JP2002091535A - Manufacturing process managing method and manufacturing process management system - Google Patents

Manufacturing process managing method and manufacturing process management system

Info

Publication number
JP2002091535A
JP2002091535A JP2000277986A JP2000277986A JP2002091535A JP 2002091535 A JP2002091535 A JP 2002091535A JP 2000277986 A JP2000277986 A JP 2000277986A JP 2000277986 A JP2000277986 A JP 2000277986A JP 2002091535 A JP2002091535 A JP 2002091535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manufacturing process
work
inspection
process management
operator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000277986A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Atsunori Ito
敦則 伊藤
Shunsuke Murakoshi
俊介 村越
Hoshifumi Sawamura
星文 澤村
Shinichi Seki
伸一 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roland DG Corp
Original Assignee
Roland DG Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Roland DG Corp filed Critical Roland DG Corp
Priority to JP2000277986A priority Critical patent/JP2002091535A/en
Publication of JP2002091535A publication Critical patent/JP2002091535A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • General Factory Administration (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enhance work efficiency of workers by eliminating the need for performing a checking work of a product while referring to a check sheet by the respective workers. SOLUTION: This manufacturing process managing method for managing works by the workers in manufacturing processes includes a step to detect presence/no-presence of nonconformity by comparing data about a proper value with data about an inspection result, a first step to instruct inspection equipment to be used to inspect the works performed by the workers in a series of processes to instruct to perform inspection by which the nonconformity is detected again when the nonconformity is detected in a step, a second step to monitor the result of inspection performed by the workers by inspection equipment instructed in the first step and a third step to instruct the work contents to be performed by the workers according to a monitoring result of the second step.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、製造工程管理方法
および製造工程管理システムに関し、さらに詳細には、
製造工程における作業者の作業性、即ち、作業効率を向
上させるようにした製造工程管理方法および製造工程管
理システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a manufacturing process management method and a manufacturing process management system.
The present invention relates to a manufacturing process management method and a manufacturing process management system that improve the workability of an operator in a manufacturing process, that is, work efficiency.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、工場における製品の組み立て作業
においては、各工程における各作業者に対して、予め作
業指導書とチェックシートとを渡しておくようになされ
ていた。
2. Description of the Related Art Conventionally, in assembling a product in a factory, a work instruction book and a check sheet have been given to each worker in each process in advance.

【0003】そして、各作業者は、渡された作業指導書
をそれぞれ参照しながら、製品の組み立て作業を行うこ
とになるものである。
[0003] Each worker performs a work of assembling a product while referring to the received work instruction manual.

【0004】また、作業者が製品の組み立て作業を終了
した場合には、当該作業者は渡されたチェックシートに
従って組み立てた製品のチェックを行い、チェックシー
トに従ってチェックを終了した製品が次の工程の作業に
移送されることになるものであった。
[0004] When the worker finishes assembling the product, the worker checks the assembled product in accordance with the received check sheet, and the completed product is checked in the next step according to the check sheet. Was to be transferred to work.

【0005】ところで、製造工程における上記したよう
な従来の手法においては、組み立てが完成した製品のチ
ェックは、作業者がチェックシートを一々参照しながら
行う必要がある。このため、こうした作業者によるチェ
ックシートを参照しながらのチェック作業も、作業者の
作業効率を低下させる要因の一つとなっていたという問
題点があった。
By the way, in the above-described conventional method in the manufacturing process, it is necessary for an operator to check a completed product while referring to check sheets one by one. For this reason, there has been a problem that the checking work performed by the worker while referring to the check sheet has been one of the factors that lower the working efficiency of the worker.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記したよ
うな従来の技術の有する種々の問題点に鑑みてなされた
ものであり、その目的とするところは、各作業者がチェ
ックシートを参照しながら製品のチェック作業を行う必
要をなくして、作業者の作業効率の向上を図るようにし
た製造工程管理方法および製造工程管理システムを提供
しようとするものである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned various problems of the prior art, and the purpose is to allow each worker to refer to a check sheet. An object of the present invention is to provide a manufacturing process management method and a manufacturing process management system that eliminate the need to perform a product check operation and improve the work efficiency of an operator.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明による製造工程管理方法および製造工程管理
システムは、組み立て工場などにおいて、作業者による
製品の組み立て作業などの管理を行うために使用する製
造工程管理方法および製造工程管理システムであって、
作業者が行った作業を検査するために使用する検査機器
を指示するようにし、当該指示した検査機器により作業
者が行った検査結果を監視することにより、その作業に
より製造された製品のチェックを自動的に行うことがで
きるようにしたものである。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to achieve the above object, a manufacturing process management method and a manufacturing process management system according to the present invention are used for managing product assembling work by an operator in an assembly factory or the like. A manufacturing process management method and a manufacturing process management system to be used,
Instruct the inspection equipment to be used to inspect the work performed by the worker, and monitor the inspection results performed by the worker with the specified inspection equipment to check the products manufactured by the work. This can be done automatically.

【0008】また、本発明による製造工程管理方法およ
び製造工程管理システムは、作業者による検査結果も自
動的に記録することができるようにしたものである。
Further, the manufacturing process management method and the manufacturing process management system according to the present invention can automatically record an inspection result by an operator.

【0009】換言すれば、本発明による製造工程管理方
法および製造工程管理システムは、ワーク・ステーショ
ンやパーソナル・コンピューターなどよりなるサーバー
や端末などを含む各種のコンピュータによって構成され
るネットワークを介して、映像および/または音声によ
りリアルタイムで作業者に検査の指導を行うことによ
り、製品のチェックも行うことができるようにし、ま
た、同時に検査内容の記録を行うことができるようにし
たものである。
In other words, the manufacturing process management method and the manufacturing process management system according to the present invention provide an image processing system via a network composed of various computers including servers and terminals including work stations and personal computers. By instructing a worker in real time inspection by voice and / or voice, the product can be checked, and at the same time, the contents of the inspection can be recorded.

【0010】即ち、本発明のうち請求項1に記載の発明
は、製造工程における作業者による作業を管理するため
の製造工程管理方法であって、適正値のデータと検査結
果のデータとを比較することにより不適合の有無を検出
するステップと、上記ステップにおいて不適合を検出し
た際に該不適合を検出した検査を再度行う指示をするス
テップとを有する一連の工程中において、作業者が行っ
た作業を検査するために使用する検査機器を指示する第
1のステップと、上記第1のステップにおいて指示され
た検査機器により作業者が行った検査結果を監視する第
2のステップと、上記第2のステップの監視結果に応じ
て、作業者が行うべき作業内容を指示する第3のステッ
プとを含むようにしたものである。
[0010] That is, the invention according to claim 1 of the present invention is a manufacturing process management method for managing work performed by an operator in a manufacturing process, which compares data of an appropriate value with data of an inspection result. In a series of steps having a step of detecting the presence or absence of a nonconformity by performing the above, and a step of instructing the inspection which detected the nonconformity to be performed again when the nonconformity was detected in the above-described step, the work performed by the worker is performed. A first step of instructing an inspection device to be used for inspection, a second step of monitoring an inspection result performed by an operator using the inspection device instructed in the first step, and the second step And the third step of instructing the contents of the work to be performed by the worker in accordance with the monitoring result of (1).

【0011】また、本発明のうち請求項2に記載の発明
は、本発明のうち請求項1に記載の発明において、さら
に、上記第2のステップの検査結果を自動的に記録する
第4のステップとを有するようにしたものである。
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the fourth step of automatically recording the inspection result of the second step is provided. And a step.

【0012】また、本発明のうち請求項3に記載の発明
は、本発明のうち請求項2に記載の発明において、さら
に、上記第4のステップにおいて記録した検査結果を編
集する第5のステップと、上記第5のステップにおいて
編集した検査結果を出力する第6のステップとを有する
ようにしたものである。
The invention according to claim 3 of the present invention is the invention according to claim 2 of the present invention, further comprising a fifth step of editing the inspection result recorded in the fourth step. And a sixth step of outputting the inspection result edited in the fifth step.

【0013】また、本発明のうち請求項4に記載の発明
は、製造工程における作業者による作業を管理するため
の製造工程管理システムであって、適正値のデータと検
査結果のデータとを比較することにより不適合の有無を
検出し、不適合を検出した際に該不適合を検出した検査
を再度行う指示をする製造工程管理システムにおいて、
作業者が行った作業を検査するために使用する検査機器
を指示する第1の指示手段と、上記第1の指示手段によ
り指示された検査機器により作業者が行った検査結果を
監視する監視手段と、上記監視手段の監視結果に応じ
て、作業者が行うべき作業内容を指示する第2の指示手
段とを有するようにしたものである。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a manufacturing process management system for managing an operation performed by an operator in a manufacturing process, comprising comparing data of an appropriate value with data of an inspection result. In the manufacturing process management system that detects the presence or absence of a nonconformity by performing, and when detecting the nonconformity, instructs to perform the inspection that detected the nonconformity again,
First instruction means for instructing inspection equipment used for inspecting the work performed by the worker, and monitoring means for monitoring a result of the inspection performed by the worker with the inspection equipment instructed by the first instruction means And a second instructing means for instructing a task to be performed by the operator according to the monitoring result of the monitoring means.

【0014】また、本発明のうち請求項5に記載の発明
は、本発明のうち請求項4に記載の発明において、上記
第1の指示手段は、作業者の視覚および/または聴覚に
対して指示するものであり、上記第2の指示手段は、作
業者の視覚および/または聴覚に対して指示するものと
したものである。
According to a fifth aspect of the present invention, in the fourth aspect of the present invention, the first instruction means is provided for the visual and / or auditory sense of the worker. The second instruction means instructs the visual and / or auditory sense of the worker.

【0015】また、本発明のうち請求項6に記載の発明
は、本発明のうち請求項4または請求項5のいずれか1
項に記載の発明において、さらに、上記検査手段による
検査結果を自動的に記録する記録手段とを有するように
したものである。
[0015] The invention described in claim 6 of the present invention relates to any one of claims 4 and 5 of the present invention.
In the invention described in the section, further comprising a recording means for automatically recording an inspection result by the inspection means.

【0016】また、本発明のうち請求項7に記載の発明
は、本発明のうち請求項6に記載の発明において、さら
に、上記記録手段により記録された検査結果を編集する
編集手段と、上記編集手段により編集された検査結果を
出力する編集結果出力手段とを有するようにしたもので
ある。
The invention according to claim 7 of the present invention is the invention according to claim 6 of the present invention, further comprising: an editing means for editing the inspection result recorded by the recording means; Editing result output means for outputting the inspection result edited by the editing means.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】以下、添付の図面に基づいて、本
発明による製造工程管理方法および製造工程管理システ
ムの実施の形態の一例を詳細に説明するものとする。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, an example of an embodiment of a manufacturing process management method and a manufacturing process management system according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

【0018】(1)構成 (1−1)構成の概略 図1は、本発明による製造工程管理方法を実現するため
の製造工程管理システムの実施の形態の一例の全体の構
成を概念的に表すブロック構成図である。
(1) Configuration (1-1) Outline of Configuration FIG. 1 conceptually shows the overall configuration of an example of an embodiment of a manufacturing process management system for realizing a manufacturing process management method according to the present invention. It is a block block diagram.

【0019】なお、この実施の形態における製造工程管
理システムにおいては、各作業者はそれぞれ所定の作業
場所を割り当てられており、後述する端末14−1〜1
4−nならびに作業用機器群16−1〜16−nは、各
作業者毎に割り当てられたそれぞれの作業場所に1ユニ
ットずつ配設されているものとする。
In the manufacturing process management system according to this embodiment, each worker is assigned a predetermined work place, and terminals 14-1 to 14-1, which will be described later.
It is assumed that the 4-n and the work equipment groups 16-1 to 16-n are arranged one by one in each work place assigned to each worker.

【0020】図1に示す製造工程管理システムは、製造
用の3次元CADシステム(製造用3D−CAD)10
と、ワーク・ステーションやパーソナル・コンピュータ
ーなどにより構成されるサーバー12と、ワーク・ステ
ーションやパーソナル・コンピューターなどにより構成
されるn個(「n」は、正の整数である。なお、「n」
は作業者数、即ち、作業場所の数と一致する(n=作業
者数=作業場所数)。)の端末14−1,14−2,1
4−3,・・・,14−nと、これら端末14−1〜1
4−nにそれぞれ対応して配設されたn個の作業用機器
群16−1,16−2,16−3,・・・,16−nと
を有して構成されている。
The manufacturing process management system shown in FIG. 1 is a three-dimensional CAD system for manufacturing (3D-CAD for manufacturing) 10
, A server 12 composed of a work station, a personal computer or the like, and n servers composed of a work station or a personal computer (“n” is a positive integer. Note that “n”
Is equal to the number of workers, that is, the number of work places (n = number of workers = number of work places). ) Terminals 14-1, 14-2, 1
4-3,..., 14-n and these terminals 14-1 to 14-1
.., 16-n arranged in correspondence with 4-n respectively.

【0021】なお、図1においては、端末14−1〜1
4−nに関しては端末14−2のみを詳細に図示し、作
業用機器群16−1〜16−nに関しては作業用機器群
16−2のみを詳細に図示している。
In FIG. 1, the terminals 14-1 to 14-1
For 4-n, only the terminal 14-2 is shown in detail, and for the working equipment groups 16-1 to 16-n, only the working equipment group 16-2 is shown in detail.

【0022】そして、製造用3D−CAD10とサーバ
ー12とが直接に接続され、サーバー12と端末14−
1〜14−nとは互いにネットワークを介して接続され
ている。
Then, the manufacturing 3D-CAD 10 and the server 12 are directly connected, and the server 12 and the terminal 14-
1 to 14-n are connected to each other via a network.

【0023】なお、この実施の形態においては、ネット
ワークとしては、工場内におけるローカルな環境に構築
されたネットワークであるLAN(ローカル・エリア・
ネットワーク)を用いるようにしている。
In this embodiment, the network is a LAN (local area network) which is a network constructed in a local environment in a factory.
Network).

【0024】また、各作業用機器群16−1〜16−n
は、それぞれ対応する端末14−1〜14−nと直接に
接続されている。
Each of the working equipment groups 16-1 to 16-n
Are directly connected to the corresponding terminals 14-1 to 14-n, respectively.

【0025】ここで、これら端末14−1〜14−nは
それぞれ、CRTやLCDなどにより構成される表示部
142と、キーボードやマウスなどにより構成される入
力部144と、音声データを聴取し得る音声として外部
に放音するためのアンプやスピーカーなどを備えたサウ
ンド・システム(図示せず。)とを有して構成されてい
る。
Each of the terminals 14-1 to 14-n can listen to a display unit 142 including a CRT or an LCD, an input unit 144 including a keyboard or a mouse, and audio data. And a sound system (not shown) including an amplifier, a speaker, and the like for emitting sound to the outside.

【0026】そして、作業者が行うべき作業内容を表す
作業指示や、作業者が行うべき検査の検査項目などは、
表示部142に表示されることになる。
The work instructions indicating the contents of work to be performed by the worker, the inspection items to be performed by the worker, and the like are as follows.
This will be displayed on the display unit 142.

【0027】また、作業者が行うべき作業内容や検査項
目を、サウンド・システムを介して音声で指示すること
も可能である。
It is also possible to instruct the contents of work and inspection items to be performed by the worker by voice via a sound system.

【0028】一方、作業用機器群16−1〜16−n
は、作業者による製品の組み立て作業などに用いられる
部品(投入部品)の使用を指示するとともに(なお、
「部品」には、「消耗部品」も含まれる。)、当該指示
により作業者が当該投入部品を取りにいったか否かを監
視するための部品管理機器群18と、作業者による製品
の組み立て作業ならびに作業者の組み立て作業により得
られた製品を検査するための各種の検査機器よりなる検
査機器群20とを有して構築されている。
On the other hand, the working equipment groups 16-1 to 16-n
Instructs the use of parts (input parts) used for the assembly work of the product by the worker, etc.
“Parts” also includes “consumable parts”. ), A component management device group 18 for monitoring whether or not the worker has taken the input component according to the instruction, and inspects the product obtained by the worker's assembling work and the worker's assembling work. And an inspection equipment group 20 composed of various inspection equipment.

【0029】また、後述するように、作業者による製品
の組み立て作業などに用いられる工具(使用工具)の使
用を指示するとともに、当該指示により作業者が当該使
用工具を取りにいったか否かを監視するための手段を設
けるようにしてもよい。
As will be described later, the use of a tool (used tool) used for assembling a product by the operator is instructed, and whether or not the operator has taken the used tool by the instruction is determined. A means for monitoring may be provided.

【0030】(1−2)構成の詳細 図2には、端末14−2、部品管理機器群18および検
査機器群20の具体的な構成例の全体図が示されてお
り、図3には、図2の一部の拡大図が示されている。
(1-2) Details of Configuration FIG. 2 shows an overall view of a specific configuration example of the terminal 14-2, the parts management equipment group 18, and the inspection equipment group 20, and FIG. , FIG. 2 is an enlarged view of a part of FIG.

【0031】部品管理機器群18は、製品を組み立てる
際に使用するビスやファスナーなどの各種の部品をそれ
ぞれの種類毎に区分けして収容するボックス182(ボ
ックス182は、組み立てに必要とする部品の種類数だ
け配設されている。)と、ボックス182の前面開口部
182aを形成する左側壁部182L、右側壁部182
Rのうちの右側壁部182Rの前面側に配設されたイン
ジケーター184と、左側壁部182Lの前面開口部1
82a側の内面に配設された光電センサの発光部186
と、右側壁部182Rの前面開口部182a側の内面に
配設されるとともに発光部186から照射される光線を
受光する光電センサの受光部188とを有して構成され
ている。
The parts management equipment group 18 is a box 182 for storing various parts, such as screws and fasteners, used for assembling a product, classified into respective types. The left side wall portion 182L and the right side wall portion 182 forming the front opening 182a of the box 182.
R, an indicator 184 disposed on the front side of the right side wall 182R, and a front opening 1 of the left side wall 182L.
Light emitting unit 186 of the photoelectric sensor disposed on the inner surface on the 82a side
And a light receiving unit 188 of a photoelectric sensor that is disposed on the inner surface of the right side wall 182R on the side of the front opening 182a and receives light emitted from the light emitting unit 186.

【0032】そして、インジケーター184は、例え
ば、発光ダイオード(LED)などにより構成されてお
り、端末14−1〜14−nからの作業指示に応じて点
灯または消灯して、作業者に組み立て作業において必要
な部品を報知するものである。
The indicator 184 is composed of, for example, a light emitting diode (LED), and is turned on or off in response to a work instruction from the terminals 14-1 to 14-n. It notifies the necessary parts.

【0033】なお、後に詳細に説明する本発明による製
造工程管理システムの動作の理解を容易にするために、
インジケーター184と光電センサの発光部186およ
び受光部188との動作を説明しておく。
In order to facilitate understanding of the operation of the manufacturing process management system according to the present invention, which will be described in detail later,
The operation of the indicator 184 and the light emitting unit 186 and light receiving unit 188 of the photoelectric sensor will be described.

【0034】即ち、各組み立て工程において組み立てに
必要な部品が存在すると、端末14−1〜14−nは当
該必要な部品が収容されているボックス182のインジ
ケーター184を点灯させる。
That is, when there is a part necessary for assembly in each assembling process, the terminals 14-1 to 14-n turn on the indicator 184 of the box 182 in which the necessary part is stored.

【0035】そして、作業者がインジケーター184を
点灯されたボックス182内に収容された部品を取得す
るために、作業者が当該ボックス182内に前面開口部
182aから手を入れると、当該手により光電センサの
受光部188における発光部186から出射された光線
の受光状態が変化する。
When the operator puts his hand through the front opening 182a into the box 182 in order to obtain the parts housed in the box 182 in which the indicator 184 is turned on, the operator puts his / her hand into the box 182. The light receiving state of the light beam emitted from the light emitting unit 186 in the light receiving unit 188 of the sensor changes.

【0036】端末14は当該受光部188における受光
状態の変化を検知して、作業者が当該ボックス182内
から部品を取得したものと判断し、当該ボックス182
に配設されたインジケーター184を消灯する。
The terminal 14 detects a change in the light receiving state of the light receiving section 188 and determines that the operator has obtained a part from the box 182.
The indicator 184 disposed in the す る is turned off.

【0037】これにより、端末14−1〜14−nは、
端末14−1〜14−nから指示された部品を作業者が
取りにいったか否かを監視することができる。
Thus, the terminals 14-1 to 14-n
It is possible to monitor whether or not the worker has picked up the parts specified by the terminals 14-1 to 14-n.

【0038】また、検査機器群20は、作業者が組み立
てた製品の寸法を測定したり、あるいは組み立て時にお
ける締め付けトルクを測定したりするための各種の測定
機器(例えば、荷重測定用機器、寸法測定用機器、形状
測定用機器などである。)や、作業者が組み立てた製品
を目視により確認した状態を入力するための入力装置な
どを含むものであり、任意のものを使用することができ
る。
The inspection equipment group 20 includes various measurement equipment (for example, load measurement equipment, dimensions, etc.) for measuring the dimensions of the product assembled by the operator or for measuring the tightening torque during assembly. Measurement device, shape measurement device, etc.), and an input device for inputting a state in which the worker visually confirms the assembled product, and the like, and any device can be used. .

【0039】(2)データ構成 製造用3D−CAD10には、この製造工程管理システ
ム内において作業者による組み立て作業などにより製造
される製品の設計データ(部品図や組立図などの3D画
像データを含む。)が、作業者による組み立て作業によ
り組み立てられる製品の機種毎に入力される。そして、
製造用3D−CAD10は、入力された設計データに基
づいて、生産準備データベースを構築してサーバー12
へ出力する。
(2) Data Structure The manufacturing 3D-CAD 10 includes design data (including 3D image data such as a part drawing and an assembly drawing) of a product manufactured by an assembly operation or the like by an operator in the manufacturing process management system. .) Is input for each model of the product assembled by the assembling operation by the operator. And
The manufacturing 3D-CAD 10 constructs a production preparation database based on the input design data and
Output to

【0040】なお、生産準備データベースは、工程管理
図、作業図および組立図より構成されるものである。
The production preparation database is composed of a process control diagram, a work diagram, and an assembly diagram.

【0041】そして、サーバー12においては、入力さ
れた生産準備データベースとサーバー12に予め記憶し
ておいた適正値の表とを比較して、製品の組立性、作業
者の作業性、問題点などの評価を行うことにより、ポカ
除け、ビスの数、種類、締め付けトルクなどを考慮した
作業標準(工程管理図)データを機種毎に生成し、これ
ら機種毎の作業標準データにより作業標準データベース
を構築して記憶する。
The server 12 compares the input production preparation database with a table of appropriate values stored in the server 12 in advance, and assembles the product, the workability of the operator, and the problems. By performing the evaluation of the above, the work standard (process control chart) data considering the removal of poker, the number and types of screws, the tightening torque, etc. is generated for each model, and a work standard database is constructed using the work standard data for each model. And memorize.

【0042】ここで、作業標準データとは、工程管理図
に3D画像データ(部品図および作業図などを表す3D
画像データである。)、音声データ(作業上の注意点な
どを記録した音声データである。)ならびにインジケー
ター184の点灯/消灯を制御するインジケーター用デ
ータなどをリンクさせたデータである。
Here, the work standard data means 3D image data (3D image data representing a part drawing, a work drawing, etc.) in a process control chart.
Image data. ), Audio data (audio data recording work precautions, etc.), and indicator data for controlling turning on / off of the indicator 184.

【0043】なお、作業標準データは、組み立て作業の
対象となる製品の各機種毎に特定することができるよう
に構成されている。
The work standard data is configured so that it can be specified for each model of a product to be assembled.

【0044】ここで、図4には、作業標準データの構成
例が図表的に示されているが、作業標準データは、具体
的には以下に示す項目により構成されるものである。
Here, FIG. 4 graphically shows an example of the structure of the work standard data. The work standard data is specifically constituted by the following items.

【0045】即ち、 ・部品名および当該部品の員数(部品名+員数)・・・
図4の(1)の領域に対応 ・部品図ファイル名・・・図4の(2)の領域に対応 ・消耗部品名および当該消耗部品の員数(消耗部品名+
員数)・・・図4の(3)の領域に対応 ・作業名・・・図4の(4)の領域に対応 ・工具名・・・図4の(5)の領域に対応 ・締め付けトルク・・・図4の(6)の領域に対応 ・治具名・・・図4の(7)の領域に対応 ・管理項目・・・図4の(8)の領域に対応 ・作業図ファイル名・・・図4の(9)の領域に対応 ・部品番号・・・図4の(10)の領域に対応 ・フローチャート・・・図4の(11)の領域に対応 ・音声・・・図4の(12)の領域に対応 ・電圧・・・図4の(13)の領域に対応 ・管理項目・・・図4の(14)の領域に対応 である。
Parts name and number of parts (part name + number of parts)
Corresponds to the area of (1) in FIG. 4 ・ Parts diagram file name... Corresponds to the area of (2) in FIG. 4 ・ Consumable part name and number of consumable parts
4)-Work name-corresponds to the area of (4) in Fig. 4-Tool name-corresponds to the area of (5) in Fig. 4-Tightening torque ... Corresponds to the area of (6) in FIG. 4 -Jig name ... Corresponds to the area of (7) in FIG. 4 -Management item ... Corresponds to the area of (8) in FIG. ... corresponds to the area of (9) in FIG. 4 -Part number ... corresponds to the area of (10) in FIG. 4 -Flow chart ... corresponds to the area of (11) in FIG. 4 corresponds to the area of (12). Voltage: corresponds to the area of (13) in FIG. 4.-Management item: corresponds to the area of (14) in FIG.

【0046】このように、作業標準データには、作業
名、作業順序を示すフローチャート、部品名、部品保管
場所の符号、締め付けトルクの正常値の範囲などが示さ
れている。
As described above, the work standard data includes the work name, the flowchart showing the work sequence, the part name, the sign of the part storage location, the range of the normal value of the tightening torque, and the like.

【0047】そして、後述するように作業標準データを
端末14−1〜14−nの表示部142において表示す
る際に、図4の(12)の領域に示される音声によるデ
ータ出力もできる。ここで、音声とは、作業上の注意事
項や次の作業の案内などを表す。
When the work standard data is displayed on the display unit 142 of each of the terminals 14-1 to 14-n as described later, data output by voice shown in the area (12) of FIG. 4 can also be performed. Here, the voice indicates a cautionary note on work, guidance for the next work, and the like.

【0048】なお、サーバー12による作業標準データ
ベースの作成と同時に、作業管理者や作業者などは、工
具や治具の設計作成、検査機器群20の設定あるいはプ
ログラムの設計などのような、この製造工程管理システ
ムの周辺で必要なものの準備を併せて行う。
At the same time as the creation of the work standard database by the server 12, the work manager and the workers, etc., make the production such as the design and creation of tools and jigs, the setting of the inspection equipment group 20, and the design of programs. Necessary items are also prepared around the process management system.

【0049】(3)動作 次に、図5乃至図16を参照しながら、この製造工程管
理システムの動作について説明する。
(3) Operation Next, the operation of the manufacturing process management system will be described with reference to FIGS.

【0050】なお、図5には端末14の表示部142に
表示される画面の遷移が示されており、図6には製造工
程管理システムの動作の概要を表す説明図が示されてお
り、図7(a)には端末14の表示部142に表示され
る通常画面の表示内容の説明図が示されており、図7
(b)には端末14の表示部142に表示される作業図
画面の表示内容の説明図が示されており、図8には端末
14の表示部142に表示される初期画面が示されてお
り、図9には端末14の表示部142に表示される通常
画面の一例が示されており、図10には端末14の表示
部142に表示される作業図画面の一例が示されてお
り、図11には端末14の表示部142に表示される不
適合中断画面の一例が示されており、図12には端末1
4の表示部142に表示される不適合修正画面の一例が
示されており、図13には端末14の表示部142に表
示される再投入処理画面の一例が示されており、図14
には端末14の表示部142に表示されるアッセンブリ
終了画面(ASSY終了画面)の一例が示されており、
図15には端末14の表示部142に表示される工程終
了画面の一例が示されており、図16には作業者が使用
するバーコードの一覧表の一例が示されている。
FIG. 5 shows a transition of a screen displayed on the display unit 142 of the terminal 14, and FIG. 6 is an explanatory diagram showing an outline of an operation of the manufacturing process management system. FIG. 7A is an explanatory diagram of display contents of a normal screen displayed on the display unit 142 of the terminal 14.
(B) is an explanatory diagram of the display contents of the work diagram screen displayed on the display unit 142 of the terminal 14, and FIG. 8 is an initial screen displayed on the display unit 142 of the terminal 14. FIG. 9 shows an example of a normal screen displayed on the display unit 142 of the terminal 14, and FIG. 10 shows an example of a work diagram screen displayed on the display unit 142 of the terminal 14. 11 shows an example of a non-conformity interruption screen displayed on the display unit 142 of the terminal 14, and FIG.
4 shows an example of the nonconformity correction screen displayed on the display unit 142 of FIG. 4. FIG. 13 shows an example of the reentry processing screen displayed on the display unit 142 of the terminal 14.
Shows an example of an assembly end screen (ASSY end screen) displayed on the display unit 142 of the terminal 14.
FIG. 15 shows an example of a process end screen displayed on the display unit 142 of the terminal 14, and FIG. 16 shows an example of a list of bar codes used by the operator.

【0051】まず、各作業者が各作業者毎に各作業場所
に配設された端末14−1〜14−nの電源を投入する
と、端末14−1〜14−nの表示部142には初期画
面が表示される(図8参照)。
First, when each worker turns on the power of the terminals 14-1 to 14-n arranged in each work place for each worker, the display units 142 of the terminals 14-1 to 14-n are displayed. The initial screen is displayed (see FIG. 8).

【0052】なお、この初期画面における画面構成は、
後述する通常画面における画面構成と同じであり、作業
名表示欄202と、バーコード入力情報表示欄204
と、部品表示欄206とからなっている。
The screen configuration of this initial screen is as follows.
The screen configuration is the same as that of a normal screen described later, and a work name display field 202 and a barcode input information display field 204
And a component display field 206.

【0053】ここで、作業名表示欄202には、作業名
(図7(a)における「メイン表示(4)」参照)と、
消耗部品名および当該消耗部品の員数ならびに締め付け
トルク(図7(a)における「(3)+(6)表示」参
照)とが表示される。
Here, in the work name display column 202, a work name (see "main display (4)" in FIG. 7A) is displayed.
The consumable part name, the number of the consumable parts, and the tightening torque (see “(3) + (6) display” in FIG. 7A) are displayed.

【0054】また、バーコード入力情報表示欄204に
は、機種名、電圧、シリアル番号および作業者名が、バ
ーコードによる入力値に応じて表示される。
In the bar code input information display field 204, the model name, voltage, serial number, and operator name are displayed according to the input value of the bar code.

【0055】さらに、部品表示欄204には、部品名お
よび当該部品の員数、消耗部品名および当該消耗部品の
員数ならびに管理項目(図7(a)における「(1)・
(3)・(8)表示」参照)と、部品図ファイル名
((図7(a)における「(2)表示」参照)とが表示
される。
Further, in the parts display column 204, the part name and the number of the parts, the consumable part name, the number of the consumable parts, and the management items (“(1).
(3) and (8) Display ”) and the part drawing file name (see“ (2) Display ”in FIG. 7A).

【0056】次に、各作業者はバーコードリーダを用い
て、各作業者毎に各作業場所に配設された端末14−1
〜14−nから、サーバー12に記憶された作業標準デ
ータベースを呼び出して、組み立て作業の対象となる機
種の作業標準データを端末14−1〜14nに読み込
む。
Next, each worker uses a bar code reader to operate a terminal 14-1 provided at each work place for each worker.
-14-n, the work standard database stored in the server 12 is called, and the work standard data of the model to be assembled is read into the terminals 14-1 to 14n.

【0057】なお、端末14−1〜14−nからサーバ
ー12に記憶された作業標準データベースを呼び出す際
には、作業者はバーコードリーダを用いて、機種バーコ
ード(後述する。)および作業者名をバーコード表示し
た作業者バーコードとを読み込むものである(図6にお
けるステップ1参照)。
When calling the work standard database stored in the server 12 from the terminals 14-1 to 14-n, the worker uses a bar code reader to read the model bar code (described later) and the worker. It reads an operator's barcode whose name is displayed as a barcode (see step 1 in FIG. 6).

【0058】ここで、機種コードには、作業標準データ
を特定するための機種名と、当該機種において使用可能
な電圧と、組み立て作業の対象となる製品のシリアル・
ナンバーとを示す情報が含まれている。
Here, the model code includes a model name for specifying work standard data, a voltage that can be used in the model, and a serial number of a product to be assembled.
And information indicating the number.

【0059】なお、作業者バーコードは、例えば、作業
者が着用する名札に設けるようにすることができる。こ
のように作業者が着用する名札に作業者バーコードを設
けておくと、作業者バーコードの入力の際に他人の作業
者バーコードを入力するなどのミスを防ぐことができ
る。
The operator barcode can be provided, for example, on a name tag worn by the operator. By providing the worker barcode on the name tag worn by the worker in this way, it is possible to prevent mistakes such as inputting another worker's barcode when inputting the worker barcode.

【0060】上記したように、作業者の情報を入力する
ことにより、この製造工程管理システムにおいては、後
述するように、作業標準データにより行われた作業の内
容を示す情報を作業者毎に管理することができるように
なる。
As described above, by inputting the information of the worker, in this manufacturing process management system, information indicating the contents of the work performed by the work standard data is managed for each worker, as described later. Will be able to

【0061】また、この製造工程管理システムにおいて
は、作業者毎の作業時間も記録していて、作業者毎にそ
の作業時間を管理することができる。
In this manufacturing process management system, the work time of each worker is also recorded, and the work time can be managed for each worker.

【0062】上記のようにして、バーコードリーダを用
いて機種バーコードと作業者バーコードを読み込むと、
端末14−1〜14−nは機種バーコードに示される機
種名に対応する作業標準データをサーバー12から読み
出して、表示部142には読み出した作業標準データに
応じた通常画面が表示される(図9参照)。
When the model barcode and the operator barcode are read using the barcode reader as described above,
The terminals 14-1 to 14-n read the work standard data corresponding to the model name indicated in the model bar code from the server 12, and the display unit 142 displays a normal screen corresponding to the read work standard data ( (See FIG. 9).

【0063】この端末14−1〜14−nの表示部14
2に表示される通常画面のバーコード入力情報表示欄2
02には、バーコードリーダを用いて読み込んだ機種バ
ーコードと作業者コードとに基づいて、機種名、電圧、
シリアル番号、作業者名が表示される。
The display unit 14 of each of the terminals 14-1 to 14-n
Bar code input information display field 2 of the normal screen displayed in 2
02, based on the model barcode and the operator code read using the barcode reader, the model name, voltage,
The serial number and worker name are displayed.

【0064】なお、図9におけるバーコード入力情報表
示欄202には、機種名として「MPX−50」が表示
され、電圧として「117V」が表示され、シリアル番
号として「ZN71088」が表示され、作業者名とし
て「特許太郎」が表示されている。
In the bar code input information display column 202 in FIG. 9, "MPX-50" is displayed as the model name, "117V" is displayed as the voltage, "ZN71088" is displayed as the serial number, "Patent Taro" is displayed as the party name.

【0065】また、当該表示部142に表示される通常
画面の作業名表示欄200には、読み込んだ作業標準デ
ータに基づいて、作業名が順に記載された表が表示され
るようになる。
In the work name display column 200 of the normal screen displayed on the display unit 142, a table in which the work names are sequentially described based on the read work standard data is displayed.

【0066】次に、表示部142に表示される通常画面
における作業名から、入力部144により所望の作業名
を選択すると、図10に示すように選択した作業名に対
応する作業図画面が表示される(図6のステップ2参
照)。
Next, when a desired work name is selected by the input unit 144 from the work names on the normal screen displayed on the display unit 142, a work diagram screen corresponding to the selected work name is displayed as shown in FIG. (See step 2 in FIG. 6).

【0067】なお、この作業図画面における画面構成
は、作業名表示欄302と、部品図表示欄304とから
なっている。
The screen configuration of the work diagram screen includes a work name display column 302 and a parts diagram display column 304.

【0068】ここで、作業名表示欄302には、作業名
(図7(b)における「メイン表示(4)」参照)が表
示される。
Here, the work name (see “Main display (4)” in FIG. 7B) is displayed in the work name display column 302.

【0069】また、部品図表示欄304には、部品名お
よび当該部品の員数ならびに部品図ファイル名(図7
(b)における「(1)・(2)表示」参照)と、消耗
部品名および当該消耗部品の員数ならびに締め付けトル
ク(図7(b)における「(3)・(6)表示」参照)
と、治具名(図7(b)における「(7)表示」参照)
と、管理項目(図7(b)における「(8)表示」参
照)と、作業図ファイル名(図7(b)における
「(9)表示」参照)と、部品図ファイル名により示さ
れる部品図の3D画像(図7(b)における「(2)図
表示」参照)と、電圧とが表示される。
In the part drawing display column 304, the part name, the number of parts, and the part drawing file name (FIG. 7)
(See "(1) and (2) display" in (b)), the consumable part name, the number of the consumable parts, and the tightening torque (see "(3) and (6) display" in FIG. 7B).
And jig name (refer to “(7) display” in FIG. 7B)
, A management item (see “(8) display” in FIG. 7B), a work drawing file name (see “(9) display” in FIG. 7B), and a part indicated by the part drawing file name The 3D image of the figure (see “(2) diagram display” in FIG. 7B) and the voltage are displayed.

【0070】さらに、部品表示欄204には、部品名お
よび当該部品の員数、消耗部品名および当該消耗部品の
員数ならびに管理項目(図7(a)における「(1)・
(3)・(8)表示」参照)と、部品図ファイル名
((図7(a)における「(2)表示」参照)とが表示
される。
Further, in the parts display column 204, the part name and the number of the parts, the consumable part name, the number of the consumable parts, and the management items (“(1).
(3) and (8) Display ”) and the part drawing file name (see“ (2) Display ”in FIG. 7A).

【0071】作業者は、この図10に表示された作業図
画面を参照しながら、製品の組み立て作業を行う。
The worker performs a product assembling operation with reference to the operation diagram screen displayed in FIG.

【0072】即ち、作業図画面には、作業指示や検査項
目の指示が、投入部品や使用工具とともに表示されるこ
とになる。つまり、端末14−1〜14−nの表示部1
42には、リアルタイムで作業指示や使用工具(例え
ば、電気ドライバなど)の指示が表示されることにな
る。
That is, on the work diagram screen, work instructions and instructions for inspection items are displayed together with input parts and tools to be used. That is, the display units 1 of the terminals 14-1 to 14-n
At 42, a work instruction and an instruction of a tool to be used (for example, an electric driver) are displayed in real time.

【0073】そして、作業に必要な各部品は、上記した
ように、それぞれ仕切られたボックス182の内部に置
かれ、投入すべき部品が収容されたボックス182はイ
ンジケータ184が点灯しており、また、作業標準デー
タに音声データが含まれてる場合には音声でも案内が行
われる(図6のステップ2参照)。
As described above, the parts required for the work are placed inside the partitioned boxes 182, and the boxes 182 accommodating the parts to be put in have indicators 184 lit. If the work standard data includes voice data, guidance is also provided by voice (see step 2 in FIG. 6).

【0074】また、各ボックス182の所定の場所には
光電センサの発光部186と受光部188とが配設され
ており、これにより作業者が指示された部品を取りに行
ったか否かが監視される(図6のステップ3参照)。こ
の監視結果を示すデータは、端末14−1〜14−nを
介してサーバー12へ送出されて記録される(図6のス
テップ4)。
A light-emitting portion 186 and a light-receiving portion 188 of the photoelectric sensor are provided at predetermined positions of each box 182, so that it is monitored whether or not the worker has gone to pick up the specified part. (See step 3 in FIG. 6). The data indicating the monitoring result is sent to the server 12 via the terminals 14-1 to 14-n and recorded (step 4 in FIG. 6).

【0075】また、例えば、ビスを締める作業の際に、
作業者が間違ったビスを取ろうとすると、その手を光電
センサが検知してミスが端末14−1〜14−nの表示
部142に表示され、作業図画面はその作業の表示から
先へ進まなくなる。
Also, for example, when tightening a screw,
If an operator tries to take the wrong screw, the photoelectric sensor detects the wrong hand and the mistake is displayed on the display unit 142 of the terminals 14-1 to 14-n, and the work diagram screen advances from the display of the work. Disappears.

【0076】そして、この際に、作業標準データが音声
に関するデータを含んでいる場合には、音声によっても
注意を促すことになる。
At this time, if the work standard data includes data relating to voice, the voice also calls for attention.

【0077】さらに、作業において、例えば、締め付け
力の設定値の測定など、作業内容の検査を行う必要があ
る場合には、表示部142に検査機器群20を構成する
検査機器の中から必要な検査機器が表示される。
Further, when it is necessary to inspect the contents of the operation, for example, measuring the set value of the tightening force, in the operation, the display unit 142 displays the necessary information from among the inspection devices constituting the inspection device group 20. Inspection equipment is displayed.

【0078】従って、作業者は、検査機器群20のうち
で表示部142に表示された検査機器を用いて検査を行
えばよく、これら検査機器群20による判定や測定の検
査結果を示すデータは、表示部20などの所定の表示部
142に表示されるとともに、端末14−1〜14−n
を介してサーバー12へ送出されて記録される(図6の
ステップ4)。
Therefore, the operator only needs to perform the inspection using the inspection equipment displayed on the display unit 142 in the inspection equipment group 20, and the data indicating the inspection result of the judgment and measurement by the inspection equipment group 20 is , Are displayed on a predetermined display unit 142 such as the display unit 20, and the terminals 14-1 to 14-n
Is transmitted to the server 12 and recorded (step 4 in FIG. 6).

【0079】また、作業内容に関する事項、機種名、電
圧仕様、シリアルナンバー、作業者名、作業日時、検査
判定結果、検査データ、不適合(後述する。)内容なら
びに不適合に対する処理方法などのデータ(工程デー
タ)も、端末14−1〜14−nを介してサーバー12
へ送出されて記録される(図6のステップ4)。
Data (processes) such as items related to work contents, model name, voltage specification, serial number, worker name, work date and time, inspection judgment result, inspection data, nonconformity (to be described later) contents, and processing method for nonconformity. Data) is also transmitted to the server 12 via the terminals 14-1 to 14-n.
And recorded (step 4 in FIG. 6).

【0080】なお、上記した端末14−1〜14−nを
介してサーバー12へ送出された監視結果や検査結果を
示すデータや工程データは、サーバー12からフィード
バック/フィードフォワードして活用することになる。
The data and process data indicating the monitoring results and inspection results sent to the server 12 via the terminals 14-1 to 14-n are used as feedback / feedforward from the server 12. Become.

【0081】また、作業場所には、図16に示すような
「不適合」、「中断」、「作業図(自工程)」、「作業
図(全工程)」、「戻る」、「終了」、「色設定」、
「設定」などのバーコードが記載された表30が掲示さ
れており(図2参照)、これをバーコードリーダで読み
取ることにより、適宜に表示画面を切り換えることがで
きる。
The work places include “non-conforming”, “interruption”, “work drawing (own process)”, “work drawing (all processes)”, “return”, “end”, "Color settings",
A table 30 on which a barcode such as “setting” is described is displayed (see FIG. 2). By reading this with a barcode reader, the display screen can be switched as appropriate.

【0082】なお、「不適合」バーコードは、作業上不
適合なことがあった場合に読み取って作業を中断するこ
とができる。なお、この「不適合」バーコードを読み取
った際の処理に関しては、後に詳細に説明する。
It should be noted that the "incompatible" bar code can be read and interrupted if there is any inconsistency in the operation. It should be noted that the process performed when the “unsuitable” barcode is read will be described later in detail.

【0083】また、「中断」バーコードは、読み取るこ
とにより必要に応じて作業を中断することができる。即
ち、この製造工程管理システムにおいては、上記したよ
うに、作業者の作業時間を記録することができるように
なされている。このため、昼休みなどの休憩時間におい
て作業を中断する際に、製造工程管理システムに対して
その旨を通知してやらないと、製造工程管理システム上
においては休憩時間も作業時間に含まれてしまうように
なり、その作業者の作業時間が異常に長いように記録さ
れてしまうことになる。このため、休憩時間のように作
業を中断する必要があるときは、「中断」バーコードを
読み取ることにより、製造工程管理システム上における
作業を中断しておくものである。
The "interrupt" bar code can be read to interrupt the operation if necessary. That is, in this manufacturing process management system, as described above, the working time of the worker can be recorded. For this reason, when the work is interrupted during a break time such as a lunch break, the break time is included in the work time on the manufacturing process management system unless the production process management system is notified of the fact. That is, the work time of the worker is recorded as abnormally long. Therefore, when the work needs to be interrupted, such as during a break, the "interrupt" barcode is read to interrupt the operation on the manufacturing process management system.

【0084】なお、「中断」バーコードが読み取られる
と、表示部142には初期画面が表示される。
When the "interrupt" bar code is read, an initial screen is displayed on the display unit 142.

【0085】そして、「中断」バーコードが読み取られ
て初期画面に戻った際には、後述する「戻る」バーコー
ドを読み取ることにより、この初期画面から再投入処理
画面(図13参照)へ切り換わるようになされている。
即ち、「中断」バーコードが読み取られた際には、この
製造工程管理システムにおいては、「中断」バーコード
が読み取られた旨の履歴が記録されることになる。この
ため、当該履歴を参照することにより、「中断」バーコ
ードが読み取られて初期画面に戻った後に「戻る」バー
コードを読み取られた際には、自動的に再投入処理画面
が表示されるようになされている。
When the "interrupt" barcode is read and the screen returns to the initial screen, the "return" barcode described later is read to switch from the initial screen to the re-input processing screen (see FIG. 13). It is being replaced.
That is, when the "interrupt" barcode is read, the history indicating that the "interrupt" barcode has been read is recorded in this manufacturing process management system. Therefore, by referring to the history, when the “return” barcode is read after the “interruption” barcode is read and the screen returns to the initial screen, the re-entry processing screen is automatically displayed. It has been made like that.

【0086】作業者は、再投入処理画面(図13参照)
において、任意の作業を選択することにより、作業を任
意の作業段階から開始することができる。
The operator enters the re-input processing screen (see FIG. 13).
In, by selecting an arbitrary operation, the operation can be started from an arbitrary operation stage.

【0087】また、「作業図(自工程)」バーコード
は、読み取ることにより部品図表示欄304における表
示を自工程用のものに切り換えることができる。
By reading the “work drawing (own process)” barcode, the display in the part drawing display field 304 can be switched to that for the own process.

【0088】また、「作業図(全工程)」バーコード
は、読み取ることにより部品図表示欄304における表
示を全工程用のものに切り換えることができる。
By reading the “work drawing (all steps)” bar code, the display in the part drawing display column 304 can be switched to that for all steps.

【0089】また、「戻る」バーコードは、読み取るこ
とにより現在表示されている作業より一つ前の作業に表
示を切り換えることができる。なお、上記したように、
「中断」バーコードが読み取られて初期画面に戻った後
に「戻る」バーコードを読み取られた際には、自動的に
再投入処理画面が表示されることになる。
By reading the "return" barcode, the display can be switched to the work immediately before the currently displayed work. As mentioned above,
When the "return" barcode is read after the "interruption" barcode is read and the screen returns to the initial screen, the re-entry processing screen is automatically displayed.

【0090】また、「終了」バーコードは、読み取るこ
とにより作業を終了させることができる。
Further, by reading the “end” bar code, the operation can be ended.

【0091】また、「色設定」バーコードは、読み取る
ことにより表示部142の表示色を切り換えることがで
きる。
Further, by reading the “color setting” bar code, the display color of the display section 142 can be switched.

【0092】また、「設定」バーコードは、読み取るこ
とにより表示部142の設定状態を切り換えることがで
きる。
Further, by reading the “setting” bar code, the setting state of the display section 142 can be switched.

【0093】次に、表示部142に表示された作業図画
面を参照しながら組み立て作業を行っている際に、作業
上不適合なことがあった場合には、作業者はバーコード
リーダーで図16に示す不適合のバーコードを読み取
る。そうすると、表示部142における画面表示が、不
適合中断画面に切り換わる(図11参照)。そして、作
業者は、不適合に対する処理を適宜行うことができる。
Next, if there is any inconsistency in the work while performing the assembling work with reference to the work diagram screen displayed on the display section 142, the worker uses a bar code reader to read the work diagram screen shown in FIG. Read the nonconforming barcode shown in. Then, the screen display on the display unit 142 is switched to a non-conformance interruption screen (see FIG. 11). Then, the worker can appropriately perform processing for the nonconformity.

【0094】また、作業者は、不適合中断画面における
「不適合の処理」ボックス内に、適宜にコメントを入力
することができる。
Further, the operator can appropriately input a comment in the “nonconforming process” box on the nonconforming suspending screen.

【0095】ここで、作業者が不適合中断画面における
「不適合の処理」ボックス内にある「OK」ボタンをマ
ウスなどによりクリックすると、初期画面へ戻ることが
できる。
Here, when the operator clicks the “OK” button in the “nonconforming process” box on the nonconforming suspending screen with a mouse or the like, it is possible to return to the initial screen.

【0096】そして、上記したように不適合中断画面が
表示された後に初期画面に戻った際には、所定時間後
(例えば、数秒後)に、自動的に不適合修正画面(図1
2参照)に切り換わる。即ち、不適合が発生して不適合
中断画面が表示された際には、この製造工程管理システ
ムにおいては、不適合中断画面が表示された旨の履歴が
記録されることになる。このため、当該履歴を参照する
ことにより、不適合中断画面が表示された後に初期画面
が表示された際には、自動的に不適合修正画面が表示さ
れるようになされている。
When the screen returns to the initial screen after the non-conformity interruption screen is displayed as described above, the non-conformity correction screen (FIG. 1) is automatically provided after a predetermined time (for example, several seconds).
2). That is, when a nonconformity occurs and the nonconformance interruption screen is displayed, the manufacturing process management system records a history indicating that the nonconformity interruption screen is displayed. For this reason, by referring to the history, when the initial screen is displayed after the non-conformance interruption screen is displayed, the non-conformity correction screen is automatically displayed.

【0097】作業者は、この不適合修正画面における
「不適合からの再投入処理」ボックス内において、不適
合内容、修正内容、修正者、責任区分、修正時間などを
入力することができる。
The operator can input the non-conformity content, the correction content, the corrector, the division of responsibility, the correction time, and the like in the “re-input process from non-conformity” box on the non-conformity correction screen.

【0098】ここで、作業者が不適合修正画面における
「不適合からの再投入処理」ボックス内にある「OK」
ボタンをマウスなどによりクリックすると、自動的に再
投入処理画面(図13参照)へ切り換わる。作業者は、
再投入処理画面(図13参照)において、任意の作業を
選択することにより、作業を任意の作業段階から開始す
ることができる。
Here, the operator clicks "OK" in the "Re-input process from non-conformity" box on the non-conformity correction screen.
When the button is clicked with a mouse or the like, the screen is automatically switched to a re-input processing screen (see FIG. 13). The worker
By selecting an arbitrary operation on the re-input processing screen (see FIG. 13), the operation can be started from an arbitrary operation stage.

【0099】ここで、一つの作業が終了すると、自動的
にASSY終了画面(図14参照)が表示され、次の作
業の開始を促す。
Here, when one work is completed, an ASSY end screen (see FIG. 14) is automatically displayed to prompt the start of the next work.

【0100】そして、ある工程の全ての作業が終了する
と、自動的に工程終了画面(図15参照)が表示され、
次の工程の開始を促す。
When all the operations in a certain process are completed, a process completion screen (see FIG. 15) is automatically displayed.
Prompt the start of the next step.

【0101】そして、図17乃至図20には、不適合が
なく作業が終了した場合(図17)、不適合があって作
業途中から作業を再開した場合(図18)、不適合があ
って前の作業から作業を再開した場合(図19)、なら
びに作業を中断した場合(図20)におけるデータフロ
ーを示している。
FIGS. 17 to 20 show the case where the work is completed without any inconsistency (FIG. 17), the case where there is an incompatibility and the work is restarted from the middle of the work (FIG. 18), 19 shows the data flow when the work is resumed from (FIG. 19) and when the work is interrupted (FIG. 20).

【0102】これらいずれの場合においても、上記した
ように工程データ、監視データならびに検査データは端
末14−1〜14−nを介してサーバー12へ送出され
て活用される。
In any of these cases, as described above, the process data, monitoring data, and inspection data are sent to the server 12 via the terminals 14-1 to 14-n and used.

【0103】図21には、端末14−1〜14−nを介
してサーバー12へ送出された工程データ、監視データ
ならびに検査データの一例が示されている。
FIG. 21 shows an example of process data, monitoring data and inspection data sent to the server 12 via the terminals 14-1 to 14-n.

【0104】なお、上記した実施の形態は、以下に説明
する(1)乃至(8)に示すように適宜変形することが
できる。
The above embodiment can be appropriately modified as shown in (1) to (8) described below.

【0105】(1)上記した実施の形態においては説明
を省略したが、製造用3D−CAD10を工作機械に接
続することにより、自動的に加工作業を行うようにして
もよい。
(1) Although the description has been omitted in the above embodiment, the processing operation may be automatically performed by connecting the manufacturing 3D-CAD 10 to a machine tool.

【0106】(2)上記した実施の形態においては説明
を省略したが、図1に示すように、サーバー12をイン
ターネットに接続するように構成し、インターネットに
より生産準備速度報告、品質記録検索、生産進捗デー
タ、効率データを配信するようにしてもよい。
(2) Although not described in the above embodiment, as shown in FIG. 1, the server 12 is configured to be connected to the Internet, and the production preparation speed report, quality record search, and production You may make it distribute progress data and efficiency data.

【0107】(3)上記した実施の形態においては説明
を省略したが、図22に示すように、作業標準データに
てその作業で使用する工具の指定を行い、そのデータを
用いて工程内端末にて使用工具の指示及び使用確認を行
い、データを工程データとして記録するようにしてもよ
い。使用工具の指示および使用確認の手法については、
作業において使用する部品の場合における上記した手法
と同様とすればよい。
(3) Although the description has been omitted in the above embodiment, as shown in FIG. 22, the tool used in the work is specified by the work standard data, and the terminal in the process is used by using the data. The instruction of the tool to be used and the use confirmation may be performed at step, and the data may be recorded as process data. For instructions on the tools to be used and methods for confirming use,
What is necessary is just to carry out the same method as the above-mentioned method in the case of parts used in work.

【0108】(4)上記した実施の形態においては、L
ANによりネットワークを構築したが、これに限られる
ものではないことは勿論であり、ネットワークとしてイ
ンターネットを用いてもよい。
(4) In the above embodiment, L
Although the network is constructed by the AN, it is needless to say that the network is not limited to this, and the Internet may be used as the network.

【0109】(5)上記した実施の形態においては、作
業用機器群16が端末14−1〜14−nに直接に接続
されているものとしたが、これに限られるものではない
ことは勿論であり、作業用機器群16がネットワークに
接続されるようにしてもよい。
(5) In the above embodiment, the working equipment group 16 is directly connected to the terminals 14-1 to 14-n. However, the present invention is not limited to this. The work equipment group 16 may be connected to a network.

【0110】(6)上記した実施の形態においては、端
末14−1〜14−nは各作業者毎に1台配設するよう
にしているが、これに限られることなしに、複数の作業
者が1台の端末4−1〜14−nを共有するようにして
もよい。
(6) In the above embodiment, one terminal 14-1 to 14-n is provided for each worker. However, the present invention is not limited to this. May share one terminal 4-1 to 14-n.

【0111】(7)上記した実施の形態においては、端
末14は各作業場所毎に1台配設するようにしている
が、これに限られることなしに、複数の作業場所におい
て1台の端末を共有するように配設してもよい。
(7) In the above embodiment, one terminal 14 is provided for each work place. However, the present invention is not limited to this, and one terminal 14 may be provided for a plurality of work places. May be arranged to share.

【0112】(8)上記した実施の形態ならびに上記し
た(1)乃至(7)に示す変形例は、適宜に組み合わせ
るようにしてもよい。
(8) The above-described embodiments and the modifications shown in (1) to (7) may be appropriately combined.

【0113】[0113]

【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、各作業者がチェックシートを参照しながら
製品のチェック作業を行う必要がなく、作業者の作業効
率を向上することができるという優れた効果を奏する。
Since the present invention is configured as described above, it is not necessary for each worker to check the product while referring to the check sheet, thereby improving the work efficiency of the worker. It has an excellent effect that it can be done.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明による製造工程管理方法を実現するため
の製造工程管理システムの実施の形態の一例の全体の構
成を概念的に表すブロック構成図である。
FIG. 1 is a block diagram conceptually showing an entire configuration of an example of an embodiment of a manufacturing process management system for realizing a manufacturing process management method according to the present invention.

【図2】端末、部品管理機器群および検査機器群の具体
的な構成例を示す全体図である。
FIG. 2 is an overall view showing a specific configuration example of a terminal, a component management device group, and an inspection device group.

【図3】図2の一部の拡大図である。FIG. 3 is an enlarged view of a part of FIG. 2;

【図4】作業標準データの構成例を図表的に示す説明図
である。
FIG. 4 is an explanatory diagram schematically showing a configuration example of work standard data.

【図5】端末の表示部に表示される画面の遷移を示す説
明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing transition of a screen displayed on a display unit of the terminal.

【図6】製造工程管理システムの動作の概要を表す説明
図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating an outline of an operation of the manufacturing process management system.

【図7】(a)は端末の表示部に表示される通常画面の
表示内容の説明図であり、(b)は端末の表示部に表示
される作業図画面の表示内容の説明図である。
FIG. 7A is an explanatory diagram of display contents of a normal screen displayed on a display unit of a terminal, and FIG. 7B is an explanatory diagram of display contents of a work diagram screen displayed on a display unit of the terminal. .

【図8】端末の表示部に表示される初期画面である。FIG. 8 is an initial screen displayed on the display unit of the terminal.

【図9】端末の表示部に表示される通常画面の一例であ
る。
FIG. 9 is an example of a normal screen displayed on the display unit of the terminal.

【図10】端末の表示部に表示される作業図画面の一例
である。
FIG. 10 is an example of a work diagram screen displayed on a display unit of the terminal.

【図11】端末の表示部に表示される不適合中断画面の
一例である。
FIG. 11 is an example of a non-conformity interruption screen displayed on the display unit of the terminal.

【図12】端末の表示部に表示される不適合修正画面の
一例である。
FIG. 12 is an example of a nonconforming correction screen displayed on the display unit of the terminal.

【図13】端末の表示部に表示される再投入処理画面の
一例である。
FIG. 13 is an example of a re-entry processing screen displayed on the display unit of the terminal.

【図14】端末の表示部に表示されるアッセンブリ終了
画面(ASSY終了画面)の一例である。
FIG. 14 is an example of an assembly end screen (ASSY end screen) displayed on the display unit of the terminal.

【図15】端末の表示部に表示される工程終了画面の一
例である。
FIG. 15 is an example of a process end screen displayed on the display unit of the terminal.

【図16】作業者が使用するバーコードの一覧表の一例
である。
FIG. 16 is an example of a list of bar codes used by an operator.

【図17】不適合がなく作業が終了した場合におけるデ
ータフローを示す説明図である。
FIG. 17 is an explanatory diagram showing a data flow when the work is completed without any incompatibility.

【図18】不適合があって作業途中から作業を再開した
場合におけるデータフローを示す説明図である。
FIG. 18 is an explanatory diagram showing a data flow in a case where work is restarted from the middle of the work due to incompatibility.

【図19】不適合があって前の作業から作業を再開した
場合におけるデータフローを示す説明図である。
FIG. 19 is an explanatory diagram showing a data flow when there is an incompatibility and the work is restarted from the previous work.

【図20】作業を中断した場合におけるデータフローを
示す説明図である。
FIG. 20 is an explanatory diagram showing a data flow when the operation is interrupted.

【図21】端末を介してサーバーへ送出された工程デー
タ、監視データならびに検査データの一例である。
FIG. 21 is an example of process data, monitoring data, and inspection data sent to a server via a terminal.

【図22】作業標準データにてその作業で使用する工具
の指定を行う場合の説明図である。
FIG. 22 is an explanatory diagram in a case where a tool to be used in the work is specified by the work standard data.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 製造用の3次元CADシステム(製造用3D
−CAD) 12 サーバー 14−1,14−2,14−3,・・・,14−n
端末 16−1,16−2,16−3,・・・,16−n
作業用機器群 18 部品管理機器群 20 検査機器群 142 表示部 144 入力部 182 ボックス 182a 前面開口部 182L 左側壁部 182R 右側壁部 184 インジケーター 186 光電センサの発光部 188 光電センサの受光部
10 3D CAD system for manufacturing (3D for manufacturing
-CAD) 12 servers 14-1, 14-2, 14-3, ..., 14-n
Terminals 16-1, 16-2, 16-3, ..., 16-n
Working equipment group 18 Parts management equipment group 20 Inspection equipment group 142 Display unit 144 Input unit 182 Box 182a Front opening 182L Left side wall 182R Right side wall 184 Indicator 186 Light emitting unit of photoelectric sensor 188 Light receiving unit of photoelectric sensor

フロントページの続き (72)発明者 澤村 星文 静岡県浜松市新都田1丁目6番4号 ロー ランド ディー. ジー. 株式会社内 (72)発明者 関 伸一 静岡県浜松市新都田1丁目6番4号 ロー ランド ディー. ジー. 株式会社内 Fターム(参考) 5B049 BB07 CC21 CC23 DD01 DD02 DD05 EE01 EE07 FF03 FF04 FF06 FF09 GG04 GG07 Continuation of front page (72) Inventor Hoshifumi Sawamura 1-6-4 Shintoda, Hamamatsu-shi, Shizuoka Prefecture Roland D. Gee. (72) Inventor Shinichi Seki 1-6-4 Shintoda, Hamamatsu City, Shizuoka Prefecture Roland D. Gee. F term (reference) 5B049 BB07 CC21 CC23 DD01 DD02 DD05 EE01 EE07 FF03 FF04 FF06 FF09 GG04 GG07

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 製造工程における作業者による作業を管
理するための製造工程管理方法であって、適正値のデー
タと検査結果のデータとを比較することにより不適合の
有無を検出するステップと、前記ステップにおいて不適
合を検出した際に該不適合を検出した検査を再度行う指
示をするステップとを有する一連の工程中において、 作業者が行った作業を検査するために使用する検査機器
を指示する第1のステップと、 前記第1のステップにおいて指示された検査機器により
作業者が行った検査結果を監視する第2のステップと、 前記第2のステップの監視結果に応じて、作業者が行う
べき作業内容を指示する第3のステップとを含む製造工
程管理方法。
1. A manufacturing process management method for managing work performed by an operator in a manufacturing process, comprising the steps of: comparing data of an appropriate value with data of an inspection result to detect the presence or absence of nonconformity; Instructing the operator to inspect the work performed by the operator during a series of steps including the step of instructing the inspection which has detected the inconsistency to be performed again when the inconsistency is detected in the step. And a second step of monitoring an inspection result performed by the operator with the inspection device instructed in the first step; and an operation to be performed by the operator according to the monitoring result of the second step. And a third step of designating the contents.
【請求項2】 請求項1に記載の製造工程管理方法にお
いて、さらに、 前記第2のステップの検査結果を自動的に記録する第4
のステップとを有する製造工程管理方法。
2. The manufacturing process management method according to claim 1, further comprising: automatically recording an inspection result of said second step.
And a manufacturing process management method.
【請求項3】 請求項2に記載の製造工程管理方法にお
いて、さらに、 前記第4のステップにおいて記録した検査結果を編集す
る第5のステップと、 前記第5のステップにおいて編集した検査結果を出力す
る第6のステップとを有する製造工程管理方法。
3. The manufacturing process management method according to claim 2, further comprising: a fifth step of editing the inspection result recorded in the fourth step; and outputting the inspection result edited in the fifth step. And a sixth step of performing the manufacturing process management method.
【請求項4】 製造工程における作業者による作業を管
理するための製造工程管理システムであって、適正値の
データと検査結果のデータとを比較することにより不適
合の有無を検出し、不適合を検出した際に該不適合を検
出した検査を再度行う指示をする製造工程管理システム
において、 作業者が行った作業を検査するために使用する検査機器
を指示する第1の指示手段と、 前記第1の指示手段により指示された検査機器により作
業者が行った検査結果を監視する監視手段と、 前記監視手段の監視結果に応じて、作業者が行うべき作
業内容を指示する第2の指示手段とを有する製造工程管
理システム。
4. A manufacturing process management system for managing work performed by an operator in a manufacturing process, wherein a non-conformity is detected by comparing data of an appropriate value and data of an inspection result, and the non-conformity is detected. A first instruction means for instructing an inspection device to be used for inspecting the work performed by the operator in the manufacturing process management system for instructing to perform the inspection again when the nonconformity is detected; Monitoring means for monitoring a result of the inspection performed by the operator with the inspection device instructed by the instruction means; and second instruction means for instructing the content of the operation to be performed by the operator according to the monitoring result of the monitoring means. Manufacturing process management system.
【請求項5】 請求項4に記載の製造工程管理システム
において、 前記第1の指示手段は、作業者の視覚および/または聴
覚に対して指示するものであり、 前記第2の指示手段は、作業者の視覚および/または聴
覚に対して指示するものである製造工程管理システム。
5. The manufacturing process management system according to claim 4, wherein the first instruction means is for giving an instruction to a worker's vision and / or hearing, and the second instruction means is for: A manufacturing process management system that gives instructions to a worker's vision and / or hearing.
【請求項6】 請求項4または請求項5のいずれか1項
に記載の製造工程管理システムにおいて、さらに、 前記検査手段による検査結果を自動的に記録する記録手
段とを有する製造工程管理システム。
6. The manufacturing process management system according to claim 4, further comprising recording means for automatically recording an inspection result by said inspection means.
【請求項7】 請求項6に記載の製造工程管理システム
において、さらに、前記記録手段により記録された検査
結果を編集する編集手段と、 前記編集手段により編集された検査結果を出力する編集
結果出力手段とを有する製造工程管理システム。
7. The manufacturing process management system according to claim 6, further comprising: an editing unit configured to edit the inspection result recorded by the recording unit; and an editing result output configured to output the inspection result edited by the editing unit. And a manufacturing process management system.
JP2000277986A 2000-09-13 2000-09-13 Manufacturing process managing method and manufacturing process management system Pending JP2002091535A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000277986A JP2002091535A (en) 2000-09-13 2000-09-13 Manufacturing process managing method and manufacturing process management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000277986A JP2002091535A (en) 2000-09-13 2000-09-13 Manufacturing process managing method and manufacturing process management system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002091535A true JP2002091535A (en) 2002-03-29

Family

ID=18763218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000277986A Pending JP2002091535A (en) 2000-09-13 2000-09-13 Manufacturing process managing method and manufacturing process management system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002091535A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004358851A (en) * 2003-06-05 2004-12-24 Ntt Docomo Inc Image output device, program, and printed matter
JP2005301986A (en) * 2004-03-18 2005-10-27 Technopark Mine Co Ltd System, program for controlling cell bench and cell bench

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004358851A (en) * 2003-06-05 2004-12-24 Ntt Docomo Inc Image output device, program, and printed matter
JP4598373B2 (en) * 2003-06-05 2010-12-15 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ Image output device, program and printed matter
JP2005301986A (en) * 2004-03-18 2005-10-27 Technopark Mine Co Ltd System, program for controlling cell bench and cell bench

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3579100A1 (en) Apparatus and method for skill-based robot programming
CN109844662B (en) Manual workstation unit, remote data processing apparatus, manual workstation operation system, manual workstation operation method, and manual workstation providing method
CN111309315A (en) Automatic configuration method based on industrial Internet of things data and business modeling
EP2916218B1 (en) Apparatus for generating and editing NC program
JP3565839B2 (en) Parts catalog creation device
JP2007304660A (en) Command execution result recording system and command execution result recording method
JP2006277734A (en) Network diagram display device
JP5508872B2 (en) Manufacturing procedure information creation system and manufacturing procedure information creation program
Beez et al. Context-aware documentation in the smart factory
JP3938221B2 (en) Process information management system
JP2002091535A (en) Manufacturing process managing method and manufacturing process management system
JP2002091533A (en) Manufacturing process managing method and manufacturing process management system
JP2002091534A (en) Manufacturing process managing method and manufacturing process management system
JP2004272538A (en) Manufacturing process management method, and manufacturing process management system
JP2766283B2 (en) Machine maintenance inspection guidance device
JP2001255916A (en) Device and method for managing nc program of die-sinking discharge working device
JP2005056272A (en) System for grasping working hour and system for creating working instruction
JP6566151B2 (en) System design support apparatus and system design support method
JPH05183294A (en) Operation command equipment
CN111401578A (en) Equipment point inspection management method and device and computer readable storage medium
JP2020035287A (en) Knowledge production system
JP2005018475A (en) Production instruction system
JP2001147707A (en) Working result recorder
JPH08222887A (en) System for managing product manufacturing change history and defect history
JP2005275713A (en) Maintenance information management system

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060220

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060725