JP2002078581A - 商品陳列棚 - Google Patents

商品陳列棚

Info

Publication number
JP2002078581A
JP2002078581A JP2000271556A JP2000271556A JP2002078581A JP 2002078581 A JP2002078581 A JP 2002078581A JP 2000271556 A JP2000271556 A JP 2000271556A JP 2000271556 A JP2000271556 A JP 2000271556A JP 2002078581 A JP2002078581 A JP 2002078581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shelf
angle
support
product
back plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000271556A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Tanaka
真 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FIRST KK
First Co Ltd
Original Assignee
FIRST KK
First Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FIRST KK, First Co Ltd filed Critical FIRST KK
Priority to JP2000271556A priority Critical patent/JP2002078581A/ja
Publication of JP2002078581A publication Critical patent/JP2002078581A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Display Racks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 買い物客が一目で陳列されている全ての
種類の商品(特に靴下等)が一覧でき、かつ特定の商品
の宣伝や商品情報、説明文を装着することのできる構造
の商品陳列棚を提供する。 【解決手段】 横長板からなる複数の棚板を上下に配置
して背後の支柱または背板に取り付けた構造の商品陳列
用棚であって、角度調節可能な棚受けまたは予め角度を
設定された嵌合口に棚板を装着することにより棚板の角
度を任意に調節出来る構造とし、棚板の奥行き方向に穿
設した長孔にフランジと螺子溝を有する棒状フックを蝶
螺子でスライド移動自在に取付けた構成である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は商品を陳列する棚に
関し、特に靴下等陳列用の複数段からなる棚であって、
陳列されている全商品(靴下等) が通常の消費者の目線
で一目で見渡せるように各段を構成する角度調節可能な
棚板に奥行き方向にスライドするフックバーを設けた商
品用の商品陳列棚に関するものである。
【0002】
【従来の技術】商品陳列用の棚には各種の構造の棚があ
り、顧客の視線に合わせて商品が見やすくなるように棚
を構成する各段の角度を適宜に変化させることのできる
構造のものが開発されている。最上段は商品を乗せた状
態を維持しながら目線に合わせて角度を下げ、中間の棚
は再下段の商品が上からも見える状態に多少斜め配置
し、目線より下の棚は最下段に陳列した商品も見えるよ
うに工夫がなされている。成人の大人の身長は160〜
180cm程度であるが、陳列する商品の大きさや形
状、また、棚の奥行き幅や各段の高さ、更には棚板の色
等の各要素によって折角陳列してある商品が見え難くな
ったり、商品によっては、消費者が膝を折って屈み込む
ようにして覗かなければ見えない位置に陳列されてしま
う可能性もある。通常の成人の視線では奥の隙間や下の
段は見えない可能性が高い。そこで、棚板の角度を目線
に合わせて適宜に変更することが有効と考えられる。
【0003】靴下等を陳列する商品陳列棚の場合、従来
は、壁のように立てられた横長のパネルや側壁または縦
の支柱にフックバーが直角方向に突出して設けられてお
り、そのフックバーに、透明の袋に封入された靴下が袋
に穿設された孔または鍵状の懸下具で多数重ねて懸架さ
れて掛かっているのが普通の販売状態である。従来の背
板または縦の支柱にフックバーを突設した構成の商品陳
列棚では、商品である靴下等は、同一種類または同色の
異なるサイズまたは種類の商品が一つのフックバーに重
なって同時に複数掛けられていることが多い。従って、
小さいサイズの靴下がフックの後ろに掛けられると、表
面からは存在が判らなくなる可能性があった。また、靴
下の長さによってフックの取付位置が変化するような構
造では無かったため、丈の長い商品とサイズの小さい商
品を並べた場合は、丈の短い商品を吊り下げた部分の下
は無駄な空間となる可能性がある。
【0004】また、従来の方式では、フックに商品を懸
下する構造であったため、複数の種類の商品が重なった
まま陳列されていた。この状態では、個々の商品に単品
についての商品情報を付けることは出来ても、フックに
掛けられている全種類の商品について、詳細な商品情報
を簡単に掲載する適当な手段がないという不都合があっ
た。一つのフックに多くの種類の商品が掛かる場合は、
共通する商品情報を掲載することが難しい場合もあっ
た。さらに、シリーズ物の場合であっても、ポップを付
けることができない不便があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、買い
物客が一目で陳列されている全ての種類の商品(特に靴
下等)が一覧でき、かつ特定の商品の宣伝や商品情報、
説明文を装着することのできる構造の商品陳列棚を提供
することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、この発明に係る商品陳列棚は、横長板からなる複
数の棚板を上下に配置して背後の支柱または背板に取り
付けた構造の商品陳列用棚において、棚板を支柱または
背板に取付ける角度を任意に設定出来る構造外装着する
とともに、棚板の奥行き方向の中央に穿設された複数の
長孔にそれぞれ1本の棒状フックが螺子等の止め具でス
ライド移動自在に直立した状態に取付けられた構成であ
る。また、角度を任意に調節出来る構造は、支柱または
背板に取り付けられた突板に、角度調節可能な棚受けの
後端部を締め具を介して取付けた構成であるとともに、
該棚受けに棚板が装着されている構造である。
【0007】また、角度を任意に調節出来る構造は、所
定の角度で棚板が支柱または背板に装着できるように予
め所定の角度に設定した嵌合口が支柱または背板に設け
られ、嵌合口に嵌入する棚板の嵌入支持片が棚受けの後
端部に設けられているとともに、該棚受けに棚板が装着
されている構造である。また、棒状フックは、棒状体の
下端部に螺子溝が削設されており、螺子溝より上部に長
孔の直径より幅広のフランジが設けられており、螺子溝
に蝶螺子(ナット)を螺合装着して棚板に直立して装着
した構成である。
【0008】
【作 用】本発明にかかる商品陳列棚は上記のような構
成であるので、靴下等を陳列する際は、まず陳列する各
靴下の長さに合わせてフックの位置をサイズや商品の幅
または価格の重要性等の要素を加味して移動して特定の
位置を決定し、該当する位置にフックを移動させて蝶螺
子で螺子止めする。この実施例ではフックの下端部に螺
子溝が削設されており、その螺子溝に貫通孔より大きい
羽根を持つ蝶螺子を螺合させてフックを棚板の特定の位
置に装着固定する。フックには同一種類の商品を重ねて
平積みする。これにより、宣伝等の特定種類の商品情報
を該フックの適宜の位置に付することが可能となる。ま
た、単品情報に加えて靴下等の中分類に属する上位概念
の情報も商品陳列棚の各段に表示することが可能であ
る。これにより、商品と顧客のニーズに合わせてフレキ
シブルに対応し、見やすく取りやすい角度と位置に陳列
することが可能となる。平積みの状態で商品の全体が一
目して了解できる陳列方法であり、各棚に商品の長さに
合わせた深さに設定して棚の奥行きを有効に利用して平
らに搭載されている
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る商品陳列棚を
図面に示す一実施例に基づいて詳細に説明する。図1は
本発明にかかる商品陳列棚の全体を示す側面図であり、
図2は各段の棚の係合部分を示す部分の拡大側面図であ
る。図3は商品陳列棚の使用状態を示す斜視図であり、
図4は水平棚仕切板の斜視図である。この発明にかかる
商品陳列棚1は、通常の直方体の棚枠の前面の支柱を取
り払った片袖の商品陳列棚10であって、棚を構成する
棚板20と、棚の背板30または支柱40と、フック5
0とからなり、棚の最下段には収納箱体60が装備され
た構成である。
【0010】棚板20は、商品(靴下等)12の荷重に
耐えられるだけの多少の硬度と厚みのある矩形の横長板
21からなり、後述する背板30または支柱40に奥行
き端面が固着され、任意の角度に設定できる構造となっ
ている。横長板21の材質は木製、石製、プラスチック
製、ガラス製等々が主流であるが、商品の特質に従って
他の材質に変更することが可能である。この実施例では
横長板21は上下に4枚背後の支柱または背板に装着さ
れており、最下段は、床に至る空間を商品ストック用の
収納箱体60として利用している。横長板の設置枚数
は、商品の大きさや丈(嵩)にもにもよるが、通常4段
仕様のものが多い。本発明の陳列棚が陳列する商品が靴
下等である為に、商品需要者の目線より上に商品が陳列
される例は少ない。
【0011】横長板21を支柱40または背板30に対
して任意の角度に装着する機構としては各種の止め方が
考えられるが、この実施例では、横長板21は棚板の梁
を構成する棚受け23の上に搭載されており、棚板の奥
行き端部に該当する梁部材の奥行き端部に角度調整用の
締結具25が装着されており、支柱40に突設された突
板42に任意の角度で螺子等により締結固着されてい
る。
【0012】棚板の角度を任意に調節出来る構造は、各
種の構成が考えられるが、この実施例では支柱または背
板に取り付けられた突板に、角度調節可能な棚受けの後
端部を締め具を介して角度調節自在に取付け、棚板を梁
となる棚受けの上に装着している。
【0013】棚板の角度を任意に調節する構造は、上記
の他にも、所定の角度で棚板が支柱または背板に装着で
きるように予め所定の角度に設定した嵌合口が支柱また
は背板に設けられる構造であってもよい。この嵌合口に
うまく嵌入する形状の嵌入支持片が棚受けの後端部に設
けられており、その上に棚板が装着されている。棚受け
の後端の支持片を支柱に設けられた所定の角度の嵌合口
に嵌入させることにより棚板を任意の角度に設定するこ
とができる構造である。角度調節する機構はこれに限定
されるものではない。単にラッチのような係合部がもう
けられている支柱または背板に棚板に設けたフックを係
合するような簡易な構造であってもよい。
【0014】背板30は、直方体の陳列棚の背面を構成
する板材であり、通常は矩形の板材が使用される。ま
た、支柱40は直方体の陳列棚の背面の枠を構成する支
柱であり、本件発明に係る棚板20は背板30または支
柱40に角度調節自在に取り付られている。
【0015】フック50は、棒状体51からなり、棒状
フックが棚板20の奥行き方向の中央に穿設された複数
の長孔27に螺子等の止め具55でスライド移動自在に
各々取付けられている。棒状フック51はその上部に靴
下等の商品が懸架され、下端部付近には蝶螺子(ナッ
ト)が螺合する螺子溝53が削設されており、螺子溝の
削設された下端部より少し上の部分に長孔27の直径よ
り幅の広いフランジが設けられており、棒状フックが長
孔の中に落ちないように構成されている。
【0016】使用に当たっては、棚板に設けられた複数
の長孔27にそれぞれ棒状フック51を嵌合し、棚板2
0を挟んで棚板の下側から蝶螺子(ナット)51を螺合
させて棒状フック51を長孔の上に直立した状態で装着
する。止め螺子(ナット)55を緩めて棒状フック51
を長孔に沿ってスライド移動させ、再度止め螺子(ナッ
ト)を螺合させて止めることにより、長孔に沿って任意
の位置で棒状フックを止めることが可能である。棚板に
設けられた各長孔について、それぞれ位置の調節可能な
状態で棒状フックが装着されている。
【0017】使用に当たっては、棒状フックに特定の種
類の商品「靴下」を複数枚重ねて陳列する。同一系統の
商品は同一のフックに掛けられることが望ましい。商品
によって長さが異なる場合は、奥行き方向にフックの装
着場所を適宜に移動して商品の端が長い商品でも棚の前
端より外へ出ない所に位置させて商品の端部を揃えて綺
麗に陳列することが可能である。
【0018】更に、商品の中分類情報を各段のフックに
それぞれ装着することができるので、商品により近い位
置で詳細な情報を顧客に提示することができる。また、
各段の先端面には単品情報を差込むようにして手前に表
示できる構成とすることも可能である。商品が平積みの
状態であるので各種ポップも商品に隠れることなく簡単
に装着することが可能である。全体として、商品が見や
すく手に取りやすい角度に設置可能であり、フレキシブ
ルに角度を変更して対応することが出来るので商品の陳
列価値が上がる。また、安売り情報等も適宜に表示掲載
することが可能となる。
【0019】棚板の角度が急になっても、各段のフック
に係合された商品は滑り落ちることがない。プライスカ
ードを商品の前面に掲示することも可能である。また、
商品の端部を揃えると横一線に商品の端部が並ぶので、
見た目が統一がとれて美しく、商品のの陳列効果が上が
る。
【0020】水平棚仕切板70は、図4に示すように棚
板の角度を水平にして使用する際に商品を整列させる為
の細長U字形の枠体であって、底部には棚板20の長孔
27に嵌合する長孔の形状と略同一の長孔よりやや小さ
い矩形の突起72が設けられている。棚板に角度がある
場合や商品を吊り下げて陳列する場合は、商品の自重に
よって重力方向に商品が整列する。しかし、水平な棚の
上に商品を重ねて陳列する場合、陳列当初は整列してい
るが、顧客が商品を手に取ってから棚に戻す等の行為に
よって簡単に平置きの整列状態が崩れてしまう欠点があ
る。図4に示すように水平棚仕切板70を棚に装着させ
ることにより商品(特に靴下等)をその中に整列して陳
列する。これにより、常時商品が整列状態となるうえ、
顧客が商品を手に取っても戻す時に注意して枠体内に返
すことになるので、商品を整理するのに便利である。
【0021】
【発明の効果】この発明に係る商品陳列棚パネルは、上
記詳述したような構成であるので、以下のような効果を
有する。 1、顧客である買い物客の視線に合わせて全ての種類の
商品が陳列されているので、通常の視線で全ての商品が
見渡せ、手に取ることができ、かつ商品の宣伝や商品情
報その他の説明文等が充分に供給される。棒状フックの
位置がスライド移動自在であるので、奥行き方向の中央
に穿設された複数の長孔に沿って移動させることにより
商品を洗練した形で綺麗に陳列ですることができる。 2、角度を任意に設定出来るので、商品が一覧できる。
【0022】3、任意の角度に設定する機構が簡単なの
で、何時でも簡単に棚の角度の変更が可能である。 4、棒状フックが蝶螺子(ナット)で棚に締結されてお
り、螺子を緩めることで長孔の中を適宜にスライド移動
させることができ、商品陳列位置を変更することができ
るので、陳列状態が良く、商品のが引き立つ構成であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明にかかる商品陳列棚の全体を示す側面
【図2】各段の棚の係合部分を示す部分の拡大側面図
【図3】商品陳列棚の使用状態を示す斜視図
【図4】水平棚仕切板を示す斜視図
【符号の説明】
10 商品陳列棚 12 商品(靴下) 20 棚板 21 横長板 23 棚受け 25 横長板 27 長孔 30 背板 40 支柱 42 突板 50 棒状フック 51 棒状体 53 螺子溝 55 蝶螺子 60 収納箱体 70 水平棚仕切 72 矩形の突起

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】横長板からなる複数の棚板を上下に配置し
    て背後の支柱または背板に取り付けた構造の商品陳列用
    棚において、棚板を支柱または背板に取付ける角度を任
    意に調節出来る構造で装着するとともに、棚板の奥行き
    方向の中央に穿設された複数の長孔にそれぞれ1本の棒
    状フックを螺子等の止め具でスライド移動自在に直立し
    た状態に取付けたことを特徴とする商品陳列棚
  2. 【請求項2】前記角度を任意に調節出来る構造は、支柱
    または背板に取り付けられた突板に、角度調節可能な棚
    受けの後端部を締め具を介して取付けた構成であるとと
    もに、該棚受けに棚板が装着されていることを特徴とす
    る請求項第1項記載の商品陳列棚
  3. 【請求項3】前記角度を任意に調節出来る構造は、所定
    の角度で棚板が支柱または背板に装着できるように予め
    所定の角度に設定した嵌合口が支柱または背板に設けら
    れ、嵌合口に嵌入する棚板の嵌入支持片が棚受けの後端
    部に設けられているとともに、該棚受けに棚板が装着さ
    れていることを特徴とする請求項第1項記載の商品陳列
  4. 【請求項4】前記棒状フックは、棒状体の下端部に螺子
    溝が削設されており、螺子溝より上部に長孔の直径より
    幅広のフランジが設けられており、螺子溝に蝶螺子(ナ
    ット)を螺合装着して棚板に直立して装着することを特
    徴とする請求項第1項記載の商品陳列棚
JP2000271556A 2000-09-07 2000-09-07 商品陳列棚 Pending JP2002078581A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000271556A JP2002078581A (ja) 2000-09-07 2000-09-07 商品陳列棚

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000271556A JP2002078581A (ja) 2000-09-07 2000-09-07 商品陳列棚

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002078581A true JP2002078581A (ja) 2002-03-19

Family

ID=18757826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000271556A Pending JP2002078581A (ja) 2000-09-07 2000-09-07 商品陳列棚

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002078581A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109892826A (zh) * 2019-02-25 2019-06-18 延安大学 一种用于数学教育的便于安装的展示台及其使用方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109892826A (zh) * 2019-02-25 2019-06-18 延安大学 一种用于数学教育的便于安装的展示台及其使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6883671B2 (en) Merchandise shipping and display system
US4671417A (en) Pre-pack product display system with support fixture
US20090107940A1 (en) Stock wing merchandise display
US20010047972A1 (en) Display rack with slidable member
US10117528B2 (en) Method of using shelf divider system
US5284257A (en) Modular self-service merchandise display rack
US5497888A (en) Modular display system
US20080272078A1 (en) Display tray
US4387810A (en) Shingled rack display device
US20080149576A1 (en) Merchandising Devices
US20140158655A1 (en) Bin-type display fixture
US20030173322A1 (en) Merchandise display system
US5836459A (en) Compact, High visibility display rack and configuration
US4336886A (en) Display and dispensing devices for garments
JPH11196984A (ja) 商品収納箱を展示するための展示棚
US6783011B2 (en) Merchandise hanger
US5172815A (en) Gravity feed jewelry display system and dual-flange display card
US6390337B1 (en) Gravity feed dispensing device
TW201605386A (zh) 重力裝貨式貨架展示系統
JP2002078581A (ja) 商品陳列棚
US20070045145A1 (en) Horizontally nestable document holder
US6564953B2 (en) Convertible point of sale display system and methods for consumer products
JP5274856B2 (ja) 商品広告装置
US5394995A (en) Cascade rug display
US2715467A (en) Store fixture