JP2002091880A - Communication network system and terminal equipment therefor - Google Patents

Communication network system and terminal equipment therefor

Info

Publication number
JP2002091880A
JP2002091880A JP2000277120A JP2000277120A JP2002091880A JP 2002091880 A JP2002091880 A JP 2002091880A JP 2000277120 A JP2000277120 A JP 2000277120A JP 2000277120 A JP2000277120 A JP 2000277120A JP 2002091880 A JP2002091880 A JP 2002091880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
message
internet mail
terminal device
photo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000277120A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Junichi Igarashi
純一 五十嵐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2000277120A priority Critical patent/JP2002091880A/en
Publication of JP2002091880A publication Critical patent/JP2002091880A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To expand the use of an attached file by displaying the component of Internet mail in an arbitrary display format on a receiving side terminal corresponding to the request of a transmitting side user. SOLUTION: On a transmitting side portable terminal MS1, a short message for photo mail transmission notice is automatically prepared by a photo mail transmission control function 12a corresponding to the transmitting operation of photo mail and this short message is respectively transmitted to the same destination together with the photo mail. On the other hand, on a receiving side portable terminal MS2, when the short message for photo mail transmission notice is received, corresponding to the arrival of a receiving notice from an E-mail server SV1, the photo mail is acquired by transmitting a download request to the E-mail server SV1 by a photo mail acquisition display control function 12b. Then, the attached file of this photo mail is first selected, and photographic image data inserted into this attached file are reproduced and displayed on a display part 15 in place of the receiving notice.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、インターネット
メール配信サービス機能と、通信事業者固有のメッセー
ジ通知サービス機能とを備えた通信ネットワークシステ
ムとこのシステムで使用される端末装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a communication network system having an Internet mail distribution service function and a message notification service function unique to a communication carrier, and a terminal device used in this system.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般にコンピュータネットワークシステ
ムや一部の移動通信ネットワークシステムには、インタ
ーネットを経由して電子メールを配信することができる
インターネットメール配信サービス機能が備えられてい
る。また、近い将来運用が開始される次世代の移動通信
ネットワークシステムにおいても、インターネットメー
ル配信サービス機能を持たせることが計画されている。
2. Description of the Related Art Generally, computer network systems and some mobile communication network systems are provided with an Internet mail distribution service function capable of distributing electronic mail via the Internet. Also, it is planned to provide an Internet mail distribution service function in a next-generation mobile communication network system that will start operation in the near future.

【0003】例えば次世代の携帯通信システムでは、こ
のインターネットメール配信サービス機能を次のように
実現する。すなわち、送信側の携帯端末において作成さ
れた電子メールは、この携帯端末からネットワークを介
してメールサーバに転送され蓄積される。なお、電子メ
ールには添付ファイルを添付することが可能である。メ
ールサーバは、電子メールを受信すると宛先の携帯端末
に対し受信通知を送る。この受信通知は携帯端末に表示
される。この受信通知に対し受信側の携帯端末のユーザ
が電子メールの取得操作を行うと、当該携帯端末からメ
ールサーバに対し電子メールのダウンロード要求が送出
され、この要求に応じてメールサーバから要求元の携帯
端末へ電子メールがダウンロードされて表示される。
For example, in a next-generation mobile communication system, this Internet mail distribution service function is realized as follows. That is, the e-mail created in the transmitting portable terminal is transferred from the portable terminal to the mail server via the network and stored. Note that an attached file can be attached to the e-mail. Upon receiving the e-mail, the mail server sends a reception notification to the destination portable terminal. This reception notification is displayed on the mobile terminal. When the user of the mobile terminal on the receiving side performs an e-mail acquisition operation in response to the reception notification, an electronic mail download request is sent from the mobile terminal to the mail server. The e-mail is downloaded and displayed on the mobile terminal.

【0004】このインターネットメール配信サービス機
能を使用すると、携帯端末ユーザにとっては、通信相手
の状況によらずいつどこからでも電子メールにより情報
を伝達することができ大変便利である。
The use of the Internet mail distribution service function is very convenient for a portable terminal user because information can be transmitted by e-mail from anywhere at any time regardless of the situation of the communication partner.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところが、一般にイン
ターネットメール受信機能を有する端末では、インター
ネットメールを受信すると先ずヘッダの情報が表示さ
れ、続いて本文が表示される。また、添付ファイルがあ
る場合には、添付ファイルの表示操作を行うことではじ
めてその情報が表示される。すなわち、インターネット
メールを構成する各要素の表示形態が固定されている。
このため、例えば送信側ユーザに添付ファイルの情報を
真っ先に受信側ユーザに知らせたいという希望があって
も、これに対応することができず、添付ファイルの用途
が限られたものになっていた。
However, in general, in a terminal having an Internet mail receiving function, when an Internet mail is received, information of a header is displayed first, and then a text is displayed. If there is an attached file, the information is displayed only when the display operation of the attached file is performed. That is, the display form of each element constituting the Internet mail is fixed.
For this reason, for example, even if there is a desire to notify the transmitting user of the information of the attached file to the receiving user first, it is not possible to cope with the request, and the use of the attached file is limited. .

【0006】また、一般的なインターネットメール配信
サービスでは、メールサーバに電子メールが転送される
と、先に述べたように先ずメールサーバから宛先の端末
へ受信通知が送られ、この受信通知に対し宛先の端末の
ユーザが取得操作を行うとメールサーバから宛先の端末
へ電子メールが配信されるようになっている。このた
め、受信側の端末ユーザにとっては、その都度電子メー
ルの取得操作を行わなければならず、この操作が面倒だ
った。さらに、受信通知では受信メールがあることを示
すメッセージ又はマークが表示されるだけの場合が多
く、これだけでは送信者を知ることができなかった。
In a general Internet mail distribution service, when an electronic mail is transferred to a mail server, a reception notification is first sent from the mail server to the destination terminal as described above. When the user of the destination terminal performs an acquisition operation, an e-mail is delivered from the mail server to the destination terminal. For this reason, the terminal user on the receiving side has to perform the operation of acquiring the e-mail every time, and this operation is troublesome. Further, in many cases, a message or a mark indicating that there is a received mail is displayed in the reception notification, and the sender cannot be known only by this.

【0007】この発明は上記事情に着目してなされたも
ので、その主たる目的は、送信側の端末ユーザの希望に
応じてインターネットメールの構成要素を任意の表示形
態で受信側の端末に表示させることができるようにし、
これにより添付ファイルの用途の拡大を可能にした通信
ネットワークシステムとその端末装置を提供することに
ある。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and its main purpose is to display a component of Internet mail on a receiving terminal in an arbitrary display mode according to a request of a transmitting terminal user. To be able to
Accordingly, it is an object of the present invention to provide a communication network system and a terminal device thereof that enable the use of attached files to be expanded.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
にこの発明では次のような対策を講じている。すなわ
ち、コンピュータネットワークシステムや移動通信ネッ
トワークシステムの中には、インターネットメール配信
サービス機能とは別に、同一通信事業者のネットワーク
に加入する端末間で独自プロトコルにより簡易なメッセ
ージを転送可能とする、いわゆるショートメッセージサ
ービス等と呼ばれる通信事業者固有のメッセージ通知サ
ービス機能を備えたシステムがある。
In order to achieve the above object, the present invention takes the following measures. In other words, in computer network systems and mobile communication network systems, apart from the Internet mail distribution service function, a so-called short-circuit that allows simple messages to be transferred between terminals subscribing to the same carrier's network using a unique protocol. There is a system having a message notification service function unique to a communication carrier called a message service or the like.

【0009】この発明はこの機能に着目してなされたも
ので、送信側の端末装置において、特定の添付ファイル
を有するインターネットメールを作成するための操作が
行われた場合に、この操作に応動して当該インターネッ
トメールの表示形態を指定する情報を含めた通信事業者
固有のメッセージを作成し、この通信事業者固有のメッ
セージを上記インターネットメールと共に同一の宛先へ
それぞれ送信する。一方、受信側の端末装置にはメール
表示形態の制御手段を設け、このメール表示制御手段に
より、上記インターネットメールと共にその表示形態を
指定する情報を含む通信事業者固有のメッセージを受信
した場合に、当該表示形態を指定する情報に基づいて、
上記受信インターネットメールを構成する本文及び添付
ファイルの表示形態を可変制御する。
The present invention has been made by paying attention to this function, and responds to this operation when an operation for creating an Internet mail having a specific attached file is performed in the terminal device on the transmitting side. Then, a message unique to the communication carrier including information designating the display form of the Internet mail is created, and the message unique to the communication carrier is transmitted to the same destination together with the Internet mail. On the other hand, the terminal device on the receiving side is provided with a control means for a mail display form, and when the mail display control means receives a message specific to a communication carrier including information specifying the display form together with the Internet mail, Based on the information specifying the display format,
The display form of the text and the attached file constituting the received Internet mail is variably controlled.

【0010】したがってこの発明によれば、送信側の端
末においてユーザが特定のインターネットメール作成操
作を行うと、これに応じて当該インターネットメールの
表示形態を指定する情報を含む通信事業者固有のメッセ
ージが自動的に作成され、この通信事業者固有のメッセ
ージが上記インターネットメールと共に同一の宛先へ送
信される。一方、受信側の端末では、表示形態を指定す
る情報を含む通信事業者固有のメッセージが受信される
と、このメッセージと共に受信されたインターネットメ
ールのヘッダ情報、本文及び添付ファイルの表示形態
が、上記指定情報に従い制御される。
Therefore, according to the present invention, when a user performs a specific Internet mail creating operation at a terminal on the transmitting side, a message unique to a communication carrier including information designating a display mode of the Internet mail is correspondingly issued. The message is automatically created and transmitted to the same destination together with the Internet mail, with the message unique to the carrier. On the other hand, at the receiving terminal, when a message specific to the communication carrier including the information for designating the display format is received, the display format of the header information, the body, and the attached file of the Internet mail received together with the message is changed as described above. It is controlled according to the specified information.

【0011】このため、例えば受信インターネットメー
ルを表示する際に、添付ファイルを先に表示したのちヘ
ッダ情報及び本文を表示すると云うように、通常とは反
対の表示順序でインターネットメールを表示することが
可能となる。また、本文と添付ファイルを同一画面上に
同時に表示させることも可能となる。
For this reason, for example, when displaying a received Internet mail, the Internet mail is displayed in a display order opposite to the normal display order, such as displaying the attached file first, and then displaying the header information and the body. It becomes possible. Further, the text and the attached file can be simultaneously displayed on the same screen.

【0012】例えば、インターネットメールの添付ファ
イルにより送信者の顔写真や似顔絵等のような送信者を
認識させるための画像データを送信し、かつ通信事業者
固有のメッセージにより添付ファイルを最初に表示させ
るように指定すれば、受信側の端末においては先ず添付
ファイルの顔写真又は似顔絵が表示される。このため、
受信側ユーザはこの表示された顔写真又は似顔絵により
送信者をいち早く認識することが可能となる。
For example, image data for recognizing the sender, such as a portrait or portrait of the sender, is transmitted by an attached file of the Internet mail, and the attached file is first displayed by a message unique to the communication carrier. Then, the face photograph or portrait of the attached file is first displayed on the terminal on the receiving side. For this reason,
The receiving user can quickly recognize the sender from the displayed face photograph or portrait.

【0013】また、端末間で一対一に設定したメロディ
音等のオーディオデータをインターネットメールの添付
ファイルに挿入して送信し、かつ通信事業者固有のメッ
セージにより添付ファイルを最初に表示させるように指
定すれば、受信側の端末においては先ず添付ファイルの
メロディ音が再生出力される。このため、受信側ユーザ
はこのメロディ音により送信者をいち早く認識すること
が可能となる。
[0013] Also, audio data such as a melody sound set one-to-one between terminals is inserted into an attached file of Internet mail and transmitted, and the attached file is designated to be displayed first by a message unique to the communication carrier. Then, the melody sound of the attached file is reproduced and output on the receiving terminal. Therefore, the receiving side user can quickly recognize the sender by the melody sound.

【0014】一方この発明は、受信側の端末装置におい
て、表示形態を指定する情報を含む通信事業者固有のメ
ッセージを受信した場合に、ネットワークに対し当該通
信事業者固有のメッセージに対応するインターネットメ
ールのダウンロード要求を送信し、この要求に対しネッ
トワークからダウンロードされたインターネットメール
を、上記表示形態を指定する情報に基づいて表示するこ
とも特徴とする。
On the other hand, according to the present invention, when a terminal device on the receiving side receives a message unique to a communication carrier including information designating a display mode, an Internet mail corresponding to the message unique to the communication carrier is transmitted to a network. And transmitting the Internet mail downloaded from the network in response to the request based on the information designating the display mode.

【0015】このようにすれば、受信側の端末からメー
ルサーバに対しダウンロード要求を送信することで受信
側ユーザがインターネットメールを取得するシステムで
あっても、インターネットメールは自動的に配信される
ことになる。このため、受信側のユーザは自己宛のイン
ターネットメールの取得操作を一切行う必要がなくな
り、これにより操作性が向上される。
[0015] According to this configuration, even in a system in which the receiving user obtains Internet mail by transmitting a download request from the receiving terminal to the mail server, Internet mail is automatically distributed. become. For this reason, the user on the receiving side does not need to perform any operation of acquiring the Internet mail addressed to the user, thereby improving the operability.

【0016】また、通信ネットワークシステムが、メー
ルサーバから宛先の端末へインターネットメールを配信
する際に、先ず受信通知を送信し、この受信通知に対し
宛先の端末ユーザが取得操作を行った場合にインターネ
ットメールを送信するように構成されている場合に、受
信側の端末装置において、インターネットメールの受信
通知に代えて、受信したインターネットメールの添付フ
ァイル情報を表示することも特徴とする。
Further, when the communication network system distributes Internet mail from the mail server to the destination terminal, the communication network system first transmits a reception notification, and when the destination terminal user performs an acquisition operation on the reception notification, the Internet notification is transmitted. When configured to send mail, the terminal device on the receiving side displays the attached file information of the received Internet mail instead of the Internet mail reception notification.

【0017】このようにすれば、受信端末ユーザは、受
信通知に代わって添付ファイルの情報、例えば先に述べ
たような送信者の顔写真や似顔絵等の画像データや、端
末間で一対一に設定したメロディ音等のオーディオデー
タにより、送信者をいち早く簡易に認識することが可能
となる。
In this way, the receiving terminal user can replace the reception notification with the information of the attached file, for example, the image data of the sender's face photograph or portrait, as described above, or one-to-one between the terminals. With the audio data such as the set melody sound, the sender can be quickly and easily recognized.

【0018】また、送信側の端末装置において、通信事
業者固有のメッセージを送信した後インターネットメー
ルを送信するように設定するとよい。このようにすれ
ば、インターネットメールの受信通知より通信事業者固
有のメッセージを先に受信側端末へ到達させることがで
き、これにより受信側端末において受信通知に代わって
添付ファイルの情報を表示させる制御をより確実に実行
させることが可能となる。
Further, it is preferable that the transmitting-side terminal device is set so as to transmit an Internet mail after transmitting a message specific to a communication carrier. In this way, a message specific to the carrier can be made to arrive at the receiving terminal earlier than the Internet mail reception notification, thereby controlling the display of the attached file information instead of the reception notification at the reception terminal. Can be executed more reliably.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】図1は、この発明に係わる通信ネ
ットワークシステムの一実施形態である移動通信ネット
ワークシステムの概略構成図である。
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a mobile communication network system which is an embodiment of a communication network system according to the present invention.

【0020】システムがカバーするサービスエリアには
複数の基地局BS1〜BSnが分散配設されており、こ
れらの基地局BS1〜BSnはそれぞれセルと呼ばれる
無線ゾーンを形成している。また、基地局BS1〜BS
nはそれぞれ有線回線を介して移動通信網NWに接続さ
れている。この移動通信網NWは、図示しない有線公衆
網やインターネット等のコンピュータ・ネットワークに
接続される。
In the service area covered by the system, a plurality of base stations BS1 to BSn are distributed and arranged, and these base stations BS1 to BSn each form a radio zone called a cell. Also, the base stations BS1 to BS
n is connected to the mobile communication network NW via a wired line. The mobile communication network NW is connected to a computer network such as a wired public network or the Internet (not shown).

【0021】移動局MS1〜MSmは、上記無線ゾーン
内において当該無線ゾーンを形成する基地局BS1〜B
Snに無線チャネルを介して接続され、この基地局BS
1〜BSnからさらに移動通信網NWに接続される。そ
して、この移動通信網NWにより交換制御されること
で、システム内の他の携帯端末、或いは有線公衆網に接
続された他の有線端末に接続され、これらの端末との間
で例えば通話が可能となる。
The mobile stations MS1 to MSm are connected to base stations BS1 to BSB forming the radio zone in the radio zone.
Sn via a radio channel, the base station BS
1 to BSn are further connected to the mobile communication network NW. By being exchanged and controlled by the mobile communication network NW, the mobile communication network NW is connected to another portable terminal in the system or another wired terminal connected to a wired public network, and, for example, a call can be made between these terminals. Becomes

【0022】移動通信網NWは、上記交換制御機能に加
えて、メール配信サービスを行うために、インターネッ
トメール配信サービス機能と、通信事業者固有のメッセ
ージ通知サービス機能とを備えている。
The mobile communication network NW has, in addition to the exchange control function, an Internet mail distribution service function and a message notification service function unique to a communication carrier in order to perform a mail distribution service.

【0023】このうち先ずインターネットメール配信サ
ービス機能は、携帯端末MS1,MS2,…が送信元或
いは宛先となる電子メール(Eメール)をTCP/IP
プロトコルに従いインターネットを経由で転送及び配信
するもので、このEメールの配信のためにEメールサー
バSV1を備えている。
Among them, the Internet mail distribution service function firstly transmits an e-mail (e-mail) to the mobile terminals MS1, MS2,.
It transfers and distributes via the Internet according to the protocol, and has an e-mail server SV1 for distributing this e-mail.

【0024】一方、通信事業者固有のメッセージ通知サ
ービス機能は、例えばショートメッセージサービスと呼
ばれ、メッセージサーバSV2を使用することで、自己
のネットワークに加入する携帯端末MS1,MS2,…
間で、送信可能な電文の長さがEメールより短い文字メ
ッセージを通信事業者独自のプロトコルに従い転送す
る。
On the other hand, the message notification service function unique to the communication carrier is called, for example, a short message service, and uses the message server SV2 to allow the mobile terminals MS1, MS2,.
Between them, a text message in which the length of a transmittable message is shorter than that of an E-mail is transferred according to a protocol unique to a communication carrier.

【0025】ところで、上記携帯端末MS1,MS2,
…は次のように構成される。図2はその機能構成を示す
ブロック図である。基地局BS1〜BSnから送信され
た無線周波信号は、アンテナ1で受信されたのちアンテ
ナ共用器2(DUP)を介して受信回路(RX)3に入
力される。受信回路3では、上記無線周波信号が周波数
シンセサイザ(SYN)4から出力された受信局部発振
信号とミキシングされて中間周波信号に周波数変換され
る。なお、上記周波数シンセサイザ4から発生される受
信局部発振信号の周波数は、制御部12からの制御信号
SYCによって指示される。
Incidentally, the portable terminals MS1, MS2, MS2
... is constituted as follows. FIG. 2 is a block diagram showing the functional configuration. Radio frequency signals transmitted from the base stations BS1 to BSn are received by the antenna 1 and then input to the receiving circuit (RX) 3 via the antenna duplexer 2 (DUP). In the receiving circuit 3, the radio frequency signal is mixed with the receiving local oscillation signal output from the frequency synthesizer (SYN) 4 and frequency-converted into an intermediate frequency signal. Note that the frequency of the reception local oscillation signal generated from the frequency synthesizer 4 is specified by a control signal SYC from the control unit 12.

【0026】上記受信中間周波信号は、CDMA信号処
理部6において、受信チャネルに割り当てられた拡散符
号(PN符号)により逆拡散処理が施されたのち、例え
ばQPSK変調方式に対応する直交復調が行われ、これ
によりデータレートに応じた所定のフォーマットの復調
データに変換される。そしてこの変換された復調データ
は圧縮伸張処理部7に入力される。
The received intermediate frequency signal is subjected to despreading processing by a spreading code (PN code) assigned to a receiving channel in a CDMA signal processing unit 6, and then subjected to quadrature demodulation corresponding to, for example, a QPSK modulation method. Thus, the data is converted into demodulated data in a predetermined format according to the data rate. The converted demodulated data is input to the compression / decompression processing unit 7.

【0027】圧縮伸張処理部7は、上記CDMA信号処
理部6から出力された復調データに対し、制御部12か
ら通知される受信データレートに応じた伸長処理を施し
たのち、ビタビ復号等を用いた復号処理及び誤り訂正復
号処理を行って、ベースバンドの受信音声データ又は受
信パケットデータを再生する。そして、受信音声データ
はPCM符号処理部8へ、また受信パケットデータは制
御部12へそれぞれ出力する。
The compression / expansion processing unit 7 performs an expansion process on the demodulated data output from the CDMA signal processing unit 6 according to the reception data rate notified from the control unit 12, and then uses Viterbi decoding or the like. The decoding processing and the error correction decoding processing are performed to reproduce the baseband received voice data or received packet data. The received voice data is output to the PCM code processing unit 8 and the received packet data is output to the control unit 12.

【0028】PCM符号処理部8は、圧縮伸張処理部7
から出力された受信音声ディジタルデータをPCM復号
してアナログ受話信号を出力する。このアナログ受話信
号は、受話増幅器9にて増幅されたのちスピーカ10よ
り拡声出力される。
The PCM code processing section 8 includes a compression / decompression processing section 7
PCM decodes the received voice digital data output from, and outputs an analog reception signal. This analog reception signal is amplified by the reception amplifier 9 and then output from the speaker 10 as loudspeaker.

【0029】制御部12は、上記圧縮伸張処理部7から
出力された受信パケットデータをデパケットして記憶部
13に格納すると共に、入力部14によるユーザの表示
操作に従い記憶部13から読み出して表示部15に表示
する。なお、携帯端末に携帯情報端末(PDA:Person
al Digital Assistance )やノート型パーソナル・コン
ピュータ等のパーソナル・コンピュータが接続されてい
る場合には、上記受信パケットデータを図示しない外部
インタフェースを介してこのパーソナル・コンピュータ
へ出力する場合もある。
The control unit 12 depackets the received packet data output from the compression / decompression processing unit 7 and stores the depacketed data in the storage unit 13. 15 is displayed. In addition, a portable information terminal (PDA: Person
al Digital Assistance) or a personal computer such as a notebook personal computer, the received packet data may be output to the personal computer via an external interface (not shown).

【0030】一方、音声通信時においてマイクロフォン
11に入力された話者の入力音声信号は、送話増幅器1
8により適正レベルまで増幅されたのち、PCM符号処
理部8にてPCM符号化処理が施され、送信音声データ
として圧縮伸張処理部7に入力される。また、制御部1
2において作成されたEメールやショートメッセージ等
のパケットデータは、制御部12から圧縮伸張処理部7
に入力される。
On the other hand, at the time of voice communication, the input voice signal of the speaker input to the microphone 11 is transmitted to the transmission amplifier 1.
After being amplified to an appropriate level by the PCM 8, the PCM code processing section 8 performs PCM coding processing, and inputs it to the compression / decompression processing section 7 as transmission audio data. Control unit 1
The packet data such as an e-mail and a short message created in step 2 are sent from the control unit 12 to the compression / decompression unit 7.
Is input to

【0031】圧縮伸張処理部7は、音声通信時には、P
CM符号処理部8から出力された送信音声データより入
力音声のエネルギー量を検出し、この検出結果に基づい
てデータレートを決定する。そして、上記送信音声デー
タを上記データレートに応じたフォーマットの信号に圧
縮し、さらに誤り訂正符号化処理を施したのちCDMA
信号処理部6へ出力する。これに対し、パケットデータ
送信時には、制御部12から出力された送信パケットデ
ータに対し誤り訂正符号化処理を施してCDMA信号処
理部6へ出力する。
At the time of voice communication, the compression / decompression processing unit 7
The energy amount of the input voice is detected from the transmission voice data output from the CM code processing unit 8, and the data rate is determined based on the detection result. Then, the transmission audio data is compressed into a signal having a format corresponding to the data rate, further subjected to an error correction coding process, and then subjected to CDMA.
Output to the signal processing unit 6. On the other hand, at the time of packet data transmission, the transmission packet data output from the control unit 12 is subjected to error correction coding processing and output to the CDMA signal processing unit 6.

【0032】CDMA信号処理部6は、上記圧縮伸張処
理部7において圧縮された送信データにより搬送波信号
を例えばQPSK変調し、この変調された搬送波信号に
対して、送信チャネルごとに割り当てられたPN符号を
用いてスペクトラム拡散処理を施す。そしてこの拡散符
号化された送信信号を送信回路(TX)5へ出力する。
The CDMA signal processing section 6 subjects the carrier signal to, for example, QPSK modulation using the transmission data compressed by the compression / expansion processing section 7, and applies a PN code assigned to the modulated carrier signal to each transmission channel. To perform a spread spectrum process. The spread-coded transmission signal is output to a transmission circuit (TX) 5.

【0033】送信回路5は、上記拡散符号化された送信
信号を、周波数シンセサイザ4から発生される送信局部
発振信号と合成して無線周波信号に周波数変換する。そ
して、送信回路5は、制御部12により通知される送信
データレートに基づいて、上記無線周波信号の有効部分
だけを高周波増幅し、送信無線周波信号として出力す
る。この送信回路5から出力された送信無線周波信号
は、アンテナ共用器2を介してアンテナ1に供給され、
このアンテナ1から接続中の基地局へ向けて送信され
る。
The transmission circuit 5 synthesizes the spread-coded transmission signal with a transmission local oscillation signal generated by the frequency synthesizer 4 and frequency-converts the signal into a radio frequency signal. Then, based on the transmission data rate notified by the control unit 12, the transmission circuit 5 amplifies only the effective portion of the radio frequency signal at a high frequency and outputs it as a transmission radio frequency signal. The transmission radio frequency signal output from the transmission circuit 5 is supplied to the antenna 1 via the antenna duplexer 2,
The signal is transmitted from the antenna 1 to the connected base station.

【0034】入力部14には、ダイヤルキーや発信キ
ー、電源キー、終了キー、音量調節キー、モード指定キ
ー等のキー群が設けられている。また表示部15には、
LCD表示器やLEDランプが設けられている。LCD
表示器には、通話相手端末の電話番号や装置の動作状態
をはじめ、送受信メール等が表示される。またLEDラ
ンプは、バッテリ16のDischarge 状態を表示するため
に使用される。なお、17は電源回路であり、バッテリ
16の出力をもとに所定の動作電源電圧Vccを生成して
各回路部に供給する。
The input unit 14 is provided with a key group such as a dial key, a transmission key, a power key, an end key, a volume control key, and a mode designation key. Also, the display unit 15
An LCD display and an LED lamp are provided. LCD
The display displays the telephone number of the communication partner terminal, the operation state of the device, and the transmitted and received mails. The LED lamp is used to display the discharge state of the battery 16. Reference numeral 17 denotes a power supply circuit which generates a predetermined operation power supply voltage Vcc based on the output of the battery 16 and supplies it to each circuit section.

【0035】ところで制御部12は、マイクロプロセッ
サを主制御部として有する。その制御機能としては、発
着信に応じて基地局との間に通信リンクを開設するため
の通信リンク制御機能や、音声通信時に通話相手の音声
を記憶部13を用いて録音/再生する制御機能、Eメー
ル又はショートメッセージを各々単独で送受信するメー
ル送受信制御機能等の通常の制御機能に加え、この発明
に係わる新たな機能としてフォトメール送信制御機能1
2aと、フォトメール取得表示制御機能12bとを備え
ている。
The control section 12 has a microprocessor as a main control section. The control functions include a communication link control function for establishing a communication link with a base station in response to an outgoing / incoming call, and a control function for recording / reproducing the voice of the other party using the storage unit 13 during voice communication. In addition to the usual control functions such as a mail transmission / reception control function for individually transmitting / receiving an E-mail or a short message, a photo mail transmission control function 1 is a new function according to the present invention.
2a and a photo mail acquisition and display control function 12b.

【0036】フォトメール送信制御機能12aは、写真
を添付したフォトメールを作成しこれをEメールとして
送信する操作が行われた場合に、この操作に応動して通
信事業者固有のメッセージであるショートメッセージを
自動作成する。このショートメッセージには、フォトメ
ールの送信を通知する旨の情報が挿入される。このフォ
トメール送信通知情報は、受信側でフォトメールを表示
する際の表示形態を指定する機能を有する。そして、上
記フォトメール及びフォトメール送信通知用のショート
メッセージを順次同一宛先へ向け送信する。
The photo mail transmission control function 12a responds to this operation by creating a photo mail attached with a photo and transmitting the photo mail as an e-mail. Create messages automatically. Information for notifying the transmission of the photo mail is inserted into this short message. The photo mail transmission notification information has a function of designating a display mode when displaying the photo mail on the receiving side. Then, the photo mail and the short message for the photo mail transmission notification are sequentially transmitted to the same destination.

【0037】フォトメール取得表示制御機能12bは、
ショートメッセージを受信したときに、このショートメ
ッセージがフォトメール送信通知用のメッセージである
か、通常のショートメッセージであるかを判定する。こ
の判定の結果、フォトメール送信通知用メッセージだっ
た場合には、EメールサーバSV1からのフォトメール
受信通知の到来を待って、EメールサーバSV1に対し
ダウンロード要求を送出してフォトメールを取得し、記
憶部13に記憶する。そして、このフォトメールの添付
ファイルを先ず選択し、この添付ファイルに挿入されて
いる写真の画像データを再生し、この画像データを上記
フォトメールの受信通知に代えて表示部15のLCD表
示器に表示させる。
The photo mail acquisition and display control function 12b
When the short message is received, it is determined whether the short message is a message for notifying the transmission of a photo mail or a normal short message. If the result of this determination is that the message is a photo mail transmission notification message, a download request is sent to the e-mail server SV1 to obtain a photo mail after waiting for the arrival of a photo mail reception notification from the e-mail server SV1. Is stored in the storage unit 13. Then, the user selects the attached file of the photo mail first, reproduces the image data of the photo inserted in the attached file, and displays the image data on the LCD display of the display unit 15 in place of the notification of the reception of the photo mail. Display.

【0038】すなわち携帯端末MS1,MS2,…の制
御部12は、上記フォトメール取得表示制御機能12b
により、ショートメッセージを受信してからフォトメー
ルの添付ファイルに挿入されている写真画像を表示する
までの一連の処理を自動的に実行する。
That is, the control unit 12 of the portable terminals MS1, MS2,...
Thus, a series of processes from receiving the short message to displaying the photo image inserted in the attached file of the photo mail are automatically executed.

【0039】次に、以上のように構成されたシステムに
おけるフォトメール送信動作を説明する。図3は送信側
の携帯端末におけるフォトメール送信制御手順とその内
容を示すフローチャート、図4は受信側の携帯端末にお
けるフォトメール取得表示制御手順とその内容を示すフ
ローチャートである。
Next, the operation of transmitting a photomail in the system configured as described above will be described. FIG. 3 is a flowchart showing a photo mail transmission control procedure and its contents in the transmitting portable terminal, and FIG. 4 is a flowchart showing a photo mail acquisition and display control procedure and its contents in the receiving portable terminal.

【0040】いま例えば、携帯端末MS1から携帯端末
MS2へフォトメールを送信する場合を想定する。携帯
端末MS1においてユーザは、先ずフォトメール送信用
のテンプレートを選択して表示させ、この状態でステッ
プ3aで本文を入力し、続いてステップ3bで予め記憶
部13に記憶してある添付用の写真を選択してその画像
データを添付ファイルとして上記本文に添付する。そし
て、ステップ3cにおいて、アドレス帳の中から携帯端
末MS2の宛先アドレスを選択してこれをヘッダに挿入
する。
For example, assume that a photo mail is transmitted from the portable terminal MS1 to the portable terminal MS2. In the portable terminal MS1, the user first selects and displays a template for transmitting a photo mail, and in this state, inputs a text in step 3a, and subsequently, in step 3b, attaches an attached photograph stored in the storage unit 13 in advance. And attach the image data as an attached file to the text. Then, in step 3c, the destination address of the portable terminal MS2 is selected from the address book and inserted into the header.

【0041】そうしてフォトメールの作成を終了して、
ユーザが操作ボタンを押すと、携帯端末MS1の制御部
12はステップ3dからステップ3eに移行して、ここ
でフォトメール送信通知用のショートメッセージを作成
する。このフォトメール送信通知用のショートメッセー
ジの作成は、フォトメール送信通知であることを示す識
別コードをメッセージ本文に挿入し、メッセージヘッダ
に上記フォトメールのヘッダに記述した宛先アドレスや
サブジェクトを挿入することにより行われる。なお、上
記識別コードとしては、ショートメッセージで使用され
る文字コード体系に割り当てられていないコードが使用
される。
Then, when the creation of the photo mail is completed,
When the user presses the operation button, the control unit 12 of the mobile terminal MS1 shifts from step 3d to step 3e, where a short message for notifying the transmission of the photo mail is created. To create a short message for the photo mail transmission notification, insert an identification code indicating the photo mail transmission notification into the message body, and insert the destination address and subject described in the photo mail header into the message header. It is performed by Note that a code that is not assigned to the character code system used in the short message is used as the identification code.

【0042】上記フォトメール送信通知用ショートメッ
セージの作成が終了すると、制御部12はステップ3f
で上記フォトメール(Eメール)を送信し、続いてステ
ップ3gで上記フォトメール送信通知用ショートメッセ
ージを送信する。上記フォトメールは、携帯端末MS1
から基地局BS1を介して移動通信網NWに送られたの
ち、図5に示すごとくEメールサーバSV1に蓄積され
る。これに対しフォトメール送信通知用ショートメッセ
ージは、携帯端末MS1から基地局BS1を介して移動
通信網NWに送られたのち、図5に示すようにメッセー
ジサーバSV2に蓄積される。
When the creation of the short message for notifying the transmission of the photo mail is completed, the control unit 12 proceeds to step 3f.
Transmits the above-mentioned photo mail (E-mail), and then transmits the above-mentioned short message for photo mail transmission notification in step 3g. The photo mail is sent to the mobile terminal MS1
Is transmitted to the mobile communication network NW via the base station BS1 and then stored in the e-mail server SV1 as shown in FIG. On the other hand, the short message for notifying the photo mail transmission is sent from the mobile terminal MS1 to the mobile communication network NW via the base station BS1, and then stored in the message server SV2 as shown in FIG.

【0043】一方、受信側の携帯端末MS2は、待受期
間中に図4に示すようにステップ4aでショートメッセ
ージの到来を監視している。この状態で、図5に示すよ
うにメッセージサーバSV2から自己宛のショートメッ
セージが到来したとする。
On the other hand, the portable terminal MS2 on the receiving side monitors the arrival of the short message in step 4a during the standby period as shown in FIG. In this state, it is assumed that a short message addressed to itself arrives from the message server SV2 as shown in FIG.

【0044】そうすると、携帯端末MS2の制御部12
は、ステップ4bで先ずいま受信したショートメッセー
ジがフォトメール送信通知用のメッセージであるか通常
のメッセージであるかを判定する。そして、通常のショ
ートメッセージであれば、以後通常のショートメッセー
ジ表示制御を実行する。
Then, the control unit 12 of the portable terminal MS2
First determines in step 4b whether the received short message is a photo mail transmission notification message or a normal message. If it is a normal short message, the normal short message display control is performed thereafter.

【0045】これに対しフォトメール送信通知用のメッ
セージだった場合には、ステップ4cに移行してここで
EメールサーバSV1からのEメール受信通知の到来を
監視する。この状態で、図5に示すようにEメールサー
バSV1からEメール受信通知が到来し、この受信通知
が先に受信したフォトメール送信通知用ショートメッセ
ージにより通知されたフォトメールであることを確認す
ると、制御部12はステップ4dに移行してここでEメ
ールサーバSV1に対しフォトメールのダウンロード要
求を送信する。なお、このとき上記受信通知は表示部1
5に表示せず、また着信鳴音も発生させない。
On the other hand, if the message is a photo mail transmission notification message, the flow shifts to step 4c where the arrival of an e-mail reception notification from the e-mail server SV1 is monitored. In this state, as shown in FIG. 5, when an e-mail reception notification arrives from the e-mail server SV1, and it is confirmed that the reception notification is the photo mail notified by the previously received photo mail transmission notification short message. Then, the control unit 12 shifts to step 4d, where it transmits a photo mail download request to the e-mail server SV1. At this time, the reception notification is displayed on the display unit 1.
5 and no ringing tone is generated.

【0046】上記ダウンロード要求に応じて、Eメール
サーバSV1から図5に示すようにフォトメールが到来
すると、制御部12はステップ4eでこのフォトメール
を受信して記憶部13に蓄積する。そして、ステップ4
fにおいてEメールの着信をユーザに報知するためにメ
ール用着信鳴音を出力させる。またそれと共に、ステッ
プ4gにおいて上記フォトメールの添付ファイルを選択
し、この添付ファイルに挿入されている画像データをデ
コードして写真画像を再生し、この写真画像を表示部1
5のLCD表示器に表示させる。
When a photo mail arrives from the e-mail server SV1 as shown in FIG. 5 in response to the download request, the control unit 12 receives this photo mail at step 4e and stores it in the storage unit 13. And Step 4
At f, a mail ringtone is output to notify the user of the incoming e-mail. At the same time, in step 4g, the attached file of the photo mail is selected, the image data inserted in the attached file is decoded to reproduce the photographic image, and the photographic image is displayed on the display unit 1.
5 is displayed on the LCD display.

【0047】したがって、携帯端末MS2のユーザは、
着信鳴音によりEメールの着信を知り、LCD表示器に
表示された写真画像を見ることにより送信者を瞬時に認
識することが可能となる。
Therefore, the user of the portable terminal MS2
It is possible to instantly recognize the sender by knowing the arrival of the e-mail from the ringing tone and looking at the photographic image displayed on the LCD display.

【0048】この状態でユーザが本文を表示させる操作
を行うと、制御部12はステップ4hからステップ4i
に移行し、ここで記憶部13から対応するフォトメール
のヘッダ及び本文を読み出してLCD表示器に表示させ
る。
In this state, when the user performs an operation for displaying the text, the control unit 12 performs steps 4h to 4i.
Then, the corresponding header and body of the photo mail are read from the storage unit 13 and displayed on the LCD display.

【0049】以上述べたようにこの実施形態では、Eメ
ール配信サービス機能とショートメッセージ通知サービ
ス機能とを備えた移動通信ネットワークシステムにあっ
て、送信側の携帯端末MS1で、フォトメールの作成及
び送信操作が行われると、この操作に応じてフォトメー
ル送信制御機能12aによりフォトメール送信通知用シ
ョートメッセージを自動作成して、このフォトメール送
信通知用ショートメッセージを上記フォトメールと共に
同一宛先へそれぞれ送信する。一方受信側の携帯端末M
S2では、フォトメール送信通知用ショートメッセージ
を受信すると、フォトメール取得表示制御機能12bに
より、EメールサーバSV1からの受信通知の到来に応
じてEメールサーバSV1にダウンロード要求を送信し
てフォトメールを取得し、このフォトメールの添付ファ
イルを先ず選択して写真画像データを上記受信通知に代
えて表示するようにしている。
As described above, in the present embodiment, a mobile communication network system having an e-mail distribution service function and a short message notification service function is provided. When the operation is performed, the photo mail transmission control function 12a automatically creates a photo mail transmission notification short message in response to the operation, and transmits the photo mail transmission notification short message together with the photo mail to the same destination. . On the other hand, the mobile terminal M on the receiving side
In S2, upon receiving the photo mail transmission notification short message, the photo mail acquisition display control function 12b transmits a download request to the email server SV1 in response to the reception notification from the email server SV1, and transmits the photo mail. Acquired, the attached file of the photo mail is selected first, and the photo image data is displayed instead of the above-mentioned reception notification.

【0050】したがってこの実施形態によれば、受信端
末ユーザは、Eメールが配信された場合にその添付ファ
イルにより伝送された顔写真や似顔絵により送信者を即
時認識することができる。また、EメールサーバSV1
に対するダウンロード要求及びフォトメールの受信手順
が自動的に実行されるので、受信端末ユーザはフォトメ
ールを取得するための操作が一切不要となり、これによ
り操作性が向上される。
Therefore, according to this embodiment, when the e-mail is distributed, the receiving terminal user can immediately recognize the sender by the face photograph or the portrait transmitted by the attached file. Email server SV1
Since the download request and the receiving procedure of the photo mail are automatically executed, the receiving terminal user does not need any operation for obtaining the photo mail, thereby improving the operability.

【0051】なお、以上述べた実施形態ではEメールの
送信後にショートメッセージを送信するようにしている
ため、Eメールの受信通知よりもショートメッセージが
後に受信端末に届くことが懸念される。しかし、一般に
ショートメッセージの転送手順はEメールの転送手順よ
りも簡易であり、かつパケット長も短いため、転送所要
時間はショートメッセージの方が短い。したがって、E
メールとショートメッセージとの送信時間差が、Eメー
ルとショートメッセージとの転送所要時間差よりも短く
なるように送信タイミングを設定すれば、上記した懸念
は生じず、常に確実なフォトメール取得表示制御を実行
できる。
In the above-described embodiment, since the short message is transmitted after the transmission of the e-mail, the short message may reach the receiving terminal later than the notification of the reception of the e-mail. However, in general, the transfer procedure of a short message is simpler than the transfer procedure of an e-mail, and the packet length is shorter, so that the transfer time of the short message is shorter. Therefore, E
If the transmission timing is set so that the transmission time difference between the e-mail and the short message is shorter than the required transmission time difference between the e-mail and the short message, the above-mentioned concern does not occur and the photo mail acquisition and display control is always performed reliably. it can.

【0052】なお、この発明は上記実施形態に限定され
るものではない。例えば、前記実施形態では、送信側の
携帯端末MS1においてフォトメールを送信する際に、
先ずフォトメールを送信し続いてその送信通知用のショ
ートメッセージの順に送信する場合を例にとって説明し
た。しかし、図6に示すように先ずフォトメール送信通
知用のショートメッセージを送信し、続いてフォトメー
ルを送信するようにしてもよい。
The present invention is not limited to the above embodiment. For example, in the above-described embodiment, when transmitting a photomail in the mobile terminal MS1 on the transmitting side,
The case where the photo mail is transmitted first, and then transmitted in the order of the short message for transmission notification has been described as an example. However, as shown in FIG. 6, a short message for notifying the transmission of a photo mail may be transmitted first, and then the photo mail may be transmitted.

【0053】このようにすると、送信側の携帯端末MS
1がEメールを送信してからその受信通知が受信側の携
帯端末MS2に届くまでに要する時間と、送信側の携帯
端末MS1がショートメッセージを送信してからこのメ
ッセージが受信側の携帯端末MS2に届くまでに要する
時間がほぼ等しい場合でも、Eメールの受信通知よりも
早くショートメッセージを受信側の携帯端末MS2に受
信させることができ、これによりフォトメール取得表示
制御をより確実に実行させることが可能となる。
In this way, the mobile terminal MS on the transmitting side
1 transmits the e-mail and the time required for the reception notification to reach the receiving portable terminal MS2, and the transmitting portable terminal MS1 transmits the short message, and this message is transmitted to the receiving portable terminal MS2. Even if the time required to reach the e-mail is almost the same, the short message can be received by the portable terminal MS2 on the receiving side earlier than the e-mail reception notification, whereby the photo mail acquisition and display control can be executed more reliably. Becomes possible.

【0054】また、EメールサーバSV1が、Eメール
のダウンロード機能として、ヘッダ及び本文と添付ファ
イルとを受信側端末の要求に応じて選択的にダウンロー
ドする機能を備えている場合がある。この場合受信側端
末は、フォトメール送信通知用のショートメッセージを
受信すると、フォトメールの受信通知を待って、Eメー
ルサーバSV1に対し先ず添付ファイルのダウンロード
要求を送信して添付ファイルを取得し、この添付ファイ
ルに挿入されている写真の画像データを再生して上記受
信通知に代えて表示する。そして、この状態でユーザの
本文表示操作が行われた場合に、EメールサーバSV1
に対し本文のダウンロード要求を送信して本文を取得し
表示するように制御することが可能である。
In some cases, the e-mail server SV1 has a function of selectively downloading a header, a body, and an attached file in response to a request from the receiving terminal as an e-mail download function. In this case, upon receiving the short message for the photo mail transmission notification, the receiving terminal waits for the photo mail reception notification, transmits a request for downloading the attached file to the e-mail server SV1, and acquires the attached file, The image data of the photo inserted in the attached file is reproduced and displayed in place of the reception notification. Then, when the user performs a text display operation in this state, the e-mail server SV1
It is possible to control to transmit a text download request to acquire and display the text.

【0055】さらに、前記実施形態ではショートメッセ
ージを併用するEメールの種類としてフォトメールを例
にとって説明したが、ほかに例えばミュージックメール
を送信する場合にもこの発明を適用可能である。
Furthermore, in the above-described embodiment, a photo mail has been described as an example of the type of e-mail that is used in combination with a short message. However, the present invention is also applicable to a case where a music mail is transmitted.

【0056】すなわち、送信側の端末において、送信ユ
ーザが任意に選択或いは作成した音楽やメロディ音のオ
ーディオデータをEメールの添付ファイルに挿入して送
信する。なお、音楽やメロディ音の符号化方式としては
MIDI又はMP3が使用可能である。またそれと共
に、このミュージックメールの作成或いは送信操作に応
動して、ミュージックメール送信通知情報を挿入したシ
ョートメッセージを作成し、このショートメッセージを
上記ミュージックメールと共に同一宛先へ送信する。
That is, in the terminal on the transmitting side, audio data of music or melody sound arbitrarily selected or created by the transmitting user is inserted into the attached file of the e-mail and transmitted. Note that MIDI or MP3 can be used as a coding method for music or melody sound. At the same time, in response to the music mail creation or transmission operation, a short message in which the music mail transmission notification information is inserted is created, and the short message is transmitted to the same destination together with the music mail.

【0057】一方、受信側の端末は、上記ミュージック
メール送信通知情報が挿入されたショートメッセージを
受信すると、Eメールサーバからのミュージックメール
の受信通知を待って、Eメールサーバへミュージックメ
ールのダウンロード要求を送信し、自己宛のミュージッ
クメールを取得する。そして、このミュージックメール
の添付ファイルを先ず選択してそのオーディオデータか
ら音楽又はメロディ音を再生し、これをEメールの受信
通知を受信した際に発生する着信鳴音に代えて出力す
る。
On the other hand, upon receiving the short message in which the music mail transmission notification information is inserted, the receiving terminal waits for a music mail reception notification from the E-mail server, and then requests the E-mail server to download the music mail. To get a music mail for yourself. Then, the user selects the attached file of the music mail, reproduces music or a melody sound from the audio data, and outputs the music or melody sound in place of the ringing tone generated when an e-mail reception notification is received.

【0058】このようにすると、受信ユーザは音楽又は
メロディ音により送信ユーザを識別することが可能とな
る。なお、音楽又はメロディ音の代わりに送信者自身の
声をマイクロフォンから入力して添付ファイルに挿入
し、送信するようにしてもよい。
In this manner, the receiving user can identify the transmitting user by music or melody sound. Instead of music or melody sound, the sender's own voice may be input from the microphone, inserted into the attached file, and transmitted.

【0059】また、送信側端末において、Eメールの添
付ファイルに、写真等の画像データと、音楽やメロディ
音、送信者の音声等のオーディオデータをそれぞれ挿入
し、これをその旨を表すショートメッセージと共に送信
する。そして、受信側端末において、Eメールの受信通
知に代えて上記写真の画像データを再生して表示し、そ
れと同時に上記音楽やメロディ音、送信者の音声を再生
して出力することも、当然可能である。
Further, the transmitting terminal inserts image data such as a photograph and audio data such as music, melody sound, and the voice of the sender into the attached file of the e-mail, and sends a short message to that effect. Send with. Then, the receiving terminal can reproduce and display the image data of the photograph in place of the e-mail reception notification, and at the same time, reproduce and output the music, the melody sound, and the voice of the sender at the same time. It is.

【0060】さらに、前記実施形態では移動通信ネット
ワークシステムを例にとって説明したが、Eメール配信
サービス機能と通信事業者固有のメッセージ通知サービ
ス機能の両方を備えているネットワークシステムであれ
ば、公衆有線網や社内網、CATV網にも適用可能であ
り、また端末装置の種類についても携帯端末に限らず有
線回線に接続されるパーソナル・コンピュータやウエブ
テレビジョン等を適用可能である。
Further, in the above embodiment, the mobile communication network system has been described as an example. However, if the network system has both an e-mail distribution service function and a message notification service function unique to a communication carrier, a public wired network can be used. In addition, the present invention can be applied to an in-house network, a CATV network, and the type of terminal device is not limited to a portable terminal, but may be a personal computer or a web television connected to a wired line.

【0061】その他、ネットワークシステムの構成や、
Eメール及びショートメッセージの配信手順、端末装置
におけるメール送信制御手順及びメール取得表示制御手
順等についても、この発明の要旨を逸脱しない範囲で種
々変形して実施可能である。
In addition, the configuration of the network system,
E-mail and short message distribution procedures, e-mail transmission control procedures and e-mail acquisition and display control procedures in the terminal device can be variously modified and implemented without departing from the gist of the present invention.

【0062】[0062]

【発明の効果】以上詳述したようにこの発明では、送信
側の端末装置において、特定の添付ファイルを有するイ
ンターネットメールの作成又は送信操作に応じて、当該
インターネットメールの表示形態を指定する情報を含め
た通信事業者固有のメッセージを作成し、この通信事業
者固有のメッセージを上記インターネットメールと共に
同一の宛先へそれぞれ送信する。一方受信側の端末装置
では、上記表示形態を指定する情報を含む通信事業者固
有のメッセージを受信した場合に、当該表示形態を指定
する情報に基づいて、受信インターネットメールを構成
するヘッダ、本文及び添付ファイルの表示形態を可変制
御するようにしている。
As described in detail above, according to the present invention, in accordance with an operation of creating or transmitting an Internet mail having a specific attached file, information for designating a display form of the Internet mail is transmitted in the terminal device on the transmission side. A message unique to the communication carrier is created, and the message unique to the communication carrier is transmitted to the same destination together with the Internet mail. On the other hand, when the terminal device on the receiving side receives a message specific to the communication carrier including the information for specifying the display mode, a header, a body, and a text constituting the received Internet mail are received based on the information for specifying the display mode. The display mode of the attached file is variably controlled.

【0063】したがってこの発明によれば、送信側ユー
ザの希望に応じてインターネットメールの構成要素を任
意の表示形態で受信側端末に表示させることができ、こ
れにより添付ファイルの用途の拡大を図り得る通信ネッ
トワークシステムとその端末装置を提供することができ
る。
Therefore, according to the present invention, the constituent elements of Internet mail can be displayed on the receiving terminal in an arbitrary display form according to the request of the transmitting user, whereby the use of the attached file can be expanded. A communication network system and a terminal device thereof can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 この発明に係わる通信ネットワークシステム
の一実施形態である移動通信ネットワークシステムの概
略構成図。
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a mobile communication network system which is an embodiment of a communication network system according to the present invention.

【図2】 図1に示したシステムで使用される携帯端末
の機能構成を示すブロック図。
FIG. 2 is a block diagram showing a functional configuration of a portable terminal used in the system shown in FIG. 1;

【図3】 図2に示した携帯端末において実行されるフ
ォトメール送信制御の手順と内容を示すフローチャー
ト。
FIG. 3 is a flowchart showing a procedure and contents of a photo mail transmission control executed in the mobile terminal shown in FIG. 2;

【図4】 図2に示した携帯端末において実行されるフ
ォトメール取得表示制御の手順と内容を示すフローチャ
ート。
FIG. 4 is a flowchart showing a procedure and contents of a photo mail acquisition and display control executed in the mobile terminal shown in FIG. 2;

【図5】 図1に示したシステムにおけるフォトメール
送受信手順を示すシーケンス図。
FIG. 5 is a sequence diagram showing a photo mail transmission / reception procedure in the system shown in FIG. 1;

【図6】 この発明の他の実施形態におけるフォトメー
ル送受信手順を示すシーケンス図。
FIG. 6 is a sequence diagram showing a photo mail transmission / reception procedure according to another embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

NW…移動通信網 BS1〜BSn…基地局 MS1,MS2…携帯端末 SV1…Eメールサーバ SV2…メッセージサーバ 1…アンテナ 2…アンテナ共用器(DUP) 3…受信回路(RX) 4…周波数シンセサイザ(SYN) 5…送信回路(TX) 6…CDMA信号処理部 7…圧縮伸張処理部 8…PCM符号処理部 9…受話増幅器 10…スピーカ 11…マイクロホン 12…制御部 12a…フォトメール送信制御機能 12b…フォトメール取得表示制御機能 13…記憶部 14…入力部 15…表示部 16…バッテリ 17…電源回路 18…送話増幅器 NW mobile communication network BS1 to BSn base station MS1, MS2 portable terminal SV1 email server SV2 message server 1 antenna 2 antenna duplexer (DUP) 3 receiving circuit (RX) 4 frequency synthesizer (SYN) 5) Transmission circuit (TX) 6 ... CDMA signal processing section 7 ... Compression / expansion processing section 8 ... PCM code processing section 9 ... Receiving amplifier 10 ... Speaker 11 ... Microphone 12 ... Control section 12a ... Photo mail transmission control function 12b ... Photo E-mail acquisition display control function 13 ... Storage unit 14 ... Input unit 15 ... Display unit 16 ... Battery 17 ... Power supply circuit 18 ... Transmission amplifier

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 インターネットメール配信サービス機能
と、通信事業者固有のメッセージ通知サービス機能とを
備えた通信ネットワークシステムにおいて、 送信側の端末装置は、 特定の添付ファイルを有するインターネットメールを作
成し送信するための操作が行われた場合に、この操作に
応動して当該インターネットメールの表示形態を指定す
る情報を含めた通信事業者固有のメッセージを作成し、
この通信事業者固有のメッセージを前記インターネット
メールと共に同一の宛先へそれぞれ送信するメール送信
制御手段を備え、 受信側の端末装置は、 前記インターネットメールと共にその表示形態を指定す
る情報を含む通信事業者固有のメッセージを受信した場
合に、当該表示形態を指定する情報に基づいて、前記受
信インターネットメールを構成するヘッダ、本文及び添
付ファイルの表示形態を可変制御するメール表示制御手
段を備えたことを特徴とする通信ネットワークシステ
ム。
In a communication network system having an Internet mail distribution service function and a communication company-specific message notification service function, a terminal device on a transmitting side creates and transmits an Internet mail having a specific attached file. In response to this operation, in response to this operation, create a message specific to the carrier, including information specifying the display format of the Internet mail,
Mail transmission control means for transmitting the message unique to the communication carrier to the same destination together with the Internet mail, wherein the terminal device on the receiving side includes the Internet mail and information specifying the display mode together with the Internet mail. A message display control means for variably controlling a display mode of a header, a body, and an attached file constituting the received Internet mail based on information specifying the display mode when the message is received. Communication network system.
【請求項2】 インターネットメール配信サービス機能
と、通信事業者固有のメッセージ通知サービス機能とを
備えた通信ネットワークシステムで使用される端末装置
において、 特定の添付ファイルを添付されたインターネットメール
を作成し送信するための操作が行われた場合に、この操
作に応動して当該インターネットメールの表示形態を指
定する情報を含めた通信事業者固有のメッセージを作成
するメッセージ作成手段と、 このメッセージ作成手段により作成された通信事業者固
有のメッセージを、前記インターネットメールと共に、
同一の宛先へそれぞれ送信するメール送信制御手段とを
具備したことを特徴とする端末装置。
2. A terminal device used in a communication network system having an Internet mail distribution service function and a message notification service function unique to a communication carrier, creates and transmits an Internet mail attached with a specific attached file. Message creation means for creating a message specific to a communication carrier including information designating the display form of the Internet mail in response to this operation when an operation for performing the operation is performed; The carrier-specific message, together with the Internet mail,
A terminal device, comprising: mail transmission control means for transmitting to the same destination.
【請求項3】 前記メール送信制御手段は、インターネ
ットメールの受信通知より通信事業者固有のメッセージ
を先に宛先へ到達させるべく、通信事業者固有のメッセ
ージを送信した後インターネットメールを送信すること
を特徴とする請求項2記載の端末装置。
3. The mail transmission control means transmits an Internet mail after transmitting a message specific to a communication carrier so that a message specific to the communication carrier arrives at a destination earlier than a notice of reception of the Internet mail. 3. The terminal device according to claim 2, wherein:
【請求項4】 インターネットメール配信サービス機能
と、通信事業者固有のメッセージ通知サービス機能とを
備えた通信ネットワークシステムで使用される端末装置
において、 インターネットメールと共にその表示形態を指定する情
報を含む通信事業者固有のメッセージを受信した場合
に、当該表示形態を指定する情報に基づいて、前記受信
インターネットメールを構成するヘッダ、本文及び添付
ファイルの表示形態を可変制御するメール表示制御手段
を具備したことを特徴とする端末装置。
4. A terminal device used in a communication network system having an Internet mail distribution service function and a communication company-specific message notification service function, the communication business including information designating a display mode together with Internet mail. Mail display control means for variably controlling the display format of the header, body and attached files constituting the received Internet mail based on the information designating the display format when a message unique to the user is received. Characteristic terminal device.
【請求項5】 前記メール表示制御手段は、表示形態を
指定する情報を含む通信事業者固有のメッセージを受信
した場合に、ネットワークに対し当該通信事業者固有の
メッセージに対応するインターネットメールのダウンロ
ード要求を送信し、この要求に対しネットワークからダ
ウンロードされたインターネットメールを、前記表示形
態を指定する情報に基づいて表示することを特徴とする
請求項4記載の端末装置。
5. The mail display control means, when receiving a message specific to a communication carrier including information designating a display mode, requests a network to download an Internet mail corresponding to the message unique to the communication carrier. 5. The terminal device according to claim 4, wherein the Internet mail downloaded from the network in response to the request is displayed based on the information designating the display mode. 6.
【請求項6】 前記メール表示制御手段は、表示形態を
指定する情報を含む通信事業者固有のメッセージを受信
した場合に、当該通信事業者固有のメッセージに対応す
るインターネットメールの受信通知に代わって、当該受
信インターネットメールの添付ファイルの情報を表示す
ることを特徴とする請求項5記載の端末装置。
6. The mail display control means, when receiving a message specific to a communication carrier including information designating a display mode, replaces a notification of reception of an Internet mail corresponding to the message unique to the communication carrier. 6. The terminal device according to claim 5, wherein information of the attached file of the received Internet mail is displayed.
【請求項7】 前記メール表示制御手段は、受信インタ
ーネットメールの添付ファイルに画像データが含まれて
いる場合に、当該受信インターネットメールの受信通知
に代わって前記画像データを表示することを特徴とする
請求項6記載の端末装置。
7. The mail display control means, when image data is included in an attached file of the received Internet mail, displays the image data instead of the reception notification of the received Internet mail. The terminal device according to claim 6.
【請求項8】 前記メール表示制御手段は、受信インタ
ーネットメールの添付ファイルにオーディオデータが含
まれている場合に、当該受信インターネットメールの受
信通知に応動して発生される着信鳴音に代わって前記オ
ーディオデータを出力することを特徴とする請求項6記
載の端末装置。
8. The mail display control means, when audio data is included in an attached file of the received Internet mail, in place of the ring tone generated in response to the reception notification of the received Internet mail. The terminal device according to claim 6, wherein the terminal device outputs audio data.
JP2000277120A 2000-09-12 2000-09-12 Communication network system and terminal equipment therefor Pending JP2002091880A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000277120A JP2002091880A (en) 2000-09-12 2000-09-12 Communication network system and terminal equipment therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000277120A JP2002091880A (en) 2000-09-12 2000-09-12 Communication network system and terminal equipment therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002091880A true JP2002091880A (en) 2002-03-29

Family

ID=18762499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000277120A Pending JP2002091880A (en) 2000-09-12 2000-09-12 Communication network system and terminal equipment therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002091880A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7761792B2 (en) 2003-11-20 2010-07-20 Lg Electronics Inc. Method of and apparatus for displaying messages on a mobile terminal

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7761792B2 (en) 2003-11-20 2010-07-20 Lg Electronics Inc. Method of and apparatus for displaying messages on a mobile terminal
US8010884B2 (en) 2003-11-20 2011-08-30 Lg Electronics Inc. Method of and apparatus for displaying messages on a mobile terminal
US8015486B2 (en) 2003-11-20 2011-09-06 Lg Electronics Inc. Method of and apparatus for displaying messages on a mobile terminal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002084360A (en) Communication terminal provided with display function for caller information
US20060094419A1 (en) Data backup system and method for mobile communication terminal, mobile communication terminal and backup device used for same, and backup data transmission method
JP4935501B2 (en) Mobile communication terminal
JP2002084575A (en) Mounting-type radio communications equipment, portable telephone, method for controlling them, method for controlling radio communication system, control program and recording medium
US7471964B2 (en) Mobile communication terminal
JP2002290513A (en) Communication terminal provided with mail-receiving function
JPH11127259A (en) Communication system
KR100312233B1 (en) Method for receiving and transforming of compound information of mobile station in a mobile communication system
JP4492884B2 (en) Communication apparatus and communication system
JP2004023367A (en) Communication unit and communication system
JP2002197033A (en) Communication terminal device with electronic mail receiving function
JP3973081B2 (en) Communication apparatus and communication system
JPH1188950A (en) Portable telephone set and its base station
JP2002091880A (en) Communication network system and terminal equipment therefor
KR100641777B1 (en) Apparatus and method of schedule processing using message
JP4117259B2 (en) Mobile communication system, mobile phone, chat mail data transfer control method used therefor, and program thereof
JP4030271B2 (en) Mobile communication terminal
JP2002140271A (en) Communication network system and terminal device for it
JP3581353B2 (en) Communication terminal device
JP4636285B2 (en) Communication terminal device with e-mail receiving function
JP2007508760A (en) Event notification using MMS in mobile communication devices
US20020155851A1 (en) Mobile communication apparatus
JP2003032307A (en) Mail server and information communication terminal
JP2003204574A (en) Mobile communication terminal
KR20040016727A (en) System for service of voice telephone call and voice messenger using mobile communication data network and method