JP2002055929A - Electronic mail receiving terminal, method and system for displaying electronic mail, and recording medium for display program - Google Patents

Electronic mail receiving terminal, method and system for displaying electronic mail, and recording medium for display program

Info

Publication number
JP2002055929A
JP2002055929A JP2000239947A JP2000239947A JP2002055929A JP 2002055929 A JP2002055929 A JP 2002055929A JP 2000239947 A JP2000239947 A JP 2000239947A JP 2000239947 A JP2000239947 A JP 2000239947A JP 2002055929 A JP2002055929 A JP 2002055929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
display
screen
electronic mail
magazine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000239947A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenji Saka
健志 坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2000239947A priority Critical patent/JP2002055929A/en
Publication of JP2002055929A publication Critical patent/JP2002055929A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a system and a method for displaying electronic mail and an electronic mail display program which can automatically receive and dynamically display a mail magazine and mail (ordinary electronic mail) when a screen saver is actuated without starting an electronic mail program. SOLUTION: While a terminal such as a personal computer is not operated, arrival mail magazines 1, 2, and 3 are received and edited and headers 1-1, 2-1, and 3-1, and body texts 1-2, 2-2, and 3-2 are scrolled and displayed on a screen 35' according to setting. Consequently, the screen saver runs and the mail magazines can be browsed to save the work to read the mail magazines by starting the electronic mail program.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、通信ネットワーク
における電子メールやメールマガジンの表示制御技術に
関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a display control technique for an electronic mail or a mail magazine in a communication network.

【0002】[0002]

【従来の技術】インターネット等の通信ネットワークに
おいて、電子メールが普及している。送信元端末から送
信先端末宛てに送信された電子メールは通信ネットワー
クを介して送信先端末を管理するメールサーバの保管メ
モリに保管される。送信先端末のユーザが電子メールプ
ログラムを起動してメールチェックを行うと、メールサ
ーバは送信先端末にメール受信を通知し、送信先端末は
受信したヘッダ情報を画面に表示する。送信先端末のユ
ーザが着信メールを読みたい場合には、読みたいメール
を保管メモリから取り出す操作を行う(電子メールを開
く)とメールサーバの保管メモリから当該メールが取り
出され送信先端末に送信されて送信先端末のメール受信
画面に電子メールの内容(ヘッダ情報及び本文)が表示
されるので、送信先端末のユーザは電子メールを読みと
ることができる。また、電子メール利用技術の一種に、
特定の話題や情報を特定のユーザに送付するメールマガ
ジン配信サービスやメールニュース配信サービスがあ
る。
2. Description of the Related Art Electronic mail has become widespread in communication networks such as the Internet. The e-mail transmitted from the source terminal to the destination terminal is stored in a storage memory of a mail server that manages the destination terminal via a communication network. When the user of the destination terminal activates the e-mail program and checks the mail, the mail server notifies the destination terminal of the mail reception, and the destination terminal displays the received header information on the screen. When the user of the destination terminal wants to read the incoming mail, the user performs an operation to retrieve the desired mail from the storage memory (opens the e-mail), retrieves the mail from the storage memory of the mail server, and sends the mail to the destination terminal. The contents (header information and text) of the e-mail are displayed on the e-mail reception screen of the destination terminal, so that the user of the destination terminal can read the e-mail. Also, one of the e-mail utilization technologies,
There are mail magazine distribution services and mail news distribution services that send specific topics and information to specific users.

【0003】メールマガジンやメールニュースは電子メ
ールで定期的又は不定期に購読者に配信される、特定の
話題やニュース等の有料又は無料の情報(コンテンツ)
であり、メールマガジンの購読を登録しておけば自動的
に配信されるので、ウェブページを閲覧する場合のよう
にユーザがURL(Uniform Resource Locator)を入力
したり、検索エンジン等を利用して検索を行い所望のコ
ンテンツを探し出すといった手間がかからないので、イ
ンターネットによる利用が近年急増している。
[0003] E-mail magazines and e-mail news are delivered to subscribers regularly or irregularly by e-mail, and are paid or free information (contents) such as specific topics and news.
If you register a subscription to the e-mail magazine, it will be delivered automatically, so the user can enter a URL (Uniform Resource Locator) like using a web page or use a search engine, etc. The use of the Internet has been rapidly increasing in recent years because it is not necessary to perform a search to find a desired content.

【0004】なお、メールマガジンは通常の電子メール
と同様の手順でメールマガジン発行者から登録ユーザ宛
てのマガジン送信(同報送信)を行い、送信先端末を管
理するメールサーバに送信され、送信先端末のユーザが
所望のメールマガジンを開くことにより画面に表示され
る。
[0004] The mail magazine transmits a magazine (broadcast transmission) from a mail magazine issuer to a registered user in the same procedure as a normal electronic mail, and is transmitted to a mail server which manages a transmission destination terminal. The message is displayed on the screen when the user of the terminal opens a desired mail magazine.

【0005】一方、パーソナルコンピュータ(以下、パ
ソコン)等の端末において、端末を起動したまま長時間
以上操作を行わないことがある。このような場合、長時
間、画面を静止表示状態のままにおくと表示画面に障害
が生じる可能性があるので、所定時間以上画面が静止状
態の場合には特定のパターン等を画面に動的に表示して
表示画面の障害予防を行うスクリーンセーブ技術(スク
リーンセーバ)がある。なお、スクリーンセーバではキ
ー操作やマウスの操作が開始されるとスクリーンセーバ
は解除され、画面は元の状態に復帰するようになってい
る。
On the other hand, in a terminal such as a personal computer (hereinafter referred to as a personal computer), an operation may not be performed for a long time while the terminal is activated. In such a case, if the screen is left in a static display state for a long time, a failure may occur on the display screen. Therefore, when the screen is in a static state for a predetermined time or more, a specific pattern or the like is dynamically displayed on the screen. There is a screen saver (screen saver) that displays the information on the screen and prevents the display screen from being damaged. In the screen saver, when a key operation or a mouse operation is started, the screen saver is released, and the screen returns to an original state.

【0006】しかして、メールマガジンは上述したよう
な登録ユーザの急増だけでなく、発行されるメールマガ
ジンが増大しているので、ユーザが自分の関心のある話
題を選択するチャンスが増えている反面、登録すれば自
動的にメールマガジンが電子メールで定期的に送られて
くるので、多数のメールマガジンを受け取る結果とな
り、全てのメールマガジンに目を通すことが難しくなる
という問題がある。
[0006] In the mail magazine, not only the number of registered users is rapidly increasing as described above, but also the number of issued mail magazines is increasing, so that the user has an increased chance to select a topic of his / her interest. However, since mail magazines are automatically sent periodically by e-mail upon registration, a large number of mail magazines will be received, making it difficult to read all mail magazines.

【0007】また、メールマガジン以外のメールが届い
ているか否かを知るためにはメールチェックを行う必要
があるが、一日に何度もメールチェックを行うとメール
サーバの負担が増加し、といってメールチェックを定期
的に行わなければ保管メモリの容量をオーバーしたり、
至急メールを見逃す可能性があるといった問題があっ
た。
[0007] Further, in order to know whether or not mail other than the mail magazine has arrived, it is necessary to perform mail check. However, if mail check is performed many times a day, the load on the mail server increases. If you do not check mail regularly, you will exceed the storage memory capacity,
There was a problem that emails could be missed immediately.

【0008】そこで、パソコン等の画面を長時間表示し
たままで上述のスクリーンセーバが駆動している状態
で、メール着信を表示することが考えられる。例えば、
スクリーンセーバを利用して操作休止時に画面に情報を
表示する技術としては、特開平8−305648号公
報がある。これにスクリーンセーバの動作時に、ユーザ
が所望した特定の最新情報(例えば、スポーツ情報、気
象、投資助言等)をサービス情報の情報源から周期的に
取り寄せてスクリーン表示する技術が開示されている。
Therefore, it is conceivable to display an incoming mail message while the screen saver is being driven while the screen of a personal computer or the like is being displayed for a long time. For example,
Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-305648 discloses a technique for displaying information on a screen when operation is suspended using a screen saver. There is disclosed a technology in which, when a screen saver is operated, specific latest information (for example, sports information, weather, investment advice, etc.) desired by a user is periodically obtained from an information source of service information and displayed on a screen.

【0009】また、特開平10−149328号公報
にはコンピュータ通信ネットワークのサーバコンピュー
タ上にメッセージ表示機能付きスクリーンセーバ(プロ
グラム)とメッセージを搭載して設定ファイル及びメッ
セージを一括管理し、所定時間操作がない端末にサーバ
コンピュータに搭載されているメッセージ表示機能付き
スクリーンセーバとメッセージをダウンロードしてスク
リーンセーバとして動作させる技術が開示されている。
Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-149328 discloses a screen saver (program) with a message display function and a message mounted on a server computer of a computer communication network to collectively manage setting files and messages, and there is no operation for a predetermined time. A screen saver with a message display function mounted on a server computer in a terminal and a technique for downloading a message and operating as a screen saver are disclosed.

【0010】また、特開2000−57068公報に
は電子メールが着信するとその旨を表示することにより
簡単に着信を確認できるように構成し、電子メール着信
時にスクリーンセーバが動作している場合にはスクリー
ンセーバを解除する技術が開示されている。
Japanese Unexamined Patent Publication No. 2000-57068 discloses a structure in which when an e-mail arrives, the fact that the fact is displayed can be easily confirmed by displaying the fact that the e-mail has arrived. There is disclosed a technique for canceling.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記
に開示の技術では通信ネットワーク上の複数の情報源
(複数のサーバのデータベースに格納されている各種サ
ービス情報)をユーザの所望によりスクリーンセーバの
動作時にダウンロードしてスクリーンセーブ表示するも
のであり、電子メールシステムで扱われている配信情報
の表示に関しては開示がなく、上記に開示の技術では
サーバコンピュータ上にメッセージ表示機能付きスクリ
ーンセーバプログラムとメッセージを搭載して設定ファ
イル及びメッセージを一括管理し、同一メッセージが各
端末にスクリーンセーブ表示されるので、個々の端末に
よって内容の異なる電子メールシステムで扱われている
配信情報については適用ができないものであり、上記
に開示の技術ではスクリーンセーバ動作時にメールの着
信を表示するのではなく、メールが着信するとスクリー
ンセーバを解除し、別のアプリケーションとして着信の
旨をアイコン表示や点灯装置の点灯により報知するだけ
であり、これによりメール着信を知ったユーザは、従来
のように電子メールプログラムを起動してメール閲覧を
行わねばならないといった不都合があった。
However, according to the technique disclosed above, a plurality of information sources (various service information stored in databases of a plurality of servers) on a communication network are downloaded at the time of operation of a screen saver as desired by a user. There is no disclosure regarding the display of distribution information handled by the e-mail system, and the technology disclosed above incorporates a screen saver program with a message display function and a message on a server computer. The configuration file and the messages are managed collectively, and the same message is displayed on each terminal in a screen save display.Therefore, it is not applicable to the distribution information handled by the e-mail system with different contents by each terminal. With the disclosed technology, Instead of displaying the incoming mail when the saver is operating, the screen saver is released when the mail arrives, and the notification of the incoming call is displayed as another application by simply displaying the icon display or the lighting device. In addition, there is a disadvantage that the user must start the e-mail program and browse the e-mail as in the related art.

【0012】本発明は上記課題を解決するためになされ
たもので、電子メールプログラムの起動を行わなくても
スクリーンセーバ起動時にメールマガジンのような発行
情報やメール(通常の電子メール)を自動的に取り込ん
で、動的表示し得る、電子メール受信端末、電子メール
表示システム、電子メール表示方法及び電子メール表示
プログラムの提供を目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above problems, and automatically issues issuance information such as an e-mail magazine and e-mail (ordinary e-mail) when a screen saver is started without starting an e-mail program. It is an object of the present invention to provide an e-mail receiving terminal, an e-mail display system, an e-mail display method, and an e-mail display program which can be captured and dynamically displayed.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、第1の発明の電子メール受信端末は、電子メール受
信端末において、所定時間以上操作されないことを検出
してスクリーンセーブ表示を行うスクリーンセーブ手段
と、電子メール受信手段と、受信した電子メールを前記
スクリーンセーブ表示中に動的表示させる手段と、を具
備したことを特徴とする。
In order to solve the above problems, an electronic mail receiving terminal according to a first aspect of the present invention provides a screen for displaying a screen save display by detecting that the electronic mail receiving terminal has not been operated for a predetermined time or more. It is characterized by comprising a saving means, an e-mail receiving means, and a means for dynamically displaying the received e-mail during the screen save display.

【0014】また、第2の発明は上記第1の発明の電子
メール受信端末において、電子メールはメールマガジン
若しくはメールニュースであることを特徴とする。
According to a second invention, in the electronic mail receiving terminal according to the first invention, the electronic mail is a mail magazine or a mail news.

【0015】また、第3の発明の電子メール表示方法
は、通信ネットワークに接続する複数の端末及びメール
サーバを含むネットワークシステムにおいて、複数の端
末の中のある端末の表示手段が、所定時間以上静止表示
状態か否かを検知する工程と、この工程により前記表示
手段が、所定時間以上、静止表示状態であることが検知
されたとき、スクリーンセーブ表示方法として電子メー
ル表示設定がなされているか否かを検知する工程と、こ
の工程により電子メール表示設定がなされていることが
検知された場合に、受信している電子メールを前記表示
手段に動的表示させてスクリーンセーブを行う工程と、
を備えたことを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the network system including a plurality of terminals connected to a communication network and a mail server, the display means of one of the plurality of terminals remains stationary for a predetermined time or more. A step of detecting whether or not a display state is present; and, if the display means detects that the display means is in a static display state for a predetermined time or more by this step, whether or not an e-mail display setting is made as a screen save display method. Detecting, and when it is detected that the e-mail display setting is made by this step, a step of performing a screen save by dynamically displaying the received e-mail on the display means,
It is characterized by having.

【0016】また、第4の発明の表示プログラムの記録
媒体は、通信ネットワークに接続する複数の端末及びメ
ールサーバを含むネットワークシステムにおいて、複数
の端末の中のある端末の表示手段が、所定時間以上静止
表示状態のままのときに当該表示手段にスクリーンセー
ブ表示を行う表示プログラムを記録した記録媒体であっ
て、端末が所定時間以上操作されていないことを検知す
るステップと、このステップにより前記表示手段が所定
時間以上静止画面表示状態であることが検知されたと
き、スクリーンセーブ表示方法として電子メール表示設
定がなされているか否かを検知するステップと、このス
テップにより電子メール表示設定がなされていることが
検知された場合に、受信している電子メールを表示手段
に動的表示させてスクリーンセーブを行うステップと、
を備えた表示プログラムを記録したことを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, in a network system including a plurality of terminals connected to a communication network and a mail server, the display means of a terminal among the plurality of terminals is provided for a predetermined time or more. A recording medium for recording a display program for performing a screen save display on the display means while the still display state is maintained, wherein the step of detecting that a terminal has not been operated for a predetermined time or more; Detecting whether or not an e-mail display setting has been made as a screen save display method when it is detected that the image is in a still screen display state for a predetermined time or more, and that the e-mail display setting has been made by this step Is detected, the received e-mail is dynamically displayed on the display unit and scanned. And the step of performing a lean save,
A display program having the following is recorded.

【0017】また、第5の発明の電子メール表示システ
ムは、通信ネットワークに接続する複数の端末及びメー
ルサーバを含むネットワークシステムにおいて、スクリ
ーンセーブ時の電子メールの表示設定が可能なスクリー
ンセーブ手段と、複数の端末の中のある端末の表示手段
が、所定時間以上静止表示状態か否かを検出する静止状
態検出手段と、この静止状態検出手段によって前記表示
手段が所定時間以上静止表示状態であることが検知され
たとき、受信している電子メールを前記表示手段に動的
表示させる表示制御手段と、を備えたことを特徴とする
電子メール表示システム。
In a fifth aspect of the present invention, there is provided an electronic mail display system, wherein in a network system including a plurality of terminals connected to a communication network and a mail server, screen save means capable of setting display of electronic mail at the time of screen save; A stationary state detecting means for detecting whether or not a display means of a terminal among a plurality of terminals is in a static display state for a predetermined time or more; and the display means being in a static display state for a predetermined time or more by the static state detecting means. And a display control means for dynamically displaying the received e-mail on the display means when is detected.

【0018】また、第6の発明は上記第5の発明の電子
メール表示システムにおいて、受信している電子メール
はメールサーバに保存されていることを特徴とする。
According to a sixth aspect, in the electronic mail display system according to the fifth aspect, the received electronic mail is stored in a mail server.

【0019】また、第7の発明は上記第5の発明の電子
メール表示システムにおいて、受信している電子メール
は端末に保存されていることを特徴とする。
According to a seventh invention, in the electronic mail display system according to the fifth invention, the received electronic mail is stored in a terminal.

【0020】また、第8の発明は上記第5の発明の電子
メール表示システムにおいて、表示制御手段は、スクリ
ーンセーブ時に表示される電子メールを選択的に制限す
る表示制限手段を含むことを特徴とする。
According to an eighth aspect of the present invention, in the electronic mail display system according to the fifth aspect, the display control means includes a display restricting means for selectively restricting an electronic mail displayed when the screen is saved. I do.

【0021】また、第9の発明は上記第5の発明の電子
メール表示システムにおいて、表示制限手段は、スクリ
ーンセーブ時に表示する電子メールを新たに着信した電
子メールのみに制限する手段であることを特徴とする。
According to a ninth aspect of the present invention, in the electronic mail display system according to the fifth aspect, the display restricting means is means for restricting the electronic mail displayed at the time of screen save to only newly arrived electronic mail. Features.

【0022】また、第10の発明は上記第5の発明の電
子メール表示システムにおいて、表示制限手段は、スク
リーンセーブ時に表示する電子メールを未閲覧の電子メ
ールのみに制限する手段であることを特徴とする。
According to a tenth aspect of the present invention, in the electronic mail display system according to the fifth aspect, the display restricting means is means for restricting an electronic mail displayed at the time of screen save to only unviewed electronic mails. And

【0023】また、第11の発明は上記第5の発明の電
子メール表示システムにおいて、表示制限手段は、スク
リーンセーブ時に表示する電子メールを受信日限内に受
信された電子メールに制限する手段であることを特徴と
する。
According to an eleventh aspect of the present invention, in the electronic mail display system according to the fifth aspect, the display restricting means restricts an electronic mail displayed at the time of screen save to an electronic mail received within a receiving date. There is a feature.

【0024】また、第12の発明は上記第5の発明の電
子メール表示システムにおいて、受信している電子メー
ルの中から特定の電子メールを選択して特定の記憶領域
に記憶する記憶制御手段を備え、表示制御手段は、記憶
制御手段によって特定の記憶領域に記憶された電子メー
ルをスクリーンセーブ時に表示する手段を含むことを特
徴とする。
According to a twelfth aspect, in the electronic mail display system according to the fifth aspect, the storage control means for selecting a specific electronic mail from the received electronic mails and storing the selected electronic mail in a specific storage area. The display control means includes means for displaying the e-mail stored in the specific storage area by the storage control means at the time of screen save.

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】1.発明の概要 本発明の1つの実施の形態では、通信ネットワーク端
末が所定時間以上操作されず、静止画面のままのとき
(以下、休止状態)はメールマガジンのような発行情報
を自動的に取り込み、取り込んだメールマガジンを自動
的にスクリーン表示する。これにより、スクリーンセー
ブを行うことができると同時にユーザはできるだけ多く
のメールマガジンに目を通すことができる。 また、本発明の他の実施の形態では、通信ネットワー
ク端末が休止状態のときはメールマガジンのような発行
情報以外のメール(通常の電子メール)を自動的に取り
込んで、取り込んだメールのヘッダ情報(タイトル、メ
ールアドレス及び送信者名)と本文(全文又は所定行
数)を自動的に表示する。これにより、メールの着信を
知ったり、至急メールの存否を知ることができる。 また、本発明の他の実施の形態では、上記とを併
用し、通信ネットワーク端末が休止状態のときは受信メ
ールのヘッダ情報等を表示した後に、メールマガジンを
順次表示するようにすることもできる。 また、本発明の他の実施の形態では、設定手段によ
り、スクリーンセーブプログラムの機能設定を行うよう
にし、本発明によるマガジン表示、メール表示、メール
表示+マガジン表示、従来のようなパターン表示のいず
れかを表示可能に構成できる。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION SUMMARY OF THE INVENTION In one embodiment of the present invention, when a communication network terminal is not operated for a predetermined period of time and remains on a still screen (hereinafter, a hibernation state), issue information such as an e-mail magazine is automatically taken in. Automatically display the imported e-mail magazine on the screen. As a result, the screen save can be performed, and at the same time, the user can read through as many mail magazines as possible. Further, in another embodiment of the present invention, when the communication network terminal is in a suspended state, mail (normal e-mail) other than the issuance information such as a mail magazine is automatically taken in, and header information of the taken-in mail is read. (Title, mail address and sender name) and text (full text or predetermined number of lines) are automatically displayed. As a result, it is possible to know whether a mail has arrived or to immediately know whether or not a mail exists. Further, in another embodiment of the present invention, the above may be used in combination, and when the communication network terminal is in a sleep state, the mail information may be sequentially displayed after displaying header information and the like of the received mail. . Further, in another embodiment of the present invention, the function of the screen save program is set by the setting means, and any one of the magazine display, the mail display, the mail display + magazine display, and the conventional pattern display according to the present invention is used. Can be displayed.

【0026】2. 構成 2−1:通信ネットワーク構成例 図1は通信ネットワークの構成例を示す図であり、符号
10はメールサーバ(サーバコンピュータ)、符号20
はインターネット等の通信ネットワーク、符号30−1
はメールマガジンを送信する送信元端末、符号30−2
はメールマガジン以外の電子メールを送信する送信元端
末、符号30−3は電子メールの送信先端末(つまり、
メールマガジン及びメールマガジン以外の電子メールの
受信端末)を示す。また、図1では説明上通信ネットワ
ーク20に接続する端末としてメールマガジンの送信元
端末1台、メールマガジン以外の電子メールの受信端末
及び送信先端末1台を示したが、通常、通信ネットワー
ク20には複数の端末が接続する。また、メールサーバ
の数も1に限定されない。
2. Configuration 2-1: Configuration Example of Communication Network FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a communication network, where reference numeral 10 is a mail server (server computer), and reference numeral 20
Is a communication network such as the Internet, etc.
Is a source terminal for transmitting a mail magazine, and reference numeral 30-2.
Is a source terminal that sends an e-mail other than the mail magazine, and reference numeral 30-3 is a destination terminal of the e-mail (that is,
1 shows an e-mail magazine and an e-mail receiving terminal other than the e-mail magazine. In FIG. 1, one terminal for transmitting a mail magazine, one terminal for receiving an e-mail other than the mail magazine, and one terminal for transmitting an e-mail are shown as terminals connected to the communication network 20 for explanation. Is connected to multiple terminals. Further, the number of mail servers is not limited to one.

【0027】図1で、メールマガジン送信元端末30−
1から送信されたメールマガジンは通信ネットワーク
(以下、インターネット)20を介して登録ユーザのメ
ールアドレスのドメイン名で示されるメールサーバ10
(つまり、送信先端末を管理するメールサーバ)を介し
送信先端末30−3に送信される。
In FIG. 1, the mail magazine source terminal 30-
1 is transmitted via a communication network (hereinafter, the Internet) 20 to a mail server 10 indicated by the domain name of the mail address of the registered user.
(Ie, a mail server that manages the destination terminal) and is transmitted to the destination terminal 30-3.

【0028】送信先端末30−3にインストールされて
いるスクリーンセーブプログラムに本発明のメールマガ
ジン表示設定がなされている場合は送信先端末30−3
は受信したメールマガジン本文をメールマガジン受信フ
ォルダに取り込む。端末30−3の休止時間が所定時間
を経過すると、メールマガジン受信フォルダに取り込ま
れていたメールマガジンのうち、後述する所定条件を満
たすメールマガジンを所定の表示形式で順次表示する。
また、開かれたメールマガジンが受信済みの場合は送信
先端末30−3のメールマガジン受信ホルダから当該メ
ールマガジンが取り出され、メール受信画面にメールマ
ガジンの内容が表示されるので、送信先端末30−3の
ユーザはメールマガジンを読み取ることができる。ま
た、メールマガジン本文やヘッダ情報を見て不要なメー
ルマガジンを削除したり、FD等の記録媒体にダウンロ
ードすることもできる。
If the e-mail magazine display setting of the present invention is set in the screen save program installed in the destination terminal 30-3, the destination terminal 30-3
Fetches the received e-mail magazine text into the e-mail magazine reception folder. When the suspension time of the terminal 30-3 elapses a predetermined time, the mail magazines satisfying the predetermined conditions described later among the mail magazines taken into the mail magazine reception folder are sequentially displayed in a predetermined display format.
When the opened mail magazine has been received, the mail magazine is taken out from the mail magazine reception holder of the destination terminal 30-3, and the contents of the mail magazine are displayed on the mail reception screen. -3 user can read the e-mail magazine. In addition, unnecessary mail magazines can be deleted by looking at the mail magazine body and header information, or downloaded to a recording medium such as an FD.

【0029】また、図1で、送信元端末30−2から送
信されたメール(メールマガジン以外の通常の電子メー
ル)も同様にメールサーバ10を介して受信先端末に送
信される。送信先端末30−3にインストールされてい
るスクリーンセーブプログラムにメール表示設定がなさ
れている場合、端末30−3の休止時間が所定時間を経
過すると、メール受信フォルダに取り込まれていたメー
ルのうち、後述する所定条件を満たすメールを所定の表
示形式で順次表示する。
In FIG. 1, the mail (normal electronic mail other than the mail magazine) transmitted from the transmission source terminal 30-2 is also transmitted to the reception destination terminal via the mail server 10. In the case where the screen display program installed in the destination terminal 30-3 is set to display the mail, when the suspension time of the terminal 30-3 elapses a predetermined time, the mail stored in the mail receiving folder is displayed. Mails satisfying predetermined conditions described later are sequentially displayed in a predetermined display format.

【0030】なお、この際、メールサーバ10は自機の
管理下の送信先端末30−3から後述するスクリーンセ
ーバによるメール送信要求があると新着メールのヘッダ
情報とメール本文を送信先端末30−3に送信するよう
に構成し、送信先端末30−3は受信しているメールマ
ガジンのヘッダ情報とメール本文をメール受信フォルダ
に取り込み、端末30−3の休止時間が所定時間を経過
すると、メール受信フォルダに取り込まれていたメール
マガジンのうち、後述する所定条件を満たすメールを所
定の表示形式で順次表示するようにしてもよい。
At this time, when the mail server 10 receives a mail transmission request by a screen saver described later from the transmission destination terminal 30-3 under its control, the mail server 10 transmits the header information of the new mail and the mail text to the transmission destination terminal 30-3. The destination terminal 30-3 captures the header information and the mail text of the received mail magazine into the mail receiving folder, and receives the mail when the idle time of the terminal 30-3 elapses a predetermined time. Of the mail magazines loaded into the folder, mails satisfying predetermined conditions described later may be sequentially displayed in a predetermined display format.

【0031】また、送信先端末30−3にインストール
されているスクリーンセーブプログラムにメールマガジ
ン表示設定及びメール表示設定がされていない場合は、
ユーザは従来のように電子メールプログラムを起動して
メールチェックを行い、ユーザが着信メールを読む場合
には読みたいメールマガジン(又はメール)を開くとメ
ールサーバ10の保管メモリから当該メールが取り出さ
れ送信先端末30−3に送信されて送信先端末30−3
のメール受信画面にメールマガジン(又はメール)の内
容が表示される。また、ユーザはメールマガジン本文
(又はメール本文)やヘッダ情報を見て不要なメールマ
ガジン(又はメール)を削除したり、FD等の記録媒体
にダウンロードすることもできる。
If the mail magazine display setting and the mail display setting are not set in the screen save program installed in the transmission destination terminal 30-3,
The user activates the e-mail program and checks the mail as in the related art. When the user reads an incoming mail, the user opens a desired mail magazine (or mail) and retrieves the mail from the storage memory of the mail server 10. Transmitted to the destination terminal 30-3 and transmitted to the destination terminal 30-3
The contents of the e-mail magazine (or e-mail) are displayed on the e-mail reception screen. In addition, the user is the body of the mail magazine
It is also possible to delete unnecessary mail magazines (or mails) by looking at (or mail body) and header information, or download them to a recording medium such as an FD.

【0032】2−2:メールサーバ メールサーバ10はハードディスクを備えたコンピュー
タ装置からなり、インターネット20に接続する送信元
端末30−1、30−2から当該メールサーバ10の管
理下の送信先端末30−3に送信されたメールマガジン
や通常の電子メールを一時的にハードディスク内の保管
メモリに保管し、送信先端末30−3に送信(配信)す
る。また、メールサーバ10は当該メールサーバ10の
管理下の送信元端末(図示せず)から他のメールサーバ
管理下の端末(図示せず)宛ての送信メールを当該他の
メールサーバに転送する。
2-2: Mail Server The mail server 10 is composed of a computer device having a hard disk, and is transmitted from the transmission source terminals 30-1 and 30-2 connected to the Internet 20 to the transmission destination terminal 30 managed by the mail server 10. The e-mail magazine and the ordinary e-mail transmitted to the transmission terminal 3 are temporarily stored in a storage memory in the hard disk, and transmitted (distributed) to the transmission destination terminal 30-3. In addition, the mail server 10 transfers an outgoing mail from a source terminal (not shown) managed by the mail server 10 to a terminal (not shown) managed by another mail server to the other mail server.

【0033】2−3:端末構成例 2−3−1:ハードウエア構成 図2は端末30(送信元端末又は送信先端末)の構成例
を示すブロック図であり、図2(a)に示すように、端
末30はキーボードやマウス等のポインティングデバイ
スを備えた入力部31と、CPUおよびその周辺回路
(タイマを含む)からなる制御部32と、データやプロ
グラム等を一時的に記憶するRAM等の一時記憶メモリ
(記録媒体)33と、データやプログラム等の情報を保
存記憶したり、読出しを行う磁気ディスク等の保存記憶
メモリ(記録媒体)34と、表示用メモリを有し、編集
された文字情報や画像情報をイメージ展開して画面上に
表示する表示部35と、通信ネットワークとのデータの
授受を行うI/Oインターフェイス(図示略)を備えて
いる。また、符号33’は一時記憶メモリ33に確保さ
れているメール受信用バッファである。
2-3: Terminal Configuration Example 2-3-1: Hardware Configuration FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of the terminal 30 (source terminal or destination terminal), and is shown in FIG. As described above, the terminal 30 includes an input unit 31 provided with a pointing device such as a keyboard and a mouse, a CPU and its peripheral circuits.
A control unit 32 (including a timer); a temporary storage memory (recording medium) 33 such as a RAM for temporarily storing data and programs; and storing and reading information such as data and programs. A display unit 35 having a storage memory (recording medium) 34 such as a magnetic disk, a display memory for developing edited character information and image information into an image and displaying the image on a screen; An I / O interface (not shown) for sending and receiving is provided. Reference numeral 33 ′ denotes a mail receiving buffer secured in the temporary storage memory 33.

【0034】図1の通信ネットワーク100のメールマ
ガジン送信元端末30−1としては、少なくとも上記図
2の構成を備えたコンピュータ(パソコンでもよい)が
用いられる。また、図1の通信ネットワーク100のメ
ール送信元端末30−2及びメールマガジン及びメール
送信先端末30−3としては、少なくとも上記図2の構
成を備えたコンピュータ、例えば、パソコンやデータタ
ーミナルが用いられる。また、保存記憶メモリ34には
図2(b)に示すように上記電子メール受信プログラム
341、スクリーンセーブ機能設定プログラム342及
びスクリーンセーブプログラム343の他、OS等の制
御プログラムや通信ネットワーク20と接続するための
通信接続プログラム及び通信制御プログラムや、電子メ
ールプログラム等各種アプリケーションプログラム及び
サポートプログラムがインストールされており、制御部
32の制御により保存記憶メモリ34から読み出されて
実行制御される。
As the mail magazine source terminal 30-1 of the communication network 100 shown in FIG. 1, a computer (or a personal computer) having at least the configuration shown in FIG. 2 is used. A computer having at least the configuration shown in FIG. 2, for example, a personal computer or a data terminal is used as the mail source terminal 30-2, the mail magazine, and the mail destination terminal 30-3 of the communication network 100 in FIG. . As shown in FIG. 2B, the storage memory 34 is connected to a control program such as an OS and the communication network 20 in addition to the e-mail receiving program 341, the screen save function setting program 342, and the screen save program 343. For this purpose, a communication connection program and a communication control program, various application programs such as an e-mail program, and a support program are installed, and are read from the storage memory 34 under the control of the control unit 32 and are executed and controlled.

【0035】なお、符号346は保存記憶メモリ34に
確保されている受信メール保存記憶領域でありメール受
信ホルダやメールマガジン受信ホルダが確保される。ま
た、受信メール保存記憶領域346に図2(c)に示す
ように複数の領域346−1,346−2、・・に分割
しメール受信ホルダA、B、・・を設け、メール受信ホ
ルダB以下を特定メールマガジンや特定メールニュース
記憶用のホルダとすることができる。
Reference numeral 346 denotes a received mail storage area secured in the storage memory 34, and a mail reception holder and a mail magazine reception holder are reserved. Also, the received mail storage area 346 is divided into a plurality of areas 346-1, 346-2,... As shown in FIG. The following can be a holder for storing a specific mail magazine or specific mail news.

【0036】2−3−2: 端末の機能構成 図3は端末30の機能構成例を示すブロック図であり、
端末30は表示部35の画面が所定時間以上静止状態の
ままか否かを検出する静止状態検出手段41と、この静
止状態検出手段41によって表示部35の画面が所定時
間以上静止表示状態であることが検知されたとき、メー
ルサーバ10から着信したメールマガジンを受信する電
子メール受信手段42と、この電子メール受信手段42
による電子メールの受信が終わった後、スクリーンセー
ブ表示を行うスクリーンセーブ手段43と、スクリーン
セーブ機能設定手段46により表示設定がなされている
と、スクリーンセーブ手段43によるスクリーンセーブ
時に受信しているメールマガジンやメール(通常の電子
メール)を表示部35の表示画面に動的表示させる表示
制御手段44、特定のメールマガジンを特定の受信ホル
ダに記憶する記憶制御手段45及び予めスクリーン表示
開始時間設定や表示設定等の機能設定を行うスクリーン
セーブ機能設定手段46を備えている。
2-3-2: Functional Configuration of Terminal FIG. 3 is a block diagram showing an example of the functional configuration of the terminal 30.
The terminal 30 includes a stationary state detecting unit 41 that detects whether the screen of the display unit 35 remains stationary for a predetermined time or more, and the stationary state detecting unit 41 causes the screen of the display unit 35 to be in a static display state for a predetermined time or more. An e-mail receiving means 42 for receiving an e-mail magazine received from the mail server 10 when this is detected,
Screen display means 43 for performing screen save display after the reception of the e-mail by e-mail, and the display setting by the screen save function setting means 46, the mail magazine received at the time of screen save by the screen save means 43 Control means 44 for dynamically displaying a message or mail (ordinary e-mail) on the display screen of the display unit 35, a storage control means 45 for storing a specific mail magazine in a specific reception holder, and setting and displaying screen display start time in advance. A screen save function setting means 46 for setting functions such as setting is provided.

【0037】ここで、静止状態検出手段41はキー又は
マウスの状態信号を制御部32に送る入力部31及び入
力部31から送られるキー又はマウスの休止状態時間を
カウントする時間カウンタ及び時間カウンタの値と設定
されたスクリーン表示開始時間を比較する制御部32か
らなる。
Here, the stationary state detecting means 41 includes an input section 31 for transmitting a key or mouse state signal to the control section 32, a time counter for counting the key or mouse pause state time transmitted from the input section 31, and a time counter for the time counter. The control unit 32 compares the value with the set screen display start time.

【0038】また、電子メール受信手段42はメール受
信用バッファ33’及びI/Oインターファイスと電子
メール受信プログラム341を実行制御する制御部32
からなる。また、スクリーンセーブ機能設定手段46は
入力部31の入力キー及び設定値ポイント用のポインテ
ィングデバイス(例えば、マウス)及び後述するような
所定のフォーマットからなる設定用入力画面とスクリー
ンセーブ機能設定プログラム342を実行制御する制御
部32からなり、ユーザの設定入力によりスクリーンセ
ーブプログラム343のプログラム定数の更新又はメモ
リの特定領域への入力値の記憶によってスクリーンセー
ブ用の各種機能を設定する。
The electronic mail receiving means 42 includes a mail receiving buffer 33 ′ and a control unit 32 for controlling the execution of the I / O interface and the electronic mail receiving program 341.
Consists of The screen save function setting means 46 includes an input key of the input unit 31, a pointing device (for example, a mouse) for a set value point, an input screen for setting having a predetermined format as described later, and a screen save function setting program 342. The control unit 32 controls the execution, and sets various screen save functions by updating the program constants of the screen save program 343 or storing the input values in a specific area of the memory by a user's setting input.

【0039】3. スクリーンセーブプログラムの機能
設定 図4は、端末30−3のスクリーンセーブ機能設定動作
例を示すフローチャート、図5はスクリーンセーブ機能
設定画面の一実施例を示す図である。なお、図4(a)
はスクリーンセーブ時の表示方法としてメールマガジン
表示とパターン表示のいずれかを選択する例、図4
(b)はスクリーンセーブ時の表示方法としてメールマ
ガジン表示、メール表示、メール+メールマガジン表
示、パターン表示のいずれかを選択する例である。
3. Function Setting of Screen Save Program FIG. 4 is a flowchart showing an example of a screen save function setting operation of the terminal 30-3, and FIG. 5 is a diagram showing an embodiment of a screen save function setting screen. FIG. 4 (a)
Fig. 4 shows an example in which either a mail magazine display or a pattern display is selected as a display method at the time of screen save.
(B) is an example in which one of a mail magazine display, a mail display, a mail + mail magazine display, and a pattern display is selected as a display method at the time of screen saving.

【0040】端末30−3には図2で説明したようにス
クリーンセーブ機能設定プログラム342がインストー
ルされている。スクリーンセーブを行うにはスクリーン
セーブを実行するプログラムにスクリーンセーブ開始時
間やスクリーンセーブ方法が設定されていなければなら
ない。スクリーンセーブ開始時間やスクリーンセーブ方
法はスクリーンセーブプログラム作成時に特定しておい
てもよいが、本実施の形態ではスクリーンセーブプログ
ラムでは標準設定しておき、ユーザの選択により設定可
能としてあるので、ユーザは端末30−3の起動後、デ
スクトップ画面でスクリーンセーブ機能設定用プログラ
ム342を選択して起動させる。以下、制御部32によ
るスクリーンセーブ機能設定用プログラム342の実行
制御により端末30−3はスクリーンセーブ機能設定手
段46により下記ステップS0〜S9に示す動作を行な
う。
As described with reference to FIG. 2, the screen save function setting program 342 is installed in the terminal 30-3. To perform a screen save, the screen save start time and the screen save method must be set in the program that executes the screen save. The screen save start time and the screen save method may be specified at the time of creating the screen save program. However, in the present embodiment, the screen save program is set as standard and can be set by the user's selection. After the terminal 30-3 is activated, the screen save function setting program 342 is selected and activated on the desktop screen. Hereinafter, under the control of the execution of the screen save function setting program 342 by the control unit 32, the terminal 30-3 performs the operations shown in the following steps S0 to S9 by the screen save function setting means 46.

【0041】ステップS0:(スクリーンセーブ開始時
間設定) 図4(a)で、端末30−3の表示画面が静止していて
もそれがユーザの操作中断による休止を意味するか、ユ
ーザが次の操作の選択に時間を要しているかを判定する
ことは困難である。そこで、下記によりスクリーンセー
ブ表示開始時間の設定を行う。制御部32は、表示部3
5に図5(a)に示すようなスクリーンセーブ開始時間
(=休止開始判定時間)設定画面300を表示し、ユー
ザの選択を促す。制御部32は入力部31からの信号を
調べ、ユーザがマウス等のポインティングデバイス(以
下、マウス)で設定時間選択欄301に表示されている
所望の時間をポイントし、「OK」ボタン302をクリ
ックすると、ポイントした時間がスクリーンセーブプロ
グラム343のスクリーンセーブ開始時間用プログラム
定数(又は、スクリーンセーブプログラム343で規定
されたスクリーンセーブ開始時間設定領域)に書き込
む。なお、図5(a)に示す例では、「15分」がスク
リーンセーバ開始時間(tX)として設定されている。
Step S0: (Screen Save Start Time Setting) In FIG. 4A, even if the display screen of the terminal 30-3 is stationary, it means that the operation is suspended due to the interruption of the user operation. It is difficult to determine whether it takes time to select an operation. Therefore, the screen save display start time is set as follows. The control unit 32 controls the display unit 3
5 displays a screen save start time (= pause start determination time) setting screen 300 as shown in FIG. 5A, and prompts the user to make a selection. The control unit 32 checks a signal from the input unit 31, points the desired time displayed in the set time selection column 301 with a pointing device (hereinafter, mouse) such as a mouse, and clicks an “OK” button 302. Then, the pointed time is written to the screen save start time program constant of the screen save program 343 (or the screen save start time setting area defined by the screen save program 343). In the example shown in FIG. 5A, “15 minutes” is set as the screen saver start time (tX).

【0042】ステップS1:(スクリーンセーブのため
の表示方法選択) 制御部32は、表示部35に図5(b)に示すようなス
クリーンセーブのための表示方法設定画面310を表示
し、ユーザの選択を促す。制御部32は入力31からの
信号を調べ、ユーザがマウスで表示方法選択欄311に
表示されている「メールマガジン表示」を選択(ポイン
ト)するとS2に遷移し、「パターン表示」を選択する
とS3に遷移する。
Step S1: (Selection of display method for screen save) The control unit 32 displays a display method setting screen 310 for screen save as shown in FIG. Prompt for selection. The control unit 32 examines the signal from the input 31, and when the user selects (points) “e-mail magazine display” displayed in the display method selection field 311 with the mouse, the processing transits to S 2. Transitions to.

【0043】ステップS2:(メールマガジン表示設
定) 上記ステップS1で「メールマガジン表示」が選択され
ると、制御部32は「メールマガジン表示」を意味する
値(実施例では「1」)をスクリーンセーブプログラム
343の表示方法設定用プログラム定数(又は、スクリ
ーンセーブプログラム343で規定された表示方法設定
領域)に書き込み、S4に遷移する。
Step S2: (E-mail magazine display setting) When "E-mail magazine display" is selected in step S1, the control section 32 displays a value ("1" in the embodiment) meaning "E-mail magazine display" on the screen. It is written into the display method setting program constant of the save program 343 (or the display method setting area defined by the screen save program 343), and the process proceeds to S4.

【0044】ステップS3:(パターン表示設定) 上記ステップS1で「パターン表示」が選択されると、
制御部32は「パターン表示」を意味する値(実施例で
は「4」)をスクリーンセーブプログラム343の表示
方法設定用プログラム定数(又は、スクリーンセーブプ
ログラム343で規定された表示方法設定領域)に書き
込み、S9に遷移する。
Step S3: (Pattern display setting) When "pattern display" is selected in step S1,
The control unit 32 writes a value (“4” in the embodiment) meaning “pattern display” into a display method setting program constant of the screen save program 343 (or a display method setting area defined by the screen save program 343). , S9.

【0045】ステップS4:(表示内容選択) 制御部32は図5(c)に示すような表示内容設定画面
320を表示部35に重畳表示(ウインドウ表示)す
る。ユーザがマウスで表示内容選択欄321に表示され
ている「新着のみ表示」を選択(ポイント)するとS5
に遷移し、「未閲覧のみ表示」を選択するとS6に遷移
し、「2日以内のみ表示」・・・等の表示日数制限項目
を選択するとS7に遷移し、「特定メールマガジン表
示」を選択するとS8に遷移する。なお、図5(c)の
画面320はスクロール可能であり、画面320をスク
ロールさせると、「2日以内のみ表示」、「3日以内の
み表示」、・・・「1週間以内のみ表示」、「1ヶ月以
内のみ表示」、「制限無し」等の表示日数制限項目が表
示される。
Step S4: (Selection of Display Contents) The control unit 32 superimposes (displays a window) a display contents setting screen 320 as shown in FIG. When the user selects (points) “display only new arrivals” displayed in the display content selection field 321 with the mouse, S5 is performed.
When selecting "Display only unviewed", the process proceeds to S6. When an item for limiting the number of display days such as "Display only within 2 days" is selected, the process proceeds to S7, and "Specific mail magazine display" is selected. Then, the process proceeds to S8. The screen 320 in FIG. 5C can be scrolled. When the screen 320 is scrolled, “display only within two days”, “display only within three days”,... “Display only within one week”, Displayed date limit items such as "display only within one month" and "no limit" are displayed.

【0046】ステップS5:(新着表示設定) 制御部32は入力部31からの信号を調べ、ユーザが図
5(b)の「OK」ボタン312をクリックすると、上
記ステップS4の選択結果に対応する値(つまり、新着
したメールマガジンのみを表示することを意味する値
(実施例では「00」))をスクリーンセーブプログラ
ム343の表示内容設定用プログラム定数(又は、スク
リーンセーブプログラム343で規定された表示内容設
定領域)に書き込み、スクリーンセーブ機能設定用プロ
グラム342の実行制御を終了する。
Step S5: (New Arrival Display Setting) The control unit 32 checks the signal from the input unit 31, and when the user clicks the "OK" button 312 in FIG. 5B, the control unit 32 corresponds to the result of the selection in step S4. The value (that is, the value indicating that only the newly arrived mail magazine is displayed (“00” in the embodiment)) is used as the display content setting program constant of the screen save program 343 (or the display defined by the screen save program 343). Then, the execution control of the screen save function setting program 342 is terminated.

【0047】ステップS6:(未閲覧表示設定) 制御部32は入力部31からの信号を調べ、ユーザが図
5(b)の「OK」ボタン312をクリックすると、上
記ステップS4の選択結果に対応する値(つまり、未だ
閲覧していないメールマガジン(新着分を含む)のみを
表示することを意味する値(実施例では「01」)をス
クリーンセーブプログラム343の表示内容設定用プロ
グラム定数(又は、スクリーンセーブプログラム343
で規定された表示内容設定領域)に書き込み、スクリー
ンセーブ機能設定用プログラム342の実行制御を終了
する。
Step S6: (Unviewed display setting) The control unit 32 checks the signal from the input unit 31, and when the user clicks the "OK" button 312 in FIG. (That is, “01” in the embodiment) meaning that only the mail magazines (including newly arrived mails) that have not yet been viewed are displayed are set as display content setting program constants of the screen save program 343 (or Screen save program 343
Then, the execution of the screen save function setting program 342 is terminated.

【0048】ステップS7:(制限日数設定) 制御部32は入力部31からの信号を調べ、ユーザが図
5(b)の「OK」ボタン312をクリックすると、図
5(c)の選択結果に対応する値(つまり、表示制限日
数に対応する値(実施例では「02」、「03」、「0
7」(1週間以内の場合)、「30」(1ヶ月以内の場
合)、「99」(制限無し)の場合)をスクリーンセー
ブプログラム343の表示内容設定用プログラム定数
(又は、スクリーンセーブプログラム343で規定され
た表示内容設定領域)に書き込み、スクリーンセーブ機
能設定用プログラム342の実行制御を終了する。
Step S7: (Set the number of days) The control unit 32 checks the signal from the input unit 31, and when the user clicks the "OK" button 312 in FIG. 5B, the control unit 32 displays the selection result in FIG. Corresponding values (that is, values corresponding to the display limit days (in the embodiment, “02”, “03”, “0”)
7 (in the case of less than one week), "30" (in the case of less than one month), and "99" (in the case of no limitation) are set as the display content setting program constants of the screen save program 343 (or the screen save program 343). Then, the execution of the screen save function setting program 342 is terminated.

【0049】ステップS8:(特定メールマガジン表示
設定) 上記ステップS4で「特定メールマガジン表示」メニュ
ーが選択されると、制御部32は図5(c’)に示すよ
うな特定メールマガジン指定入力画面322をウインド
ウ表示し、ユーザが所望のメールマガジンのURLをキ
ー入力し、図5(b)の「OK」ボタン312をクリッ
クすると、入力されたURLをスクリーンセーブプログ
ラム343で規定された特定エリアに保持し、その特定
メールマガジンを記憶する受信ホルダBを確保すると共
に、上記ステップS4の選択結果に対応する値(実施例
では「0B」)をスクリーンセーブプログラム343の
表示内容設定用プログラム定数(又は、スクリーンセー
ブプログラム343で規定された表示内容設定領域)に
書き込み、スクリーンセーブ機能設定用プログラム34
2の実行制御を終了する。なお、特定メールマガジンは
複数選択可能としてもよく、この場合はそれぞれの特定
メールマガジンを記憶する受信ホルダを確保するように
する。
Step S8: (Specific E-mail Magazine Display Setting) When the "Specific E-mail Magazine Display" menu is selected in step S4, the control unit 32 displays a specific e-mail magazine designation input screen as shown in FIG. 5 (c '). 322 is displayed in a window, and the user inputs a URL of a desired mail magazine by a key and clicks an “OK” button 312 in FIG. 5B, and the input URL is stored in a specific area defined by the screen save program 343. While holding the receiving mail holder B for storing the specific mail magazine, the value (“0B” in the embodiment) corresponding to the result of the selection in the step S4 is set to the display content setting program constant (or the screen saving program 343). , The display content setting area defined by the screen save program 343). Clean save function setting for the program 34
The execution control of Step 2 is ended. Note that a plurality of specific mail magazines may be selectable. In this case, a reception holder for storing each specific mail magazine is secured.

【0050】ステップS9:(パターン選択) 制御部32は図5(d)に示すようなパターン選択画面
330を表示部35に重畳表示(ウインドウ表示)す
る。制御部32は入力部31からの信号を調べ、ユーザ
がマウスで表示内容選択欄331に表示されているパタ
ーンを選択(ポイント)し、図5(b)の「OK」ボタ
ン312をクリックすると選択結果に対応する値(実施
例では「5」)をスクリーンセーブプログラム343の
表示内容設定用プログラム定数(又は、スクリーンセー
ブプログラム343で規定された表示内容設定領域)に
書き込み、スクリーンセーブ機能設定用プログラム34
2の実行制御を終了する。
Step S9: (Pattern Selection) The control unit 32 superimposes (displays a window) a pattern selection screen 330 as shown in FIG. The control unit 32 checks the signal from the input unit 31, selects (points) the pattern displayed in the display content selection field 331 with the mouse, and clicks the “OK” button 312 in FIG. The value corresponding to the result (in this embodiment, “5”) is written into the display content setting program constant of the screen save program 343 (or the display content setting area defined by the screen save program 343), and the screen save function setting program is written. 34
The execution control of Step 2 is ended.

【0051】なお、上記図4(a)のフローチャートで
はスクリーンセーブ機能設定プログラム342をメール
マガジン表示とパターン表示のいずれかを選択するよう
構成した例を示したが、図4(b)に示すようにスクリ
ーンセーブ時の表示方法としてメールマガジン表示、メ
ール(通常の電子メール)表示、メール+メールマガジ
ン表示、パターン表示のいずれかを選択するように構成
してもよい。つまり、上記図4(a)のフローチャート
ではステップS1の「スクリーンセーブのための表示方
法選択」でメールマガジン表示が選択されなかった場合
には直ちにステップS3「パターン表示設定」に遷移す
るようにしたが、この場合に、下記ステップS1’〜S
2”を付加するようにする。なお、この場合、図4
(a)のステップS1では図5(b’)に示すような表
示方法設定画面310’を表示するものとする。
The flowchart of FIG. 4A shows an example in which the screen save function setting program 342 is configured to select either the mail magazine display or the pattern display, as shown in FIG. 4B. Alternatively, any of a mail magazine display, a mail (normal electronic mail) display, a mail + mail magazine display, and a pattern display may be selected as a display method at the time of screen saving. That is, in the flowchart of FIG. 4A, when the mail magazine display is not selected in the “selection of display method for screen save” in step S1, the process immediately transits to step S3 “pattern display setting”. However, in this case, the following steps S1 'to S1
2 ". In this case, FIG.
In step S1 of (a), a display method setting screen 310 'as shown in FIG. 5 (b') is displayed.

【0052】ステップS1’:(メール表示選択) 図4(a)のステップS1でメールマガジン表示が選択
されなかった場合に、ユーザが「メール表示」を選択す
るとS2’に遷移し、そうでない場合はS1”に遷移す
る。
Step S1 ': (mail display selection) If the user selects "mail display" when the mail magazine display is not selected in step S1 of FIG. 4A, the process transits to S2'. Transitions to S1 ".

【0053】ステップS2’:(メール表示設定) 上記ステップS1’で「メール+メールマガジン表示」
が選択されると、制御部32は「メール表示」を意味す
る値(実施例では「2」)をスクリーンセーブプログラ
ム343の表示方法設定用プログラム定数(又は、スク
リーンセーブプログラム343で規定された表示方法設
定領域)に書き込み、S4に遷移する。
Step S2 ': (mail display setting) In step S1', "mail + mail magazine display"
Is selected, the control unit 32 sets the value ("2" in the embodiment) meaning "mail display" to the display method setting program constant of the screen save program 343 (or the display defined by the screen save program 343). (Method setting area), and the process proceeds to S4.

【0054】ステップS1”:(メール+メールマガジ
ン表示選択) 上記ステップS1’でメール表示が選択されなかった場
合に、ユーザが「メール+メールマガジン表示」を選択
するとS2”に遷移し、そうでない場合はS3に遷移す
る。
Step S1 ″: (mail + mail magazine display selection) If the user selects “mail + mail magazine display” in the case where the mail display is not selected in step S1 ′, the process transits to S2 ″, otherwise. In this case, the process proceeds to S3.

【0055】ステップS2”:(メール+メールマガジ
ン表示設定) 上記ステップS1”で「メール+メールマガジン表示」
が選択されると、制御部32は「メール+メールマガジ
ン表示」を意味する値(実施例では「3」)をスクリー
ンセーブプログラム343の表示方法設定用プログラム
定数(又は、スクリーンセーブプログラム343で規定
された表示方法設定領域)に書き込み、S4に遷移す
る。
Step S2 ″: (mail + mail magazine display setting) In step S1 ″, “mail + mail magazine display”
Is selected, the control unit 32 sets a value ("3" in the embodiment) meaning "mail + mail magazine display" to a display method setting program constant of the screen save program 343 (or the screen save program 343). (Displayed method setting area), and the process proceeds to S4.

【0056】また、上記図4のフローチャートではスク
リーンセーブ機能設定プログラム342はスクリーンセ
ーブ開始時間の設定と表示方法の設定を行うように構成
したが、スクリーンセーブ表示したメールマガジン(又
はメール)を受信メール保存記憶領域に保存するか、ス
クリーンセーブ表示したメールマガジン(又はメール)
を削除するかを選択し、保存設定又は削除設定を行う保
存選択設定画面を設け、保存設定又は削除設定の選択動
作を行うステップを上記図4のステップS5〜S8の後
に付加するようにしてもよい。
In the flowchart of FIG. 4, the screen save function setting program 342 is configured to set the screen save start time and the display method. However, the screen save-displayed mail magazine (or mail) is received. E-mail magazine (or e-mail) saved in the storage area or displayed in screen save
It is also possible to provide a save selection setting screen for selecting whether or not to delete the file, to perform a save setting or a delete setting, and to add a step of selecting the save setting or the delete setting after steps S5 to S8 in FIG. Good.

【0057】4. スクリーンセーブ動作 4−1.スクリーンセーブ動作例 図6は端末30−3のスクリーンセーブ動作例を示すフ
ローチャートである。制御部32はスクリーンセーブ機
能が設定されている場合、アプリケーションプログラム
の実行制御と並列的にスクリーンセーブプログラム34
3の実行制御を行い、端末30−3は静止状態検出手段
41及び電子メール受信手段42〜記憶制御手段45に
より下記ステップT1〜T7の例に示すような動作を行
なう。端末30−3の表示部35の表示画面の状態が所
定時間以上静止状態の時にスクリーンセーブ機能設定プ
ログラム342によって予め設定された表示内容を動的
表示(例えば、スクロール表示)する。また、スクリー
ンセーブプログラム343の表示動作はユーザがキー操
作やマウス等の操作を開始すると中止され、スクリーン
セーブ開始前に実行中のアプリケーションの実行に復帰
する。
4. Screen save operation 4-1. Screen Save Operation Example FIG. 6 is a flowchart illustrating a screen save operation example of the terminal 30-3. When the screen save function is set, the control unit 32 controls the screen save program 34 in parallel with the execution control of the application program.
The terminal 30-3 performs the operation as shown in the following example of steps T1 to T7 by the stationary state detecting means 41 and the electronic mail receiving means 42 to the storage control means 45. When the state of the display screen of the display unit 35 of the terminal 30-3 is in a stationary state for a predetermined time or more, the display contents preset by the screen save function setting program 342 are dynamically displayed (for example, scroll display). In addition, the display operation of the screen save program 343 is stopped when the user starts an operation such as a key operation or a mouse operation, and returns to the execution of the application being executed before the screen save starts.

【0058】ステップT1:(時間カウント) 制御部32は所定時間(実施例では秒単位)毎に時間カ
ウンタに1を加え時間カウントを行う。
Step T1: (Time Count) The control unit 32 adds 1 to the time counter at every predetermined time (in the embodiment, in units of seconds) and counts the time.

【0059】ステップT2:(所定時間以上の画面静止
状態の有無判定) 制御部32は表示部35に表示されている表示内容の静
止時間を調べ、画面の静止状態が図4(a)のフローチ
ャートのステップS0で設定したスクリーンセーブ開始
時間のtXの所定割合(例えば、40%)を超えた場合
にはT3に遷移し、そうでない場合にはT1に戻る。画
面静止時間は、表示メモリの内容を表示前の内容と表示
後の内容を比較し、同一内容の継続時間によって検出す
るようにしてもよいが、キー操作又はマウス等のポイン
ティングデバイスの操作の操作間隔によって検出するの
が普通である(つまり、キー操作又はマウス等の操作が
なされない時間を画面静止時間とみなす)。
Step T2: (Determination of presence / absence of screen stationary state for a predetermined time or more) The control unit 32 checks the stationary time of the display content displayed on the display unit 35, and determines whether the screen stationary state is the flowchart of FIG. If it exceeds the predetermined ratio (for example, 40%) of the screen save start time tX set in step S0, the process transits to T3, otherwise returns to T1. The screen still time may be such that the contents of the display memory are compared with the contents before and after the display, and detected based on the duration of the same contents, but the operation of a key operation or an operation of a pointing device such as a mouse may be performed. Usually, detection is performed based on an interval (that is, a time during which no key operation or mouse operation is performed) is regarded as a screen still time.

【0060】ステップT3:(メールマガジン表示設定
の有無判定) 制御部32は、図4(a)のステップS2で設定された
表示方法設定内容を調べ、それがメールマガジン表示設
定を意味する場合(実施例では表示方法設定用プログラ
ム定数値=「1」の場合)にはT4に遷移しそうでない
場合はT5に遷移する。
Step T3: (Judgment of presence / absence of mail magazine display setting) The control unit 32 checks the display method setting contents set in step S2 of FIG. 4A, and if this means mail magazine display setting ( In the embodiment, when the display method setting program constant value is “1”, the process transits to T4; otherwise, the process transits to T5.

【0061】ステップT4:(メールマガジンによるス
クリーンセーブ動作) 制御部32は、図7のフローチャートに示すようなスク
リーンセーブ動作によりメールマガジンを表示装置35
に動的に表示し、キー操作やマウスの操作等があるとT
7に遷移する。
Step T4: (Screen save operation by mail magazine) The control unit 32 displays the mail magazine by the screen save operation as shown in the flowchart of FIG.
Is displayed dynamically, and when there is a key operation or mouse operation, T
Transition to 7.

【0062】ステップT5:(メール表示設定の有無判
定) 制御部32は、図4(a)のステップS2で設定された
表示方法設定内容を調べ、それが電子メール表示設定を
意味する場合(実施例では表示方法設定用プログラム定
数値=「2」の場合)にはT6に遷移し、そうでない場
合は他のスクリーンセーブ内容の表示制御に遷移する。
Step T5: (Judgment of presence / absence of mail display setting) The control unit 32 checks the display method setting contents set in step S2 of FIG. In the example, when the display method setting program constant value is “2”, the process proceeds to T6. Otherwise, the process proceeds to display control of other screen save contents.

【0063】ステップT6:(メールによるスクリーン
セーブ動作) 制御部32は、後述するようなメールによるスクリーン
セーブ動作によりメール(通常の電子メール)を表示装
置35に動的に表示し、キー操作やマウスの操作等があ
るとT7に遷移する。
Step T6: (Screen Save Operation by Mail) The control unit 32 dynamically displays the mail (ordinary electronic mail) on the display device 35 by a screen save operation by mail as described later, and performs key operation and mouse operation. The operation transits to T7 when there is an operation of.

【0064】ステップT7:(時間カウンタのクリア) 制御部32は時間カウンタをゼロクリアしてT1に戻
る。
Step T7: (Clearing of Time Counter) The controller 32 clears the time counter to zero and returns to T1.

【0065】4−2.メールマガジンによるスクリーン
セーブ動作例 図7は図6のステップT4の詳細な動作を示すフローチ
ャート、つまり、端末30−3のメールマガジンによる
スクリーンセーブ動作を示すフローチャートである。ま
た、図8はスクリーンセーブ時のメールマガジンのメモ
リ内での編集方法の説明図であり、図9及び図10はス
クリーンセーブ時のメールマガジンの表示例を示す図で
ある。
4-2. Example of Screen Save Operation by Mail Magazine FIG. 7 is a flowchart showing the detailed operation of step T4 in FIG. 6, that is, a flowchart showing the screen save operation of the terminal 30-3 by the mail magazine. FIG. 8 is an explanatory diagram of a method of editing the mail magazine in the memory at the time of screen save, and FIGS. 9 and 10 are diagrams showing examples of display of the mail magazine at the time of screen save.

【0066】以下、図6のステップT3でメールマガジ
ンの表示設定の操作が行われていると制御部32はスク
リーンセーブプログラム343を実行制御して端末30
−3は静止状態検出手段41〜記憶制御手段45により
下記ステップU1〜U12の例に示すような動作を行な
う。
Thereafter, if the operation of the display setting of the mail magazine is performed in step T3 of FIG. 6, the control unit 32 controls the execution of the screen save program 343, and
In the step -3, the stationary state detecting means 41 to the storage control means 45 perform an operation as shown in the following steps U1 to U12.

【0067】ステップU1:(時間カウント) 図7(a)で、制御部32は所定時間(図6のステップ
T1と同じ時間単位)毎に時間カウンタに1を加え時間
カウントを行う。
Step U1: (Time Count) In FIG. 7 (a), the control unit 32 adds 1 to the time counter every predetermined time (the same time unit as in step T1 of FIG. 6) and counts the time.

【0068】ステップU2:(新着メールマガジンの取
り込み) 制御部32は、インターネット20を介してメールサー
バ10との通信接続が確立すると電子メール受信プログ
ラム341を起動して実行制御し、メールサーバ10に
新着メールマガジン送信要求を送信し、メールサーバ1
0から新着メールマガジンを受信するとそれを一時記憶
メモリ33のメール受信用バッファ33’に取り込む。
Step U2: (Fetch New Mail Magazine) When the communication connection with the mail server 10 is established via the Internet 20, the control unit 32 activates the e-mail receiving program 341 to control its execution, and the mail server 10 Sends a new mail magazine transmission request and sends the mail server 1
When a new mail magazine is received from 0, it is taken into the mail receiving buffer 33 'of the temporary storage memory 33.

【0069】ステップU3:(スクリーンセーブ開始時
間到来判定) 制御部32は時間カウンタを調べ、時間カウンタの値が
図4のステップS0で設定したスクリーンセーブ開始時
間tXを超えた場合にはU4に遷移し、そうでない場合
にはU2に戻って新着メールマガジンの取り込みを行
う。これにより、図6のステップT2で判定した静止時
間0.4tXからスクリーンセーブ開始X時間までの
0.6tXの間に、インターネットとの接続及び新着メ
ールマガジンのメール受信用バッファ33’への取り込
みを行うことができる。
Step U3: (Determination of arrival of screen save start time) The control unit 32 checks the time counter, and if the value of the time counter exceeds the screen save start time tX set in step S0 in FIG. If not, the flow returns to U2 to take in a new mail magazine. As a result, the connection with the Internet and the loading of the new mail magazine into the mail receiving buffer 33 'are performed during the 0.6tX from the still time 0.4tX determined in step T2 of FIG. 6 to the screen save start X time. It can be carried out.

【0070】ステップU4:(新着メールマガジンの取
り込み終了判定) 制御部32は、メールサーバ10からの新着メールマガ
ジンの取り込み及び記録保存が全て終わったか否かを判
定し、終わった場合はU5に遷移し、そうでない場合は
U2に遷移し取り込みを継続する。これにより、上記ス
テップU3で時間0.6tXの間に新着メールマガジン
の取り込みが終了していなくても新着メールマガジン全
てを取り込むことができる。
Step U4: (Judgment Completion Determination of New Mail Magazine) The control unit 32 determines whether or not all the new mail magazine has been fetched from the mail server 10 and has been recorded and stored. If not, the flow goes to U2 to continue loading. As a result, even if the loading of the new mail magazine is not completed within the time 0.6tX in step U3, all the new mail magazines can be loaded.

【0071】ステップU5:(表示内容の判定) 制御部32は、スクリーンセーブプログラム343の表
示内容設定用プログラム定数(又は、スクリーンセーブ
プログラム343で規定された表示内容設定領域)の値
を調べ、それが新着したメールマガジンのみを表示する
ことを意味する値「00」の場合にはU6に遷移する。
また、未だ閲覧していないメールマガジンのみを表示す
ることを意味する値「01」の場合はU7に遷移する。
また、表示制限日数に対応する値「02」、「03」、
「07」(1週間以内の場合)、「30」(1ヶ月以内
の場合)、「99」(制限無し)の場合はU8に遷移す
る。また、特定のメールマガジンのみを表示することを
意味する値「0B」の場合はU9に遷移する。
Step U5: (Determination of Display Contents) The control unit 32 checks the value of the display contents setting program constant of the screen save program 343 (or the display contents setting area specified by the screen save program 343), and If the value is "00", which means that only the newly arrived mail magazine is displayed, the process transits to U6.
If the value is "01" indicating that only the mail magazine that has not been browsed yet is displayed, the process transits to U7.
In addition, the values “02”, “03”,
In the case of “07” (within one week), “30” (within one month), and “99” (without limitation), transition to U8 is made. If the value is "0B" indicating that only a specific e-mail magazine is to be displayed, the process transits to U9.

【0072】ステップU6:(新着メールマガジンの編
集) 制御部32はメール受信用バッファ33’に記憶されて
いる新着メールマガジンを表示画面に連続表示可能に図
8(a)に示すように連続的に編集して一時記憶メモリ
33に一時記憶し、全ての新着メールマガジンの編集が
終了するとメール受信用バッファ33’に記憶されてい
る新着メールマガジンを保存記憶メモリ34のメールマ
ガジン受信ホルダA(図2(c))に保存記録し、U1
1に遷移する。なお、新着メールマガジンの行数が画面
の表示行数を超える場合は、図8(b)に示すように、
各ページにそのメールマガジンのヘッダ情報(タイト
ル、発行者等)が表示できるように、編集時に各ページ
の上欄相当行にそのメールマガジンのヘッダ情報を書き
込むようにして編集する。
Step U6: (Edit New Mail Magazine) The control unit 32 continuously displays the new mail magazine stored in the mail receiving buffer 33 'on the display screen as shown in FIG. 8A. When the editing of all the new mail magazines is completed, the new mail magazine stored in the mail receiving buffer 33 'is stored in the mail magazine reception holder A (FIG. 2 (c)) and record it,
Transitions to 1. When the number of lines of the new mail magazine exceeds the number of lines displayed on the screen, as shown in FIG.
At the time of editing, the header information of the mail magazine is written in a line corresponding to the upper column of each page so that the header information (title, issuer, etc.) of the mail magazine can be displayed on each page.

【0073】ステップU7:(未閲覧メールマガジンの
編集) 制御部32は保存記憶メモリ34の受信メール保存記憶
領域346のメールマガジン受信ホルダAに保存記憶さ
れている未閲覧メールマガジンを取り出して表示画面に
連続表示可能に図8(a)に示すように連続的に編集し
て一時記憶メモリ33に一時記憶し、全ての未編集メー
ルマガジンの編集が終了するとU11に遷移する。な
お、未閲覧メールマガジンの行数が画面の表示行数を超
える場合は、図8(b)に示すように、各ページにその
メールマガジンのヘッダ情報が表示できるように、編集
時に各ページの上欄相当行にそのメールマガジンのヘッ
ダ情報を書き込むようにして編集する。
Step U7: (Edit Unread Mail Magazine) The control unit 32 takes out the unread mail magazine stored and stored in the mail magazine reception holder A in the received mail storage area 346 of the storage memory 34 and displays it. As shown in FIG. 8 (a), the data is continuously edited and temporarily stored in the temporary storage memory 33, and the process transits to U11 when all the unedited mail magazines have been edited. If the number of lines in the unread mail magazine exceeds the number of lines displayed on the screen, as shown in FIG. 8B, each page is edited so that the header information of the mail magazine can be displayed on each page. Edit so that the header information of the mail magazine is written in the line corresponding to the upper column.

【0074】ステップU8:(設定制限日数内のメール
マガジンの編集) 制御部32は保存記憶メモリ34の電子メール記憶領域
346のメールマガジン受信ホルダAに保存記憶されて
いるメールマガジンの受信日Xとスクリーンセーブプロ
グラム343の表示内容設定用プログラム定数(又は、
スクリーンセーブプログラム343に規定された表示内
容設定領域)の値X0を調べ、X≦X0の場合にはその
メールマガジンを取り出して表示画面に連続表示可能に
図8(a)に示すように連続させて編集して一時記憶メ
モリ33に一時記憶し、全ての未編集メールマガジンの
編集が終了するとU11に遷移する。なお、X0の値が
「99」(つまり、制限無しを意味する場合)のときは
新しいメールマガジンから順次取り出して編集する。ま
た、メールマガジンの行数が画面の表示行数を超える場
合は、図8(b)に示すように、各ページにそのメール
マガジンのヘッダ情報が表示できるように、編集時に各
ページの上欄相当行にそのメールマガジンのヘッダ情報
を書き込むようにして編集する。
Step U8: (Edit of mail magazine within the set number of days) The control unit 32 determines the reception date X of the mail magazine stored and stored in the mail magazine reception holder A in the electronic mail storage area 346 of the storage memory 34. A program constant for setting the display contents of the screen save program 343 (or
The value X0 of the display content setting area defined in the screen save program 343 is checked, and if X ≦ X0, the mail magazine is taken out and continuously displayed on the display screen as shown in FIG. 8A. After editing all the unedited mail magazines, the process goes to U11. When the value of X0 is "99" (that is, when there is no limit), the mail is sequentially extracted from a new mail magazine and edited. If the number of lines in the e-mail magazine exceeds the number of lines displayed on the screen, as shown in FIG. 8B, the upper column of each page is edited so that the header information of the e-mail magazine can be displayed on each page. Edit so that the header information of the mail magazine is written in the corresponding line.

【0075】ステップU9:(特定メールマガジンの特
定受信ホルダへの記憶) 制御部32は上記ステップU2でメール受信用バッファ
33’に取り込まれた新着メールマガジンのURLを調
べ、特定メールマガジンがある場合にはそれを抽出して
保存記憶メモリ34のメールマガジン受信ホルダB(図
2(c))に保存記録する。
Step U9: (Storing of the specific mail magazine in the specific reception holder) The control unit 32 checks the URL of the new mail magazine taken in the mail receiving buffer 33 'in the above-mentioned step U2, and if there is a specific mail magazine. Is extracted and stored in the mail magazine receiving holder B (FIG. 2C) of the storage memory 34.

【0076】ステップU10:(特定のメールマガジン
の編集) 制御部32は保存記憶メモリ34のメールマガジン受信
ホルダBに保存記憶されている特定メールマガジンを取
り出して表示画面に連続表示可能に図8(a)に示すよ
うに連続的に編集して一時記憶メモリ33に一時記憶
し、全ての特定メールマガジンの編集が終了するとU1
1に遷移する。なお、特定メールマガジンの行数が画面
の表示行数を超える場合は、図8(b)に示すように、
各ページにそのメールマガジンのヘッダ情報が表示でき
るように、編集時に各ページの上欄相当行にそのメール
マガジンのヘッダ情報を書き込むようにして編集する。
Step U10: (Editing of Specific Mail Magazine) The control unit 32 takes out the specific mail magazine stored and stored in the mail magazine receiving holder B of the storage memory 34 and enables continuous display on the display screen as shown in FIG. As shown in a), the data is continuously edited and temporarily stored in the temporary storage memory 33, and when the editing of all the specific mail magazines is completed, U1
Transitions to 1. When the number of lines of the specific e-mail magazine exceeds the number of lines displayed on the screen, as shown in FIG.
In order to display the header information of the mail magazine on each page, the editing is performed by writing the header information of the mail magazine in the line corresponding to the upper column of each page at the time of editing.

【0077】ステップU11:(スクリーンセーブ(メ
ールマガジンの動的表示)) 制御部32は上記ステップU6、U7、U8又はU10
のいずれかで編集したメールマガジンを一時記憶メモリ
33から取り出して表示する(図9)。この際、メール
マガジンは所定の速度で下から上にスクロールするよう
にして移動表示(シフト表示)される。また、最後のメ
ールマガジンが表示されるとその後尾に続けて最初のメ
ールマガジンが先頭から表示される(つまり、メールマ
ガジンの画面内の情報移動に伴って、各メールマガジン
はエンドレスで(端末30−3の操作による割り込みが
あるまで)スクロール表示される。これにより、ユーザ
は電子メールプログラムを起動しなくてもメールマガジ
ンを閲覧することができ、同時に、スクリーンセーブが
実行され休止期間中の画面の劣化等の防止がなされる。
Step U11: (Screen Save (Dynamic Display of E-mail Magazine)) The control unit 32 executes the above-mentioned step U6, U7, U8 or U10
The mail magazine edited by any of the above is taken out from the temporary storage memory 33 and displayed (FIG. 9). At this time, the mail magazine is moved and displayed (shifted) so as to scroll upward from a lower speed at a predetermined speed. Further, when the last e-mail magazine is displayed, the first e-mail magazine is displayed from the beginning following the tail thereof (that is, with the movement of information in the e-mail magazine screen, each e-mail magazine is endless (terminal 30 -3) until the user can read the e-mail magazine without starting the e-mail program, and at the same time, the screen save is executed and the screen during the idle period is displayed. Is prevented from being deteriorated.

【0078】ステップU12:(表示の中止及び元のア
プリケーションへの復帰) 制御部32は入力部31からの信号(状態信号)を調
べ、キー操作又はマウスの移動があるとスクリーンセー
ブプログラム343の表示制御動作を中止し、アプリケ
ーション動作に復帰する。但し、画面静止状態判定動作
は継続される。
Step U12: (Stop Display and Return to Original Application) The control unit 32 checks a signal (state signal) from the input unit 31 and displays a screen save program 343 when there is a key operation or mouse movement. The control operation is stopped, and the operation returns to the application operation. However, the screen still state determination operation is continued.

【0079】なお、図9(a)の表示例は各メールマガ
ジンの本文1−2、2−2、3−2の行数が少ない場合
の表示例であり、この例ではメールマガジン1、2、3
のヘッダ1−1、2−1、3−1とメールマガジン1、
2の本文1−2、2−2とメールマガジン3の本文3−
2の途中が表示されている様子を示す。この例では各ヘ
ッダとメール本文は時間の経過に従って共に上方にスク
ロール表示される。
The display example of FIG. 9A is a display example in the case where the number of lines in the texts 1-2, 2-2 and 3-2 of each mail magazine is small. In this example, the mail magazines 1 and 2 are used. , 3
Header 1-1, 2-1 and 3-1 and e-mail magazine 1,
2 text 1-2, 2-2 and email magazine 3 text 3-
2 shows a state where the middle of 2 is displayed. In this example, each header and the mail text are scrolled upward with the passage of time.

【0080】また、図9(b)は1番目のメールマガジ
ン1’の本文1’−2の行数が画面の表示可能行数より
多い場合の表示例であり、この例ではメールマガジン
1’のヘッダ情報1’−1がメール本文1’−2が上方
にスクロールしてしまうまで画面の最上段に固定表示さ
れている様子を示す。つまり、メールマガジンの行数が
画面の表示行数を超える場合は、画面の特定の位置にそ
のメールマガジンのヘッダ情報(タイトル、発行者等)
を表示するようにする。これにより、移動表示されるメ
ールマガジンを見たユーザが、ダウンロードしたい場合
や削除したい場合にそのメールマガジンのタイトルをメ
モすることができる(なお、実施例では、最後のメール
が表示されるとその後尾に続けて最初のメールが先頭か
ら表示される(つまり、メールの画面内の情報移動に伴
って、各メールはエンドレスで(端末30−3の操作に
よる割り込みがあるまで)循環してスクロール表示する
ように構成したがこれに限定されない)。
FIG. 9B shows a display example in the case where the number of lines of the body 1'-2 of the first e-mail magazine 1 'is larger than the number of displayable lines on the screen. In this example, the e-mail magazine 1' The header information 1'-1 is fixedly displayed at the top of the screen until the mail text 1'-2 scrolls upward. In other words, if the number of lines in the e-mail magazine exceeds the number of lines displayed on the screen, the header information (title, publisher, etc.) of the e-mail magazine is placed at a specific position on the screen.
To be displayed. This allows a user who has viewed the mail magazine to be moved and displayed to write down the title of the mail magazine when he wants to download or delete it. (In the embodiment, when the last mail is displayed, The first mail is displayed from the beginning following the tail (that is, each mail is scrolled endlessly (until interrupted by the operation of the terminal 30-3) in a scrolling manner as information moves within the screen of the mail). But is not limited to this).

【0081】上記構成により、電子メールプログラムの
起動を行わなくても端末が起動されたまま所定時間以上
使用されていない場合に、メールマガジンを自動的に取
り込んで表示することができる。
According to the above configuration, the mail magazine can be automatically fetched and displayed when the terminal has been activated and has not been used for a predetermined period of time without activating the e-mail program.

【0082】なお、上記図7のステップU6、U7、U
8及びU10では各メールマガジンを順次スクロール表
示可能に編集し、図8又は図9の例に示すように、順次
表示したが、図10に示すように複数個のメールマガジ
ンをページ単位で複数個画面表示するようにしてもよ
い。つまり、図10でメールマガジンA〜Dはそれぞれ
別のメールマガジンであり、メール受信用バッファ3
3’に取り込まれた新着メールマガジン又は受信メール
保存記憶領域346のメールマガジン受信ホルダAに保
存記憶されているメールマガジンを複数個、個々に編集
してマルチ画面表示するように構成してもよい。この
際、複数ページ以上のメールマガジンは個々の画面内で
スクロール表示する。
Note that steps U6, U7, U in FIG.
8 and U10, each e-mail magazine is edited so as to be scrollable and displayed sequentially as shown in the example of FIG. 8 or FIG. 9, but as shown in FIG. You may make it display on a screen. That is, in FIG. 10, the mail magazines A to D are different mail magazines, respectively, and the mail receiving buffer 3
A plurality of mail magazines stored in the mail magazine reception holder A in the received mail storage storage area 346 or a new mail magazine taken into the 3 'may be individually edited and displayed on a multi-screen. . At this time, the mail magazine of a plurality of pages or more is scroll-displayed in each screen.

【0083】4−3.メールマガジン保存制御動作例 また、上記図7(a)のフローチャートでは、ステップ
U2で新着メールマガジンの取り込み時にメール受信用
バッファ33’に取り込み、編集後受信メール保存領域
346のメールマガジン受信ホルダAに保存記録するよ
うにしたが、前述したようにスクリーンセーブ機能設定
プログラム342をスクリーンセーブ表示したメールマ
ガジンをメールマガジン受信ホルダに保存するか、スク
リーンセーブ表示したメールマガジンをメールマガジン
受信ホルダから削除するかを選択し保存設定又は削除設
定を行うステップを図4のステップS5〜S8の後に付
加するようにしてもよい(この場合には、ステップU6
では保存記憶動作を行わず図7(a)のステップU12
のあとに表示済みのメールマガジンの保存記録又は削除
を行うようにする)。
4-3. Example of Mail Magazine Storage Control Operation In the flowchart of FIG. 7A, when a new mail magazine is fetched in step U2, the mail magazine is fetched into the mail reception buffer 33 ', and the mail magazine is stored in the mail magazine reception holder A in the received mail storage area 346 after editing. As described above, the e-mail magazine in which the screen save function setting program 342 is screen-save displayed is stored in the e-mail magazine reception holder, or the e-mail magazine in which the screen save display is displayed is deleted from the e-mail magazine reception holder as described above. May be added after steps S5 to S8 in FIG. 4 (in this case, step U6).
Then, the storage operation is not performed and step U12 in FIG.
After that, save or delete the displayed e-mail magazine).

【0084】つまり、図7(a)のステップU12のあ
とに図7(b)に示すステップU13〜U15を付加
し、キー操作等があった場合は保存設定がなされている
か否かを判定し(ステップU13)、保存設定がなされ
ている場合には新着メールマガジンをメール受信用バッ
ファ33’に取り込むと同時に「閲覧済み」を意味する
値のメールフラグを付けて保存記憶メモリ34のメール
マガジン受信ホルダに保存記録してからアプリケーショ
ン動作に復帰し(ステップU14)、削除設定がなされ
ている場合にはメールマガジン受信ホルダに保存記憶さ
れているメールマガジンのうち表示したメールマガジン
を全て削除してアプリケーション動作に復帰する(ステ
ップU15)ようにする。
That is, steps U13 to U15 shown in FIG. 7B are added after step U12 in FIG. 7A, and when a key operation or the like is performed, it is determined whether or not the save setting has been made. (Step U13) If the save setting is made, the new mail magazine is fetched into the mail receiving buffer 33 ', and at the same time, the mail magazine of the save storage memory 34 is attached with a mail flag having a value meaning "viewed". After saving and recording in the holder, the operation returns to the application operation (step U14). If the deletion setting has been made, all the displayed mail magazines among the mail magazines stored and stored in the mail magazine reception holder are deleted and the application is deleted. It returns to the operation (step U15).

【0085】4−4.メール表示制御動作 図6のステップT6で電子メール制御を行う場合(つま
り、ステップT5でスクリーンセーブ機能設定プログラ
ム342によりスクリーンセーブ表示方法として通常の
電子メールを表示する電子メール表示設定がなされてい
ること(値=「2」)を検出した場合)は図7に示した
フローチャートと同様の表示制御により電子メールをス
クリーンセーブ表示することができる。なお、この場合
は、図7のフローチャート及びその説明で「メールマガ
ジン」とある記載を「電子メール」に置き替えればよ
い。
4-4. E-mail display control operation When e-mail control is performed in step T6 in FIG. 6 (that is, e-mail display setting for displaying a normal e-mail as a screen save display method is made by the screen save function setting program 342 in step T5). (When value = “2”) is detected, the e-mail can be screen-save-displayed by the same display control as in the flowchart shown in FIG. In this case, the description “e-mail magazine” in the flowchart of FIG. 7 and its description may be replaced with “e-mail”.

【0086】また、図11及び図12の例は各メール
1”〜4”のヘッダ1”−1〜4”−1とメール1”〜
4”の本文1”−2〜4”−2が表示されている様子を
示す。この例では各ヘッダとメール本文は時間の経過に
従って共に上方に移動してスクロール表示される。これ
により、電子メールプログラムの起動を行わなくてもメ
ールを自動的に取り込んで、端末が起動されたまま所定
時間以上使用されていない時間に取り込んだメールを自
動的に表示することができる。
11 and 12 show the headers 1 "-1 to 4" -1 and the mails 1 "to 1" of each mail 1 "to 4".
In this example, the body 1 "-2 to 4" -2 of the 4 "body is displayed. In this example, each header and the body of the mail are both moved upward and scroll-displayed with the passage of time. Even if the mail program is not started, the mail is automatically taken in, and the mail taken in a time when the terminal is started and not used for a predetermined time can be automatically displayed.

【0087】なお、上記図11及び図12の例では、図
7のフローチャートのステップU6,U7、U8又はU
10で電子メールのヘッダ情報と2行分の本文を組にし
て連続表示するように編集し、ステップU11で動的に
表示するようにした例であるが、表示する電子メールの
編集方法及び表示方法はこれに限定されない。例えば、
メール内容が不用意に他人に知られないようにヘッダの
みを表示するようにしてもよく、また、「何件新着メー
ルがあります」といった着信メッセージのみを連続的に
移動表示するようにしてもよい。また、ヘッダとメール
全文を表示するように構成してもよく、また、図10に
示した例のように受信している電子メールを複数個、個
々に編集してマルチ画面表示するように構成してもよ
い。
In the examples of FIGS. 11 and 12, steps U6, U7, U8 or U8 in the flowchart of FIG.
10 is an example in which the header information of the e-mail and the body of two lines are edited so as to be continuously displayed as a set, and dynamically displayed in a step U11. The editing method and display of the displayed e-mail The method is not limited to this. For example,
Only the header may be displayed so that the contents of the mail are not inadvertently known to others, or only the incoming message such as "How many new mails have been received" may be continuously moved and displayed. . Further, a configuration may be adopted in which the header and the entire text of the mail are displayed, and a plurality of received e-mails are individually edited and displayed on a multi-screen as in the example shown in FIG. May be.

【0088】また、図4(a)のステップS2で設定し
たスクリーンセーブプログラム343の表示方法=メー
ル+メールマガジンの場合(値=「3」の場合)に示し
たフローチャートと同様の制御動作でスクリーンセーブ
表示を行うことができる。つまり、最初に電子メールを
表示し、受信している電子メールの表示が終わったらメ
ールマガジンを表示するように構成すればよい。また、
図4(a)のステップS2で設定したスクリーンセーブ
プログラム343の表示方法設定用プログラム定数(又
は、スクリーンセーブプログラム343で規定された表
示方法設定領域)の値が「4」の場合(つまり、表示方
法=パターン表示)は図4(a)のステップS9で設定
したパターン値に対応するパターンを連続表示すること
によりスクリーンセーブ動作を実行できる。
The screen save program 343 set in step S2 of FIG. 4A has the same display operation as the flowchart shown in the case of the display method = mail + mail magazine (value = “3”). Save display can be performed. In other words, the electronic mail may be displayed first, and the mail magazine may be displayed when the display of the received electronic mail is completed. Also,
When the value of the display method setting program constant of the screen save program 343 (or the display method setting area defined by the screen save program 343) set in step S2 of FIG. In the method (pattern display), a screen save operation can be executed by continuously displaying a pattern corresponding to the pattern value set in step S9 of FIG.

【0089】また、スクリーンセーブプログラム343
で用いる一時記憶メモリ33のメール受信用バッファ3
3’及び保存記憶メモリ34のメールマガジン受信ホル
ダAを電子メールプログラムで用いる受信メールバッフ
ァ領域及び受信メール保存領域と一致させるようにする
ことにより、スクリーンセーブプログラム343によっ
て取り込まれたメールマガジン及びメールを電子メール
プログラムを用いて閲覧したり、FDにダウンロードし
たり、削除したりすることができる。以上、本発明の一
実施例について説明したが本発明は上記実施例に限定さ
れるものではなく、種々の変形実施が可能であることは
いうまでもない。
The screen save program 343
Mail receiving buffer 3 of temporary storage memory 33 used in
3 'and the mail magazine reception holder A of the storage memory 34 are matched with the received mail buffer area and the received mail storage area used in the e-mail program, so that the mail magazine and the mail fetched by the screen save program 343 can be stored. It can be browsed, downloaded to the FD, or deleted using an e-mail program. As mentioned above, although one Example of this invention was described, this invention is not limited to the said Example, It cannot be overemphasized that various deformation | transformation implementation is possible.

【0090】[0090]

【発明の効果】上記説明したように、第1の発明の電子
メール受信端末によれば電子メールは端末が所定時間以
上操作されていない場合に自動的に動的表示されるの
で、読みきれなくて古い話題や情報として捨ててしまう
ようなことを防ぐことができる。また、メールチェック
を忘れ、重要な情報や至急のメールを読み落とすような
ことを防止できる。
As described above, according to the e-mail receiving terminal of the first invention, the e-mail is dynamically displayed automatically when the terminal has not been operated for a predetermined time or more. Can be prevented from being thrown away as old topics or information. Also, it is possible to prevent the user from forgetting to check the mail and reading important information or urgent mail.

【0091】また、第2の発明の電子メール表示システ
ムによれば、電子メールは定期的に配信される特定の話
題や情報からなる発行情報(メールマガジン又はメール
ニュース)であり、増大するメールマガジンを端末の空
き時間に電子メールプログラムの起動の手間無しに順次
自動的に流し読みできるので、従来のように読みきれな
くて古い話題や情報として捨ててしまうようなことを防
ぐことができ、興味のある話題又は情報を見つけるチャ
ンスが増える。
Further, according to the electronic mail display system of the second invention, the electronic mail is issuance information (e-mail magazine or e-mail news) composed of specific topics and information distributed periodically, and is increasing. Can be automatically streamed and read in the spare time of the terminal without the hassle of starting up the e-mail program, so that it can be prevented from being thrown away as old topics or information that could not be read as in the past, and interest The chance to find interesting topics or information.

【0092】また、第3の発明の電子メール表示方法及
び第5乃至第12の発明の電子メール表示システムによ
れば、端末に電子メール表示設定を行っておけば、端末
が所定時間以上静止画面表示のままのとき自動的に電子
メール(メールマガジン又はメール)がスクリーンに動
的表示されるので、従来のように、電子メールを閲覧す
るために電子メールプログラムを起動させる手間が省け
る。
Further, according to the e-mail display method of the third invention and the e-mail display systems of the fifth to twelfth inventions, if the e-mail display setting is made on the terminal, the terminal can be displayed on a stationary screen for a predetermined time or more. Since the e-mail (e-mail magazine or e-mail) is automatically dynamically displayed on the screen when the display remains as it is, there is no need to start an e-mail program to view the e-mail as in the related art.

【0093】つまり、電子メールシステムで扱われてい
る各個人宛ての配信情報のスクリーンセーブ表示を簡単
に行うことができ、着信した電子メール全文を表示する
ので従来のように着信を知ってから電子メールプログラ
ムを起動して電子メールのメール閲覧を行わなくても、
着信を知ると同時に閲覧することができる。
That is, it is possible to easily perform a screen save display of distribution information addressed to each individual handled by the electronic mail system, and to display the entire text of the received electronic mail. Even if you do not start the mail program and read the e-mail,
You can view the incoming call at the same time.

【0094】また、第8の発明の電子メール表示システ
ムによれば、スクリーンセーブ時に電子メールを選択的
に制限して表示できるので、不要な電子メールの表示を
行なわずに済み、必要な電子メールだけを閲覧できるの
でニュース性(新鮮味)を保つことができると共に実読
率を向上させることができる。
According to the e-mail display system of the eighth invention, the e-mail can be selectively restricted and displayed when the screen is saved, so that unnecessary e-mail is not displayed, and the necessary e-mail is not displayed. Since the user can browse only the information, it is possible to maintain the news property (freshness) and improve the actual reading rate.

【0095】また、第9の発明の電子メール表示システ
ムによれば、設定によりスクリーンセーブ時に新着の電
子メールのみを表示できるので、従来のように、たまっ
た電子メール中から新しいものを選んで閲覧しなくて済
み、実読率を向上させることができる。
Further, according to the electronic mail display system of the ninth invention, only new electronic mails can be displayed at the time of screen save by setting, so that a new one is selected from the stored electronic mails and browsed as in the related art. It is not necessary to do so, and the actual reading rate can be improved.

【0096】また、第10の発明の電子メール表示シス
テムによれば、予め設定しておくことによりスクリーン
セーブ時に未閲覧の電子メールのみを表示できるので、
従来のように、たまった電子メール中から未閲覧の新し
いものを選んで閲覧しなくて済み、実読率を向上させる
ことができる。
Further, according to the e-mail display system of the tenth aspect, by setting in advance, only unread e-mails can be displayed at the time of screen save.
Unlike the conventional case, it is not necessary to select a new one that has not been browsed from among the accumulated e-mails and browse it, thereby improving the actual reading rate.

【0097】また、第11の発明の電子メール表示シス
テムによれば、予め設定しておくことによりスクリーン
セーブ時に設定した日付内の電子メールのみを表示でき
るので、日付の新しいものを簡単に表示でき、受信して
いる電子メールが全て表示されるといった不都合が生じ
ない。
Further, according to the electronic mail display system of the eleventh aspect, only the electronic mail within the date set at the time of screen saving can be displayed by setting in advance, so that the new one with the new date can be easily displayed. Inconvenience that all received e-mails are displayed does not occur.

【0098】また、第12の発明の電子メール表示シス
テムによれば、特定の電子メールのみをスクリーンセー
ブ時に動的表示するので、特に関心のある情報や特定の
相手からのメールを見逃すことがない。また、他人に見
られたくない情報をスクリーンセーブ表示しないように
できる。
Further, according to the electronic mail display system of the twelfth aspect, only a specific electronic mail is dynamically displayed at the time of screen save, so that information of particular interest or mail from a specific partner is not missed. . Also, it is possible to prevent screen save display of information that one does not want others to see.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】通信ネットワーク構成例を示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a communication network.

【図2】通信ネットワーク端末の構成例を示す図であ
る。
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of a communication network terminal.

【図3】端末の機能構成例を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a functional configuration example of a terminal.

【図4】端末のスクリーンセーブ機能設定動作例を示す
フローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of a screen save function setting operation of the terminal.

【図5】スクリーンセーブ機能設定画面の一実施例を示
す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an embodiment of a screen save function setting screen.

【図6】端末30−3のスクリーンセーブ動作例を示す
フローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of a screen save operation of the terminal 30-3.

【図7】端末のメールマガジンによるスクリーンセーブ
動作を示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing a screen save operation by a terminal mail magazine.

【図8】スクリーンセーブ時のメールマガジンのメモリ
内での編集方法の説明図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram of a method of editing a mail magazine in a memory at the time of screen saving.

【図9】スクリーンセーブ時のメールマガジンの表示例
(スクリーンセーバ例)を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a display example (screen saver example) of a mail magazine at the time of screen saving.

【図10】スクリーンセーブ時のメールマガジンの表示
例(スクリーンセーバ例)を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing a display example (screen saver example) of a mail magazine at the time of screen save.

【図11】スクリーンセーブ時の電子メールのメモリ内
での編集方法の説明図である。
FIG. 11 is an explanatory diagram of a method of editing an e-mail in a memory at the time of screen save.

【図12】スクリーンセーブ時の電子メールの表示例
(スクリーンセーバ例)を示す図である。
FIG. 12 is a diagram illustrating a display example (screen saver example) of an e-mail at the time of screen save.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1〜3 メールマガジン(電子メール) 1”〜4” メール(メール情報) 1−1〜3−1 メールマガジンのヘッダ 1”−1〜4”−1 メールのヘッダ 1−2〜3−2 メールマガジンの本文 1”−2〜4”−2 メールの本文 10 メールサーバ 20 インターネット(通信ネットワーク) 30 端末 30−1 メールマガジンの送信元端末 30−2 メールの送信元端末 30−3 送信先端末(電子メール受信端末) 31 入力部 32 制御部(電子メール表示制御手段、記憶制御手
段) 33 一時記憶メモリ 33’ メール受信用バッファ(電子メール受信手段) 34 保存記憶メモリ 35 表示部 300 スクリーンセーブ開始時間設定画面 301 設定時間選択欄 310、310’ 表示方法設定画面 320 表示内容設定画面 322 特定メールマガジン指定入力画面 330 パターン選択画面 341 電子メール受信プログラム(電子メール受信手
段) 342 スクリーンセーブ機能設定プログラム 343 スクリーンセーブプログラム(スクリーンセー
ブ手段) 346 受信メール保存記憶領域 346−1 受信ホルダA 346−2 受信ホルダB(特定の記憶領域)
1-3 mail magazine (e-mail) 1 "-4" mail (mail information) 1-1-3-1 header of mail magazine 1 "-1-4" -1 header of mail 1-2-3-2 mail Body of magazine 1 "-2 to 4" -2 Body of mail 10 Mail server 20 Internet (communication network) 30 Terminal 30-1 Source terminal of mail magazine 30-2 Source terminal of mail 30-3 Destination terminal ( E-mail receiving terminal) 31 Input unit 32 Control unit (E-mail display control means, storage control means) 33 Temporary storage memory 33 'Mail reception buffer (E-mail reception means) 34 Storage storage memory 35 Display unit 300 Screen save start time Setting screen 301 Setting time selection fields 310, 310 'Display method setting screen 320 Display content setting screen 322 Specific mail Magazine designation input screen 330 Pattern selection screen 341 E-mail reception program (e-mail reception means) 342 Screen save function setting program 343 Screen save program (screen save means) 346 Received mail storage storage area 346-1 Receive holder A 346-2 Receive Holder B (specific storage area)

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 電子メール受信端末において、所定時間
以上操作されないことを検出してスクリーンセーブ表示
を行うスクリーンセーブ手段と、電子メール受信手段
と、受信した電子メールを前記スクリーンセーブ表示中
に動的表示させる手段と、を具備したことを特徴とする
電子メール受信端末。
1. An electronic mail receiving terminal, comprising: a screen saving means for detecting that no operation has been performed for a predetermined time or more to perform screen save display; an electronic mail receiving means; An e-mail receiving terminal, comprising: means for displaying.
【請求項2】 前記電子メールはメールマガジン若しく
はメールニュースであることを特徴とする請求項1記載
の電子メール受信端末。
2. The electronic mail receiving terminal according to claim 1, wherein said electronic mail is a mail magazine or mail news.
【請求項3】 通信ネットワークに接続する複数の端末
及びメールサーバを含むネットワークシステムにおい
て、 前記複数の端末の中のある端末の表示手段が、所定時間
以上静止表示状態か否かを検知する工程と、 この工程により前記表示手段が、所定時間以上、静止表
示状態であることが検知されたとき、スクリーンセーブ
表示方法として電子メール表示設定がなされているか否
かを検知する工程と、 この工程により電子メール表示設定がなされていること
が検知された場合に、受信している電子メールを前記表
示手段に動的表示させてスクリーンセーブを行う工程
と、を備えたことを特徴とする電子メール表示方法。
3. In a network system including a plurality of terminals connected to a communication network and a mail server, a step of detecting whether a display means of a terminal among the plurality of terminals is in a still display state for a predetermined time or more. A step of detecting whether or not an e-mail display setting is made as a screen save display method when the display means detects that the display means is in the still display state for a predetermined time or more by this step; And performing a screen save by dynamically displaying the received e-mail on the display means when it is detected that the e-mail display setting has been made. .
【請求項4】 通信ネットワークに接続する複数の端末
及びメールサーバを含むネットワークシステムにおい
て、 前記複数の端末の中のある端末の表示手段が、所定時間
以上静止表示状態のままのときに当該表示手段にスクリ
ーンセーブ表示を行う表示プログラムを記録した記録媒
体であって、 端末が所定時間以上操作されていないことを検知するス
テップと、 このステップにより前記表示手段が所定時間以上静止画
面表示状態であることが検知されたとき、スクリーンセ
ーブ表示方法として電子メール表示設定がなされている
か否かを検知するステップと、 このステップにより電子メール表示設定がなされている
ことが検知された場合に、受信している電子メールを前
記表示手段に動的表示させてスクリーンセーブを行うス
テップと、を備えた表示プログラムを記録したことを特
徴とする表示プログラムの記録媒体。
4. A network system including a plurality of terminals connected to a communication network and a mail server, wherein the display means of a terminal among the plurality of terminals remains in a static display state for a predetermined time or more. A step of detecting that the terminal has not been operated for a predetermined time or more, and that the display means is in a still screen display state for a predetermined time or more by this step. Detecting whether or not an e-mail display setting is made as a screen save display method when the e-mail display setting is detected; and receiving an e-mail when the e-mail display setting is detected by this step. Performing a screen save by dynamically displaying an e-mail on the display means; Recording medium of the display program, characterized in that recording the example was displayed program.
【請求項5】 通信ネットワークに接続する複数の端末
及びメールサーバを含むネットワークシステムにおい
て、 スクリーンセーブ時の電子メールの表示設定が可能なス
クリーンセーブ手段と、 前記複数の端末の中のある端末の表示手段が、所定時間
以上静止表示状態か否かを検出する静止状態検出手段
と、 この静止状態検出手段によって前記表示手段が所定時間
以上静止表示状態であることが検知されたとき、受信し
ている電子メールを前記表示手段に動的表示させる表示
制御手段と、を備えたことを特徴とする電子メール表示
システム。
5. In a network system including a plurality of terminals connected to a communication network and a mail server, screen saving means capable of setting display of an e-mail at the time of screen saving, and displaying a terminal among the plurality of terminals. Means for detecting whether or not the display means is in the still display state for a predetermined time or more; and receiving when the display means detects that the display means is in the still display state for a predetermined time or more. An electronic mail display system, comprising: display control means for dynamically displaying electronic mail on the display means.
【請求項6】 前記受信している電子メールは前記メー
ルサーバに保存されていることを特徴とする請求項5記
載の電子メール表示システム。
6. The electronic mail display system according to claim 5, wherein the received electronic mail is stored in the mail server.
【請求項7】 前記受信している電子メールは前記端末
に保存されていることを特徴とする請求項5記載の電子
メール表示システム。
7. The electronic mail display system according to claim 5, wherein the received electronic mail is stored in the terminal.
【請求項8】 前記表示制御手段は、スクリーンセーブ
時に表示される電子メールを選択的に制限する表示制限
手段を含むことを特徴とする請求項5記載の電子メール
表示システム。
8. The electronic mail display system according to claim 5, wherein said display control means includes a display restricting means for selectively restricting an electronic mail displayed at the time of screen save.
【請求項9】 前記表示制限手段は、スクリーンセーブ
時に表示する電子メールを新たに着信した電子メールの
みに制限する手段であることを特徴とする請求項5記載
の電子メール表示システム。
9. The electronic mail display system according to claim 5, wherein said display restricting means is means for restricting an electronic mail to be displayed at the time of screen save to only newly arrived electronic mail.
【請求項10】 前記表示制限手段は、スクリーンセー
ブ時に表示する電子メールを未閲覧の電子メールのみに
制限する手段であることを特徴とする請求項5記載の電
子メール表示システム。
10. The electronic mail display system according to claim 5, wherein said display restricting means is means for restricting an electronic mail displayed at the time of screen save to only unviewed electronic mail.
【請求項11】 前記表示制限手段は、スクリーンセー
ブ時に表示する電子メールを受信日限内に受信された電
子メールに制限する手段であることを特徴とする請求項
5記載の電子メール表示システム。
11. The electronic mail display system according to claim 5, wherein said display restricting means is means for restricting an electronic mail displayed at the time of screen save to an electronic mail received within a receiving date limit.
【請求項12】 受信している電子メールの中から特定
の電子メールを選択して特定の記憶領域に記憶する記憶
制御手段を備え、 前記表示制御手段は、前記記憶制御手段によって特定の
記憶領域に記憶された電子メールをスクリーンセーブ時
に表示する手段を含むことを特徴とする請求項5記載の
電子メール表示システム。
12. A storage control means for selecting a specific e-mail from received e-mails and storing the selected e-mail in a specific storage area, wherein the display control means is provided by the storage control means in a specific storage area. 6. An e-mail display system according to claim 5, further comprising means for displaying the e-mail stored in the screen at the time of screen save.
JP2000239947A 2000-08-08 2000-08-08 Electronic mail receiving terminal, method and system for displaying electronic mail, and recording medium for display program Pending JP2002055929A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000239947A JP2002055929A (en) 2000-08-08 2000-08-08 Electronic mail receiving terminal, method and system for displaying electronic mail, and recording medium for display program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000239947A JP2002055929A (en) 2000-08-08 2000-08-08 Electronic mail receiving terminal, method and system for displaying electronic mail, and recording medium for display program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002055929A true JP2002055929A (en) 2002-02-20

Family

ID=18731398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000239947A Pending JP2002055929A (en) 2000-08-08 2000-08-08 Electronic mail receiving terminal, method and system for displaying electronic mail, and recording medium for display program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002055929A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010061416A (en) * 2008-09-04 2010-03-18 Sony Corp Image display device, server, mobile terminal, image display method and system
JP2014194641A (en) * 2013-03-28 2014-10-09 Toppan Printing Co Ltd Electronic flier browsing device, method for browsing electronic flier, and program
EP3651442B1 (en) 2002-12-19 2021-04-07 Nokia Technologies OY An apparatus and a method for providing information to a user
JP2022010116A (en) * 2019-04-24 2022-01-14 株式会社三菱Ufj銀行 Portable terminal, information provision device, and program
JP2022068220A (en) * 2019-04-24 2022-05-09 株式会社三菱Ufj銀行 Information terminal, information display method, and information processing system

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3651442B1 (en) 2002-12-19 2021-04-07 Nokia Technologies OY An apparatus and a method for providing information to a user
EP3651442B2 (en) 2002-12-19 2024-01-24 Nokia Technologies OY An apparatus and a method for providing information to a user
JP2010061416A (en) * 2008-09-04 2010-03-18 Sony Corp Image display device, server, mobile terminal, image display method and system
JP2014194641A (en) * 2013-03-28 2014-10-09 Toppan Printing Co Ltd Electronic flier browsing device, method for browsing electronic flier, and program
JP2022010116A (en) * 2019-04-24 2022-01-14 株式会社三菱Ufj銀行 Portable terminal, information provision device, and program
JP2022068220A (en) * 2019-04-24 2022-05-09 株式会社三菱Ufj銀行 Information terminal, information display method, and information processing system
JP7212743B2 (en) 2019-04-24 2023-01-25 株式会社三菱Ufj銀行 mobile devices and programs
JP7317162B2 (en) 2019-04-24 2023-07-28 株式会社三菱Ufj銀行 Mobile terminal, information display method and information processing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220137757A1 (en) System for creating, storing, distributing, and editing mixed-media collections using riders
US9621502B2 (en) Enhanced buddy list interface
US8024414B2 (en) Method and system for generating template replies to electronic mail messages
US7392249B1 (en) Methods, systems, and computer-readable mediums for providing persisting and continuously updating search folders
US7680809B2 (en) Profile based capture component
US5864684A (en) Method and apparatus for managing subscriptions to distribution lists
US20150040033A1 (en) System and method for intergrating advanced multimedia features within an instant messaging environment
US8539030B2 (en) System and method for managing digests comprising electronic messages
US20050149880A1 (en) Method and system for user control of secondary content displayed on a computing device
US20060085515A1 (en) Advanced text analysis and supplemental content processing in an instant messaging environment
US10139994B2 (en) Capturing and processing multi-media information using mobile communication devices
US20080250107A1 (en) Instant message archive viewing
CN101025671B (en) Method for displaying new message in message window
CN1280683A (en) Method of processing information using a personal communication assistant
WO2004046949A1 (en) Handling a multimedia object associated with an electronic message
EP1003098B1 (en) Method and system for displaying and sending information
EP1593065B1 (en) Methods,mobile devices and computer-readable mediums for managing data
JP2009521182A (en) Mobile device and method for sending a message from a mobile device
US7640305B1 (en) Filtering of data
WO2023016536A1 (en) Interaction method, apparatus and device, and storage medium
US7123902B2 (en) Method for sending and receiving a plurality of mail contents and display condition information
US20030065728A1 (en) Filing and retrieval of e-mail into person associated folders
US20030172118A1 (en) Method and apparatus for providing post office protocol 3 support for limited storage devices
KR100388254B1 (en) Method Of Representing And Controling Email Using Diary Forms And System Thereof
JP2002055929A (en) Electronic mail receiving terminal, method and system for displaying electronic mail, and recording medium for display program