JP2002063106A - Information output service method and information service system and storage medium - Google Patents

Information output service method and information service system and storage medium

Info

Publication number
JP2002063106A
JP2002063106A JP2000252123A JP2000252123A JP2002063106A JP 2002063106 A JP2002063106 A JP 2002063106A JP 2000252123 A JP2000252123 A JP 2000252123A JP 2000252123 A JP2000252123 A JP 2000252123A JP 2002063106 A JP2002063106 A JP 2002063106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
output
module
information output
instruction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000252123A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuyuki Saito
和之 齋藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000252123A priority Critical patent/JP2002063106A/en
Publication of JP2002063106A publication Critical patent/JP2002063106A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information outputting service method and system, capable of rationally providing and utilizing information on a network, even during traveling or at the destination of traveling. SOLUTION: This system is provided with an output part 105 for outputting information, a primary and secondary output instruction inputting part 101 for instructing the output of information, a digital information managing part 102 for managing the information, a network 108, a data base part 104 for preserving or retrieving the information, a client part 106 for transmitting processing request from the output part 105 or the primary and secondary output instruction inputting part 101 via the network 108 to a server part 107, and for downloading the information from the server part 107, and the server part 107 for performing processing corresponding to the processing request from the client part 106 through the network 108.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術の分野】本発明は、インターネット
等のネットワークに接続されたデジタル機器によりデジ
タル情報を提供する情報出力サービス方法及び情報出力
サービスシステム並びにこの情報出力サービスシステム
を制御するための制御プログラムを格納した記憶媒体に
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information output service method and an information output service system for providing digital information by a digital device connected to a network such as the Internet, and a control program for controlling the information output service system. And a storage medium storing the same.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のデジタル情報出力サービスにおい
ては、サービス享受者が移動中にデジタル情報を利用す
るには、 (1)移動前にネットワーク上でデジタル情報を取得
し、印刷出力する (2)PDA(Personal Digital A
ssistant:携帯情報端末)やノート型PC(P
ersonal Computer:パーソナルコンピ
ュータ)を携行することによって、移動中においても同
様な関連情報を参照する 等を行なっていた。
2. Description of the Related Art In a conventional digital information output service, in order for a service receiver to use digital information while moving, (1) digital information is acquired on a network before moving and printed out (2). PDA (Personal Digital A)
sistant: portable information terminal) or notebook PC (P
By carrying a personal computer, the user could refer to the same related information while traveling.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たデジタル情報利用方法では、 (1)移動前にネットワーク上で得たデジタル情報を印
刷出力し、移動中にデジタル情報の印刷物を携行した場
合、実際に移動中或いは目的地において必要となった情
報と合致していないという虞があった (2)PDAでは一度に表示出力可能な情報量が限られ
ており、図面や地図等の表示面積を多く必要とする情報
の参照に不向きであった (3)表示出力可能な情報量の多いノート型PCでは、
逆に移動中荷物が多くなったり重くなったりする。
However, the above-described digital information utilization method has the following problems. (1) When digital information obtained on a network is printed out before traveling, and when a printed matter of digital information is carried during traveling, (2) The amount of information that can be displayed and output at one time is limited in PDA, and the display area of drawings and maps is large. (3) For a notebook PC with a large amount of information that can be displayed and output,
Conversely, the luggage increases or becomes heavy while moving.

【0004】本発明は上記事情に鑑みてなされたもの
で、その第1の目的は、ネットワーク上のデジタル情報
を移動中或いは移動先においても合理的に提供して利用
可能とした情報出力サービス方法及び情報出力サービス
システムを提供することである。
[0004] The present invention has been made in view of the above circumstances, and a first object of the present invention is to provide an information output service method in which digital information on a network is rationally provided and can be used during or at a destination. And an information output service system.

【0005】また、本発明の第2の目的は、上述した情
報出力サービスシステムを制御するための制御プログラ
ムを格納した記憶媒体を提供することである。
A second object of the present invention is to provide a storage medium storing a control program for controlling the information output service system described above.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記第1の目的を達成す
るために請求項1に記載の情報出力サービス方法は、情
報を出力する情報出力工程と、情報の出力を指示する情
報出力指示工程と、情報を管理する情報管理工程と、ネ
ットワーク工程と、情報の保管や検索を行なうデータベ
ース工程と、前記情報出力工程や前記情報出力指示工程
からの処理要求を前記ネットワーク工程を介してサーバ
工程に伝達し且つ該サーバ工程から情報をダウンロード
するクライアント工程と、前記ネットワーク工程を介し
た前記クライアント工程からの処理要求に応じた処理を
行なうサーバ工程とを有することを特徴とする。
According to one aspect of the present invention, there is provided an information output service method for outputting information, and an information output instruction step for instructing output of information. An information management step of managing information, a network step, a database step of storing and retrieving information, and a processing request from the information output step or the information output instruction step to a server step via the network step. It has a client step of transmitting and downloading information from the server step, and a server step of performing processing in accordance with a processing request from the client step via the network step.

【0007】また、上記第1の目的を達成するために請
求項2に記載の情報出力サービス方法は、請求項1に記
載の情報出力サービス方法において、前記情報の出力と
は、情報の表示出力であることを特徴とする。
In order to achieve the first object, an information output service method according to a second aspect is the information output service method according to the first aspect, wherein the output of the information is a display output of the information. It is characterized by being.

【0008】また、上記第1の目的を達成するために請
求項3に記載の情報出力サービス方法は、請求項1に記
載の情報出力サービス方法において、前記情報の出力と
は、情報の印刷出力であることを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, there is provided an information output service method according to the first aspect, wherein the output of the information is a printout of the information. It is characterized by being.

【0009】また、上記第1の目的を達成するために請
求項4に記載の情報出力サービス方法は、請求項1に記
載の情報出力サービス方法において、前記情報管理工程
は、情報出力指示の解析を行なうことを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided an information output service method according to the first aspect, wherein the information management step comprises analyzing an information output instruction. Is performed.

【0010】また、上記第1の目的を達成するために請
求項5に記載の情報出力サービス方法は、請求項1に記
載の情報出力サービス方法において、前記情報管理工程
は、情報の加工を行なうことを特徴とする。
In order to achieve the first object, an information output service method according to a fifth aspect is the information output service method according to the first aspect, wherein the information management step performs information processing. It is characterized.

【0011】また、上記第1の目的を達成するために請
求項6に記載の情報出力サービス方法は、請求項1に記
載の情報出力サービス方法において、前記情報管理工程
は、情報利用者の管理を行なうことを特徴とする。
In order to achieve the first object, an information output service method according to claim 6 is the information output service method according to claim 1, wherein the information management step includes managing information users. Is performed.

【0012】また、上記第1の目的を達成するために請
求項7に記載の情報出力サービス方法は、請求項1に記
載の情報出力サービス方法において、前記ネットワーク
工程は、インターネットであることを特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided an information output service method according to the first aspect, wherein the network step is the Internet. And

【0013】また、上記第1の目的を達成するために請
求項8に記載の情報出力サービス方法は、請求項1に記
載の情報出力サービス方法において、前記ネットワーク
工程を介した前記クライアント工程からの処理要求に応
じた処理とは、前記情報管理工程に指示を伝達したり該
情報管理工程に行なわせた処理を前記クライアント工程
に返す等の処理であることを特徴とする。
[0013] In order to achieve the first object, the information output service method according to claim 8 is the information output service method according to claim 1, wherein the information output service method is provided from the client step via the network step. The process according to the processing request is a process of transmitting an instruction to the information management process or returning a process performed by the information management process to the client process.

【0014】また、上記第1の目的を達成するために請
求項9に記載の情報出力サービス方法は、請求項1に記
載の情報出力サービス方法において、前記情報出力工程
は、情報を表示出力することを特徴とする。
In order to achieve the first object, the information output service method according to claim 9 is the information output service method according to claim 1, wherein the information output step displays and outputs information. It is characterized by the following.

【0015】また、上記第1の目的を達成するために請
求項10に記載の情報出力サービス方法は、請求項1に
記載の情報出力サービス方法において、前記情報出力工
程は、情報を印刷出力することを特徴とする。
In order to achieve the first object, an information output service method according to claim 10 is the information output service method according to claim 1, wherein the information output step prints out information. It is characterized by the following.

【0016】また、上記第1の目的を達成するために請
求項11に記載の情報出力サービス方法は、請求項1に
記載の情報出力サービス方法において、前記情報管理工
程は、情報のリストを作成することを特徴とする。
In order to achieve the first object, an information output service method according to claim 11 is the information output service method according to claim 1, wherein the information management step creates an information list. It is characterized by doing.

【0017】また、上記第1の目的を達成するために請
求項12に記載の情報出力サービス方法は、請求項1に
記載の情報出力サービス方法において、前記情報管理工
程は、情報の要約を作成することを特徴とする。
In order to achieve the first object, an information output service method according to claim 12 is the information output service method according to claim 1, wherein the information management step creates an information summary. It is characterized by doing.

【0018】また、上記第1の目的を達成するために請
求項13に記載の情報出力サービス方法は、請求項1に
記載の情報出力サービス方法において、前記情報管理工
程は、情報出力時の課金情報を作成することを特徴とす
る。
In order to achieve the first object, an information output service method according to claim 13 is the information output service method according to claim 1, wherein the information management step includes charging at the time of information output. It is characterized by creating information.

【0019】また、上記第1の目的を達成するために請
求項14に記載の情報出力サービス方法は、請求項1に
記載の情報出力サービス方法において、前記情報出力指
示工程は、情報を表示するように指示する第1の出力指
示工程と、情報を印刷するように指示する第2の出力指
示工程とを有することを特徴とする。
In order to achieve the first object, the information output service method according to claim 14 is the information output service method according to claim 1, wherein the information output instruction step displays information. And a second output instructing step for instructing to print information.

【0020】また、上記第1の目的を達成するために請
求項15に記載の情報出力サービス方法は、請求項1に
記載の情報出力サービス方法において、前記情報出力工
程は、前記第1の出力指示工程による指示結果を出力す
る第1の情報出力工程と、前記第2の出力指示工程によ
る指示結果を出力する第2の情報出力工程とを有するこ
とを特徴とする。
In order to achieve the first object, an information output service method according to claim 15 is the information output service method according to claim 1, wherein the information output step includes the first output. A first information output step of outputting an instruction result by the instruction step; and a second information output step of outputting an instruction result by the second output instruction step.

【0021】また、上記第1の目的を達成するために請
求項16に記載の情報出力サービスシステムは、情報を
出力する情報出力手段と、情報の出力を指示する情報出
力指示手段と、情報を管理する情報管理手段と、ネット
ワーク手段と、情報の保管や検索を行なうデータベース
手段と、前記情報出力手段や前記情報出力指示手段から
の処理要求を前記ネットワーク手段を介してサーバ手段
に伝達し且つ該サーバ手段から情報をダウンロードする
クライアント手段と、前記ネットワーク手段を介した前
記クライアント手段からの処理要求に応じた処理を行な
うサーバ手段とを有することを特徴とする。
According to another aspect of the present invention, there is provided an information output service system for outputting information, information output instruction means for instructing output of information, and An information management means for managing, a network means, a database means for storing and retrieving information, and a processing request from the information output means or the information output instruction means transmitted to the server means via the network means, and It is characterized by having client means for downloading information from server means, and server means for performing processing in accordance with a processing request from the client means via the network means.

【0022】また、上記第1の目的を達成するために請
求項17に記載の情報出力サービスシステムは、請求項
16に記載の情報出力サービスシステムにおいて、前記
情報の出力とは、情報の表示出力であることを特徴とす
る。
In order to achieve the first object, an information output service system according to claim 17 is the information output service system according to claim 16, wherein the output of the information is a display output of the information. It is characterized by being.

【0023】また、上記第1の目的を達成するために請
求項18に記載の情報出力サービスシステムは、請求項
16に記載の情報出力サービスシステムにおいて、前記
情報の出力とは、情報の印刷出力であることを特徴とす
る。
In order to achieve the first object, an information output service system according to claim 18 is the information output service system according to claim 16, wherein the output of the information is the print output of the information. It is characterized by being.

【0024】また、上記第1の目的を達成するために請
求項19に記載の情報出力サービスシステムは、請求項
16に記載の情報出力サービスシステムにおいて、前記
情報管理手段は、情報出力指示の解析を行なうことを特
徴とする。
In order to achieve the first object, an information output service system according to a nineteenth aspect is the information output service system according to the sixteenth aspect, wherein the information management means analyzes the information output instruction. Is performed.

【0025】また、上記第1の目的を達成するために請
求項20に記載の情報出力サービスシステムは、請求項
16に記載の情報出力サービスシステムにおいて、前記
情報管理手段は、情報の加工を行なうことを特徴とす
る。
In order to achieve the first object, an information output service system according to claim 20 is the information output service system according to claim 16, wherein the information management means processes information. It is characterized by the following.

【0026】また、上記第1の目的を達成するために請
求項21に記載の情報出力サービスシステムは、請求項
16に記載の情報出力サービスシステムにおいて、前記
情報管理手段は、情報利用者の管理を行なうことを特徴
とする。
In order to achieve the first object, an information output service system according to a twenty-first aspect is the information output service system according to the sixteenth aspect, wherein the information management means is configured to manage an information user. Is performed.

【0027】また、上記第1の目的を達成するために請
求項22に記載の情報出力サービスシステムは、請求項
16に記載の情報出力サービスシステムにおいて、前記
ネットワーク手段は、インターネットであることを特徴
とする。
In order to achieve the first object, an information output service system according to claim 22 is the information output service system according to claim 16, wherein the network means is the Internet. And

【0028】また、上記第1の目的を達成するために請
求項23に記載の情報出力サービスシステムは、請求項
16に記載の情報出力サービスシステムにおいて、前記
クライアント手段からの処理要求に応じた処理とは、前
記情報管理手段に指示を伝達したり該情報管理手段に行
なわせた処理を前記クライアント手段に返す等の処理で
あることを特徴とする。
In order to achieve the first object, an information output service system according to claim 23 is the information output service system according to claim 16, wherein the processing in response to a processing request from the client means is performed. Is a process of transmitting an instruction to the information management unit or returning a process performed by the information management unit to the client unit.

【0029】また、上記第1の目的を達成するために請
求項24に記載の情報出力サービスシステムは、請求項
16に記載の情報出力サービスシステムにおいて、前記
情報出力手段は、情報を表示出力するディスプレイであ
ることを特徴とする。
In order to achieve the first object, an information output service system according to claim 24 is the information output service system according to claim 16, wherein the information output means displays and outputs information. It is a display.

【0030】また、上記第1の目的を達成するために請
求項25に記載の情報出力サービスシステムは、請求項
16に記載の情報出力サービスシステムにおいて、前記
情報出力手段は、情報を印刷出力するプリンタであるこ
とを特徴とする。
In order to achieve the first object, an information output service system according to claim 25 is the information output service system according to claim 16, wherein the information output means prints out information. It is a printer.

【0031】また、上記第1の目的を達成するために請
求項26に記載の情報出力サービスシステムは、請求項
16に記載の情報出力サービスシステムにおいて、前記
情報管理手段は、情報のリストを作成することを特徴と
する。
In order to achieve the first object, an information output service system according to claim 26 is the information output service system according to claim 16, wherein the information management means creates an information list. It is characterized by doing.

【0032】また、上記第1の目的を達成するために請
求項27に記載の情報出力サービスシステムは、請求項
16に記載の情報出力サービスシステムにおいて、前記
情報管理手段は、情報の要約を作成することを特徴とす
る。
[0032] In order to achieve the first object, an information output service system according to claim 27 is the information output service system according to claim 16, wherein the information management means creates an information summary. It is characterized by doing.

【0033】また、上記第1の目的を達成するために請
求項28に記載の情報出力サービスシステムは、請求項
16に記載の情報出力サービスシステムにおいて、前記
情報管理手段は、情報出力時の課金情報を作成すること
を特徴とする。
In order to achieve the first object, an information output service system according to a twenty-eighth aspect is the information output service system according to the sixteenth aspect, wherein the information management means includes a charge at the time of information output. It is characterized by creating information.

【0034】また、上記第1の目的を達成するために請
求項29に記載の情報出力サービスシステムは、請求項
16に記載の情報出力サービスシステムにおいて、前記
情報出力指示手段は、情報を表示するように指示する第
1の出力指示手段と、情報を印刷するように指示する第
2の出力指示手段とを有することを特徴とする。
In order to achieve the first object, an information output service system according to claim 29 is the information output service system according to claim 16, wherein the information output instruction means displays information. And a second output instruction means for instructing to print information.

【0035】また、上記第1の目的を達成するために請
求項30に記載の情報出力サービスシステムは、請求項
16に記載の情報出力サービスシステムにおいて、前記
情報出力手段は、前記第1の出力指示手段による指示結
果を出力する第1の情報出力手段と、前記第2の出力指
示手段による指示結果を出力する第2の情報出力手段と
を有することを特徴とする。
In order to achieve the first object, an information output service system according to claim 30 is the information output service system according to claim 16, wherein the information output means includes the first output. It has a first information output means for outputting an instruction result by the instruction means, and a second information output means for outputting an instruction result by the second output instruction means.

【0036】また、上記第2の目的を達成するために請
求項31に記載の記憶媒体は、情報出力サービスシステ
ムを制御するための制御プログラムを格納した記憶媒体
であって、前記制御プログラムは、情報を出力する情報
出力モジュールと、情報の出力を指示する情報出力指示
モジュールと、情報を管理する情報管理モジュールと、
ネットワークモジュールと、情報の保管や検索を行なう
データベースモジュールと、前記情報出力モジュールや
前記情報出力指示モジュールからの処理要求を前記ネッ
トワークモジュールを介してサーバモジュールに伝達し
且つ該サーバモジュールから情報をダウンロードするク
ライアントモジュールと、前記ネットワークモジュール
を介した前記クライアントモジュールからの処理要求に
応じた処理を行なうサーバモジュールとを有することを
特徴とする。
In order to achieve the second object, a storage medium according to claim 31 is a storage medium storing a control program for controlling an information output service system, wherein the control program comprises: An information output module that outputs information, an information output instruction module that instructs output of information, an information management module that manages information,
A network module, a database module for storing and retrieving information, and a processing request from the information output module or the information output instruction module are transmitted to the server module via the network module and information is downloaded from the server module. It has a client module and a server module that performs processing in accordance with a processing request from the client module via the network module.

【0037】また、上記第2の目的を達成するために請
求項32に記載の記憶媒体は、請求項31に記載の記憶
媒体において、前記情報の出力とは、情報の表示出力で
あることを特徴とする。
In order to achieve the second object, the storage medium according to claim 32 is the storage medium according to claim 31, wherein the output of the information is a display output of the information. Features.

【0038】また、上記第2の目的を達成するために請
求項33に記載の記憶媒体は、請求項31に記載の記憶
媒体において、前記情報の出力とは、情報の印刷出力で
あることを特徴とする。
In order to achieve the second object, the storage medium according to claim 33 is the storage medium according to claim 31, wherein the output of the information is a print output of the information. Features.

【0039】また、上記第2の目的を達成するために請
求項34に記載の記憶媒体は、請求項31に記載の記憶
媒体において、前記情報管理モジュールは、情報出力指
示の解析を行なうことを特徴とする。
In order to achieve the second object, the storage medium according to claim 34 is the storage medium according to claim 31, wherein the information management module analyzes an information output instruction. Features.

【0040】また、上記第2の目的を達成するために請
求項35に記載の記憶媒体は、請求項31に記載の記憶
媒体において、前記情報管理モジュールは、情報の加工
を行なうことを特徴とする。
In order to achieve the second object, a storage medium according to claim 35 is the storage medium according to claim 31, wherein the information management module processes information. I do.

【0041】また、上記第2の目的を達成するために請
求項36に記載の記憶媒体は、請求項31に記載の記憶
媒体において、前記情報管理モジュールは、情報利用者
の管理を行なうことを特徴とする。
In order to achieve the second object, the storage medium according to claim 36 is the storage medium according to claim 31, wherein the information management module manages information users. Features.

【0042】また、上記第2の目的を達成するために請
求項37に記載の記憶媒体は、請求項31に記載の記憶
媒体において、前記ネットワークモジュールは、インタ
ーネットであることを特徴とする。
In order to achieve the second object, a storage medium according to claim 37 is the storage medium according to claim 31, wherein the network module is the Internet.

【0043】また、上記第2の目的を達成するために請
求項38に記載の記憶媒体は、請求項31に記載の記憶
媒体において、前記クライアントモジュールからの処理
要求に応じた処理とは、前記情報管理モジュールに指示
を伝達したり該情報管理モジュールに行なわせた処理を
前記クライアントモジュールに返す等の処理であること
を特徴とする。
In order to achieve the second object, the storage medium according to claim 38 is the storage medium according to claim 31, wherein the processing in response to a processing request from the client module is the same as It is a process of transmitting an instruction to the information management module or returning a process performed by the information management module to the client module.

【0044】また、上記第2の目的を達成するために請
求項39に記載の記憶媒体は、請求項31に記載の記憶
媒体において、前記情報出力モジュールは、情報を表示
出力することを特徴とする。
In order to achieve the second object, a storage medium according to a thirty-ninth aspect is the storage medium according to the thirty-first aspect, wherein the information output module displays and outputs information. I do.

【0045】また、上記第2の目的を達成するために請
求項40に記載の記憶媒体は、請求項31に記載の記憶
媒体において、前記情報出力モジュールは、情報を印刷
出力することを特徴とする。
In order to achieve the second object, a storage medium according to claim 40 is the storage medium according to claim 31, wherein the information output module prints out information. I do.

【0046】また、上記第2の目的を達成するために請
求項41に記載の記憶媒体は、請求項31に記載の記憶
媒体において、前記情報管理モジュールは、情報のリス
トを作成することを特徴とする。
In order to achieve the second object, the storage medium according to claim 41 is the storage medium according to claim 31, wherein the information management module creates an information list. And

【0047】また、上記第2の目的を達成するために請
求項42に記載の記憶媒体は、請求項31に記載の記憶
媒体において、前記情報管理モジュールは、情報の要約
を作成することを特徴とする。
In order to achieve the second object, the storage medium according to claim 42 is the storage medium according to claim 31, wherein the information management module creates an information summary. And

【0048】また、上記第2の目的を達成するために請
求項43に記載の記憶媒体は、請求項31に記載の記憶
媒体において、前記情報管理モジュールは、情報出力時
の課金情報を作成することを特徴とする。
In order to achieve the second object, the storage medium according to claim 43 is the storage medium according to claim 31, wherein the information management module creates billing information when outputting information. It is characterized by the following.

【0049】また、上記第2の目的を達成するために請
求項44に記載の記憶媒体は、請求項31に記載の記憶
媒体において、前記情報出力指示モジュールは、情報を
表示するように指示する第1の出力指示モジュールと、
情報を印刷するように指示する第2の出力指示モジュー
ルとを有することを特徴とする。
In order to achieve the second object, the storage medium according to claim 44 is the storage medium according to claim 31, wherein the information output instruction module instructs to display information. A first output instruction module;
A second output instruction module for instructing to print information.

【0050】また、上記第2の目的を達成するために請
求項45に記載の記憶媒体は、請求項31に記載の記憶
媒体において、前記情報出力モジュールは、前記第1の
出力指示モジュールによる指示結果を出力する第1の情
報出力モジュールと、前記第2の出力指示モジュールに
よる指示結果を出力する第2の情報出力モジュールとを
有することを特徴とする。
In order to achieve the second object, the storage medium according to claim 45 is the storage medium according to claim 31, wherein the information output module is configured to execute the instruction by the first output instruction module. It has a first information output module for outputting a result and a second information output module for outputting an instruction result by the second output instruction module.

【0051】[0051]

【発明の実施の形態】以下、本発明の各実施の形態につ
いて図面に基づき説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0052】(第1の実施の形態)まず、本発明の第1
の実施の形態について図1乃至図3を用いて説明する。
(First Embodiment) First, the first embodiment of the present invention will be described.
The embodiment will be described with reference to FIGS.

【0053】図1は、本実施の形態に係る情報出力サー
ビスシステムの構成を示すブロック図である。同図にお
いて、101はデジタル情報出力指示入力部(一次及び
二次出力指示入力部)で、デジタル情報データの検索の
指示を後述するデジタル情報管理部102に対して行
い、出力の指示等を後述する出力部105に対して行な
うものである。102はデジタル情報管理部で、デジタ
ル情報そのものの管理や、デジタル情報を出力する際の
加工や課金等の管理を行なうものである。103はデー
タベース管理部で、データベースを管理するものであ
る。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the information output service system according to the present embodiment. In the figure, reference numeral 101 denotes a digital information output instruction input unit (primary and secondary output instruction input units) which issues a digital information data search instruction to a digital information management unit 102, which will be described later, and outputs an output instruction and the like. This is performed for the output unit 105. Reference numeral 102 denotes a digital information management unit which manages digital information itself, and manages processing and charging when outputting digital information. A database management unit 103 manages the database.

【0054】104はデータベース部で、データベース
を保管するものである。105は出力部で、デジタル情
報データ取り出しの要求及び取り出したデジタル情報の
印刷や表示等を行なうプリンタやディスプレイ等からな
る。106はクライアント部で、デジタル情報出力指示
入力部101や出力部105の処理要求を後述するネッ
トワーク108を介して後述するサーバ部107に伝達
するものである。107はサーバ部で、デジタル情報出
力指示入力部101や出力部105の処理要求に応じた
処理を行なうものである。108はインターネット等か
らなるネットワークである。
Reference numeral 104 denotes a database unit for storing a database. Reference numeral 105 denotes an output unit, which includes a printer, a display, and the like for performing a request for extracting digital information data and printing or displaying the extracted digital information. Reference numeral 106 denotes a client unit which transmits a processing request from the digital information output instruction input unit 101 or the output unit 105 to a server unit 107 described later via a network 108 described later. Reference numeral 107 denotes a server unit that performs a process according to a processing request from the digital information output instruction input unit 101 or the output unit 105. Reference numeral 108 denotes a network such as the Internet.

【0055】本実施の形態では、具体例としてネットワ
ーク108上にある旅行関連情報を、旅行中の情報利用
者に提供するサービスについて説明する。
In this embodiment, as a specific example, a service for providing travel-related information on the network 108 to information users who are traveling will be described.

【0056】次に、本実施の形態に係る情報出力サービ
スシステムの処理の流れについて、図1及び図2,3を
用いて説明する。
Next, a processing flow of the information output service system according to the present embodiment will be described with reference to FIGS.

【0057】図2は、本実施の形態に係る情報出力サー
ビスシステムにおける一次出力指示入力処理から一次出
力処理までの動作の流れを示すフローチャート、図3
は、本実施の形態に係る情報出力サービスシステムにお
ける二次出力指示入力処理から二次出力処理までの動作
の流れを示すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing the operation flow from the primary output instruction input processing to the primary output processing in the information output service system according to the present embodiment, and FIG.
5 is a flowchart showing a flow of operations from a secondary output instruction input process to a secondary output process in the information output service system according to the present embodiment.

【0058】まず、情報利用者は旅行先や目的地におい
て、デジタル情報出力指示部101として、ネットワー
ク108に接続されている身近なデジタル情報機器(本
実施の形態では、コンビニエンスストア等に設置されて
いるデジタル複写機にて情報出力サービスシステムを構
築した場合を例示して説明する。)により、ネットワー
ク108上でサービスを提供しているホームページにて
旅行関連情報を検索し、そのリストを表示するように指
示(デジタル情報一次出力)する。
First, an information user, as a digital information output instructing unit 101 at a travel destination or a destination, is provided with a digital information device (a convenience store or the like in this embodiment) which is connected to a network 108 in his or her immediate area. A description will be given by exemplifying a case where an information output service system is constructed by a digital copying machine.), A travel-related information is searched for on a homepage providing the service on the network 108, and a list thereof is displayed. (Primary output of digital information).

【0059】即ち、前記デジタル複写機にて下記(例
1)に示す指示データをクライアント部106及びサー
バ部107を介してデジタル情報管理部102に送出す
る(ステップS201)。
That is, the digital copier sends the following instruction data (Example 1) to the digital information management unit 102 via the client unit 106 and the server unit 107 (step S201).

【0060】例えば、クライアント部106及びサーバ
部107は、HTMLやXMLで表現された指示データをHT
TPプロトコルによって伝達し、ホームページ上にて情
報フォームに指示データを入力していく方法や、ダイレ
クトに電子メール等で送付する方法がある。 (例1) 「デジタル情報一次出力指示データの例」
(「東北のスキー場」に関する旅行関連情報を検索する
場合) 検索キーワード1:「東北」 検索キーワード2:「スキー場」 条件:1アンド2 デジタル情報管理部102は、受理した指示データを解
析し(ステップS202)、データベース管理部103
であるドキュメントサーバに検索指示を出し、ドキュメ
ントサーバはデータベース部104を検索する(ステッ
プS203)。検出された情報は、デジタル情報管理部
102に通達される(ステップS204)。本実施の形
態では、情報ID(識別子)がデジタル情報管理部10
2に通達される。
For example, the client unit 106 and the server unit 107 convert the instruction data expressed in HTML or XML into HT
There is a method of transmitting the information by the TP protocol and inputting instruction data in an information form on a homepage, or a method of directly sending the information by e-mail or the like. (Example 1) “Example of digital information primary output instruction data”
(When searching for travel-related information related to “Ski area in Tohoku”) Search keyword 1: “Tohoku” Search keyword 2: “Ski area” Conditions: 1 and 2 The digital information management unit 102 analyzes the received instruction data. (Step S202), the database management unit 103
Is issued, and the document server searches the database unit 104 (step S203). The detected information is notified to the digital information management unit 102 (Step S204). In the present embodiment, the information ID (identifier) is the digital information management unit 10
It is notified to 2.

【0061】そして、デジタル情報管理部102におい
ては、前記情報IDに基づいた本体情報から一次出力用
に情報を加工(要約作成、部分画像、情報リストの作成
等)し、更に、二次情報出力において各情報を出力した
場合の課金情報を付加したものを下記(例2)に示す1
つの一次出力情報として作成する(ステップS205乃
至ステップS207)。
Then, the digital information management unit 102 processes information for primary output from the main information based on the information ID (for example, creation of a summary, creation of a partial image, creation of an information list, etc.), and further outputs secondary information. In (2), the information added with the billing information when each information is output is shown in (Example 2) below.
It is created as one piece of primary output information (steps S205 to S207).

【0062】(例2) 「一次出力情報の例」(検出情
報が3つの場合) リスト(情報1、情報2、情報2) 課金情報(値段1、値段2、値段3) 情報ID1 概要 情報ID2 概要 情報ID3 次に、デジタル情報管理部102で作成した一次情報を
出力し(ステップS208)、その後本処理動作を終了
する。
(Example 2) "Example of primary output information" (when there are three pieces of detection information) List (information 1, information 2, information 2) Billing information (price 1, price 2, price 3) Information ID 1 Overview Information ID 2 Overview Information ID3 Next, the primary information created by the digital information management unit 102 is output (step S208), and then this processing operation ends.

【0063】本実施の形態では、旅行情報リストが出力
部105の1つであるディスプレイ部に表示される。
In the present embodiment, a travel information list is displayed on a display unit which is one of the output units 105.

【0064】次に、情報利用者は、リストアップされた
情報から、要約等を参考にして所望の情報を選択し、ネ
ットワーク108に接続されている身近なデジタル機器
に出力するように二次情報出力指示を出す。
Next, the information user selects desired information from the listed information with reference to a summary or the like, and outputs the secondary information to a nearby digital device connected to the network 108 so as to output the selected information. Issue an output instruction.

【0065】本実施の形態では、そのままデジタル複写
機に印刷するように指示を出す例を示す。
In the present embodiment, an example will be described in which an instruction is issued to print directly on a digital copying machine.

【0066】まず、情報利用者は、前記デジタル複写機
の指示入力部101から、情報利用者ID、所望の情報の
情報ID等を指示データとしてインプットする。
First, an information user inputs an information user ID, information ID of desired information, and the like as instruction data from the instruction input unit 101 of the digital copying machine.

【0067】また、デジタル機器としての出力オプショ
ンも付加することができる。この場合のデジタル機器と
しての出力オプションとしては、複写機特有の様々な印
刷指示やデバイス情報(解像度、用紙サイズ、カラー対
応の可否、ページレイアウト等)を付加することが可能
である。そして、機器を特定する情報として、デジタル
複写機のIPアドレス等を付加したものを下記(例3)に
示すような1つの二次情報出力指示として作成する(ス
テップS301)。
Also, an output option as a digital device can be added. In this case, as an output option as a digital device, it is possible to add various print instructions and device information (resolution, paper size, color compatibility, page layout, etc.) unique to the copying machine. Then, information to which the IP address of the digital copying machine is added as information for specifying the device is created as one secondary information output instruction as shown in the following (Example 3) (step S301).

【0068】(例3) 「デジタル情報二次出力指示デ
ータの例」(情報ID2と3を印刷する場合) 利用者ID 出力機器IPアドレス 出力オプション設定(カラー、白黒、紙サイズ、ページ
レイアウト等) 情報ID2 情報ID3 次に、デジタル情報管理部102は、受理した指示デー
タを解析し(ステップS302)、情報利用者IDとパス
ワード等により情報利用者の確認処理を行なう(ステッ
プS303)。
(Example 3) “Example of digital information secondary output instruction data” (when printing information IDs 2 and 3) User ID Output device IP address Output option setting (color, black and white, paper size, page layout, etc.) Information ID2 Information ID3 Next, the digital information management unit 102 analyzes the received instruction data (Step S302), and performs an information user confirmation process based on the information user ID and the password (Step S303).

【0069】そして、照合結果が「NG」ならば、デジ
タル複写機はエラー情報をデジタル情報出力部105の
1つであるディスプレイ部に表示出力し(ステップS3
04)、その後本処理動作を終了する。
If the collation result is "NG", the digital copying machine displays and outputs error information to a display unit which is one of the digital information output units 105 (step S3).
04) Then, this processing operation ends.

【0070】一方、前記ステップS303における照合
結果が「OK」ならば、デジタル情報管理部102は指示
データにある情報IDに基づいて、データベース管理部1
03であるドキュメントサーバに検索指示を出し、該ド
キュメントサーバはデータベース部104を検索する
(ステップS305)。
On the other hand, if the collation result in step S303 is “OK”, the digital information management unit 102 executes the database management unit 1 based on the information ID in the instruction data.
03 is issued to the document server, and the document server searches the database unit 104 (step S305).

【0071】更に検出した情報をデジタル情報管理部1
02に通達する(ステップS306)。本実施の形態で
は、ドキュメント情報をデジタル情報管理部102に通
達する。
Further, the detected information is stored in the digital information management unit 1.
02 is notified (step S306). In the present embodiment, the document information is transmitted to the digital information management unit 102.

【0072】また、本実施の形態では、デジタル情報管
理部102において、前記(例3)に示す指示データに
ある出力オプション、即ち印刷対象デジタル複写機のデ
バイス情報や印刷指示(解像度、用紙サイズ、カラー対
応可否等)に応じて、検出したデジタル情報を印刷用デ
ータに加工する(ステップS307、ステップS30
8)。
Further, in the present embodiment, the digital information management unit 102 outputs the output option in the instruction data shown in the above (Example 3), that is, the device information and the print instruction (resolution, paper size, The detected digital information is processed into print data in accordance with whether or not color support is possible (step S307, step S30).
8).

【0073】そして、印刷対象デジタル複写機は、印刷
データをデジタル情報管理部102からダウンロードす
る(ステップS309)。デジタル複写機は受理した印
刷データをデジタル情報出力部105の1つであるプリ
ンタ部から印刷出力する(ステップS310)。
Then, the digital copier to be printed downloads the print data from the digital information management unit 102 (step S309). The digital copying machine prints out the received print data from a printer unit, which is one of the digital information output units 105 (step S310).

【0074】次に、デジタル複写機は、出力情報数、ト
ータル課金情報等の終了情報もデジタル情報出力部10
5の1つであるディスプレイ部に表示出力し(ステップ
S311)、その後本処理動作を終了する。
Next, the digital copier also outputs end information such as the number of output information and total billing information to the digital information output unit 10.
5 is displayed on the display unit (step S311), and then this processing operation is terminated.

【0075】尚、情報料については、予め登録された情
報利用者の預金口座から引き落とすか、クレジットカー
ドによる支払等が用いられる。
The information fee may be deducted from a pre-registered information user's account or paid by a credit card.

【0076】尚、本発明は、複数の機器から構成される
システムに適用してもよいし、1つの機器からなる装置
に適用してもよい。更に、本発明はシステムまたは装置
にプログラムを供給することによって達成される場合に
も適用できることは言うまでもない。
The present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices, or may be applied to an apparatus composed of one device. Further, it goes without saying that the present invention can be applied to a case where the present invention is achieved by supplying a program to a system or an apparatus.

【0077】この場合、本発明を達成するためのソフト
ウェアによって表されるプログラムを格納した記憶媒体
は、システム或いは装置に読み出すことによって、その
システム或いは装置が本発明の効果を享受することが可
能となる。
In this case, a storage medium storing a program represented by software for achieving the present invention is read out to a system or an apparatus so that the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention. Become.

【0078】また、記憶媒体としては、例えばフロッピ
ィディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−R、
DVD、磁気テープ、揮発性のメモリカード等を用いる
ことができることは言うまでもない。
As storage media, for example, floppy disks, optical disks, magneto-optical disks, CD-Rs,
It goes without saying that DVDs, magnetic tapes, volatile memory cards and the like can be used.

【0079】(第2の実施の形態)次に、本発明の第2
の実施の形態を図4乃至図6に基づき説明する。
(Second Embodiment) Next, a second embodiment of the present invention will be described.
The embodiment will be described with reference to FIGS.

【0080】本実施の形態は、デジタル情報の一次出力
指示入力部としてPDA(Personal Digi
tal Assistants:携帯型情報機器)や携
帯電話等にて情報出力サービスシステムを構築したもの
である。
In this embodiment, a PDA (Personal Digital) is used as a primary output instruction input unit for digital information.
tal Assistants (portable information devices), mobile phones, and the like to construct an information output service system.

【0081】図4は、本実施の形態に係る情報出力サー
ビスシステムの構成を示すブロック図であり、同図にお
いて、401はデジタル情報一次出力指示入力部で、第
1のデジタル情報データの検索の指示を後述するデジタ
ル情報管理部408に対して行い、出力の指示等を後述
する一次出力部402に対して行なうものである。40
2は一次出力部で、デジタル情報取り出しの要求により
取り出したデジタル情報一次出力の印刷出力や表示出力
等を行なうプリンタやディスプレイ等からなる。403
は第1のクライアント部で、デジタル情報一次出力指示
入力部401や一次出力部402の処理要求を後述する
ネットワーク411を介して後述するサーバ部407に
伝達するものである。
FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the information output service system according to the present embodiment. In FIG. 4, reference numeral 401 denotes a digital information primary output instruction input unit, which is used to search for first digital information data. An instruction is issued to a digital information management unit 408 described later, and an output instruction and the like are issued to a primary output unit 402 described later. 40
Reference numeral 2 denotes a primary output unit, which includes a printer, a display, and the like for performing printing output, display output, and the like of the digital information primary output extracted in response to the request for extracting digital information. 403
A first client unit transmits a processing request from the digital information primary output instruction input unit 401 or the primary output unit 402 to a server unit 407 described later via a network 411 described later.

【0082】404はデジタル情報二次出力指示入力部
で、第2のデジタル情報データの検索の指示を後述する
デジタル情報管理部408に対して行い、出力の指示等
を後述する二次出力部405に対して行なうものであ
る。405は二次出力部で、デジタル情報取り出しの要
求により取り出したデジタル情報二次出力の印刷出力や
表示出力等を行なうプリンタやディスプレイ等からな
る。406は第2のクライアント部、デジタル情報二次
出力指示入力部404や二次出力部405の処理要求を
後述するネットワーク411を介して後述するサーバ部
407に伝達するものである。
Reference numeral 404 denotes a digital information secondary output instruction input unit which instructs a digital information management unit 408 (to be described later) to search for second digital information data, and issues an output instruction and the like to a secondary output unit 405 (described later). It is done for. Reference numeral 405 denotes a secondary output unit, which includes a printer, a display, and the like for performing printing output, display output, and the like of the digital information secondary output extracted in response to the digital information extraction request. Reference numeral 406 denotes a unit for transmitting processing requests from the second client unit, the digital information secondary output instruction input unit 404, and the secondary output unit 405 to a server unit 407 described below via a network 411 described later.

【0083】407はサーバ部で、デジタル情報一次出
力指示入力部401及びデジタル情報二次出力指示入力
部404や一次出力部105及び二次出力部405の処
理要求に応じた処理を行なうものである。408はデジ
タル情報管理部で、デジタル情報そのものの管理や、デ
ジタル情報を出力する際の加工や認証や課金等の管理を
行なうものである。409はデータベース管理部で、デ
ータベースを管理するものである。410はデータベー
ス部で、データベースを保管するものである。411は
インターネット等からなるネットワークである。
Reference numeral 407 denotes a server unit for performing processing in accordance with processing requests of the digital information primary output instruction input unit 401, the digital information secondary output instruction input unit 404, the primary output unit 105, and the secondary output unit 405. . A digital information management unit 408 manages the digital information itself and manages processing, authentication, charging, and the like when outputting the digital information. A database management unit 409 manages a database. A database unit 410 stores the database. Reference numeral 411 denotes a network such as the Internet.

【0084】本実施の形態では、具体例としてネットワ
ーク108上にある旅行関連情報を、旅行中の情報利用
者に提供するサービスについて説明する。
In the present embodiment, as a specific example, a service for providing travel-related information on the network 108 to information users who are traveling will be described.

【0085】次に、本実施の形態に係る情報出力サービ
スシステムの処理の流れについて、図4及び図5,6を
用いて説明する。
Next, the processing flow of the information output service system according to the present embodiment will be described with reference to FIGS.

【0086】図5は、本実施の形態に係る情報出力サー
ビスシステムにおける一次出力指示入力処理から一次出
力処理までの動作の流れを示すフローチャート、図6
は、本実施の形態に係る情報出力サービスシステムにお
ける二次出力指示入力処理から二次出力処理までの動作
の流れを示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing an operation flow from the primary output instruction input processing to the primary output processing in the information output service system according to the present embodiment, and FIG.
5 is a flowchart showing a flow of operations from a secondary output instruction input process to a secondary output process in the information output service system according to the present embodiment.

【0087】まず、情報利用者は旅行先や目的地におい
て、PDAや携帯電話等によりにより、ネットワーク4
11上でサービスを提供しているホームページにて旅行
関連情報を検索し、そのリストを表示するように指示
(デジタル情報一次出力)する。
First, an information user can use a PDA, a mobile phone, or the like at a travel destination or destination to access the network 4.
11 to search for travel-related information on a homepage providing services, and instruct to display the list (primary output of digital information).

【0088】即ち、前記デジタル複写機にて下記(例
4)に示す指示データをクライアント部403,406
及びサーバ部407を介してデジタル情報管理部408
に送出する(ステップS501)。
That is, the digital copying machine sends the following instruction data (Example 4) to the client units 403 and 406.
And a digital information management unit 408 via the server unit 407
(Step S501).

【0089】例えば、第1のクライアント部403及び
サーバ部407は、HTMLやXMLで表現された指示データ
をHTTPプロトコルによって伝達し、ホームページ上
にて情報フォームに指示データを入力していく方法や、
ダイレクトに電子メール等で送付する方法がある。
For example, the first client unit 403 and the server unit 407 transmit the instruction data expressed in HTML or XML by the HTTP protocol and input the instruction data to the information form on the homepage,
There is a method of directly sending by e-mail or the like.

【0090】(例4) 「デジタル情報一次出力指示デ
ータの例」(「東北のスキー場」に関する旅行関連情報
を検索する場合) 検索キーワード1:「東北」 検索キーワード2:「スキー場」 条件:1アンド2 デジタル情報管理部408は、受理した前記(例4)に
示す指示データを解析し(ステップS502)、データ
ベース管理部408であるドキュメントサーバに検索指
示を出し、ドキュメントサーバはデータベース部410
を検索する(ステップS503)。検出された情報は、
デジタル情報管理部408に通達される(ステップS5
04)。本実施の形態では、情報ID(識別子)がデジ
タル情報管理部408に通達される。
(Example 4) "Example of digital information primary output instruction data" (when retrieving travel-related information on "Tohoku ski area") Search keyword 1: "Tohoku" Search keyword 2: "Ski area" Conditions: The 1 and 2 digital information management unit 408 analyzes the received instruction data shown in the above (Example 4) (step S502), issues a search instruction to the document server which is the database management unit 408, and the document server sends the database unit 410
(Step S503). The information detected is
Notification is sent to the digital information management unit 408 (step S5).
04). In the present embodiment, the information ID (identifier) is notified to the digital information management unit 408.

【0091】そして、デジタル情報管理部408におい
ては、前記情報IDに基づいた本体情報から一次出力用
に情報を加工(要約作成、部分画像、情報リストの作成
等)し、更に、二次情報出力において各情報を出力した
場合の課金情報を付加したものを下記(例5)に示す1
つの一次出力情報として作成する(ステップS505乃
至ステップS507)。
The digital information management unit 408 processes the information for primary output from the main information based on the information ID (summary creation, partial image, creation of information list, etc.), and further outputs secondary information. In (5) below, the accounting information added when each information is output is shown in (Example 5) below.
It is created as one piece of primary output information (steps S505 to S507).

【0092】(例5) 「一次出力情報の例」(検出情
報が3つの場合) リスト(情報1、情報2、情報2) 課金情報(値段1、値段2、値段3) 情報ID1 概要 情報ID2 概要 情報ID3 次に、デジタル情報管理部408で作成した一次情報を
出力し(ステップS508)、その後本処理動作を終了
する。
(Example 5) "Example of primary output information" (when there are three pieces of detection information) List (information 1, information 2, information 2) Billing information (price 1, price 2, price 3) Information ID 1 Overview Information ID 2 Overview Information ID3 Next, the primary information created by the digital information management unit 408 is output (step S508), and then the present processing operation ends.

【0093】本実施の形態では、旅行情報リストがデジ
タル情報一次出力部402の1つであるPDAや携帯電
話側のディスプレイ部に表示される。
In the present embodiment, a travel information list is displayed on a PDA, which is one of the digital information primary output units 402, or a display unit on a mobile phone.

【0094】次に、情報利用者は、リストアップされた
情報から、要約等を参考にして所望の情報を選択し、ネ
ットワーク411に接続されている身近なデジタル機器
に出力するように二次情報出力指示を出す。
Next, the information user selects desired information from the listed information by referring to a summary or the like, and outputs the secondary information to a nearby digital device connected to the network 411 so as to output the selected information. Issue an output instruction.

【0095】本実施の形態では、コンビニエンスストア
等に設置されているデジタル複写機に印刷するように指
示を出す例を示す。
In this embodiment, an example is given in which an instruction is issued to print on a digital copying machine installed in a convenience store or the like.

【0096】まず、情報利用者は、デジタル情報の二次
出力指示入力部404である前記デジタル複写機の指示
入力部から、情報利用者ID、所望の情報の情報ID等を下
記(例6)に示す指示データとしてインプットする。
First, the information user inputs the information user ID, the information ID of the desired information, and the like from the instruction input unit of the digital copying machine, which is the digital information secondary output instruction input unit 404 (Example 6). Is input as the instruction data shown in FIG.

【0097】また、デジタル機器としての出力オプショ
ンも付加することができる。この場合のデジタル機器と
しての出力オプションとしては、複写機特有の様々な印
刷指示やデバイス情報(解像度、用紙サイズ、カラー対
応の可否、ページレイアウト等)を付加することが可能
である。そして、機器を特定する情報として、デジタル
複写機のIPアドレス等を付加したものを1つの二次情報
出力指示として作成する(ステップS601)。
An output option as a digital device can be added. In this case, as an output option as a digital device, it is possible to add various print instructions and device information (resolution, paper size, color compatibility, page layout, etc.) unique to the copying machine. Then, information to which the IP address of the digital copying machine is added is created as one secondary information output instruction as information for specifying the device (step S601).

【0098】(例6)「デジタル情報二次出力指示デー
タの例」(情報ID2と3を印刷する場合) ユーザID 出力機器IPアドレス 出力オプション設定(カラー、白黒、紙サイズ、ページ
レイアウト等) 情報ID2 情報ID3 次に、デジタル情報管理部408は、受理した指示デー
タを解析し(ステップS602)、情報利用者IDとパス
ワード等により情報利用者の確認処理を行なう(ステッ
プS603)。
(Example 6) "Example of digital information secondary output instruction data" (when printing information IDs 2 and 3) User ID Output device IP address Output option setting (color, black and white, paper size, page layout, etc.) Information ID2 Information ID3 Next, the digital information management unit 408 analyzes the received instruction data (step S602), and performs information user confirmation processing based on the information user ID and the password (step S603).

【0099】そして、照合結果が「NG」ならば、デジ
タル複写機はエラー情報をデジタル情報二次出力部40
5の1つであるディスプレイ部に表示出力し(ステップ
S604)、その後本処理動作を終了する。
If the collation result is "NG", the digital copying machine outputs the error information to the digital information secondary output unit 40.
5 is displayed on the display unit (step S604), and then the processing operation is terminated.

【0100】一方、前記ステップS603における照合
結果が「OK」ならば、デジタル情報管理部408は指示
データにある情報IDに基づいて、データベース管理部4
09であるドキュメントサーバに検索指示を出し、該ド
キュメントサーバはデータベース部410を検索する
(ステップS605)。
On the other hand, if the collation result in step S603 is “OK”, the digital information management unit 408 determines the database management unit 4 based on the information ID in the instruction data.
A search instruction is issued to the document server 09, and the document server searches the database unit 410 (step S605).

【0101】更に検出した情報をデジタル情報管理部4
08に通達する(ステップS606)。本実施の形態で
は、ドキュメント情報をデジタル情報管理部408に通
達する。
Further, the detected information is stored in the digital information management unit 4.
08 (step S606). In the present embodiment, the document information is transmitted to the digital information management unit 408.

【0102】また、本実施の形態では、デジタル情報管
理部408において、前記(例6)に示す指示データに
ある出力オプション、即ち印刷対象デジタル複写機のデ
バイス情報や印刷指示(解像度、用紙サイズ、カラー対
応可否等)に応じて、検出したデジタル情報を印刷用デ
ータに加工する(ステップS607、ステップS60
8)。
In the present embodiment, the digital information management unit 408 outputs the output option in the instruction data shown in (Example 6), that is, the device information of the digital copier to be printed and the print instruction (resolution, paper size, The detected digital information is processed into print data according to the color compatibility (step S607, step S60).
8).

【0103】そして、印刷対象デジタル複写機は、二次
情報出力として印刷データをデジタル情報管理部408
からダウンロードする(ステップS609)。デジタル
複写機は受理した印刷データをデジタル情報出力部40
5の1つであるプリンタ部から二次出力処理として印刷
出力する(ステップS610)。
Then, the digital copier to be printed stores the print data as the secondary information output in the digital information management unit 408.
(Step S609). The digital copier converts the received print data into a digital information output unit 40.
5 is output as a secondary output process from the printer unit (step S610).

【0104】次に、デジタル複写機は、出力情報数、ト
ータル課金情報等の終了情報も二次出力情報としてデジ
タル情報出力部405の1つであるディスプレイ部に表
示出力し(ステップS611)、その後本処理動作を終
了する。
Next, the digital copying machine also outputs end information such as the number of output information, total billing information, etc., as secondary output information on the display unit, which is one of the digital information output units 405 (step S611). This processing operation ends.

【0105】尚、情報料については、予め登録された情
報利用者の預金口座から引き落とすか、クレジットカー
ドによる支払等が用いられる。
The information fee may be deducted from a pre-registered information user's account or paid by a credit card.

【0106】[0106]

【発明の効果】以上詳述したように本発明の情報出力サ
ービス方法及び情報出力サービスシステムによれば、情
報利用者に必要な情報を必要なときに提供することが可
能となる。また、PDA等に不向きな図面や地図等の大
きな表示面積を有する情報の提供が可能となる。更に、
情報利用者に移動中に不必要な情報機器を携行させる負
担を軽減させることが可能である。
As described in detail above, according to the information output service method and the information output service system of the present invention, it is possible to provide information users with necessary information when necessary. Further, it is possible to provide information having a large display area such as a drawing or a map that is not suitable for a PDA or the like. Furthermore,
It is possible to reduce the burden on the information user of carrying unnecessary information devices while traveling.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施の形態に係る情報出力サー
ビスシステムの構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of an information output service system according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第1の実施の形態に係る情報出力サー
ビスシステムの動作の流れを示すフローチャートであ
る。
FIG. 2 is a flowchart showing an operation flow of the information output service system according to the first exemplary embodiment of the present invention.

【図3】本発明の第1の実施の形態に係る情報出力サー
ビスシステムの動作の流れを示すフローチャートであ
る。
FIG. 3 is a flowchart showing an operation flow of the information output service system according to the first embodiment of the present invention.

【図4】本発明の第2の実施の形態に係る情報出力サー
ビスシステムの構成を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration of an information output service system according to a second embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第2の実施の形態に係る情報出力サー
ビスシステムの動作の流れを示すフローチャートであ
る。
FIG. 5 is a flowchart showing an operation flow of an information output service system according to a second embodiment of the present invention.

【図6】本発明の第2の実施の形態に係る情報出力サー
ビスシステムの動作の流れを示すフローチャートであ
る。
FIG. 6 is a flowchart showing an operation flow of the information output service system according to the second exemplary embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 一次及び二次出力指示入力部 102 デジタル情報管理部 103 データベース管理部 104 データベース部 105 出力部 106 クライアント部 107 サーバ部 108 ネットワーク 401 一次出力指示入力部 402 一次出力部 403 第1のクライアント部 404 二次出力指示入力部 405 二次出力部 406 第2のクライアント部 407 サーバ部 408 デジタル情報管理部 409 データベース管理部 410 データベース部 411 ネットワーク 101 primary and secondary output instruction input unit 102 digital information management unit 103 database management unit 104 database unit 105 output unit 106 client unit 107 server unit 108 network 401 primary output instruction input unit 402 primary output unit 403 first client unit 404 2 Next output instruction input unit 405 Secondary output unit 406 Second client unit 407 Server unit 408 Digital information management unit 409 Database management unit 410 Database unit 411 Network

Claims (45)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 情報を出力する情報出力工程と、情報の
出力を指示する情報出力指示工程と、情報を管理する情
報管理工程と、ネットワーク工程と、情報の保管や検索
を行なうデータベース工程と、前記情報出力工程や前記
情報出力指示工程からの処理要求を前記ネットワーク工
程を介してサーバ工程に伝達し且つ該サーバ工程から情
報をダウンロードするクライアント工程と、前記ネット
ワーク工程を介した前記クライアント工程からの処理要
求に応じた処理を行なうサーバ工程とを有することを特
徴とする情報出力サービス方法。
An information output step of outputting information; an information output instruction step of instructing output of information; an information management step of managing information; a network step; a database step of storing and retrieving information; A client step of transmitting a processing request from the information output step or the information output instruction step to a server step via the network step and downloading information from the server step; and a client step via the network step. An information output service method, comprising: a server process for performing a process according to a process request.
【請求項2】 前記情報の出力とは、情報の表示出力で
あることを特徴とする請求項1に記載の情報出力サービ
ス方法。
2. The information output service method according to claim 1, wherein the output of the information is a display output of the information.
【請求項3】 前記情報の出力とは、情報の印刷出力で
あることを特徴とする請求項1に記載の情報出力サービ
ス方法。
3. The information output service method according to claim 1, wherein the output of the information is a print output of the information.
【請求項4】 前記情報管理工程は、情報出力指示の解
析を行なうことを特徴とする請求項1に記載の情報出力
サービス方法。
4. The information output service method according to claim 1, wherein the information management step analyzes an information output instruction.
【請求項5】 前記情報管理工程は、情報の加工を行な
うことを特徴とする請求項1に記載の情報出力サービス
方法。
5. The information output service method according to claim 1, wherein the information management step processes information.
【請求項6】 前記情報管理工程は、情報利用者の管理
を行なうことを特徴とする請求項1に記載の情報出力サ
ービス方法。
6. The information output service method according to claim 1, wherein the information management step manages an information user.
【請求項7】 前記ネットワーク工程は、インターネッ
トであることを特徴とする請求項1に記載の情報出力サ
ービス方法。
7. The information output service method according to claim 1, wherein the network step is the Internet.
【請求項8】 前記クライアント工程からの処理要求に
応じた処理とは、前記情報管理工程に指示を伝達したり
該情報管理工程に行なわせた処理を前記クライアント工
程に返す等の処理であることを特徴とする請求項1に記
載の情報出力サービス方法。
8. The process in response to a processing request from the client process is a process of transmitting an instruction to the information management process or returning a process performed by the information management process to the client process. The information output service method according to claim 1, wherein:
【請求項9】 前記情報出力工程は、情報を表示出力す
ることを特徴とする請求項1に記載の情報出力サービス
方法。
9. The information output service method according to claim 1, wherein the information output step displays and outputs information.
【請求項10】 前記情報出力工程は、情報を印刷出力
することを特徴とする請求項1に記載の情報出力サービ
ス方法。
10. The information output service method according to claim 1, wherein the information output step prints out information.
【請求項11】 前記情報管理工程は、情報のリストを
作成することを特徴とする請求項1に記載の情報出力サ
ービス方法。
11. The information output service method according to claim 1, wherein the information management step creates a list of information.
【請求項12】 前記情報管理工程は、情報の要約を作
成することを特徴とする請求項1に記載の情報出力サー
ビス方法。
12. The information output service method according to claim 1, wherein the information management step creates an information summary.
【請求項13】 前記情報管理工程は、情報出力時の課
金情報を作成することを特徴とする請求項1に記載の情
報出力サービス方法。
13. The information output service method according to claim 1, wherein said information management step creates billing information at the time of information output.
【請求項14】 前記情報出力指示工程は、情報を表示
するように指示する第1の出力指示工程と、情報を印刷
するように指示する第2の出力指示工程とを有すること
を特徴とする請求項1に記載の情報出力サービス方法。
14. The information output instruction step includes a first output instruction step for instructing to display information and a second output instruction step for instructing to print information. The information output service method according to claim 1.
【請求項15】 前記情報出力工程は、前記第1の出力
指示工程による指示結果を出力する第1の情報出力工程
と、前記第2の出力指示工程による指示結果を出力する
第2の情報出力工程とを有することを特徴とする請求項
1に記載の情報出力サービス方法。
15. The information output step includes: a first information output step of outputting an instruction result by the first output instruction step; and a second information output of outputting an instruction result by the second output instruction step. The information output service method according to claim 1, further comprising the steps of:
【請求項16】 情報を出力する情報出力手段と、情報
の出力を指示する情報出力指示手段と、情報を管理する
情報管理手段と、ネットワーク手段と、情報の保管や検
索を行なうデータベース手段と、前記情報出力手段や前
記情報出力指示手段からの処理要求を前記ネットワーク
手段を介してサーバ手段に伝達し且つ該サーバ手段から
情報をダウンロードするクライアント手段と、前記ネッ
トワーク手段を介した前記クライアント手段からの処理
要求に応じた処理を行なうサーバ手段とを有することを
特徴とする情報出力サービスシステム。
16. An information output means for outputting information, an information output instruction means for instructing output of information, an information management means for managing information, a network means, a database means for storing and retrieving information, A client unit for transmitting a processing request from the information output unit or the information output instruction unit to a server unit via the network unit and downloading information from the server unit, and a client unit for transmitting information from the server unit via the network unit. An information output service system, comprising: a server for performing a process according to a process request.
【請求項17】 前記情報の出力とは、情報の表示出力
であることを特徴とする請求項16に記載の情報出力サ
ービスシステム。
17. The information output service system according to claim 16, wherein the output of the information is a display output of the information.
【請求項18】 前記情報の出力とは、情報の印刷出力
であることを特徴とする請求項16に記載の情報出力サ
ービスシステム。
18. The information output service system according to claim 16, wherein the output of the information is a print output of the information.
【請求項19】 前記情報管理手段は、情報出力指示の
解析を行なうことを特徴とする請求項16に記載の情報
出力サービスシステム。
19. The information output service system according to claim 16, wherein said information management means analyzes an information output instruction.
【請求項20】 前記情報管理手段は、情報の加工を行
なうことを特徴とする請求項16に記載の情報出力サー
ビスシステム。
20. The information output service system according to claim 16, wherein said information management means processes information.
【請求項21】 前記情報管理手段は、情報利用者の管
理を行なうことを特徴とする請求項16に記載の情報出
力サービスシステム。
21. The information output service system according to claim 16, wherein said information management means manages information users.
【請求項22】 前記ネットワーク手段は、インターネ
ットであることを特徴とする請求項16に記載の情報出
力サービスシステム。
22. The information output service system according to claim 16, wherein said network means is the Internet.
【請求項23】 前記クライアント手段からの処理要求
に応じた処理とは、前記情報管理手段に指示を伝達した
り該情報管理手段に行なわせた処理を前記クライアント
手段に返す等の処理であることを特徴とする請求項16
に記載の情報出力サービスシステム。
23. The processing in response to the processing request from the client means is a processing of transmitting an instruction to the information management means or returning the processing performed by the information management means to the client means. 17. The method according to claim 16, wherein
Information output service system described in.
【請求項24】 前記情報出力手段は、情報を表示出力
するディスプレイであることを特徴とする請求項16に
記載の情報出力サービスシステム。
24. The information output service system according to claim 16, wherein said information output means is a display for displaying and outputting information.
【請求項25】 前記情報出力手段は、情報を印刷出力
するプリンタであることを特徴とする請求項16に記載
の情報出力サービスシステム。
25. The information output service system according to claim 16, wherein said information output means is a printer for printing out information.
【請求項26】 前記情報管理手段は、情報のリストを
作成することを特徴とする請求項16に記載の情報出力
サービスシステム。
26. The information output service system according to claim 16, wherein said information management means creates a list of information.
【請求項27】 前記情報管理手段は、情報の要約を作
成することを特徴とする請求項16に記載の情報出力サ
ービスシステム。
27. The information output service system according to claim 16, wherein said information management means creates an information summary.
【請求項28】 前記情報管理手段は、情報出力時の課
金情報を作成することを特徴とする請求項16に記載の
情報出力サービスシステム。
28. The information output service system according to claim 16, wherein said information management means creates billing information for outputting information.
【請求項29】 前記情報出力指示手段は、情報を表示
するように指示する第1の出力指示手段と、情報を印刷
するように指示する第2の出力指示手段とを有すること
を特徴とする請求項16に記載の情報出力サービスシス
テム。
29. The information output instructing means has a first output instructing means for instructing to display information and a second output instructing means for instructing to print information. The information output service system according to claim 16.
【請求項30】 前記情報出力手段は、前記第1の出力
指示手段による指示結果を出力する第1の情報出力手段
と、前記第2の出力指示手段による指示結果を出力する
第2の情報出力手段とを有することを特徴とする請求項
16に記載の情報出力サービスシステム。
30. A first information output unit for outputting an instruction result by the first output instruction unit, and a second information output unit for outputting an instruction result by the second output instruction unit. 17. The information output service system according to claim 16, comprising means.
【請求項31】 情報出力サービスシステムを制御する
ための制御プログラムを格納した記憶媒体であって、前
記制御プログラムは、情報を出力する情報出力モジュー
ルと、情報の出力を指示する情報出力指示モジュール
と、情報を管理する情報管理モジュールと、ネットワー
クモジュールと、情報の保管や検索を行なうデータベー
スモジュールと、前記情報出力モジュールや前記情報出
力指示モジュールからの処理要求を前記ネットワークモ
ジュールを介してサーバモジュールに伝達し且つ該サー
バモジュールから情報をダウンロードするクライアント
モジュールと、前記ネットワークモジュールを介した前
記クライアントモジュールからの処理要求に応じた処理
を行なうサーバモジュールとを有することを特徴とする
記憶媒体。
31. A storage medium storing a control program for controlling an information output service system, the control program comprising: an information output module for outputting information; an information output instruction module for instructing output of information; An information management module for managing information, a network module, a database module for storing and retrieving information, and transmitting a processing request from the information output module or the information output instruction module to a server module via the network module. And a server module for downloading information from the server module, and a server module for performing processing in response to a processing request from the client module via the network module.
【請求項32】 前記情報の出力とは、情報の表示出力
であることを特徴とする請求項31に記載の記憶媒体。
32. The storage medium according to claim 31, wherein the output of the information is a display output of the information.
【請求項33】 前記情報の出力とは、情報の印刷出力
であることを特徴とする請求項31に記載の記憶媒体。
33. The storage medium according to claim 31, wherein the output of the information is a print output of the information.
【請求項34】 前記情報管理モジュールは、情報出力
指示の解析を行なうことを特徴とする請求項31に記載
の記憶媒体。
34. The storage medium according to claim 31, wherein said information management module analyzes an information output instruction.
【請求項35】 前記情報管理モジュールは、情報の加
工を行なうことを特徴とする請求項31に記載の記憶媒
体。
35. The storage medium according to claim 31, wherein said information management module processes information.
【請求項36】 前記情報管理モジュールは、情報利用
者の管理を行なうことを特徴とする請求項31に記載の
記憶媒体。
36. The storage medium according to claim 31, wherein said information management module manages information users.
【請求項37】 前記ネットワークモジュールは、イン
ターネットであることを特徴とする請求項31に記載の
記憶媒体。
37. The storage medium according to claim 31, wherein said network module is the Internet.
【請求項38】 前記ネットワークモジュールを介した
前記クライアントモジュールからの処理要求に応じた処
理とは、前記情報管理モジュールに指示を伝達したり該
情報管理モジュールに行なわせた処理を前記クライアン
トモジュールに返す等の処理であることを特徴とする請
求項31に記載の記憶媒体。
38. A process in response to a processing request from the client module via the network module includes transmitting an instruction to the information management module or returning a process performed by the information management module to the client module. 32. The storage medium according to claim 31, wherein the processing is the same.
【請求項39】 前記情報出力モジュールは、情報を表
示出力することを特徴とする請求項31に記載の記憶媒
体。
39. The storage medium according to claim 31, wherein said information output module displays and outputs information.
【請求項40】 前記情報出力モジュールは、情報を印
刷出力することを特徴とする請求項31に記載の記憶媒
体。
40. The storage medium according to claim 31, wherein said information output module prints out information.
【請求項41】 前記情報管理モジュールは、情報のリ
ストを作成することを特徴とする請求項31に記載の記
憶媒体。
41. The storage medium according to claim 31, wherein said information management module creates a list of information.
【請求項42】 前記情報管理モジュールは、情報の要
約を作成することを特徴とする請求項31に記載の記憶
媒体。
42. The storage medium according to claim 31, wherein the information management module creates an information summary.
【請求項43】 前記情報管理モジュールは、情報出力
時の課金情報を作成することを特徴とする請求項31に
記載の記憶媒体。
43. The storage medium according to claim 31, wherein said information management module creates billing information when outputting information.
【請求項44】 前記情報出力指示モジュールは、情報
を表示するように指示する第1の出力指示モジュール
と、情報を印刷するように指示する第2の出力指示モジ
ュールとを有することを特徴とする請求項31に記載の
記憶媒体。
44. The information output instruction module includes a first output instruction module for instructing to display information and a second output instruction module for instructing to print information. The storage medium according to claim 31.
【請求項45】 前記情報出力モジュールは、前記第1
の出力指示モジュールによる指示結果を出力する第1の
情報出力モジュールと、前記第2の出力指示モジュール
による指示結果を出力する第2の情報出力モジュールと
を有することを特徴とする請求項31に記載の記憶媒
体。
45. The information output module, wherein:
32. The information processing apparatus according to claim 31, further comprising: a first information output module for outputting an instruction result by the output instruction module, and a second information output module for outputting an instruction result by the second output instruction module. Storage media.
JP2000252123A 2000-08-23 2000-08-23 Information output service method and information service system and storage medium Pending JP2002063106A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000252123A JP2002063106A (en) 2000-08-23 2000-08-23 Information output service method and information service system and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000252123A JP2002063106A (en) 2000-08-23 2000-08-23 Information output service method and information service system and storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002063106A true JP2002063106A (en) 2002-02-28

Family

ID=18741421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000252123A Pending JP2002063106A (en) 2000-08-23 2000-08-23 Information output service method and information service system and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002063106A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002032205A (en) Network print system
JP2002032433A (en) Information input/output system and image forming device
JPH11194903A (en) System and method for editorial picture printing
US7215435B2 (en) In-net printing system and method of in-net printing
JP2001103233A (en) Information input output system, mobile communication terminal and input output controller
JP2005235035A (en) Server device, printer, print system, print method, program and storage medium
US7756749B2 (en) System and method for charging for printing services rendered
JP2002032292A (en) Information input-output system
JP2003108358A (en) Print order processing method and device, and program
JP2002041401A (en) Method for presenting information
US8203735B2 (en) Content managing system
JP2002063106A (en) Information output service method and information service system and storage medium
JP2004348253A (en) Print site device
JP2006094176A (en) Image data processing system and method, image data input unit, image data control unit, processor
JP2001243383A (en) System for substitutively providing online data print for temporarily holding data by conversion to unified form
JP2004287825A (en) Image input/output system
JP2001325082A (en) Image printing service system and image printing service method
JP2002222275A (en) Server having function for supporting user, control method for server and system having server, program for executing them, and program for the same
JP2003131976A (en) Delivery method for driver program
JP2002259076A (en) Printing data managing system
JP2002149549A (en) System and device for distributing data, and device and method for managing data distribution
JP2003330675A (en) Information processing system and information processor and information processing method and program for making computer perform the same method and computer readable storage medium with the same program stored
JP2004046709A (en) System and program for controlling high quality printing
JP2005275515A (en) Mobile printing service system
US20030033371A1 (en) Information output service system

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060327

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20070626