JP2002074064A - 技術情報の新流通システム - Google Patents

技術情報の新流通システム

Info

Publication number
JP2002074064A
JP2002074064A JP2000265358A JP2000265358A JP2002074064A JP 2002074064 A JP2002074064 A JP 2002074064A JP 2000265358 A JP2000265358 A JP 2000265358A JP 2000265358 A JP2000265358 A JP 2000265358A JP 2002074064 A JP2002074064 A JP 2002074064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
answer
registered
technical information
questioner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000265358A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Miyamoto
康司 宮本
Fujio Nakahara
富二雄 中原
Hideo Misawa
日出夫 三澤
Yasumasa Oka
康正 岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TECHNO BRAINS CO Ltd
Original Assignee
TECHNO BRAINS CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TECHNO BRAINS CO Ltd filed Critical TECHNO BRAINS CO Ltd
Priority to JP2000265358A priority Critical patent/JP2002074064A/ja
Publication of JP2002074064A publication Critical patent/JP2002074064A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】中小企業の中には専門の技術者を抱えることが
難しく、データベース検索や周辺の知人に問い合わせる
ことで対応していた。しかし、回答に時間がかかる上、
必ずしも適切な技術情報が得られないことが多い。デー
タベース検索では、誤情報がはいり、知人の場合無料で
何回もお願いし難い。 【解決手段】この課題の解決をインターネットにより行
う。情報の必要な質問者と専門の回答者を多数登録して
おき、仲介者がその内容について適切な評価と検討を行
い情報の取引を行う。仲介者は質問内容を確認し、登録
している専門家に発信し、複数の回答の中から適正な回
答を選択し、質問者が理解しやすいように加工しメール
により回答する。その際情報提供者に見積もり金額を提
示し、回答者に対価を支払うことによりビジネスシステ
ムとして永続させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、知識・情報・ノウ
ハウ等の新しい流通の仕組み、すなわち知識・情報・ノ
ウハウ等を求めている企業や個人に対して、仲介者がイ
ンターネット上で、その回答を求め、複数の回答の中か
ら最も適正な回答を選択して提供するビジネスモデルに
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、必要な技術情報を入手するには、
専門の調査機関にデーターベース検索を依頼する。
国公立の研究機関の専門家に問い合わせる。友人・知
人・仲間の内で、熟知する専門家に問い合わせる等の方
法を取ってきた。また、やの場合、技術情報の価
値に対して適正な対価支払いが無い場合が多く、好意に
より処理されてきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術には以下の
課題があった。 適切な回答情報を得るのに時間がかかる。 データーベース検索を依頼して技術情報を得た場合、
発注者の意向が必しも十分伝わらず、ねらいとする適正
な回答が得られない場合が多かった。 データーベース検索には大量の不必要なノイズ情報が
混在し、発注者としては長時間の選別作業が必要であっ
た。 従来の技術で入手したい知識・情報・ノウハウ等(以
下質問と略す)を問い合わせる場合には、電話やファク
シミリで質問を発信し、ファクシミリで回答を得る場合
が多い。仲間の場合以外に、必要な調査作業に対する謝
礼が定まらず、繰り返しの質問とその回答を求めること
がやり難いことが多かった。 発明者らは、これらの課題を同時に解決するために本発
明に至った。
【0004】
【課題を解決するための手段】従来の技術において存在
する色々の課題を解決するために、一連の作業をインタ
ーネットにより実施する。すなわち、先ず第一は、求め
ている質問を間違いなく入手し、十分理解するため、イ
ンターネットを通して質問を受け付ける。具体的には、
予め契約した企業の経営者や開発担当者より知りたい質
問をメールで受ける。仲介者はその知りたい情報の内容
をメール交換により確認する。これが適切な回答を得る
ための主眼点である。メール交換で質問の内容に修正が
あれば、質問の内容を変更して確定する。これがノイズ
の入らない回答を提供する仕組みの一つである。
【0005】次いで、確定した質問を予め登録している
専門家に発信し、数多くの回答をもらう。仲介者はその
複数回答の中から正解を選別し、質問者が理解し易いよ
うに加工し、メール交換を通して回答する。仲介者とし
ては、技術分野の異なる複数の人材がグループ化されて
おり、科学技術の広い分野をカバーし、さらにその分野
での技術の評価、内容の判断ができる仕組みになってい
る。
【0006】回答者に相応の対価を支払うため、仲介者
は質問者よりもらう対価の見積もり額を決定しておき、
質問者と交渉して金額を確定した後、回答を発信する手
順とする。また、採用しなかった回答に対して、その回
答者にその理由を必ずメールで報告する。同時に優秀な
回答には、ポイントを与えておき、その集計により一定
水準に達した場合に、報酬が届く仕組みにする。これに
より回答として採用しなかった場合も次回以降も、繰り
返し回答を送信してもらうインセンティブとする。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図によって
説明する。図1は、本発明のビジネスシステムを示す大
まかな模式図である。情報を求める側とその回答を供給
するとの間で仲介調整し、情報や知識の必要な人や企業
に適切な回答情報を提供し、情報を得た質問者より対価
をもらい、質問に対する回答者に対価を支払う仕組みを
示すものである。
【0008】図2は、より具体的に化学技術分野で実施
した作業や手順を示した模式図である。図2によって本
発明を詳しく説明する。社内に化学の専門家のいない金
属加工或いは機械設計製作の企業を予め登録してもらっ
ておく。一方、ネット上で化学分野の専門家を広く募集
し、質問に対する多数の回答者を登録しておく。これら
は開設したホームページを通して実行する。
【0009】次に作業手順を図面を使って示す。 1ホームページに掲載することにより、専門の化学技術
者を広く募集する。 2化学の専門家を登録する。 3化学の専門家の居ない企業に必要の都度化学情報を提
供するために、その企業と契約し質問者を登録してもら
う。これにより質問する側と回答する側を多数揃える。 4登録した企業は、仲介者にメールによって必要とする
化学情報を質問の形で発信し回答を求める。 5仲介者は質問の内容を、メール交換により明確にし、
必要であれば修正し、質問内容を確定する。 6仲介者は質問内容により見積もり金額を決め質問者に
提示する。 7質問者と交渉して金額を確定した後、質問者の対価の
支払い方法を確認する。 8ホームページ上にその質問を公開する。 9登録している多数の化学技術者より複数の回答をメー
ルで入手する。 10複数の回答の中で、最も適切な回答を選別し、その回
答者に採用を通知する。修正や加工の必要な場合には、
回答者と仲介者の間でメールを交換し実行する。 11質問者には完成した回答を連絡する。 12質問者が対価の支払いをする 13採用した回答者には、ネット上で対価交渉をし、提供
を受けた技術情報等の回答に対する金額を支払う。採用
しなかった回答者にもその理由を知らせ、優秀な回答に
はポイントを与えて置く。
【0010】
【実施例1】予め登録している化学分野の専門家の居な
い自動車関連の自動化機械メーカーより以下の質問がき
た。すなわち、自動化機械の設計に当たって、機械の連
結部や駆動部に使用する熱可塑性があり機械の振動を吸
収するいわゆる制振性のある樹脂についてどのような材
料を指定するのが良いか回答してほしいという質問であ
る。質問の内容を調整した結果、通常のゴムでは熱可塑
性がないため色々の形に成型できなく、ポリオレフィン
では成型品では制振性能が若干不足で採用できないこと
が判った。質問者と見積もり交渉をし支払いの確認を得
た後、予め登録している化学の専門家にポリオレフィン
樹脂の制振性改良の質問をホームページで公開した。5
件の回答があり、その中で、ポリスチレンとビニルポリ
イソプレンブロックの共重合ポリマーをポリプロピレン
7に対し3ブレンドしたものが最適であるとの回答が最
も良い回答であることを評価し採用した。回答者には採
用を連絡し情報提供の対価を支払った。
【0011】
【発明の効果】知識・情報・ノウハウ等を広く求めて見
ると、データベース検索より効率的であり、早く回答が
得られることが判った。インターネット上で、必要な科
学技術情報を正しく問いかけることにより適正な回答
が、帰って来る。広く科学者を登録しておくと、あらゆ
る質問に対応できる。情報技術を駆使することにより、
知識・情報・ノウハウの新しい流通の仕組みが構築さ
れ、科学専門家の居ない中小企業にとって、必要なとき
利用できる外部契約の科学技術者として活用でき、開発
の進展に大きく寄与するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のビジネスシステムを示す模式図
【図2】化学技術分野における本発明のビジネスシステ
ムの模式図
【符号の説明】
1ホームページに掲載しての専門技術者の募集 2専門技術情報を提供する技術者の登録 3専門技術情報を必要とする企業と契約し質問者を登
録、2と合わせて質問側と回答側を多数揃える 4質問者は仲介者にメールを発信し必要な技術情報を求
める 5仲介者は質問内容を確認し確定する 6仲介者は質問内容から判断してその回答に対し支払わ
れるべき金額を見積もり質問者に提示する。 7仲介者は質問者と交渉して金額を確定し、その支払方
法を確認する 8仲介者は質問をホームページ上に公開する 9仲介者は登録している専門の技術者より複数の回答を
メールでもらう 10複数の回答の中で最も適正な回答を選びその回答者に
採用を通知する。回答の修正や加工が必要な場合には回
答者と仲介者の間でメールを交換して行う 11仲介者は質問者に完成した回答を連絡する 12質問者が提供を受けた技術情報の対価を仲介者に支払
う 13採用した回答者にはネット上で対価交渉をし提供を受
けた技術情報の対価を支払う。採用しなかった回答者に
はその理由を知らせ優秀な回答にはポイントを与えてお

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】インターネットにより必要とする技術情報
    や技術的質問を募集し、一方、その回答情報を専門家よ
    り集め、仲介者が選別して最も適切な回答を技術情報の
    質問者に伝達するビジネスシステム
  2. 【請求項2】科学技術の分野において、予め登録されて
    いる情報を必要とする側と情報を供給できる側を仲介
    し、ネット上で適切な回答を流通させる請求項1のシス
    テム
  3. 【請求項3】仲介者が、質問者と回答者の間で、技術情
    報の取引と対価の受け渡しを調整する請求項1及び2の
    システム
JP2000265358A 2000-09-01 2000-09-01 技術情報の新流通システム Pending JP2002074064A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000265358A JP2002074064A (ja) 2000-09-01 2000-09-01 技術情報の新流通システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000265358A JP2002074064A (ja) 2000-09-01 2000-09-01 技術情報の新流通システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002074064A true JP2002074064A (ja) 2002-03-12

Family

ID=18752635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000265358A Pending JP2002074064A (ja) 2000-09-01 2000-09-01 技術情報の新流通システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002074064A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011514573A (ja) * 2008-01-15 2011-05-06 アマゾン テクノロジーズ インコーポレーテッド リコールおよび使用のためのデータのエンハンスおよび記憶

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011514573A (ja) * 2008-01-15 2011-05-06 アマゾン テクノロジーズ インコーポレーテッド リコールおよび使用のためのデータのエンハンスおよび記憶
JP2014238890A (ja) * 2008-01-15 2014-12-18 アマゾン テクノロジーズ インコーポレーテッド リコールおよび使用のためのデータのエンハンスおよび記憶

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Voss Operations management–from Taylor to Toyota–and beyond?
Jha et al. The dynamics of continuous improvement: aligning organizational attributes and activities for quality and productivity
Barbolla et al. Critical factors for success in university–industry research projects
Foss et al. Successful customer relationship marketing: new thinking, new strategies, new tools for getting closer to your customers
US8392235B1 (en) Performing automated price determination for tasks to be performed
US20060106774A1 (en) Using qualifications of users to facilitate user performance of tasks
US7027994B2 (en) Computerized knowledge brokerage system
Schendzielarz et al. The impact of salespeople’s social media adoption on customer acquisition performance–a contextual perspective
Campbell et al. Struggling to get it right: Performance measurement challenges and strategies for addressing them among funders of human services
Brownell et al. Strengthening the purchaser-supplier partnership
He et al. Exploring the digital innovation process and outcome in retail platform ecosystems: disruptive transformation or incremental change
JP2002074064A (ja) 技術情報の新流通システム
CN1981299A (zh) 备件采购方法
Van Tonder et al. Internal organizational factors driving digital transformation for business model innovation in SMEs
Ranta Organizational value creation and destruction in corporate venturing: in search of international competitive advantage
Chen et al. Individual tariffs for mobile communication services
Langowitz et al. Effective benchmarking: learning from the host’s viewpoint
Ruohonen et al. From e-Business to knowledge business in metal and electronic industries
Wilhelm Birth and early years of the focused-issue structure of IISE Transactions
Brummans Adoption and Diffusion of EDI in Multilateral Networks: A Study of Adoption and Diffusion of EDI in the Dutch Insurance Industry
Foss et al. Building a MNC Knowledge Structure: the roles of knowledge sources, complementarities, and organizational context
Kaushik et al. Study on Sales Practitioners in B2B Companies-Ideal Conception and Practical Challenges of the Job Profile
Mulemba Information Technology Strategies Automotive Retailers Use to Improve Customer Retention
Hartmann B-to-B Electronic Marketplaces: Successful Introduction in the Chemical Industry
Yalaho et al. IT-supported international outsourcing of software production