JP2002082895A - Three-dimensional virtual space shared communication system and user information managing method in the same system - Google Patents

Three-dimensional virtual space shared communication system and user information managing method in the same system

Info

Publication number
JP2002082895A
JP2002082895A JP2000269764A JP2000269764A JP2002082895A JP 2002082895 A JP2002082895 A JP 2002082895A JP 2000269764 A JP2000269764 A JP 2000269764A JP 2000269764 A JP2000269764 A JP 2000269764A JP 2002082895 A JP2002082895 A JP 2002082895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
virtual space
server
cell
management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000269764A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Daisuke Minoura
大祐 箕浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2000269764A priority Critical patent/JP2002082895A/en
Publication of JP2002082895A publication Critical patent/JP2002082895A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrically Operated Instructional Devices (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a user managing method and its system to enable data communication suitable for a communication form of one to many in a system to perform communication by sharing a three-dimensional virtual space via a communication line. SOLUTION: Terminal computer programs 16 of a lecturer terminal and plural student terminals capable of logging in the respective servers 13 by a virtual space management server program 12 having (n) cell world management servers 13 are connected via the communication line 11. The server 13 logged in by the lecturer terminal is defined as a master server and the servers except it are defined as slave servers. User terminals are managed so that communication data are distributed to all the student terminals to log in the master server and the slave servers when the communication data are transmitted from the lecturer terminal to log in the master server and the communication data are distributed to all the student terminals including the lecturer terminal when the communication data are transmitted from any of the student terminals.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、多数の参加者がそ
れぞれ複数の計算機端末を使い通信回線を介して通信
し、コンピュータグラフィックス技術を用いて構築され
た3次元仮想空間を複数の参加者が共有するシステムに
おいて、コンサートやホールでの講演などの1対多のコ
ミュニケーション形態に適した利用者管理方法及びその
システムに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method in which a large number of participants communicate with each other through a communication line using a plurality of computer terminals, and a three-dimensional virtual space constructed by using computer graphics technology. The present invention relates to a user management method and system suitable for one-to-many communication forms such as concerts and lectures in halls.

【0002】[0002]

【従来の技術】1人から多数の人々に画像や音声を伝え
る技術としてテレビジョンやラジオを受信端末とする放
送が挙げられる。また、3次元仮想空間を共有して複数
の利用者が音声と画像を利用してコミュニケーションを
図る技術として、「正木茂樹、田尻哲雄、一ノ瀬進、
“サーバーコミュニケーションプラットフォーム:イン
タースペース”、NTT R&D、Vol.47、p
p.453−458、1998年4月号」が挙げられ
る。
2. Description of the Related Art As a technique for transmitting images and sounds from one person to many people, broadcasting using television or radio as a receiving terminal is known. In addition, as a technology for sharing a three-dimensional virtual space and allowing multiple users to communicate using voice and image, "Shigeki Masaki, Tetsuo Tajiri, Susumu Ichinose,
“Server Communication Platform: Interspace”, NTT R & D, Vol. 47, p
p. 453-458, April 1998 ".

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、遠隔コ
ミュニケーションシステムによる画像と音声を利用した
1人の教師対多数の生徒というコミュニケーション形態
の講義を考えた時、放送を利用すると教師から多数の生
徒に一情報を送ることは可能であるが、生徒から教師に
質問する手段を1つのシステムの中で与えることは実現
されていない。
However, when considering a lecture in a form of communication between one teacher and many students using images and sounds by a remote communication system, when a broadcast is used, the teacher sends one teacher to many students. Although it is possible to send information, it has not been realized to provide a means for students to ask the teacher in one system.

【0004】また、インタースペースのような複数の利
用者が画像と音声を利用してコミュニケーションを行う
システムでは、全ての利用者に同じ利用形態を想定して
いるため、1対多という講義のようなコミュニケーショ
ン形態を想定しておらず、講義を行うのに十分な人数と
同時にコミュニケーションできるシステムの形態が実現
されていない。
In a system in which a plurality of users communicate with each other using images and sounds, such as an interspace, all users are assumed to use the same form of use. No communication form is assumed, and a form of system that can simultaneously communicate with a sufficient number of people to give a lecture has not been realized.

【0005】本発明の課題は、通信回線を介して複数の
利用者が3次元仮想空間を共有してコミュニケーション
を行う3次元仮想空間共有コミュニケーションシステム
において、1対多のコミュニケーション形態にふさわし
いデータ通信が可能となる利用者管理方法及びそのシス
テムを提供することである。
An object of the present invention is to provide a three-dimensional virtual space shared communication system in which a plurality of users communicate by sharing a three-dimensional virtual space via a communication line. It is an object of the present invention to provide a user management method and a system capable of the user management.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、本発明による3次元仮想空間共有コミュニケーショ
ンシステムにおける利用者管理方法は、3次元仮想空間
の部分領域であるセルワールド毎に管理を行う複数のセ
ルワールド管理サーバと、前記セルワールド管理サーバ
のいずれかに接続され前記セルワールドのいずれかを共
有してコミュニケーションを行う複数の利用者端末と、
前記複数のセルワールド管理サーバへの前記利用者端末
のログイン/ログアウトを管理する仮想空間管理サーバ
とから成る3次元仮想空間共有コミュニケーションシス
テムにおける利用者情報管理方法であって、前記仮想空
間管理サーバが、前記利用者端末のログイン/ログアウ
トに際し、前記セルワールド管理サーバで同時にコミュ
ニケーションできる利用者の利用者情報を管理、保持す
る管理過程と、前記管理、保持された利用者情報に従っ
て特定の利用者のコミュニケーション情報を当該利用者
が論理的に存在するセルワールドを超えて他のセルワー
ルドに送信する第1の送信過程と、前記特定の利用者に
対して自分のコミュニケーション情報を前記自分が論理
的に存在しているセルワールドであっても別のセルワー
ルドであっても送信する第2の送信過程とを、有するこ
とを特徴とする。
In order to solve the above-mentioned problems, a user management method in a three-dimensional virtual space shared communication system according to the present invention manages each cell world which is a partial area of the three-dimensional virtual space. A plurality of cell world management servers, and a plurality of user terminals connected to any of the cell world management servers and communicating by sharing any of the cell worlds,
A user information management method in a three-dimensional virtual space shared communication system, comprising: a virtual space management server that manages login / logout of the user terminal to / from the plurality of cell world management servers. A management process for managing and holding user information of users who can simultaneously communicate with the cell world management server when logging in / logout of the user terminal; and a specific user according to the management and held user information. A first transmitting step of transmitting communication information to another cell world beyond the cell world in which the user logically exists, and transmitting the communication information of the user to the specific user logically by the user. Whether it is an existing cell world or another cell world, A second transmission step of, characterized in that it has.

【0007】あるいは、上記3次元仮想空間共有コミュ
ニケーションシステムにおける利用者情報管理方法にお
いて、前記管理過程では、利用者端末からのログイン要
求に応じて仮想空間管理サーバが、ログイン先の仮想空
間名から担当するセルワールド管理サーバを選択し、前
記選択されたセルワールド管理サーバに前記ログインを
要求した利用者の管理を担当させるように設定すること
を特徴とする。
Alternatively, in the user information management method in the three-dimensional virtual space shared communication system, in the management process, the virtual space management server is in charge of a virtual space name of a login destination in response to a login request from a user terminal. A cell world management server to be operated, and the selected cell world management server is set to be in charge of managing the user who has requested the login.

【0008】あるいは、上記3次元仮想空間共有コミュ
ニケーションシステムにおける利用者情報管理方法にお
いて、前記管理過程では、利用者端末からのログアウト
要求に応じてセルワールド管理サーバが、当該利用者の
コミュニケーション情報を他の利用者端末に配信するこ
とを終了し、かつ他の利用者からのコミュニケーション
情報をその利用者に配信することを終了するように設定
することを特徴とする。
Alternatively, in the user information management method in the three-dimensional virtual space shared communication system, in the management step, the cell world management server responds to a logout request from the user terminal, and transmits the communication information of the user to another. In this case, the setting is made so as to end distribution to the user terminal and end distribution of communication information from another user to the user.

【0009】あるいは、上記3次元仮想空間共有コミュ
ニケーションシステムにおける利用者情報管理方法にお
いて、前記管理過程では、前記利用者端末の利用者が特
定の利用者IDとしてレクチャーIDを持つ利用者の場
合には、この利用者端末のログイン先として設定された
セルワールド管理サーバを論理的にマスターサーバと
し、それ以外のセルワールド管理サーバを論理的にスレ
ーブサーバとすることを特徴とする。
Alternatively, in the method for managing user information in the three-dimensional virtual space shared communication system, in the managing step, when the user of the user terminal is a user having a lecture ID as a specific user ID, The cell world management server set as the login destination of the user terminal is logically a master server, and the other cell world management servers are logically slave servers.

【0010】あるいは、上記3次元仮想空間共有コミュ
ニケーションシステムにおける利用者情報管理方法にお
いて、前記管理過程では、スレーブサーバがレクチャー
IDを持つ利用者のコミュニケーション情報をマスター
サーバから受信するためのダミー利用者情報を作成し、
前記第1の送信過程では、前記マスターサーバが、前記
レクチャーIDを持つ利用者のコミュニケーション情報
を前記マスターサーバが直接管理する利用者端末と前記
スレーブサーバとに送信し、このスレーブサーバが前記
マスターサーバから受信したコミュニケーション情報を
このスレーブサーバが直接管理する利用者端末に配信す
ることを特徴とする。
Alternatively, in the user information managing method in the three-dimensional virtual space shared communication system, in the managing step, dummy user information for the slave server to receive communication information of the user having the lecture ID from the master server. To create
In the first transmitting step, the master server transmits communication information of a user having the lecture ID to a user terminal directly managed by the master server and the slave server, and the slave server transmits the communication information to the master server. The communication information received from the slave server is distributed to user terminals directly managed by the slave server.

【0011】あるいは、上記3次元仮想空間共有コミュ
ニケーションシステムにおける利用者情報管理方法にお
いて、前記第2の送信過程では、スレーブサーバが直接
管理する利用者端末からマスターサーバに当該利用者端
末のコミュニケーション情報を転送し、前記マスターサ
ーバが前記スレーブサーバから受信したコミュニケーシ
ョン情報をレクチャーIDを持つ利用者の利用者端末に
送信することを特徴とする。
Alternatively, in the method for managing user information in the three-dimensional virtual space shared communication system, in the second transmitting step, the communication information of the user terminal is directly transmitted from the user terminal directly managed by the slave server to the master server. The master server transmits the communication information received from the slave server to a user terminal of a user having a lecture ID.

【0012】同じく、上記の課題を解決するため、本発
明による3次元仮想空間共有コミュニケーションシステ
ムは、3次元仮想空間の部分領域であるセルワールド毎
に管理を行う複数のセルワールド管理サーバと、前記セ
ルワールド管理サーバのいずれかに通信回線と仮想空間
管理サーバを介して接続され前記セルワールドのいずれ
かを共有してコミュニケーションを行う複数の利用者端
末と、前記複数のセルワールド管理サーバへの前記利用
者端末のログイン/ログアウトを管理する前記仮想空間
管理サーバとから成る3次元仮想空間共有コミュニケー
ションシステムであって、前記仮想空間管理サーバが、
前記利用者端末のログイン/ログアウトに際し、前記セ
ルワールド管理サーバで同時にコミュニケーションでき
る利用者の利用者情報を管理、保持する管理手段を有
し、前記管理、保持された利用者情報に従い、特定の利
用者が論理的に存在する前記セルワールド管理サーバの
一つが、前記特定の利用者のコミュニケーション情報を
当該利用者が論理的に存在するセルワールドを超えて他
のセルワールドに送信する送信手段を有し、前記セルワ
ールド管理サーバが、前記特定の利用者に対して自分の
コミュニケーション情報を前記自分が論理的に存在して
いるセルワールドであっても別のセルワールドであって
も送信する送信手段を有することを特徴とする。
[0012] Similarly, in order to solve the above problems, a three-dimensional virtual space shared communication system according to the present invention includes a plurality of cell world management servers for managing each cell world which is a partial area of the three-dimensional virtual space; A plurality of user terminals connected to any of the cell world management servers via a communication line and a virtual space management server to communicate by sharing any of the cell worlds; and A three-dimensional virtual space sharing communication system including the virtual space management server that manages login / logout of a user terminal, wherein the virtual space management server includes:
The system has management means for managing and holding user information of users who can simultaneously communicate with the cell world management server at the time of login / logout of the user terminal, and performs specific use in accordance with the managed and held user information. One of the cell world management servers where the user logically exists has transmission means for transmitting the communication information of the specific user to another cell world beyond the cell world where the user logically exists. Transmitting means for transmitting the communication information of the cell world management server to the specific user regardless of whether the cell world is a cell world in which the cell logically exists or another cell world. It is characterized by having.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を用いて説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0014】図1は、3次元仮想空間共有コミュニケー
ションシステムにおける処理機構を示す図である。図1
において、仮想空間管理サーバプログラム12は、n台
のセルワールド管理サーバ13、ユーザID及びパスワ
ード照合部14、及びユーザ情報保持部15に分けられ
る。
FIG. 1 is a diagram showing a processing mechanism in a three-dimensional virtual space shared communication system. FIG.
, The virtual space management server program 12 is divided into n cell world management servers 13, a user ID and password collating unit 14, and a user information holding unit 15.

【0015】セルワールドサーバ13は、利用者が互い
に音声や画像、テキストを送受信することでコミュニケ
ーションが可能な単位としての仮想空間ごとに存在す
る。ここでは、n個の仮想空間が存在する例を示してい
る。
The cell world server 13 exists for each virtual space as a unit in which users can communicate by transmitting and receiving voices, images, and texts to and from each other. Here, an example in which n virtual spaces exist is shown.

【0016】ユーザID及びパスワード照合部14は、
利用者がログインした際にこの3次元仮想空間共有コミ
ュニケーションシステムに参加することを許可された利
用者であるかどうかを、あらかじめ登録されている情報
と照合することで本システムを利用することを許可する
と同時に、現在本システムを利用している利用者のユー
ザID及びそのユーザがどの仮想空間を利用している
か、すなわち1〜nのどのセルワールド管理サーバを割
り当てられているかをユーザ情報保持部15に保存す
る。
The user ID and password collating unit 14
When the user logs in, he / she is allowed to use this system by checking with the pre-registered information whether the user is authorized to participate in this 3D virtual space shared communication system. At the same time, the user ID of the user currently using the system and which virtual space the user is using, that is, which cell world management server 1 to n is assigned to the user information holding unit 15 To save.

【0017】仮想空間端末計算機プログラム16は、利
用者が仮想空間に参加している間、すなわちログインし
ている間は、通信回線11を介していずれかのセルワー
ルド管理サーバとデータ通信を行う。
The virtual space terminal computer program 16 performs data communication with one of the cell world management servers via the communication line 11 while the user is participating in the virtual space, that is, while logging in.

【0018】図2は、セルワールド管理サーバ13を詳
しく示す図である。セルワールド管理サーバ13は、画
像データ受信部21、音声データ受信部22、テキスト
データ受信部23、画像データ送信部24、音声データ
送信部25、テキストデータ送信部26、ユーザ管理部
27、位置データ管理部28、及びデータ転送サーバ名
管理部29を有する。
FIG. 2 is a diagram showing the cell world management server 13 in detail. The cell world management server 13 includes an image data receiving unit 21, an audio data receiving unit 22, a text data receiving unit 23, an image data transmitting unit 24, an audio data transmitting unit 25, a text data transmitting unit 26, a user managing unit 27, and position data. It has a management unit 28 and a data transfer server name management unit 29.

【0019】画像データ受信部21、音声データ受信部
22、テキストデータ受信部23は、仮想空間端末計算
機プログラム、あるいは他のセルワールド管理サーバか
ら送られてくる画像、音声、テキストのデータをそれぞ
れ受信する。
The image data receiving unit 21, the voice data receiving unit 22, and the text data receiving unit 23 receive image, voice, and text data transmitted from the virtual space terminal computer program or another cell world management server, respectively. I do.

【0020】画像データ送信部24、音声データ送信部
25、テキストデータ送信部26は、仮想空間端末計算
機プログラム、あるいは他のセルワールド管理サーバに
画像、音声、テキストのデータをそれぞれ送信する。
The image data transmitting unit 24, the voice data transmitting unit 25, and the text data transmitting unit 26 transmit image, voice, and text data to the virtual space terminal computer program or another cell world management server, respectively.

【0021】ユーザ管理部27は、現在このセルワール
ド管理サーバが管理する3次元仮想空間に所属する利用
者のユーザIDを管理する。
The user management unit 27 manages the user ID of a user who belongs to the three-dimensional virtual space currently managed by the cell world management server.

【0022】位置データ管理部28は、仮想空間端末計
算機プログラムから送られる3次元仮想空間の観察視点
位置データを受信し、他の利用者の仮想空間端末計算機
プログラム、あるいは他の仮想空間を管理するセルワー
ルド管理サーバに送信する。
The position data management unit 28 receives the observation viewpoint position data of the three-dimensional virtual space sent from the virtual space terminal computer program, and manages another user's virtual space terminal computer program or another virtual space. Send to cell world management server.

【0023】データ転送サーバ名管理部29は、画像、
音声、テキスト、位置データを送信すべきセルワールド
管理サーバのサーバ名を管理する。
The data transfer server name management unit 29 stores an image,
It manages the server name of the cell world management server to which voice, text, and location data should be transmitted.

【0024】図3は、仮想空間端末計算機プログラムを
詳しく示す図である。仮想空間端末計算機プログラム1
6は、仮想空間へのログイン/ログアウト処理を行うロ
グイン/ログアウト処理部37、カメラ31から入力さ
れた利用者の顔画像をセルワールド管理サーバに送信す
る画像データ送信部38、マイクロフォン32から入力
された利用者の声をセルワールド管理サーバに送信する
音声データ送信部39、セルワールド管理サーバから音
声データを受信し、この音声データをスピーカー33を
通して再生する音声データ受信部310、3次元仮想空
間を観察する視点の位置及び方向を変更するマウス34
から入力された位置および方向データをセルワールド管
理サーバに送信する位置データ送信部311、利用者が
キーボード35から入力したテキストデータをセルワー
ルド管理サーバに送信するテキストデータ送信部31
2、テキストデータ、画像データ、及び位置データをセ
ルワールドサーバからそれぞれ受信するテキストデータ
受信部313、画像データ受信部314、及び位置デー
タ受信部315、仮想空間データ保存部317から読み
込んだ3次元仮想空間データに、位置データ受信部31
5で受信された他の利用者の3次元空関中での位置にア
バタを合成し、そのアバタに画像データ受信部314で
受信されたほかの利用者の顔画像を貼り付けて端末計算
機画面36に表示するデータを生成するための仮想空間
生成部316を有する。
FIG. 3 is a diagram showing the virtual space terminal computer program in detail. Virtual space terminal computer program 1
Reference numeral 6 denotes a login / logout processing unit 37 for performing login / logout processing to the virtual space, an image data transmission unit 38 for transmitting a user's face image input from the camera 31 to the cell world management server, and a microphone 32 for input. An audio data transmitting unit 39 that transmits the voice of the user to the cell world management server, an audio data receiving unit 310 that receives audio data from the cell world management server, and reproduces the audio data through the speaker 33. Mouse 34 for changing the position and direction of the viewpoint to be observed
A position data transmission unit 311 for transmitting the position and direction data input from the user to the cell world management server, and a text data transmission unit 31 for transmitting text data input from the keyboard 35 by the user to the cell world management server
2, a text data receiving unit 313, an image data receiving unit 314, and a position data receiving unit 315 for receiving text data, image data, and position data from the cell world server, respectively, and a three-dimensional virtual image read from a virtual space data storage unit 317. The position data receiving unit 31 is added to the spatial data.
The avatar is combined with the position of the other user in the three-dimensional gateway that was received in step 5, and the face image of the other user received by the image data receiving unit 314 is pasted on the avatar, and the terminal computer screen is displayed. And a virtual space generation unit 316 for generating data to be displayed on the display 36.

【0025】図4は、仮想空間管理サーバプログラム1
2及び仮想空間端末計算機プログラム16が動作するハ
ードウェアの構成図を示す。仮想空間管理サーバプログ
ラム12は、サーバ計算機41で動作する。仮想空間端
末計算機プログラム16は、端末計算機42で動作す
る。
FIG. 4 shows a virtual space management server program 1
2 shows a configuration diagram of hardware on which the virtual space terminal computer program 16 operates. The virtual space management server program 12 runs on the server computer 41. The virtual space terminal computer program 16 runs on the terminal computer 42.

【0026】図5は、利用者が仮想空間にログインす
る、一般の過程を示す図である。仮想空間端末計算機プ
ログラムのログイン/ログアウト処理部31からユーザ
ID、パスワード及び参加したい3次元仮想空間名を仮
想空間管理サーバプログラムに送信する。仮想空間管理
サーバのユーザID及びパスワード照合部14は、ユー
ザID及びパスワードがあらかじめ登録されている情報
と符合するかどうか確認する。符合しない場合は仮想空
間端末計算機プログラムにログインが失敗したことを告
げる。符合した場合は、ユーザ情報保持部15にユーザ
情報を保存し、参加したい仮想空間を管理するセルワー
ルドサーバを確認し、そのセルワールドサーバに新規に
ログインした利用者があることをユーザIDとともに告
げる。該当するセルワールドサーバはこの利用者に対す
るデータ通信を開始し、要求を受信した確認通知を行
う。この通知を受けて、仮想空間管理サーバのユーザI
D及びパスワード照合部14は、仮想空間端末計算機の
ログイン/ログアウト処理部31にログインが正常に行
われたことを通知する。
FIG. 5 is a diagram showing a general process in which a user logs in to a virtual space. The user ID, the password, and the name of the three-dimensional virtual space to participate in are transmitted from the login / logout processing unit 31 of the virtual space terminal computer program to the virtual space management server program. The user ID / password collation unit 14 of the virtual space management server checks whether the user ID and the password match the information registered in advance. If not, it informs the virtual space terminal computer program that the login has failed. If they match, the user information is stored in the user information holding unit 15, the cell world server that manages the virtual space in which the user wants to participate is confirmed, and the user ID is notified that there is a user who has newly logged in to the cell world server. . The corresponding cell world server starts data communication with this user, and sends a confirmation notification that the request has been received. Upon receiving this notification, the user I of the virtual space management server
The D and password verification unit 14 notifies the login / logout processing unit 31 of the virtual space terminal computer that the login has been normally performed.

【0027】図6は、利用者が仮想空間からログアウト
する、一般の過程を示す図である。仮想空間端末計算機
プログラムのログイン/ログアウト処理部31からユー
ザIDを仮想空間管理サーバプログラムに送信する。仮
想空間管理サーバのユーザ情報保持部15は、現在この
ユーザIDを持つ利用者がどのセルワールドサーバに属
しているか確認したうえで、この利用者に関する情報を
消去する。その後、該当するセルワールドサーバにログ
アウトしたい利用者があることをユーザIDとともに告
げる。該当するセルワールドサーバはこの利用者に対す
るデータ送信を停止し、要求を受信した確認通知を行
う。この通知を受けて、仮想空間管理サーバのユーザI
D及びパスワード照合部14は、仮想空間端末計算機の
ログイン/ログアウト処理部31にログアウトが正常に
行われたことを通知する。
FIG. 6 is a diagram showing a general process in which the user logs out of the virtual space. The user ID is transmitted from the login / logout processing unit 31 of the virtual space terminal computer program to the virtual space management server program. The user information holding unit 15 of the virtual space management server deletes information on the user after confirming to which cell world server the user having the current user ID belongs. After that, the user is notified together with the user ID that there is a user who wants to log out to the corresponding cell world server. The corresponding cell world server stops data transmission to this user and notifies the user that the request has been received. Upon receiving this notification, the user I of the virtual space management server
The D and password matching unit 14 notifies the login / logout processing unit 31 of the virtual space terminal computer that the logout has been normally performed.

【0028】図7は、1人の講演者及び多数の受講者が
本システムを使用する場合の3次元仮想空間共有コミュ
ニケーションシステムにおける処理機構を示す図であ
る。図7の処理機構は、基本的には同符号の図1の処理
機構と同じである。ここで、各セルワールドサーバに記
されているマスターサーバ及びスレーブサーバ、そして
講演者端末および受講者端末は、それぞれプログラムと
しては同一のものであるが、講義形態に適するように利
用者を講演者と受講者に区分した時に異なった動作をす
るため、それらを区別するためのシステム利用上の呼称
である。
FIG. 7 is a diagram showing a processing mechanism in a three-dimensional virtual space shared communication system when one speaker and a large number of students use the present system. The processing mechanism in FIG. 7 is basically the same as the processing mechanism in FIG. Here, the master server and the slave server, and the speaker terminal and the student terminal described in each cell world server are the same as a program, respectively. This is a name used in the system for distinguishing between students and students because they operate differently when classified.

【0029】図8は、講演者が本システムにログインす
る過程を示す図である。講演者端末の仮想空間端末計算
機プログラムのログイン/ログアウト処理部31からユ
ーザID、パスワード及び参加したい3次元仮想空間名
を、仮想空間管理サーバプログラムに送信する。仮想空
間管理サーバのユーザID及びパスワード照合部14
は、ユーザID及びパスワードがあらかじめ登録されて
いる講演者情報と符合するかどうか確認する。符合しな
い場合は、仮想空間端末計算機プログラムにログインが
失敗したことを告げる。符合した場合は、ユーザ情報保
持部15にユーザ情報を保存し、参加したい仮想空間を
管理するセルワールドサーバを確認し、そのセルワール
ドサーバに新規にログインした講演者があることをユー
ザIDとともに告げる。このセルワールドサーバがマス
ターサーバとなる。これと同時に他のセルワールドサー
バ、すなわちスレーブサーバヘ新規にログインした講演
者があることをユーザIDとともに告げ、スレーブサー
バ名をデータ転送サーバ名管理部に保存する。マスター
サーバは、この講演者に対するデータ通信を開始し、要
求を受信した確認通知を行う。この通知を受けて、仮想
空間管理サーバのユーザID及びパスワード照合部14
は、仮想空間端末計算機のログイン/ログアウト処理部
31にログインが正常に行われたことを通知する。スレ
ーブサーバでは、マスターサーバ名をデータ転送サーバ
名管理部29に保存するとともに、講演者のダミー利用
者情報を作成し、スレーブサーバが管理する仮想空間内
に講演者アバタ及び顔画像、テキストを表示し、講演者
から送られる音声が聞こえるようにする。
FIG. 8 is a diagram showing a process in which a speaker logs in to the present system. The login / logout processing unit 31 of the virtual space terminal computer program of the speaker terminal transmits the user ID, the password, and the name of the three-dimensional virtual space to participate in to the virtual space management server program. User ID and password verification unit 14 of virtual space management server
Confirms whether the user ID and the password match the speaker information registered in advance. If not, it informs the virtual space terminal computer program that the login has failed. If they match, the user information is stored in the user information holding unit 15, the cell world server that manages the virtual space in which the user wants to participate is confirmed, and the fact that there is a speaker who has newly logged in to the cell world server is notified together with the user ID. . This cell world server becomes the master server. At the same time, it notifies that there is a speaker who has newly logged in to another cell world server, that is, a slave server, together with the user ID, and stores the slave server name in the data transfer server name management unit. The master server starts data communication with the presenter, and notifies the speaker that the request has been received. Upon receiving this notification, the user ID and password verification unit 14 of the virtual space management server
Notifies the login / logout processing unit 31 of the virtual space terminal computer that the login has been normally performed. The slave server stores the master server name in the data transfer server name management unit 29, creates dummy user information of the speaker, and displays the speaker avatar, face image, and text in the virtual space managed by the slave server. And hear the audio sent by the speaker.

【0030】受講者がログインする時は、図5に示され
た一般の過程を経る。
When a student logs in, a general process shown in FIG. 5 is performed.

【0031】図9は、講演者が仮想空間からログアウト
する過程を示す図である。講演者端末の仮想空間端末計
算機プログラムのログイン/ログアウト処理部31から
ユーザIDを仮想空間管理サーバプログラムに送信す
る。仮想空間管理サーバのユーザ情報保持部15は、現
在このユーザIDを持つ講演者がどのセルワールドサー
バに属しているか確認したうえで、この利用者に関する
情報を消去する。その後、該当するマスターサーバにロ
グアウトしたい講演者があることをユーザIDとともに
告げ、スレーブサーバ名をデータ転送サーバ名管理部2
9から削除する。該当するマスターサーバはこの講演者
に対するデータ送信を停止し、要求を受信した確認通知
を行う。この通知を受けて、講演者端末の仮想空間管理
サーバのユーザID及びパスワード照合部14は、仮想
空間端末計算機のログイン/ログアウト処理部31にロ
グアウトが正常に行われたことを通知する。スレーブサ
ーバでは、マスターサーバ名をデータ転送サーバ名管理
部29から削除するとともに、講演者のダミー利用者情
報を削除する。
FIG. 9 is a diagram showing a process in which the speaker logs out of the virtual space. The user ID is transmitted from the login / logout processing unit 31 of the virtual space terminal computer program of the speaker terminal to the virtual space management server program. The user information holding unit 15 of the virtual space management server confirms to which cell world server the speaker having the current user ID belongs, and then deletes information on the user. After that, the master server notifies the corresponding master server that there is a speaker who wants to log out, together with the user ID, and sets the slave server name in the data transfer server name management unit 2
9 to delete. The corresponding master server stops sending data to this speaker and sends a confirmation that the request has been received. Upon receiving this notification, the user ID and password verification unit 14 of the virtual space management server of the speaker terminal notifies the login / logout processing unit 31 of the virtual space terminal computer that the logout has been normally performed. In the slave server, the master server name is deleted from the data transfer server name management unit 29, and the dummy user information of the speaker is deleted.

【0032】受講者がログアウトする時は、図6に示さ
れた一般の過程を経る。
When a student logs out, a general process shown in FIG. 6 is performed.

【0033】図10は、講演者端末から音声、画像、テ
キスト、位置のデータが送信された場合の処理過程を示
す図である。講演者端末の仮想空間端末計算機プログラ
ムの画像データ送信部38、音声データ送信部39、位
置データ送信部311、テキストデータ送信部312か
ら送信されるデータ(以降、総称してコミュニケーショ
ンデータと呼ぶ)はまずマスターサーバに送信される。
マスターサーバではスレーブサーバ名をデータ転送サー
バ名管理部29から抽出し、そのスレーブサーバにコミ
ュニケーションデータ(※1)を転送する。転送された
コミュニケーションデータ(※1)は、各スレーブサー
バを介して各スレーブサーバにおいて管理されている受
講者の仮想空間端末計算機プログラムに対して送信され
る。また、マスターサーバが直接管理する受講者の仮想
空間端末計算機プログラムに対してもコミュニケーショ
ンデータ(※1)を送信する。
FIG. 10 is a diagram showing the processing steps when voice, image, text, and position data are transmitted from the speaker terminal. Data transmitted from the image data transmitting unit 38, the audio data transmitting unit 39, the position data transmitting unit 311, and the text data transmitting unit 312 (hereinafter, collectively referred to as communication data) of the virtual space terminal computer program of the speaker terminal is First, it is sent to the master server.
The master server extracts the slave server name from the data transfer server name management unit 29 and transfers the communication data (* 1) to the slave server. The transferred communication data (* 1) is transmitted to the student's virtual space terminal computer program managed in each slave server via each slave server. The communication data (* 1) is also transmitted to the student's virtual space terminal computer program directly managed by the master server.

【0034】図11は、受講者端末からコミュニケーシ
ョンデータ(※2)が送信された場合の処理過程を示す
図である。受講者端末からコミュニケーションデータ
(※2)が送信される場合には、その受講者端末がスレ
ーブサーバに所属する場合と、マスターサーバに所属す
る場合に分かれる。受講者端末がスレーブサーバに所属
する場合は、受講者端末の仮想空間端末計算機プログラ
ムからコミュニケーションデータ(※2)はまずスレー
ブサーバに送信される。スレーブサーバでは、このスレ
ーブサーバが直接管理する仮想空間に所属する仮想空間
端末計算機プログラムにコミュニケーションデータ(※
2)を送信するとともに、マスターサーバ名をデータ転
送サーバ名管理部29から抽出し、そのマスターサーバ
にコミュニケーションデータ(※2)を転送する。マス
ターサーバでは、講演者の仮想空間端末計算機プログラ
ムにそのコミュニケーションデータ(※2)を送信す
る。受講者端末がマスターサーバに所属する場合は、マ
スターサーバに送られたコミュニケーションデータ(※
2)は、そのマスターサーバが管理する仮想空間端末計
算機プログラムに送信される。
FIG. 11 is a diagram showing a processing procedure when communication data (* 2) is transmitted from the student terminal. When the communication data (* 2) is transmitted from the student terminal, the case is divided into a case where the student terminal belongs to the slave server and a case where the student terminal belongs to the master server. When the student terminal belongs to the slave server, communication data (* 2) is first transmitted to the slave server from the virtual space terminal computer program of the student terminal. The slave server sends communication data (*) to the virtual space terminal computer program belonging to the virtual space that is directly managed by this slave server.
2), the master server name is extracted from the data transfer server name management unit 29, and the communication data (* 2) is transferred to the master server. The master server sends the communication data (* 2) to the speaker's virtual space terminal computer program. If the student terminal belongs to the master server, the communication data sent to the master server (*
2) is transmitted to the virtual space terminal computer program managed by the master server.

【0035】以上述べたように、本発明の特徴は、複数
のセルワールド管理サーバを有し、コミュニケーション
を行う3次元仮想空間共有コミュニケーションシステム
において、特定の利用者ID(レクチャーID)を持つ
利用者がログインしているセルワールド管理サーバをマ
スターサーバ、それ以外をスレーブサーバとし、スレー
ブサーバにログインしている利用者を含め、全ての利用
者に対してレクチャーIDを持つ利用者の情報を配信す
ることにある。これにより、本発明は、マスターサーバ
にログインしている利用者だけでなく、スレーブサーバ
にログインしている利用者からもレクチャーIDを持つ
利用者の姿が見え、声が聞こえる1対多のコミュニケー
ションを図れるという効果が得られる。
As described above, a feature of the present invention is that a user having a specific user ID (lecture ID) in a three-dimensional virtual space shared communication system having a plurality of cell world management servers and performing communication. The cell world management server that is logged in is the master server, the others are slave servers, and the information of the user having the lecture ID is distributed to all users including the user who is logged in to the slave server. It is in. Thus, according to the present invention, not only the user logged in to the master server but also the user logged in to the slave server can see the user having the lecture ID and hear one-to-many communication. Is obtained.

【0036】[0036]

【発明の効果】以上で説明したように、本発明によれ
ば、講義のような1対多のコミュニケーション形態にふ
さわしい、講演者側からは講演で集まる程度の人数に対
して音声と画像を送信することができ、受講者側からは
講演内容に対する質問が可能であるように、講演者と受
講者のそれぞれのデータの送信量を限られた通信回線の
通信容量に見合うように調節可能なコミュニケーション
方法が提供される、3次元仮想空間共有コミュニケーシ
ョンシステムにおけるデータ通信方法が実現される。
As described above, according to the present invention, a voice and an image are transmitted from a lecturer to a number of persons who can gather in a lecture, which is suitable for a one-to-many communication form such as a lecture. Communication so that the participants can ask questions about the content of the lecture, and the data transmission volume of the lecturer and the student can be adjusted to match the communication capacity of the limited communication line. A method is provided for implementing a data communication method in a three-dimensional virtual space shared communication system.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】3次元仮想空間共有コミュニケーションシステ
ムにおける処理機構を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a processing mechanism in a three-dimensional virtual space shared communication system.

【図2】セルワールド管理サーバを詳しく示す図であ
る。
FIG. 2 is a diagram showing a cell world management server in detail.

【図3】仮想空間端末計算機プログラムを詳しく示す図
である。
FIG. 3 is a diagram showing a virtual space terminal computer program in detail.

【図4】仮想空間管理サーバプログラム12及び仮想空
間端末計算機プログラム16が動作するハードウェアの
構成図を示す。
FIG. 4 shows a configuration diagram of hardware on which a virtual space management server program 12 and a virtual space terminal computer program 16 operate.

【図5】利用者が仮想空間にログインする、一般の過程
を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a general process in which a user logs in to a virtual space.

【図6】利用者が仮想空間からログアウトする、一般の
過程を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a general process in which a user logs out of a virtual space.

【図7】1人の講演者及び多数の受講者が本システムを
使用する場合の3次元仮想空間共有コミュニケーション
システムにおける処理機構を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a processing mechanism in a three-dimensional virtual space shared communication system when one speaker and a large number of students use the present system.

【図8】講演者が本システムにログインする過程を示す
図である。
FIG. 8 is a diagram showing a process in which a speaker logs in to the present system.

【図9】講演者が仮想空間からログアウトする過程を示
す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a process in which a speaker logs out of a virtual space.

【図10】講演者端末から音声、画像、テキスト、位置
のデータが送信された場合の処理過程を示す図である。
FIG. 10 is a diagram illustrating a processing process when voice, image, text, and position data are transmitted from a speaker terminal;

【図11】受講者端末から音声、画像、テキスト、位置
のデータが送信された場合の処理過程を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing a processing process when voice, image, text, and position data are transmitted from a student terminal.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11…通信回線 12…仮想空間管理サーバプログラム 13…セルワールド管理サーバ 14…ユーザID及びパスワード照合部 15…ユーザ情報保持部 16…仮想空間端末計算機プログラム 21…画像データ受信部 22…音声データ受信部 23…テキストデータ受信部 24…画像データ送信部 25…音声データ送信部 26…テキストデータ送信部 27…ユーザ管理部 28…位置データ管理部 29…データ転送サーバ名管理部 31…カメラ 32…マイクロフォン 33…スピーカー 34…マウス 35…キーボード 36…端末計算機画面 37…ログイン/ログアウト処理部 38…画像データ送信部 39…音声データ送信部 310…音声データ受信部 311…位置データ送信部 312…テキストデータ送信部 313…テキストデータ受信部 314…画像データ受信部 315…位置データ受信部 316…仮想空間生成部 317…仮想空間データ保存部 41…サーバ計算機 42…端末計算機 DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 ... Communication line 12 ... Virtual space management server program 13 ... Cell world management server 14 ... User ID and password collation part 15 ... User information holding part 16 ... Virtual space terminal computer program 21 ... Image data receiving part 22 ... Audio data receiving part 23 text data receiving unit 24 image data transmitting unit 25 audio data transmitting unit 26 text data transmitting unit 27 user management unit 28 position data management unit 29 data transfer server name management unit 31 camera 32 microphone 33 ... Speaker 34 ... Mouse 35 ... Keyboard 36 ... Terminal computer screen 37 ... Login / logout processing unit 38 ... Image data transmission unit 39 ... Audio data transmission unit 310 ... Audio data reception unit 311 ... Position data transmission unit 312 ... Text data transmission unit 313: Text data Shin portion 314 ... image data receiving section 315 ... position data receiver 316 ... virtual space generation unit 317 ... virtual space data storage unit 41 ... server computer 42 ... terminal computer

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 3次元仮想空間の部分領域であるセルワ
ールド毎に管理を行う複数のセルワールド管理サーバ
と、前記セルワールド管理サーバのいずれかに接続され
前記セルワールドのいずれかを共有してコミュニケーシ
ョンを行う複数の利用者端末と、前記複数のセルワール
ド管理サーバへの前記利用者端末のログイン/ログアウ
トを管理する仮想空間管理サーバとから成る3次元仮想
空間共有コミュニケーションシステムにおける利用者情
報管理方法であって、 前記仮想空間管理サーバが、前記利用者端末のログイン
/ログアウトに際し、前記セルワールド管理サーバで同
時にコミュニケーションできる利用者の利用者情報を管
理、保持する管理過程と、 前記管理、保持された利用者情報に従って特定の利用者
のコミュニケーション情報を当該利用者が論理的に存在
するセルワールドを超えて他のセルワールドに送信する
第1の送信過程と、 前記特定の利用者に対して自分のコミュニケーション情
報を前記自分が論理的に存在しているセルワールドであ
っても別のセルワールドであっても送信する第2の送信
過程とを、有することを特徴とする3次元仮想空間共有
コミュニケーションシステムにおける利用者情報管理方
法。
1. A plurality of cell world management servers that manage each cell world, which is a partial area of a three-dimensional virtual space, and are connected to one of the cell world management servers and share one of the cell worlds. A user information management method in a three-dimensional virtual space shared communication system, comprising: a plurality of user terminals for performing communication; and a virtual space management server for managing login / logout of the user terminals to / from the plurality of cell world management servers. A process in which the virtual space management server manages and holds user information of users who can communicate simultaneously with the cell world management server when logging in / logout of the user terminal; Communication information of a specific user according to the user information A first transmitting step of transmitting to another cell world beyond the cell world in which the user logically exists; and A second transmitting step of transmitting a cell world regardless of whether the cell world is a different cell world or another cell world.
【請求項2】 前記管理過程では、 利用者端末からのログイン要求に応じて仮想空間管理サ
ーバが、ログイン先の仮想空間名から担当するセルワー
ルド管理サーバを選択し、前記選択されたセルワールド
管理サーバに前記ログインを要求した利用者の管理を担
当させるように設定することを特徴とする請求項1記載
の3次元仮想空間共有コミュニケーションシステムにお
ける利用者情報管理方法。
2. In the management process, a virtual space management server selects a cell world management server to be assigned from a virtual space name of a login destination in response to a login request from a user terminal, and the selected cell world management server. 2. The method according to claim 1, wherein the server is set to be in charge of managing the user who has requested the login.
【請求項3】 前記管理過程では、 利用者端末からのログアウト要求に応じてセルワールド
管理サーバが、当該利用者のコミュニケーション情報を
他の利用者端末に配信することを終了し、かつ他の利用
者からのコミュニケーション情報をその利用者に配信す
ることを終了するように設定することを特徴とする請求
項1または2記載の3次元仮想空間共有コミュニケーシ
ョンシステムにおける利用者情報管理方法。
3. In the managing step, in response to a logout request from the user terminal, the cell world management server terminates distributing the communication information of the user to another user terminal, and performs another use. 3. The user information management method in the three-dimensional virtual space shared communication system according to claim 1, wherein setting is made to end distribution of communication information from the user to the user.
【請求項4】 前記管理過程では、 前記利用者端末の利用者が特定の利用者IDとしてレク
チャーIDを持つ利用者の場合には、この利用者端末の
ログイン先として設定されたセルワールド管理サーバを
論理的にマスターサーバとし、それ以外のセルワールド
管理サーバを論理的にスレーブサーバとすることを特徴
とする請求項2または3記載の3次元仮想空間共有コミ
ュニケーションシステムにおける利用者情報管理方法。
4. In the managing step, when the user of the user terminal is a user having a lecture ID as a specific user ID, a cell world management server set as a login destination of the user terminal 4. The user information management method in the three-dimensional virtual space shared communication system according to claim 2, wherein a logical server is a master server, and the other cell world management servers are logical slave servers.
【請求項5】 前記管理過程では、スレーブサーバがレ
クチャーIDを持つ利用者のコミュニケーション情報を
マスターサーバから受信するためのダミー利用者情報を
作成し、 前記第1の送信過程では、前記マスターサーバが、前記
レクチャーIDを持つ利用者のコミュニケーション情報
を前記マスターサーバが直接管理する利用者端末と前記
スレーブサーバとに送信し、このスレーブサーバが前記
マスターサーバから受信したコミュニケーション情報を
このスレーブサーバが直接管理する利用者端末に配信す
ることを特徴とする請求項4記載の3次元仮想空間共有
コミュニケーションシステムにおける利用者情報管理方
法。
5. In the management step, the slave server creates dummy user information for receiving communication information of a user having a lecture ID from the master server, and in the first transmission step, the master server Transmitting the communication information of the user having the lecture ID to a user terminal directly managed by the master server and the slave server, and the slave server directly managing the communication information received from the master server by the slave server. 5. The user information management method in the three-dimensional virtual space shared communication system according to claim 4, wherein the user information is distributed to a user terminal performing the communication.
【請求項6】 前記第2の送信過程では、 スレーブサーバが直接管理する利用者端末からマスター
サーバに当該利用者端末のコミュニケーション情報を転
送し、前記マスターサーバが前記スレーブサーバから受
信したコミュニケーション情報をレクチャーIDを持つ
利用者の利用者端末に送信することを特徴とする請求項
4または5記載の3次元仮想空間共有コミュニケーショ
ンシステムにおける利用者管理方法。
6. In the second transmitting step, the communication information of the user terminal is transferred from the user terminal directly managed by the slave server to the master server, and the communication information received by the master server from the slave server is transmitted. 6. The user management method in the three-dimensional virtual space shared communication system according to claim 4, wherein the transmission is performed to a user terminal of a user having a lecture ID.
【請求項7】 3次元仮想空間の部分領域であるセルワ
ールド毎に管理を行う複数のセルワールド管理サーバ
と、 前記セルワールド管理サーバのいずれかに通信回線と仮
想空間管理サーバを介して接続され前記セルワールドの
いずれかを共有してコミュニケーションを行う複数の利
用者端末と、 前記複数のセルワールド管理サーバへの前記利用者端末
のログイン/ログアウトを管理する前記仮想空間管理サ
ーバとから成る3次元仮想空間共有コミュニケーション
システムであって、 前記仮想空間管理サーバが、前記利用者端末のログイン
/ログアウトに際し、前記セルワールド管理サーバで同
時にコミュニケーションできる利用者の利用者情報を管
理、保持する管理手段を有し、 前記管理、保持された利用者情報に従い、特定の利用者
が論理的に存在する前記セルワールド管理サーバの一つ
が、前記特定の利用者のコミュニケーション情報を当該
利用者が論理的に存在するセルワールドを超えて他のセ
ルワールドに送信する送信手段を有し、 前記セルワールド管理サーバが、前記特定の利用者に対
して自分のコミュニケーション情報を前記自分が論理的
に存在しているセルワールドであっても別のセルワール
ドであっても送信する送信手段を有することを特徴とす
る3次元仮想空間共有コミュニケーションシステム。
7. A plurality of cell world management servers for managing each cell world, which is a partial area of the three-dimensional virtual space, and connected to any one of the cell world management servers via a communication line and a virtual space management server. A three-dimensional system comprising: a plurality of user terminals that communicate by sharing one of the cell worlds; and the virtual space management server that manages login / logout of the user terminals to the plurality of cell world management servers. A virtual space sharing communication system, wherein the virtual space management server has management means for managing and holding user information of users who can simultaneously communicate with the cell world management server when logging in / logout of the user terminal. In accordance with the managed and retained user information, a specific user One of the cell world management servers that exists in a specific manner, has transmission means for transmitting the communication information of the specific user to another cell world beyond the cell world in which the user logically exists, The cell world management server has transmission means for transmitting the communication information of the user to the specific user regardless of the cell world in which the user is logically present or another cell world. A 3D virtual space sharing communication system characterized by:
JP2000269764A 2000-09-06 2000-09-06 Three-dimensional virtual space shared communication system and user information managing method in the same system Pending JP2002082895A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000269764A JP2002082895A (en) 2000-09-06 2000-09-06 Three-dimensional virtual space shared communication system and user information managing method in the same system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000269764A JP2002082895A (en) 2000-09-06 2000-09-06 Three-dimensional virtual space shared communication system and user information managing method in the same system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002082895A true JP2002082895A (en) 2002-03-22

Family

ID=18756314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000269764A Pending JP2002082895A (en) 2000-09-06 2000-09-06 Three-dimensional virtual space shared communication system and user information managing method in the same system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002082895A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005250152A (en) * 2004-03-04 2005-09-15 Yamaha Corp Distribution system and program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005250152A (en) * 2004-03-04 2005-09-15 Yamaha Corp Distribution system and program
JP4649851B2 (en) * 2004-03-04 2011-03-16 ヤマハ株式会社 Distribution apparatus and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102185862B (en) The communication means of network game system, Apparatus and system
JP3927908B2 (en) Multi-user data processing system
CN101163118B (en) Method and device of a plurality of IM users for real-time sharing object
CN103118074A (en) Network modularization distance education training system based on extensible messaging and presence protocol (XMPP)
CN106023695A (en) Remote education system and method
CN105592042B (en) Information processing unit, information processing system and information processing method
CN1964475A (en) A realization method for video conference, control device and user terminal
JPH0870305A (en) Communication equipment
AU2001296186A1 (en) Communication infrastructure arrangement for multiuser
JP2007534076A (en) System and method for chat load management in a network chat environment
CN103595759B (en) Desktop presentation method based on high in the clouds
CN103843323B (en) A kind of multimedia conference realization method, relevant device and system
TWI222042B (en) Method of providing education services for free talk services
CN106328112A (en) Multi-user-interactive Karaok system based on virtual reality and application method thereof
JP2002230240A (en) Method and apparatus for constructing and operating cyber-conference in virtual space
JP2003223407A (en) Contents sharing support system, user terminal, contents sharing support server, method and program for sharing contents among users, and recording medium for the program
JP2002259313A (en) Electronic conference method and system for it
JP4893337B2 (en) Communication system and server device
JP2001308855A (en) Inter-multiple place sound communicating method, client server system used in the inter-multiple place sound communicating method and recording medium with programs of client and server recorded thereon
JP2002082895A (en) Three-dimensional virtual space shared communication system and user information managing method in the same system
CN114710684B (en) Live broadcasting room wheat connecting method, device, equipment and storage medium
JP2000040161A (en) Method and system for actualizing broadcast type content in three-dimensional shared virtual space and storage medium stored with broadcast type content actualizing program in three-dimensional virtual space
JP2002163220A (en) Chat system and bulletin board system
CN105049221B (en) Pass through routing device and realize that terminal installation receives the method and system that information is shared in meeting
CN103888274A (en) Communication method and device of sub meetings in virtual meeting