JP2002064531A - Electronic mail system - Google Patents

Electronic mail system

Info

Publication number
JP2002064531A
JP2002064531A JP2000247127A JP2000247127A JP2002064531A JP 2002064531 A JP2002064531 A JP 2002064531A JP 2000247127 A JP2000247127 A JP 2000247127A JP 2000247127 A JP2000247127 A JP 2000247127A JP 2002064531 A JP2002064531 A JP 2002064531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
setting
transfer
file
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000247127A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Noriharu Mita
典玄 三田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEASTAR CORP
Original Assignee
SEASTAR CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEASTAR CORP filed Critical SEASTAR CORP
Priority to JP2000247127A priority Critical patent/JP2002064531A/en
Publication of JP2002064531A publication Critical patent/JP2002064531A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic mail system that extends functions of an electronic mail sever in the Internet and automates and simplifies its setting. SOLUTION: The mail server of the mail transfer system of this invention is provided with a mail setting special DB, and the mail server automatically transfers a received mail on the basis of a transfer condition of the received mail entered to the mail setting special DB by a user. The transfer condition includes setting of a destination to which a mail is transferred, setting of a time zone when the mail is transferred, setting of a day of the week when the mail is transferred, setting of a portable terminal mail address, and setting of a variable for message division to the portable terminal or the like. Thus, the user can optionally set the mail transfer function of the mail server by itself on a Web browser via the Internet.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、インターネットに
おける電子メールサーバーの機能拡張と設定の自動化と
簡略化を行うシステムに関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a system for automating and simplifying function expansion and setting of an electronic mail server on the Internet.

【0002】[0002]

【従来の技術】現在、インターネット上の電子メールシ
ステムでは「メールサーバ」に対して、ユーザのパソコ
ンの電子メールソフトが、送るべきメッセージや、受け
た後のメッセージをためておき、その後に必要なところ
に転送したり、パソコン上のメールソフトから要求があ
った場合に、その要求に従ってメールをメールソフトに
渡す、という仕組みになっている。
2. Description of the Related Art At present, in an e-mail system on the Internet, e-mail software of a user's personal computer stores messages to be sent and messages received after storing them in a "mail server". However, when a request is sent from mail software on a personal computer, mail is sent to the mail software according to the request.

【0003】また、メールサーバはこの基本機能のほか
に数多くの便利な機能を持っている。しかし、図2に示
されるように通常はその機能の制御はメールサーバ11
を管理するオペレータ16が手動で行っている。従っ
て、そのメールサーバ11に多くのユーザ15が存在す
る場合、一人一人のユーザの細かい設定を行うことは許
されないのが普通である。つまり、通常の場合、ユーザ
はこの「メールサーバ」が持っている仕組みの一部しか
使っていないことになる。たとえば、午前10時から午
後10時までは職場のメールサーバにメッセージを転送
し、この時間以外は転送を行わない、などの設定をきめ
細かくメール管理をしているオペレータがしてくれる、
ということは、まずありえない。
[0003] In addition to the basic functions, the mail server has many convenient functions. However, normally, as shown in FIG.
Is manually performed by an operator 16 who manages Therefore, when there are many users 15 in the mail server 11, it is usually not allowed to make detailed settings for each user. In other words, the user usually uses only a part of the mechanism of the “mail server”. For example, from 10 am to 10 pm, an operator who manages the mail with detailed settings, such as forwarding the message to the mail server at the workplace and not forwarding it except this time,
That is unlikely.

【0004】メールサーバ11は通常システム管理者の
管理の元にある。システムへの侵入などのリスクがある
こと、操作が難しい、などの理由から、通常は個人向け
の細かいメールサーバの設定が必要であっても、システ
ム管理者(あるいはオペレータ)しか、その設定ができ
ない。しかし、上記の理由からメールサーバのオペレー
タに、こういった作業を頼むことはできない。また、オ
ペレータも人間であることから、設定の間違いや、設定
忘れなどの事故もあるであろう。さらに、オペレータが
忙しい、などの理由でメール利用者個々の詳細な設定が
できる場面がもともと限られている、ということもよく
起こる。このような場合では、たとえば「午前10時か
ら午後10時まではAというメールアドレスに転送を
し、この時間以外はBというメールアドレスに転送する
ように」というメールユーザ1人1人のきめ細かな要求
には、オペレータは到底答えることはできない、という
場面が多いはずである。
[0004] The mail server 11 is usually under the control of a system administrator. Normally, even if detailed mail server settings for individuals are necessary, only the system administrator (or operator) can do so due to risks such as intrusion into the system and difficult operation. . However, for the above reasons, it is not possible to ask the mail server operator for such a task. In addition, since the operator is also a human, there may be an accident such as an incorrect setting or forgetting to set. Furthermore, it often happens that the situation in which detailed settings for individual mail users can be made is originally limited because the operator is busy. In such a case, for example, the mail user should send a message to the mail address A from 10 am to 10 pm and to the mail address B during the rest of the day. In many cases, the operator cannot answer the request at all.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】この発明は、現在はシ
ステム管理者しか触れないメールサーバの便利な機能を
一般ユーザが安全で手軽に変更できるようにし、あわせ
て、現在のメールサーバでは自動化できない機能を実現
する。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention enables ordinary users to safely and easily change convenient functions of a mail server which is currently only touched by a system administrator, and cannot be automated by a current mail server. Implement the function.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】この発明の電子メール・
システムでは、Webブラウザとcgiプログラム(開
発プログラムA)、及びデーモンプログラム(開発プロ
グラムB)と呼ばれる「裏で動くプログラム」を新たに
作り、これを現在稼動しているメールサーバ・プログラ
ムと組み合わせて使用することによって、一般ユーザ
が、既にメールサーバに備わっている便利な拡張機能
と、これまでにはなかった新しい機能を、技術的な障壁
や他者の侵入のリスクなく、充分に使えるようにするこ
とができるものである。
According to the present invention, there is provided an electronic mail system comprising:
In the system, a new "program running behind the scenes" called a web browser and a cgi program (development program A) and a daemon program (development program B) are created and used in combination with the currently operating mail server program. By doing so, ordinary users can make full use of useful extensions already provided in the mail server and new functions that have not existed without the risk of technical barriers and intrusion of others. Is what you can do.

【0007】すなわち、この発明のメール転送システム
は、メールサーバにメール設定ファイルDBとメール設
定特殊ファイルDBを設け、ユーザが任意に受信メール
の転送条件を上記メール設定特殊ファイルDBに入力
し、該転送条件に基づいてメールサーバが自動的に受信
メールを転送することを特徴とし、上記メールサーバに
おけるメール設定ファイルDBの設定手段を設け、メー
ル設定特殊ファイルDBのデータファイルに基づき上記
メール設定DBのファイルの更新を自動的に行う手段を
備える。
That is, in the mail transfer system of the present invention, a mail server is provided with a mail setting file DB and a mail setting special file DB, and a user arbitrarily inputs a transfer condition of the received mail into the mail setting special file DB. The mail server automatically transfers the received mail based on the transfer condition. The mail server further comprises a mail setting file DB setting means in the mail server, and the mail setting DB of the mail setting DB based on the data file of the mail setting special file DB is provided. A means for automatically updating a file is provided.

【0008】さらに、前記ユーザが行う受信メールの転
送条件の上記メール設定特殊ファイルDBへの入力が、
ウエブブラウザ上行えることを特徴とする。前記設定手
段は、時間スケジュールによって転送先を変更する手段
を含み、詳細には前記転送条件は、メール転送が行われ
るあて先の設定、メール転送が行われる時間帯の設定、
メール転送が行われる曜日の設定、携帯端末メールアド
レスの設定、携帯端末へのメッセージ分割のための変数
の設定等を含む。
[0008] Further, the input of the transfer condition of the received mail performed by the user into the mail setting special file DB is performed as follows.
It can be performed on a web browser. The setting unit includes a unit that changes a transfer destination according to a time schedule. Specifically, the transfer condition includes a setting of a destination at which mail transfer is performed, a setting of a time zone at which mail transfer is performed,
This includes setting the day of the week when mail transfer is performed, setting the mobile terminal e-mail address, setting variables for dividing the message to the mobile terminal, and the like.

【0009】また、前記転送条件には、一つの受信メー
ルをユーザの指定する字数に従って複数のメールに分割
して転送することができることを特徴とする。この場
合、前記分割されたメッセージであるむねの表示を、メ
ールのヘッダー情報に付加する手段を備えたことが好ま
しい。
[0009] The transfer condition is characterized in that one received mail can be divided into a plurality of mails and transferred according to the number of characters specified by the user. In this case, it is preferable that a means for adding the indication of the ribs, which are the divided messages, to the header information of the mail is provided.

【0010】さらには、複数のインターネット上のメー
ルサーバに到着している電子メールメッセージを、ユー
ザ自身のWebブラウザ上で設定値に基づいて、複数の
メールサーバへ転送することを特徴とし、前記メールサ
ーバがユーザが前記転送条件を設定し得るサーバ以外の
他のメールサーバであって、該他のメールサーバへのユ
ーザへの受信メールを前記ユーザが入力した転送条件に
従って他のメールサーバへ自動的に転送させてもよい。
[0010] The present invention is further characterized in that an electronic mail message arriving at a plurality of mail servers on the Internet is transferred to a plurality of mail servers on the user's own Web browser based on set values. The server is another mail server other than the server on which the user can set the transfer conditions, and automatically receives a mail to the user to the other mail server to another mail server according to the transfer conditions input by the user. May be forwarded.

【0011】前記転送条件には、ウイルスなどの有害情
報の入っているメールやユーザが予め受信を拒否するこ
とを指定したメールを転送しないようにしたことを含む
ことが推奨される。
It is recommended that the transfer conditions include a condition in which a mail containing harmful information such as a virus or a mail in which a user has previously refused reception is not transferred.

【0012】また、この発明のメール転送システムは、
メールサーバにメール設定特殊ファイルDBを設け、ユ
ーザが任意に受信メールの不在返信条件を上記メール設
定特殊ファイルDBに入力し、該不在返信条件に基づい
てメールサーバが自動的に返信メールを転送することを
特徴とする。さらに、前記転送条件及び不在返信条件が
Webブラウザ、携帯電話のWebブラウザ、携帯電話
のメールのいずれを用いても可能である。
[0012] Further, the mail transfer system of the present invention comprises:
A mail setting special file DB is provided in the mail server, the user arbitrarily inputs the absence reply condition of the received mail into the mail setting special file DB, and the mail server automatically forwards the reply mail based on the absence reply condition. It is characterized by the following. Further, the transfer condition and the absence reply condition can be made using any of a Web browser, a Web browser of a mobile phone, and a mail of a mobile phone.

【0013】また、この発明のメール・システムは、メ
ールサーバにメール設定ファイルDBとメール設定特殊
ファイルDBを設け、ユーザがメールを送信する際、任
意に送信メールの送信条件を上記メール設定特殊ファイ
ルDBに入力し、該送信条件に基づいてメールサーバが
自動的に該メールを送信することを特徴とする。
In the mail system of the present invention, a mail server is provided with a mail setting file DB and a mail setting special file DB, and when a user sends a mail, the sending condition of the sent mail is arbitrarily set by the mail setting special file. The mail is input to a DB, and the mail server automatically transmits the mail based on the transmission conditions.

【0014】さらに、メールサーバにおけるメール設定
ファイルDBの設定手段を設け、メール設定特殊ファイ
ルDBのデータファイルに基づき上記メール設定DBの
ファイルの更新を自動的に行う手段を備え、前記ユーザ
が行う送信メールの送信条件の上記メール設定特殊ファ
イルDBへの入力が、ウエブブラウザ上で行えることを
特徴とする。
[0014] Further, there is provided means for setting a mail setting file DB in the mail server, means for automatically updating the file of the mail setting DB based on the data file of the mail setting special file DB, and transmission performed by the user. It is characterized in that the transmission conditions of the mail can be input to the mail setting special file DB on a web browser.

【0015】前記設定手段は、ユーザがWebブラウザ
で設定した値に基づき、あらかじめ指定した日・時間に
電子メールを送信する手段を含む。
The setting means includes means for transmitting an e-mail on a date and time designated in advance based on a value set by a user on a Web browser.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら、この
発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0017】この発明の実施の形態の一例は、以下のと
おりである。図1に、この発明に用いられるネットワー
クの全体図を示す。図1において、1はインターネット
であって、クライアントが用いるPC2、携帯電話3
が、それぞれモデム4、ルータ7で接続されたLAN
8、携帯電話基地局5と携帯電話ネットワーク6に接続
されている。このインターネット1にメールサーバのシ
ステムが接続され、接続点にファイアウォール9、WW
Wサーバ10用意されている。この先にLANによって
処理サーバ11、メール設定特殊データDB12、クラ
イアントDB13、メールサーバ14とそれに付属する
メール設定データ15が接続される。なお、このサーバ
ー群においては、周知のOSが具備され、この上で本発明
の電子メール転送装置のプログラムが動作する。
An example of the embodiment of the present invention is as follows. FIG. 1 shows an overall view of a network used in the present invention. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes the Internet, which is a PC 2 and a mobile phone 3 used by a client.
Is a LAN connected by a modem 4 and a router 7, respectively.
8. Connected to mobile phone base station 5 and mobile phone network 6. A mail server system is connected to the Internet 1 and a firewall 9 and a WW
A W server 10 is provided. First, the processing server 11, the mail setting special data DB 12, the client DB 13, the mail server 14, and the mail setting data 15 attached thereto are connected by the LAN. The server group includes a well-known OS, on which the program of the electronic mail transfer device of the present invention operates.

【0018】図2は従来のメール設定の概要を示してい
る図である。従来はメールメッセージの転送をメールサ
ーバ14に対して設定する場合、人手によって、メール
設定データ15の書き換えを行わなければならなかっ
た。
FIG. 2 is a diagram showing an outline of a conventional mail setting. Conventionally, when the transfer of a mail message is set to the mail server 14, the mail setting data 15 has to be manually rewritten.

【0019】図3においては本発明の全体の概念図を示
している。本発明のシステムにおいては、インターネッ
トを介して開発プログラム(A)16にアクセスする手
段があり、ここで設定されたファイルは、開発プログラ
ム(B)において逐次メール設定データ15が書きかえ
られるように、メール設定特殊データ12によって保存
される。指定の時間帯がくると、メール設定特殊データ
12からデータが呼び出され、メールサーバ14の設定
をメール設定データ15を変更することにより行い、逐
次到着するメールをインターネットを介して他のメール
サーバ20に転送するものである。
FIG. 3 shows an overall conceptual diagram of the present invention. In the system of the present invention, there is a means for accessing the development program (A) 16 via the Internet. The file set here is such that the mail setting data 15 can be rewritten one by one in the development program (B). The mail setting special data 12 is stored. When the designated time zone comes, the data is called from the mail setting special data 12, the mail server 14 is set by changing the mail setting data 15, and the sequentially arriving mail is sent to another mail server 20 via the Internet. To be forwarded to.

【0020】図4においては、実際のプログラムにおけ
るフローチャートを用いて開発プログラム(A)を説明
する。 ・開発プログラム(A)について、S10により、設定
画面が開始されると図8のようにフロントの画面が現れ
る。ここでS11において、処理選択の入力が行われ、
S12において、ユーザー認証を必要とするかどうかが
判断される。認証が必要とならない場合はS21に移行
し、図9のごとく新規ユーザアカウント処理を行う。こ
のとき設定ファイルの作成に支障の出る情報がある場合
には、図10や図11のようにエラー画面が表示され
る。この処理の後、S22においてシステムデータファ
ールを作成し、基本情報が保存され、S23において終
了する。このとき、ユーザの画面上では図12のような
確認画面が表れる。
Referring to FIG. 4, the development program (A) will be described using a flowchart of an actual program. -For the development program (A), when the setting screen is started in S10, a front screen appears as shown in FIG. Here, in S11, a process selection is input,
In S12, it is determined whether user authentication is required. If authentication is not required, the process proceeds to S21, and a new user account process is performed as shown in FIG. At this time, if there is information that hinders the creation of the setting file, an error screen is displayed as shown in FIGS. After this process, a system data file is created in S22, the basic information is stored, and the process ends in S23. At this time, a confirmation screen as shown in FIG. 12 appears on the screen of the user.

【0021】S12により認証を必要とする場合、図1
3のような認証入力画面が表示され、ユーザー認証をS
13において行う。このとき、S14において、アクセ
ス許可が出ない場合には、S24のエラー表示に移行
し、S12に戻る。S14において認証が終了する場合
S15において、処理選択を行う。ここで、ユーザには
図14〜図18の画面が表れる。ここで、S16におい
て、転送条件の設定を行うと、S18においてメールサ
ーバに設定ファイルを書きこむ処理がなされ、すでに設
定ファイルがあるときには上書き保存されS19に移行
する。S19においては特殊ファイル設定データファイ
ルへの書きこみが行われ、ここでもすでに設定ファイル
があるときには上書き保存された後、S20へと移行
し、終了する。またS15の後他のメールサーバを指定
すると、そこからメールを獲得する指示が出される。登
録が終了されると図19のように、登録完了が表示され
る。ここで、特殊ファイル設定データファイルには以下
の情報が書きこまれている。
If authentication is required by S12,
An authentication input screen like the one shown in 3 is displayed.
Perform at 13. At this time, if the access is not permitted in S14, the process proceeds to the error display in S24 and returns to S12. When the authentication ends in S14, a process is selected in S15. Here, the screens of FIGS. 14 to 18 appear to the user. Here, if the transfer conditions are set in S16, a process of writing the setting file to the mail server is performed in S18, and if a setting file already exists, the file is overwritten and the process proceeds to S19. In S19, the writing to the special file setting data file is performed. In this case, if the setting file already exists, the file is overwritten and saved, and then the process shifts to S20 and ends. When another mail server is designated after S15, an instruction to acquire a mail is issued therefrom. When the registration is completed, the completion of the registration is displayed as shown in FIG. Here, the following information is written in the special file setting data file.

【0022】1.複数のメール転送先メールアドレスの
設定 2.各々の転送先メールアドレスについての以下の設定 転送が行われる曜日の設定 転送が行われる時間帯の設定 転送が行われたときのメールの分割の設定 分割されるもとのメールのデータの大きさ 分割されたあとのメールのデータの1つあたりの大きさ これらの設定内容は、その必要に応じて「メールサーバ
設定データファイル」と「特殊設定データファイル」の
いずれかに、または双方にその設定が書かれる。「メー
ルサーバ設定データファイル」とは、メールサーバが、
その設定値に応じてその動作を決めるもので、従来より
存在する。「特殊設定データファイル」は、本発明によ
り利用するプログラム(B)がそれを参照し、参照した
値に従って、「メールサーバ設定データファイル」の設
定を開発プログラム(B)決めるものである。
1. 1. Setting of multiple mail transfer destination mail addresses The following settings for each forwarding destination e-mail address The setting of the day of the week when the transfer is performed The setting of the time zone when the transfer is performed The setting of the division of the mail when the transfer is performed The size of the original data of the divided mail The size of one piece of mail data after splitting These settings can be set in either the "mail server setting data file" or the "special setting data file", or both, as necessary. Is written. "Mail server setting data file" means that the mail server
The operation is determined according to the set value, and has been conventionally known. The "special setting data file" refers to the program (B) used by the present invention referring to it, and determines the setting of the "mail server setting data file" according to the value referred to by the development program (B).

【0023】・開発プログラム(B)について、図5は
処理サーバ11で起動する開発プログラム(B)の動き
を表すフローチャートである。S30により処理が開始
されるとS31に移行する。通常毎時0分になると起動
するようになっている。ここで、S31において、おの
おの1つのユーザアカウントについて「特殊設定データ
ファイル」を読む。そしてS32において「特殊設定デ
ータファイル」の内容に基づいて「メールサーバ設定デ
ータファイル」を書き換えるS33に移行する。書き換
える情報は、以下の通りである。
FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the development program (B) activated by the processing server 11. When the process is started in S30, the process proceeds to S31. Normally, it is started at 0 hour every hour. Here, in S31, the “special setting data file” is read for each user account. Then, in S32, the process proceeds to S33 in which the “mail server setting data file” is rewritten based on the contents of the “special setting data file”. The information to be rewritten is as follows.

【0024】A.メール転送が行われるあて先の設定 B.メール転送が行われる時間帯の設定 C.メール転送が行われる曜日の設定 D.携帯端末メールアドレスの設定 E.携帯端末へのメッセージ分割のための変数設定 F.迷惑メール情報 G.メールを取得してくる他サーバのユーザIDとパス
ワード、アドレス S35においては、エラーの処理がなされ、エラーが発
見された場合には、S37に移行し、管理者にメールが
発信され、エラーが出なければ、S36において、プロ
セスが終了する。なお、1人のユーザアカウントの設定
を終えると、次のユーザに移り、S30からの動作を繰
り返す。
A. Setting of destination where mail transfer is performed B. Setting of time zone for mail transfer Setting the day of the week when mail transfer is performed D. Setting of mobile terminal e-mail address B. Variable setting for message division to mobile terminal Spam mail information G. Error processing is performed on the user ID, password, and address of the other server from which the mail is obtained. If an error is found, the process proceeds to S37, where a mail is sent to the administrator and an error is output. If not, the process ends at S36. When the setting of one user account is completed, the process moves to the next user and the operation from S30 is repeated.

【0025】ここで、特殊設定ファイルがどのように遷
移していくのがを説明する。 特殊設定ファイルその1 koji:Ver. 1.01(2000/07/01):ks0520: xjr:dosule.com:1:1:2:3:4:5:6: ::1:7:8:9:10:11:12: ::1:13:14:15:16:17:18: ::1:19:20:21:22:23:24: ::1:1:2:3:4:5:6: 0: このファイルの最初の一行では、ユーザ名とパスワード
が指定され、それ以降は転送設定が記述されている。 特殊設定ファイルその2 1:0:1:2:3:4:5:3000:480:0::: 1:0:1:2:3:4:5:3000:480:0::: これはiMODEの転送設定がかかれている。それぞれ
最大3000文字まで、480文字ずつ設定する、とい
うことがかかれている。ここにはかかれていないが、ほ
かのフィールドは時間、転送先などが記入されている。
また、これから開発されるオプション機能ごとに、これ
らのファイル形式は変化し、機能が加えらる。
Here, how the special setting file changes will be described. Special setting file 1 koji: Ver. 1.01 (2000/07/01): ks0520: xjr: dosule.com: 1: 1: 2: 3: 4: 5: 6: :: 1: 7: 8: 9: 10:11:12: :: 1: 13: 14: 15: 16: 17: 18: :: 1: 19: 20: 21: 22: 23: 24: :: 1: 1: 2: 3: 4: 5: 6: 0: The first line of this file specifies the username and password, and the rest of the file describes the transfer settings. Special setting file 2 1: 0: 1: 2: 3: 4: 5: 3000: 480: 0 ::: 1: 0: 1: 2: 3: 4: 5: 3000: 480: 0 ::: This Indicates the iMODE transfer setting. It states that 480 characters are set up to 3000 characters each. Although not shown here, other fields are filled with time, transfer destination, etc.
In addition, for each optional function to be developed, these file formats change and additional functions are added.

【0026】以上の特殊ファイルを読んで開発プログラ
ム(B)が、毎時間、以下のメールサーバが読む設定フ
ァイルを書いていく。以下その例である。 ./Maildir/ メッセージをサーバに残す &dokoka@atti.ne.jp 転送先アドレス | /home/httpd/cgi-bin/imodedev.csh koji iMODE分割プログラムの起動 以上のファイルはすべて各ユーザごとに違うファイルと
して、それぞれ持つことになる。
Reading the above special file, the development program (B) writes a setting file to be read by the following mail server every hour. The following is an example. ./Maildir/ Leave the message on the server &dokoka@atti.ne.jp Forwarding address | /home/httpd/cgi-bin/imodedev.csh koji Start the iMODE split program All the above files are different for each user. , Each will have.

【0027】ただし、このファイルはメールサーバの種
類によって、同じ内容でも書かれることが違う。例え
ば、現在はsendmailとqmailサーバの種類
により各内容が変更される。このほかにも、機能が追加
されれば、また違った形式の行が追加される。また、m
aildir形式というメールの保存形式とその他の形
式に対応可能である。これらはプログラムソースコード
上にコンパイル時のオプション指定で切りかわるように
なっている。なお、プログラム開発言語は、 1.C言語 2.Perl 3.shell script 4.HTML など汎用性のある言語であればいずれも可能であり、定
時起動の仕組みは、UNIX(登録商標)オペレーティ
ングシステムに標準的に備わっているcrontabを
使用している。
However, this file differs in that the same contents are written depending on the type of the mail server. For example, each content is currently changed depending on the type of the sendmail and qmail servers. Other features will add differently formatted lines as additional features are added. Also, m
It is compatible with the mail storage format called aildir format and other formats. These are switched on the program source code by specifying options at compile time. Note that the program development language is: C language 2. Perl 3. shell script 4. Any versatile language such as HTML can be used, and the regular startup mechanism uses crontab that is provided as standard in the UNIX (registered trademark) operating system.

【0028】また、通常のPOP/APOPプロトコル
によって、パソコンのメールソフトが読みこむと同じ仕
組みで他のメールサーバ上に保存されている自分あての
メッセージを取得する。その後、今度はそのメッセージ
をSMTPプロトコルで、自分のメールサーバあてに送
信することができる。つまり、このプログラムは現在の
メールサーバとは全く別のプログラムとして動くことに
なる。
Also, by the usual POP / APOP protocol, a message addressed to the user stored on another mail server is acquired in the same mechanism as when read by the mail software of the personal computer. You can then send the message to your mail server using the SMTP protocol. In other words, this program runs as a completely different program from the current mail server.

【0029】メールの分割 通常メールサーバ上には、メールサーバの設定ファイル
上にある方法でプログラムを起動することができる機構
があるので、この機構を使って、別に開発した分割送信
専門のプログラムを実行する。分割プログラムは図18
のように作用する。まずS40において分割プログラム
が開始されると、S41において標準入力より入力さ
れ、S42においてデータを分割し、S43において分
割されたメール送信を行い、終了する。これを、メール
の取得からの流れを解説すると、図19のようになる。
図19においてはS50においてプロセスがスタート
し、S51において設定ファイルより分割プログラムが
始動する。この設定ファイルは今まで述べたように、開
発プログラム(B)によって、随時書きかえられてい
る。その後、S53においてメールサーバにアクセスさ
れ、S53において、メールファイルを呼び出す。その
後、ファイルは指定条件に当てはまっているか同か判断
され、条件に適応している場合、例えば、メール文字の
分割が300文字で、全文が1000字の場合、4分割
される。これがS55である。ここで、S57において
メールメッセージが組み立てられ、上記の例では4 つの
メールタグが生成される。分割されたヘッダ情報は、S
ubject行にのみ以下のような変更が加わります。
例えばこのとき、分割前のヘッダが、 Subject: この前の件 であれば、分割後のヘッダには、 Subject: 1/4 この前の件 Subject: 2/4 この前の件 Subject: 3/4 この前の件 Subject: 4/4 この前の件 とタグがふられることとなる。送信後S59に移行し、
終了する。また、S54において条件に当てはまらない
場合には、S58に移行し、そのままメールが転送さ
れ、S59に移行し終了する。
Mail division Usually, a mail server has a mechanism that can start a program by a method in a setting file of the mail server. Using this mechanism, a specially developed program for division transmission can be used. Execute. The split program is shown in FIG.
Acts like First, when the division program is started in S40, the data is input from the standard input in S41, the data is divided in S42, the divided mail is transmitted in S43, and the process ends. FIG. 19 illustrates the flow from the acquisition of the mail.
In FIG. 19, the process starts at S50, and the division program starts at S51 from the setting file. This setting file is rewritten as needed by the development program (B) as described above. Thereafter, the mail server is accessed in S53, and the mail file is called in S53. Thereafter, it is determined whether or not the file satisfies or satisfies the designated condition. If the condition is satisfied, for example, the mail character is divided into 300 characters and the whole sentence is divided into 1,000 characters. This is S55. Here, a mail message is assembled in S57, and four mail tags are generated in the above example. The divided header information is S
The following changes are added only to the subject line.
For example, at this time, if the header before division is Subject: the previous case, the divided header will contain Subject: 1/4 previous case Subject: 2/4 previous case Subject: 3/4 Previous subject Subject: 4/4 The previous subject and tag will be mentioned. After transmission, the process proceeds to S59,
finish. If the condition is not satisfied in S54, the process proceeds to S58, the mail is transferred as it is, and the process proceeds to S59 and ends.

【0030】他サーバからのメールの受信 上記の特殊ファイルの設定でも述べたように、他サーバ
からのメールは図20のようなプロセスを取る。S60
においてプログラムが起動し、メールサーバ名を入力す
ると(S61)、ID入力が要求され(S62)、パス
ワードの入力が要求される。(S63)その後、他サー
バからメールが受信され(S64)、受信したメールを
送信し(S65)、終了する(S66)。S70〜S7
5においても同様のことが示されている。S71でメー
ル設定ファイルで呼び出し先を指定するステップ、およ
び、自己指定当てのメールを送信する際の指示は、上述
の如く、設定ファイルに特殊設定ファイルから条件をよ
びだされて作動する開発プログラム(B)により設定フ
ァイルが随時更新されていることは自明であろう。同様
の手法により、自動的に不在などの返信メールを送るこ
とも可能である。S80においてメールサーバが起動す
ると、S81において標準入力より読み込みが行われ、
S82においてReply−To:のヘッダがあるかど
うか判断される。S82においてNOと判断されるとF
rom:のアドレスがセットされ、YESと判断される
と、S84においてReply−To:のアドレスがセ
ットされる。その後、このセットされたアドレスに対し
て、不在メールが送信され終了される。
Reception of Mail from Another Server As described in the setting of the special file, mail from another server follows the process shown in FIG. S60
When a program is started and a mail server name is input (S61), an ID input is requested (S62), and a password input is requested. (S63) Thereafter, a mail is received from another server (S64), the received mail is transmitted (S65), and the process ends (S66). S70-S7
5 also shows the same. As described above, the step of designating the call destination in the mail setting file in S71 and the instruction for transmitting the self-designated mail are performed as described above by using a development program that operates according to the conditions from the special setting file. It will be obvious that the configuration file is constantly updated by B). By the same method, it is also possible to automatically send a reply mail indicating absence or the like. When the mail server is started in S80, reading is performed from the standard input in S81,
In S82, it is determined whether there is a Reply-To: header. If NO is determined in S82, F
The address of rom: is set, and if YES is determined, the address of Reply-To: is set in S84. Thereafter, an absent mail is transmitted to the set address and the process is terminated.

【0031】以上述べた如く、この発明の転送メールシ
ステムは、Webブラウザとcgiプログラム(開発プ
ログラムA)、及びデーモンプログラム(開発プログラ
ムB)と呼ばれる「裏で動くプログラム」を新たに作
り、これを現在稼動しているメールサーバプログラムと
組み合わせて使用することによって、一般ユーザが、既
にメールサーバに備わっている便利な拡張機能と、これ
までにはなかった全く新しい機能を、技術的な障壁や他
者の侵入のリスクなく、充分に使えるようにすることが
できる。
As described above, the transfer mail system of the present invention newly creates a “program running behind the scenes” called a Web browser, a cgi program (development program A), and a daemon program (development program B). By using it in combination with currently running mail server programs, the general user can take advantage of the useful extensions already provided in the mail server and completely new functions that have never been seen before. It can be used sufficiently without the risk of intrusion of a person.

【0032】なお、以上は受信メールの転送に関する説
明であるが、これを送信メールの送信条件の設定にも応
用することができる。その基本的設定方法は受信メール
の転送の場合と同じなので、詳細な説明は省略する。同
様に、上記転送条件の設定と同様の仕組みを用いること
により不在返信とか、ウイルス等の有害情報の入ってい
るメールをチェックして受信拒否をさせることも可能で
ある.
Although the above description has been directed to the transfer of received mail, the present invention can also be applied to the setting of transmission conditions for transmitted mail. Since the basic setting method is the same as that for the transfer of the received mail, detailed description is omitted. Similarly, by using the same mechanism as the above transfer condition setting, it is also possible to check for mails that contain out-of-office replies or mails containing harmful information such as viruses and reject them.

【0033】[0033]

【発明の効果】以上のとおり、今まで人手に頼っていた
メールの転送機能や分割機能を通常のユーザでも設定す
ることが出来、容易に使用することが出来る。また、こ
れは各自が望みどおりに設定することが出来るので、シ
ステムオペレータに設定変更を依頼する必要がなく、シ
ステムにかかわる人的負担を軽減することが出来る。
As described above, an ordinary user can set the mail transfer function and the division function which have been relied on manually until now, and can easily use them. Further, since this can be set as desired by each person, it is not necessary to request the system operator to change the setting, and the human burden on the system can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明に用いられるネットワークの全体図で
ある。
FIG. 1 is an overall view of a network used in the present invention.

【図2】従来のメールサーバーの設定を示す概念図であ
る。
FIG. 2 is a conceptual diagram showing a conventional mail server setting.

【図3】今回の電子メール・システムの概念図である。FIG. 3 is a conceptual diagram of a current electronic mail system.

【図4】開発プログラムAのフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart of a development program A.

【図5】開発プログラムBのフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart of a development program B.

【図6】この発明のメール転送システムのWebページ
の初期画面例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of an initial screen of a Web page of the mail transfer system of the present invention.

【図7】新規ユーザの取得処理画面を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing a new user acquisition processing screen.

【図8】エラー表示画面例を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing an example of an error display screen.

【図9】エラー表示画面例を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing an example of an error display screen.

【図10】新規ユーザ登録画面例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of a new user registration screen.

【図11】メールサーバ設定の変更処理のためのユーザ
認証処理画面を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing a user authentication processing screen for a mail server setting change processing.

【図12】この発明のメール転送システムの転送処理入
力画面(その1)を示す図である。
FIG. 12 is a view showing a transfer processing input screen (part 1) of the mail transfer system of the present invention.

【図13】この発明のメール転送システムの転送処理入
力画面(その2)を示す図である。
FIG. 13 is a view showing a transfer processing input screen (part 2) of the mail transfer system of the present invention.

【図14】この発明のメール転送システムの転送処理入
力画面(その3)を示す図である。
FIG. 14 is a view showing a transfer processing input screen (part 3) of the mail transfer system of the present invention.

【図15】この発明のメール転送システムの転送処理入
力画面(その4)を示す図である。
FIG. 15 is a diagram showing a transfer processing input screen (part 4) of the mail transfer system of the present invention.

【図16】この発明のメール転送システムの転送処理入
力画面(その5)を示す図である。
FIG. 16 is a view showing a transfer processing input screen (part 5) of the mail transfer system of the present invention.

【図17】登録完了画面を示す図である。FIG. 17 is a diagram showing a registration completion screen.

【図18】メール分割処理のフローチャートである。FIG. 18 is a flowchart of a mail division process.

【図19】メール分割処理の詳細なフローチャートであ
る。
FIG. 19 is a detailed flowchart of a mail division process.

【図20】他サーバからのメールの受信のフローチャー
トの一例である。
FIG. 20 is an example of a flowchart for receiving a mail from another server.

【図21】他サーバからのメールの受信のフローチャー
トの一例である。
FIG. 21 is an example of a flowchart of receiving a mail from another server.

【図22】不在メール送信のフローチャートのである。FIG. 22 is a flowchart of absent mail transmission.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 インターネット 2 PC 3 携帯電話 5 基地局 10 WEBサーバ 11 処理サーバ 12 メール設定特殊ファイルDB 14 メールサーバ 12 メール設定ファイルDB DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Internet 2 PC 3 Mobile telephone 5 Base station 10 WEB server 11 Processing server 12 Mail setting special file DB 14 Mail server 12 Mail setting file DB

Claims (16)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 メールサーバにメール設定ファイルDB
とメール設定特殊ファイルDBを設け、ユーザが任意に
受信メールの転送条件を上記メール設定特殊ファイルD
Bに入力し、該転送条件に基づいてメールサーバが自動
的に受信メールを転送することを特徴とする電子メール
転送システム。
1. A mail setting file DB in a mail server.
And a mail setting special file DB.
B, and the mail server automatically transfers the received mail based on the transfer conditions.
【請求項2】 メールサーバにおけるメール設定ファイ
ルDBの設定手段を設け、メール設定特殊ファイルDB
のデータファイルに基づき上記メール設定DBのファイ
ルの更新を自動的に行う手段を備えることを特徴とする
前記請求項1記載の電子メール転送システム。
2. A mail setting special file DB is provided in a mail server.
2. The electronic mail transfer system according to claim 1, further comprising means for automatically updating the file of the mail setting DB based on the data file.
【請求項3】 前記ユーザが行う受信メールの転送条件
の上記メール設定特殊ファイルDBへの入力が、ウエブ
ブラウザ上行えることを特徴とする前記請求項1または
2記載の電子メール転送システム。
3. The electronic mail transfer system according to claim 1, wherein input of transfer conditions of the received mail performed by the user to the mail setting special file DB can be performed on a web browser.
【請求項4】 前記設定手段は、時間スケジュールによ
って転送先を変更する手段を含むことを特徴とする請求
項1〜3の内、いずれか1項記載の電子メール転送シス
テム。
4. The electronic mail transfer system according to claim 1, wherein said setting means includes means for changing a transfer destination according to a time schedule.
【請求項5】前記転送条件は、メール転送が行われるあ
て先の設定、メール転送が行われる時間帯の設定、メー
ル転送が行われる曜日の設定、携帯端末メールアドレス
の設定、携帯端末へのメッセージ分割のための変数の設
定等を含むことを特徴とする前記請求項1〜3の内、い
ずれか1項記載の電子メール転送システム。
5. The transfer conditions include a destination setting for mail transfer, a time zone setting for mail transfer, a day setting for mail transfer, a mobile terminal mail address setting, and a message to a mobile terminal. The electronic mail transfer system according to any one of claims 1 to 3, further comprising setting variables for division.
【請求項6】 前記転送条件には、一つの受信メールを
ユーザの指定する字数に従って複数のメールに分割して
転送することができることを特徴とする前記請求項1〜
5の内、いずれか1項記載の電子メール転送システム。
6. The transfer condition according to claim 1, wherein one of the received mails can be divided into a plurality of mails and transferred according to the number of characters specified by the user.
5. The electronic mail transfer system according to claim 5, wherein
【請求項7】 前記分割されたメッセージであるむねの
表示を、メールのヘッダー情報に付加する手段を備えた
ことを特徴とする請求項6記載の電子メール転送システ
ム。
7. The electronic mail transfer system according to claim 6, further comprising: means for adding a display of the ridges as the divided messages to header information of the mail.
【請求項8】 複数のインターネット上のメールサーバ
に到着している電子メールメッセージを、ユーザ自身の
Webブラウザ上で設定値に基づいて、複数のメールサ
ーバへ転送することを特徴とする請求項1〜7の内、い
ずれか1項記載の電子メール転送システム。
8. An electronic mail message arriving at a plurality of mail servers on the Internet is transferred to the plurality of mail servers based on a set value on a user's own Web browser. 8. The electronic mail transfer system according to any one of items 1 to 7.
【請求項9】 前記メールサーバがユーザが前記転送条
件を設定し得るサーバ以外の他のメールサーバであっ
て、該他のメールサーバへのユーザへの受信メールを前
記ユーザが入力した転送条件に従って他のメールサーバ
へ自動的に転送させることを特徴とする前記請求項1〜
7の内、いずれか1項記載の電子メール転送システム。
9. The mail server is a mail server other than a server to which a user can set the transfer condition, and a mail received by the user to the other mail server according to the transfer condition input by the user. 2. The method according to claim 1, wherein the mail is automatically transferred to another mail server.
7. The electronic mail transfer system according to claim 7, wherein
【請求項10】 前記転送条件には、ウイルスなどの有
害情報の入っているメールやユーザが予め受信を拒否す
ることを指定したメールを転送しないようにしたことを
含むことを特徴とする前記請求項1〜10の内、いずれ
か1項記載の電子メール転送システム。
10. The transfer condition according to claim 1, wherein the transfer condition includes a condition in which a mail containing harmful information such as a virus or a mail in which a user designates rejection of reception in advance is not transferred. Item 11. The electronic mail transfer system according to any one of Items 1 to 10.
【請求項11】 メールサーバにメール設定特殊ファイ
ルDBを設け、ユーザが任意に受信メールの不在返信条
件を上記メール設定特殊ファイルDBに入力し、該不在
返信条件に基づいてメールサーバが自動的に返信メール
を転送することを特徴とするメール転送システム。
11. A mail setting special file DB is provided in a mail server, and a user arbitrarily inputs an out-of-office reply condition of received mail into the mail setting special file DB. A mail transfer system characterized by transferring reply mail.
【請求項12】 前記転送条件及び不在返信条件がWe
bブラウザ、携帯電話のWebブラウザ、携帯電話のメ
ールのいずれを用いても可能であることを特徴とする前
記請求項1〜11の内、いずれか1項記載のメール転送
システム。
12. When the transfer condition and the absence reply condition are We
The mail transfer system according to any one of claims 1 to 11, wherein any of a b-browser, a Web browser of a mobile phone, and a mail of a mobile phone can be used.
【請求項13】 メールサーバにメール設定ファイルD
Bとメール設定特殊ファイルDBを設け、ユーザがメー
ルを送信する際、任意に送信メールの送信条件を上記メ
ール設定特殊ファイルDBに入力し、該送信条件に基づ
いてメールサーバが自動的に該メールを送信することを
特徴とする電子メール・システム。
13. A mail setting file D stored in a mail server.
B and a mail setting special file DB, and when a user sends a mail, arbitrarily inputs the sending condition of the outgoing mail into the mail setting special file DB, and the mail server automatically sets the mail based on the sending condition. An e-mail system characterized by sending an e-mail.
【請求項14】 メールサーバにおけるメール設定ファ
イルDBの設定手段を設け、メール設定特殊ファイルD
Bのデータファイルに基づき上記メール設定DBのファ
イルの更新を自動的に行う手段を備えることを特徴とす
る前記請求項13記載の電子メール転送システム。
14. A mail setting file DB in a mail server is provided, and a mail setting special file D is provided.
14. The electronic mail transfer system according to claim 13, further comprising means for automatically updating the mail setting DB file based on the data file of B.
【請求項15】 前記ユーザが行う送信メールの送信条
件の上記メール設定特殊ファイルDBへの入力が、ウエ
ブブラウザ上で行えることを特徴とする前記請求項13
または14記載の電子メール・システム。
15. The method according to claim 13, wherein the input of the transmission condition of the transmission mail performed by the user to the mail setting special file DB can be performed on a web browser.
Or an e-mail system according to item 14.
【請求項16】 前記設定手段は、ユーザがWebブラ
ウザで設定した値に基づき、あらかじめ指定した日・時
間に電子メールを送信する手段を含むことを特徴とする
請求項13〜15の内、いずれか1項記載の電子メール
・システム。
16. The method according to claim 13, wherein said setting means includes means for transmitting an e-mail on a predetermined date and time based on a value set by a user on a Web browser. The e-mail system according to claim 1.
JP2000247127A 2000-08-16 2000-08-16 Electronic mail system Withdrawn JP2002064531A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000247127A JP2002064531A (en) 2000-08-16 2000-08-16 Electronic mail system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000247127A JP2002064531A (en) 2000-08-16 2000-08-16 Electronic mail system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002064531A true JP2002064531A (en) 2002-02-28

Family

ID=18737292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000247127A Withdrawn JP2002064531A (en) 2000-08-16 2000-08-16 Electronic mail system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002064531A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7574477B2 (en) 2002-12-19 2009-08-11 Canon Kabushiki Kaisha Electronic mail distributing apparatus with email address registration or authentication features, electronic mail distributing method therefor, and storage medium storing a program for the apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7574477B2 (en) 2002-12-19 2009-08-11 Canon Kabushiki Kaisha Electronic mail distributing apparatus with email address registration or authentication features, electronic mail distributing method therefor, and storage medium storing a program for the apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2256949T3 (en) SYSTEM AND PROCEDURE FOR SYNCHRONIZING EMAIL THROUGH A NETWORK.
US6868544B2 (en) Method and system for general-purpose interactive notifications
KR100493525B1 (en) System and method for providing Avatar mail
US7092998B2 (en) Software architecture for wireless data and method of operation thereof
US6351771B1 (en) Distributed service network system capable of transparently converting data formats and selectively connecting to an appropriate bridge in accordance with clients characteristics identified during preliminary connections
US7739343B2 (en) System and computer-readable storage medium for configuring access to an electronic mailbox by using heuristics of likelihood
US8230026B2 (en) System and method for pushing information between a host system and a mobile data communication device
EP2224673A2 (en) System and method for globally and securely accessing unified information in a computer network
US20080046591A1 (en) System and Method for Pushing Information from a Host System to a Mobile Data Communication Device
US20070226304A1 (en) System and method for migrating user account data
JP2004531805A (en) Synchronization of application data in telecommunication systems
JP2001168903A (en) Method for operating electronic mail sent out already and corresponding server
CA2496283C (en) Method and apparatus for pushing e-mail to wireless communication devices
JP2984620B2 (en) Email system with incoming call notification function
CA2385553C (en) System and method for pushing information from a host system to a mobile data communication device
US20060235945A1 (en) Software architecture for wireless data and method of operation thereof
WO2004021654A1 (en) Electronic mail delivery system
US7543028B2 (en) Electronic mail distribution method, communications terminal, and server device
US7260536B1 (en) Distributed voice and wireless interface modules for exposing messaging/collaboration data to voice and wireless devices
JP2002064531A (en) Electronic mail system
KR20000030315A (en) E-mail receiving confirmation method and system therefor
JP2002215539A (en) Www-browser applicable electronic mail access system and computer program used for the same
KR100455140B1 (en) Method for transmitting instance message to mobile terminal
Mullet et al. Managing Imap
JP2001318865A (en) Web mail system and web server and web mail access method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20071106