JP2002067881A - Steering device for vehicle - Google Patents

Steering device for vehicle

Info

Publication number
JP2002067881A
JP2002067881A JP2000263144A JP2000263144A JP2002067881A JP 2002067881 A JP2002067881 A JP 2002067881A JP 2000263144 A JP2000263144 A JP 2000263144A JP 2000263144 A JP2000263144 A JP 2000263144A JP 2002067881 A JP2002067881 A JP 2002067881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking
steering
lock
hardness
locking groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000263144A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kiyoaki Tono
清明 東野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2000263144A priority Critical patent/JP2002067881A/en
Publication of JP2002067881A publication Critical patent/JP2002067881A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To increase strength of a steering lock. SOLUTION: Hardness of a locking groove 6 is increased while keeping hardness of a locking pin low to increase strength of a steering lock. An inclined plane shaped chamfer or a curved surface chamfer is added on an insertion opening side end edge of the locking groove 6 for reducing contact pressure at the insertion opening side end edge to prevent the locking pin 4 from being damaged by the insertion opening side end edge of the locking groove 6 even if hardness of the locking pin 4 is low. Consequently strength of the steering lock can be increased by adding the chamfer on the insertion opening end edge of the locking pin 4 in case of increasing hardness of the locking groove 6 while keeping hardness of the locking pin low.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、車両の停車時にス
テアリングホイールを回転できないようにロックするス
テアリングロック機構を装着した車両用ステアリング装
置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a vehicle steering system equipped with a steering lock mechanism for locking a steering wheel so that the steering wheel cannot rotate when the vehicle is stopped.

【0002】[0002]

【従来の技術】車両用ステアリング装置には、車両の安
全対策や盗難防止の観点から、車両の停車時に運転者が
キーをロック位置に操作すると、ステアリングホイール
を回転できないようにロックするステアリングロック機
構が装着してある。
2. Description of the Related Art From the viewpoint of vehicle safety and theft prevention, a steering device for a vehicle includes a steering lock mechanism for locking a steering wheel so that the steering wheel cannot be rotated when a driver operates a key to a lock position while the vehicle is stopped. Is installed.

【0003】図3(a)に示すように、ステアリングコ
ラム1内には、ステアリングシャフト2が回転自在に設
けてあると共に、ステアリングコラム1の外側には、キ
ー3の操作に対応して、ロック用ピン4を出退動するス
テアリングロック機構5が設けてある。ステアリングシ
ャフト2には、このロック用ピン4を挿入するためのロ
ック用溝6が形成してある。
[0003] As shown in FIG. 3 (a), a steering shaft 2 is rotatably provided in a steering column 1, and a lock is provided outside the steering column 1 in response to operation of a key 3. There is provided a steering lock mechanism 5 for moving the use pin 4 back and forth. A lock groove 6 for inserting the lock pin 4 is formed in the steering shaft 2.

【0004】これにより、図3(b)に示すように、車
両の停車時には、運転者がキー3をロック位置に操作す
ると、ロック用ピン4が突出してロック用溝6内に挿入
されて、ステアリングホイール(図示略)がロックされ
る。その結果、運転者等がステアリングホイール(図示
略)を左右に回転しようとしても、ロック用ピン4がロ
ック用溝6の側壁に係合し、ステアリングホイール(図
示略)を回転することができない。
As shown in FIG. 3 (b), when the vehicle is stopped, when the driver operates the key 3 to the lock position, the lock pin 4 protrudes and is inserted into the lock groove 6. The steering wheel (not shown) is locked. As a result, even if the driver or the like tries to rotate the steering wheel (not shown) to the left or right, the locking pin 4 is engaged with the side wall of the locking groove 6, and the steering wheel (not shown) cannot be rotated.

【0005】一方、図3(a)に示すように、車両の走
行開始時には、運転者がキー3を走行位置に操作する
と、ロック用ピン4がロック用溝6から退動し、ステア
リングホイール(図示略)のロックが解除される。
On the other hand, as shown in FIG. 3 (a), when the driver operates the key 3 to the traveling position when the vehicle starts traveling, the locking pin 4 retreats from the locking groove 6 and the steering wheel ( The lock (not shown) is released.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ところで、ステアリン
グホイールのロック時に、ステアリングホイールにより
過大な力が作用しても、ロック状態を維持したいといっ
た要望、即ち、ロック強度を増大したいといった要望が
ある。
By the way, when the steering wheel is locked, there is a demand for maintaining the locked state even if an excessive force acts on the steering wheel, that is, a demand for increasing the lock strength.

【0007】例えば、ステアリングシャフトに、ロック
用溝を形成したロック用カラーを別体で外嵌し、このロ
ック用カラーの板厚を厚くして、ロック強度を増大する
といった試みがある。しかし、これは、カラーの板厚の
増大から、重量の増加を招くといったことがある。
For example, there is an attempt to increase the lock strength by separately fitting a locking collar having a locking groove formed on the steering shaft, and increasing the thickness of the locking collar. However, this may cause an increase in weight due to an increase in the thickness of the collar.

【0008】また、図3に示したように、ステアリング
シャフトにロック用溝が形成してある場合には、シャフ
ト全体又はロック用溝部の硬度を高くして、ロック強度
を増大するといった試みがある。しかし、この場合、ロ
ック用ピンの硬度は、諸般の事情から高くできず、低く
したままである。
Further, as shown in FIG. 3, when a locking groove is formed in the steering shaft, there is an attempt to increase the hardness of the entire shaft or the locking groove to increase the locking strength. . However, in this case, the hardness of the locking pin cannot be increased due to various circumstances, and remains low.

【0009】その結果、図3(b)に示すように、ロッ
ク時にステアリングホイールに過大な力が加えられる
と、ロック用溝6の挿入口側端縁が角張っているため、
硬度の低いロック用ピン4が損傷(圧痕)を受けること
がある。例えば、ロック用溝6の挿入口側端縁がロック
用ピン4に食い込み、ロック用ピン4からバリ等が出っ
張って、ロック用ピン4がロック用溝6から退動できな
いといった虞れがある。
As a result, as shown in FIG. 3B, when an excessive force is applied to the steering wheel during locking, the edge of the locking groove 6 on the insertion opening side becomes angular,
The locking pin 4 having low hardness may be damaged (indented). For example, there is a possibility that the edge of the locking groove 6 on the insertion opening side bites into the locking pin 4 and burrs or the like protrude from the locking pin 4, so that the locking pin 4 cannot retreat from the locking groove 6.

【0010】本発明は、上述したような事情に鑑みてな
されたものであって、簡易な構成であっても、ステアリ
ングロックの強度を増大することができる車両用ステア
リング装置を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and has as its object to provide a vehicle steering apparatus which can increase the strength of a steering lock even with a simple configuration. And

【0011】なお、次に、本発明の技術的背景を補足す
る。本来、ロックピンに対し(カラー)溝断面を全面当
たりさせる事が一番効果的と思われる。しかし、図4
(a)に示すように、ロックピンの厚みを溝に無理なく
落し込む為に、寸法的にスキマとしているのが一般的で
ある。この状態で当接させると細かくは図4(b)の様
になるはずである。これにより両者の面圧のみで考えれ
ば、図4(c)(d)に示すように、前記の様に溝を断
面において外周方向を広くしたV字にする事と考える。
しかしこれは加工において問題が多く、大きなコストU
Pになってしまい、また仮りにこの様にしても、ロック
本体においてもピンと本体との間にスキマが存在した
り、ピンの厚みにも公差がある為、100%面当りとす
る事は不可能である。またこの様にした場合組み合わせ
状況によっては、図4(e)に示すように、当接位置が
ロックピンの先端になる可能性もあり、ロック本体側よ
り考えるとロックピンの根元部に大きな曲げを受ける事
になり好ましくない。この点から考えると、カラー外周
部を当接させる事が好ましい。そこで本発明が検討され
たものである。
Next, the technical background of the present invention will be supplemented. Originally, it seems that it is most effective to make the (collar) groove section hit the entire surface of the lock pin. However, FIG.
As shown in (a), the lock pin is generally dimensionally spaced so that the thickness of the lock pin can be easily dropped into the groove. If the contact is made in this state, the details should be as shown in FIG. Thus, considering only the surface pressures of the two, as shown in FIGS. 4C and 4D, it is considered that the groove has a V-shape in which the outer circumferential direction is widened in cross section as described above.
However, this is problematic in processing and has a large cost U
In this case, even in this case, there is a clearance between the pin and the main body of the lock main body, and there is a tolerance in the thickness of the pin. It is possible. In this case, depending on the combination, the contact position may be the tip of the lock pin as shown in FIG. 4 (e), and when viewed from the lock body side, a large bend occurs at the root of the lock pin. Is not preferred. Considering this point, it is preferable that the outer peripheral portion of the collar be brought into contact. Therefore, the present invention has been studied.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明に係る車両用ステアリング装置は、ステアリ
ングシャフト又はこれに別体で外嵌したロック用カラー
に形成したロック用溝に、キー操作に対応してステアリ
ングロック機構からロック用ピンを挿入し退動する車両
用ステアリング装置において、前記ロック用溝の挿入口
側端縁の少なくとも一部に、斜面状又は曲面状の面取り
を施したことを特徴とする。
In order to achieve the above object, a steering apparatus for a vehicle according to the present invention includes a key provided in a locking groove formed on a steering shaft or a locking collar externally fitted to the steering shaft. In a vehicle steering device which inserts a locking pin from a steering lock mechanism in response to an operation and retreats, at least a part of an insertion opening side edge of the locking groove is chamfered in a slope or a curved shape. It is characterized by the following.

【0013】ところで、ステアリングロックの強度を増
大するため、ロック用溝の硬度を高くする一方、ロック
用ピンの硬度を低いままにしていることがある。
By the way, in order to increase the strength of the steering lock, the hardness of the locking groove may be increased while the hardness of the locking pin may be kept low.

【0014】この際、ロック用溝の挿入口側端縁に、面
取りを施しておらず、挿入口端縁が角張っている場合に
は、ロック時にステアリングホイールに過大な力が加え
られると、ロック用溝の挿入口側端縁により、硬度の低
いロック用ピンが損傷(圧痕)を受け、例えば、ロック
用溝の挿入口側端縁がロック用ピンに食い込み、ロック
用ピンからバリ等が出っ張って、ロック用ピンがロック
用溝から退動できないといった虞れがある。
At this time, if the edge of the locking groove is not chamfered at the insertion opening side edge and the insertion opening edge is angular, if an excessive force is applied to the steering wheel at the time of locking, the locking groove is locked. The locking pin having low hardness is damaged (indented) by the edge of the locking groove on the insertion port side, and for example, the insertion port edge of the locking groove cuts into the locking pin, and burrs and the like protrude from the locking pin. Therefore, there is a possibility that the locking pin cannot retreat from the locking groove.

【0015】これに対して、本発明では、ロック用溝の
挿入口側端縁に面取りを施して、この挿入口側端縁の面
圧を低くしている。そのため、ロック用ピンの硬度が低
かったとしても、ロック用溝の挿入口側端縁により、ロ
ック用ピンが損傷(圧痕)を受けることがなく、例え
ば、挿入口端縁がロック用ピンに食い込むことがなく、
ロック用ピンからバリ等が出っ張ることもなく、ロック
用ピンがロック用溝から退動できないといったこともな
い。
On the other hand, in the present invention, the edge of the locking groove on the side of the insertion opening is chamfered to reduce the surface pressure of the edge on the side of the insertion opening. For this reason, even if the hardness of the locking pin is low, the locking pin is not damaged (indented) by the edge of the locking groove on the insertion port side. For example, the insertion port edge bites into the locking pin. Without
There is no burrs or the like protruding from the lock pin, and the lock pin cannot be retracted from the lock groove.

【0016】したがって、本発明によれば、ロック用溝
の硬度を高くする一方、ロック用ピンの硬度を低いまま
にしている場合に、ロック用溝の挿入口側端縁に面取り
を施すことにより、ステアリングロックの強度を増大す
ることができる。
Therefore, according to the present invention, when the hardness of the locking groove is increased while the hardness of the locking pin is kept low, the edge of the locking groove on the insertion opening side is chamfered. Thus, the strength of the steering lock can be increased.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態に係
り、ステアリングロック機構を装着した車両用ステアリ
ング装置を図面を参照しつつ説明する。 (第1実施の形態)図1(a)は、本発明の第1実施の
形態に係る車両用ステアリング装置の横断面図であり、
図1(b)は、図1(a)に示した車両用ステアリング
装置の縦断面図であり、図1(c)は、ステアリングシ
ャフトに形成したロック用溝にR面取りを施した拡大断
面図であり、図1(d)は、ロック用溝にC面取りを施
した拡大断面図である。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a perspective view showing a steering apparatus for a vehicle equipped with a steering lock mechanism according to an embodiment of the present invention. (First Embodiment) FIG. 1A is a cross-sectional view of a vehicle steering device according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 1B is a vertical cross-sectional view of the vehicle steering device shown in FIG. 1A, and FIG. 1C is an enlarged cross-sectional view in which a locking groove formed in the steering shaft is rounded. FIG. 1D is an enlarged cross-sectional view in which a C groove is applied to the locking groove.

【0018】図1(a)に示すように、ステアリングコ
ラム1内には、中空のステアリングシャフト2が回転自
在に設けてあると共に、ステアリングコラム1の外側に
は、キーの操作に対応して、ロック用ピン4を出退動す
るステアリングロック機構5が設けてある。ステアリン
グシャフト2には、このロック用ピン4を挿入するため
のロック用溝6が形成してある。
As shown in FIG. 1 (a), a hollow steering shaft 2 is rotatably provided in a steering column 1, and a steering shaft 2 is provided outside the steering column 1 in response to a key operation. A steering lock mechanism 5 for moving the lock pin 4 back and forth is provided. A lock groove 6 for inserting the lock pin 4 is formed in the steering shaft 2.

【0019】図1(b)に示すように、ロック用溝6
は、軸方向に長孔に形成してあると共に、ロック用ピン
4も、軸方向に長く形成してある。
As shown in FIG. 1B, the locking groove 6
Is formed in a long hole in the axial direction, and the locking pin 4 is also formed long in the axial direction.

【0020】これにより、図1(a)に示すように、車
両の停車時には、運転者がキーをロック位置に操作する
と、ロック用ピン4が突出してロック用溝6内に挿入さ
れて、ステアリングホイール(図示略)がロックされ
る。その結果、運転者等がステアリングホイール(図示
略)を左右に回転しようとしても、ロック用ピン4がロ
ック用溝6の側壁に係合し、ステアリングホイール(図
示略)を回転することができない。
Thus, as shown in FIG. 1 (a), when the vehicle is stopped, when the driver operates the key to the lock position, the lock pin 4 protrudes and is inserted into the lock groove 6, and the steering is performed. The wheel (not shown) is locked. As a result, even if the driver or the like tries to rotate the steering wheel (not shown) to the left or right, the locking pin 4 is engaged with the side wall of the locking groove 6, and the steering wheel (not shown) cannot be rotated.

【0021】一方、車両の走行開始時には、運転者がキ
ーを走行位置に操作すると、ロック用ピン4がロック用
溝6から退動し、ステアリングホイール(図示略)のロ
ックが解除される。
On the other hand, when the driver operates the key to the traveling position when the vehicle starts traveling, the locking pin 4 retreats from the locking groove 6 and the steering wheel (not shown) is unlocked.

【0022】本実施の形態では、ロック用溝6の挿入口
側端縁に、面取りが施してある。ここで、「面取り」と
は、斜面状のC面取り、又は、曲面状のR面取りをい
う。
In the present embodiment, the edge of the locking groove 6 on the insertion opening side is chamfered. Here, “chamfering” refers to an inclined C-chamfer or a curved R-chamfer.

【0023】また、ステアリングロックの強度を増大す
るため、ロック用溝6の硬度を高くする一方、ロック用
ピン4の硬度を低いままにしていることがある。
Further, in order to increase the strength of the steering lock, the hardness of the locking groove 6 may be increased while the hardness of the locking pin 4 may be decreased.

【0024】この際、本実施の形態では、ロック用溝6
の挿入口側端縁に面取りを施して、この挿入口側端縁の
面圧を低くしている。そのため、ロック用ピン4の硬度
が低かったとしても、ロック用溝6の挿入口側端縁によ
り、ロック用ピン4が損傷(圧痕)を受けることがな
く、例えば、挿入口端縁がロック用ピン4に食い込むこ
とがなく、ロック用ピン4からバリ等が出っ張ることも
なく、ロック用ピン4がロック用溝6から退動できない
といったこともない。
At this time, in the present embodiment, the locking groove 6
Is chamfered on the insertion opening side edge to reduce the surface pressure of the insertion opening side edge. Therefore, even if the hardness of the locking pin 4 is low, the locking pin 4 is not damaged (indented) by the insertion port side edge of the locking groove 6. There is no intrusion into the pin 4, no burrs or the like protruding from the lock pin 4, and no lock pin 4 cannot retreat from the lock groove 6.

【0025】したがって、本実施の形態によれば、ロッ
ク用溝6の硬度を高くする一方、ロック用ピン5の硬度
を低いままにしている場合に、ロック用溝6の挿入口側
端縁に面取りを施すことにより、ステアリングロックの
強度を増大することができる。 (第2実施の形態)図2(a)は、本発明の第2実施の
形態に係る車両用ステアリング装置の横断面図である。
Therefore, according to the present embodiment, when the hardness of the locking groove 6 is increased while the hardness of the locking pin 5 is kept low, the locking groove 6 has an edge on the insertion opening side. By chamfering, the strength of the steering lock can be increased. (Second Embodiment) FIG. 2A is a cross-sectional view of a vehicle steering system according to a second embodiment of the present invention.

【0026】本実施の形態では、ステアリングシャフト
2が中実であって、異形形状に形成してあり、その外周
面には、4個のロック用溝6が形成してある。
In this embodiment, the steering shaft 2 is solid and formed in an irregular shape, and four locking grooves 6 are formed on the outer peripheral surface thereof.

【0027】本実施の形態でも、ロック用溝6の挿入口
側端縁に、曲面状又は斜面状の面取りが施してある。し
たがって、ロック用溝6の硬度を高くする一方、ロック
用ピン5の硬度を低いままにしている場合に、ステアリ
ングロックの強度を増大することができる。 (第3実施の形態)図2(b)は、本発明の第3実施の
形態に係る車両用ステアリング装置の横断面図である。
Also in this embodiment, a curved or inclined chamfer is formed on the edge of the locking groove 6 on the insertion opening side. Therefore, when the hardness of the locking groove 6 is increased while the hardness of the locking pin 5 is kept low, the strength of the steering lock can be increased. (Third Embodiment) FIG. 2B is a cross-sectional view of a vehicle steering device according to a third embodiment of the present invention.

【0028】本実施の形態では、ステアリングシャフト
2が中実であり、その外周面には、別体のロック用カラ
ー7が溶接等により外嵌してあり、このカラー7に、ロ
ック用溝6が形成してある。
In the present embodiment, the steering shaft 2 is solid, and a separate locking collar 7 is externally fitted on the outer peripheral surface thereof by welding or the like. Is formed.

【0029】本実施の形態でも、ロック用溝6の挿入口
側端縁に、曲面状又は斜面状の面取りが施してある。し
たがって、ロック用溝6の硬度を高くする一方、ロック
用ピン5の硬度を低いままにしている場合に、ステアリ
ングロックの強度を増大することができる。
Also in the present embodiment, the edge of the locking groove 6 on the side of the insertion opening is chamfered in a curved or inclined shape. Therefore, when the hardness of the locking groove 6 is increased while the hardness of the locking pin 5 is kept low, the strength of the steering lock can be increased.

【0030】なお、本発明は、上述した実施の形態に限
定されず、種々変形可能である。「面取り」は、ロック
用溝の全周にわたり形成してあってもよいが、図4
(f)に示すように、長孔のロック用溝の外周直線部に
少なくとも形成してあればよく、また、[ロック用ピン
の長さ(B)≦ロック用溝に面取りを施した長さ
(l)]であってもよい。さらに、ステアリングシャフ
トは、中空であっても、中実であってもよい。
The present invention is not limited to the above-described embodiment, but can be variously modified. The “chamfer” may be formed over the entire circumference of the locking groove.
As shown in (f), it is sufficient if at least the groove is formed in the outer peripheral straight portion of the lock groove of the long hole, and [the length of the lock pin (B) ≦ the length of the lock groove chamfered]. (L)]. Further, the steering shaft may be hollow or solid.

【0031】[0031]

【発明の効果】以上説明したように、ステアリングロッ
クの強度を増大するため、ロック用溝の硬度を高くする
一方、ロック用ピンの硬度を低いままにしていることが
ある。この際、本発明では、ロック用溝の挿入口側端縁
に面取りを施して、この挿入口側端縁の面圧を低くして
いる。そのため、ロック用ピンの硬度が低かったとして
も、ロック用溝の挿入口側端縁により、ロック用ピンが
損傷(圧痕)を受けることがなく、例えば、挿入口端縁
がロック用ピンに食い込むことがなく、ロック用ピンか
らバリ等が出っ張ることもなく、ロック用ピンがロック
用溝から退動できないといったこともない。
As described above, in order to increase the strength of the steering lock, the hardness of the locking groove may be increased while the hardness of the locking pin may be kept low. In this case, in the present invention, the edge of the locking groove on the insertion port side is chamfered to reduce the surface pressure of the insertion port side edge. For this reason, even if the hardness of the locking pin is low, the locking pin is not damaged (indented) by the edge of the locking groove on the insertion port side. For example, the insertion port edge bites into the locking pin. No burrs or the like protrude from the lock pin, and the lock pin cannot be retracted from the lock groove.

【0032】したがって、本発明によれば、ロック用溝
の硬度を高くする一方、ロック用ピンの硬度を低いまま
にしている場合に、ロック用溝の挿入口側端縁に面取り
を施すことにより、ステアリングロックの強度を増大す
ることができる。
Therefore, according to the present invention, when the hardness of the locking groove is increased while the hardness of the locking pin is kept low, the edge of the locking groove on the insertion opening side is chamfered. Thus, the strength of the steering lock can be increased.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】(a)は、本発明の第1実施の形態に係る車両
用ステアリング装置の横断面図であり、(b)は、
(a)に示した車両用ステアリング装置の縦断面図であ
り、(c)は、ステアリングシャフトに形成したロック
用溝にR面取りを施した拡大断面図であり、(d)は、
ロック用溝にC面取りを施した拡大断面図である。
FIG. 1A is a cross-sectional view of a vehicle steering device according to a first embodiment of the present invention, and FIG.
It is a longitudinal section of a steering device for vehicles shown to (a), (c) is an enlarged sectional view which performed R chamfering to a lock slot formed in a steering shaft, and (d)
It is an expanded sectional view which performed C chamfering to a lock slot.

【図2】(a)は、本発明の第2実施の形態に係る車両
用ステアリング装置の横断面図であり、(b)は、本発
明の第3実施の形態に係る車両用ステアリング装置の横
断面図である。
FIG. 2A is a cross-sectional view of a vehicle steering device according to a second embodiment of the present invention, and FIG. 2B is a cross-sectional view of the vehicle steering device according to the third embodiment of the present invention. FIG.

【図3】(a)は、従来に係る車両用ステアリング装置
の横断面図であり、(b)は、(a)に示した車両用ス
テアリング装置の横断面図であり、ステアリングロック
状態を示す。
FIG. 3A is a cross-sectional view of a conventional vehicle steering device, and FIG. 3B is a cross-sectional view of the vehicle steering device shown in FIG. .

【図4】(a)〜(e)は、それぞれ、本発明の技術的
背景を示す模式図であり、(f)は、本発明に係るロッ
ク用溝及びロック用ピンの模式図である。
4 (a) to 4 (e) are schematic views showing the technical background of the present invention, and FIG. 4 (f) is a schematic view of a lock groove and a lock pin according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ステアリングコラム 2 ステアリングシャフト 3 キー 4 ロック用ピン 5 ステアリングロック機構 6 ロック用溝 7 ロック用カラー Reference Signs List 1 steering column 2 steering shaft 3 key 4 locking pin 5 steering lock mechanism 6 locking groove 7 locking collar

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】ステアリングシャフト又はこれに別体で外
嵌したロック用カラーに形成したロック用溝に、キー操
作に対応してステアリングロック機構からロック用ピン
を挿入し退動する車両用ステアリング装置において、 前記ロック用溝の挿入口側端縁の少なくとも一部に、斜
面状又は曲面状の面取りを施したことを特徴とする車両
用ステアリング装置。
1. A vehicle steering device which retreats by inserting a locking pin from a steering lock mechanism in response to a key operation into a locking groove formed in a steering shaft or a locking collar separately fitted to the steering shaft. The steering device for a vehicle according to any one of claims 1 to 4, wherein at least a part of an edge of the lock groove on the insertion opening side is chamfered in a slope or a curved shape.
JP2000263144A 2000-08-31 2000-08-31 Steering device for vehicle Withdrawn JP2002067881A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000263144A JP2002067881A (en) 2000-08-31 2000-08-31 Steering device for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000263144A JP2002067881A (en) 2000-08-31 2000-08-31 Steering device for vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002067881A true JP2002067881A (en) 2002-03-08

Family

ID=18750732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000263144A Withdrawn JP2002067881A (en) 2000-08-31 2000-08-31 Steering device for vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002067881A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004007253A1 (en) * 2002-07-17 2004-01-22 Nsk Ltd. Steering column device
JP2007153093A (en) * 2005-12-02 2007-06-21 Nsk Ltd Steering device
CN100339257C (en) * 2004-04-07 2007-09-26 株式会社东海理化电机制作所 Steering lock device for vehicle

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004007253A1 (en) * 2002-07-17 2004-01-22 Nsk Ltd. Steering column device
CN100339257C (en) * 2004-04-07 2007-09-26 株式会社东海理化电机制作所 Steering lock device for vehicle
JP2007153093A (en) * 2005-12-02 2007-06-21 Nsk Ltd Steering device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6354117B1 (en) Steering column anti-theft device for motor vehicle
US4888967A (en) Bicycle lock
EP0689987B1 (en) Locking device
JPH06219242A (en) Pilferproof device on car steering wheel
US5230232A (en) Steering wheel lock
JP2002067881A (en) Steering device for vehicle
JPS5911029B2 (en) key cylinder
EP0166891B1 (en) Improved tamper resistant lock bolt assembly
KR890001647B1 (en) Anti-theft device
JPS5914145B2 (en) key cylinder
US3753361A (en) Steering wheel lock for automotive vehicles
JPH08295202A (en) Steering lock device
EP1055593A2 (en) U-shaped antitheft device
JP3183588B2 (en) Steering lock device
JP3706797B2 (en) Steering lock device
EP0636523A1 (en) Steering lock device
JP4945720B2 (en) Cylinder lock
JPH1086792A (en) Steering lock device
JP4700508B2 (en) Cylinder lock
EP3006651B1 (en) Cylinder lock
JP2501752Y2 (en) Steering lock device
CN219821373U (en) Shell structure of automobile anti-theft device
JP4520031B2 (en) Cylinder lock with cylinder detachment function by fixed tumbler
JP2002371735A5 (en)
JP3367759B2 (en) Cylinder lock

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20071106