JP2002073865A - Storage medium having electronic circuit, and information managing method and information processing system using storage medium - Google Patents

Storage medium having electronic circuit, and information managing method and information processing system using storage medium

Info

Publication number
JP2002073865A
JP2002073865A JP2000261651A JP2000261651A JP2002073865A JP 2002073865 A JP2002073865 A JP 2002073865A JP 2000261651 A JP2000261651 A JP 2000261651A JP 2000261651 A JP2000261651 A JP 2000261651A JP 2002073865 A JP2002073865 A JP 2002073865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
storage medium
service information
service
electronic circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000261651A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Shigetomi
孝士 重富
Tetsuo Saito
哲男 齊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Optrom Inc
Original Assignee
Optrom Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Optrom Inc filed Critical Optrom Inc
Priority to JP2000261651A priority Critical patent/JP2002073865A/en
Publication of JP2002073865A publication Critical patent/JP2002073865A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a storage medium having an electronic circuit capable of showing a history of a route of transmission or copy of information, and an information managing method and an information processing system using the storage medium. SOLUTION: This storage medium is an I.D that is used in an information processing system including a network capable of processing large amount of service information such as image, music, voice, or document at high speed and has at least an information storing region for storing information. The I.D has at least an individual ID peculiar to the I.D and stores the service information by embedding the ID into the service information. IDB is further embedded when the service information having embedded IDA of CDA is stored in an I.DB, and the IDA and the IDB are reproduced when the service information is reproduced.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は電子回路を有する記
憶媒体及び該記憶媒体を用いた情報管理方法と情報処理
システム、特に、光ディスクやその他の記憶媒体の挿入
によりシステムを自動立上げすると共に、ネットワーク
などを介して種々のサービスを提供する電子回路を有す
る記憶媒体及び該記憶媒体を用いた情報管理方法と情報
処理システムに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a storage medium having an electronic circuit, an information management method and an information processing system using the storage medium, and more particularly, to automatically starting up the system by inserting an optical disk or other storage medium. The present invention relates to a storage medium having an electronic circuit for providing various services via a network or the like, an information management method using the storage medium, and an information processing system.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、ネットワークを介した情報交換や
サービスの提供、あるいは電子商取引などが活発にな
り、メニューをワンタッチするだけでネットワークへの
接続が可能なサービスも提供されるようになった。その
ため、ネットワークを介した商品又は情報の照会宣伝や
購入が広く利用されるようになってきた。
2. Description of the Related Art In recent years, the exchange of information and provision of services via networks, electronic commerce, and the like have become active, and services that can be connected to a network with a single touch of a menu have been provided. For this reason, referral advertisements and purchases of products or information via networks have been widely used.

【0003】しかしながら、特に、上記情報の購入にお
いては、ユーザが購入した情報を更に他のユーザに転送
あるいはコピーして使用することを防ぐため、該情報の
発売元や配信元でキー情報などを付加することなどが行
われているが、そのためには所望のサービスを受けるま
でのユーザの操作が、複雑になってくる。
[0003] However, in particular, in the purchase of the information, in order to prevent the user from transferring or copying the purchased information to another user and using the information, the key information or the like is determined by the source or distributor of the information. However, the operation of the user until receiving a desired service becomes complicated.

【0004】現実には、転送あるいはコピーを防ごうと
する発売元や配信元には、簡単で完全な技術的防御策は
なく、不正な転送あるいはコピーを発見してペナルティ
ーを課すのが最大の防御策となっている。ところが、不
正な転送あるいはコピーを発見しても、その情報がどの
ような経路で流れたかが明瞭にされない限り、責任を追
及する相手を特定できない。
In reality, there are no simple and complete technical defenses for publishers or distributors trying to prevent transfer or copying, and the biggest penalty is to discover unauthorized transfers or copies. It is a defensive measure. However, even if a fraudulent transfer or copy is found, it is not possible to identify the person who is responsible for the information unless the route through which the information flows is clarified.

【0005】このことは、逆に、約束だけで他人の不正
行為が管理できないため、ユーザによるコンテンツ(情
報)管理が疎かになり勝ちである。
[0005] On the contrary, since the wrongdoing of another person cannot be managed only by the promise, the management of the content (information) by the user is neglected, and the user is likely to win.

【0006】[0006]

【発明の解決しようとする課題】本発明は、上記課題を
解決するために、情報がどのような経路で転送又はコピ
ーされたかの履歴を知ることができる電子回路を有する
記憶媒体及び該記憶媒体を用いた情報管理方法と情報処
理システムを提供する。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides a storage medium having an electronic circuit capable of knowing a history of information transferred or copied and a storage medium having the electronic circuit. An information management method and an information processing system used are provided.

【0007】更に、情報へのアクセスを制限することの
できる電子回路を有する記憶媒体及び該記憶媒体を用い
た情報管理方法と情報処理システムを提供する。
Further, the present invention provides a storage medium having an electronic circuit capable of restricting access to information, an information management method using the storage medium, and an information processing system.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に、本発明の情報管理方法は、画像や音楽、音声、文書
などのサービス情報を大量かつ高速に扱うことができる
ネットワークを含む情報処理システムでの情報管理方法
であって、情報を記憶する情報記憶部と情報を処理する
電子回路を含む電子回路部とを有する着脱可能な第1の
記憶媒体にサービス情報を記憶する場合に、前記サービ
ス情報に該第1の記憶媒体に固有な個人情報を埋め込ん
で記憶し、前記第1の記憶媒体に記憶された前記サービ
ス情報を転送する場合に、該第1の記憶媒体に固有な個
人情報を埋め込んだサービス情報を転送することによ
り、前記サービス情報の転送の履歴を保持することを特
徴とする。
In order to solve this problem, an information management method according to the present invention provides an information processing method including a network capable of handling a large amount of service information such as images, music, voices, and documents at high speed. An information management method in a system, comprising: storing service information in a removable first storage medium having an information storage unit for storing information and an electronic circuit unit including an electronic circuit for processing information; When personal information unique to the first storage medium is embedded and stored in service information, and the service information stored in the first storage medium is transferred, personal information unique to the first storage medium is transferred. The transfer history of the service information is retained by transferring the service information in which is embedded.

【0009】ここで、前記サービス情報が音楽や音声な
どの可聴情報である場合に、前記固有な個人情報は人間
の可聴領域外の周波数で再生されるように埋め込まれ、
前記サービス情報の再生は前記固有な個人情報を含んだ
ままで行われ、前記サービス情報がビデオなどの可視情
報である場合に、前記固有な個人情報は人間の可視領域
外の波長で再生されるように埋め込まれ、前記サービス
情報の再生は前記固有な個人情報を含んだままで行われ
る。また、前記第1の記憶媒体に固有な個人情報を埋め
込んだサービス情報を第2の記憶媒体に記憶する場合
に、該第2の記憶媒体に固有な個人情報を更に埋め込ん
で記憶し、前記サービス情報を再生する場合には前記第
1と第2の個人情報が再生される。また、前記第1及び
第2の記憶媒体は、個人情報と、該個人情報をサービス
情報に埋め込む手段とを有する。また、前記第1及び第
2の記憶媒体は、前記サービス情報を他の記憶媒体への
保存なしに通信手段から直接受信する手段をさらに有す
る。また、前記サービス情報の転送は、ネットワークを
介したオンラインの転送と、該ネットワークを介さない
オフラインの転送とを含む。
Here, when the service information is audible information such as music or voice, the unique personal information is embedded so as to be reproduced at a frequency outside the human audible range,
The reproduction of the service information is performed while including the unique personal information. When the service information is visible information such as a video, the unique personal information is reproduced at a wavelength outside the visible region of a human. And the reproduction of the service information is performed while including the unique personal information. In the case where service information in which personal information unique to the first storage medium is embedded is stored in the second storage medium, the personal information unique to the second storage medium is further embedded and stored. When reproducing information, the first and second personal information are reproduced. Further, the first and second storage media include personal information, and means for embedding the personal information in service information. Further, the first and second storage media further include a unit for directly receiving the service information from a communication unit without storing the service information in another storage medium. Further, the transfer of the service information includes an online transfer via a network and an offline transfer without via the network.

【0010】本発明の情報転送方法は、画像や音楽、音
声、文書などのサービス情報を大量かつ高速に扱うこと
ができるネットワークを含む情報処理システムでの情報
転送方法であって、情報を記憶する情報記憶部と情報を
処理する電子回路を含む電子回路部とを有する着脱可能
な記憶媒体に、前記サービス情報に該記憶媒体に固有な
個人情報を埋め込んで記憶し、前記記憶媒体に記憶され
た前記サービス情報を転送する場合に、該記憶媒体に固
有な個人情報を埋め込んだサービス情報を転送すること
を特徴とする。ここで、前記記憶媒体に固有な個人情報
が埋め込まれた前記サービス情報は、他の記憶媒体への
保存なしに前記記憶媒体間で転送される。また、前記サ
ービス情報の転送は、ネットワークを介したオンライン
の転送と、該ネットワークを介さないオフラインの転送
とを含む。
An information transfer method according to the present invention is an information transfer method in an information processing system including a network capable of handling a large amount of service information such as images, music, voices, and documents at high speed, and stores the information. In a removable storage medium having an information storage section and an electronic circuit section including an electronic circuit for processing information, personal information unique to the storage medium is embedded and stored in the service information, and stored in the storage medium. When the service information is transferred, the service information in which personal information unique to the storage medium is embedded is transferred. Here, the service information in which the personal information unique to the storage medium is embedded is transferred between the storage media without being stored in another storage medium. Further, the transfer of the service information includes an online transfer via a network and an offline transfer without via the network.

【0011】本発明の記憶媒体は、画像や音楽、音声、
文書などのサービス情報を大量かつ高速に扱うことがで
きるネットワークを含む情報処理システムで使用され
る、情報を記憶する情報記憶部と情報を処理する電子回
路を含む電子回路部とを有する着脱可能な記憶媒体であ
って、少なくとも、記憶媒体に固有な個人情報と、前記
記憶媒体にサービス情報を記憶する場合に、前記サービ
ス情報に前記記憶媒体に固有な個人情報を埋め込んで記
憶する埋込手段とを含むことを特徴とする。
[0011] The storage medium of the present invention stores images, music, audio,
Used in an information processing system including a network capable of handling a large amount of service information such as documents at high speed, and having a detachable information storage unit for storing information and an electronic circuit unit including an electronic circuit for processing information. A storage medium, at least personal information unique to the storage medium, and embedding means for embedding and storing personal information unique to the storage medium in the service information when storing service information in the storage medium. It is characterized by including.

【0012】ここで、前記記憶媒体に記憶された前記サ
ービス情報を転送する場合に、該記憶媒体に固有な個人
情報を埋め込んだサービス情報を転送する転送手段と、
前記サービス情報を他の記憶媒体への保持無しに通信手
段から直接受信する受信手段とをさらに有する。また、
キー情報が埋め込まれた情報と、該情報のアクセスが選
択された場合に、キー情報を抽出して予め獲得したキー
情報との比較に基づいて、前記情報の使用を認否する手
段とを更に含む。また、前記情報がサムネール画像情報
であって、サムネール画像が選択された場合に、キー情
報を抽出して前記予め獲得されたキー情報との比較に基
づいて、前記サムネール画像に対応する処理プログラム
及び/又はデータの使用を認否する。また、前記個人情
報を入力するための汎用の入力書式を表示する表示手段
を更に含む。また、前記汎用の入力書式は、パスポー
ト、カルテ、履歴書、クレジットカード決済依頼書、銀
行口座入出金依頼書などを含む。
[0012] Here, when the service information stored in the storage medium is transferred, transfer means for transferring service information in which personal information unique to the storage medium is embedded;
And receiving means for directly receiving the service information from the communication means without holding the service information in another storage medium. Also,
Means for rejecting use of the information based on a comparison between the information in which the key information is embedded and the key information extracted and obtained in advance when access to the information is selected. . Further, when the information is thumbnail image information, and when a thumbnail image is selected, a processing program corresponding to the thumbnail image is extracted based on key information extracted and compared with the key information obtained in advance. And / or reject use of the data. The information processing apparatus further includes display means for displaying a general-purpose input format for inputting the personal information. The general-purpose input format includes a passport, a medical chart, a resume, a credit card settlement request, a bank account deposit / withdrawal request, and the like.

【0013】又、画像や音楽、音声、文書などのサービ
ス情報を大量かつ高速に扱うことができるネットワーク
を含む情報処理システムで使用される、情報を記憶する
情報記憶部と情報を処理する電子回路を含む電子回路部
とを有する着脱可能な記憶媒体であって、少なくとも、
キー情報が埋め込まれた情報と、該情報のアクセスが選
択された場合に、キー情報を抽出して予め獲得したキー
情報との比較に基づいて、前記情報の使用を認否する手
段とを含むことを特徴とする。
An information storage unit for storing information and an electronic circuit for processing the information used in an information processing system including a network capable of handling a large amount of service information such as images, music, voices, and documents at a high speed. A removable storage medium having an electronic circuit unit including, at least,
Means for recognizing or rejecting use of the information based on a comparison between the information in which the key information is embedded and key information extracted and obtained in advance when access to the information is selected. It is characterized by.

【0014】ここで、前記情報がサムネール画像情報で
あって、サムネール画像が選択された場合に、キー情報
を抽出して前記予め獲得されたキー情報との比較に基づ
いて、前記サムネール画像に対応する処理プログラム及
び/又はデータの使用を認否する。また、前記記憶媒体
は、読出し専用領域と書き込み可能領域とを有する。ま
た、更に、ブーツストラッププログラムと、該ブーツス
トラッププログラムで読み出され、前記プログラムモジ
ュールを制御するシステムプログラムを記憶する。ま
た、前記記憶媒体は光ディスクであって、前記情報記憶
部は一方の面にあり、前記電子回路部は他方の面にあ
る。
Here, when the information is thumbnail image information, and when a thumbnail image is selected, key information is extracted and corresponding to the thumbnail image based on comparison with the previously obtained key information. To use the processing program and / or data to be processed. Further, the storage medium has a read-only area and a writable area. Further, a bootstrap program and a system program which is read by the bootstrap program and controls the program module are stored. The storage medium is an optical disk, the information storage unit is on one side, and the electronic circuit unit is on the other side.

【0015】本発明の情報処理システムは、画像や音
楽、音声、文書などのサービス情報を大量かつ高速に扱
うことができるネットワークを含む情報処理システムで
あって、情報を記憶する情報記憶部と情報を処理する電
子回路を含む電子回路部とを有する着脱可能な記憶媒体
が使用され、該記憶媒体が、少なくとも、該記憶媒体に
固有な個人情報と、前記記憶媒体にサービス情報を記憶
する場合に、前記サービス情報に該記憶媒体に固有な個
人情報を埋め込んで記憶する埋込手段とを含むことを特
徴とする。
An information processing system according to the present invention is an information processing system including a network capable of handling a large amount of service information such as images, music, voices, and documents at high speed, and includes an information storage unit for storing information and an information storage unit. A detachable storage medium having an electronic circuit unit including an electronic circuit for processing is used, and the storage medium stores at least personal information unique to the storage medium and service information in the storage medium. And embedding means for embedding and storing personal information unique to the storage medium in the service information.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】本発明をより詳細に説述するため
に、添付の図面に従って、本発明の実施の形態を説明す
る。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS In order to describe the present invention in more detail, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.

【0017】<本実施の形態の情報処理システムを構成
する電子回路を有する記憶媒体と外部装置の例>図1
は、本実施の形態で使用されるI・D(インテリジェン
ス・ディスク)20の構成例を説明する図である。
<Example of Storage Medium Having Electronic Circuit and External Device Constituting Information Processing System of Present Embodiment> FIG. 1
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of an ID (intelligence disk) 20 used in the present embodiment.

【0018】図1に示すように、I・D20は、電子回
路実装面200と情報記録面300とから構成されてい
る。電子回路実装面200には、制御部として、本実施
の形態ではCPU210,ROM220,RAM23
0、インターフェース回路260がバス250で結合さ
れるように搭載されており、更にこれらの電源240が
搭載されて各電子回路に電気を供給している。
As shown in FIG. 1, the ID 20 includes an electronic circuit mounting surface 200 and an information recording surface 300. In the present embodiment, the electronic circuit mounting surface 200 includes a CPU 210, a ROM 220, a RAM 23 as a control unit.
0, an interface circuit 260 is mounted so as to be connected by a bus 250, and these power supplies 240 are mounted to supply electricity to each electronic circuit.

【0019】(電子回路)電子回路実装面に搭載されて
いる電子回路は、図1においては、機能的に個別の部
品、素子を搭載して構成されているように図示されてい
るが、電子素子がプリント基板やセラミック基板等の絶
縁基板上に搭載されてもよい。また、各回路はロジック
素子の組み合わせでも、ゲートアレーやワンチップやS
OC(システムオンチップ)等で構成されていてもよ
い。また、シリコン基板上、セラミック基板上、絶縁基
板上に半導体回路を形成したものであってもよい。更
に、これらが積層されて構成されていてもよい。
(Electronic Circuit) Although the electronic circuit mounted on the electronic circuit mounting surface is shown in FIG. 1 as having functionally mounted individual components and elements, it is shown in FIG. The element may be mounted on an insulating substrate such as a printed circuit board or a ceramic substrate. In addition, each circuit is a combination of a logic element, a gate array, a one-chip,
It may be constituted by an OC (system on chip) or the like. Further, a semiconductor circuit may be formed over a silicon substrate, a ceramic substrate, or an insulating substrate. Furthermore, these may be laminated and configured.

【0020】尚、電子回路の実装位置は、インターフェ
ースやディスクの安定性のため中央部に搭載することが
好ましいが、ディスクの安定性が保たれる工夫があれ
ば、他の場所であっても良い。
It is preferable that the electronic circuit is mounted at a central portion for the stability of the interface and the disk. However, if the device is designed to maintain the stability of the disk, the electronic circuit may be mounted at another location. good.

【0021】(電源)図1において、電源240はそれ
自身が内部から化学変化等により起電する電池や空気電
池でもよく、または外部からエネルギーを受ける形でも
よい。外部からエネルギーを受ける場合に、直接接点に
よりエネルギーを受ける形でもよく、光や無線や誘導に
よりエネルギーを受容する電源でもよく、またこれらの
組合せも考えられる。更に、信号と電源とが重畳されて
送受信される方式であってもよい。尚、電源240は電
子回路実装面200に搭載の各電子回路への電源供給の
みでなく、例えば前記のI・D20が外部システムの主
制御として動作する場合等は、外部システムの電源とし
て使用することもでき、この場合はI・D20は、外部
システムの使用を許可する“認証カード”の役割を果す
こともできる。逆に、システム本体から電源が供給され
る場合には、I・D20上に電源240は必要ない。
(Power Supply) In FIG. 1, the power supply 240 may be a battery or an air battery which generates power from the inside due to a chemical change or the like, or may receive energy from the outside. When receiving energy from the outside, it may be a form that receives energy by a direct contact, a power source that receives energy by light, radio, or induction, or a combination thereof. Further, a method in which a signal and a power supply are superimposed and transmitted and received may be used. The power supply 240 is used not only for supplying power to each electronic circuit mounted on the electronic circuit mounting surface 200 but also as a power supply for the external system when, for example, the I / D 20 operates as main control of the external system. In this case, the ID 20 can also serve as an “authentication card” that permits the use of an external system. Conversely, when power is supplied from the system main body, the power supply 240 is not required on the ID 20.

【0022】(インターフェース)図1において、27
は電子回路実装面200に実装されている前記制御部の
インターフェース回路260を介して、制御部と外部回
路100のデータ処理装置11との間で通信を行うため
の通信路であり、インターフェース回路260とデータ
処理装置11を結ぶインターフェース信号線である。イ
ンターフェース信号線27は、実用上は、バス250の
信号そのままの信号であったり、バス250の信号を変
形したり、変換したり、増幅したり、変調操作などした
ものでも良い。もちろん、並列ー直列変換(並直列変
換)を行い、直列通信を行うものや、超並列(通信路を
バスのビット幅より大きなビット幅にしたもの)や誤り
訂正符号付加したものであっても良い。また、インター
フェース信号線270は、ハードウエア的な電気信号、
タイミングなどの電気的接続条件等、機械的な機械、機
構的接続条件等、ソフトウエア的な処理条件、方法、プ
ロトコル等が、標準化または規格化されることが望まし
い。尚、インターフェース信号線270としては、接触
型のものも非接触型のものも考えられる。特に本例で
は、情報記録面300の書込み/読出しも光であるの
で、非接触型として光によるインターフェースとするこ
とが技術的に有利と考えられる。
(Interface) In FIG.
Is a communication path for performing communication between the control unit and the data processing device 11 of the external circuit 100 via the interface circuit 260 of the control unit mounted on the electronic circuit mounting surface 200. And an interface signal line connecting the data processing device 11 to the interface. Practically, the interface signal line 27 may be a signal as it is on the bus 250, or may be a signal obtained by modifying, converting, amplifying, or modulating the signal on the bus 250. Of course, even those which perform parallel-to-serial conversion (parallel-to-serial conversion) and perform serial communication, or those which are super-parallel (a communication path having a bit width larger than the bus bit width) or an error correction code added good. The interface signal line 270 is a hardware electrical signal,
It is desirable that software processing conditions, methods, protocols, and the like, such as mechanical and mechanical connection conditions, such as electrical connection conditions such as timing, be standardized or standardized. The interface signal line 270 may be a contact type or a non-contact type. In particular, in this example, since writing / reading of the information recording surface 300 is also light, it is considered technically advantageous to use a non-contact type interface with light.

【0023】(情報記録面)図1における情報記録面3
00は、本実施の形態のI・D20の情報が記憶されて
いる面であり、例えば、光ディスクの単面である。情報
記録面300に記憶されている情報の記憶形態は、通常
の光ディスクのようにピットでもよいし、光磁気ディス
クでもよいし、更に記録色素を変えて記憶するようなも
のでもよいことは言うまでもない。光ディスクに記憶さ
れている情報は、光ディスク制御装置10により読み出
し信号31として読み出される。本実施の形態の光ディ
スク制御装置10では、通常のCDや、MOや、DVD
等の光ディスクが挿入された場合には、通常の光ディス
クと同様に読み出し/書き込みができる。
(Information recording surface) Information recording surface 3 in FIG.
Reference numeral 00 denotes a surface on which information of the ID 20 according to the present embodiment is stored, for example, a single surface of an optical disk. It goes without saying that the storage form of the information stored on the information recording surface 300 may be a pit like a normal optical disk, a magneto-optical disk, or a storage in which a recording dye is changed. . The information stored on the optical disk is read as a read signal 31 by the optical disk controller 10. In the optical disk control device 10 of the present embodiment, a normal CD, MO, DVD,
When an optical disk such as the above is inserted, reading / writing can be performed in the same manner as a normal optical disk.

【0024】31は、光ディスク制御装置10がI・D
20の情報記録面300から光学的に情報を読み出して
いることを例示している。12は信号線であり、前記光
でぃすく制御回路10が読み取った情報記録面300に
記録されている情報を、データ処理装置11に伝える信
号線であり、データ処理装置11のバス信号線でも、入
出力バスでも良い。
Reference numeral 31 indicates that the optical disk control device 10
It is illustrated that information is optically read from the 20 information recording surfaces 300. Numeral 12 denotes a signal line, which is a signal line for transmitting information recorded on the information recording surface 300 read by the control circuit 10 with the light to the data processing device 11, and also a bus signal line of the data processing device 11. Or an input / output bus.

【0025】尚、外部回路100は簡単な構成で示され
ているが、データ処理装置11は汎用コンピュータであ
っても、特殊な専用回路であってもよい。汎用コンピュ
ータの場合は外部回路100がインターネットへの接続
機能を有していてよく、専用回路の場合はI・Dの電子
回路がインターネットへの接続機能を有していてよい。
その場合は、I・Dの電子回路が直接外部と電話通信可
能な通信回路を備えることになる。
Although the external circuit 100 is shown with a simple configuration, the data processing device 11 may be a general-purpose computer or a special-purpose circuit. In the case of a general-purpose computer, the external circuit 100 may have a function of connecting to the Internet, and in the case of a dedicated circuit, the electronic circuit of ID may have a function of connecting to the Internet.
In this case, the electronic circuit of the ID has a communication circuit capable of making a telephone communication directly with the outside.

【0026】又、以上では、電子回路実装面200と情
報記録面300とを両面とするI・Dを説明したが、電
子回路実装面200を内層とし情報記録面300を両面
とする3層とすると、記憶容量を増大できる。
In the above description, the ID having the electronic circuit mounting surface 200 and the information recording surface 300 on both sides has been described. However, the three layers having the electronic circuit mounting surface 200 as the inner layer and the information recording surface 300 as both surfaces are described. Then, the storage capacity can be increased.

【0027】本実施の形態に係るI・Dの情報記憶部の
記憶例を図2に示す。
FIG. 2 shows a storage example of the ID information storage unit according to this embodiment.

【0028】図2中、20はI・D装置4に装着される
I・Dを示し、21はブーツストラッププログラム記憶
領域、22はシステムプログラム記憶領域、23a〜2
3dはパッケージ化された各アプリケーションプログラ
ムa〜dの記憶領域である。
In FIG. 2, reference numeral 20 denotes an ID mounted on the ID device 4, 21 denotes a bootstrap program storage area, 22 denotes a system program storage area, and 23a to 23a-2.
3d is a storage area for each of the packaged application programs a to d.

【0029】パーシャルCDを使用する場合には、プリ
ペイド情報や固定のコマーシャル情報(サムネール画像
を含む)を格納する読み出し専用領域24と、ダウンロ
ード情報や嗜好情報を記憶する書込み可能領域25とを
有する。尚、プログラム領域も固定か変更が必要かによ
り、読み出し専用領域と書込み可能領域に分離してもよ
い。又、図2の読み出し専用領域と書込み可能領域の配
置は一例でしかなく、これに限定されるものではない。
ここで、固定のコマーシャル情報は、サービスとして用
意された情報と、記憶領域を購入した顧客のために用意
された情報を含む。すなわち、本発明の記憶媒体は、パ
ンフレットや案内カタログ、新聞・雑誌の広告を代替す
るメディア、及びユーザの分身(以下、クローンとも言
う)として機能する。
When a partial CD is used, it has a read-only area 24 for storing prepaid information and fixed commercial information (including thumbnail images), and a writable area 25 for storing download information and preference information. The program area may be divided into a read-only area and a writable area depending on whether the program area is fixed or needs to be changed. Further, the arrangement of the read-only area and the writable area in FIG. 2 is only an example, and is not limited to this.
Here, the fixed commercial information includes information prepared as a service and information prepared for a customer who has purchased a storage area. That is, the storage medium of the present invention functions as a medium that substitutes for brochures, guide catalogs, newspaper / magazine advertisements, and an alter ego of a user (hereinafter, also referred to as a clone).

【0030】尚、ブーツストラッププログラム記憶領域
21や、システムプログラム記憶領域22に記憶される
プログラムは、図1のシステム本体が提供する環境によ
って内容が異なり、例えばシステム本体側にOSがない
場合は、システムプログラム記憶領域22にはOSも記
憶される。一方、システム本体側がOSを有する場合
は、システムプログラム記憶領域22には本情報管理に
関わる主制御プログラムが記憶されれば良い。
The contents of the programs stored in the bootstrap program storage area 21 and the system program storage area 22 differ depending on the environment provided by the system main unit in FIG. The OS is also stored in the system program storage area 22. On the other hand, when the system body has an OS, the main control program relating to the present information management may be stored in the system program storage area 22.

【0031】図4に、本I・Dに記憶されるプログラム
や情報の概略とその関連とを模式図で示す。
FIG. 4 is a schematic diagram showing an outline of programs and information stored in the present ID and their relations.

【0032】図4で、記憶媒体の記憶領域は、記憶内容
で分類すると大きくプログラム記憶領域40とデータ記
憶領域50とに分類される。プログラム記憶領域40に
は、ブーツストラッププログラム領域21、システムプ
ログラム領域22、アプリケーションプログラム領域2
3があり、アプリケーションプログラム領域23には、
以下に具体例を示す、”Net”処理アプリケーショ
ン、”HomePage”処理アプリケーション、”G
oods”処理アプリケーション、DigiCam”処
理アプリケーション、”MP3”処理アプリケーショ
ン、”Movie”処理アプリケーションが含まれる。
この外に、各種契約情報、株取引情報、時事情報、競輪
・競馬情報、料理情報、占い情報、カレンダー情報、ホ
ームページ情報、案内情報、販売情報、レンタル情報等
を、案内情報としては、観光案内、ショッピング案内、
図書案内、教育案内、就職案内、住宅案内、イベント案
内、結婚案内、ファッション案内などを含んでよい。こ
れらの情報から、クライアントやユーザの好みなど基づ
いて選択され組合わされる。あるいは、多くの種類の情
報をグループ分けして階層構造(ツリー構造)にし、順
に情報を辿るような構成にしてもよい。
In FIG. 4, the storage areas of the storage medium are broadly classified into a program storage area 40 and a data storage area 50 when classified according to storage contents. The program storage area 40 includes a bootstrap program area 21, a system program area 22, an application program area 2
3 in the application program area 23.
Specific examples are shown below, “Net” processing application, “HomePage” processing application, “G”
The “woods” processing application, the “DigCam” processing application, the “MP3” processing application, and the “Movie” processing application are included.
In addition, various contract information, stock transaction information, current affairs information, bicycle race / horse racing information, cooking information, fortune-telling information, calendar information, homepage information, guidance information, sales information, rental information, etc. , Shopping information,
It may include book guidance, education guidance, employment guidance, housing guidance, event guidance, marriage guidance, fashion guidance, and the like. From these pieces of information, selections and combinations are made based on client and user preferences. Alternatively, many types of information may be grouped into a hierarchical structure (tree structure), and information may be sequentially traced.

【0033】本実施の形態では、プログラム記憶領域4
0に、ウォーターマーク発生プログラム(Water Mark Ge
nerator)が記憶されている。このウォーターマーク発生
プログラムは、先に図2で示した各記憶媒体固有のユー
ザ個人情報(記憶媒体の所有者の情報、例えばパスポー
トや免許証の番号などが望ましい)に基づいて、情報に
ウォーターマークを埋め込んで記憶する。この場合に、
サービス情報が音楽や音声などの可聴情報である場合
に、固有な個人情報は人間の可聴領域外の周波数で再生
されるように埋め込まれ、サービス情報の再生は前記固
有な個人情報を含んだままで行われ、サービス情報がビ
デオなどの可視情報である場合に、固有な個人情報は人
間の可視領域外の波長で再生されるように埋め込まれ、
サービス情報の再生は前記固有な個人情報を含んだまま
で行われるのが、機密性の点で好ましい。
In this embodiment, the program storage area 4
0, the watermark generation program (Water Mark Ge
nerator) is stored. This watermark generation program applies a watermark to the information based on the user's personal information unique to each storage medium (information of the owner of the storage medium, for example, preferably a passport or a license number) shown in FIG. Is embedded and stored. In this case,
When the service information is audible information such as music or voice, the unique personal information is embedded so as to be reproduced at a frequency outside the human audible range, and the reproduction of the service information is performed while including the unique personal information. Performed, if the service information is visible information such as video, unique personal information is embedded so that it is reproduced at a wavelength outside the human visible range,
It is preferable from the viewpoint of confidentiality that the reproduction of the service information is performed while including the unique personal information.

【0034】一方、データ情報記憶領域50には、上記
各処理アプリケーションに対応して、1つあるいは複数
組のサムネール画像とそのサムネール画像から読み出さ
れるコマーシャル情報が記憶されている。コマーシャル
情報は、静止画、動画、音声、音楽とその組合せで作成
される。データ情報記憶領域50には、プリベイド情報
が含まれてもよい。
On the other hand, in the data information storage area 50, one or a plurality of sets of thumbnail images and commercial information read from the thumbnail images are stored corresponding to the respective processing applications. The commercial information is created by a still image, a moving image, audio, music and a combination thereof. The data information storage area 50 may include prebayed information.

【0035】又、上記のユーザによる書換え不能な領域
とは別に、ユーザによる書換え可能な記憶領域25があ
り、この領域には、インターネット等を介してプログラ
ム、データ、あるいはコマーシャル情報がダウンロード
されるダウンロード領域や、ユーザが記憶するユーザデ
ータ領域とが含まれる。
In addition to the above-mentioned non-rewritable area by the user, there is a rewritable storage area 25 by the user. In this area, a program, data or commercial information is downloaded via the Internet or the like. Area and a user data area stored by the user.

【0036】ユーザデータ領域の個人情報は、例えば図
5のような構造となっている。
The personal information in the user data area has a structure as shown in FIG. 5, for example.

【0037】図5において、51はユーザの個人を特定
する個人特定情報であり、名前51a、生年月日・年令
51b、住所(国籍を含む)51c、電話番号(メール
アドレスを含む)51dなどの情報が記憶されている。
ここには、パスポートや免許証の番号なども含まれる。
52はユーザの健康管理のためにユーザの現在の健康状
態や過去の履歴を記憶する健康管理情報であり、身長5
2a、体重52b、脈拍52c、血圧52dなどの情報
が記憶されている。53はユーザの履歴を記憶する履歴
情報であり、学校名53a、職場名53b、資格53c
などが記憶されている。54は本例の嗜好情報である。
更に、55はユーザが獲得したキー情報であり、このキ
ー情報と予めI・Dに記憶されている情報が有するキー
情報との比較により、ユーザがアクセスできる情報とア
クセスできない情報が選別される。又、このキー情報を
サムネール画像に付加し、サムネール画像の指示によっ
ても対応するプログラムあるいはデータへのアクセスを
制限することも可能である。
In FIG. 5, reference numeral 51 denotes personal identification information for identifying a user, such as a name 51a, date of birth / age 51b, address (including nationality) 51c, telephone number (including mail address) 51d, and the like. Is stored.
This includes passports and license numbers.
Reference numeral 52 denotes health management information for storing the user's current health status and past history for the user's health management.
Information such as 2a, weight 52b, pulse 52c, and blood pressure 52d is stored. Reference numeral 53 denotes history information for storing the history of the user, which includes a school name 53a, a workplace name 53b, and a qualification 53c.
Are stored. Reference numeral 54 denotes the preference information of this example.
Reference numeral 55 denotes key information obtained by the user. Information that can be accessed by the user and information that cannot be accessed are selected by comparing the key information with key information included in information stored in advance in the ID. Also, it is possible to add the key information to the thumbnail image and restrict the access to the corresponding program or data according to the instruction of the thumbnail image.

【0038】ここでは詳細な説明はしないが、本実施の
形態の情報処理システムのハードウエア及び情報処理シ
ステム用ソフトウエアやデータ処理用ソフトウエアは、
以下のような機能を有するのが好ましい。
Although not described in detail here, the hardware of the information processing system according to the present embodiment, the software for the information processing system and the software for data processing are as follows.
It preferably has the following functions.

【0039】 (機能仕様例) ・対象範囲の選択はマウスで行う(物の輪郭選択) ・解像度:75dpi以上 ・色数:256以上 ・対応フォーマット:読み込み−JPG、BMP、PIC、TIF、GIF 書き込み−JPG、BMP ・その他機能 色変更機能 コントラスト変更機能 明彩度変更機能 シャープ変更機能 □ 四角選択機能:範囲加減 ☆ 自由選択機能:範囲加減 変形:画像サイズ変更機能:単純拡大縮小、解像度不変拡大縮小:−20 〜800% これら機能を果たすために、システムプログラム記憶領
域22、或いはアプリケーションプログラム記憶領域2
3には、例えば、インターネット接続プログラム、サム
ネイル画像作成プログラム、サムネール画像管理プログ
ラム、コマーシャル情報管理プログラム、画像表示プロ
グラム、動画表示プログラム、データ入出力用プログラ
ム、データ保存用プログラム、画像・音声処理用プログ
ラム、データ送受信用プログラム、データ変換用プログ
ラム、ユーザ認証用プログラム、課金用プログラム、嗜
好情報作成プログラム等のプログラムが、データ領域2
4或いは25には、前記プログラムが使用するパラメー
タ類と共に、コマーシャル情報、サムネイル画像情報、
ユーザ管理情報などが記憶されている。尚、データ領域
の容量が多ければ、ダウンロードされた動画等もデータ
領域に格納できるが、データ領域の容量が少なければ、
本I・Dディスクは情報管理専用に使い、情報本体は他
の媒体に記憶するように役割分担をしてもよい。
(Functional specification example) ・ Target range is selected by mouse (object outline selection) ・ Resolution: 75 dpi or more ・ Color number: 256 or more ・ Supported format: read-JPG, BMP, PIC, TIF, GIF Write -JPG, BMP ・ Other functions Color change function Contrast change function Brightness / saturation change function Sharp change function □ Square selection function: Range adjustment ☆ Free selection function: Range adjustment Deformation: Image size change function: Simple scaling, resolution invariable scaling : -20 to 800% To fulfill these functions, the system program storage area 22 or the application program storage area 2
3 includes, for example, an Internet connection program, a thumbnail image creation program, a thumbnail image management program, a commercial information management program, an image display program, a moving image display program, a data input / output program, a data storage program, and an image / audio processing program. , A program for data transmission and reception, a program for data conversion, a program for user authentication, a program for billing, a program for creating preference information, etc.
In 4 or 25, along with the parameters used by the program, commercial information, thumbnail image information,
User management information and the like are stored. If the capacity of the data area is large, downloaded moving images can be stored in the data area, but if the capacity of the data area is small,
The ID disk may be used exclusively for information management, and the information body may be divided into different roles so as to be stored in another medium.

【0040】以下に、本発明の一実施の形態のI・Dデ
ィスクによる動作例を説明する。尚、以下の例は、ネッ
トワークへの登録(メインメニュー”Net”)、ホー
ムページへの選択接続(メインメニュー”HomePa
ge”)、商品のコマーシャルとオーダー(メインメニ
ュー”Goods”)、デジカメ画像の管理(メインメ
ニュー”DigiCam”)、音楽・音声のコマーシャ
ルとオーダー(メインメニュー”MP3”)、映画・ビ
デオのコマーシャルとオーダー(メインメニュー”Mo
vie”)が準備された例であるが、ここでは本発明に
特に関連する”Goods”、”MP3”、”Movi
e”について説明する。本例では、”Goods”とし
ては、プログラムやデータからなる商品に限定する。
Hereinafter, an operation example using an ID disk according to an embodiment of the present invention will be described. In the following example, registration to the network (main menu “Net”), selective connection to the homepage (main menu “HomePanel”)
ge "), commercials and orders for merchandise (main menu" Goods "), management of digital camera images (main menu" DigiCam "), commercials and orders for music and voice (main menu" MP3 "), commercials for movies and videos Order (Main Menu "Mo"
Vie ") is a prepared example, but here," Goods "," MP3 "," Movi "which are particularly relevant to the present invention.
In the present example, “Goods” is limited to products consisting of programs and data.

【0041】又、他のネットワーク登録契約情報、各種
契約情報、株取引情報、時事情報、競輪・競馬情報、料
理情報、占い情報、カレンダー情報、ホームページ情
報、案内情報、販売情報、レンタル情報を含んでよく、
案内情報には、観光案内、ショッピング案内、図書案
内、教育案内、就職案内、住宅案内、イベント案内、結
婚案内、ファッション案内を含んで良い。これらの選択
は、本I・Dディスクを販売する層によって種類や数、
優先度が違ってよく、メニューが多くなって煩雑になる
場合は、グループ化して階層を深くすることも考えられ
る。
Also includes other network registration contract information, various contract information, stock transaction information, current affairs information, bicycle race / horse racing information, cooking information, fortune-telling information, calendar information, homepage information, guidance information, sales information, rental information. Well,
The guide information may include sightseeing guide, shopping guide, book guide, educational guide, employment guide, housing guide, event guide, marriage guide, fashion guide. These choices depend on the type and number of tiers that sell this ID disc,
If the priorities may be different and the menu becomes more complicated, the group may be grouped to make the hierarchy deeper.

【0042】尚、I・Dの電子回路と外部装置の情報処
理の分担は、外部装置がOS等を実行する外部装置主導
のシステムからI・Dの電子回路がOS等を実行するI
・D主導のシステムまでの広い組合せが考えられる。従
って、情報処理の分担に対応して、処理モジュール毎
に、あるいはステップ毎にがI・Dの電子回路と外部装
置とに分配される。
The sharing of the information processing between the ID electronic circuit and the external device is performed by an external device-driven system in which the external device executes an OS or the like.
-A wide range of combinations up to D-led systems are possible. Therefore, in accordance with the sharing of information processing, the processing modules or the steps are distributed to the I / D electronic circuit and the external device.

【0043】<情報処理システムのI・Dディスク起動
手順例> 1.I・Dディスク挿入した後、自動立ち上げ(ブー
ツ、システム)し、メニューを表示する。
<Example of Procedure for Starting ID Disk of Information Processing System> After inserting the ID disk, it automatically starts (boots, system) and displays a menu.

【0044】2.メインメニューの表示の一例としては
ブラウザを利用し、メニュー項目内容は、”Ne
t”、”HomePage”、”Goods”、”Di
giCam”、”MP3”、”Movie”である。
2. A browser is used as an example of the main menu display, and the menu item content is “Ne
t ”,“ HomePage ”,“ Goods ”,“ Di ”
giCam ”,“ MP3 ”, and“ Movie ”.

【0045】上記I・Dディスク挿入からメニュー表示
の手順例を、図3のフローチャートを参照して以下に説
明する。
An example of the procedure for menu display after the insertion of the ID disk will be described below with reference to the flowchart of FIG.

【0046】図1に示す装置の電源が投入された場合、
及びシステムリセットスイッチ8が押下入力された時、
あるいは既に装置OSが動作している場合はI・Dのド
ライブ装置への挿入時に、図3のフローチャートに示す
初期制御を実行する。
When the power supply of the apparatus shown in FIG. 1 is turned on,
And when the system reset switch 8 is pressed down,
Alternatively, if the device OS is already operating, the initial control shown in the flowchart of FIG. 3 is executed when the ID is inserted into the drive device.

【0047】まず、ステップS1でI・D装置4にI・
Dがセットされるのを監視し、I・Dがセットされると
ステップS2に進み、CPU1はROM2に内蔵された
最少限プログラム、あるいは装置OSに従いI・D内の
ブーツストラッププログラム記憶領域21をアクセス
し、ブーツストラッププログラムを読込む。
First, in step S1, the ID device 4
When D is set, the process proceeds to step S2. When the ID is set, the CPU 1 stores the bootstrap program storage area 21 in the ID according to the minimum program stored in the ROM 2 or the device OS. Access and load the bootstrap program.

【0048】続くステップS3でこのブーツストラップ
プログラムが読込めたか否かを調べ、読込めていなけれ
ばそのまま再びステップS1に戻るか、又はCRT6
に、若しくは装置外面に取付けられた不図示の”ロード
不可”又は”デジタルI・D”でない旨のインジケータ
を点灯させ、操作者に報知する(ステップS4)。
In the following step S3, it is checked whether or not this bootstrap program has been read. If not, the process returns to step S1 again or the CRT 6
Or an indicator (not shown) indicating "not loadable" or "digital ID" is attached to the outer surface of the apparatus to notify the operator (step S4).

【0049】ステップS3でブーツストラッププログラ
ムの読込みが成功し、セットされたI・DがデジタルI
・Dであった時にはステップS5で、今読込んだブーツ
ストラッププログラムを用いてシステムプログラム(シ
ステムプログラムには、例えば、オペレーティングシス
テム(OS)を含む)を読込む。以後はこの読込んだシ
ステムプログラムに従った処理を実行する。
In step S3, the reading of the bootstrap program is successful, and the set ID is a digital ID.
If it is D, in step S5, a system program (for example, an operating system (OS) is included in the system program) is read using the bootstrap program just read. Thereafter, processing according to the read system program is executed.

【0050】例えばステップS6でCRT6に現時点で
選択実行できるアプリケーションの選択画面等を表示
し、ステップS7で選択入力を持ち、選択入力があれ
ば、ステップS8で対応するアプリケーションプログラ
ムをI・D装置4より読込み、ステップS9に示す如
く、読出したアプリケーションプログラムに従い処理を
実行する。
For example, in step S6, a selection screen of an application that can be selected and executed at the present time is displayed on the CRT 6. In step S7, a selection input is provided. If there is a selection input, the corresponding application program is loaded in the I / D device 4 in step S8. Then, as shown in step S9, the process is executed according to the read application program.

【0051】アプリケーションの選択画面の例と、上記
メインメニューのそれぞれを選択した場合のサムネール
画像の表示例と、サムネール画像の1つを選択した場合
のコマーシャル情報などの表示例とを、図6〜図10に
示す。又、本実施の形態における情報管理の概念を図1
1に示す。又、この動作を実現する動作手順の概略を示
すフローチャートを図12〜図14に示す。
FIGS. 6 to 6 show an example of an application selection screen, a display example of a thumbnail image when each of the main menus is selected, and a display example of commercial information when one of the thumbnail images is selected. As shown in FIG. FIG. 1 shows the concept of information management in the present embodiment.
It is shown in FIG. 12 to 14 are flowcharts showing the outline of the operation procedure for realizing this operation.

【0052】<情報処理システムの動作手順例>以下、
図5乃至図14に従って、情報処理システムの動作手順
の一例を順に説明する。尚、動作手順の前後の変更によ
っても、本発明の効果は変わらない。
<Example of operation procedure of information processing system>
An example of an operation procedure of the information processing system will be sequentially described with reference to FIGS. The effect of the present invention does not change even if the operation procedure is changed before and after.

【0053】まず、図12のステップS100で、メイ
ンメニュー”Net”、”HomePage”、”Go
ods”、”DigiCam”、”MP3”、”Mov
ie”から1つのアプリケーションが選択される。ここ
では、”Net”、”HomePage”、”Digi
Cam”の説明は省く。
First, in step S100 of FIG. 12, the main menus "Net", "HomePage", "Go"
ods ”,“ DigiCam ”,“ MP3 ”,“ Mov ”
ie, one application is selected from “ie.” Here, “Net”, “HomePage”, “Digi”
Cam "is omitted.

【0054】(Goods処理)”Goods”が選択
された場合は、ステップS130からS131に進ん
で、図6のように、販売製品の種類を示すサムネール画
像が表示される。図6では、JからQで示しているが、
表示されるサムネール画像は、製造会社や証券会社を示
すマークや商標、また、他の販売に関わるもの、例えば
演劇・映画のチケットや飛行機・電車などの予約なども
含まれる。次に、ステップS132でユーザにより所望
の購入商品をマウスをクリックすることで選択すると、
ステップS133で図7のように、販売方法が設定され
てオーダーが成立する。この場合に、その金額によりユ
ーザ機器やユーザの認証等が行われるのは当然である。
又、プリベイド情報領域に記憶されたプリベイド情報を
使ってもよい。ステップS134で”Goods”処理
アプリケーションの終了か否かを判断し、終了でなけれ
ばステップS131に戻って、再びサムネール表示をし
て次の入力を待つ。
(Goods Processing) When "Goods" is selected, the process proceeds from step S130 to S131, and a thumbnail image indicating the type of product for sale is displayed as shown in FIG. In FIG. 6, although indicated by J to Q,
The displayed thumbnail images include a mark or a trademark indicating a manufacturing company or a securities company, and other items related to sales, such as reservations for theater / movie tickets, airplanes / trains, and the like. Next, in step S132, when the user selects a desired purchased product by clicking the mouse,
In step S133, as shown in FIG. 7, the sales method is set and the order is established. In this case, it is natural that the user device and the user are authenticated based on the amount.
Alternatively, the prebade information stored in the prebade information area may be used. In step S134, it is determined whether or not the “Goods” processing application is to be ended. If not, the process returns to step S131 to display a thumbnail again and wait for the next input.

【0055】尚、上記例は、別途郵送される商品を含む
フローを示したが、本実施の形態であるウォーターマー
クの埋め込みは、図示しないが、プログラムやデータの
ダウンロード(あるいは装置を介したコピー)時に実施
される。これについては、以下に図14に従って示す。
Although the above example shows a flow including a product to be mailed separately, embedding of a watermark according to the present embodiment is not shown, but downloading of a program or data (or copying via an apparatus) is not shown. ) At times. This is shown below according to FIG.

【0056】(MP3処理)”MP3”が選択された場
合は、ステップS150からS151に進んで、図7の
aからjには、音声・音楽を提供する会社あるいはアー
チストを示すサムネール画像が表示される。次に、ステ
ップS152でユーザにより所望の会社あるいはアーチ
ストがマウスをクリックすることで選択されると、ステ
ップS153で新曲のコマーシャルや曲あるいは朗読の
一部などが出力される。ユーザはステップS154で購
入か否かを選択し、購入しない場合はステップS151
に戻って、再びサムネール表示をして次の入力を待つ。
購入する場合は、ステップS155に進んで代金の支払
い方法を設定し、設定が認証されるとステップS156
でインターネットを介して本体がダウンロードされ、そ
のサムネール画像が以降に選択可能となるように登録さ
れる。ステップS157で”MP3”処理アプリケーシ
ョンの終了か否かを判断し、終了でなければステップS
151に戻って、再びサムネール表示をして次の入力を
待つ。
(MP3 processing) If "MP3" is selected, the process proceeds from step S150 to S151, and thumbnail images indicating a company or an artist providing sound and music are displayed in a to j of FIG. You. Next, when the user selects a desired company or artist by clicking the mouse in step S152, a commercial of a new song, a part of a song or a reading is output in step S153. The user selects whether or not to purchase in step S154, and if not, step S151.
Return to the thumbnail display and wait for the next input.
In the case of purchase, the process proceeds to step S155 to set the payment method, and when the setting is authenticated, the process proceeds to step S156.
Is downloaded via the Internet, and the thumbnail image is registered so that it can be selected thereafter. In step S157, it is determined whether or not the “MP3” processing application has been terminated.
Returning to 151, the thumbnail is displayed again and the next input is waited.

【0057】(Movie処理)”Movie”が選択
された場合は、ステップS160からS161に進ん
で、図8のkからqには、映画・ビデオを提供する会社
あるいは作品を示すサムネール画像が表示される。次
に、ステップS162でユーザにより所望の会社あるい
は作品がマウスをクリックすることで選択されると、ス
テップS163で図9のように映像の一部などがコマー
シャル情報として出力される。ユーザはステップS16
4で購入か否かを選択し、購入しない場合はステップS
161に戻って、再びサムネール表示をして次の入力を
待つ。購入する場合は、ステップS165に進んで代金
の支払い方法を設定し、設定が認証されるとステップS
166でインターネットを介して本体がダウンロードさ
れ、そのサムネール画像が以降に選択可能となるように
登録される。ステップS167で”Movie”処理ア
プリケーションの終了か否かを判断し、終了でなければ
ステップS161に戻って、再びサムネール表示をして
次の入力を待つ。
(Movie process) If "Movie" is selected, the process proceeds from step S160 to S161, and thumbnail images indicating the company or work providing the movie / video are displayed in k to q in FIG. You. Next, when the user selects a desired company or work by clicking the mouse in step S162, a part of the video or the like is output as commercial information in step S163 as shown in FIG. The user proceeds to step S16
In step 4, select whether to purchase or not, and if not, go to step S
Returning to 161, the thumbnail display is performed again and the next input is awaited. In the case of purchase, the process proceeds to step S165, where the payment method is set.
At 166, the main body is downloaded via the Internet, and its thumbnail image is registered so that it can be selected thereafter. In step S167, it is determined whether or not the “Movie” processing application has been terminated. If not, the process returns to step S161 to display a thumbnail again and wait for the next input.

【0058】(サムネールの選択)図13は、図12の
ステップS132、S152、S162におけるサムネ
ール画像の選択の処理の他の手順例を示したフローチャ
ートである。本例では、ステップS131、S151、
S161で表示するサムネール画像にキー情報を持た
せ、サムネール画像を指示するユーザが同じキー情報を
有しているか否かで、サムネール画像に対応する情報
(プログラムやデータ)へのアクセスを制限する。
(Thumbnail Selection) FIG. 13 is a flowchart showing another example of the procedure for selecting a thumbnail image in steps S132, S152, and S162 in FIG. In this example, steps S131, S151,
The thumbnail image displayed in step S161 is provided with key information, and access to information (programs and data) corresponding to the thumbnail image is restricted depending on whether the user who designates the thumbnail image has the same key information.

【0059】まず、サムネール画像が選択された場合、
ステップS31で選択されたサムネール画像に埋め込ま
れたキー情報を抽出する。次に、ステップS32で、図
5のキー情報55に記憶されているキー情報と比較され
る。ステップS33の分岐で、等しいキー情報があれば
ステップS34に進んで、選択されたサムネール画像に
対応する情報のアクセスを可能とする。等しいキー情報
がなければステップS35に進んで、選択されたサムネ
ール画像に対応する情報のアクセスを不可能とする。
First, when a thumbnail image is selected,
The key information embedded in the thumbnail image selected in step S31 is extracted. Next, in step S32, the key information is compared with the key information stored in the key information 55 of FIG. If there is the same key information in the branch of step S33, the process proceeds to step S34 to enable access to information corresponding to the selected thumbnail image. If the same key information does not exist, the process proceeds to step S35, where access to the information corresponding to the selected thumbnail image is disabled.

【0060】尚、ここではサムネール画像にキー情報を
含む例を示したが、アクセスされる情報にキー情報を持
たせて、アクセス時にアクセスの制限をするようにして
もよい。
Although an example in which key information is included in a thumbnail image has been described here, access information may be provided with key information to restrict access at the time of access.

【0061】(データ転送やダウンロードの方式)本実
施の形態におけるデータ転送やダウンロードの方式とし
ては、特に制限はないが、転送時間や安定性の面からF
TP方式(特定の指定経路を専用に使用して、割り込み
が発生しないようにする方式)が望ましい。尚、発売元
から発信元、及び発信元から最初のユーザへのダウンロ
ードは、送信側でFTP方式が指定される。
(Method of Data Transfer and Download) The method of data transfer and download in the present embodiment is not particularly limited, but is not limited in terms of transfer time and stability.
It is desirable to use the TP method (a method in which a specific designated path is exclusively used so as not to generate an interrupt). Note that the FTP method is specified on the transmission side for downloading from the sales source to the transmission source and from the transmission source to the first user.

【0062】(ウォーターマークの埋め込み)図14
は、図12の図示しないGoodsのダウンロードや、ステ
ップS156、S166の音楽やビデオのダウンロード
時のウォーターマークの埋め込みのフローチャートであ
る。なお、ここでのダウンロードは、配信元からだけで
はなく、ユーザ同志のデータ転送や装置を介したデータ
のコピーなども含んでいる。
(Embedding Watermark) FIG. 14
FIG. 12 is a flowchart for embedding a watermark when downloading Goods (not shown) in FIG. 12 and downloading music or video in steps S156 and S166. Note that the download here includes not only transmission from a distribution source but also data transfer between users and copying of data via a device.

【0063】まず、ステップS61でダウンロードの要
求をする。ステップS62でダウンロードの開始を待っ
て、開始されるとステップS63に進んで、Water Mark
として埋め込むための個人情報を読み出す。次に、ステ
ップS64で、読み出した個人情報に基づいてWater Ma
rkを埋め込みながらデータを記憶する。ステップS65
ではダウンロードの終了を待って、終了するとリターン
する。
First, a download request is made in step S61. In step S62, the process waits for the start of the download.
Reads personal information for embedding. Next, in step S64, based on the read personal information, the Water Ma
Store data while embedding rk. Step S65
Then, it waits for the download to be completed, and returns when it is completed.

【0064】尚、本実施の形態ではWater Markを例に説
明したが、データに特定情報を埋め込む方式であれば他
の方式でも構わない。但し、データの内容を壊さない方
式としてWater Markの使用が好ましく、特に、本例では
スケルトン型のWater Markが使用されている。サービス
情報が音楽や音声などの可聴情報である場合に、固有な
個人情報は人間の可聴領域外の周波数で再生されるよう
に埋め込まれ、サービス情報の再生は前記固有な個人情
報を含んだままで行われ、サービス情報がビデオなどの
可視情報である場合に、固有な個人情報は人間の可視領
域外の波長で再生されるように埋め込まれ、前記サービ
ス情報の再生は前記固有な個人情報を含んだままで行わ
れるのが更に好ましい。
Although the present embodiment has been described using Water Mark as an example, any other system may be used as long as the specific information is embedded in the data. However, it is preferable to use a Water Mark as a method that does not destroy the contents of the data. In particular, in this example, a skeleton type Water Mark is used. When the service information is audible information such as music or voice, the unique personal information is embedded so as to be reproduced at a frequency outside the human audible range, and the reproduction of the service information is performed while including the unique personal information. Performed, if the service information is visible information such as a video, the unique personal information is embedded so as to be reproduced at a wavelength outside the human visible range, and the reproduction of the service information includes the unique personal information. More preferably, it is performed as is.

【0065】(本実施の形態の情報管理の概念)図11
は、上述の本実施の形態の構成と動作により実現する情
報管理を、概念的に示した図である。
(Concept of Information Management of this Embodiment) FIG.
FIG. 3 is a diagram conceptually showing information management realized by the configuration and operation of the embodiment described above.

【0066】左上の本実施の形態のI・DAは、発売元
(配信元)から情報を購入しダウンロードしたディスク
である。I・DAは、固有の個人情報IDAとWater Ma
rk Generatorとを有し、情報のダウンロードに際してI
DAを使ってWater Markを情報内に埋め込む。図11で
は、ダウンロードデータ+Water Mark(IDA)と示されて
いる。
The I / DA of the present embodiment at the upper left is a disk in which information has been purchased from a distributor (distributor) and downloaded. I ・ DA is a unique personal information IDA and Water Ma
rk Generator, and when downloading information I
Embed Water Mark in information using DA. In FIG. 11, it is indicated as download data + Water Mark (IDA).

【0067】このI・DAにダウンロードされた情報
を、左下の本実施の形態のI・DBに転送する場合、I
・DBのater Mark GeneratorがIDBを使ってWater M
arkを転送された情報内に埋め込む。従って、Water Mar
kにはIDAとIDBとが埋め込まれ、図11のよう
に、ダウンロードデータ+Water Mark(IDA+IDB)とな
る。
When the information downloaded to the I / DA is transferred to the I / DB of the present embodiment at the lower left,
・ DB's ater Mark Generator uses IDB for Water M
Embed ark in the transferred information. Therefore, Water Mar
IDA and IDB are embedded in k, and as shown in FIG. 11, it becomes download data + Water Mark (IDA + IDB).

【0068】以下、本実施の形態のI・Dでは、その転
送の経路がWater Markの中に履歴として残り、不正な転
送やコピーを発見した場合にWater Markを再生すると誰
が不正をしたかが明瞭になる。
In the following, according to the ID of the present embodiment, the transfer route remains as a history in the Water Mark, and when an illegal transfer or copy is found, when the Water Mark is reproduced, who is wronged is determined. Be clear.

【0069】一方、右上と右下にある従来のI・DCで
は、転送された情報は元のI・DAあるいはI・DBの
情報のコピーとなる。この場合には、不正な転送やコピ
ーを発見した場合にWater Markを再生しても、その転送
の経路が完全には把握できない。
On the other hand, in the conventional I / DC at the upper right and lower right, the transferred information is a copy of the original I / DA or I / DB information. In this case, even if Water Mark is reproduced when an illegal transfer or copy is found, the transfer path cannot be completely grasped.

【0070】図11では、本実施の形態のI・DA、I
・DBからのコピーの例を示したが、I・DCへ発売元
(発信元)から直接ダウンロードされた場合には、履歴
がなにも残らない。この場合に、従来のように、発売元
(配信元)でWater Markを埋め込むことも考えられる
が、この場合も、不正な転送やコピーの実現を防ぐ防御
策であって、不正な転送やコピーが行われた場合の経路
の特定にための情報を得ることはできない。本発明は、
不正な転送やコピーの防御策に完全なものはないことを
考慮して、別の観点から不正な転送やコピーをすること
がデメリットとなるようにする方法を提供している。こ
のため、他人の不正行為も管理されるため、ユーザによ
るコンテンツ(情報)管理が十分実施されることにもな
る。
In FIG. 11, I · DA, I
Although an example of copying from the DB has been described, no history is left when the data is directly downloaded to the I / DC from a sales source (source). In this case, as in the past, it is conceivable to embed the Water Mark at the distributor (distribution source). However, in this case, it is also a defense measure to prevent the realization of unauthorized transfer and copying, and Cannot obtain information for specifying the route in the case where the process is performed. The present invention
In view of the fact that there is no complete defense against unauthorized transfer or copying, a method is provided that makes unauthorized transfer or copying disadvantageous from another point of view. For this reason, the misconduct of another person is also managed, and the content (information) management by the user is sufficiently performed.

【0071】(本実施の形態の情報管理の具体例)本実
施の形態の情報管理を、例えば、音楽配信システム(ス
ケルトン型WaterMark*ID使用)の例で具体的に説明
する。本音楽配信システムでは、積極性と効果的なコン
テンツ不正コピー防止を両立させたシステムを提供す
る。
(Specific Example of Information Management of the Present Embodiment) The information management of the present embodiment will be specifically described with an example of a music distribution system (using a skeleton type WaterMark * ID), for example. The music distribution system provides a system that is both aggressive and effectively prevents unauthorized copying of content.

【0072】図20は、旧譜用として、スケルトン型Wa
ter Mark*IDをダウンロードされたコンテンツに付加
する機能をI・Dに搭載し、キーファイルをダウンロー
ドする方式のシステム構成を示している。
FIG. 20 shows a skeleton type Wa for old music.
This figure shows a system configuration of a system in which a function of adding a ter Mark * ID to downloaded content is mounted on an ID and a key file is downloaded.

【0073】図21は、新譜用として、スケルトン型Wa
ter Mark*IDをダウンロードされたコンテンツに付加
する機能をI・Dに搭載し、実データをダウンロードす
る方式をシステム構成を示している。
FIG. 21 shows a skeleton type Wa for new music.
The system configuration is such that a function of adding the ter Mark * ID to the downloaded content is mounted on the ID and the actual data is downloaded.

【0074】ここで、Water Markは、著作権情報(作詞
家、作曲家、演奏家など)やユーザIDから生成され
る。ID(ユーザーの住所、氏名、電話番号他の属性デ
ータ)は、I・Dを購入したユーザーは、まず住所、氏
名、電話番号他の属性データを入力することにより、I
・Dからネットへのダイレクロ・ログイン機能やI・D
を自分の分身として育てNetサーフィンを効率的に行
う等の高度な機能を使うことができる。
Here, the Water Mark is generated from copyright information (a lyricist, a composer, a musician, etc.) and a user ID. The ID (the user's address, name, telephone number and other attribute data) can be obtained by inputting the address, name, telephone number and other attribute data.
・ Direkuro from D to Internet ・ Login function and ID
You can use advanced functions such as raising your own as an alter ego and efficiently surfing the Net.

【0075】図20のキーファイル・ダウンロード方式
では、主として、旧譜を対象とし予め埋め込まれたコン
テンツにWater Mark*IDを埋め込み、本実施の形態の
I・Dのオフィシャルサーバーより解除Keyを直接I
・Dにダウンロードしてコンテンツを再生する方式とな
る。
In the key file download method shown in FIG. 20, the Water Mark * ID is mainly embedded in the previously embedded content for the old music, and the release key is directly transmitted from the ID server of the present embodiment.
-A method of downloading to D and playing back the content.

【0076】一方、図21の実データダウン・ダウンロ
ード方式では、予めI・Dに内蔵されたWater Mark Gen
eratorがID情報を組み入れて、本実施の形態のI・D
のオフィシャルサーバーからI・Dに対して直接ダウン
ロードされるコンテンツの実データに埋め込む方式とな
る。
On the other hand, in the actual data down / download method shown in FIG. 21, the Water Mark Gen
erator incorporates ID information, and ID of the present embodiment
Embedded in the actual data of the content downloaded directly from the official server to the ID.

【0077】このようなシステム構成により、通常のI
Dとパスワードに加えて、I・Dという物理的ディスク
を用いて2重に認証する2Phase認証をI・Dとサ
ーバーとの連携システムで実現できる。又、IDが付加
されたI・Dからしかアクセスできないディレクトリサ
ーバーとしてのI・Dのオフシャルサーバーをコンテン
ツ配信の窓口として用いることにより、高度なセキュリ
ティを実現できる。
With such a system configuration, an ordinary I
In addition to D and the password, 2Phase authentication for performing double authentication using a physical disk called ID can be realized by a cooperative system between the ID and the server. In addition, by using an ID / ID official server as a directory server that can be accessed only from the ID / ID to which the ID is added as a window for content distribution, high security can be realized.

【0078】又、コンテンツ・ホルダーに特別な仕組み
が不要(DNSサーバーも不要)である。すなわち、ス
ケルトン型Water Mark*ID並びに2Phase認証を
用いるため、コンテンツ・ホルダーは特別なプロテクト
やプロトコルを必要としない。従って、時間とコストを
大幅に削減することが可能である。
Further, no special mechanism is required for the content holder (no DNS server is required). That is, since the skeleton type Water Mark * ID and 2Phase authentication are used, the content holder does not need any special protection or protocol. Therefore, time and cost can be significantly reduced.

【0079】又、自己責任をベースとした利便性があ
る。すなわち、FTP方式を用いてキーファイル並びに
実データをダウンロードする方式を用いるため、軽快か
つ安定的なダウンロードが可能であり、しかも、コピー
コンテンツにスケルトン型Water Mark*ユーザーのID
が付加されるため、コピーの履歴をトレースすることが
可能となり、ユーザーの自己責任による自発的複製管理
を促すことになる。このように、ユーザーの「心」に鍵
をかけることができる。スケルトン型Water Mark*ID
を用いるため、コンテンツの汎用性と自由度を保持しつ
つ、現状ユーザー所有のプレーヤーが使用可能となり、
プレーヤーとの互換性を維持することができる。
There is also convenience based on self-responsibility. That is, since the method of downloading the key file and the actual data using the FTP method is used, a light and stable download is possible, and the skeleton type Water Mark * user ID is included in the copy content.
Is added, it is possible to trace the copy history, and to encourage voluntary duplication management at the user's own responsibility. In this way, the "heart" of the user can be locked. Skeleton type Water Mark * ID
Allows users to use their current player while retaining the versatility and flexibility of the content,
Compatibility with players can be maintained.

【0080】又、パーソナルデータの継承ができる。す
なわち、異なるI・D間で、ユーザーのパーソナルデー
タや履歴を相互に継承可能となり、Moveより利便性の高
いCopyによる指摘複製の管理が可能となる。
Further, personal data can be inherited. That is, the personal data and the history of the user can be mutually inherited between the different IDs, and the pointed copy can be managed by Copy, which is more convenient than Move.

【0081】<固有の個人情報の登録例>以下、上記例
で使用する個人情報の登録の例を、図15〜図19を参
照しながら示す。以下の例では、従来の形式的な登録画
面でなく、表示画面を工夫することにより、ユーザフレ
ンドリな個人情報の登録を実現する。
<Example of Registration of Unique Personal Information> An example of registration of personal information used in the above example will be described below with reference to FIGS. In the following example, user-friendly registration of personal information is realized by devising a display screen instead of a conventional formal registration screen.

【0082】図15は、個人情報を登録するための表示
画面の一例を示す図であり、パスポートに類似した形式
の表示画面から個人情報を登録するものである。
FIG. 15 is a view showing an example of a display screen for registering personal information, in which personal information is registered from a display screen similar to a passport.

【0083】図16は、個人情報を登録するための表示
画面の他の例を示す図であり、カルテに類似した形式の
表示画面から個人情報を登録するものである。
FIG. 16 is a diagram showing another example of a display screen for registering personal information, in which personal information is registered from a display screen in a format similar to a medical chart.

【0084】図17は、個人情報を登録するための表示
画面の他の例を示す図であり、履歴書に類似した形式の
表示画面から個人情報を登録するものである。
FIG. 17 is a diagram showing another example of a display screen for registering personal information, in which personal information is registered from a display screen in a format similar to a resume.

【0085】尚、この外にも、クレジットカード決済依
頼書、銀行口座入出金依頼書なども適時、表示画面とし
て使用することができる。
In addition, a credit card settlement request form, a bank account deposit / withdrawal request form, etc. can be used as a display screen as appropriate.

【0086】例えば、これらの表示画面は、ユーザが”
Net”を選択してネットワークへの登録をする場合
に、図18のような”ID”と”Password”の
入力の前後に、あるいはこれらの入力と共に表示されて
もよいし、ユーザがネットワークで旅行の予約をする場
合にはパスポートの表示画面で、医療関係の相談や薬な
どの販売の予約をする場合にはカルテの表示画面で、就
職案内や企業案内や申し込みをアクセスする場合は履歴
書の表示画面で、クレジットカード決済や銀行口座入出
金の場合は依頼書の表示画面で個人情報を入力するよう
にし、これらの入力データを、あるいはそれから選択さ
れたデータを、図5のように、ユーザデータ領域に登録
する。
For example, these display screens are displayed when the user
When "Net" is selected and registered in the network, it may be displayed before or after the input of "ID" and "Password" as shown in FIG. 18 or together with these inputs, or the user may travel on the network. If you make a reservation on the passport display screen, if you make a medical consultation or make an appointment for sales of drugs, etc., you will use the medical record display screen.If you access employment information, company information, or an application, you will see the resume. On the display screen, in the case of credit card settlement or bank account deposit / withdrawal, personal information is entered on the display screen of the request form, and these input data or data selected therefrom is input to the user as shown in FIG. Register in the data area.

【0087】これらの個人情報の中から、予め決められ
た個人を特定可能な固有情報が、Water Maerの埋め込み
のために使用される。
From among these pieces of personal information, predetermined unique information that can specify an individual is used for embedding the Water Maer.

【0088】図19は、登録された個人情報を使用す
る”Net”のアプリケーション選択時の処理手順を示
したフローチャートである。
FIG. 19 is a flowchart showing a processing procedure when an application of “Net” using registered personal information is selected.

【0089】本実施の形態のI・Dを挿入したユーザ機
器では、ステップS10のアプリケーション選択(図1
2のS100と同じ)で、”Net”が選択されると、
ステップS11からS12に分岐し、ネットワークを表
わすサムネール画像が表示される。登録したいネットワ
ークが選択されると、ステップS14では、ユーザデー
タ領域に登録されている個人情報から登録に必要なデー
タが読み出されて、ステップS15で自動的にサムネー
ル画像に対応するネットワークへ接続して、プロバイダ
へ登録データを送信し、ステップS16でメールアドレ
スの返信を待つ。尚、登録されている個人情報に不足が
ある場合は、ユーザに対して入力を要求する。
In the user device in which the ID is inserted according to the present embodiment, the application selection in step S10 (FIG. 1)
2 is the same as S100), when "Net" is selected,
The process branches from step S11 to S12, and a thumbnail image representing the network is displayed. When a network to be registered is selected, in step S14, data necessary for registration is read from personal information registered in the user data area, and in step S15, a network corresponding to the thumbnail image is automatically connected. Then, the registration data is transmitted to the provider, and the reply of the mail address is waited in step S16. When there is a shortage in the registered personal information, the user is requested to input.

【0090】プロバイダでは、ステップS21で登録の
要求があると、ステップS22に進んで、登録処理を行
って登録ユーザに対してメールアドレスを割当てる。ス
テップS24では、割当てられたメールアドレスと共に
ネットワークのサービス画面を返信する。
When the provider receives a registration request in step S21, the process proceeds to step S22, where the provider performs a registration process and assigns a mail address to the registered user. In step S24, the service screen of the network is returned together with the assigned mail address.

【0091】ユーザ機器では、メールアドレスの返信を
受けると、ステップS16からS17に進んで、ネット
ワークとの接続の終了か否かを判断し、終了でない場合
はステップS12に戻って繰り返す。
When the user device receives the reply of the mail address, the process proceeds from step S16 to S17 to determine whether or not the connection to the network is completed. If not, the process returns to step S12 and repeats.

【0092】尚、本実施の形態では、記憶媒体をCD−
RWのI・Dとして説明したが、CD−R、DVD等の
光ディスクや、光磁気ディスク、半導体メモリ、ICカ
ード、スマートカード、コンパクトフラッシュ(登録商
標)カード等のカードなどであっても良い。
In this embodiment, the storage medium is a CD-ROM.
Although described as the RW ID, an optical disk such as a CD-R or a DVD, a magneto-optical disk, a semiconductor memory, an IC card, a smart card, a card such as a compact flash (registered trademark) card, or the like may be used.

【0093】又、情報処理装置を汎用のコンピュータを
例に説明したが、本発明は、記憶媒体の記憶にその特徴
がある発明であり、この記憶媒体を使用可能な情報処理
装置であれば専用装置としての携帯電話や電子手帳、有
線電話機やファクシミリばかりでなく、あらゆる家庭の
電化製品にも搭載が可能である。
Although the information processing apparatus has been described using a general-purpose computer as an example, the present invention is an invention having a feature in storage of a storage medium. It can be installed not only in mobile phones, electronic organizers, wired telephones and facsimile devices, but also in household appliances.

【0094】[0094]

【発明の効果】本発明によれば、情報がどのような経路
で転送又はコピーされたかの履歴を知ることができる電
子回路を有する記憶媒体及び該記憶媒体を用いた情報管
理方法と情報処理システムを提供できる。
According to the present invention, there is provided a storage medium having an electronic circuit capable of knowing a history of information transferred or copied, an information management method and an information processing system using the storage medium. Can be provided.

【0095】更に、情報へのアクセスを制限することの
できる電子回路を有する記憶媒体及び該記憶媒体を用い
た情報管理方法と情報処理システムを提供できる。
Further, it is possible to provide a storage medium having an electronic circuit capable of restricting access to information, an information management method using the storage medium, and an information processing system.

【0096】すなわち、不正な転送あるいはコピーを発
見されると、その情報がどのような経路で流れたかが明
瞭にされ、責任を追及する相手を特定できるため、ユー
ザによるコンテンツ(情報)管理が十分に実施されるよ
うになる。
That is, when an unauthorized transfer or copy is found, it is clarified by what route the information has flowed, and it is possible to specify a partner whose responsibility is sought, so that the content (information) management by the user is sufficient. Will be implemented.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本実施の形態の情報処理システムで使用される
I・Dと外部装置の構成例を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of an ID and an external device used in an information processing system according to an embodiment.

【図2】本実施の形態のI・Dの情報記憶部の記憶例を
示す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating a storage example of an ID information storage unit according to the embodiment;

【図3】本実施の形態の初期制御のフローチャートであ
る。
FIG. 3 is a flowchart of initial control according to the embodiment.

【図4】本実施の形態のI・D上の記憶構成例の概念図
である。
FIG. 4 is a conceptual diagram of a storage configuration example on ID in the present embodiment.

【図5】図4のユーザデータ領域内の記憶構成例の概念
図である。
FIG. 5 is a conceptual diagram of a storage configuration example in a user data area of FIG. 4;

【図6】本実施の形態の情報処理システムで”Good
s”が選択された場合のコンピュータの表示例を示す図
である。
FIG. 6 illustrates an example of the information processing system according to the present embodiment.
FIG. 21 is a diagram illustrating a display example of the computer when “s” is selected.

【図7】本実施の形態の情報処理システムで”Good
s”が選択された場合のコンピュータの表示例を示す図
である。
FIG. 7 illustrates an example of the information processing system according to the present embodiment.
FIG. 21 is a diagram illustrating a display example of the computer when “s” is selected.

【図8】本実施の形態の情報処理システムで”MP3”
が選択された場合のコンピュータの表示例を示す図であ
る。
FIG. 8 illustrates the information processing system according to the present embodiment, “MP3”
FIG. 14 is a diagram illustrating a display example of the computer when is selected.

【図9】本実施の形態の情報処理システムで”Movi
e”が選択された場合のコンピュータの表示例を示す図
である。
FIG. 9 is a diagram illustrating the information processing system according to the present embodiment;
FIG. 21 is a diagram illustrating a display example of the computer when “e” is selected.

【図10】本実施の形態の情報処理システムで”Mov
ie”が選択された場合のコンピュータの表示例を示す
図である。
FIG. 10 is a diagram illustrating the information processing system according to the present embodiment.
FIG. 21 is a diagram illustrating a display example of a computer when “ie” is selected.

【図11】本実施の形態の情報管理の概念図である。FIG. 11 is a conceptual diagram of information management according to the present embodiment.

【図12】本実施の形態の情報処理システムの動作手順
例を示すフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart illustrating an example of an operation procedure of the information processing system according to the present embodiment;

【図13】図12のステップS132、S152、S1
62におけるサムネール選択の動作手順例を示すフロー
チャートである。
FIG. 13 shows steps S132, S152, and S1 in FIG.
62 is a flowchart illustrating an example of an operation procedure of thumbnail selection in 62.

【図14】図12のステップS133後のダウンロー
ド、及びS156、S166の動作手順例を示すフロー
チャートである。
FIG. 14 is a flowchart showing an example of download after step S133 in FIG. 12 and an operation procedure example of S156 and S166.

【図15】本実施の形態の個人情報の登録画面の例を示
す図である。
FIG. 15 is a diagram showing an example of a personal information registration screen according to the present embodiment.

【図16】本実施の形態の個人情報の登録画面の他の例
を示す図である。
FIG. 16 is a diagram showing another example of a personal information registration screen of the present embodiment.

【図17】本実施の形態の個人情報の登録画面の他の例
を示す図である。
FIG. 17 is a diagram showing another example of a personal information registration screen of the present embodiment.

【図18】本実施の形態の個人情報の従来の登録画面の
例を示す図である。
FIG. 18 is a diagram showing an example of a conventional registration screen for personal information according to the present embodiment.

【図19】本実施の形態のネットワークへの登録の手順
例を示すフローチャートである。
FIG. 19 is a flowchart illustrating an example of a procedure for registering in a network according to the present embodiment.

【図20】本実施の形態の情報管理を適用した具体例の
概念を示す図である。
FIG. 20 is a diagram showing the concept of a specific example to which the information management of the present embodiment is applied.

【図21】本実施の形態の情報管理を適用した他の具体
例の概念を示す図である。
FIG. 21 is a diagram showing the concept of another specific example to which the information management of the present embodiment is applied.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G11B 20/10 G11B 20/12 5D110 20/12 27/00 D 27/00 G06K 19/00 R Fターム(参考) 5B017 AA06 BA02 BB11 5B035 AA13 BA03 BB04 BB09 BB11 BB12 CA11 5B049 AA05 BB11 CC08 DD01 DD04 DD05 EE01 EE07 EE23 EE28 FF03 FF04 FF06 FF08 FF09 GG04 GG07 GG10 5B065 BA03 CA11 EK05 PA04 5D044 BC06 CC04 DE17 DE22 DE49 DE53 DE58 5D110 AA17 DA03 DA04 DA08 DA11 DB03 DB05 DC05 DC15 DE02 DE04 DE06 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G11B 20/10 G11B 20/12 5D110 20/12 27/00 D 27/00 G06K 19/00 R F term ( Reference) 5B017 AA06 BA02 BB11 5B035 AA13 BA03 BB04 BB09 BB11 BB12 CA11 5B049 AA05 BB11 CC08 DD01 DD04 DD05 EE01 EE07 EE23 EE28 FF03 FF04 FF06 FF08 FF09 GG04 GG07 GG10 5B004 DE03 5A04 DE03 5A04 DA08 DA11 DB03 DB05 DC05 DC15 DE02 DE04 DE06

Claims (21)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像や音楽、音声、文書などのサービス
情報を大量かつ高速に扱うことができるネットワークを
含む情報処理システムでの情報管理方法であって、 情報を記憶する情報記憶部と情報を処理する電子回路を
含む電子回路部とを有する着脱可能な第1の記憶媒体に
サービス情報を記憶する場合に、前記サービス情報に該
第1の記憶媒体に固有な個人情報を埋め込んで記憶し、 前記第1の記憶媒体に記憶された前記サービス情報を転
送する場合に、該第1の記憶媒体に固有な個人情報を埋
め込んだサービス情報を転送することにより、 前記サービス情報の転送の履歴を保持することを特徴と
する情報管理方法。
An information management method in an information processing system including a network capable of handling a large amount of service information such as images, music, voices, and documents at a high speed, comprising: an information storage unit for storing information; When service information is stored in a removable first storage medium having an electronic circuit unit including an electronic circuit to be processed, personal information unique to the first storage medium is embedded in the service information and stored. When transferring the service information stored in the first storage medium, by transferring service information in which personal information unique to the first storage medium is embedded, a transfer history of the service information is retained. An information management method comprising:
【請求項2】 前記サービス情報が音楽や音声などの可
聴情報である場合に、前記固有な個人情報は人間の可聴
領域外の周波数で再生されるように埋め込まれ、前記サ
ービス情報の再生は前記固有な個人情報を含んだままで
行われ、前記サービス情報がビデオなどの可視情報であ
る場合に、前記固有な個人情報は人間の可視領域外の波
長で再生されるように埋め込まれ、前記サービス情報の
再生は前記固有な個人情報を含んだままで行われること
を特徴とする請求項1記載の情報管理方法。
2. When the service information is audible information such as music or voice, the unique personal information is embedded so as to be reproduced at a frequency outside a human audible range. It is performed while including the unique personal information, and when the service information is visible information such as a video, the unique personal information is embedded so as to be reproduced at a wavelength outside the visible region of a human, and the service information is embedded. 2. The information management method according to claim 1, wherein reproduction of the information is performed while including the unique personal information.
【請求項3】 前記第1の記憶媒体に固有な個人情報を
埋め込んだサービス情報を第2の記憶媒体に記憶する場
合に、該第2の記憶媒体に固有な個人情報を更に埋め込
んで記憶し、前記サービス情報を再生する場合には前記
第1と第2の個人情報が再生されることを特徴とする請
求項1記載の情報管理方法。
3. When the service information in which the personal information unique to the first storage medium is embedded is stored in the second storage medium, the personal information unique to the second storage medium is further embedded and stored. 2. The information management method according to claim 1, wherein when the service information is reproduced, the first and second personal information are reproduced.
【請求項4】 前記第1及び第2の記憶媒体は、個人情
報と、該個人情報をサービス情報に埋め込む手段とを有
することを特徴とする請求項1記載の情報管理方法。
4. The information management method according to claim 1, wherein said first and second storage media have personal information and means for embedding said personal information in service information.
【請求項5】 前記第1及び第2の記憶媒体は、前記サ
ービス情報を他の記憶媒体への保存なしに通信手段から
直接受信する手段をさらに有することを特徴とする請求
項4記載の情報管理方法。
5. The information according to claim 4, wherein the first and second storage media further include a unit for directly receiving the service information from a communication unit without storing the service information in another storage medium. Management method.
【請求項6】 前記サービス情報の転送は、ネットワー
クを介したオンラインの転送と、該ネットワークを介さ
ないオフラインの転送とを含むことを特徴とする請求項
1記載の情報管理方法。
6. The information management method according to claim 1, wherein the transfer of the service information includes an online transfer via a network and an offline transfer without passing through the network.
【請求項7】 画像や音楽、音声、文書などのサービス
情報を大量かつ高速に扱うことができるネットワークを
含む情報処理システムでの情報転送方法であって、 情報を記憶する情報記憶部と情報を処理する電子回路を
含む電子回路部とを有する着脱可能な記憶媒体に、前記
サービス情報に該記憶媒体に固有な個人情報を埋め込ん
で記憶し、 前記記憶媒体に記憶された前記サービス情報を転送する
場合に、該記憶媒体に固有な個人情報を埋め込んだサー
ビス情報を転送することを特徴とする情報転送方法。
7. An information transfer method in an information processing system including a network capable of handling a large amount of service information such as images, music, voices, and documents at a high speed, comprising: an information storage unit for storing information; A personal information unique to the storage medium is embedded and stored in a removable storage medium having an electronic circuit unit including an electronic circuit to be processed, and the service information stored in the storage medium is transferred. An information transfer method for transferring service information in which personal information unique to the storage medium is embedded in the storage medium.
【請求項8】 前記記憶媒体に固有な個人情報が埋め込
まれた前記サービス情報は、他の記憶媒体への保存なし
に前記記憶媒体間で転送されることを特徴とする請求項
7記載の情報転送方法。
8. The information according to claim 7, wherein the service information in which personal information peculiar to the storage medium is embedded is transferred between the storage media without saving to another storage medium. Transfer method.
【請求項9】 前記サービス情報の転送は、ネットワー
クを介したオンラインの転送と、該ネットワークを介さ
ないオフラインの転送とを含むことを特徴とする請求項
7記載の情報転送方法。
9. The information transfer method according to claim 7, wherein the transfer of the service information includes an online transfer via a network and an offline transfer without passing through the network.
【請求項10】 画像や音楽、音声、文書などのサービ
ス情報を大量かつ高速に扱うことができるネットワーク
を含む情報処理システムで使用される、情報を記憶する
情報記憶部と情報を処理する電子回路を含む電子回路部
とを有する着脱可能な記憶媒体であって、 少なくとも、記憶媒体に固有な個人情報と、 前記記憶媒体にサービス情報を記憶する場合に、前記サ
ービス情報に前記記憶媒体に固有な個人情報を埋め込ん
で記憶する埋込手段とを含むことを特徴とする記憶媒
体。
10. An information storage unit for storing information and an electronic circuit for processing the information used in an information processing system including a network capable of handling a large amount of service information such as images, music, voices, and documents at a high speed. A removable storage medium having an electronic circuit unit including: at least personal information unique to the storage medium; and when service information is stored in the storage medium, the service information is unique to the storage medium. An embedding means for embedding and storing personal information.
【請求項11】 前記記憶媒体に記憶された前記サービ
ス情報を転送する場合に、該記憶媒体に固有な個人情報
を埋め込んだサービス情報を転送する転送手段と、 前記サービス情報を他の記憶媒体への保持無しに通信手
段から直接受信する受信手段とをさらに有することを特
徴とする請求項10記載の記憶媒体。
11. When transferring the service information stored in the storage medium, transfer means for transferring service information in which personal information unique to the storage medium is embedded; and transferring the service information to another storage medium. 11. The storage medium according to claim 10, further comprising: receiving means for directly receiving from the communication means without holding the data.
【請求項12】 キー情報が埋め込まれた情報と、 該情報のアクセスが選択された場合に、キー情報を抽出
して予め獲得したキー情報との比較に基づいて、前記情
報の使用を認否する手段とを更に含むことを特徴とする
請求項10記載の記憶媒体。
12. When the access to the information is selected, based on a comparison between the information in which the key information is embedded and the key information extracted and obtained in advance, the use of the information is approved or rejected. The storage medium according to claim 10, further comprising: means.
【請求項13】 前記情報がサムネール画像情報であっ
て、サムネール画像が選択された場合に、キー情報を抽
出して前記予め獲得されたキー情報との比較に基づい
て、前記サムネール画像に対応する処理プログラム及び
/又はデータの使用を認否することを特徴とする請求項
12記載の記憶媒体。
13. The thumbnail image information, wherein when a thumbnail image is selected, key information is extracted and corresponding to the thumbnail image based on comparison with the previously acquired key information. 13. The storage medium according to claim 12, wherein use of the processing program and / or data is rejected.
【請求項14】 前記個人情報を入力するための汎用の
入力書式を表示する表示手段を更に含むことを特徴とす
る請求項10記載の記憶媒体。
14. The storage medium according to claim 10, further comprising display means for displaying a general-purpose input format for inputting said personal information.
【請求項15】 前記汎用の入力書式は、パスポート、
カルテ、履歴書、クレジットカード決済依頼書、銀行口
座入出金依頼書などを含むことを特徴とする請求項14
記載の記憶媒体。
15. The general-purpose input format is a passport,
15. The medical device according to claim 14, which includes a medical record, a resume, a credit card settlement request, a bank account deposit / withdrawal request, and the like.
The storage medium according to the above.
【請求項16】 画像や音楽、音声、文書などのサービ
ス情報を大量かつ高速に扱うことができるネットワーク
を含む情報処理システムで使用される、情報を記憶する
情報記憶部と情報を処理する電子回路を含む電子回路部
とを有する着脱可能な記憶媒体であって、 少なくとも、キー情報が埋め込まれた情報と、 該情報のアクセスが選択された場合に、キー情報を抽出
して予め獲得したキー情報との比較に基づいて、前記情
報の使用を認否する手段とを含むことを特徴とする記憶
媒体。
16. An information storage unit for storing information and an electronic circuit for processing information used in an information processing system including a network capable of handling a large amount of service information such as images, music, voices, and documents at high speed. A removable storage medium having an electronic circuit unit including: at least information in which key information is embedded, and key information previously obtained by extracting key information when access to the information is selected. Means for rejecting use of the information based on a comparison with the storage medium.
【請求項17】 前記情報がサムネール画像情報であっ
て、サムネール画像が選択された場合に、キー情報を抽
出して前記予め獲得されたキー情報との比較に基づい
て、前記サムネール画像に対応する処理プログラム及び
/又はデータの使用を認否することを特徴とする請求項
16記載の記憶媒体。
17. The method according to claim 17, wherein the information is thumbnail image information, and when a thumbnail image is selected, key information is extracted and corresponding to the thumbnail image based on comparison with the previously acquired key information. 17. The storage medium according to claim 16, wherein use of the processing program and / or data is rejected.
【請求項18】 前記記憶媒体の情報記憶部は、読出し
専用領域と書き込み可能領域とを有することを特徴とす
る請求項10乃至17のいずれか1つに記載の記憶媒
体。
18. The storage medium according to claim 10, wherein the information storage section of the storage medium has a read-only area and a writable area.
【請求項19】 更に、ブーツストラッププログラム
と、該ブーツストラッププログラムで読み出され、前記
プログラムモジュールを制御するシステムプログラムを
記憶することを特徴とする請求項10乃至18のいずれ
か1つに記載の記憶媒体。
19. The apparatus according to claim 10, further comprising a bootstrap program and a system program which is read by the bootstrap program and controls the program module. Storage medium.
【請求項20】 前記記憶媒体は光ディスクであって、
前記情報記憶部は一方の面にあり、前記電子回路部は他
方の面にあることを特徴とする請求項10乃至19のい
ずれか1つに記載の記憶媒体。
20. The storage medium is an optical disk,
The storage medium according to any one of claims 10 to 19, wherein the information storage unit is on one surface, and the electronic circuit unit is on the other surface.
【請求項21】 画像や音楽、音声、文書などのサービ
ス情報を大量かつ高速に扱うことができるネットワーク
を含む情報処理システムであって、 情報を記憶する情報記憶部と情報を処理する電子回路を
含む電子回路部とを有する着脱可能な記憶媒体が使用さ
れ、 該記憶媒体が、 少なくとも、該記憶媒体に固有な個人情報と、 前記記憶媒体にサービス情報を記憶する場合に、前記サ
ービス情報に該記憶媒体に固有な個人情報を埋め込んで
記憶する埋込手段とを含むことを特徴とする情報処理シ
ステム。
21. An information processing system including a network capable of handling a large amount of service information such as images, music, voices, and documents at a high speed, comprising an information storage unit for storing information and an electronic circuit for processing information. A removable storage medium having an electronic circuit unit including the electronic circuit unit is used. The storage medium includes at least personal information unique to the storage medium, and service information stored in the storage medium. An embedding means for embedding and storing personal information unique to a storage medium.
JP2000261651A 2000-08-30 2000-08-30 Storage medium having electronic circuit, and information managing method and information processing system using storage medium Withdrawn JP2002073865A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000261651A JP2002073865A (en) 2000-08-30 2000-08-30 Storage medium having electronic circuit, and information managing method and information processing system using storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000261651A JP2002073865A (en) 2000-08-30 2000-08-30 Storage medium having electronic circuit, and information managing method and information processing system using storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002073865A true JP2002073865A (en) 2002-03-12

Family

ID=18749459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000261651A Withdrawn JP2002073865A (en) 2000-08-30 2000-08-30 Storage medium having electronic circuit, and information managing method and information processing system using storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002073865A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190073454A1 (en) Methods and apparatus for sharing, transferring and removing previously owned digital media
US8100766B2 (en) Method and system for personalized digital game creation
WO2012116365A1 (en) Methods and apparatus for sharing, transferring and removing previously owned digital media
US20070265971A1 (en) Token based digital media distribution system
US20230070586A1 (en) Methods for Evolution of Tokenized Artwork, Content Evolution Techniques, Non-Fungible Token Peeling, User-Specific Evolution Spawning and Peeling, and Graphical User Interface for Complex Token Development and Simulation
TW201227531A (en) Sensors, scanners, and methods for automatically tagging content
CN104168307B (en) Data distributing method, server, data distribution systems and terminal device
KR101350104B1 (en) Method, system, and device for license-centric content consumption
EP1828865A4 (en) Method of publishing a ticket on demand and apparatus thereof
JP2007226286A (en) Content information distribution system and program
TW502536B (en) Flexible content distribution method and apparatus
JP2002117248A (en) Storage medium having electronic circuit and information managing method and information processing system using the storage medium
JP2002073865A (en) Storage medium having electronic circuit, and information managing method and information processing system using storage medium
JP2001188754A (en) Storage medium having electronic circuit and information managing method and information processing system using the same medium
KR20010018364A (en) Method for manufacturing and distributing recording medium containing multimedia contents on demand
JP2002073864A (en) Storage medium, information managing method using storage medium, and information processing system
JP2002269379A (en) Direct electronic purchase for on-line information
US11544685B2 (en) Multimedia keepsake system and method
JP3234578U (en) Music distribution system
JP2003280833A (en) Print service providing system and print service providing method, and print service providing program
JP2001331523A (en) Storage medium with electronic circuit, and information managing method and information processing system using the same storage medium
JP2001331752A (en) Storage medium having electronic circuit, information management method using it, and information processing system
NL1013422C2 (en) Sales and distribution system for digital information, e.g. music, text or software, includes decoding device for code associated with information stored in memory
JP2002108479A (en) Storage medium, and method and system for managing information by using the storage medium
JP2001331751A (en) Storage medium, information management method using it, and information processing system

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060523

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060720

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060912

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070830

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20071114

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080716

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20080716

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080821