JP2002050063A - Optical disk device - Google Patents

Optical disk device

Info

Publication number
JP2002050063A
JP2002050063A JP2000231273A JP2000231273A JP2002050063A JP 2002050063 A JP2002050063 A JP 2002050063A JP 2000231273 A JP2000231273 A JP 2000231273A JP 2000231273 A JP2000231273 A JP 2000231273A JP 2002050063 A JP2002050063 A JP 2002050063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical disk
radial skew
value
skew
jitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000231273A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazumi Munekata
和視 宗片
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000231273A priority Critical patent/JP2002050063A/en
Publication of JP2002050063A publication Critical patent/JP2002050063A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an optical disk device capable of securing radial skew margin and reducing access time of a pickup. SOLUTION: A skew sensor 50 emits a light beam to the recording face 1A of an optical disk 1, receives the light beam reflected on the recording face 1A by two light receiving elements, and outputs them as voltage signals A, B. The voltage signals A, B are inputted in a read processor 200, with a radial skew measured. The skew motor 70 is rotatably driven, the revolution of a cam 80 moves a pin 90 vertically, turning a sub-chassis 20 up and down around an axis part 24. By the rotary driving of the skew motor 80, the radial skew of the pickup 40 is adjusted.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、光ディスク装置に
おいて光ディスクに対するピックアップのラジアルスキ
ューを制御するスキュー制御装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a skew control device for controlling a radial skew of a pickup with respect to an optical disk in an optical disk device.

【0002】[0002]

【従来の技術】光ディスク装置は光ディスク(記録メデ
ィア)の記録面に記録されたピットをピックアップによ
って読取って再生信号を生成するように構成されてい
る。そして、ピックアップの光学系の光軸の光ディスク
の記録面に対する光ディスクの径方向に対する傾きをラ
ジアルスキューとよぶ。また、再生信号の振幅の1/2
のレベルを基準レベル(ゼロレベル)として2値化する
が、この際に、光ディスクに記録されているピットが示
す原信号に対して、生じる上記再生信号の基準レベルと
交叉する点(ゼロクロス点)の時間軸方向の誤差をジッ
タ(値)という。このジッタ値はラジアルスキューが大
きいほど大きくなる。そして、ジッタの許容範囲に対応
するラジアルスキューの許容範囲をラジアルスキューマ
ージンという。
2. Description of the Related Art An optical disk device is configured to generate a reproduction signal by reading a pit recorded on a recording surface of an optical disk (recording medium) by a pickup. The inclination of the optical axis of the optical system of the pickup with respect to the radial direction of the optical disk with respect to the recording surface of the optical disk is called radial skew. Also, 1/2 of the amplitude of the reproduced signal
The level of the reproduced signal is binarized as a reference level (zero level). At this time, a point (zero cross point) at which the original signal indicated by the pit recorded on the optical disc intersects with the reference level of the reproduced signal generated (zero cross point) Is referred to as jitter (value). This jitter value increases as the radial skew increases. The allowable range of the radial skew corresponding to the allowable range of the jitter is called a radial skew margin.

【0003】近年、光ディスクの高密度化により、光デ
ィスク装置におけるラジアルスキューマージンが少なく
なる傾向にある。従来は、比較的ラジアルスキューマー
ジンに余裕があるため、ピックアップを指定されたディ
スク位置にシーク(移動)させるために要するアクセス
タイムを重視していた。つまり、ピックアップのシーク
時にジッタ値を計測して、ジッタボトム(ジッタ値の最
小値)に対して、そのディスク位置における再生信号の
ジッタ値がある範囲以内に収まっている場合には、ラジ
アルスキューの調整は行なっていない。一方、ジッタ値
がある範囲からずれていた場合には、ピックアップのラ
ジアルスキューを調整しながら、ジッタボトムをサーチ
して、ジッタ値が最小値となるようにしている。従来
は、ラジアルスキューマージンに余裕があるため、ラジ
アルスキューの調整を行なったとしても、その頻度が少
なかったのでピックアップのアクセス時間に対する影響
はあまり問題にならなかった。
[0003] In recent years, the radial skew margin in optical disk devices has tended to be reduced due to the increase in the density of optical disks. Conventionally, since there is a relatively large radial skew margin, the access time required for seeking (moving) the pickup to a specified disk position has been emphasized. In other words, the jitter value is measured during the seek operation of the pickup, and if the jitter value of the reproduced signal at the disc position is within a certain range with respect to the jitter bottom (minimum jitter value), the radial skew is adjusted. Did not do. On the other hand, when the jitter value deviates from a certain range, the bottom of the jitter is searched for while adjusting the radial skew of the pickup so that the jitter value becomes the minimum value. Conventionally, there is a margin in the radial skew margin, and even if the radial skew is adjusted, the frequency of the adjustment is small, so that the influence on the access time of the pickup does not cause much problem.

【0004】図6は、ジッタ曲線を示す線図であり、横
軸にラジアルスキューR、縦軸にジッタ値J(%)をと
っている。図6を参照して上述したジッタの計測とラジ
アルスキューの調整について説明する。図6において破
線で示す範囲ΔJがジッタ値の許容範囲に相当する。ピ
ックアップのシーク後に再生信号のジッタ計測を行な
い、ジッタ値が所定の許容範囲に入っているかどうかを
確認する。この際、計測されたジッタ値J1が所定の許
容範囲ΔJから外れている場合は、ピックアップのラジ
アルスキューがジッタ値J1とジッタ曲線の交点である
A点とB点のどちらに対応しているかを判断して、ラジ
アルスキューを動かす方向と量を決定して、ジッタ値を
ジッタ許容範囲ΔJ内に収まるようにラジアルスキュー
を調整する動作を行なわなくてはならない。このラジア
ルスキューの動作方向と量を決定する時間がアクセスタ
イムに大きく影響する。
FIG. 6 is a diagram showing a jitter curve, in which the horizontal axis represents the radial skew R and the vertical axis represents the jitter value J (%). The measurement of the jitter and the adjustment of the radial skew described above will be described with reference to FIG. A range ΔJ indicated by a broken line in FIG. 6 corresponds to an allowable range of the jitter value. After the seek of the pickup, the jitter of the reproduced signal is measured to check whether the jitter value is within a predetermined allowable range. At this time, if the measured jitter value J1 is out of the predetermined allowable range ΔJ, it is determined whether the radial skew of the pickup corresponds to point A or point B, which is the intersection of the jitter value J1 and the jitter curve. Judgment must be made to determine the direction and amount of radial skew movement, and to perform the operation of adjusting the radial skew so that the jitter value falls within the jitter allowable range ΔJ. The time for determining the operation direction and amount of the radial skew greatly affects the access time.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】光ディスクの記録容量
が増加し、記録密度が高くなるほど、ラジアルスキュー
マージンの余裕がなくなるため、ピックアップがシーク
するたびにラジアルスキューの調整を実行する頻度が多
くなり、アクセスタイムが長くなることが避けられな
い。本発明は、このような従来技術の課題を解決しよう
とするものであり、その目的とするところは、ラジアル
スキューマージンを確保するとともに、ピックアップの
アクセスタイムを短縮することができる光ディスク装置
を提供することにある。
As the recording capacity of the optical disc increases and the recording density increases, the margin of the radial skew margin becomes smaller, so that the frequency of adjusting the radial skew is increased each time the pickup seeks. It is inevitable that access time will be long. An object of the present invention is to solve such a problem of the prior art, and an object of the present invention is to provide an optical disc device capable of securing a radial skew margin and shortening the access time of a pickup. It is in.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明は、回転駆動され
る光ディスクの記録面に記録されたピットを読み取って
再生信号を出力するピックアップと、前記再生信号のジ
ッタ値を検出するジッタ検出回路と、設定されたラジア
ルスキューとなるように前記ピックアップの傾きを調整
するラジアルスキュー調整機構とを備える光ディスク装
置において、前記ラジアルスキューを検出するラジアル
スキュー検出手段と、前記ジッタ値が最小となるラジア
ルスキューを前記光ディスク装置で再生可能な光ディス
クの種類に対応して第1設定値として記憶する記憶手段
と、ピットが記録された状態の前記光ディスクが前記光
ディスク装置に装着されたときに、装着された前記光デ
ィスクの種類に対応する前記第1設定値を前記記憶手段
から読み出して前記ラジアルスキュー調整機構に設定す
る第1制御手段と、前記ラジアルスキュー調整機構によ
ってラジアルスキューが前記第1設定値となった状態で
前記ジッタ検出回路で検出されたジッタ値が許容範囲内
なら前記ラジアルスキュー調整機構に設定した設定値を
そのままとし、前記ジッタ値が前記許容範囲を超えるな
ら前記ジッタ検出回路で検出されるジッタ値が最小値と
なるように前記ラジアルスキュー調整機構を制御し、ジ
ッタ値が最小となったときのラジアルスキュー値を第2
設定値として前記ラジアルスキュー調整機構に設定する
第2制御手段とを備えることを特徴とする。
According to the present invention, there is provided a pickup for reading a pit recorded on a recording surface of a rotationally driven optical disk and outputting a reproduced signal, a jitter detecting circuit for detecting a jitter value of the reproduced signal, An optical disc device including a radial skew adjustment mechanism for adjusting the tilt of the pickup so as to have a set radial skew, a radial skew detection unit for detecting the radial skew, and a radial skew for minimizing the jitter value. Storage means for storing as a first set value corresponding to the type of an optical disc reproducible by the optical disc apparatus, and the optical disc mounted when the optical disc in which pits are recorded is mounted on the optical disc apparatus Reading the first set value corresponding to the type of First control means for setting the radial skew adjustment mechanism; and the radial skew when the jitter value detected by the jitter detection circuit in the state where the radial skew is the first set value by the radial skew adjustment mechanism is within an allowable range. If the jitter value exceeds the allowable range, the radial skew adjustment mechanism is controlled so that the jitter value detected by the jitter detection circuit becomes the minimum value, and the jitter value is set to the setting value set in the adjustment mechanism. The radial skew value when the minimum is reached
And a second control means for setting the radial skew adjustment mechanism as a set value.

【0007】そのため、本発明によれば、光ディスクを
装着したときにその装着された光ディスクでジッタ値が
最小となるラジアルスキューである第1設定値が設定さ
れ、ジッタ値が許容範囲内か否かが計測され、ジッタ値
が許容範囲内であればそのままのラジアルスキューで再
生動作が行なわれ、ジッタ値が許容範囲を超えていれば
ジッタ値が最小となるラジアルスキューが求められ第2
設定値として設定される。したがって、従来と違って光
ピックアップを光ディスクの径方向にシークする都度、
ジッタ値のボトム値をサーチする必要がないため、ラジ
アルスキューマージンを確保するとともに、ピックアッ
プのアクセス時間を短縮することができる。
Therefore, according to the present invention, when the optical disk is mounted, the first set value which is the radial skew that minimizes the jitter value in the mounted optical disk is set, and whether the jitter value is within the allowable range is determined. Is measured, and if the jitter value is within the allowable range, the reproducing operation is performed with the same radial skew. If the jitter value exceeds the allowable range, the radial skew at which the jitter value is minimized is obtained.
Set as a set value. Therefore, every time the optical pickup is sought in the radial direction of the optical disc,
Since it is not necessary to search for the bottom value of the jitter value, it is possible to secure a radial skew margin and shorten the access time of the pickup.

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態について
図面を参照して説明する。図1は本発明の光ディスク装
置の実施の形態を示す構成図、図2はジッタ計測回路の
回路図、図3はジッタ計測回路の信号図である。
Embodiments of the present invention will now be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of an optical disk device according to the present invention, FIG. 2 is a circuit diagram of a jitter measuring circuit, and FIG. 3 is a signal diagram of the jitter measuring circuit.

【0009】まず、図1を参照して本実施の形態の光デ
ィスク装置の構成について説明する。光ディスク装置1
000は、メインシャーシ10、サブシャーシ20、ピ
ックアップキャリッジ30、ピックアップ40、スキュ
ーセンサ50、スピンドルモータ60、スキューモータ
70、カム80、ピン90、ジッタ検出回路100、リ
ードプロセッサ200、DSP(Digital Si
gnal Processor)300、ドライバ40
0、記憶部500などから構成されている。
First, the configuration of the optical disk device according to the present embodiment will be described with reference to FIG. Optical disk drive 1
000 is a main chassis 10, a sub chassis 20, a pickup carriage 30, a pickup 40, a skew sensor 50, a spindle motor 60, a skew motor 70, a cam 80, a pin 90, a jitter detection circuit 100, a read processor 200, a DSP (Digital Si).
general processor) 300, driver 40
0, a storage unit 500 and the like.

【0010】メインシャーシ10は、光ディスク装置1
000の図略の筐体の底壁に固定され、例えば矩形板状
の底壁10Aを有している。メインシャーシ10の底壁
10Aには、光ディスク1を回転駆動するためのスピン
ドルモータ60が取着されている。スピンドルモータ6
0は、その回転駆動軸62が底壁10Aに対して垂直上
向きに軸心を向けて配設されている。光ディスク1は、
スピンドルモータ60の回転駆動軸62に対して着脱可
能に装着されるようになっており、回転駆動軸62に装
着された状態でこの回転駆動軸を中心に回転駆動される
ようになっている。
The main chassis 10 includes the optical disk device 1
000, which is fixed to the bottom wall of an unillustrated housing, for example, has a rectangular plate-shaped bottom wall 10A. A spindle motor 60 for rotating and driving the optical disc 1 is attached to the bottom wall 10A of the main chassis 10. Spindle motor 6
Numeral 0 indicates that the rotary drive shaft 62 is disposed with its axis directed vertically upward to the bottom wall 10A. The optical disc 1
The rotary drive shaft 62 of the spindle motor 60 is configured to be detachably mounted on the rotary drive shaft 62, and is rotatably driven about the rotary drive shaft while mounted on the rotary drive shaft 62.

【0011】サブシャーシ20は、長さと幅と厚さを有
した板状を呈し、光ディスク1の下面、すなわち記録面
1Aの下方に記録面1Aと間隔をおいてその長さ方向が
光ディスク1の径方向と平行をなすように配設されてい
る。サブシャーシ20の幅方向左右の側壁22には、軸
部24が幅方向外方に突設され、各軸部24は、メイン
シャーシ10の底壁10Aから立設された軸受部12に
よって回転可能に支持されている。したがって、サブシ
ャーシ20は、軸部24を中心に回転可能に構成されて
いる。ピックアップキャリッジ30は、サブシャーシ2
0の上壁26に対して光ディスク1の径方向にスライド
移動可能に、ディスク1の周方向には移動不能に設けら
れている。
The sub-chassis 20 has a plate shape having a length, a width and a thickness. The length direction of the sub-chassis 20 is lower than the lower surface of the optical disk 1, that is, below the recording surface 1A. It is arranged so as to be parallel to the radial direction. Shafts 24 protrude outward in the width direction from left and right side walls 22 in the width direction of the sub-chassis 20, and each shaft 24 is rotatable by the bearing 12 erected from the bottom wall 10 </ b> A of the main chassis 10. It is supported by. Therefore, the sub-chassis 20 is configured to be rotatable about the shaft portion 24. The pickup carriage 30 is mounted on the sub-chassis 2
The optical disc 1 is provided so as to be slidable in the radial direction of the optical disc 1 with respect to the upper wall 26 and immovable in the circumferential direction of the disc 1.

【0012】ピックアップ40とスキューセンサ50
は、ピックアップキャリッジ30の光ディスク1の記録
面1Aに臨む部分にピックアップキャリッジ30と一体
的に設けられている。このピックアップキャリッジ30
は図略の駆動手段によって上記径方向(シーク方向)に
移動されるようになっている。ピックアップ40は、光
ディスク1の記録面1Aに設けられているピットを読取
り再生信号S1を出力するように構成されている。スキ
ューセンサ50は、1つの発光素子と2つの受光素子
(いずれも不図示)を内蔵しており、上記発光素子から
光ディスク1の記録面1Aに光を照射し、記録面1Aで
反射された光を2つの受光素子で受光してそれぞれ電圧
信号A、Bとして出力するものである。この2つの電圧
信号A、Bは、後述するリードプロセッサ200に入力
され、後述するラジアルスキューが測定されるようにな
っている。
Pickup 40 and skew sensor 50
Is provided integrally with the pickup carriage 30 at a portion of the pickup carriage 30 facing the recording surface 1A of the optical disk 1. This pickup carriage 30
Is moved in the radial direction (seek direction) by a driving means (not shown). The pickup 40 is configured to read a pit provided on the recording surface 1A of the optical disc 1 and output a reproduction signal S1. The skew sensor 50 incorporates one light emitting element and two light receiving elements (both not shown), irradiates the recording surface 1A of the optical disc 1 with light from the light emitting element, and reflects the light reflected by the recording surface 1A. Are received by two light receiving elements and output as voltage signals A and B, respectively. These two voltage signals A and B are input to a read processor 200 described later, and a radial skew described later is measured.

【0013】スキューモータ70は、メインシャーシ1
0の底壁10Aのうち、サブシャーシ20の長さ方向の
スピンドルモータ60と反対側の側壁28の外側に近接
した箇所に設けられている。スキューモータ70は、図
略の駆動軸をサブシャーシ20の軸部24の軸線を含む
平面と直交し、かつ、前記サブシャーシ20の側壁28
に向けた状態でメインシャーシ10の底壁10Aに固定
されている。上記駆動軸にはカム80が連結されてお
り、側壁28から突設されたピン90と係合するように
なっている。
The skew motor 70 is connected to the main chassis 1
The bottom wall 10A of the sub-chassis 20 is provided at a position close to the outside of the side wall 28 opposite to the spindle motor 60 in the longitudinal direction of the sub-chassis 20. The skew motor 70 has a drive shaft (not shown) orthogonal to a plane including the axis of the shaft portion 24 of the sub-chassis 20 and a side wall 28 of the sub-chassis 20.
Is fixed to the bottom wall 10 </ b> A of the main chassis 10. A cam 80 is connected to the drive shaft so as to engage with a pin 90 projecting from the side wall 28.

【0014】そして、スキューモータ70が回転駆動
し、カム80が回転することによってピン90が上下方
向に移動され、したがって、サブシャーシ20が軸部2
4を中心にして上下に回転(揺動)されるように構成さ
れている。つまり、スキューモータ70の回転駆動によ
ってピックアップ40の光軸42が光ディスク1の記録
面1A対してなす光ディスク1の径方向における傾き、
つまりラジアルスキューが調整されるようになっている
のである。なお、スキューモータ70は、例えばステッ
プモータから構成され後述するようにその回転量が制御
されるようになっている。また、このようなラジアルス
キューを調整する機構は、従来公知の機構を適宜組み合
わせることで実現できるものでり、本発明の要旨とは直
接係わらないためその詳細な構成の説明は割愛する。
Then, the skew motor 70 is driven to rotate, and the cam 90 is rotated to move the pin 90 in the vertical direction.
It is configured to be rotated (oscillated) up and down around the center 4. That is, the rotation of the skew motor 70 causes the optical axis 42 of the pickup 40 to be inclined with respect to the recording surface 1A of the optical disc 1 in the radial direction of the optical disc 1,
That is, the radial skew is adjusted. The skew motor 70 is constituted by, for example, a step motor, and its rotation amount is controlled as described later. Further, such a mechanism for adjusting the radial skew can be realized by appropriately combining conventionally known mechanisms, and does not directly relate to the gist of the present invention.

【0015】ジッタ検出回路100は、ピックアップ4
0から出力されたRF信号からジッタ値を検出するもの
であり、検出したジッタ値をDSP300に入力するよ
うになっている。このジッタ検出回路100の構成につ
いては後述する。
The jitter detection circuit 100 includes a pickup 4
The jitter value is detected from the RF signal output from 0, and the detected jitter value is input to the DSP 300. The configuration of the jitter detection circuit 100 will be described later.

【0016】リードプロセッサ200は、スキューセン
サ50から入力される電圧信号A、Bの差であるErr
or信号(以下E信号)と、電圧信号A、Bの和である
Sum信号(以下S信号)とを生成してDSP300に
入力するものである。
The read processor 200 detects the difference between the voltage signals A and B input from the skew sensor 50 by Err.
An OR signal (hereinafter referred to as an E signal) and a Sum signal (hereinafter referred to as an S signal) which is the sum of the voltage signals A and B are generated and input to the DSP 300.

【0017】DSP300は、上記E信号、S信号に基
づいてラジアルスキューを算出する機能、ドライバ40
0に制御信号D1乃至D4を入力してスキューモータ7
0の回転を制御する機能などを有している。ドライバ4
00は、DSP300から入力される制御信号D1乃至
D4に基づいて駆動信号A1、A2、B1、B2を生成
してスキューモータ70に入力することでこのスキュー
モータ70を回転させるように構成されている。記憶部
500は、この光ディスク装置1000で再生可能な種
類の光ディスクのラジアルスキューのデータのうち、後
述する第1設定値を例えばテーブル形式で光ディスクの
種類に対応して記憶するものであり、DSP300によ
ってデータの書き込み、書き替えなどが可能となってい
る。本例では記憶部500は、光ディスク装置の電源オ
フ時にも記憶内容が揮発しない例えばフラッシュメモリ
などから構成されている。なお、ラジアルスキューのデ
ータのうち、後述する第2設定値は、DSP300によ
ってデータの書き込み、書き替えなどが可能な図略の揮
発性メモリ(光ディスク装置の電源オフ時に記憶内容が
クリアされる)に格納されるようになっている。
The DSP 300 has a function of calculating a radial skew based on the E signal and the S signal, and a driver 40.
0 to the skew motor 7
It has a function of controlling the rotation of zero. Driver 4
Reference numeral 00 denotes a configuration in which drive signals A1, A2, B1, and B2 are generated based on control signals D1 to D4 input from the DSP 300 and input to the skew motor 70, thereby rotating the skew motor 70. . The storage unit 500 stores a first setting value, described later, corresponding to the type of the optical disc in, for example, a table format, among the radial skew data of the type of the optical disc that can be reproduced by the optical disc apparatus 1000. Data can be written and rewritten. In this example, the storage unit 500 is configured by, for example, a flash memory or the like in which stored contents are not volatilized even when the power of the optical disk device is turned off. Note that, among the radial skew data, a second set value, which will be described later, is stored in a volatile memory (not shown) in which data can be written or rewritten by the DSP 300 (storage contents are cleared when the power of the optical disk device is turned off). It is stored.

【0018】次に、図2を参照してジッタ検出回路10
0の構成について説明する。ジッタ検出回路100は、
リードプロセッサ110、チャンネルプロセッサ12
0、整形回路130などから構成されている。チャネル
プロセッサ120は、2値化回路121、PLL回路1
22、D型フリップフロップ123、XORゲート(排
他的論理和ゲート)124、バッファ(イネーブルトラ
イステートCMOSバッファ)125などを備えて構成
されている。
Next, referring to FIG.
0 will be described. The jitter detection circuit 100
Read processor 110, channel processor 12
0, a shaping circuit 130 and the like. The channel processor 120 includes a binarization circuit 121, a PLL circuit 1
22, a D-type flip-flop 123, an XOR gate (exclusive OR gate) 124, a buffer (enable tri-state CMOS buffer) 125, and the like.

【0019】リードプロセッサ110は、ピックアップ
40から入力されたRF信号S1を入力して整形処理を
行なう2値化回路121は、リードプロセッサ110か
ら入力されたRF信号S1を2値化RF信号S2に変換
して出力する。PLL回路122は、2値化RF信号S
2に基づいてPLCK信号S3を生成する。D型フリッ
プフロップ123は、2値化RF信号S2をD入力端子
から入力し、PLCK信号S3をクロック端子から入力
して出力信号Qを生成する。すなわち、2値化RF信号
S2をPLCK信号S3の立上りエッジで保持した出力
信号Qを出力する。
The read processor 110 receives the RF signal S1 input from the pickup 40 and performs a shaping process. The binarization circuit 121 converts the RF signal S1 input from the read processor 110 into a binary RF signal S2. Convert and output. The PLL circuit 122 outputs the binarized RF signal S
2 to generate a PLCK signal S3. The D-type flip-flop 123 receives the binarized RF signal S2 from the D input terminal and the PLCK signal S3 from the clock terminal to generate an output signal Q. That is, an output signal Q that holds the binarized RF signal S2 at the rising edge of the PLCK signal S3 is output.

【0020】XORゲート124は、2値化RF信号S
2と出力信号Qを入力して出力信号S4をインバータを
介して反転させ出力信号S4バーとして出力する。バッ
ファ125は、反転された出力信号S4をゲート信号と
して入力し、PLCK信号を入力信号として入力する。
したがって、出力信号S4バーが「H」(出力信号S4
バーが「L」)のときに出力端子が開放(オープン)状
態となり、出力信号S4バーが「L」(出力信号S4が
「H」)のときに入力信号S3(PLCK信号)がスル
ーで出力される。このバッファ125の出力信号をAP
EO信号とする。
The XOR gate 124 outputs the binary RF signal S
2 and the output signal Q, and inverts the output signal S4 via an inverter and outputs the inverted signal as an output signal S4 bar. The buffer 125 inputs the inverted output signal S4 as a gate signal, and inputs the PLCK signal as an input signal.
Therefore, the output signal S4 bar becomes “H” (output signal S4
When the bar is "L", the output terminal is open (open), and when the output signal S4 is "L" (the output signal S4 is "H"), the input signal S3 (PLCK signal) is output through. Is done. The output signal of this buffer 125 is
EO signal.

【0021】整形回路130は、コンデンサC1と抵抗
R2によって構成されたローパスフィルタと、オペアン
プ131およびこれに接続された抵抗R1、R3、R4
から構成された増幅回路によって構成されている。オペ
アンプ131は、片電源(AVDD)であり、その反転
入力端子は抵抗R3を介して電圧AVDD/2に接続さ
れ、非反転入力端子は抵抗R2、R1を介して電圧AV
DD/2に接続さに、出力端子は抵抗R4を介して反転
入力端子接続されている。また、非反転入力端子にはロ
ーパスフィルタを構成する抵抗R2を介してAPEO信
号が入力される。上記ローパスフィルタを通過したAP
EO信号は上記増幅回路によって例えば100倍の増幅
率で増幅され、アナログ信号としてのジッタ検出信号S
5として出力される。上述のように構成されたジッタ検
出回路100によって、2値化RF信号S2と、PLC
K信号との位相差に相当する電圧を有するジッタ検出信
号S4が生成されることになる。そして、このジッタ検
出信号S4は、DSP300によりデジタル値に変換さ
れジッタ値として扱われる。
The shaping circuit 130 includes a low-pass filter including a capacitor C1 and a resistor R2, an operational amplifier 131, and resistors R1, R3, and R4 connected thereto.
And an amplifier circuit composed of The operational amplifier 131 is a single power supply (AVDD), its inverting input terminal is connected to a voltage AVDD / 2 via a resistor R3, and its non-inverting input terminal is a voltage AVVDD via resistors R2 and R1.
The output terminal is connected to the inverted input terminal via the resistor R4 when connected to DD / 2. An APEO signal is input to the non-inverting input terminal via a resistor R2 forming a low-pass filter. AP passed through the low-pass filter
The EO signal is amplified at an amplification factor of, for example, 100 times by the amplifier circuit, and the jitter detection signal S as an analog signal is amplified.
5 is output. With the jitter detection circuit 100 configured as described above, the binarized RF signal S2 and the PLC
A jitter detection signal S4 having a voltage corresponding to the phase difference with the K signal is generated. Then, the jitter detection signal S4 is converted into a digital value by the DSP 300 and is treated as a jitter value.

【0022】次に、図3を参照してジッタ計測回路10
0の動作についてさらに詳細に説明する。なお、図3に
おいて(A)のPITSは光ディスク1の記録面1Aに
形成されているピットを示す。まず、ピットがピックア
ップ40から入力されたRF信号S1がリードプロセッ
サ110、2値化回路121を介して2値化RF信号S
2に変換される。PLL回路122は、上記2値化RF
信号S2からPLL信号S3を生成する。図3のは、
2値化RF信号S2の立ち上りエッジがPLCK信号S
3の立ち上りエッジに対して早く立ち上がる状態を表し
ている。図3のは、2値化RF信号S2の立ち下がり
エッジがPLCK信号S3の立上りエッジに対して早く
立ち下がる状態を表している。図3のは、2値化RF
信号の立ち上りエッジがPLCK信号S3の立ち上りエ
ッジに対して遅く立ち上がる状態を表している。図3の
は、2値化RF信号の立ち下がりエッジがPLCK信
号S3の立ち上りエッジに対して遅く立ち下がる状態を
表している。
Next, referring to FIG.
The operation of 0 will be described in more detail. In FIG. 3, PITS in FIG. 3A indicates pits formed on the recording surface 1A of the optical disc 1. First, an RF signal S1 whose pit is input from the pickup 40 is converted into a binary RF signal S1 via the read processor 110 and the binary circuit 121.
Converted to 2. The PLL circuit 122 is provided with the binary RF
A PLL signal S3 is generated from the signal S2. FIG.
The rising edge of the binary RF signal S2 is the PLCK signal S
3 shows a state of rising quickly with respect to the rising edge of No. 3. FIG. 3 shows a state where the falling edge of the binarized RF signal S2 falls earlier than the rising edge of the PLCK signal S3. FIG. 3 shows binarized RF
This shows a state where the rising edge of the signal rises later than the rising edge of the PLCK signal S3. FIG. 3 shows a state where the falling edge of the binarized RF signal falls later than the rising edge of the PLCK signal S3.

【0023】前述したようにPLCK信号S3と2値化
RF信号S2はD型フリップフロップ123に入力され
図3(D)の出力信号Qが得られる。2値化RF信号S
2と出力信号QがXORゲート124に入力されること
で出力信号S4が得られる。つまり、2値化RF信号S
2がPLCK信号S3に対して早く立ちあがった場合
(図3の)と早く立ち下がった場合(図3の)は、
2値化RF信号S2の立ち上がりエッジ、立ち下がりエ
ッジからPLCK信号S3の立ち上がりエッジまでの時
間間隔分だけXORゲート124の出力信号S4が
「H」となる。一方、2値化RF信号S2がPLCK信
号S3に対して遅く立ちあがった場合(図3の)と遅
く立ち下がった場合(図3の)は、「PLCK信号S
3の1周期分の時間」と、「PLCK信号S3の立ち上
がりエッジから2値化RF信号S2の立ち上がりエッ
ジ、立ち下がりエッジまでの遅れ時間分」との差に相当
する時間だけXORゲート124の出力信号S4が
「H」となる。このXORゲート124の出力信号S4
の反転出力である出力信号S4バーとPLCK信号S3
とがバッファ125に入力されることで前述したAPE
O信号が生成される。このAPEO信号が整形回路13
0に入力されることによって、2値化RF信号S2と、
この2値化RF信号S2をPLL回路122に入力して
得られるPLCK信号S3との位相差に対応する電圧信
号、すなわちジッタ検出信号S5が出力される。
As described above, the PLCK signal S3 and the binarized RF signal S2 are input to the D-type flip-flop 123, and the output signal Q shown in FIG. 3D is obtained. Binary RF signal S
2 and the output signal Q are input to the XOR gate 124 to obtain the output signal S4. That is, the binary RF signal S
2 rises earlier (FIG. 3) and falls earlier (FIG. 3) with respect to the PLCK signal S3.
The output signal S4 of the XOR gate 124 becomes “H” for a time interval from the rising edge and the falling edge of the binarized RF signal S2 to the rising edge of the PLCK signal S3. On the other hand, when the binarized RF signal S2 rises later (FIG. 3) and later (FIG. 3) with respect to the PLCK signal S3, the "PLCK signal S2"
Output of the XOR gate 124 for a time corresponding to a difference between "a time corresponding to one cycle of 3" and "a delay time from a rising edge of the PLCK signal S3 to a rising edge and a falling edge of the binary RF signal S2". The signal S4 becomes "H". The output signal S4 of the XOR gate 124
Output signal S4 bar and the PLCK signal S3
Is input to the buffer 125 so that the APE
An O signal is generated. This APEO signal is output to the shaping circuit 13.
By being input to 0, a binary RF signal S2,
A voltage signal corresponding to the phase difference from the PLCK signal S3 obtained by inputting the binary RF signal S2 to the PLL circuit 122, that is, a jitter detection signal S5 is output.

【0024】次に上述のように構成された光ディスク装
置1000の動作について説明する。光ディスク装置1
000が製品として出荷される前の調整動作と、製品と
して出荷された後の実際の使用時の動作とに分けて説明
する。
Next, the operation of the optical disk apparatus 1000 configured as described above will be described. Optical disk drive 1
The adjustment operation before the 000 is shipped as a product and the operation in actual use after the 000 is shipped as a product will be described separately.

【0025】図4は光ディスク装置1000が製品とし
て出荷される前の調整動作を説明するフローチャートで
ある。まず、光ディスク装置1000に光ディスク1を
装着する(S10)。DPS300は、スピンドルモー
タ60を回転駆動させ、ピックアップ40によって記録
面1Aのピットの再生を行ないつつ、ジッタ検出回路1
00に基づいて得られるジッタ値を測定する。そして、
ドライバ400を介してスキューモータ70を回転させ
てピックアップ40のラジアルスキューを変化させつつ
このジッタ値が最小となるラジアルスキューのボトム値
を見つける。(S12)。ラジアルスキューはスキュー
センサ50から入力される電圧信号A、Bに基づいて検
出されることは前述した通りである。
FIG. 4 is a flowchart for explaining the adjusting operation before the optical disk device 1000 is shipped as a product. First, the optical disk 1 is mounted on the optical disk device 1000 (S10). The DPS 300 drives the spindle motor 60 to rotate, and the pits on the recording surface 1A are reproduced by the pickup 40 while the jitter detection circuit 1
The resulting jitter value is measured based on 00. And
The skew motor 70 is rotated via the driver 400 to change the radial skew of the pickup 40 and find the bottom value of the radial skew at which the jitter value is minimized. (S12). As described above, the radial skew is detected based on the voltage signals A and B input from the skew sensor 50.

【0026】ここで、スキューセンサ50で検出される
ラジアルスキューがゼロであるラジアルスキューを基準
値とし、この基準値とボトム値の差をオフセット値とす
ると、このオフセット値が光ディスク1に対応する第1
設定値として決定される(S14)。したがって、DS
P300は、上記第1設定値を光ディスク1の種類に対
応して記憶部500にテーブル形式で格納する(S1
6)。次いで、光ディスク1を光ディスク装置1000
から取り外し(S18)、第1設定値が未定の種類の光
ディスクがあればS10に移行して同様の処理を行な
い、第1設定値が未定の種類の光ディスクがなければ終
了する(S20)。上記処理を行なうことで、光ディス
ク装置1000で再生可能な光ディスクの全ての種類に
ついて第1設定値を決定して記憶部500に格納する。
When a radial skew detected by the skew sensor 50 is zero as a reference value, and a difference between the reference value and the bottom value is an offset value, the offset value corresponds to the optical disk 1. 1
It is determined as a set value (S14). Therefore, DS
The P300 stores the first set value in the storage unit 500 in a table format corresponding to the type of the optical disc 1 (S1).
6). Next, the optical disk 1 is moved to the optical disk device 1000.
(S18), and if there is an optical disk of the type whose first set value is undetermined, the process proceeds to S10 to perform the same processing. If there is no optical disk of the type whose first set value is undetermined, the process is terminated (S20). By performing the above processing, the first set values are determined for all types of optical discs that can be reproduced by the optical disc apparatus 1000 and stored in the storage unit 500.

【0027】図5は、光ディスク装置1000が製品と
して出荷された後に再生動作を行なう際の動作を説明す
るフローチャートである。まず、光ディスク装置100
0に記録面1Aにピットが記録されている光ディスク1
を装着する(S30)。DPS300は、装着された光
ディスク1の種類を判別する(S32)。この光ディス
クの種類の判別は、例えばスピンドルモータ60を回転
駆動させ、ピックアップ40によって記録面1Aのピッ
トの再生を行ない、特定の領域に格納されている光ディ
スクの種別を示すデータを判別することで行なわれる。
光ディスク1の種類が判別されると、その種類に対応す
る第1設定値を記憶部500から読み出す(S34)。
FIG. 5 is a flowchart for explaining the operation when the reproducing operation is performed after the optical disk device 1000 is shipped as a product. First, the optical disk device 100
Optical disk 1 having pits recorded on recording surface 1A at 0
Is attached (S30). The DPS 300 determines the type of the loaded optical disc 1 (S32). The type of the optical disk is determined by, for example, rotating the spindle motor 60, reproducing the pits on the recording surface 1A by the pickup 40, and determining data indicating the type of the optical disk stored in a specific area. It is.
When the type of the optical disc 1 is determined, the first set value corresponding to the type is read from the storage unit 500 (S34).

【0028】そして、読み出した第1設定値をピックア
ップ40のラジアルスキューとして設定する(S3
6)。すなわち、スキューセンサ50で検出されるラジ
アルスキューが第1設定値と一致するようにスキューモ
ータ70を回転駆動する。スピンドルモータ60を回転
駆動させ、ピックアップ40によって記録面1Aのピッ
トの再生を行ないつつ、ジッタ検出回路100に基づい
て得られるジッタ値を測定し、このジッタ値が許容範囲
内か否かを判断する(S38)。ジッタ値が許容範囲内
であればラジアルスキューを上記第1設定値のままとし
て、一連の処理を終了して通常の再生動作に移行する。
一方、ジッタ値が許容範囲を超える場合には、図4のS
12、S14、S16とほぼ同様の処理を行なう。
Then, the read first set value is set as the radial skew of the pickup 40 (S3).
6). That is, the skew motor 70 is rotationally driven such that the radial skew detected by the skew sensor 50 matches the first set value. The spindle motor 60 is driven to rotate, and while the pits on the recording surface 1A are reproduced by the pickup 40, a jitter value obtained based on the jitter detection circuit 100 is measured, and it is determined whether or not the jitter value is within an allowable range. (S38). If the jitter value is within the allowable range, the radial skew is kept at the first set value, and a series of processing is ended to shift to a normal reproduction operation.
On the other hand, if the jitter value exceeds the allowable range,
12, S14 and S16 are substantially the same.

【0029】すなわち、ドライバ400を介してスキュ
ーモータ70を回転させてピックアップ40のラジアル
スキューを変化させつつこのジッタ値が最小となるラジ
アルスキューのボトム値を見つける(S40)。基準値
と今回見つけたボトム値の差であるオフセット値を光デ
ィスク1に対応する第2設定値として決定する(S4
2)。DSP300は、上記第2設定値を光ディスク1
の種類に対応して図略の揮発性メモリに格納する(S4
4)。次いで、ジッタ値が許容範囲内となったので、一
連の処理を終了して通常の再生動作に移行する。
That is, the skew motor 70 is rotated via the driver 400 to change the radial skew of the pickup 40 and find the bottom value of the radial skew at which the jitter value becomes minimum (S40). An offset value, which is a difference between the reference value and the bottom value found this time, is determined as a second set value corresponding to the optical disc 1 (S4).
2). The DSP 300 stores the second set value in the optical disk 1
(S4).
4). Next, since the jitter value has fallen within the allowable range, a series of processes is terminated and the operation shifts to a normal reproducing operation.

【0030】上述した本実施の形態の光ディスク装置に
よれば、光ディスクを装着した時点でジッタ値が許容範
囲内か否かを計測し、許容範囲内であればそのまま再生
動作を行ない、許容範囲を超えていればラジアルスキュ
ーを調整する。したがって、従来と違って光ピックアッ
プを光ディスクの径方向にシークする都度、ジッタ値の
ボトム値をサーチする必要がないため、ラジアルスキュ
ーマージン(ジッタ値のマージン)を確保するととも
に、ピックアップのアクセス時間を短縮することができ
るという作用効果を奏することができる。このアクセス
時間を短縮する効果は、光ディスクが高密度化するほど
顕著となる。また、上述したDSP300によるラジア
ルスキューを調整する処理は、複雑な制御処理ではない
ため、DSP300のファームウェアのコーディング量
が少なくでき、処理能力の低いDSPでも処理が可能で
あるという利点もある。なお、本実施の形態では、DS
Pを用いたが、DSPの代わりにCPUを用いることも
できる。
According to the optical disk apparatus of the present embodiment described above, when the optical disk is mounted, it is measured whether or not the jitter value is within the allowable range. If the jitter value is within the allowable range, the reproducing operation is performed as it is. If so, adjust the radial skew. Therefore, unlike the conventional case, it is not necessary to search for the bottom value of the jitter value every time the optical pickup is sought in the radial direction of the optical disk. Therefore, a radial skew margin (margin of the jitter value) is secured and the access time of the pickup is reduced. The effect of shortening can be obtained. The effect of reducing the access time becomes more remarkable as the density of the optical disk increases. Further, since the process of adjusting the radial skew by the above-described DSP 300 is not a complicated control process, the amount of coding of the firmware of the DSP 300 can be reduced, and there is an advantage that a DSP having a low processing capability can perform the process. In the present embodiment, DS
Although P is used, a CPU may be used instead of the DSP.

【0031】なお、上述の実施の形態では、ピックアッ
プ40が再生動作を行なうものとして説明したが、ピッ
クアップ40が光ディスク1の記録面1Aにピットを形
成して記録動作を行なう機能を有し、光ディスク装置1
000が再生、記録動作を行なうように構成されていて
もよいことはもちろんである。このようにピックアップ
が記録動作可能に構成されている場合には、DSP30
0(特許請求の範囲の第3制御手段に相当)は、ピット
が記録されていない未記録状態の光ディスクが光ディス
ク装置に装着されたときに、装着された光ディスクの種
類に対応する第1設定値を記憶部500から読み出して
設定するとともに、その状態でピックアップによる記録
動作を行なわせるようにすればよい。
Although the above embodiment has been described assuming that the pickup 40 performs a reproducing operation, the pickup 40 has a function of forming a pit on the recording surface 1A of the optical disk 1 and performing a recording operation. Apparatus 1
Of course, 000 may be configured to perform the reproduction and recording operations. When the pickup is configured to be able to perform a recording operation, the DSP 30
0 (corresponding to the third control means in the claims) is a first set value corresponding to the type of the loaded optical disc when the unrecorded optical disc in which no pit is recorded is loaded into the optical disc apparatus. May be read from the storage section 500 and set, and the recording operation by the pickup may be performed in that state.

【0032】なお、スキューセンサ50は、例えばその
発光素子の経時変化(劣化)により、電圧信号の出力が
変化する。このため、スキューセンサ50および光ディ
スク装置の稼働時間とともにラジアルスキューの測定値
の誤差が増大し、記憶部500に格納されている第1設
定値が正確なものではなくなるため、ピックアップのア
クセス時間を長引かせてしまうおれれもある。したがっ
て、DSP300(特許請求の範囲の第4制御手段に相
当)が、スキューセンサ50および光ディスク装置の稼
働時間が所定時間(例えば2000時間)を経過する
毎、記憶部500に格納されている第1設定値に代えて
第2設定値を記憶させる設定値更新動作を行なえば、第
1設定値を常にスキューセンサ50の経時変化に合わせ
て正確なものとすることができる利点がある。このよう
に第1設定値を常に正確なものとすることによって、例
えば、ピックアップのアクセス時間を常に短くすること
ができ、また、未記録状態の光ディスクに対するピック
アップによる記録をラジアルスキューが少ない状態で行
なうことができるという効果を得ることができる。な
お、スキューセンサ50および光ディスク装置の稼働時
間の測定は例えばタイマーなど周知の手段を適宜採用す
ることができる。
The output of the voltage signal of the skew sensor 50 changes due to, for example, a temporal change (deterioration) of the light emitting element. For this reason, the error of the measured value of the radial skew increases along with the operation time of the skew sensor 50 and the optical disk device, and the first set value stored in the storage unit 500 becomes inaccurate. There are also me that let me. Therefore, the DSP 300 (corresponding to the fourth control means in the claims) stores the first data stored in the storage unit 500 each time the skew sensor 50 and the optical disk device operate for a predetermined time (for example, 2000 hours). If the set value updating operation for storing the second set value instead of the set value is performed, there is an advantage that the first set value can always be made accurate in accordance with the aging of the skew sensor 50. By thus making the first set value always accurate, for example, the access time of the pickup can always be shortened, and the recording by the pickup on the unrecorded optical disk is performed in a state where the radial skew is small. Can be obtained. For the measurement of the operation time of the skew sensor 50 and the optical disk device, well-known means such as a timer can be appropriately employed.

【0033】ここで、本実施の形態と特許請求の範囲の
記載との対応を説明しておく。メインシャーシ10、ブ
シャーシ20、スキューモータ70、カム80、DP3
00、ドライバ400、スキューモータ70が特許請求
の範囲のラジアルスキュー調整機構に相当している。ま
た、スキューセンサ50が特許請求の範囲のラジアルス
キュー検出手段に相当している。記憶部500が特許請
求の範囲の記憶手段に相当している。また、DSP30
0は、特許請求の範囲の第1制御手段と第2制御手段に
相当している。また、ピックアップキャリッジ30、サ
ブシャーシ20、メインシャーシ10は、それぞれ特許
請求の範囲の第1、第2、第3支持部材に相当してい
る。
Here, the correspondence between the present embodiment and the description in the claims will be described. Main chassis 10, bus chassis 20, skew motor 70, cam 80, DP3
00, the driver 400, and the skew motor 70 correspond to a radial skew adjustment mechanism in the claims. Further, the skew sensor 50 corresponds to a radial skew detecting unit in the claims. The storage unit 500 corresponds to a storage unit in the claims. In addition, DSP30
0 corresponds to the first control means and the second control means in the claims. Further, the pickup carriage 30, the sub-chassis 20, and the main chassis 10 correspond to first, second, and third support members in the claims, respectively.

【0034】[0034]

【発明の効果】以上説明したように本発明は、ラジアル
スキューを検出するラジアルスキュー検出手段と、ジッ
タ値が最小となるラジアルスキューを光ディスク装置で
再生可能な光ディスクの種類に対応して第1設定値とし
て記憶する記憶手段と、ピットが記録された状態の光デ
ィスクが光ディスク装置に装着されたときに、装着され
た光ディスクの種類に対応する第1設定値を記憶手段か
ら読み出してラジアルスキュー調整機構に設定する第1
制御手段と、ラジアルスキュー調整機構によってラジア
ルスキューが第1設定値となった状態でジッタ検出回路
で検出されたジッタ値が許容範囲内ならラジアルスキュ
ー調整機構に設定した設定値をそのままとし、ジッタ値
が許容範囲を超えるならジッタ検出回路で検出されるジ
ッタ値が最小値となるようにラジアルスキュー調整機構
を制御し、ジッタ値が最小となったときのラジアルスキ
ュー値を第2設定値としてラジアルスキュー調整機構に
設定する第2制御手段とを備える構成とした。
As described above, according to the present invention, the radial skew detecting means for detecting the radial skew and the radial skew which minimizes the jitter value are set in the first setting corresponding to the type of the optical disk which can be reproduced by the optical disk apparatus. Storage means for storing a value as a value, and when an optical disk having pits recorded thereon is mounted on an optical disk apparatus, a first set value corresponding to the type of the mounted optical disk is read from the storage means and transmitted to the radial skew adjustment mechanism. First to set
If the jitter value detected by the jitter detection circuit is within an allowable range in a state where the radial skew has become the first set value by the control means and the radial skew adjustment mechanism, the set value set in the radial skew adjustment mechanism is left as it is. If the jitter exceeds the allowable range, the radial skew adjustment mechanism is controlled so that the jitter value detected by the jitter detection circuit becomes the minimum value, and the radial skew value when the jitter value becomes the minimum is set as the second set value. And a second control means for setting the adjustment mechanism.

【0035】そのため、本発明によれば、光ディスクを
装着したときにその装着された光ディスクでジッタ値が
最小となるラジアルスキューである第1設定値が設定さ
れ、ジッタ値が許容範囲内か否かが計測され、ジッタ値
が許容範囲内であればそのままのラジアルスキューで再
生動作が行なわれ、ジッタ値が許容範囲を超えていれば
ジッタ値が最小となるラジアルスキューが求められ第2
設定値として設定される。したがって、従来と違って光
ピックアップを光ディスクの径方向にシークする都度、
ジッタ値のボトム値をサーチする必要がないため、ラジ
アルスキューマージンを確保するとともに、ピックアッ
プのアクセス時間を短縮することができる。
Therefore, according to the present invention, when the optical disk is mounted, the first set value, which is the radial skew that minimizes the jitter value in the mounted optical disk, is set, and whether the jitter value is within the allowable range is determined. Is measured, and if the jitter value is within the allowable range, the reproducing operation is performed with the same radial skew. If the jitter value exceeds the allowable range, the radial skew at which the jitter value is minimized is obtained.
Set as a set value. Therefore, every time the optical pickup is sought in the radial direction of the optical disc,
Since it is not necessary to search for the bottom value of the jitter value, it is possible to secure a radial skew margin and shorten the access time of the pickup.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の光ディスク装置の実施の形態を示す構
成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram showing an embodiment of an optical disk device of the present invention.

【図2】ジッタ計測回路の回路図である。FIG. 2 is a circuit diagram of a jitter measuring circuit.

【図3】ジッタ計測回路の信号図である。FIG. 3 is a signal diagram of a jitter measuring circuit.

【図4】光ディスク装置が製品として出荷される前の調
整動作を説明するフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating an adjustment operation before the optical disk device is shipped as a product.

【図5】光ディスク装置が製品として出荷された後に再
生動作を行なう際の動作を説明するフローチャートであ
る。
FIG. 5 is a flowchart illustrating an operation when a reproducing operation is performed after the optical disk device is shipped as a product.

【図6】ジッタ曲線を示す線図である。FIG. 6 is a diagram showing a jitter curve.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1……光ディスク、1A……記録面、40……ピックア
ップ、50……スキューセンサ、70……スキューモー
タ、80……カム、100……ジッタ検出回路、200
……リードプロセッサ、300……DSP、400……
ドライバ、500……記憶部、1000……光ディスク
装置。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Optical disk, 1A ... Recording surface, 40 ... Pickup, 50 ... Skew sensor, 70 ... Skew motor, 80 ... Cam, 100 ... Jitter detection circuit, 200
…… Read processor, 300 …… DSP, 400 ……
Driver, 500 storage unit, 1000 optical disk device.

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 回転駆動される光ディスクの記録面に記
録されたピットを読み取って再生信号を出力するピック
アップと、前記再生信号のジッタ値を検出するジッタ検
出回路と、設定されたラジアルスキューとなるように前
記ピックアップの傾きを調整するラジアルスキュー調整
機構とを備える光ディスク装置において、 前記ラジアルスキューを検出するラジアルスキュー検出
手段と、 前記ジッタ値が最小となるラジアルスキューを前記光デ
ィスク装置で再生可能な光ディスクの種類に対応して第
1設定値として記憶する記憶手段と、 ピットが記録された状態の前記光ディスクが前記光ディ
スク装置に装着されたときに、装着された前記光ディス
クの種類に対応する前記第1設定値を前記記憶手段から
読み出して前記ラジアルスキュー調整機構に設定する第
1制御手段と、 前記ラジアルスキュー調整機構によってラジアルスキュ
ーが前記第1設定値となった状態で前記ジッタ検出回路
で検出されたジッタ値が許容範囲内なら前記ラジアルス
キュー調整機構に設定した設定値をそのままとし、前記
ジッタ値が前記許容範囲を超えるなら前記ジッタ検出回
路で検出されるジッタ値が最小値となるように前記ラジ
アルスキュー調整機構を制御し、ジッタ値が最小となっ
たときのラジアルスキュー値を第2設定値として前記ラ
ジアルスキュー調整機構に設定する第2制御手段と、 を備えることを特徴とする光ディスク装置。
1. A pickup for reading a pit recorded on a recording surface of a rotationally driven optical disk and outputting a reproduction signal, a jitter detection circuit for detecting a jitter value of the reproduction signal, and a set radial skew. An optical disc device having a radial skew adjustment mechanism for adjusting the tilt of the pickup as described above, comprising: a radial skew detecting means for detecting the radial skew; and an optical disc capable of reproducing the radial skew with the minimum jitter value by the optical disc device. Storage means for storing as a first set value in accordance with the type of the optical disk; and when the optical disk in which pits are recorded is mounted in the optical disk device, the first means corresponding to the type of the mounted optical disk Reading a set value from the storage means and setting the radial skew adjuster The first skew control means for setting the radial skew adjustment mechanism to the radial skew adjustment mechanism if the jitter value detected by the jitter detection circuit is within an allowable range with the radial skew at the first set value. If the set value is kept as it is, and if the jitter value exceeds the allowable range, the radial skew adjustment mechanism is controlled so that the jitter value detected by the jitter detection circuit becomes a minimum value, and the jitter value is minimized. And a second control means for setting a radial skew value at the time of setting as a second set value in the radial skew adjustment mechanism.
【請求項2】 前記光ピックアップは回転駆動される光
ディスクの記録面に対して記録信号に基づいたピットを
記録する記録動作可能に構成され、ピットが記録されて
いない未記録状態の光ディスクが前記光ディスク装置に
装着されたときに、装着された前記光ディスクの種類に
対応する前記第1設定値を前記記憶手段から読み出して
前記ラジアルスキュー調整機構に設定するとともに、そ
の状態で前記光ピックアップによる記録動作を行なわせ
る第3制御手段を設けたことを特徴とする請求項1記載
の光ディスク装置。
2. The optical pickup according to claim 1, wherein said optical pickup is configured to perform a recording operation for recording a pit based on a recording signal on a recording surface of a rotationally driven optical disk. When the optical disk is mounted on the apparatus, the first set value corresponding to the type of the mounted optical disk is read from the storage unit and set in the radial skew adjustment mechanism, and in that state, the recording operation by the optical pickup is performed. 2. The optical disk device according to claim 1, further comprising a third control unit for performing the operation.
【請求項3】 前記記憶手段は前記光ディスク装置の電
源オフ時に揮発せず、かつ、書き替え可能に構成され、
前記第1設定値に代えて前記第2設定値を前記記憶手段
に記憶させる設定値更新動作を行なう第4制御手段を設
けたことを特徴とする請求項1記載の光ディスク装置。
3. The storage means is configured not to volatilize when the power of the optical disk device is turned off and to be rewritable,
2. The optical disk device according to claim 1, further comprising a fourth control unit that performs a set value updating operation for storing the second set value in the storage unit instead of the first set value.
【請求項4】 前記第4制御手段による設定値更新動作
は、前記ラジアルスキュー検出手段または前記光ディス
ク装置の稼働時間が所定時間を経過する毎に実行される
ように構成されていること特徴とする請求項3記載の光
ディスク装置。
4. The apparatus according to claim 1, wherein the setting value updating operation by the fourth control means is executed every time when the radial skew detecting means or the optical disk apparatus has been operated for a predetermined time. The optical disk device according to claim 3.
【請求項5】 前記ラジアルスキューは、前記記録面に
対する前記ピックアップの光学系の光軸の前記光ディス
クの径方向に対する傾きであることを特徴とする請求項
1記載の光ディスク装置。
5. The optical disk apparatus according to claim 1, wherein the radial skew is an inclination of an optical axis of the optical system of the pickup with respect to the recording surface in a radial direction of the optical disk.
【請求項6】 前記ピックアップが取着された第1支持
部材と、前記第1支持部材を前記径方向にスライド移動
可能に支持する第2支持部材と、前記ピックアップの光
学系の光軸の前記記録面に対する傾きが変化するように
前記第2支持部材を前記光ディスクの回転中心軸を含む
平面内で回転可能に支持する第3支持部材とを備えてい
ることを特徴とする請求項1記載の光ディスク装置。
6. A first support member to which the pickup is attached, a second support member for supporting the first support member so as to be slidable in the radial direction, and the optical axis of an optical system of the pickup. 2. The optical disk drive according to claim 1, further comprising: a third support member rotatably supporting the second support member in a plane including a rotation center axis of the optical disc such that a tilt with respect to a recording surface changes. Optical disk device.
【請求項7】 前記ラジアルスキュー調整機構は、前記
第2支持部材を回動させるように構成されていることを
特徴とする請求項6記載の光ディスク装置。
7. The optical disk device according to claim 6, wherein the radial skew adjustment mechanism is configured to rotate the second support member.
【請求項8】 前記スキュー検出手段は、前記第1支持
部材に取着され前記光ディスクの記録面に対する前記第
1支持部材の傾きを前記ラジアルスキューとして検出す
ることを特徴とする請求項6記載の光ディスク装置。
8. The skew detection means according to claim 6, wherein said skew detection means is attached to said first support member and detects an inclination of said first support member with respect to a recording surface of said optical disc as said radial skew. Optical disk device.
【請求項9】 前記ラジアルスキュー検出手段で検出さ
れたラジアルスキューがゼロであるときのラジアルスキ
ューを基準値とし、前記ジッタ検出回路で検出されるジ
ッタ値が最小値となるときのラジアルスキューをボトム
値としたとき、前記基準値とボトム値の差であるオフセ
ット値を前記第1設定値および第2設定値とすることを
特徴とする請求項1記載の光ディスク装置。
9. A radial skew detected by said radial skew detecting means being a reference value, wherein a radial skew detected by said radial skew detecting means is a reference value, and a radial skew detected by said jitter detecting circuit is a minimum value. 2. The optical disk device according to claim 1, wherein when the values are set as values, an offset value that is a difference between the reference value and the bottom value is set as the first set value and the second set value.
JP2000231273A 2000-07-31 2000-07-31 Optical disk device Pending JP2002050063A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000231273A JP2002050063A (en) 2000-07-31 2000-07-31 Optical disk device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000231273A JP2002050063A (en) 2000-07-31 2000-07-31 Optical disk device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002050063A true JP2002050063A (en) 2002-02-15

Family

ID=18724135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000231273A Pending JP2002050063A (en) 2000-07-31 2000-07-31 Optical disk device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002050063A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004005971A (en) * 2002-05-17 2004-01-08 Samsung Electronics Co Ltd Device and method for correcting tilt
JP2004362672A (en) * 2003-06-04 2004-12-24 Sanyo Electric Co Ltd Tilt control method of optical disk reproducing device
US7065020B2 (en) 2002-05-13 2006-06-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for compensating for tilt
US7317671B2 (en) 2002-05-07 2008-01-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for compensating for tilt
US7428199B2 (en) 2002-01-22 2008-09-23 Ricoh Company, Ltd. Optical disk stabilizing apparatus and method of controlling optical disk stabilizing apparatus
US7507423B2 (en) 2000-01-11 2009-03-24 Biorex Health Limited Extraction of flavonoids

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7507423B2 (en) 2000-01-11 2009-03-24 Biorex Health Limited Extraction of flavonoids
US7428199B2 (en) 2002-01-22 2008-09-23 Ricoh Company, Ltd. Optical disk stabilizing apparatus and method of controlling optical disk stabilizing apparatus
US8174946B2 (en) 2002-01-22 2012-05-08 Ricoh Company, Ltd. Optical disk apparatus and method of controlling optical disk apparatus
US7317671B2 (en) 2002-05-07 2008-01-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for compensating for tilt
US7065020B2 (en) 2002-05-13 2006-06-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for compensating for tilt
JP2004005971A (en) * 2002-05-17 2004-01-08 Samsung Electronics Co Ltd Device and method for correcting tilt
US7272090B2 (en) 2002-05-17 2007-09-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Device and method for compensating for tilt
US7283437B2 (en) 2002-05-17 2007-10-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Device and method for compensating for tilt in an optical disk apparatus
US7480220B2 (en) 2002-05-17 2009-01-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of tilt compensation in an optical recording device
JP2004362672A (en) * 2003-06-04 2004-12-24 Sanyo Electric Co Ltd Tilt control method of optical disk reproducing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW514903B (en) Compact disc drive
US7054241B2 (en) Optical disc apparatus
US20040172148A1 (en) Signal processing apparatus and signal processing method
JP3039056B2 (en) Write-once optical disk recording device
US7065017B2 (en) Optical disk apparatus, method for generating clock signal of optical disk apparatus, and method for setting amount of light of optical disk apparatus
TW200303532A (en) Optical disc device
JP2002050063A (en) Optical disk device
JP2003346369A (en) Optical recording/reproducing device and tilt control method
JP2002042353A (en) Disk-reproducing device
JPH1064092A (en) Evaluation signal generating device, focus bias adjusting method and skew adjusting method
JPH10106009A (en) Optical disk driving device
US20060203647A1 (en) Apparatus and method for improving deviation of optimum power calibration (OPC)
JP4556675B2 (en) Tilt adjusting device and tilt adjusting method
JP4598923B2 (en) Optical disc recording apparatus and semiconductor integrated circuit thereof
JP4329772B2 (en) Optical disk device
JP4016171B2 (en) Disk drive device and skew adjustment method
US20060104170A1 (en) Method for performing servo control for blank discs
JP4218596B2 (en) Optical disk device
JP4389880B2 (en) Optical recording medium recording circuit, optical recording medium recording apparatus, and laser beam intensity adjusting method
US7522486B2 (en) Optical disc apparatus
JP3887380B2 (en) Optical disc drive apparatus and optical disc drive method
JPH10162395A (en) Tilt servo mechanism and tilt servo method for disk recording and reproducing device
JP2003030878A (en) Wobble signal detection circuit for optical disk recording and reproducing device
KR100624274B1 (en) Method for controlling optical disc recorder/reader
KR100640317B1 (en) Method for optimum power calibration in optical disc driver