JP2002063186A - Web-browsing device and web-browsing method - Google Patents

Web-browsing device and web-browsing method

Info

Publication number
JP2002063186A
JP2002063186A JP2000246845A JP2000246845A JP2002063186A JP 2002063186 A JP2002063186 A JP 2002063186A JP 2000246845 A JP2000246845 A JP 2000246845A JP 2000246845 A JP2000246845 A JP 2000246845A JP 2002063186 A JP2002063186 A JP 2002063186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anchor
shortcut key
unit
screen
page data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000246845A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasuyuki Numata
泰之 沼田
Junzo Ikuta
淳三 生田
Keizo Sato
圭三 佐藤
Hiroshige Kamine
広茂 加峰
Hitomi Kinoshita
ひとみ 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000246845A priority Critical patent/JP2002063186A/en
Publication of JP2002063186A publication Critical patent/JP2002063186A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve the operability of Web browsing in an information terminal, which is not provided with a pointing device, such as a mouse. SOLUTION: This Web-browsing device for acquiring and displaying a home page over the Internet is provided with a means for extracting anchor information existing in the home page, a means for applying unique key numbers to the anchors, whose link destinations are designated among the extracted anchors from the head, and a means for displaying the anchors with the applied key numbers. Also, this device is provided with a means for allowing an operator for inputting the key (short-cut key) of the applied number at accessing of the link destination and a means for connecting to the like destination, corresponding to the key inputted by the operator, and for acquiring the page data.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、インターネットに
アクセスし、ホームページを取得・表示するWebブラ
ウジング装置及びWebブラウジング方法ならびに記憶
媒体に関するものである。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a Web browsing apparatus, a Web browsing method, and a storage medium for accessing the Internet and acquiring / displaying a home page.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年のインターネットの普及に伴い、イ
ンターネットへの接続が可能な携帯情報端末へのニーズ
が高まり、現在では、携帯情報端末のみならず、携帯電
話(PHS、H"を含む)までもが、インターネットへ接続
可能となっている。当初、携帯電話によるインターネッ
トへの接続は、電子メールの送受信や、携帯電話の小さ
な画面で閲覧するために作成された専用コンテンツの閲
覧であったが、現在では、携帯電話の画面のカラー化に
伴い、HTMLで記述されたオープンコンテンツ(以
下、「Webページ」と表現する)へのアクセスが可能
となっている。
2. Description of the Related Art With the spread of the Internet in recent years, the need for portable information terminals capable of connecting to the Internet has increased. At present, not only portable information terminals but also cellular phones (including PHS, H "). Initially, mobile phones were able to connect to the Internet by sending and receiving e-mail and browsing dedicated content created for browsing on a small mobile phone screen. At present, with the colorization of the screen of a mobile phone, access to open content described in HTML (hereinafter, referred to as “Web page”) is possible.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】マウスなどのポインテ
ィング・デバイスを持つ情報端末でWebページを閲覧
する場合、ポインティング・デバイスでWebページ上
のアンカーを選択することにより、簡単にリンク先へジ
ャンプすることができる。しかし、携帯電話のようにポ
インティング・デバイスを持たない情報端末でリンク先
へジャンプする場合は、矢印キーなどで、選択したいア
ンカーにカーソルを移動し、選択行為を行わなければな
らないという、煩雑な操作を要する。
When browsing a Web page with an information terminal having a pointing device such as a mouse, the user can easily jump to a link destination by selecting an anchor on the Web page with the pointing device. Can be. However, when jumping to a link on an information terminal that does not have a pointing device, such as a mobile phone, the user must move the cursor to the anchor to be selected using arrow keys or the like and perform the selection operation. Cost.

【0004】HTMLのアンカータグ(<A>タグ)に
は、accesskey属性が存在し、この属性でショートカッ
ト・キーを割り当てることができる。例えば、Webペ
ージ中に、<A HREF="src1.html" accesskey="a">という
アンカーが存在したとすると、「a」キーを入力するこ
とで、src1.htmlにアクセスすることができる(ブラウ
ザにより、accesskeyに対応していないものもある)。
このaccesskey属性情報を利用することで、ポインティ
ング・デバイスを持たない情報端末における、リンク先
へのジャンプ操作を簡単にすることが可能であるが、現
存するWebページ全てにaccesskey属性の記述がある
わけではない。むしろ、accesskey属性を記述していな
いWebページの方が多いというのが現状である。
[0004] The anchor tag (<A> tag) of HTML has an accesskey attribute, and a shortcut key can be assigned with this attribute. For example, if the anchor <A HREF="src1.html"accesskey="a"> exists in the Web page, the user can access src1.html by inputting the "a" key ( Some browsers do not support accesskey.)
By using this accesskey attribute information, it is possible to simplify the jump operation to the link destination in an information terminal without a pointing device, but the description of the accesskey attribute in all existing Web pages is not. Rather, there are currently more Web pages that do not describe the accesskey attribute.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明のWebブラウジング装置は、インターネッ
ト上のホームページを取得し、表示するWebブラウジ
ング装置において、ホームページ内に存在するアンカー
情報を抽出する手段と、抽出したアンカーのうち、リン
ク先を指定したアンカーの先頭から順にユニークなショ
ートカット・キーを付与する手段と、付与したショート
カット・キーと共にアンカーを表示する手段と、リンク
先へアクセスする場合は、ショートカット・キーをオペ
レータから入力してもらう手段と、オペレータが入力し
たショートカット・キーに対応するリンク先に接続し、
そのページデータを取得する手段とを有する。
In order to solve the above-mentioned problems, a Web browsing apparatus of the present invention acquires a homepage on the Internet, and extracts anchor information existing in the homepage in the Web browsing apparatus for displaying. Means, means for assigning a unique shortcut key in order from the beginning of the anchor specifying the link destination among the extracted anchors, means for displaying the anchor together with the assigned shortcut key, and access to the link destination , A means for having the operator input a shortcut key, and connecting to a link corresponding to the shortcut key input by the operator,
Means for acquiring the page data.

【0006】また、本発明のWebブラウジング方法
は、インターネット上のホームページを取得し、表示す
るWebブラウジング方法において、ホームページ内に
存在するアンカー情報を抽出するステップと、抽出した
アンカーのうち、リンク先を指定したアンカーの先頭か
ら順にユニークなショートカット・キーを付与するステ
ップと、付与したショートカット・キーと共にアンカー
を表示するステップと、リンク先へアクセスする場合
は、ショートカット・キーをオペレータから入力しても
らうステップと、オペレータが入力したショートカット
・キーに対応するリンク先に接続し、そのページデータ
を取得するステップとを有する。
According to the Web browsing method of the present invention, in the Web browsing method for acquiring and displaying a homepage on the Internet, a step of extracting anchor information existing in the homepage, A step of assigning a unique shortcut key in order from the beginning of the specified anchor, a step of displaying the anchor together with the assigned shortcut key, and a step of having the operator input the shortcut key when accessing a link destination And a step of connecting to a link corresponding to the shortcut key input by the operator and acquiring the page data.

【0007】[0007]

【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、インターネット上のホームページを取得し、表示す
るWebブラウジング装置において、ホームページ内に
存在するアンカー情報を抽出する手段と、抽出したアン
カーのうち、リンク先を指定したアンカーの先頭から順
にユニークなショートカット・キーを付与する手段と、
付与したショートカット・キーと共にアンカーを表示す
る手段と、リンク先へアクセスする場合は、ショートカ
ット・キーをオペレータから入力してもらう手段と、オ
ペレータが入力したショートカット・キーに対応するリ
ンク先に接続し、そのページデータを取得する手段とを
備えたことにより、Webページ中のアンカーにショー
トカット・キーを自動で割り当て、そのショートカット
・キーを利用したWebブラウジングが可能となるの
で、ポインティング・デバイスを使用しなくても、リン
ク先へのジャンプ操作が簡単に行えるという作用を有す
る。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The invention according to claim 1 of the present invention provides a web browsing apparatus for acquiring and displaying a homepage on the Internet, a means for extracting anchor information existing in the homepage, and an extracted anchor. Means for assigning unique shortcut keys in order from the beginning of the anchor specifying the link destination,
Means for displaying an anchor together with the assigned shortcut key, and means for allowing the operator to input the shortcut key when accessing the link destination, and connecting to the link destination corresponding to the shortcut key input by the operator, By providing a means for acquiring the page data, a shortcut key is automatically assigned to an anchor in the Web page, and Web browsing using the shortcut key becomes possible, so that a pointing device is not used. However, there is an effect that the jump operation to the link destination can be easily performed.

【0008】本発明の請求項2に記載の発明は、請求項
1のWebブラウジング装置において、アンカーにショ
ートカット・キーを付与する場合に、1画面上に表示さ
れるアンカーに限定してショートカット・キーを付与す
る手段と、画面をスクロールすることによって、画面上
のアンカーの構成が変更した場合に、ショートカット・
キーを更新する手段とを備えたことにより、キー(ボタ
ン)の数が少ない携帯電話などでWebブラウジングを
する場合であっても、ショートカット・キーを利用した
簡単なリンク先へのジャンプ操作が可能になるという作
用を有する。
According to a second aspect of the present invention, in the Web browsing apparatus according to the first aspect, when a shortcut key is assigned to an anchor, the shortcut key is limited to an anchor displayed on one screen. Means, and when the configuration of the anchor on the screen is changed by scrolling the screen,
By providing a means for updating keys, even when performing web browsing with a mobile phone having a small number of keys (buttons), it is possible to easily perform a jump operation to a link destination using a shortcut key. Has the effect of becoming

【0009】本発明の請求項3に記載の発明は、インタ
ーネット上のホームページを取得し、表示するWebブ
ラウジング方法において、ホームページ内に存在するア
ンカー情報を抽出するステップと、抽出したアンカーの
うち、リンク先を指定したアンカーの先頭から順にユニ
ークなショートカット・キーを付与するステップと、付
与したショートカット・キーと共にアンカーを表示する
ステップと、リンク先へアクセスする場合は、ショート
カット・キーをオペレータから入力してもらうステップ
と、オペレータが入力したショートカット・キーに対応
するリンク先に接続し、そのページデータを取得するス
テップとを備えたことにより、Webページ中のアンカ
ーにショートカット・キーを自動で割り当て、そのショ
ートカット・キーを利用したWebブラウジングが可能
となるので、ポインティング・デバイスを使用しなくて
も、リンク先へのジャンプ操作が簡単に行えるという作
用を有する。
According to a third aspect of the present invention, in a Web browsing method for acquiring and displaying a homepage on the Internet, a step of extracting anchor information existing in the homepage, and a link among the extracted anchors A step of assigning a unique shortcut key in order from the beginning of the anchor whose designation is specified; a step of displaying the anchor together with the assigned shortcut key; and, when accessing a link destination, inputting the shortcut key from the operator A step of obtaining the page data by connecting to a link corresponding to the shortcut key input by the operator and automatically assigning a shortcut key to an anchor in the Web page, and ·Key Since Web browsing using it is possible, even without using a pointing device, it has the effect of jump operation can be performed easily to the link destination.

【0010】本発明の請求項4に記載の発明は、請求項
3のWebブラウジング方法において、アンカーにショ
ートカット・キーを付与する場合に、1画面上に表示さ
れるアンカーに限定してショートカット・キーを付与す
るステップと、画面をスクロールすることによって、画
面上のアンカーの構成が変更した場合に、ショートカッ
ト・キーを更新するステップとを備えたことにより、キ
ー(ボタン)の数が少ない携帯電話などでWebブラウ
ジングをする場合であっても、ショートカット・キーを
利用した簡単なリンク先へのジャンプ操作が可能になる
という作用を有する。
According to a fourth aspect of the present invention, in the Web browsing method according to the third aspect, when a shortcut key is assigned to an anchor, the shortcut key is limited to the anchor displayed on one screen. And the step of updating shortcut keys when the configuration of the anchors on the screen is changed by scrolling the screen, so that the number of keys (buttons) is small. In this case, even when Web browsing is performed by using the shortcut key, a simple jump operation to a link destination using a shortcut key can be performed.

【0011】以下、本発明の実施の形態について、図1
〜図10を参照しながら説明する。尚、本実施例では、
ポインティング・デバイスを持たない携帯電話でWeb
ブラウジングを行う場合を想定している。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
This will be described with reference to FIGS. In this embodiment,
Web with mobile phone without pointing device
It is assumed that browsing is performed.

【0012】(実施の形態1)図1は、本発明の一実施
例におけるWebブラウジング装置の機能ブロック図で
あり、機能手段による構成を示したものである。図1に
おいて、1は、インターネットへ接続し、インターネッ
ト・サーバとの通信を制御するインターネット接続部で
ある。2は、インターネット接続部1を用いて、オペレ
ータが指定したURLのページデータ(HTMLで記述
されたテキストデータ)を取得するページデータ取得部
である。3は、ページデータ中のアンカータグ(<A>タ
グ)より、リンク先URL(HREF属性)を抽出し、アン
カー・テーブルへ登録するリンク先URL抽出部であ
る。アンカー・テーブルは、ページデータ中のアンカー
とショートカット・キーを関連付けるためのテーブル
で、以下のデータを管理する。 1. リンク先URL 2. ショートカット・キー 3. 表示データにおける座標(X座標、Y座標) 4. 表示サイズ(幅、高さ) 4は、リンク先URL抽出部3が抽出したアンカーに、
ショートカット・キーを割り当てるショートカット・キ
ー割当部である。ここで割り当てたショートカット・キ
ーは、アンカー・テーブルにセットしておく。5は、ペ
ージデータ取得部2で取得したページデータを解析し、
画面上に表示するための表示データを出力するページデ
ータ解析部である。ここで、アンカータグを解析する際
に、リンク先URL抽出部3、及び、ショートカット・
キー割当部4を用いて、アンカー・テーブルを作成す
る。
(Embodiment 1) FIG. 1 is a functional block diagram of a Web browsing apparatus according to an embodiment of the present invention, and shows a configuration by functional means. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes an Internet connection unit for connecting to the Internet and controlling communication with an Internet server. Reference numeral 2 denotes a page data acquisition unit that acquires, using the Internet connection unit 1, page data (text data described in HTML) of a URL specified by the operator. Reference numeral 3 denotes a link destination URL extraction unit that extracts a link destination URL (HREF attribute) from an anchor tag (<A> tag) in the page data and registers the URL in an anchor table. The anchor table is a table for associating an anchor in page data with a shortcut key, and manages the following data. 1. Link destination URL 2. Shortcut key 3. Coordinates in display data (X coordinate, Y coordinate) 4. Display size (width, height) 4 is the anchor extracted by link destination URL extraction unit 3,
This is a shortcut key assignment unit for assigning shortcut keys. The shortcut keys assigned here are set in the anchor table. 5 analyzes the page data acquired by the page data acquisition unit 2,
A page data analysis unit that outputs display data to be displayed on a screen. Here, when analyzing the anchor tag, the link destination URL extraction unit 3 and the shortcut
The key assignment unit 4 is used to create an anchor table.

【0013】6は、ページデータ解析部5が出力した表
示データなどを画面上に表示する表示部である。ここ
で、アンカーを表示する際は、ショートカット・キー割
当部4で割り当てたショートカット・キーと共に表示す
る。
Reference numeral 6 denotes a display unit for displaying display data output by the page data analysis unit 5 on a screen. Here, when the anchor is displayed, it is displayed together with the shortcut key assigned by the shortcut key assignment unit 4.

【0014】7は、オペレータからの要求を取得する要
求入力部である。8は、表示部6、及び、要求入力部7
を制御するユーザ・インターフェース部である。9は、
オペレータからの要求が、ショートカット・キーの入力
であった場合、アンカー・テーブルを検索して、リンク
先を求めるアンカー・テーブル検索部である。10は、
ページデータ取得部2、ページデータ解析部5、ユーザ
・インターフェース部8、及び、アンカー・テーブル検
索部9を制御する制御部である。11は、ページデータ
取得部2が取得したページデータ、ページデータ解析部
5が解析した結果(表示データ、及び、アンカー・テー
ブル)を記憶する記憶部である。
Reference numeral 7 denotes a request input unit for obtaining a request from the operator. Reference numeral 8 denotes a display unit 6 and a request input unit 7
Is a user interface unit for controlling the user interface. 9 is
When a request from the operator is an input of a shortcut key, the anchor table search unit searches the anchor table to obtain a link destination. 10 is
The control unit controls the page data acquisition unit 2, the page data analysis unit 5, the user interface unit 8, and the anchor table search unit 9. Reference numeral 11 denotes a storage unit that stores the page data acquired by the page data acquisition unit 2 and the result (display data and anchor table) analyzed by the page data analysis unit 5.

【0015】図2は、本実施例のWebブラウジング装
置を構成する回路ブロック図であり、ハードウェアによ
る構成を示している。図2において、21は、入力装置
(携帯電話のダイヤル・ボタン)である。22は、表示
装置(携帯電話の液晶画面など)である。23は、装置
を制御する中央処理装置(CPU)である。24は、デ
ータを一時的に記憶するランダム・アクセス・メモリ
(RAM)である。25は、CPU23が実行するプロ
グラムを格納するリード・オンリー・メモリ(ROM)
である。
FIG. 2 is a circuit block diagram of the Web browsing apparatus according to the present embodiment, and shows a hardware configuration. In FIG. 2, reference numeral 21 denotes an input device (a dial button of a mobile phone). Reference numeral 22 denotes a display device (such as a liquid crystal screen of a mobile phone). 23 is a central processing unit (CPU) for controlling the apparatus. Reference numeral 24 denotes a random access memory (RAM) for temporarily storing data. 25 is a read-only memory (ROM) for storing a program to be executed by the CPU 23
It is.

【0016】ここで、図1の機能手段と、図2のハード
ウェアとの関係を説明する。
Here, the relationship between the functional means shown in FIG. 1 and the hardware shown in FIG. 2 will be described.

【0017】図1、及び、図2において、インターネッ
ト接続部1、ページデータ取得部2、リンク先URL抽
出部3、ショートカット・キー割当部4、ページデータ
解析部5、ユーザ・インターフェース部8、アンカー・
テーブル検索部9、及び、制御部10は、 CPU23
がRAM24、及び、ROM25とデータのやり取りを
行いながら、ROM25に記憶された各種のプログラム
を実行することにより実現されている。表示部6は、表
示装置22により実現されている。要求入力部7は、入
力装置21により実現されている。また、記憶部11は
RAM24により実現されている。
1 and 2, an Internet connection unit 1, a page data acquisition unit 2, a link destination URL extraction unit 3, a shortcut key assignment unit 4, a page data analysis unit 5, a user interface unit 8, an anchor・
The table search unit 9 and the control unit 10
Are executed by executing various programs stored in the ROM 25 while exchanging data with the RAM 24 and the ROM 25. The display unit 6 is realized by the display device 22. The request input unit 7 is realized by the input device 21. The storage unit 11 is realized by the RAM 24.

【0018】なお、本実施の形態では、CPU23がR
OM25に記憶されたプログラムを実行する形態を採っ
ているが、CPU23が実行するプログラムは、読取装
置27を用い、CD−ROM(コンパクト・ディスク−
リード・オンリー・メモリ)などの記録媒体に記録され
たプログラムを実行する形態であっても構わない。この
ように構成することにより、本発明を汎用コンピュータ
などにおいて容易に実現が可能となる。
Note that, in the present embodiment, the CPU 23
Although the program stored in the OM 25 is executed, the program executed by the CPU 23 uses a reading device 27 and a CD-ROM (compact disk-
A form that executes a program recorded in a recording medium such as a read-only memory may be used. With this configuration, the present invention can be easily realized on a general-purpose computer or the like.

【0019】(実施の形態2)図6は、本発明の一実施
例におけるWebブラウジング装置の機能ブロック図で
あり、機能手段による構成を示したものである。
(Embodiment 2) FIG. 6 is a functional block diagram of a Web browsing apparatus according to an embodiment of the present invention, and shows a configuration by functional means.

【0020】図6において、31から37は、図1の1
から7と同様の機能手段である。38は、表示画面をス
クロールする画面スクロール部である。39は、画面ス
クロール部38で画面をスクロールした結果、画面上に
表示されるアンカーの構成が変更された場合に、ショー
トカット・キーの割り当てを変更するショートカット・
キー更新部である。40は、表示部36、要求入力部3
7、画面スクロール部38、及び、ショートカット・キ
ー更新部39を制御するユーザ・インターフェース部で
ある。
In FIG. 6, reference numerals 31 to 37 correspond to 1 in FIG.
7 are the same functional means as in FIG. Reference numeral 38 denotes a screen scroll unit for scrolling the display screen. Reference numeral 39 denotes a shortcut key for changing the assignment of shortcut keys when the configuration of the anchor displayed on the screen is changed as a result of scrolling the screen by the screen scrolling unit 38.
It is a key update unit. 40 is a display unit 36, a request input unit 3
7, a user interface unit for controlling the screen scrolling unit 38 and the shortcut key updating unit 39.

【0021】41は、オペレータからの要求が、ショー
トカット・キーの入力であった場合、アンカー・テーブ
ルを検索して、リンク先を求めるアンカー・テーブル検
索部である。42は、ページデータ取得部32、ページ
データ解析部35、ユーザ・インターフェース40、及
び、アンカー・テーブル検索部41を制御する制御部で
ある。42は、ページデータ取得部32が取得したペー
ジデータ、ページデータ解析部35が解析した結果(表
示データ、及び、アンカー・テーブル)を記憶する記憶
部である。本実施例のWebブラウジング装置を構成す
る回路ブロック図は、図2に示したとおりである。
Reference numeral 41 denotes an anchor table search unit that searches an anchor table when a request from the operator is an input of a shortcut key and obtains a link destination. A control unit 42 controls the page data acquisition unit 32, the page data analysis unit 35, the user interface 40, and the anchor table search unit 41. Reference numeral 42 denotes a storage unit that stores the page data acquired by the page data acquisition unit 32 and the result (display data and anchor table) analyzed by the page data analysis unit 35. A circuit block diagram of the Web browsing apparatus according to the present embodiment is as shown in FIG.

【0022】ここで、図6の機能手段と、図2のハード
ウェアとの関係を説明する。
Here, the relationship between the functional means shown in FIG. 6 and the hardware shown in FIG. 2 will be described.

【0023】図6、及び、図2において、インターネッ
ト接続部31、ページデータ取得部32、リンク先UR
L抽出部33、ショートカット・キー割当部34、ペー
ジデータ解析部35、画面スクロール部38、ショート
カット・キー更新部39、ユーザ・インターフェース部
40、アンカー・テーブル検索部41、及び、制御部4
2は、 CPU23がRAM24、及び、ROM25と
データのやり取りを行いながら、ROM25に記憶され
た各種のプログラムを実行することにより実現されてい
る。表示部36は、表示装置22により実現されてい
る。要求入力部37は、入力装置21により実現されて
いる。また、記憶部43はRAM24により実現されて
いる。
In FIG. 6 and FIG. 2, the Internet connection unit 31, the page data acquisition unit 32, the link destination UR
L extraction unit 33, shortcut key assignment unit 34, page data analysis unit 35, screen scrolling unit 38, shortcut key update unit 39, user interface unit 40, anchor table search unit 41, and control unit 4
2 is realized by the CPU 23 executing various programs stored in the ROM 25 while exchanging data with the RAM 24 and the ROM 25. The display unit 36 is realized by the display device 22. The request input unit 37 is realized by the input device 21. The storage unit 43 is realized by the RAM 24.

【0024】なお、本実施の形態では、CPU23がR
OM25に記憶されたプログラムを実行する形態を採っ
ているが、CPU23が実行するプログラムは、読取装
置27を用い、CD−ROM(コンパクト・ディスク−
リード・オンリー・メモリ)などの記録媒体に記録され
たプログラムを実行する形態であっても構わない。この
ように構成することにより、本発明を汎用コンピュータ
などにおいて容易に実現が可能となる。
Note that, in the present embodiment, the CPU 23
Although the program stored in the OM 25 is executed, the program executed by the CPU 23 uses a reading device 27 and a CD-ROM (compact disk-
A form that executes a program recorded in a recording medium such as a read-only memory may be used. With this configuration, the present invention can be easily realized on a general-purpose computer or the like.

【0025】[0025]

【実施例】次に、本発明の具体例を、図3、図4、図
7、及び、図8のフローチャートに基づいて説明する。
なお、これらのフローチャートは、CPU23がROM
25に記憶されたプログラムを実行する様子を示したも
のである。
Next, a specific example of the present invention will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 3, 4, 7, and 8. FIG.
Note that these flowcharts show that the CPU 23 has the ROM
25 shows a state in which the program stored in the storage unit 25 is executed.

【0026】(実施例1)図3は、本実施例のWebブ
ラウジング装置における制御部10の処理の流れを示し
たフローチャートである。まず、制御部10は、ユーザ
・インターフェース部8を介して、オペレータからの要
求を受け付け(ステップS1)、その要求が終了要求か
否かチェックし(ステップS2)、終了要求であれば処
理を終える。終了要求でなければ、オペレータの要求が
インターネットへのアクセス要求か否かチェックし(ス
テップS3)、アクセス要求であればステップS4へ、
アクセス要求でなければステップS8へ移行する。
(Embodiment 1) FIG. 3 is a flowchart showing a flow of processing of the control unit 10 in the Web browsing apparatus of this embodiment. First, the control unit 10 receives a request from the operator via the user interface unit 8 (step S1), checks whether the request is a termination request (step S2), and terminates the processing if the request is a termination request. . If it is not an end request, it is checked whether or not the operator's request is an access request to the Internet (step S3).
If it is not an access request, the process moves to step S8.

【0027】ステップS4では、オペレータから指定さ
れたURL(インターネット上のホームページのアドレ
ス)をページデータ取得部2へ渡す。ページデータ取得
部2は、インターネット接続部1を介して、インターネ
ットに接続する。更に、ステップS5では、ページデー
タ取得部2は、インターネット接続部1を介して、制御
部10から渡されたURLが示すホームページのデータ
を取得し、記憶部11に格納する。
In step S 4, the URL (the address of the home page on the Internet) specified by the operator is passed to the page data acquisition unit 2. The page data acquisition unit 2 connects to the Internet via the Internet connection unit 1. Further, in step S5, the page data acquisition unit 2 acquires, via the Internet connection unit 1, the data of the home page indicated by the URL passed from the control unit 10, and stores the data in the storage unit 11.

【0028】次に、ステップS6では、制御部10は、
ページデータ取得部2が取得したページデータをページ
データ解析部5に渡す。ページデータ解析部5は、ペー
ジデータを表示装置22の画面サイズに合わせて整形
し、表示データを出力すると共に、リンク先URL抽出
部3、及び、ショートカット・キー割当部4を用いて、
ページデータ中のアンカータグのうち、リンク先を指定
したものを、アンカー・テーブルに登録し、ショートカ
ット・キーを割て当てる。ページデータ解析部5の処理
の流れを、図4のフローチャートに基づいて説明する。
Next, in step S6, the control unit 10
The page data acquired by the page data acquisition unit 2 is passed to the page data analysis unit 5. The page data analysis unit 5 shapes the page data according to the screen size of the display device 22, outputs the display data, and uses the link destination URL extraction unit 3 and the shortcut key assignment unit 4 to output the display data.
Among the anchor tags in the page data, the one specifying the link destination is registered in the anchor table and assigned with a shortcut key. The processing flow of the page data analysis unit 5 will be described based on the flowchart of FIG.

【0029】まず、ステップT1では、ページデータ取
得部2が取得したHTMLデータを解析し、1つのタグ
に関する解析データを取得する。ステップT2では、H
TMLデータの解析が全て終了したか否かチェックし、
終了していなければステップT3へ移行し、終了したな
らば処理を終え、ステップS7に戻る。ステップT3で
は、取得したタグデータを元に、表示装置22へ表示す
るためのレイアウト設定を行う。入力となるタグデータ
は、例えば、 <A HREF="src1.html"> ソース1へ </A> なる記述であれば、 タグの種類: アンカータグ タグの属性: HREF="src1.html" 表示の対象: 文字列「ソース1へ」 となり、レイアウト設定では、表示の対象「ソース1
へ」を表示する座標、及び、表示サイズを求めることに
なる。ステップT4では、タグデータが、リンク先を指
定したアンカータグか否かチェックし、そうであればス
テップT5へ、そうでなければステップT8へ移行す
る。
First, in step T1, the page data acquisition section 2 analyzes the acquired HTML data to acquire analysis data for one tag. In step T2, H
Check whether all the analysis of TML data is completed,
If not, the process proceeds to step T3. If completed, the process is terminated and the process returns to step S7. In step T3, layout setting for displaying on the display device 22 is performed based on the acquired tag data. For example, if the tag data to be input is a description such as <A HREF="src1.html"> to source 1 </A>, tag type: anchor tag Tag attribute: HREF = "src1.html" Target: The character string "to source 1" is displayed. In the layout setting, the display target "source 1"
The coordinates for displaying "to" and the display size are obtained. In step T4, it is checked whether the tag data is an anchor tag specifying a link destination. If so, the process proceeds to step T5; otherwise, the process proceeds to step T8.

【0030】ステップT5では、リンク先URL抽出部
3にて、タグデータからHREF属性の属性値(リンク先の
URL。ここでは、"src1.html"。)を取得する。ステ
ップT6では、ショートカット・キー割当部4にて、ペ
ージデータ中の全てのアンカー(リンク先を指定した)
において、ユニークになるようにショートカット・キー
を割り当てる。ここでは、1から始まる連番を割り当て
ることとする。次に、ステップT7では、リンク先UR
L抽出部3が抽出したURL、ショートカット・キー割
当部4が割り当てたショートカット・キー、及び、レイ
アウト設定にて求めた座標とサイズをアンカー・テーブ
ルに登録する。ステップT8では、レイアウト設定に基
づき、表示装置22に表示するためのデータを生成す
る。この際、ステップT5からステップT7でショート
カット・キーを割り当てたアンカータグの場合は、ショ
ートカット・キーと共に、アンカーを表示するようなデ
ータを生成する。
In step T5, the link destination URL extraction unit 3 acquires the attribute value of the HREF attribute (the URL of the link destination; here, "src1.html") from the tag data. In step T6, the shortcut / key assignment unit 4 assigns all the anchors (link destinations) in the page data.
, A shortcut key is assigned so as to be unique. Here, a serial number starting from 1 is assigned. Next, in step T7, the link destination UR
The URL extracted by the L extracting unit 3, the shortcut key assigned by the shortcut key assigning unit 4, and the coordinates and size obtained by the layout setting are registered in the anchor table. In step T8, data to be displayed on the display device 22 is generated based on the layout settings. At this time, in the case of an anchor tag to which a shortcut key is assigned in steps T5 to T7, data for displaying an anchor together with the shortcut key is generated.

【0031】ステップS7では、ページデータ解析部5
が出力した表示データを、表示部6を介して表示装置2
2に表示し、ステップS1に戻る。
In step S7, the page data analysis unit 5
Is output to the display device 2 via the display unit 6.
2 and returns to step S1.

【0032】次に、ステップS8では、オペレータの要
求が、ショートカット・キーの入力要求であったか否か
チェックし、そうであればステップS9へ移行し、そう
でなければステップS1に戻る。ここでは、ショートカ
ット・キーの入力は、#ボタンに続いて、ショートカッ
ト番号を押下するものとする。したがって、オペレータ
が#ボタンを押下した場合は、ステップS8で、ショー
トカット・キーの入力要求と判断される。
Next, in step S8, it is checked whether or not the operator's request is a request for inputting a shortcut key. If so, the flow shifts to step S9; otherwise, the flow returns to step S1. Here, it is assumed that the shortcut key is input by pressing the shortcut number following the # button. Therefore, when the operator presses the # button, it is determined in step S8 that the input is for a shortcut key.

【0033】ステップS9では、#ボタンに続いて押下
された番号(ショートカット・キー)を取得し、変数ke
yにセットする。
In step S9, the number (shortcut key) pressed following the # button is obtained, and the variable ke
Set to y.

【0034】ステップS10では、変数keyを検索キー
として、アンカー・テーブルを検索し、対応するURL
を求め、ステップS4に移行し、ページデータを取得す
る。
In step S10, the anchor table is searched using the variable key as a search key, and the corresponding URL is searched.
, And the process proceeds to step S4 to acquire page data.

【0035】図5に、本実施例において、入力されたペ
ージデータ、解析後のアンカー・テーブル、及び、表示
結果を示す。
FIG. 5 shows the input page data, the anchor table after analysis, and the display result in this embodiment.

【0036】(実施例2)図7は、本実施例のWebブ
ラウジング装置における制御部42の処理の流れを示し
たフローチャートである。実施例1における図3のフロ
ーチャートとの違いは、ステップW6のページデータ解
析、及び、ステップW11からステップW14のスクロ
ール処理である。ここでは、差異分のみの説明を行う。
(Embodiment 2) FIG. 7 is a flowchart showing the flow of processing of the control unit 42 in the Web browsing apparatus of this embodiment. The differences from the flowchart of FIG. 3 in the first embodiment are the page data analysis in step W6 and the scroll processing in steps W11 to W14. Here, only the difference will be described.

【0037】ステップW6では、制御部42は、ページ
データ取得部32が取得したページデータをページデー
タ解析部35に渡す。ページデータ解析部35は、ペー
ジデータを表示装置22の画面サイズに合わせて整形
し、表示データを出力すると共に、リンク先URL抽出
部33、及び、ショートカット・キー割当部34を用い
て、ページデータ中のアンカータグのうち、リンク先を
指定したものを、アンカー・テーブルに登録し、ショー
トカット・キーを割て当てる。ページデータ解析部35
の処理の流れを、図8のフローチャートに基づいて説明
する。
In step W6, the control section 42 passes the page data acquired by the page data acquisition section 32 to the page data analysis section 35. The page data analysis unit 35 shapes the page data according to the screen size of the display device 22, outputs the display data, and uses the link destination URL extraction unit 33 and the shortcut key assignment unit 34 to output the page data. Of the anchor tags inside, the one specifying the link destination is registered in the anchor table and assigned with a shortcut key. Page data analysis unit 35
Will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0038】まず、ステップX1では、画面のサイズを
取得し、幅を変数wに、高さを変数hにセットする。次
に、ステップX2では、ページデータ取得部32が取得
したHTMLデータを解析し、1つのタグに関する解析
データを取得する。ステップX3では、HTMLデータ
の解析が全て終了したか否かチェックし、終了していな
ければステップX4へ移行し、終了したならば処理を終
え、ステップW7に戻る。
First, in step X1, the screen size is obtained, and the width is set to a variable w and the height is set to a variable h. Next, in step X2, the HTML data acquired by the page data acquisition unit 32 is analyzed, and analysis data for one tag is acquired. In step X3, it is checked whether or not all the analysis of the HTML data has been completed. If the analysis has not been completed, the process proceeds to step X4. If completed, the process ends, and the process returns to step W7.

【0039】ステップX4では、取得したタグデータを
元に、表示装置22へ表示するためのレイアウト設定を
行う。入力となるタグデータは、例えば、 <A HREF="src1.html"> ソース1へ </A> なる記述であれば、 タグの種類: アンカータグ タグの属性: HREF="src1.html" 表示の対象: 文字列「ソース1へ」 となり、レイアウト設定では、表示の対象「ソース1
へ」を表示する座標、及び、表示サイズを求めることに
なる。
In step X4, layout setting for displaying on the display device 22 is performed based on the acquired tag data. For example, if the tag data to be input is a description such as <A HREF="src1.html"> to source 1 </A>, tag type: anchor tag Tag attribute: HREF = "src1.html" Target: The character string "to source 1" is displayed. In the layout setting, the display target "source 1"
The coordinates for displaying "to" and the display size are obtained.

【0040】ステップX5では、タグデータが、リンク
先を指定したアンカータグか否かチェックし、そうであ
ればステップX6へ、そうでなければステップX10へ
移行する。ステップX6では、リンク先URL抽出部3
3にて、タグデータからHREF属性の属性値(リンク先の
URL。ここでは、"src1.html"。)を取得する。
At step X5, it is checked whether or not the tag data is an anchor tag specifying a link destination. If so, the process proceeds to step X6, and if not, the process proceeds to step X10. In step X6, the link destination URL extraction unit 3
In step 3, the attribute value of the HREF attribute (URL of the link destination; here, "src1.html") is acquired from the tag data.

【0041】ステップX7では、レイアウト設定(ステ
ップX4)で求めた表示座標と、ステップX1で求めた
画面サイズ(変数w、変数h)を元に、このアンカータ
グの表示位置が画面内にあるか否かチェックし、画面内
にあれば、ショートカット・キー割当部34にて、ユニ
ークになるようにショートカット・キーを割り当て(ス
テップX8)、画面外であれば、ステップX9へ移行す
る(ショートカット・キーを割り当てない)。ここで割
り当てるショートカット・キーは、1から始まる連番と
する。
In step X7, based on the display coordinates obtained in the layout setting (step X4) and the screen size (variable w and variable h) obtained in step X1, whether the display position of this anchor tag is within the screen. It is checked whether it is within the screen, and if it is within the screen, a shortcut key is assigned by the shortcut key assigning unit 34 so as to be unique (step X8). If it is outside the screen, the process proceeds to step X9 (shortcut key) Not assigned). The shortcut keys assigned here are serial numbers starting from 1.

【0042】ステップX9では、リンク先URL抽出部
33が抽出したURL、ショートカット・キー割当部3
4が割り当てたショートカット・キー、及び、レイアウ
ト設定にて求めた座標とサイズをアンカー・テーブルに
登録する。表示位置が画面外にあるため、ショートカッ
ト・キーを割り当てなかったアンカータグの場合は、シ
ョートカット・キーの値を−1として登録する。
In step X9, the URL extracted by the link destination URL extraction unit 33 and the shortcut / key assignment unit 3
The shortcut key assigned by 4, and the coordinates and size obtained by the layout setting are registered in the anchor table. Since the display position is outside the screen, in the case of an anchor tag to which no shortcut key is assigned, the value of the shortcut key is registered as -1.

【0043】ステップX10では、レイアウト設定に基
づき、表示装置22に表示するためのデータを生成す
る。この際、ステップX6からステップX9でショート
カット・キーを割り当てたアンカータグの場合は、ショ
ートカット・キーと共に、アンカーを表示するようなデ
ータを生成する。
In step X10, data to be displayed on the display device 22 is generated based on the layout settings. At this time, in the case of an anchor tag to which a shortcut key is assigned in steps X6 to X9, data for displaying an anchor together with the shortcut key is generated.

【0044】図9に、本実施例において、入力されたペ
ージデータ、解析後のアンカー・テーブル、及び、表示
結果を示す。この図において、アンカー「FFFFFへ」
は、表示画面外にあるので、ショートカット・キーは割
り当てられていない。アンカー・テーブルへは、リンク
先URL、座標、サイズの値は登録されているが、ショ
ートカット・キーの欄は−1となっている(図中の網掛
け部分)。
FIG. 9 shows input page data, an anchor table after analysis, and a display result in this embodiment. In this figure, the anchor "To FFFFF"
Is outside the display screen, so no shortcut key is assigned. In the anchor table, the values of the link destination URL, the coordinates, and the size are registered, but the shortcut key column is -1 (the shaded portion in the figure).

【0045】続いて、図7のステップW11以降の処理
について説明する。ステップW11からステップW14
は、スクロールに伴うショートカット・キーの再割り当
て処理である。
Next, the processing after step W11 in FIG. 7 will be described. Step W11 to step W14
Is a shortcut key reassignment process associated with scrolling.

【0046】まず、ステップW11では、オペレータの
要求が画面スクロール要求か否かチェックし、そうであ
ればステップW12へ移行し、そうでなければステップ
W1に戻る。
First, in step W11, it is checked whether or not the operator's request is a screen scroll request. If so, the flow shifts to step W12; otherwise, the flow returns to step W1.

【0047】ステップW12では、オペレータから指示
されたスクロール量を求め、ステップW13では、画面
スクロール部38にて、求めたスクロール量の分だけ、
表示位置を移動した表示データを生成する。ここで、表
示位置を移動したことにより、表示画面上のアンカーの
構成が変更された場合は、ショートカット・キー更新部
39にて、ショートカット・キーの再割り当てを行う。
In step W12, the scroll amount designated by the operator is obtained. In step W13, the screen scrolling unit 38 calculates the scroll amount by the calculated scroll amount.
Generate display data with the display position moved. Here, when the configuration of the anchor on the display screen is changed due to the movement of the display position, the shortcut key updating unit 39 reassigns the shortcut key.

【0048】例えば、図9の表示状態から、アンカー
「ラベル1へ」が表示される位置まで画面をスクロール
した場合、図10に示すように、表示画面上のアンカー
の種類が変更される(アンカー「AAAAAへ」とアンカー
「BBBBBへ」が表示画面からはみだし、アンカー「FFFFF
へ」が表示画面内に含まれる)。そこで、ショートカッ
ト・キー更新部39では、アンカー「CCCCCへ」からア
ンカー「FFFFFへ」までの5つのアンカーにショートカ
ット・キーを割り当て、アンカー「AAAAAへ」とアンカ
ー「BBBBBへ」へのショートカット・キーを解除する。
For example, when the screen is scrolled from the display state of FIG. 9 to the position where the anchor "to label 1" is displayed, the type of the anchor on the display screen is changed as shown in FIG. "AAAAA" and anchor "BBBBB" protrude from the display screen and anchor "FFFFF
Is included in the display screen). Therefore, the shortcut key updating unit 39 assigns shortcut keys to the five anchors from the anchor “to CCCCC” to the anchor “to FFFFF”, and assigns the shortcut keys to the anchor “to AAAAA” and the anchor “to BBBBB”. To release.

【0049】最後に、ステップW14では、ステップW
13で生成した表示データを、表示部36を介して表示
装置22に表示し、ステップW1に戻る。
Finally, in step W14, step W
The display data generated in step 13 is displayed on the display device 22 via the display unit 36, and the process returns to step W1.

【0050】[0050]

【発明の効果】以上のように本発明によれば、アンカー
タグ内にaccesskey属性が指定されていないWebペー
ジであっても、自動的にショートカット・キーを割り当
て、そのショートカット・キーを利用したリンク先への
ジャンプ操作手段を提供することにより、マウスなどの
ポインティング・デバイスを持たない情報端末における
Webブラウジングの操作性を向上させることが可能と
なる。
As described above, according to the present invention, even if the access page attribute is not specified in the anchor tag, the shortcut key is automatically assigned and the link using the shortcut key is assigned. By providing the jump operation means, it is possible to improve the operability of Web browsing in an information terminal that does not have a pointing device such as a mouse.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態1におけるWebブラウザ
装置の機能ブロック図(Webページ全体でユニークな
ショートカット・キーの割り当てを行う場合)
FIG. 1 is a functional block diagram of a Web browser device according to a first embodiment of the present invention (when a unique shortcut key is assigned to an entire Web page)

【図2】同Webブラウザ装置の回路ブロック図FIG. 2 is a circuit block diagram of the Web browser device.

【図3】同実施の形態におけるWebブラウジング処理
の流れを示した図
FIG. 3 is a diagram showing a flow of Web browsing processing in the embodiment.

【図4】同実施の形態におけるWebページデータの解
析、及び、ショートカット・キー割り当ての流れを示し
た図
FIG. 4 is a diagram showing a flow of Web page data analysis and shortcut key assignment according to the embodiment;

【図5】(a)同実施の形態において入力されるWeb
ページデータを示す図 (b)同実施の形態における解析の結果、得られた表示
画面の例を示す図 (c)同実施の形態における解析の結果、得られたアン
カーとショートカット・キーの対応テーブルを示す図
FIG. 5 (a) Web input in the embodiment
Diagram showing page data (b) Diagram showing an example of a display screen obtained as a result of analysis in this embodiment (c) Correspondence table of anchors and shortcut keys obtained as a result of analysis in this embodiment Figure showing

【図6】本発明の実施の形態2におけるWebブラウザ
装置の機能ブロック図(画面上に表示される部分にある
アンカーに限定して、ユニークなショートカット・キー
の割り当てを行う場合)
FIG. 6 is a functional block diagram of a Web browser device according to a second embodiment of the present invention (in a case where unique shortcut keys are assigned only to anchors displayed on a screen).

【図7】同実施の形態におけるWebブラウジング処理
の流れを示した図
FIG. 7 is a diagram showing a flow of Web browsing processing in the embodiment.

【図8】同実施の形態におけるWebページデータの解
析、及び、ショートカット・キー割り当ての流れを示し
た図
FIG. 8 is a diagram showing a flow of Web page data analysis and shortcut key assignment in the embodiment.

【図9】(a)同実施の形態において入力されるWeb
ページデータを示す図 (b)同実施の形態における解析の結果、得られた表示
画面の例を示す図 (c)同実施の形態における解析の結果、得られたアン
カーとショートカット・キーの対応テーブルを示す図
FIG. 9A shows a Web input in the embodiment.
Diagram showing page data (b) Diagram showing an example of a display screen obtained as a result of analysis in this embodiment (c) Correspondence table of anchors and shortcut keys obtained as a result of analysis in this embodiment Figure showing

【図10】同実施例におけるスクロール処理後の表示
例、及び、アンカーとショートカット・キーの対応テー
ブルの一例を示した図
FIG. 10 is an exemplary view showing a display example after scroll processing in the embodiment and an example of a correspondence table of anchors and shortcut keys.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 インターネット接続部 2 ページデータ取得部 3 リンク先URL抽出部 4 ショートカット・キー割当部 5 ページデータ解析部 6 表示部 7 要求入力部 8 ユーザ・インターフェース部 9 アンカー・テーブル検索部 10 制御部 11 記憶部 21 入力装置 22 表示装置 23 CPU 24 RAM 25 ROM 26 2次記憶装置 27 読取装置 31 インターネット接続部 32 ページデータ取得部 33 リンク先URL抽出部 34 ショートカット・キー割当部 35 ページデータ解析部 36 表示部 37 要求入力部 38 画面スクロール部 39 ショートカット・キー更新部 40 ユーザ・インターフェース部 41 アンカー・テーブル検索部 42 制御部 43 記憶部 Reference Signs List 1 Internet connection unit 2 Page data acquisition unit 3 Link destination URL extraction unit 4 Shortcut key assignment unit 5 Page data analysis unit 6 Display unit 7 Request input unit 8 User interface unit 9 Anchor table search unit 10 Control unit 11 Storage unit Reference Signs List 21 input device 22 display device 23 CPU 24 RAM 25 ROM 26 secondary storage device 27 reading device 31 Internet connection unit 32 page data acquisition unit 33 link destination URL extraction unit 34 shortcut key assignment unit 35 page data analysis unit 36 display unit 37 Request input unit 38 Screen scrolling unit 39 Shortcut key updating unit 40 User interface unit 41 Anchor table search unit 42 Control unit 43 Storage unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐藤 圭三 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 加峰 広茂 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 木下 ひとみ 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 5B075 ND36 PQ02 5E501 AA04 AB03 AC33 BA03 BA05 CA02 CB02 EB05 FB03 FB12 FB22 FB45  ──────────────────────────────────────────────────の Continuing on the front page (72) Inventor Keizo Sato 1006 Kazuma Kadoma, Osaka Prefecture Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. (72) Inventor Hitomi Kinoshita 1006 Kazuma Kadoma, Kazuma, Osaka Prefecture F-term in Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】インターネット上のホームページを取得
し、表示するWebブラウジング装置において、ホーム
ページ内に存在するアンカー情報を抽出する手段と、抽
出したアンカーのうち、リンク先を指定したアンカーの
先頭から順にユニークなショートカット・キーを付与す
る手段と、付与したショートカット・キーと共にアンカ
ーを表示する手段と、リンク先へアクセスする場合は、
ショートカット・キーをオペレータから入力してもらう
手段と、オペレータが入力したショートカット・キーに
対応するリンク先に接続し、そのページデータを取得す
る手段とを備えたことを特徴とするWebブラウジング
装置。
1. A web browsing apparatus for acquiring and displaying a homepage on the Internet, means for extracting anchor information existing in the homepage, and, among the extracted anchors, unique anchors in order from the top of the anchor specifying a link destination. Means to assign a shortcut key, means to display an anchor together with the assigned shortcut key, and when accessing a link destination,
A Web browsing apparatus comprising: means for inputting a shortcut key from an operator; and means for connecting to a link corresponding to the shortcut key input by the operator and acquiring the page data.
【請求項2】アンカーにショートカット・キーを付与す
る場合に、1画面上に表示されるアンカーに限定してシ
ョートカット・キーを付与する手段と、画面をスクロー
ルすることによって、画面上のアンカーの構成が変更し
た場合に、ショートカット・キーを更新する手段とを備
えたことを特徴とする請求項1記載のWebブラウジン
グ装置。
2. A means for assigning a shortcut key to an anchor displayed on one screen when a shortcut key is assigned to the anchor, and a structure of the anchor on the screen by scrolling the screen. 2. The Web browsing apparatus according to claim 1, further comprising: means for updating a shortcut key when the password is changed.
【請求項3】インターネット上のホームページを取得
し、表示するWebブラウジング方法において、ホーム
ページ内に存在するアンカー情報を抽出するステップ
と、抽出したアンカーのうち、リンク先を指定したアン
カーの先頭から順にユニークなショートカット・キーを
付与するステップと、付与したショートカット・キーと
共にアンカーを表示するステップと、リンク先へアクセ
スする場合は、ショートカット・キーをオペレータから
入力してもらうステップと、オペレータが入力したショ
ートカット・キーに対応するリンク先に接続し、そのペ
ージデータを取得するステップとを備えたことを特徴と
するWebブラウジング方法。
3. A web browsing method for acquiring and displaying a homepage on the Internet, a step of extracting anchor information existing in the homepage, and, among the extracted anchors, unique anchors in order from the top of the anchor whose link destination is specified. Assigning an appropriate shortcut key, displaying an anchor together with the assigned shortcut key, and, when accessing a link destination, having the operator enter the shortcut key. Connecting to a link corresponding to the key and acquiring the page data thereof.
【請求項4】アンカーにショートカット・キーを付与す
る場合に、1画面上に表示されるアンカーに限定してシ
ョートカット・キーを付与するステップと、画面をスク
ロールすることによって、画面上のアンカーの構成が変
更した場合に、ショートカット・キーを更新するステッ
プとを備えたことを特徴とする請求項3記載のWebブ
ラウジング方法。
4. When assigning a shortcut key to an anchor, the step of assigning the shortcut key to only the anchor displayed on one screen, and the structure of the anchor on the screen by scrolling the screen Updating the shortcut key when is changed. 4. The web browsing method according to claim 3, further comprising:
【請求項5】請求項3または、請求項4のいずれかに示
したステップを実行するためのプログラムコードを格納
した記憶媒体。
5. A storage medium storing a program code for executing the steps according to claim 3 or 4.
JP2000246845A 2000-08-16 2000-08-16 Web-browsing device and web-browsing method Pending JP2002063186A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000246845A JP2002063186A (en) 2000-08-16 2000-08-16 Web-browsing device and web-browsing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000246845A JP2002063186A (en) 2000-08-16 2000-08-16 Web-browsing device and web-browsing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002063186A true JP2002063186A (en) 2002-02-28

Family

ID=18737067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000246845A Pending JP2002063186A (en) 2000-08-16 2000-08-16 Web-browsing device and web-browsing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002063186A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007124666A (en) * 2005-10-28 2007-05-17 Lg Electronics Inc Mobile communication terminal, and link management method of transmitting side and receiving side using same
JP2009193174A (en) * 2008-02-12 2009-08-27 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd Document processor and document processing program
JP2009211679A (en) * 2008-02-04 2009-09-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Web page information display device and method
JP2013191214A (en) * 2013-03-28 2013-09-26 Nec Casio Mobile Communications Ltd Document processing device and document processing program
US10831344B2 (en) 2016-01-04 2020-11-10 Advanced New Technologies Co., Ltd. Page positioning method and apparatus for erroneous input information

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007124666A (en) * 2005-10-28 2007-05-17 Lg Electronics Inc Mobile communication terminal, and link management method of transmitting side and receiving side using same
US7899487B2 (en) 2005-10-28 2011-03-01 Lg Electronics Inc. Mobile communication terminal and link management method of the same
JP2009211679A (en) * 2008-02-04 2009-09-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Web page information display device and method
JP2009193174A (en) * 2008-02-12 2009-08-27 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd Document processor and document processing program
JP2013191214A (en) * 2013-03-28 2013-09-26 Nec Casio Mobile Communications Ltd Document processing device and document processing program
US10831344B2 (en) 2016-01-04 2020-11-10 Advanced New Technologies Co., Ltd. Page positioning method and apparatus for erroneous input information

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100274135B1 (en) Web browser allowing navigation between hypertext objects using remote control
KR100932352B1 (en) Electronic device and program recording medium having a web page browsing function
JP2002091655A (en) Hypertext display
JP5326279B2 (en) Portable terminal device, URL management method used therefor, and program thereof
JPH10327231A (en) Mobile communication equipment provided with rotary push switch
US20110078593A1 (en) Web browser transmission server and method of controlling operation of same
US20110145695A1 (en) Web page conversion system
CN102622195B (en) Information browsing method
US20020109714A1 (en) Bookmark frame and method of launching browsers using the bookmark in an internet terminal
JP2005513647A (en) Hypermedia access function
JP2002063186A (en) Web-browsing device and web-browsing method
JP2005346666A (en) System and method for web page translation
JP4079287B2 (en) HTML document display control method and display device
JP4113269B2 (en) Browser device
JP2006211527A (en) Mobile phone
US20030196166A1 (en) Methods and apparatuses for display and traversing of links in page character array
KR100429563B1 (en) Apparatus and method for accessing an internet by using bookmark in internet terminal equipment
JP7200895B2 (en) Information processing device, display control method, and program
JP2005275721A (en) Program, and information processing method
KR100417639B1 (en) connection method of internet site
JP2002063016A (en) Web-browsing device and web browsing method
KR100904366B1 (en) System and method for realizing mobile page, and server applied to the same
JP2000187611A (en) Hypertext display device
KR100982381B1 (en) Equipment and method for web browser numbering to search service of mobile communication device
KR100498353B1 (en) Menu implementation method using xhtml browser