JP2002084385A - Image formation device - Google Patents

Image formation device

Info

Publication number
JP2002084385A
JP2002084385A JP2000273255A JP2000273255A JP2002084385A JP 2002084385 A JP2002084385 A JP 2002084385A JP 2000273255 A JP2000273255 A JP 2000273255A JP 2000273255 A JP2000273255 A JP 2000273255A JP 2002084385 A JP2002084385 A JP 2002084385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image forming
scanner
forming apparatus
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000273255A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideaki Nagahara
英明 永原
Daigo Nakagawa
大午 中川
Takafumi Katayama
片山  貴文
Yasunori Hashimoto
康訓 橋本
Yasuyuki Nakamura
康幸 仲村
Masaaki Inde
正昭 印出
Ryoji Kayatani
亮治 鹿屋谷
Shinichiro Kori
慎一郎 郡
Tatsuo Kimura
辰夫 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000273255A priority Critical patent/JP2002084385A/en
Publication of JP2002084385A publication Critical patent/JP2002084385A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enhance the operability of an image formation device both in image reading and in image forming and reduce the footprint thereof. SOLUTION: The image formation device 10 is provided with an image forming means 1 for forming an image on a sheet, an image read means 2 for scanning a document, and a frame body 20 housing the image forming means 1 and the image read means, and the frame body is so constituted that the image read means is positioned under the image forming means and the image read means and the frame body can slide each other.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、読み取り装置と記
録装置とを一体にした複写機、ファクシミリ、およびこ
れらの複合機器等の画像形成装置に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an image forming apparatus such as a copying machine, a facsimile, and a multifunction machine including a reading device and a recording device.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、原稿を読み取るスキャナ(読み取
り装置)と、スキャナからの画像情報、あるいは外部か
らの画像情報に基づいてシート(以下、「記録シート」
という)に画像を記録するプリンタ(記録装置)とを一
体にした複写機(画像形成装置)がある。この複写機
は、特に、パーソナルコンピュータ(以下、「パソコ
ン」という)等の外部機器に接続されてプリンタ、また
はスキャナとして使えるようになっている。そして、こ
の種の複写機は、特開平8−183223公報、特開平
8−183224公報等に開示されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a scanner (reading apparatus) for reading a document and a sheet (hereinafter referred to as a "recording sheet") based on image information from the scanner or image information from the outside.
There is a copying machine (image forming apparatus) in which a printer (recording apparatus) for recording an image is integrated. The copying machine is connected to an external device such as a personal computer (hereinafter, referred to as a "PC"), and can be used as a printer or a scanner. Such a copying machine is disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 8-183223 and 8-183224.

【0003】この種の複写機の一例を図5、図6を用い
て説明する。図5は従来の複写機の外観斜視図である。
図6は図5の複写機の要部断面図である。
An example of this type of copying machine will be described with reference to FIGS. FIG. 5 is an external perspective view of a conventional copying machine.
FIG. 6 is a sectional view of a main part of the copying machine shown in FIG.

【0004】従来の複写機110は、プリンタ104と
スキャナ107とが一体になって、プリンタ104の上
方にスキャナ107が配設された2層構造になってい
る。
A conventional copying machine 110 has a two-layer structure in which a printer 104 and a scanner 107 are integrated and a scanner 107 is disposed above the printer 104.

【0005】筐体100の後部には、画像処理部や制御
回路部等を実装した基板118が図示のように起立して
配設されている。
[0005] At the rear of the housing 100, a board 118 on which an image processing section, a control circuit section, and the like are mounted is provided upright as shown in the figure.

【0006】プリンタ104は、ガイドシャフト14
3,144上を往復移動可能なキャリッジ145を不図
示のモータにより駆動するいわゆるシリアルプリンタで
ある。キャリッジ145上には、黒色インク入りのカー
トリッジ146と、シアン色インク入りのカートリッジ
147と、マゼンタ色インク入りのカートリッジ148
と、イエロー色インク入りのカートリッジ149とが交
換自在に設けられている。これらのカートリッジのイン
クは、インクジェットヘッド133に供給されるように
なっている。
The printer 104 includes a guide shaft 14
This is a so-called serial printer that drives a carriage 145 that can reciprocate on the carriages 3 and 144 by a motor (not shown). On the carriage 145, a cartridge 146 containing black ink, a cartridge 147 containing cyan ink, and a cartridge 148 containing magenta ink
And a cartridge 149 containing yellow ink are provided to be exchangeable. The ink in these cartridges is supplied to the inkjet head 133.

【0007】蓋部101には、操作パネル105が一体
に設けられている。そして、筐体100は、キャリッジ
145がスキャナ107の横(側方)の待機位置に移動
したとき、ユーザーが蓋部101を開くと、キャリッジ
145上の各インクカートリッジ146ないし149を
ユーザーによって任意に交換することができるようにな
っている。
[0007] An operation panel 105 is provided integrally with the lid 101. When the user opens the lid 101 when the carriage 145 moves to the standby position (side) of the scanner 107, the user can arbitrarily change the ink cartridges 146 to 149 on the carriage 145 by the user. It can be replaced.

【0008】また、スキャナ107の上部には、手掛け
部171kを有する圧板171が、ヒンジ部171aに
よって、図5中矢印C方向に開くように設けられてい
る。
A pressure plate 171 having a handle 171k is provided above the scanner 107 by a hinge 171a so as to open in the direction of arrow C in FIG.

【0009】プリンタ104における記録シートパス
は、図6に破線で示すように記録シートPを前方から
(図6の左から右に)装填して前方(図6の右から左
に)に排出するUターンパスになっている。そして、記
録シートパスのシート供給部は、シート面の表裏方向に
無段階で移動させられて記録シートPの幅方向の縁部の
位置を調整する調整板121と、図6に示す実線の位置
と破線の位置との間を無段階で移動させられて端部を調
整する調整板122とを備えている。
In the recording sheet path in the printer 104, the recording sheet P is loaded from the front (from left to right in FIG. 6) and discharged forward (from right to left in FIG. 6) as shown by the broken line in FIG. It is a U-turn pass. Then, the sheet supply unit of the recording sheet path is steplessly moved in the front and back directions of the sheet surface to adjust the position of the edge of the recording sheet P in the width direction, and the position of the solid line shown in FIG. And an adjustment plate 122 that is moved steplessly between the position and the position indicated by the broken line to adjust the end.

【0010】シート供給部に記録シートを複数枚重ねて
装填すると、規制部材124と押し板123の間におい
て過剰積載が防止されて記録シートの先端部分が進入
し、押し板123が不図示の駆動機構により図6に示す
破線の位置から実線の位置に回動する。押し板123
は、最初の1枚目の記録シートPをプラテンローラ12
5に圧接させ、プランテンローラ125の回転によっ
て、プラテンローラ125と分離ローラ126との間に
送り込む。
When a plurality of recording sheets are stacked and loaded in the sheet supply section, excessive stacking is prevented between the regulating member 124 and the pressing plate 123, the leading end of the recording sheet enters, and the pressing plate 123 is driven by a drive (not shown). The mechanism rotates from the position shown by the broken line in FIG. 6 to the position shown by the solid line. Push plate 123
Indicates that the first recording sheet P is transferred to the platen roller 12
5 and is fed between the platen roller 125 and the separation roller 126 by rotation of the plantain roller 125.

【0011】記録シートPは、さらに、ガイドローラ1
27とガイドプレート128とガイド押圧ローラ129
とによりキャリッジ145のインクジェットヘッド13
3の下方に案内される。そして、キャリッジ145がガ
イドシャフト143,144上を記録シートパスに対し
て直交方向に往復移動しながらインクジェットヘッド1
33によって記録シートに画像を記録(画像を形成)す
る。そして、所定のカラー記録動作が実施された記録シ
ートPは、排出ローラ130と、インク面に影響を与え
ないようにした拍車ローラ131とにより排出トレイ1
32上に排出される。
The recording sheet P further includes a guide roller 1
27, guide plate 128 and guide pressing roller 129
Thus, the inkjet head 13 of the carriage 145 is
3 is guided below. The ink jet head 1 moves while the carriage 145 reciprocates on the guide shafts 143 and 144 in the direction orthogonal to the recording sheet path.
An image is recorded on the recording sheet by 33 (an image is formed). The recording sheet P on which the predetermined color recording operation has been performed is discharged to the discharge tray 1 by a discharge roller 130 and a spur roller 131 which does not affect the ink surface.
32.

【0012】シートには、普通紙、普通紙の代用品であ
る厚みの薄いシート、厚紙、はがき、封書等がある。
Examples of the sheet include plain paper, a thin sheet which is a substitute for plain paper, cardboard, a postcard, and a letter.

【0013】[0013]

【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の複写機
110は、Uターンパスになっている記録シートパスの
上にプリンタ104を装備しているため、装置全体の高
さが高かった。このため、プリンタ104の上方に配設
されたスキャナ107の位置も高く、スキャナに原稿を
セットしにくいという問題があった。特に、複写機11
0を机の上に載置して、ユーザーが椅子に座ったままで
原稿のセットを行おうとすると、セットした原稿が見え
にくいという、使用上の不便があった。
However, since the conventional copying machine 110 is equipped with the printer 104 on a U-turn recording sheet path, the height of the entire apparatus is high. For this reason, there is a problem that the position of the scanner 107 disposed above the printer 104 is also high, and it is difficult to set a document on the scanner. In particular, the copying machine 11
When the user places the document on the desk and tries to set the document while the user is sitting on the chair, there is an inconvenience in use that the set document is difficult to see.

【0014】また、従来の複写機110は、プリンタ1
04の上方にスキャナ107があり、プリンタ140と
スキャナ107との間に、プリンタから排出された画像
形成済みの記録シートが積載される排出トレイ132の
設置空間が必要であり、大型になるとともに、画像形成
済みの記録シートを取り出しにくいという問題があっ
た。特に、複写機110をパソコンに接続すると、コピ
ー動作やスキャナ動作よりもプリンタ動作が多くなり、
頻繁に画像形成済みの記録シートを取り出すことが多
く、画像形成済みの記録シートを取り出しにくいという
問題が顕著に表れていた。
Further, the conventional copier 110 has a printer 1
A scanner 107 is provided above the printer 04, and a space for installing a discharge tray 132 on which an image-formed recording sheet discharged from the printer is stacked is required between the printer 140 and the scanner 107. There is a problem that it is difficult to take out a recording sheet on which an image has been formed. In particular, when the copier 110 is connected to a personal computer, the number of printer operations becomes larger than the number of copy operations and scanner operations.
Frequently, a recording sheet on which an image has been formed is frequently taken out, and the problem that it is difficult to take out a recording sheet on which an image has been formed has been prominent.

【0015】さらに、複写機110をパソコンの横に設
置してパソコンに接続してプリンタ104、またはスキ
ャナ107として使用すると、スキャナ107の右側に
インクカートリッジ133を交換するとき開閉する蓋1
01を兼ねた操作パネル105があるため、パソコンの
左側に複写機を設置して使用する場合はよいが、パソコ
ンの右側に複写機を設置して使用する場合には、操作パ
ネル105がスキャナ107の陰になって見えにくくな
るとともに、複写機の操作が困難になり、インクカート
リッジ133の交換も困難になっていた。あるいは、蓋
101を兼ねた操作パネル105をスキャナ107の左
側に設けたとしても、今度はパソコンの左側に装置を設
置して使用すると操作がやりにくくなるため、結局装置
をパソコンのどちらに置くかというユーザーの選択の自
由を制限することになっていた。
Further, when the copier 110 is installed beside the personal computer and connected to the personal computer to be used as the printer 104 or the scanner 107, the lid 1 is opened and closed on the right side of the scanner 107 when the ink cartridge 133 is replaced.
Since the operation panel 105 also serves as the computer 01, it is preferable to use the copier on the left side of the personal computer. However, when the copier is used on the right side of the personal computer, the operation panel 105 is connected to the scanner 107. This makes it difficult to see, and the operation of the copier becomes difficult, and the replacement of the ink cartridge 133 becomes difficult. Alternatively, even if the operation panel 105 also serving as the lid 101 is provided on the left side of the scanner 107, it is difficult to operate the apparatus by installing the apparatus on the left side of the personal computer. The user's freedom of choice.

【0016】本発明は、シートの搬送性を損なうことな
く、シートのセット時の操作性を向上させ、また、操作
パネルの視認性および操作性、インクカートリッジの交
換時の作業性を向上させ、さらに、画像の読み取り動
作、画像形成動作の両方の操作性を向上させることがで
きるとともに、設置面積を小さくすることのできる画像
形成装置を提供することを目的としている。
According to the present invention, the operability at the time of setting a sheet is improved without impairing the sheet transportability, the visibility and operability of an operation panel, and the operability at the time of replacing an ink cartridge are improved. Still another object of the present invention is to provide an image forming apparatus that can improve the operability of both the image reading operation and the image forming operation and can reduce the installation area.

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の画像形成装置は、シートに画像を形成する
画像形成手段と、原稿の画像を読み取る画像読み取り手
段と、前記画像形成手段と前記画像読み取り手段とを有
する枠体と、を備え、前記枠体は、前記画像形成手段の
下方に前記画像読み取り手段を位置させ、前記画像読み
取り手段と前記枠体とが互いにスライド可能なように構
成されている。
In order to achieve the above object, an image forming apparatus according to the present invention comprises: an image forming means for forming an image on a sheet; an image reading means for reading an image on a document; A frame having the image reading means, wherein the frame is positioned below the image forming means so that the image reading means and the frame can slide with each other. It is configured.

【0018】本発明の画像形成装置の前記画像読み取り
手段は、画像を読み取るための位置と、前記枠体に収納
された位置との間でスライド可能に構成されている。
The image reading means of the image forming apparatus of the present invention is configured to be slidable between a position for reading an image and a position stored in the frame.

【0019】本発明の画像形成装置は、前記画像読み取
り手段が前記本体に収納されたとき、前記画像読み取り
手段の前面と、前記画像形成手段の前面とが揃うように
なっている。
In the image forming apparatus of the present invention, when the image reading unit is housed in the main body, the front surface of the image reading unit and the front surface of the image forming unit are aligned.

【0020】本発明の画像形成装置の前記画像読み取り
手段は、前記原稿が載置される原稿載置部と、前記原稿
載置部に載置された前記原稿の長手方向に移動して前記
原稿を読み取る原稿読み取り部とを有し、前記画像形成
手段は、前記画像読み取り部の移動方向と平行な方向に
移動してシートに画像を形成する画像形成部を有してい
る。
The image reading means of the image forming apparatus according to the present invention comprises: a document placing portion on which the document is placed; and a document moving by moving in a longitudinal direction of the document placed on the document placing portion. And an image forming unit that moves in a direction parallel to the moving direction of the image reading unit to form an image on a sheet.

【0021】本発明の画像形成装置は、前記画像読み取
り手段を前記本体から引き出したときの前記画像読み取
り手段の上部を、前記画像形成手段によって画像が形成
されたシートが排出されて積載される排出シート積載手
段としている。
In the image forming apparatus according to the present invention, the upper part of the image reading means when the image reading means is pulled out from the main body is discharged to a position where a sheet on which an image is formed by the image forming means is discharged and stacked. It is a sheet stacking means.

【0022】本発明の画像形成装置の前記画像読み取り
手段の上部は、前記画像読み取り手段の引き出し方向に
延長可能な補助排出シート積載手段を収納可能に有して
いる。
The upper part of the image reading means of the image forming apparatus of the present invention has an auxiliary discharge sheet stacking means which can be extended in the drawing direction of the image reading means.

【0023】本発明の画像形成装置の前記画像読み取り
手段の上部は、前記原稿を押さえる板状の押さえ部材で
ある。
The upper part of the image reading means of the image forming apparatus of the present invention is a plate-like pressing member for pressing the original.

【0024】本発明の画像形成装置の前記画像形成手段
は、前記画像形成手段の一方の側から他方の側に向けて
案内搬送するシートパスを有し、前記画像読み取り部は
前記シートパスに対して交差する方向に移動可能になっ
ている。
[0024] The image forming means of the image forming apparatus of the present invention has a sheet path for guiding and conveying from one side of the image forming means to the other side, and the image reading section is provided with respect to the sheet path. In the direction of intersection.

【0025】本発明の画像形成装置は、前記画像読み取
り手段を前記枠体に収納した状態において、前記画像読
み取り手段の引き出し方向前側の両端部を前記本体から
露出させて引き出し被挟持部としてある。
In the image forming apparatus of the present invention, when the image reading means is housed in the frame, both ends of the image reading means on the front side in the pulling-out direction are exposed from the main body to serve as a pulled-out pinched portion.

【0026】本発明の画像形成装置の前記画像読み取り
手段と前記画像形成手段とを操作する操作パネルは、前
記画像形成手段の上方の前記枠体に設けられている。
An operation panel for operating the image reading means and the image forming means of the image forming apparatus of the present invention is provided on the frame above the image forming means.

【0027】[0027]

【発明の実施の形態】以下、本発明の画像形成装置の実
施の形態を説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments of the image forming apparatus of the present invention will be described.

【0028】(第1実施形態)先ず、第1実施形態の画
像形成装置を、図1、図2、図3に基づいて説明する。
図1は複写機(画像形成装置)の外観斜視図である。図
2はスキャナを複写機の本体に収納したときの複写機の
外観斜視図である。図3は複写機の側面要部断面図であ
る。
(First Embodiment) First, an image forming apparatus according to a first embodiment will be described with reference to FIGS. 1, 2 and 3. FIG.
FIG. 1 is an external perspective view of a copying machine (image forming apparatus). FIG. 2 is an external perspective view of the copier when the scanner is housed in the main body of the copier. FIG. 3 is a sectional view of a main part of a side surface of the copying machine.

【0029】複写機10は、記録シートに画像を記録
(形成)する画像形成手段であるプリンタ1と、原稿の
画像を読み取る画像読み取り手段であるスキャナ2とで
構成されている。複写機10の枠体としての本体20の
下部にはスキャナ2が配設されて、上部にはプリンタ1
が配設されている。プリンタ1の上部には、複写操作等
の各種操作を行うための操作パネル3が配設されてい
る。
The copying machine 10 comprises a printer 1 as an image forming means for recording (forming) an image on a recording sheet, and a scanner 2 as an image reading means for reading an image of a document. A scanner 2 is provided at a lower portion of a main body 20 as a frame of the copier 10, and a printer 1 is provided at an upper portion.
Are arranged. An operation panel 3 for performing various operations such as a copying operation is disposed above the printer 1.

【0030】なお、ホストコンピュータ側となるパソコ
ンに接続されるパイセントロ規格の不図示のインターフ
ェイスケーブルが、本体20の後方から外部に引き出さ
れている。バイセントロケーブルの本体内に設けられた
不図示のコネクタ部の隣には不図示の電源が配設されて
おり、各構成部分に対して所定の電力を供給可能にして
いる。
An interface cable (not shown) of the Picentro standard, which is connected to a personal computer serving as a host computer, is drawn out from the rear of the main body 20 to the outside. A power supply (not shown) is provided next to a connector (not shown) provided in the main body of the Vicentro cable so that predetermined power can be supplied to each component.

【0031】スキャナ2は、画像読み取りを行うとき、
図2の状態から図1の状態に本体20から手前に引き出
して使用される。スキャナ2は、書籍等のブックタイプ
の原稿の画像読み取りが可能なフラットベッドタイプの
スキャナである。スキャナ2は、圧板21を図1中矢印
A方向に開いて露出した、スキャナ2上部の原稿ガラス
22(図3参照)上に載置された原稿を読み取るように
なっている。
When reading an image, the scanner 2
It is used by being pulled out from the main body 20 toward the state shown in FIG. 1 from the state shown in FIG. The scanner 2 is a flat bed type scanner capable of reading an image of a book type original such as a book. The scanner 2 reads a document placed on a document glass 22 (see FIG. 3) above the scanner 2, which is exposed by opening the pressure plate 21 in the direction of arrow A in FIG.

【0032】図3において、スキャナ2は、図示しない
ガイドシャフトに案内されて図1の矢印N方向へ往復移
動する読み取りユニットであるコンタクトセンサ(C
S)23によって、原稿ガラス22に載置された原稿の
画像を読み取るようになっている。
In FIG. 3, a scanner 2 is a contact sensor (C) which is a reading unit which is guided by a guide shaft (not shown) and reciprocates in the direction of arrow N in FIG.
In step S) 23, the image of the original placed on the original glass 22 is read.

【0033】スキャナ2と本体20との通信情報の伝達
はフレキシブルケーブルを利用し、電源供給等に関して
は束線のケーブルを利用している。なお、これらのケー
ブルはスキャナ2の奥側と装置本体20の奥側との間で
接続されるように構成されている。スキャナ2が本体2
0に収納された状態では、不図示の巻き取り装置にこれ
らのケーブルを巻き取らせ、スキャナ2を引き出す動作
に応じてケーブルも巻き取り装置から引き出される構成
であってもよい。
Transmission of communication information between the scanner 2 and the main body 20 uses a flexible cable, and power supply and the like use a bundled cable. These cables are configured to be connected between the back side of the scanner 2 and the back side of the apparatus main body 20. Scanner 2 is body 2
In a state in which the scanner 2 is stored in the storage device 0, the cable may be pulled out from the winding device in response to an operation of pulling out the scanner 2 by winding the cable by a winding device (not shown).

【0034】また、これらのケーブルの長さはスキャナ
2の移動距離よりも余裕を持たせた長さで設定されてい
る。本実施の形態では、上記構成によりスキャナ2と本
体20との電気・通信の接続が行われているが、本発明
はこれらの構成や部材に限定されるものではない。
The lengths of these cables are set to allow a margin more than the moving distance of the scanner 2. In the present embodiment, the electrical and communication connection between the scanner 2 and the main body 20 is performed by the above configuration, but the present invention is not limited to these configurations and members.

【0035】プリンタ1は、記録ヘッドからインクを吐
出して記録シートにインク像を記録するインクジェット
記録方式の、いわゆるシリアルプリンタである。プリン
タ1は、自動給紙ユニット11上にセットされた複数枚
の記録シートを1枚ずつ分離して搬送し、その記録シー
トに画像を形成するようになっている。補助トレイ14
は、記録シートの搬送方向のサイズに応じて図3中矢印
J方向に引き出して使用するようになっている。
The printer 1 is a so-called serial printer of an ink jet recording system that discharges ink from a recording head and records an ink image on a recording sheet. The printer 1 separates and conveys a plurality of recording sheets set on the automatic sheet feeding unit 11 one by one, and forms an image on the recording sheets. Auxiliary tray 14
Is drawn out in the direction of arrow J in FIG. 3 according to the size of the recording sheet in the transport direction and used.

【0036】サイドガイド13は、自動給紙ユニット1
1上にセットされた記録シートの斜行を防ぐため、記録
シートの幅方向(搬送方向と直交する方向)のサイズに
応じてユーザーによってスライドさせられるように、記
録シートの幅方向端部に対向して自動給紙ユニット11
に組み込まれている。
The side guide 13 is provided for the automatic sheet feeding unit 1.
In order to prevent the recording sheet set on the top 1 from skewing, the recording sheet is opposed to the end in the width direction of the recording sheet so that the recording sheet can be slid by the user in accordance with the size of the recording sheet in the width direction (direction orthogonal to the conveying direction). Automatic paper feed unit 11
Built in.

【0037】自動給紙ユニット11にセットされた記録
シートは、1枚ずつ分離されたプリンタ1内に供給さ
れ、インクカートリッジ46,47のヘッド部46a,
47aを経て排紙口12から排出される。
The recording sheets set in the automatic paper feed unit 11 are supplied into the printer 1 which is separated one by one, and the heads 46a of the ink cartridges 46, 47 are used.
The sheet is ejected from the sheet ejection port 12 through 47a.

【0038】排紙トレイ15は、使用しないとき、図3
に示すように圧板21に収納されているが、使用すると
きにはスキャナ2を引き出した後、図3矢印K方向に排
紙トレイ15を回転させて使用することができる。そし
て、排紙口12から排出された記録シートは、圧板1
2、および排紙トレイ15の上に積載される。なお、排
紙トレイ15は、矢印K方向に回転させて使用している
が、図3において、左右方向に移動できるようにして、
図3の左の方に引き出して使用できるようにしてもよ
い。あるいは、引き出し側端部の一端を回動中心にし
て、回動させながら引き出せるようにしてもよい。
When the paper discharge tray 15 is not used,
When the scanner 2 is used, it can be used by pulling out the scanner 2 and then rotating the discharge tray 15 in the direction of arrow K in FIG. The recording sheet discharged from the discharge port 12 is
2 and stacked on the paper discharge tray 15. Although the discharge tray 15 is used by rotating it in the direction of arrow K, it can be moved in the left-right direction in FIG.
It may be made possible to use it by pulling it out to the left in FIG. Alternatively, the pull-out end may be made to be able to be pulled out while rotating around one end of the drawer side end.

【0039】スキャナ2は、スキャナ2が原稿を読み取
り動作を行っていないとき、さらに、記録シートを排紙
トレイ15の上に載置する必要のないとき、図2に示す
ように、排紙トレイ15を圧板21内に収納した後、プ
リンタ1の下にスライドさせて本体20の収納部20a
内に収納出来るようになっている。スキャナ2の側面に
設けられたレール63は、複写機10の本体20の収納
部20aの内方に向けて突設された突条部62に案内さ
れて、スキャナ2をスライド可能に本体20に支持して
いる。レール63と突条部62は、図1の左側から見
て、左右1対設けられている。
When the scanner 2 is not performing the reading operation of the original, and when it is not necessary to place the recording sheet on the discharge tray 15, the scanner 2 15 is stored in the pressure plate 21, and then slid under the printer 1 so that the storage portion 20 a
It can be stored inside. The rail 63 provided on the side surface of the scanner 2 is guided by a ridge 62 projecting inward from the storage portion 20 a of the main body 20 of the copying machine 10, so that the scanner 2 can slide on the main body 20. I support it. The rail 63 and the ridge 62 are provided as a pair on the left and right as viewed from the left side in FIG.

【0040】プリンタ1の上部に設けられた操作パネル
3は、電源の投入状態や複写機10の動作状態を示すパ
ワーインジケータ3a、各種の状態を表示する表示窓3
b、および各種の設定を行う種々のスイッチ3cを有し
ている。スイッチ3cの種類には、電源をオンオフする
ための電源スイッチ、コピーを行うためのコピースイッ
チ、各種操作を停止させるストップスイッチ、スキャ
ナ、プリンタ、コピー等の動作モードを切り換える切換
スイッチ、その他各種設定を行うスイッチ等がある。操
作パネル3は、複写機をスタンドアローンの複写機とし
て使用するための機能を備えている。
An operation panel 3 provided on the upper part of the printer 1 has a power indicator 3a for indicating a power-on state and an operation state of the copying machine 10, and a display window 3 for displaying various states.
b and various switches 3c for performing various settings. The type of the switch 3c includes a power switch for turning on / off the power, a copy switch for performing copying, a stop switch for stopping various operations, a changeover switch for switching operation modes of a scanner, a printer, a copy, and other various settings. There are switches to perform. The operation panel 3 has a function for using the copying machine as a stand-alone copying machine.

【0041】次に、スキャナ2の向きに関するレイアウ
トについて説明する。
Next, a layout relating to the orientation of the scanner 2 will be described.

【0042】プリンタ1は、記録シート幅全域に印字を
可能とするため、少なくとも、キャリッジ45に装着さ
れたインクカートリッジ46,47の各ヘッド46a,
47aを記録シートの幅以上に移動させるようになって
いる。
The printer 1 has at least the heads 46a and 46a of the ink cartridges 46 and 47 mounted on the carriage 45 in order to enable printing over the entire recording sheet width.
47a is moved more than the width of the recording sheet.

【0043】また、画像シートに斑なく綺麗な印字を行
うため、キャリッジ45に装着されたインクカートリッ
ジ46、47は、等速度で移動している間に、インクを
記録シートに吐出する必要がある。そのため、キャリッ
ジ45に装着されたインクカートリッジ46、47を記
録シートの幅の外側で十分に加速する必要があり、その
加速に要するスペースが、記録シートを通過する領域の
両側に必要である。
Further, in order to perform beautiful printing without unevenness on the image sheet, it is necessary for the ink cartridges 46 and 47 mounted on the carriage 45 to discharge ink onto the recording sheet while moving at a constant speed. . Therefore, it is necessary to sufficiently accelerate the ink cartridges 46 and 47 mounted on the carriage 45 outside the width of the recording sheet, and the space required for the acceleration is required on both sides of the area where the recording sheet passes.

【0044】さらに、印字を行っていないとき、各ヘッ
ド46a、47aが乾かないようにするための不図示の
乾燥防止装置や、各ヘッド46a、47aを常時清浄に
保っておくための不図示のクリーニング装置が、記録シ
ートの通過領域の外側に設けてある。このため、プリン
タ1の幅は、プリンタ1で画像を形成することが可能な
最大サイズの記録シートの幅より広くなっている。
Furthermore, when printing is not performed, a drying prevention device (not shown) for preventing the heads 46a and 47a from drying, and a drying prevention device (not shown) for keeping the heads 46a and 47a always clean. A cleaning device is provided outside the recording sheet passage area. For this reason, the width of the printer 1 is wider than the width of the maximum size recording sheet on which an image can be formed by the printer 1.

【0045】例えば、A4サイズの記録シートをシート
の長手方向と平行な方向に搬送して印字するのが印字可
能な最大サイズのシートとして設定されている装置の場
合、上述した各種装置や配置上の制約などからプリンタ
1の幅はA4長手方向の長さより必要となるのが現状で
ある。つまり、キャリッジの移動方向をプリンタ1の幅
方向とした場合、その長さは少なくともA4サイズのシ
ートの長手方向の長さ(297mm)よりも大である。
For example, in the case of an apparatus which is set as the maximum size of a printable sheet, which conveys an A4 size recording sheet in a direction parallel to the longitudinal direction of the sheet and performs printing, the above-described various apparatuses and arrangements At present, the width of the printer 1 is required to be longer than the length in the A4 longitudinal direction due to the restrictions described above. That is, when the moving direction of the carriage is the width direction of the printer 1, the length is at least longer than the length (297 mm) of the A4 size sheet in the longitudinal direction.

【0046】よって、A4サイズを読み取るスキャナ2
を、読み取り原稿としてのA4サイズ原稿の長手方向が
キャリッジの移動方向と平行となるように配置すること
で、スキャナ2の幅方向長さ(A4原稿の長手方向の長
さ)とプリンタ1の幅方向の長さとをほぼ同一とするこ
とが可能となる。これにより、スキャナ2を装置本体か
ら引き出す場合でも引き出し量はスキャナ2にセットさ
れたA4サイズ原稿の短手方向の長さ(210mm)程
度で済む。つまり、長手方向に引き出す場合に比べて引
き出す長さが少なくてすみ、使い勝手が良い。
Therefore, the scanner 2 for reading A4 size
Are arranged so that the longitudinal direction of the A4 size document as the read document is parallel to the moving direction of the carriage, so that the width direction length of the scanner 2 (the length in the longitudinal direction of the A4 document) and the width of the printer 1 It is possible to make the length in the direction substantially the same. As a result, even when the scanner 2 is pulled out from the apparatus main body, the pull-out amount can be about the length (210 mm) of the A4 size document set in the scanner 2 in the width direction. That is, compared to the case of drawing out in the longitudinal direction, the length of drawing out is smaller, and the usability is good.

【0047】また、スキャナ2の上方に配置されたプリ
ンタ1は、記録シートを図2中矢印Pまたは矢印Q方向
から装填して矢印R方向に記録シートを排出する記録シ
ートパスを備えている。キャリッジ45は、キャリッジ
シャフト43に案内されて、記録シートパスに対して搬
送方向と直交する方向に往復移動するようになってい
る。そして、キャリッジ45上には、黒色インクの入っ
たカートリッジ46と、シアン、マゼンタ、イエローの
3色のインクの入ったカートリッジ47とが着脱自在に
装着されている。
The printer 1 disposed above the scanner 2 has a recording sheet path for loading recording sheets from the direction of arrow P or Q in FIG. 2 and discharging the recording sheet in the direction of arrow R. The carriage 45 is guided by the carriage shaft 43 and reciprocates in a direction perpendicular to the conveying direction with respect to the recording sheet path. On the carriage 45, a cartridge 46 containing black ink and a cartridge 47 containing cyan, magenta and yellow inks are detachably mounted.

【0048】また、本実施形態の記録シートパスは、複
写機10の前方から見て、複写機後方(図1右奥、図3
右側)から挿入された記録シートを、複写機前方(図1
左手前、図3左側)に排出できるように案内している。
記録シートパスは、記録シートを装填するパスとして、
図3中、矢印P方向の記録シートパス64と、矢印Q方
向の記録シートパス65とを有している。
Further, the recording sheet path of this embodiment is viewed from the front of the copying machine 10 and is located at the rear of the copying machine (right rear in FIG.
The recording sheet inserted from the right side is inserted into the front of the copier (Fig. 1).
(Left front, left side in FIG. 3).
The recording sheet path is a path for loading the recording sheet,
3, a recording sheet path 64 in the direction of arrow P and a recording sheet path 65 in the direction of arrow Q are provided.

【0049】先ず、記録シートパス64について説明す
る。自動給紙ユニット11には、複数枚の記録シートを
セットすることができるようになっている。補助トレイ
14は、図3に示すように、トレイ本体18に収納され
た状態から矢印J方向に引き出せるようになっている。
従って、補助トレイ14は、大きなサイズの記録シート
が自動供給ユニット11にセットされたとき、ユーザー
によってトレイ本体18から引き出されて、記録シート
を倒れないように、支持することができるようになって
いる。
First, the recording sheet path 64 will be described. A plurality of recording sheets can be set in the automatic sheet feeding unit 11. As shown in FIG. 3, the auxiliary tray 14 can be pulled out in a direction indicated by an arrow J from a state of being stored in the tray main body 18.
Therefore, the auxiliary tray 14 can be supported so that when a large-sized recording sheet is set in the automatic supply unit 11, the recording sheet is not pulled out from the tray main body 18 by the user and falls down. I have.

【0050】サイドガイド13は、押し板17上を記録
シートと交差する方向に移動可能に、押し板17に設け
られている。サイドガイド13は、記録シートの幅方向
のサイズに合わせてスライドさせることにより、自動給
紙ユニット11にセットされた記録シートの端部を揃え
て、その記録シートの斜行を防ぐようになっている。自
動給紙ユニット11にセットされた複数枚の記録シート
の内、最上位の記録シートは、押し板17が不図示の駆
動機構により図3の矢印B方向に回動されることで、ピ
ックアップローラ31に押し当てられる。そして、ピッ
クアップローラ31は、回動し、最上位の記録シートを
不図示の分離機構で他の記録シートから分離して図3中
矢印P方向に搬送する。
The side guide 13 is provided on the push plate 17 so as to be movable on the push plate 17 in a direction crossing the recording sheet. The side guide 13 is slid in accordance with the size of the recording sheet in the width direction to align the edges of the recording sheet set in the automatic sheet feeding unit 11 and prevent the recording sheet from skewing. I have. The uppermost recording sheet of the plurality of recording sheets set in the automatic sheet feeding unit 11 is picked up by the push plate 17 being rotated in the direction of arrow B in FIG. 31 is pressed. Then, the pickup roller 31 rotates, separates the uppermost recording sheet from other recording sheets by a separation mechanism (not shown), and conveys the recording sheet in the direction of arrow P in FIG.

【0051】この記録シートは、さらに、搬送ローラ3
3とピンチローラ32とにより、インクカートリッジ4
6,47の各ヘッド部46a,47aの下に送り込ま
れ、画像が形成される。そして、画像が記録された記録
シートは、排紙ローラ34と、インク面に影響を与えな
いようにした拍車ローラ35とにより圧板21、および
排紙トレイ15上に排出される。
The recording sheet is further transported by the transport rollers 3
3 and the pinch roller 32, the ink cartridge 4
The image is fed below the heads 46a and 47a of the heads 6 and 47, and an image is formed. Then, the recording sheet on which the image is recorded is discharged onto the pressure plate 21 and the discharge tray 15 by the discharge roller 34 and the spur roller 35 which does not affect the ink surface.

【0052】圧板21、排紙トレイ15は、前述したよ
うに、通常、図2に示すように、プリンタ1の下部に、
スキャナ2とともに収納されている。しかし、排紙トレ
イ15は、スキャナ2を引き出した後、矢印K方向に回
転させると、記録シートを積載するようになっている。
As described above, the pressure plate 21 and the paper discharge tray 15 are usually provided below the printer 1 as shown in FIG.
It is stored together with the scanner 2. However, when the paper discharge tray 15 is rotated in the direction of arrow K after the scanner 2 is pulled out, the recording sheets are stacked.

【0053】次に、記録シートパス65について説明す
る。記録シートパス65は、図3に示すように、自動給
紙ユニット11の下部の挿入口16から排紙口12まで
ほぼ真っ直ぐに形成されている。記録シートパス65
は、例えば、自動給紙ユニット11からの供給が困難な
腰が強くて曲がりにくい記録シート等に画像を形成する
ときに使用される。挿入口16に記録シートを挿入する
とき、記録シートは、1枚ずつ手差しで挿入される。こ
の挿入口16から挿入された記録シートは、搬送ローラ
33とピンチローラ32とのニップ位置に突き当たるま
で押し込まれる。
Next, the recording sheet path 65 will be described. As shown in FIG. 3, the recording sheet path 65 is formed substantially straight from the insertion port 16 at the lower part of the automatic paper feed unit 11 to the paper discharge port 12. Recording sheet path 65
Is used, for example, when an image is formed on a recording sheet or the like that is difficult to bend and hard to supply from the automatic paper feeding unit 11. When a recording sheet is inserted into the insertion slot 16, the recording sheets are manually inserted one by one. The recording sheet inserted from the insertion opening 16 is pushed until it hits a nip position between the transport roller 33 and the pinch roller 32.

【0054】すると、ピンチローラ32よりも記録シー
トパスの上流側にある不図示のセンサが記録シートを検
出する。このセンサの検出信号に基づいて、ピックアッ
プローラ31および自動給紙ユニット11の不図示の駆
動機構を駆動せず、搬送ローラ33とピンチローラ32
の不図示の駆動機構を駆動する。これにより、挿入口1
6から挿入された記録シートは、搬送ローラ33とピン
チローラ32とにより、インクカートリッジ46,47
の各ヘッド部46a,47aの下に送り込まれる。以後
の動作は、前述した矢印P側の記録シートパス64のと
きと、同じようにして行われるので、説明を省略する。
Then, a sensor (not shown) upstream of the pinch roller 32 on the recording sheet path detects the recording sheet. Based on the detection signal of this sensor, the pickup roller 31 and the drive mechanism (not shown) of the automatic paper feed unit 11 are not driven, and the transport roller 33 and the pinch roller 32 are not driven.
(Not shown) is driven. Thereby, the insertion slot 1
The recording sheet inserted from 6 is transported by the conveying roller 33 and the pinch roller 32 to the ink cartridges 46 and 47.
Are sent under each of the heads 46a, 47a. Subsequent operations are performed in the same manner as in the case of the recording sheet path 64 on the arrow P side described above, and a description thereof will be omitted.

【0055】上記構成により、記録シートパスが、従来
と異なって、Uターンパスになっていないため、上下に
重ならず、プリンタ1の高さを低くすることができるの
で、複写機全体の高さを低くすることができ、記録シー
トの搬送性および記録シートのセット時の操作性を損な
うことはない。
According to the above configuration, the recording sheet path is not a U-turn path unlike the related art, so that it does not overlap vertically and the height of the printer 1 can be reduced. Can be reduced, and the transportability of the recording sheet and the operability when setting the recording sheet are not impaired.

【0056】また、圧板21を開くときの操作や、原稿
ガラス22上に原稿をセットするときの操作は、スキャ
ナ2が低い位置にレイアウトされているため、例えばユ
ーザーが席に座ったままでも容易に行える。
The operation for opening the pressure plate 21 and the operation for setting an original on the original glass 22 can be easily performed even when the user is sitting, for example, because the scanner 2 is laid out at a low position. Can be done.

【0057】さらに、矢印Pで示す記録シートパス64
は、複数枚の記録シートをセットすることができるた
め、1枚しかセットできない矢印Q側の記録シートパス
65に対して、主に使用される。しかし、記録シートパ
ス64は、図3からわかるようにJ字状の形状をしてお
り、曲率半径が大きいため、多少腰の強い記録シートで
も搬送性を損なうことがなく、ハガキや封筒等の記録シ
ートを含め、ほとんどの種類の記録シートを案内するこ
とができる。
Further, a recording sheet path 64 indicated by an arrow P
Is used mainly for a recording sheet path 65 on the arrow Q side where only one sheet can be set. However, the recording sheet path 64 has a J-shape as shown in FIG. 3 and has a large radius of curvature. Most types of recording sheets, including recording sheets, can be guided.

【0058】また、矢印P側の記録シートパス64でも
使用できない記録シート(例えば、ほとんど曲げること
ができない程、腰の強い記録シート)は、矢印Q側の記
録シートパス65を使用することにより、インクカート
リッジ46,47の各ヘッド部46a,47aの下に案
内することができる。
A recording sheet that cannot be used even in the recording sheet path 64 on the arrow P side (for example, a recording sheet that is stiff enough to be hardly bent) can be used by using the recording sheet path 65 on the arrow Q side. The ink cartridges 46 and 47 can be guided under the respective heads 46a and 47a.

【0059】プリンタ1は、プリンタシャーシ41が両
側面で直角に曲がっており、直角に曲がったプリンタシ
ャーシ41部に両端を支持されたキャリッジシャフト4
3に案内されて図3の図面に対して垂直方向に往復駆動
されるキャリッジ45を不図示のモータにより駆動する
いわゆるシリアルプリンタである。そして、プリンタ1
は、キャリッジ45上に黒色インク入りのカートリッジ
46と、シアン、マゼンタ、イエローの各色のインクが
入ったカートリッジ47とを交換自在にしてヘッド部4
6a,47aヘの各色のインクを供給するようになって
いる。また、プリンタ1の下方にはスキャナ2が、プリ
ンタ1の上部には操作パネル3が配設されている。
In the printer 1, the printer chassis 41 is bent at right angles on both sides, and the carriage shaft 4 supported at both ends by the printer chassis 41 bent at right angles.
3 is a so-called serial printer in which a carriage 45 driven by a motor (not shown) is reciprocated in a direction perpendicular to the drawing of FIG. And printer 1
The head unit 4 is configured such that a cartridge 46 containing black ink and a cartridge 47 containing inks of cyan, magenta and yellow are freely exchangeable on a carriage 45.
Ink of each color is supplied to 6a and 47a. A scanner 2 is provided below the printer 1, and an operation panel 3 is provided above the printer 1.

【0060】一方、スキャナ2は、前述したように、透
明な原稿ガラス22に載置された原稿を、読み取りユニ
ット23が、図示しないガイドシャフトに案内されて図
1中矢印N方向(原稿の長手方向)に不図示のモータに
駆動されて往復移動することによって、原稿の読み取り
を行うようになっている。
On the other hand, as described above, the scanner 2 scans the original placed on the transparent original glass 22 by the reading unit 23 guided by a guide shaft (not shown) in the direction of arrow N in FIG. The original is read by being reciprocated by being driven by a motor (not shown) in the direction (1).

【0061】このように、スキャナ2の読み取り方向と
なる矢印N方向と、プリンタ1のキャリッジ45の往復
運動方向とを揃えて、プリンタ1とスキャナ2とを上下
に重ねて配設し、スキャナ2を複写機の本体20の下部
にスライド可能に配設することにより、スキャナ2を使
用しないとき、スキャナ2をプリンタ1の下に収納する
ことができるので、複写機のスペースの利用効率を良く
して、実占有面積を小さくすることができる。また、ス
キャナ2を使用するときはプリンタ1の下部から引き出
せるため、その操作性は損なわれない。
As described above, the printer 1 and the scanner 2 are disposed one above the other with the direction of the arrow N as the reading direction of the scanner 2 and the reciprocating direction of the carriage 45 of the printer 1 aligned. Is slidably disposed below the main body 20 of the copier, so that the scanner 2 can be stored under the printer 1 when the scanner 2 is not used, so that the space utilization efficiency of the copier is improved. Thus, the actual occupied area can be reduced. When the scanner 2 is used, it can be pulled out from the lower part of the printer 1, so that the operability is not impaired.

【0062】次に、インクカートリッジ46,47の交
換方法について説明する。プリンタカバー42は、図3
中矢印S方向に回転させて開くことができるようになっ
ている。このプリンタカバー42を開くと、キャリッジ
45に装着されているインクカートリッジ46,47を
着脱することができるようになっている。
Next, a method of replacing the ink cartridges 46 and 47 will be described. The printer cover 42 is shown in FIG.
It can be rotated and opened in the direction of the middle arrow S. When the printer cover 42 is opened, the ink cartridges 46 and 47 mounted on the carriage 45 can be attached and detached.

【0063】インクカートリッジ46,47は、キャリ
ッジ45に備えたレバー44により固定されている。こ
のレバー44を図3で時計方向に約90°回転させるこ
とによりロックが外れて、インクカートリッジ46,4
7をキャリッジ45から取り外して、プリンタカバー4
2から取り出せるようになっている。このインクカート
リッジ46,47をキャリッジ45に取り付けるとき
は、レバー44を反時計方向に約90°回転(図3)さ
せてロックする。このようにすることで、インクカート
リッジ46,47を外す動作は、プリンタ1の前面(図
3の左側)で行うことが出来るので、インクカートリッ
ジ46,47の着脱が容易になる。
The ink cartridges 46 and 47 are fixed by a lever 44 provided on a carriage 45. By rotating the lever 44 clockwise in FIG. 3 by about 90 °, the lock is released, and the ink cartridges 46 and 4 are unlocked.
7 is removed from the carriage 45 and the printer cover 4 is removed.
2 can be taken out. When attaching the ink cartridges 46 and 47 to the carriage 45, the lever 44 is locked by rotating the lever 44 counterclockwise by about 90 ° (FIG. 3). By doing so, the operation of removing the ink cartridges 46 and 47 can be performed on the front surface of the printer 1 (the left side in FIG. 3), so that the attachment and detachment of the ink cartridges 46 and 47 become easy.

【0064】以上の構成により、本実施形態による複写
機10は、スタンドアローンの複写機として使用するこ
とができるだけでなく、例えば、パソコンの周辺械器と
してのスキャナ/プリンタとしても使用することができ
る。このとき、本複写機10はパソコンの近くに設置さ
れる場合があるが、パソコンの右側に置かれても左側に
置かれても操作パネル3がプリンタ1の上面に配設され
ているため、操作パネル3の視認性と操作性が向上す
る。
With the above configuration, the copying machine 10 according to the present embodiment can be used not only as a stand-alone copying machine but also as a scanner / printer as a peripheral device of a personal computer, for example. . At this time, the copier 10 may be installed near the personal computer, but the operation panel 3 is arranged on the upper surface of the printer 1 regardless of whether the copier 10 is installed on the right side or the left side of the personal computer. The visibility and operability of the operation panel 3 are improved.

【0065】さらに、インクカートリッジ46,47の
交換をプリンタ1の前面から行えるので、複写機10を
パソコンのどちら側に設置してもインクカートリッジ4
6,47の交換作業を容易に行うことができる。
Further, since the ink cartridges 46 and 47 can be replaced from the front of the printer 1, the ink cartridge 4 can be mounted on either side of the personal computer.
The replacement work of 6, 47 can be easily performed.

【0066】また、スキャナ2を、本体20の下部に配
置してあるため、原稿を原稿ガラス22に容易に載置す
ることができ、原稿の読み取り能率を向上させることが
できる。
Further, since the scanner 2 is disposed below the main body 20, the original can be easily placed on the original glass 22, and the efficiency of reading the original can be improved.

【0067】(第2実施形態)前述した第1実施形態の
画像形成装置10では、スキャナ2の後面をプリンタ1
本体の操作方向の奥側である後面に合わせた(ほぼ同一
の面で構成した)レイアウトにしてあるため、図2に示
したように、スキャナ2を本体20内に収納しても、前
面がプリンタ1の前面より若干飛び出していた。
(Second Embodiment) In the image forming apparatus 10 of the first embodiment, the rear surface of the scanner 2 is
As shown in FIG. 2, even when the scanner 2 is stored in the main body 20, the front surface is It protruded slightly from the front of the printer 1.

【0068】ところが、上述した実施形態では自動給紙
ユニット11がプリンタ1の後面より後ろ方向に突出し
ているため、装置の占有面積としては、この突出した給
紙ユニット11の投影面積も含むこととなる。よって、
この部分を有効に活用することにより、より一層設置面
積を小さくすることができるようになる。
However, in the above-described embodiment, since the automatic sheet feeding unit 11 projects backward from the rear surface of the printer 1, the area occupied by the apparatus includes the projected area of the projecting sheet feeding unit 11. Become. Therefore,
By effectively utilizing this portion, the installation area can be further reduced.

【0069】すなわち、図4に示すように、本第2実施
形態の画像形成装置70は、スキャナ60をプリンタ1
の下部に収納したとき、スキャナ60の前面60aがプ
リンタ1の前面1aと揃うように(同一面となるよう
に)なっている。なお、画像形成装置70において、画
像形成装置10と同一部分については、同一符号を付し
て、その部分の説明は省略する。
That is, as shown in FIG. 4, the image forming apparatus 70 of the second embodiment
When the scanner 60 is stored in the lower part of the printer 1, the front surface 60 a of the scanner 60 is aligned with the front surface 1 a of the printer 1 (to be flush with the printer 1). In the image forming apparatus 70, the same parts as those of the image forming apparatus 10 are denoted by the same reference numerals, and the description of the parts will be omitted.

【0070】本第2実施形態の画像形成装置70は、ユ
ーザーがスキャナ60を容易に引き出せるようにするた
め、画像形成装置本体71の側部の一部に切り欠き部7
2を形成し、スキャナ60の前部の両端部の一部分61
を切り欠き部72に受け入れさせて露出させ、その一部
分61をユーザーが両手で両側から容易に挟持して、ス
キャナ60を引き出すための被挟持部としてある。
The image forming apparatus 70 according to the second embodiment has a cutout 7 on a part of the side of the image forming apparatus main body 71 so that the user can easily pull out the scanner 60.
2 and a part 61 of both ends at the front of the scanner 60
Is received by the notch portion 72 and is exposed, and a portion 61 is easily held by the user with both hands from both sides to serve as a held portion for pulling out the scanner 60.

【0071】上記のように、スキャナ2を給紙ユニット
11の鉛直方向下方に突出して配置させるようにしたこ
とで、スキャナ2の前面部をプリンタ1の前面部と揃え
ることが可能となる。それにより、装置の実使用面積を
さらに小さくすることができる。
As described above, by arranging the scanner 2 so as to protrude downward in the vertical direction of the sheet feeding unit 11, the front surface of the scanner 2 can be aligned with the front surface of the printer 1. Thereby, the actual use area of the device can be further reduced.

【0072】(他の実施形態)前述した実施形態では、
画像形成装置として複写機を例示したが、本発明はこれ
に限定されるものではなく、例えばスキャナ、プリン
タ、ファクシミリ装置等の他の画像処理装置、あるいは
コピー機能やファクシミリ機能等を備えた多機能な他の
画像形成装置に対して本発明を適用することにより同様
の効果を得ることができる。
(Other Embodiments) In the above embodiment,
Although a copying machine has been exemplified as an image forming apparatus, the present invention is not limited to this. For example, a scanner, a printer, another image processing apparatus such as a facsimile apparatus, or a multifunction apparatus having a copy function, a facsimile function, and the like. The same effect can be obtained by applying the present invention to other image forming apparatuses.

【0073】なお、以上の実施形態では、スキャナ60
が本体20から引き出せるようになっているが、スキャ
ナ60に対して本体20がスライドできるようになって
いてもよい。
In the above embodiment, the scanner 60
Can be pulled out from the main body 20, but the main body 20 may be slidable with respect to the scanner 60.

【0074】以上のように、本実施形態の画像形成装置
である複写機10,70は、記録シート(シート)に画
像を形成するプリンタ(画像形成手段)1と、原稿の画
像を読み取るスキャナ(画像読み取り手段)2,60
と、プリンタ1とスキャナ2,60とを有する本体(枠
体)20,71とを備え、本体20,71は、プリンタ
1の下方にスキャナ2,60を位置させ、スキャナ2,
60と本体20,71とが互いにスライド可能な構成に
なっている。
As described above, the copiers 10 and 70, which are the image forming apparatuses of the present embodiment, have the printer (image forming means) 1 for forming an image on a recording sheet (sheet) and the scanner (image forming means) for reading an image of a document. Image reading means) 2, 60
And main bodies (frames) 20 and 71 having the printer 1 and the scanners 2 and 60. The main bodies 20 and 71 position the scanners 2 and 60 below the printer 1 and
The main body 60 and the main bodies 20 and 71 are configured to be slidable with each other.

【0075】このような複写機10,70によると、使
用頻度の低いスキャナ2,60は、通常状態ではプリン
タ1の下に収納される。一方、プリンタ1の設置高さは
それほど高くなることがない。このため、プリンタ1と
しての使い勝手を犠牲にすることがない。また、スキャ
ナ2,60を使用する場合、スキャナ2,60が複写機
の最下部にあるため、スキャナ2,60はスキャナ2,
60単体のものと同等の使い勝手を保つことができる。
さらに、コピー機能を含む読み取り部、記録部を有する
複写機10,70としての設置面積を小さくすることが
出来る。
According to the copying machines 10 and 70, the scanners 2 and 60 which are not frequently used are stored under the printer 1 in a normal state. On the other hand, the installation height of the printer 1 does not increase so much. Therefore, the usability of the printer 1 is not sacrificed. When the scanners 2 and 60 are used, the scanners 2 and 60 are located at the bottom of the copying machine.
It is possible to maintain the same usability as that of the 60 unit.
Further, it is possible to reduce the installation area as the copying machines 10 and 70 having the reading unit and the recording unit including the copy function.

【0076】また、複写機70は、スキャナ60が本体
71に収納されたとき、スキャナ60の前面60aと、
プリンタ1の前面1aとが揃っている。
When the scanner 60 is housed in the main body 71, the copier 70 has a front face 60a of the scanner 60,
The front surface 1a of the printer 1 is aligned.

【0077】このような構成の複写機70は、スキャナ
60を収納した状態での占有面積を小さくすることがで
きる。
The copier 70 having such a configuration can reduce the occupied area when the scanner 60 is housed.

【0078】さらに、複写機10,70のスキャナ2,
60は、原稿が載置される原稿ガラス(原稿載置部)2
2と、原稿ガラスに載置された原稿の長手方向に移動し
て原稿を読み取るコンタクトセンサ(原稿読み取り部)
23とを有し、プリンタ1は、コンタクトセンサ23の
移動方向と平行な方向に移動してシートに画像を形成す
るキャリッジ45、インクカートリッジ46,47等か
らなる画像形成部を有している。
Further, the scanners 2 of the copying machines 10 and 70
Reference numeral 60 denotes a document glass (document placing portion) 2 on which a document is placed.
2 and a contact sensor (document reading unit) that reads the document while moving in the longitudinal direction of the document placed on the document glass
The printer 1 has an image forming unit including a carriage 45 that moves in a direction parallel to the moving direction of the contact sensor 23 to form an image on a sheet, ink cartridges 46 and 47, and the like.

【0079】このような構成の複写機10,70は、ス
キャナ2,60を本体20,71から引き出した場合で
も複写機10,70の奥行きを短くすることができる。
In the copying machines 10 and 70 having such a configuration, even when the scanners 2 and 60 are pulled out from the main bodies 20 and 71, the depth of the copying machines 10 and 70 can be reduced.

【0080】また、複写機10,70は、スキャナ2,
60を本体20,71から引き出したときのスキャナ
2,60の圧板(上部)21を、プリンタ1によって画
像が形成されたシートが排出されて積載される排出シー
ト積載手段としてある。
The copiers 10 and 70 are provided with scanners 2 and
The pressure plate (upper part) 21 of the scanner 2 or 60 when the 60 is pulled out from the main body 20 or 71 serves as a discharge sheet stacking unit on which a sheet on which an image is formed by the printer 1 is discharged and stacked.

【0081】このような複写機10,70は、プリンタ
1とスキャナ2,60との間の空間を排出シート積載手
段として有効に使用することができる。
In the copying machines 10 and 70, the space between the printer 1 and the scanners 2 and 60 can be effectively used as discharge sheet stacking means.

【0082】さらに、複写機10,70のスキャナ2,
60の上部は、スキャナ2,60の引き出し方向に延長
可能な排紙トレイ(補助排出シート積載手段)15を収
納可能に有している。
Further, the scanners 2 of the copying machines 10 and 70
The upper portion of the scanner 60 has a discharge tray (auxiliary discharge sheet stacking means) 15 that can be extended in the direction in which the scanners 2 and 60 are pulled out.

【0083】このような複写機10,70は、プリンタ
1とスキャナ2,60との間の空間を排出シート積載手
段として有効に使用することができる。
In the copying machines 10 and 70, the space between the printer 1 and the scanners 2 and 60 can be effectively used as discharge sheet stacking means.

【0084】また、複写機10,70のスキャナ2,6
0の上部は、原稿を押さえる圧板(板状の押さえ部材)
21である。
The scanners 2 and 6 of the copying machines 10 and 70
The upper part of 0 is a pressure plate (plate-shaped pressing member) that holds the original.
21.

【0085】このような複写機10,70は、プリンタ
1とスキャナ2,60との間の空間を排出シート積載手
段として有効に使用することができる。
In the copying machines 10 and 70, the space between the printer 1 and the scanners 2 and 60 can be effectively used as a discharge sheet stacking unit.

【0086】さらに、複写機10,70のプリンタ1
は、プリンタ1の一方の側から他方の側に向けて案内搬
送するシートパス64,65を有し、コンタクトセンサ
23は、シートパス64,65に対して交差する方向に
移動可能になっている。
Further, the printer 1 of the copying machines 10 and 70
Has sheet paths 64, 65 for guiding and conveying from one side of the printer 1 to the other side, and the contact sensor 23 is movable in a direction intersecting the sheet paths 64, 65. .

【0087】このような複写機10,70は、シート
を、シートパス64,65に沿って、プリンタ1の一方
の側から他方の側に向けて搬送し、しかも、シートパス
64,65に対して交差する方向に対して移動可能なコ
ンタクトセンサ23によってシートに画像を形成するた
め、シートパスが従来と異なって、Uターンパスになっ
ていないため、複写機自体の高さを低くすることができ
る。さらに、シートパス64,65をシートを搬送し易
く滑らかにすることができるため、多少硬いシートであ
っても円滑に搬送して画像を正確、かつ確実に形成する
ことができる。
The copying machines 10 and 70 convey sheets from one side of the printer 1 to the other side along the sheet paths 64 and 65, and Since the image is formed on the sheet by the contact sensor 23 which is movable in the crossing direction, the sheet path is not a U-turn path unlike the related art, so that the height of the copying machine itself can be reduced. . Further, since the sheet paths 64 and 65 can easily and smoothly convey the sheet, even a somewhat hard sheet can be smoothly conveyed to form an image accurately and reliably.

【0088】また、複写機70は、スキャナ60を本体
71に収納した状態において、スキャナ60の引き出し
方向前側の両端部を本体71から露出させて引き出し被
挟持部61としてある。
Further, in the copying machine 70, when the scanner 60 is housed in the main body 71, both ends on the front side in the pulling-out direction of the scanner 60 are exposed from the main body 71 to form a pulled-out pinched portion 61.

【0089】このような複写機10,70は、スキャナ
60を本体71に収納した状態でも、被挟持部61を両
手で挟んで、スキャナ60を容易に引き出すことができ
る。
In such a copying machine 10, 70, even when the scanner 60 is housed in the main body 71, the scanner 60 can be easily pulled out by holding the held portion 61 with both hands.

【0090】さらに、複写機10,70は、スキャナ
2,60とプリンタ1とを操作する操作パネル3が、プ
リンタ1の上方の枠体に設けられている。
Further, in the copying machines 10 and 70, an operation panel 3 for operating the scanners 2 and 60 and the printer 1 is provided in a frame above the printer 1.

【0091】このような複写機10,70は、操作パネ
ル3の視認性、操作性を高めることができる。
In the copying machines 10 and 70, the visibility and operability of the operation panel 3 can be improved.

【0092】[0092]

【発明の効果】本発明の画像形成装置は、画像の読み取
り動作、画像形成動作の両方の操作性を向上させること
ができるとともに、設置面積を小さくすることができ
る。
According to the image forming apparatus of the present invention, the operability of both the image reading operation and the image forming operation can be improved, and the installation area can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1実施形態の画像形成装置である複
写機の全体斜視図であり、スキャナを本体から引き出し
た状態の図である。
FIG. 1 is an overall perspective view of a copying machine which is an image forming apparatus according to a first embodiment of the present invention, in a state where a scanner is pulled out from a main body.

【図2】図1において、スキャナを本体内に押し込んだ
状態の斜視図である。
FIG. 2 is a perspective view showing a state where the scanner is pushed into a main body in FIG.

【図3】図1の複写機において、シート搬送方向に沿っ
た断面図である。
FIG. 3 is a cross-sectional view along a sheet conveying direction in the copying machine of FIG.

【図4】第2実施形態の複写機の全体斜視図であり、ス
キャナを本体に押し込んだ状態の斜視図である。
FIG. 4 is an overall perspective view of a copying machine according to a second embodiment, in which a scanner is pushed into a main body.

【図5】従来の画像形成装置である複写機の外観斜視図
である。
FIG. 5 is an external perspective view of a copying machine which is a conventional image forming apparatus.

【図6】図5の複写機において、シート搬送方向に沿っ
た断面図である。
FIG. 6 is a cross-sectional view along a sheet conveying direction in the copying machine of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 プリンタ(画像形成手段) 1a プリンタの前面 2 スキャナ(画像読み取り手段) 3 操作パネル 10 複写機(画像形成装置) 15 排紙トレイ(補助排出シート積載手段) 20 複写機(画像形成装置)の本体(枠体) 21 圧板(スキャナの上部、排出シート積載手
段、押さえ部材) 22 原稿ガラス(原稿載置部) 23 コンタクトセンサ(原稿読み取り部) 45 キャリッジ(画像形成部) 46,47 インクカートリッジ(画像形成
部) 46a,47a ヘッド部(画像形成部) 60 スキャナ(画像読み取り手段) 60a スキャナ(画像読み取り手段)の前面 61 被挟持部 62 突条部 63 レール 64 記録シートパス 65 記録シートパス 70 複写機(画像形成装置) 71 複写機(画像形成装置)の本体
REFERENCE SIGNS LIST 1 printer (image forming means) 1a front face of printer 2 scanner (image reading means) 3 operation panel 10 copying machine (image forming apparatus) 15 paper discharge tray (auxiliary discharge sheet stacking means) 20 main body of copying machine (image forming apparatus) (Frame) 21 Pressure plate (upper part of scanner, discharge sheet stacking means, pressing member) 22 Original glass (original placing part) 23 Contact sensor (original reading part) 45 Carriage (image forming part) 46, 47 Ink cartridge (image) Forming part) 46a, 47a Head part (image forming part) 60 Scanner (image reading means) 60a Front surface of scanner (image reading means) 61 Nipped part 62 Protrusion part 63 Rail 64 Recording sheet path 65 Recording sheet path 70 Copy machine (Image Forming Apparatus) 71 Main Body of Copying Machine (Image Forming Apparatus)

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 片山 貴文 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 橋本 康訓 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 仲村 康幸 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 印出 正昭 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 鹿屋谷 亮治 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 郡 慎一郎 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 木村 辰夫 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 Fターム(参考) 2C059 AA05 AA22 AA26 AA29 AB01 2H071 AA35 BA14 DA00 EA04 3F054 AA01 AC02 AC03 AC05 BA02 BC04 5C062 AA05 AB17 AB22 AC04 AD03 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (72) Inventor Takafumi Katayama 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Inside Canon Inc. (72) Inventor Yasunori Hashimoto 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon (72) Inventor Yasuyuki Nakamura 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. (72) Inventor Masaaki Inde3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. (72) Inventor Ryoji Kanoya 3-3-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Inside Canon Inc. (72) Inventor Shinichiro Gun 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Inside Canon Inc. (72) Inventor Tatsuo Kimura 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo F-term in Canon Inc. (reference) 2C059 AA05 AA22 AA26 AA29 AB01 2H071 AA35 BA14 DA00 EA04 3F054 AA01 AC02 AC03 AC05 BA02 BC04 5C062 AA05 AB17 AB22 AC04 AD03

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 シートに画像を形成する画像形成手段
と、 原稿の画像を読み取る画像読み取り手段と、 前記画像形成手段と前記画像読み取り手段とを有する枠
体と、を備え、前記枠体は、前記画像形成手段の下方に
前記画像読み取り手段を位置させ、前記画像読み取り手
段と前記枠体とが互いにスライド可能なように構成され
ていることを特徴とする画像形成装置。
1. An image forming means for forming an image on a sheet, an image reading means for reading an image of a document, and a frame having the image forming means and the image reading means, wherein the frame comprises: An image forming apparatus, wherein the image reading unit is located below the image forming unit, and the image reading unit and the frame are configured to be slidable with each other.
【請求項2】 前記画像読み取り手段は、画像を読み取
るための位置と、前記枠体に収納された位置との間でス
ライド可能に構成されていることを特徴とする請求項1
記載の画像形成装置。
2. The image reading device according to claim 1, wherein the image reading means is slidable between a position for reading an image and a position stored in the frame.
The image forming apparatus as described in the above.
【請求項3】 前記画像読み取り手段が前記本体に収納
されたとき、前記画像読み取り手段の前面と、前記画像
形成手段の前面とが揃っていることを特徴とする請求項
1または2に記載の画像形成装置。
3. The image forming apparatus according to claim 1, wherein when the image reading unit is housed in the main body, a front surface of the image reading unit and a front surface of the image forming unit are aligned. Image forming device.
【請求項4】 前記画像読み取り手段は、前記原稿が載
置される原稿載置部と、前記原稿載置部に載置された前
記原稿の長手方向に移動して前記原稿を読み取る原稿読
み取り部とを有し、前記画像形成手段は、前記画像読み
取り部の移動方向と平行な方向に移動してシートに画像
を形成する画像形成部を有していることを特徴とする請
求項1乃至3の内、いずれか1項に記載の画像形成装
置。
4. An image reading unit, comprising: a document placement unit on which the document is placed; and a document reading unit that moves in a longitudinal direction of the document placed on the document placement unit and reads the document. And an image forming unit that moves in a direction parallel to a moving direction of the image reading unit to form an image on a sheet. The image forming apparatus according to claim 1.
【請求項5】 前記画像読み取り手段を前記本体から引
き出したときの前記画像読み取り手段の上部を、前記画
像形成手段によって画像が形成されたシートが排出され
て積載される排出シート積載手段としたことを特徴とす
る請求項1乃至4の内、いずれか1項に記載の画像形成
装置。
5. An upper portion of said image reading means when said image reading means is pulled out from said main body is a discharge sheet stacking means for discharging and stacking a sheet on which an image is formed by said image forming means. The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 4, wherein:
【請求項6】 前記画像読み取り手段の上部は、前記画
像読み取り手段の引き出し方向に延長可能な補助排出シ
ート積載手段を収納可能に有していることを特徴とする
請求項5に記載の画像形成装置。
6. An image forming apparatus according to claim 5, wherein an upper portion of said image reading means has an auxiliary discharge sheet stacking means which can be extended in a drawing direction of said image reading means. apparatus.
【請求項7】 前記画像読み取り手段の上部は、前記原
稿を押さえる板状の押さえ部材であることを特徴とする
請求項5または6に記載の画像形成装置。
7. The image forming apparatus according to claim 5, wherein an upper portion of the image reading unit is a plate-shaped pressing member that presses the document.
【請求項8】 前記画像形成手段は、前記画像形成手段
の一方の側から他方の側に向けて案内搬送するシートパ
スを有し、前記画像読み取り部は、前記シートパスに対
して交差する方向に移動可能であることを特徴とする請
求項1ないし7の内、いずれか1項に記載の画像形成装
置。
8. The image forming unit has a sheet path for guiding and conveying from one side of the image forming unit to the other side, and the image reading unit intersects the sheet path. The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 7, wherein the image forming apparatus is movable.
【請求項9】 前記画像読み取り手段を前記枠体に収納
した状態において、前記画像読み取り手段の引き出し方
向前側の両端部を前記本体から露出させて引き出し被挟
持部としたことを特徴とする請求項1ないし8の内、い
ずれか1項に記載の画像形成装置。
9. When the image reading unit is housed in the frame, both end portions of the image reading unit in the drawing direction front side are exposed from the main body to serve as a drawer holding portion. The image forming apparatus according to any one of Items 1 to 8.
【請求項10】 前記画像読み取り手段と前記画像形成
手段とを操作する操作パネルが、前記画像形成手段の上
方の前記枠体に設けられていることを特徴とする請求項
1ないし9の内、いずれか1項に記載の画像形成装置。
10. An image forming apparatus according to claim 1, wherein an operation panel for operating said image reading means and said image forming means is provided on said frame above said image forming means. The image forming apparatus according to claim 1.
JP2000273255A 2000-09-08 2000-09-08 Image formation device Pending JP2002084385A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000273255A JP2002084385A (en) 2000-09-08 2000-09-08 Image formation device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000273255A JP2002084385A (en) 2000-09-08 2000-09-08 Image formation device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002084385A true JP2002084385A (en) 2002-03-22

Family

ID=18759237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000273255A Pending JP2002084385A (en) 2000-09-08 2000-09-08 Image formation device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002084385A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007057615A (en) * 2005-08-22 2007-03-08 Fuji Xerox Co Ltd Image forming apparatus and manuscript reader used therefor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007057615A (en) * 2005-08-22 2007-03-08 Fuji Xerox Co Ltd Image forming apparatus and manuscript reader used therefor
JP4665662B2 (en) * 2005-08-22 2011-04-06 富士ゼロックス株式会社 Image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8885234B2 (en) Upright image processing apparatus with pivotable image reading portion
EP1770034A1 (en) sheet feeder including a plurality of paper cassettes
US7808683B2 (en) Electrical appliance equipped with liquid crystal display
JP4577029B2 (en) Inkjet recording device
JP4581711B2 (en) Image recording device
US20090003906A1 (en) Image forming apparatus
JP2009007106A (en) Image recording device
US11535468B2 (en) Recording apparatus
JP2002084385A (en) Image formation device
JP3825895B2 (en) Sheet separating / conveying apparatus and image forming apparatus having the same
JP3397714B2 (en) Recording device and image processing device
JP2006205377A (en) Inkjet recording device
JP2006086698A (en) Image processor
JPH08186680A (en) Picture processor
JPH11227277A (en) Image processor
JP2002326423A (en) Image processor
JP2001061029A (en) Image reader and image forming device
JP3368187B2 (en) Sheet separation and conveyance device, document reading device, and image recording device
JPH11100141A (en) Paper sheet carrying device, and image reading device
JP2000272765A (en) Sheet feeder and image reader provided therewith
JP2006135730A (en) Image reading and recording apparatus
JP2011190028A (en) Image recording device
JPH06106801A (en) Ink jet recording device
JP2004231369A (en) Image recording apparatus
JPH08183223A (en) Image processor