JP2002063602A - 地域密着参加型Webコンテンツ - Google Patents

地域密着参加型Webコンテンツ

Info

Publication number
JP2002063602A
JP2002063602A JP2000249677A JP2000249677A JP2002063602A JP 2002063602 A JP2002063602 A JP 2002063602A JP 2000249677 A JP2000249677 A JP 2000249677A JP 2000249677 A JP2000249677 A JP 2000249677A JP 2002063602 A JP2002063602 A JP 2002063602A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
character
store
community
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000249677A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumihiko Kotabe
文彦 小田部
Hiroyuki Yamada
博之 山田
Eisaku Terao
英作 寺尾
Shunsuke Yanaka
俊介 谷中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TSUKUBA MULTIMEDIA KK
Tsukuba Multimedia Corp
Original Assignee
TSUKUBA MULTIMEDIA KK
Tsukuba Multimedia Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TSUKUBA MULTIMEDIA KK, Tsukuba Multimedia Corp filed Critical TSUKUBA MULTIMEDIA KK
Priority to JP2000249677A priority Critical patent/JP2002063602A/ja
Publication of JP2002063602A publication Critical patent/JP2002063602A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 実在の商店街を模した三次元画像上で前記の
実在の商店街と同様な情報や体験がインターネット上で
得られることが可能な地域密着参加型Webコンテンツ
を提供する。 【解決手段】 ホームページ上で実在の商店街を模した
画像を三次元で表示し、利用者の指定したキャラクター
を自由に動かし、店舗に移動することにより、前記の店
舗の商品情報や店内の実際の様子をビデオ映像で見るこ
とが可能とした。また、前記のキャラクターが他の利用
者のキャラクターと接触すると、利用者が他の利用者と
会話ができ、そして前記キャラクターが店内の店員キャ
ラクターと接触することにより利用者は店員キャラクタ
ーに入力されている店の情報を得ることが可能とした。
さらに、携帯電話の利用者が掲示板を作ることにより友
人との待ち合わせ場所の指定が可能とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、インターネットを
利用し、実在の商店街を模した三次元画像上で前記の実
在の商店街と同様な情報や体験がインターネット上で得
られることが可能な地域密着参加型Webコンテンツに
関する発明である。
【0002】
【従来の技術】従来よりインターネット上では、例え
ば、地図上に店舗を表示し、利用者が地図上の店舗のア
イコンをクリックすると店舗の情報や広告が表示される
という発明は存在している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、今までのホー
ムページは単に情報を文字として表示していたり、ホー
ムページの主催者や情報提供者の一方的な情報の伝達が
多く、また実在の商店街の状況とかけ離れており、臨場
感がなく利用者にとって楽しめる要素が少なかった。
【0004】そこで、本発明である地域密着参加型Web
コンテンツは、インターネットのホームページ上で利用
者が実在の商店街を模した三次元画像の商店街上で、利
用者自身が実在の商店街を散策している様な臨場感が得
られること、店舗の商品情報や店内の様子を閲覧するこ
とが可能であること、他の利用者との対話も可能である
こと及び携帯電話の利用者が立体地図上に掲示板を作る
ことにより友人との待ち合わせ場所の指定が可能とする
ことを提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明である地域密着参
加型Webコンテンツは、上記の課題を解決するために、
インターネットのホームページ上で実在の商店街を模し
た画像を三次元で表示し、利用者の指定したキャラクタ
ーをマウスによって上記のホームページ上の商店街上を
自由に動かすことが可能で、前記の利用者の指定したキ
ャラクターが店舗の画像に移動することにより、前記の
店舗の中に入ることができ、前記の店舗の商品情報や店
内の実際の様子をビデオ映像で見ることが可能とするこ
とを特徴とした。
【0006】また、上記の商店街の各店舗では、利用者
の指定したキャラクターが他の利用者のキャラクターと
接触することにより、利用者が他の利用者と会話がで
き、また利用者の指定したキャラクターが店内の店員キ
ャラクターと接触することにより利用者は店員キャラク
ターに入力されている店の情報を得ることが可能とする
ことを特徴とした。
【0007】さらに、携帯電話の利用者が上記の立体地
図上に掲示板を作ることにより友人との待ち合わせ場所
の指定が可能とすることを特徴とした。
【0008】
【実施例】図1に本発明の地域密着参加型Webコンテ
ンツの全体図を示す。図1に示すように、本発明の地域
密着参加型Webコンテンツはインターネット2上のホ
ームページ3と、前記ホームページ3を管理・運営を行
う管理者1と、そして前記のホームページ3を利用する
利用者4とからなる。
【0009】図1に示すように、インターネット2上の
ホームページ3には、実在の商店街を模した画像を三次
元で立体的に表示した一定範囲に限られた限定地図10
と、前記の限定地図10上を利用者4の指定した利用者
キャラクター12aが移動する際に、前記の利用者キャ
ラクター12aの現在の位置を知ることが可能な全体地
図9とからなる。
【0010】また、上記の三次元で表示される限定地図
10は、商店街の店舗11の画像を実在の店舗を模して
作成しており、前記の各店舗11には店舗11ごとに商
品情報11aや、店舗11の中の様子を見ることが可能
なビデオコーナー11b等が設置されている。
【0011】図1に示すように、利用者4は、本発明の
地域密着参加型Webコンテンツを利用するには、パー
ソナルコンピュータ4b、若しくは携帯電話4aを必要
とする。
【0012】図1に示すように、パーソナルコンピュー
タ4bから本発明の地域密着参加型Webコンテンツを
利用するには、インターネット2に接続し、本発明の地
域密着参加型Webコンテンツのホームページ3にアク
セスすることで利用が可能となる。利用者4は利用の際
にID番号や暗証番号を取得する必要はなく誰でも自由
に利用が可能である。
【0013】また、携帯電話4aから本発明の地域密着
参加型Webコンテンツを利用するには、パーソナルコ
ンピュータ4bと同様にインターネット2に接続し、本
発明の地域密着参加型Webコンテンツのホームページ
3にアクセスすることで利用が可能となる。
【0014】図1に示すように、管理者1は、インター
ネット2上の本発明の地域密着参加型Webコンテンツ
のホームページ3のデータの作成や更新を行う。
【0015】まず、本発明の地域密着参加型Webコン
テンツのホームページ上で表示する地図画像5aや店舗
画像5b、掲示板画像5c及びキャラクター画像5d等
の三次元画像の作成にはコンピュータ・グラフィックス
作成用ソフトウェアを用いて画像作成プログラム5を作
成する。
【0016】そして、上記で作成した地図画像5aや店
舗画像5b、掲示板画像5c、およびキャラクター画像
5d等の三次元画像等の表示及び移動を制御するために
画面表示プログラム6を作成する。
【0017】前記の画面表示プログラム6はJAVA
(登録商標)言語を用いて開発をおこなう。前記の画面
表示プログラム6が、限定地図表示6aや全体図表示6
b、店舗画像表示6c、掲示板表示6dおよびキャラク
ター表示6eなどを制御する。
【0018】さらに、実在の商店街の各店舗の様子を撮
影した映像は、Adobe Premier等の映像編
集プログラム8のソフトウェアを用いて映像編集8a
し、Real Videoでエンコードして本発明の地
域密着参加型Webコンテンツのインターネット2のホ
ームページ3上で映像の配信を行う。
【0019】また、本発明の地域密着参加型Webコン
テンツの情報の新規登録や変更はメンテナンスプログラ
ム7を用いて、地図情報の登録及び変更7aや店舗情報
の登録及び変更7b、そして商品情報の登録及び変更7
cを行う。
【0020】次に図2から図5に基づいて、本発明の地
域密着参加型Webコンテンツに利用方法の概要を説明
する。図2は本発明である地域密着参加型Webコンテン
ツのホームページのオープニング画面を示した図、図3
は本発明である地域密着参加型Webコンテンツの実施図
を示した図、図4は本発明である地域密着参加型Webコ
ンテンツの実施図のフローチャートを示した図、図5は
本発明である地域密着参加型Webコンテンツの実施図に
おいて、店内に入店した時を示した図である。
【0021】図2に示すように、利用者4はパーソナル
コンピュータ4bまたは携帯電話4aから本発明の地域
密着参加型Webコンテンツのホームページ3にアクセ
スするとオープニング画面14が表示される。
【0022】オープニング画面14の上部には本発明の
地域密着参加型Webコンテンツのタイトル14aが表
示されており、オープニング画面14の下部にはSTA
RTボタン14bとBACKボタン14cが表示され
る。
【0023】図2で示すように、オープニング画面14
のSTARTボタン14bを選択すると、図3で示す画
面に移動する。またBACKボタン14cを選択すると
利用者4が閲覧していた前の画面に戻る。
【0024】図3に示すように、上記でSTARTボタ
ン14bを選択すると図4で示すような画面がインター
ネット2のホームページ3上に表示される。図4に示す
ように、画面の左側に三次元で表示される限定地図10
と、画面の右側には左側の限定地図10における使用者
キャラクター12aの現在位置が表示される全体地図9
とからなる。
【0025】図4及び図5に基づいて、限定地図10上
での概要を説明する。図4に示すように、利用者4は本
発明の地域密着参加型Webコンテンツのホームページ
3の画面の左上のキャラクターボタン15を選択する。
【0026】すると複数のタイプのキャラクター12が
表示される(S1)。そして、自分の好きなキャラクタ
ー12を複数のキャラクター12の中から選択すると画
面上に利用者キャラクター12aが表示され、利用者自
身がパーソナルコンピュータ4bのマウスを使用して自
由に動かすことが可能になる(S2)。
【0027】また、本発明の地域密着参加型Webコン
テンツを終了したい場合は、図4に示すように左上にあ
る終了ボタン23を選択すると終了する(S3)。
【0028】図4に示すように、上記の画面上ではあら
かじめ店員キャラクター12bが設置されている。前記
の店員キャラクター12bは複数存在し、上記の画面上
の適当な位置に配置されている。
【0029】また、利用者自身が操作する利用者キャラ
クター12aは画面上にいる他の利用者が使用している
利用者キャラクター12cと会話ができる(S4)。会
話を希望する利用者は利用者キャラクター12aをパー
ソナルコンピュータ4bのマウスを操作し、他の利用者
キャラクター12cと接触させる。
【0030】図4に示すように、アイコン16が起動
し、前記のアイコン16上で他の利用者と店の情報交換
等ができるようになる。そして、会話を終了したい場合
は、アイコン16の下に表示している終了ボタン16a
をクリックすることでアイコン16が閉じ、会話を終了
することができる。
【0031】また、図4に示すように、利用者キャラク
ター12aは本発明の地域密着参加型Webコンテンツ
の限定地図10の店舗の画像に移動すると、利用者キャ
ラクター12aは店内に入ることができる(S5)。
【0032】図5は、上記の利用者キャラクター12a
が店内に入店したときの画面を示している。図5に示す
ように、上記の店内の画面には店員キャラクター12b
と他のパーソナルコンピュータからホームページにアク
セスしてきた利用者キャラクター12c,情報掲示板1
7、そしてビデオコーナー18とからなる。
【0033】図5に示すように、利用者キャラクター1
2aが店員キャラクター12bに接触すると、あらかじ
め入力されている情報がアイコン19上で表示されるよ
うになっている。前記の情報には店の商品割引情報19
aやイベント情報19b等が表示されるようになってい
る。
【0034】また、利用者キャラクター12aは店内に
いる他の利用者が使用している利用者キャラクター12
cと会話ができる。会話を希望する利用者は利用者キャ
ラクター12aをパーソナルコンピュータ4bのマウス
を操作し、他の利用者キャラクター12cと接触させ
る。
【0035】すると、アイコン20が起動し、前記のア
イコン20上で他の利用者と店の情報交換等ができるよ
うになる。そして、会話を終了したい場合は、アイコン
20の下に表示している終了ボタン20aをクリックす
ることでアイコン20が閉じ、会話を終了することがで
きる。
【0036】また、図5に示すように、ビデオコーナー
11bではビデオ映像によって店の実際の様子を見るこ
とができる。
【0037】図4に示すように、利用者4は本発明の地
域密着参加型Webコンテンツのホームページ3の画面
上の自由な場所に掲示板13を建てることにより、メッ
セージを残すことができる(S6)。
【0038】図4に示すように、利用者4は上記のホー
ムページ3上で、掲示板13を建てたい位置に利用者キ
ャラクター12aを移動させる。そして、ホームページ
3の左上にある掲示板ボタン21を選択すると書込みが
可能なアイコン22が表示され、利用者4は前記のアイ
コン22に自由に書込みができるようになる。
【0039】そして、書込みが終了し、前記のアイコン
の掲示ボタンをクリックすると、利用者キャラクターの
座標位置上に掲示板13が利用者の名前とともに掲示さ
れる。
【0040】上記の掲示板13は、例えば携帯電話4a
を利用している場合に、他の友人との待ち合わせ場所を
指定する時などに有効である。また、上記の掲示板13
は一定の時間が経過すると自動的に消去されるようにな
っている。
【0041】
【発明の効果】本発明は、以上に説明したような構成で
あるから以下の効果が得られる。第1に、人形のキャラ
クターを操作し、インターネットのホームページ上の地
図上を自由に動かすことで、利用者はゲーム感覚に似た
臨場感を味わうことができる。
【0042】第2に、インターネットのホームページ上
の地図上にいるキャラクター同士で会話ができ、また地
図上の掲示板に伝言を残すことができるため、友人との
待ち合わせ等に利用できる。
【0043】第3に、容易に全国の各商店街に応用で
き、各地の商店街のIT化やインターネット利用者の増
加を期待できる。また、ホームページ上だけではなく、
遊園地や観光地のアトラクションにも応用が可能であ
る。
【0044】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明である地域密着参加型Webコンテンツ
の全体図を示した図である。
【図2】本発明である地域密着参加型Webコンテンツの
ホームページのオープニング画面を示した図ある。
【図3】本発明である地域密着参加型Webコンテンツの
実施図を示した図である。
【図4】本発明である地域密着参加型Webコンテンツの
実施図のフローチャートを示した図である。
【図5】本発明である地域密着参加型Webコンテンツの
実施図において、店内に入店した時を示した図である。
【符号の説明】
1 管理者 2 インターネット 3 ホームページ 4 利用者 4a 携帯電話 4b パーソナルコンピュータ 5 画像作成プログラム 5a 地図画像 5b 店舗画像 5c 掲示板画像 5d キャラクター画像 6 画面表示プログラム 6a 限定地図表示 7 メンテナンスプログラム 7a 地図情報の登録及び変更 7b 店舗情報の登録及び変更 7c 商品情報の登録及び変更 8 映像編集プログラム 8a 映画編集 9 全体地図 10 限定地図 11 店舗 11a 商品情報 12 キャラクター 12a 利用者キャラクター 12b 店員キャラクター 13 掲示板 14 オープニング画面 14a タイトル 14b STARTボタン 14c BACKボタン 15 キャラクターボタン 16 アイコン 16a 終了ボタン 17 情報掲示板 18 ビデオコーナー 19 アイコン 19a 商品割引情報 19b イベント情報 20 アイコン 20a 終了ボタン 21 掲示板ボタン 22 アイコン 23 終了ボタン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 寺尾 英作 茨城県つくば市花室962−3 株式会社つ くばマルチメディア内 (72)発明者 谷中 俊介 茨城県つくば市花室962−3 株式会社つ くばマルチメディア内 Fターム(参考) 5B049 BB11 BB49 DD01 FF01 GG02 5B050 BA07 BA08 BA09 CA07 CA08 EA26 FA02

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 実在の商店街をインターネット上に三次
    元の立体画像の形で再現し、利用者は前記のインターネ
    ット上の商店街で、人形のキャラクターを画面上に表示
    し、パーソナルコンピュータのマウスを操作し前記のキ
    ャラクターを移動させることが可能とすることを特徴と
    する地域密着参加型Webコンテンツ。
  2. 【請求項2】 インターネットのホームページ上で、商
    店街の店舗に入店し、店舗の商品情報や店内の様子を閲
    覧することが可能であるとともに、他の利用者との対話
    も可能であり、携帯電話の利用者が立体地図上に掲示板
    を作ることにより友人との待ち合わせ場所の指定が可能
    とすることを特徴とする請求項1に記載の地域密着参加
    型Webコンテンツ。
JP2000249677A 2000-08-21 2000-08-21 地域密着参加型Webコンテンツ Pending JP2002063602A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000249677A JP2002063602A (ja) 2000-08-21 2000-08-21 地域密着参加型Webコンテンツ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000249677A JP2002063602A (ja) 2000-08-21 2000-08-21 地域密着参加型Webコンテンツ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002063602A true JP2002063602A (ja) 2002-02-28

Family

ID=18739387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000249677A Pending JP2002063602A (ja) 2000-08-21 2000-08-21 地域密着参加型Webコンテンツ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002063602A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007032099A1 (ja) * 2005-09-13 2007-03-22 Yukio Watanabe バーチャルショッピングシステム
JP2008242775A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Incomjapan Inc アバターの商品試着機能を備えた仮想空間回遊システム
JP2012230707A (ja) * 2012-07-23 2012-11-22 Copcom Co Ltd プログラムおよびコンピュータシステム
JP2013003778A (ja) * 2011-06-15 2013-01-07 Forum8 Co Ltd 3次元空間情報処理システム、3次元空間情報処理端末、3次元空間情報処理サーバ、3次元空間情報処理端末プログラム、3次元空間情報処理サーバプログラム、及び3次元空間情報処理方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007032099A1 (ja) * 2005-09-13 2007-03-22 Yukio Watanabe バーチャルショッピングシステム
JP2008242775A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Incomjapan Inc アバターの商品試着機能を備えた仮想空間回遊システム
JP2013003778A (ja) * 2011-06-15 2013-01-07 Forum8 Co Ltd 3次元空間情報処理システム、3次元空間情報処理端末、3次元空間情報処理サーバ、3次元空間情報処理端末プログラム、3次元空間情報処理サーバプログラム、及び3次元空間情報処理方法
JP2012230707A (ja) * 2012-07-23 2012-11-22 Copcom Co Ltd プログラムおよびコンピュータシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10828570B2 (en) System and method for visualizing synthetic objects within real-world video clip
US11320895B2 (en) Method and apparatus to compose a story for a user depending on an attribute of the user
Nisi et al. A Mixed Reality neighborhood tour: Understanding visitor experience and perceptions
Cheok Art and technology of entertainment computing and communication
US12026846B2 (en) Location-based metaverse social system combining the real world with virtual worlds for virtual reality interaction
McClellan Sherlock's World: Fan Fiction and the Reimagining of BBC's Sherlock
JP2010176232A (ja) コンテンツ提供システム
Sugawa-Shimada The 2.5-dimensional theatre as a communication site: non-site-specific theatre tourism
JP2002063602A (ja) 地域密着参加型Webコンテンツ
Giovagnoli Transmedia branding and marketing: Concepts and practices
US20060152532A1 (en) The largest toy gallery park with 3D simulation displays for animations and other collectibles juxtaposed with physical-virtual collaborative games and activities in a three-dimension photo-realistic virtual-reality environment
Stanković Elesini et al. Mobile serious game for enhancing user experience in museum
Chao Russia/Russians on ice: Imagined identity and cross-cultural communication in Yuri!!! on Ice
Jensen From" Flatland" to" Spaceland" spatial representation, enunciation and interaction in 3D-virtual worlds
Shih et al. Combining digital archives content with serious game approach to create a gamified learning experience
Schrum Theatre in Second Life® holds the VR mirror up to nature
Johnson Issues with Reality: Defining and Exploring the Logics of Alternate Reality Games
Grammenos et al. Public Systems Supporting Noninstrumented Body-Based Interaction
Kaufman et al. Taking the propulsion model of creative contributions into the 21st century
Zhou et al. Thinking Transformation of Traditional Animation Creation Based on the Virtual Reality Presentation
Choe Analysis of elements to enhance immersion in experiential exhibitions and research on application of transmedia strategies
Kangas et al. Ambient Utility Games: Connecting Utility to Play.
Echeverri Searching for Us: A Pervasive Tangible Narrative About Friendship
JP2005316586A (ja) ネット上の街並み構築方法と操作手段
Chairiyani et al. The role of Mass Media to construct cosplayer self identity, social reality and hyper reality

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080925

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090203