JP2002046442A - Rear suspension structure of vehicle - Google Patents

Rear suspension structure of vehicle

Info

Publication number
JP2002046442A
JP2002046442A JP2000233843A JP2000233843A JP2002046442A JP 2002046442 A JP2002046442 A JP 2002046442A JP 2000233843 A JP2000233843 A JP 2000233843A JP 2000233843 A JP2000233843 A JP 2000233843A JP 2002046442 A JP2002046442 A JP 2002046442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stabilizer
vehicle
trailing arm
suspension structure
rear suspension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000233843A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshiharu Takahashi
義晴 高橋
Yasuhiro Nakajima
康宏 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP2000233843A priority Critical patent/JP2002046442A/en
Publication of JP2002046442A publication Critical patent/JP2002046442A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/12Mounting of springs or dampers
    • B60G2204/122Mounting of torsion springs
    • B60G2204/1222Middle mounts of stabiliser on vehicle body or chassis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/44Centering or positioning means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/45Stops limiting travel

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a rear suspension structure of a vehicle capable of preventing a stress from producing in a stabilizer and a trailing arm in the initial state while the stabilizer is disposed compactly when the stabilizer is disposed in the suspension structure using a compact multilink suspension. SOLUTION: With the stabilize temporarily assembled, a stabilizer fixing bracket is slid on the fixed part of the stabilizer to adjust the position thereof so that the distance between the right and left stabilizing fixing brackets is identical to the distance between the right and left trailing arms, and the stabilizer is assembled into the trailing arm (S6).

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、車輪を懸架する車
両用リアサスペンション構造に関し、具体的にはコンパ
クトなマルチリンク式サスペンションを採用したリアサ
スペンションにスタビライザーを配設する車両用リアサ
スペンション構造に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a vehicle rear suspension structure for suspending wheels, and more particularly, to a vehicle rear suspension structure in which a stabilizer is disposed on a rear suspension employing a compact multi-link type suspension.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、車輪を懸架するリアサスペンショ
ンには、駆動時、制動時等々、さまざまな状況で、タイ
ヤを上手く路面に接地させ、タイヤに不必要な力や動き
を発生させないようにするサスペンション形式が多数提
案されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a rear suspension for suspending wheels, a tire is properly grounded on a road surface in various situations such as driving and braking, so that unnecessary force and movement of the tire are not generated. Many suspension types have been proposed.

【0003】こうした中、最も車輪の拘束力を高め、車
輪のジオメトリー変化を適切にするサスペンションとし
てマルチリンク式サスペンションが知られている。
[0003] Among these, a multi-link type suspension is known as a suspension that maximizes the restraining force of the wheel and appropriately changes the geometry of the wheel.

【0004】このマルチリンク式サスペンションは、サ
スペンション性能を向上する点においては、優れている
ものの、実際に車両にレイアウトする場合にはリンクの
数が多いため、車体側のリンク支持点やリンクのレイア
ウトスペースが増加してしまうという問題がある。
[0004] Although this multi-link type suspension is excellent in terms of improving suspension performance, it has a large number of links when actually laid out on a vehicle. There is a problem that the space increases.

【0005】こうした問題を対策したものとして、特開
昭57−110510号公報(特公昭63−55445
号公報)のリアサスペンション構造が知られている。
As a countermeasure against such a problem, Japanese Patent Laid-Open Publication No. Sho 57-110510 (JP-B-63-55445) has been proposed.
Japanese Patent Application Laid-Open Publication No. HEI 9-301, the rear suspension structure is known.

【0006】このリアサスペンション構造は、車輪を懸
架するサスペンションリンクを、車輪支持部材と一体と
なった車両前後方向に伸びるトレーリングアームと、該
トレーリングアームと平面視で鋭角(後退角)をもって
車幅方向に略並行に伸びる上下のラテラルリンクの、計
三本で構成することで、マルチリンク式サスペンション
の欠点であるリンク支持点の増加やレイアウトスペース
の増加といった問題を解消している。
In this rear suspension structure, a suspension link for suspending a wheel is provided with a trailing arm integrated with a wheel support member and extending in the front-rear direction of the vehicle, and the trailing arm having a sharp angle (retreat angle) in plan view with the trailing arm. By using a total of three upper and lower lateral links extending almost in parallel in the width direction, the problems of multilink suspensions, such as an increase in link support points and an increase in layout space, are solved.

【0007】[0007]

【発明の解決しようとする課題】ところで、一般に独立
懸架式サスペンションを採用した場合には、旋回時など
に車両が旋回外輪側に大きく沈み込む挙動が生じる。こ
の沈み込み挙動が大きいと車両の旋回安定性に悪影響を
及ぼすため、通常、車両のフロントサスペンションに
は、左右輪を連結するトーションバー式のスタビライザ
ーが設けられている。
In general, when an independent suspension is employed, the vehicle is likely to sink greatly into the outer wheel of the turn when turning. If this sinking behavior is large, the turning stability of the vehicle is adversely affected. Therefore, a front suspension of the vehicle is usually provided with a torsion bar type stabilizer connecting the left and right wheels.

【0008】こうした沈み込み挙動は、特に、車高が高
く重心位置の高いRV車や、高速旋回を行なうスポーツ
カーなどで顕著に生じるため、これらの車両では、さら
にリアサスペンションにもスタビライザーを設けること
が知られている。
[0008] Such a sinking behavior is particularly noticeable in an RV vehicle having a high vehicle height and a high center of gravity or a sports car performing a high-speed turn. Therefore, in these vehicles, a stabilizer is also provided on the rear suspension. It has been known.

【0009】前記公報のリアサスペンション構造にスタ
ビライザーを配設する場合を検討すると、コンパクトな
サスペンション構造の効果を維持するため、スタビライ
ザーもコンパクトに配設することが考えられる。
Considering the case where a stabilizer is provided in the rear suspension structure disclosed in the above publication, it is conceivable that the stabilizer is also provided compactly in order to maintain the effect of the compact suspension structure.

【0010】スタビライザーをできるだけコンパクトに
配置しようとすると、車輪側でのスタビライザーの揺動
軌跡が少ない方がよいため、通常、ピロボール型の連結
リンクを介して揺動自在に固定されるスタビライザー端
部を、直接トレーリングアームなどのサスペンションリ
ンクに固定する構造を採ることとなる。
[0010] In order to arrange the stabilizer as compact as possible, it is better to reduce the swing trajectory of the stabilizer on the wheel side. Therefore, usually, the end of the stabilizer that is swingably fixed via a pillow ball type link is used. In this case, a structure is employed in which the vehicle is directly fixed to a suspension link such as a trailing arm.

【0011】このようにスタビライザの端部を直接トレ
ーリングアームに固定する場合には、トレーリングアー
ムに対して直交する車幅方向にスタビライザーを固定し
て、スタビライザー機能を得る構造を採用することが考
えられる。
When the end of the stabilizer is directly fixed to the trailing arm as described above, it is possible to adopt a structure in which the stabilizer is fixed in the vehicle width direction orthogonal to the trailing arm to obtain a stabilizer function. Conceivable.

【0012】しかし、トレーリングアームに対してスタ
ビライザーを直交配設する構造を採用すると、スタビラ
イザーの組付け時に、トレーリングアームの組付け誤差
で位置ズレが生じる場合があり、この位置ズレが生じた
状態でスタビライザーを組付けると、スタビライザーや
トレーリングアームに、イニシャル状態(車輪の静止状
態)でストレス(負荷)が生じてしまい、サスペンショ
ン特性が変化してしまうという問題がある。
However, if a structure is employed in which the stabilizer is disposed orthogonally to the trailing arm, a positional deviation may occur due to a mounting error of the trailing arm when the stabilizer is assembled, and this positional deviation occurs. If the stabilizer is assembled in this state, a stress (load) is generated in the stabilizer and the trailing arm in the initial state (the stationary state of the wheels), and there is a problem that the suspension characteristics change.

【0013】本発明は、以上のような問題点に鑑み発明
されたもので、前記公報のようなコンパクトなマルチリ
ンク式サスペンションを採用したリアサスペンション構
造にスタビライザーを配設する場合に、コンパクトにス
タビライザーを配設しつつ、スタビライザーやトレーリ
ングアームにイニシャル状態でストレスが生じないよう
にした車両用リアサスペンション構造を提供することを
主な目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and is compact when the stabilizer is provided in a rear suspension structure employing a compact multi-link type suspension as described in the above publication. The main object of the present invention is to provide a vehicle rear suspension structure in which a stabilizer and a trailing arm are not subjected to stress in an initial state while arranging them.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
本発明は以下のように構成される。
To solve the above problems, the present invention is configured as follows.

【0015】請求項1記載の発明は、車輪を、車輪支持
部材と一体となった車両前後方向に伸びるトレーリング
アームと、該トレーリングアームと平面視で鋭角をもっ
て車幅方向に略並行に伸びる上下のラテラルリンクと、
によって懸架する車両用リアサスペンション構造におい
て、前記トレーリングアームに対して略直交する位置関
係でスタビライザーを配設固定し、該スタビライザーの
組付け時に、スタビライザーとトレーリングアームとの
位置ズレを調整する位置ズレ調整手段を備えたものであ
る。
According to the first aspect of the present invention, a wheel is provided integrally with a wheel support member and extends in the vehicle front-rear direction, and extends substantially parallel to the vehicle width direction at an acute angle with the trailing arm in plan view. Up and down lateral links,
In the rear suspension structure for a vehicle, a stabilizer is disposed and fixed in a positional relationship substantially orthogonal to the trailing arm, and a position for adjusting the positional deviation between the stabilizer and the trailing arm when the stabilizer is assembled. It is provided with a displacement adjusting means.

【0016】請求項2記載の発明は、請求項1記載の車
両用リアサスペンション構造において、前記スタビライ
ザーの前記トレーリングアームへの組付け固定部を、相
対変位可能に構成したものである。
According to a second aspect of the present invention, in the vehicle rear suspension structure according to the first aspect, a fixing portion for attaching the stabilizer to the trailing arm is configured to be relatively displaceable.

【0017】請求項3記載の発明は、請求項2記載の車
両用リアサスペンション構造において、前記取付け固定
部をスタビライザーに嵌挿される固定ブラケットで構成
し、該固定ブラケットをスタビライザーに対してスライ
ド自在に設定したものである。
According to a third aspect of the present invention, in the rear suspension structure for a vehicle according to the second aspect, the mounting and fixing portion is constituted by a fixing bracket which is inserted into a stabilizer, and the fixing bracket is slidable with respect to the stabilizer. It is set.

【0018】請求項4記載の発明は、請求項1又は2、
3記載の車両用リアサスペンション構造において、前記
スタビライザーの中央を車両に対して支持する支持部材
を設け、該支持部材を、スタビライザーの組付け時に、
トレーリングアームへの固定時までスタビライザーを仮
組み状態とする仮組み構造としたものである。
[0018] The invention according to claim 4 is the invention according to claim 1 or 2,
3. The rear suspension structure for a vehicle according to claim 3, further comprising: a support member that supports a center of the stabilizer with respect to a vehicle.
This is a temporary assembly structure in which the stabilizer is temporarily assembled until it is fixed to the trailing arm.

【0019】請求項5記載の発明は、請求項1又は2、
3、4記載の車両用リアサスペンション構造において、
前記スタビライザーを、前記ラテラルリンクの後方側近
傍で車幅方向に配設したものである。
The invention according to claim 5 is the invention according to claim 1 or 2,
3. The rear suspension structure for a vehicle according to 3, 4
The stabilizer is disposed in the vehicle width direction near the rear side of the lateral link.

【0020】[0020]

【作用及び効果】請求項1記載の車両用リアサスペンシ
ョン構造によれば、トレーリングアームに対して略直交
する位置関係でスタビライザーを配設固定し、そのスタ
ビライザーの組付け時に、スタビライザーとトレーリン
グアームとの位置ズレを調整する位置ズレ調整手段を備
えたことにより、トレーリングアームの組付け誤差でス
タビライザーとトレーリングアームとの間で位置ズレが
生じた場合であっても、位置ズレを確実に調整して吸収
することができるため、スタビライザーやトレーリング
アームには、イニシャル状態でストレスは生じない。
According to the vehicle rear suspension structure of the first aspect, the stabilizer is disposed and fixed in a positional relationship substantially orthogonal to the trailing arm, and when the stabilizer is assembled, the stabilizer and the trailing arm are provided. Position adjustment means for adjusting the position shift between the stabilizer and the trailing arm, even if the stabilizer and the trailing arm have a position shift due to the mounting error of the trailing arm. Since the stabilizer and the trailing arm can be adjusted and absorbed, no stress is generated in the initial state.

【0021】よって、コンパクトなマルチリンク式サス
ペンションを採用したリアサスペンション構造にスタビ
ライザーを配設する場合に、コンパクトにスタビライザ
ーを配設しつつも、スタビライザーやトレーリングアー
ムにはイニシャル状態でストレスが生じないため、サス
ペンション特性が変化するといった問題は生じない。
Therefore, when the stabilizer is provided in the rear suspension structure employing the compact multi-link type suspension, stress is not initially generated in the stabilizer and the trailing arm while the stabilizer is provided compactly. Therefore, there is no problem that the suspension characteristics change.

【0022】請求項2記載の車両用リアサスペンション
構造によれば、スタビライザーのトレーリングアームへ
の組付け固定部を、相対変位可能に構成したことによ
り、スタビライザーの組付けと同時に位置ズレ調整を行
うことができるため、スタビライザーの組付作業性を高
めることができる。
According to the vehicle rear suspension structure of the second aspect, since the fixing portion for fixing the stabilizer to the trailing arm is configured to be relatively displaceable, the positional deviation is adjusted simultaneously with the mounting of the stabilizer. Therefore, the workability of assembling the stabilizer can be improved.

【0023】請求項3記載の車両用リアサスペンション
構造によれば、取付け固定部をスタビライザーに嵌挿さ
れる固定ブラケットで構成し、その固定ブラケットをス
タビライザーに対してスライド自在に設定したことによ
り、スタビライザー本体を有効に利用して位置ズレ調整
を行うことができるため、位置ズレ調整手段を、構造を
複雑にすることなく、またコストも掛けることなく、簡
単に構成することができる。
According to the vehicle rear suspension structure of the third aspect, the mounting and fixing portion is constituted by the fixing bracket which is inserted into the stabilizer, and the fixing bracket is set to be slidable with respect to the stabilizer. Can be effectively used to perform the position shift adjustment, so that the position shift adjustment means can be easily configured without complicating the structure and without increasing the cost.

【0024】請求項4記載の車両用リアサスペンション
構造によれば、スタビライザーの中央を車両に対して支
持する支持部材を設け、該支持部材を、スタビライザー
の組付け時に、トレーリングアームへの固定時までスタ
ビライザーを仮組み状態とする仮組み構造としたことに
より、スタビライザーの中央は、組付け時に、トレーリ
ングアーム固定時まで仮組み状態とされる。
According to the vehicle rear suspension structure of the present invention, a support member for supporting the center of the stabilizer with respect to the vehicle is provided, and the support member is fixed to the trailing arm when the stabilizer is assembled. As a result, the stabilizer is temporarily assembled until the trailing arm is fixed when the stabilizer is assembled.

【0025】このため、スタビライザーの中央位置があ
る程度決まった状態で、スタビライザーを若干動かしな
がら、スタビライザー両端の位置ズレ調整を行うことが
できるため、位置ズレ調整の作業性を向上することがで
きる。
[0025] For this reason, while the center position of the stabilizer is determined to some extent, the position shift adjustment of both ends of the stabilizer can be performed while slightly moving the stabilizer, so that the workability of the position shift adjustment can be improved.

【0026】請求項5記載の車両用リアサスペンション
構造によれば、スタビライザーを、ラテラルリンクの後
方側近傍で車幅方向に配設したにより、スタビライザー
をよりコンパクトに、車両後部のリアサスペンション構
造内に配置することができる。
According to the vehicle rear suspension structure of the fifth aspect, the stabilizer is disposed in the vehicle width direction near the rear side of the lateral link, so that the stabilizer can be more compactly installed in the rear suspension structure at the rear of the vehicle. Can be arranged.

【0027】[0027]

【実施例】本発明の実施例を、以下図面に基づいて詳細
に説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0028】図1〜図4は、本発明にかかるリアサスペ
ンション構造を示す図である。図1が斜視図、図2が上
方からの平面図、図3が車両後方からの後面図、図4が
車両側方からの側面図である。
FIGS. 1 to 4 are views showing a rear suspension structure according to the present invention. 1 is a perspective view, FIG. 2 is a plan view from above, FIG. 3 is a rear view from behind the vehicle, and FIG. 4 is a side view from the side of the vehicle.

【0029】まず、本発明の前提であるサスペンション
構造について説明する。このサスペンション構造は、車
輪Wを懸架するサスペンションリンクと、車輪Wのバン
プ・リバウンドの動きを緩衝する緩衝装置によって構成
される。
First, a suspension structure as a premise of the present invention will be described. This suspension structure includes a suspension link for suspending the wheel W and a shock absorber for damping a bump / rebound movement of the wheel W.

【0030】車輪Wを懸架するサスペンションリンク
は、車輪支持部材1aと一体となった車両前後方向に伸
びるトレーリングアーム1と、そのトレーリングアーム
1と平面視で鋭角をもって車幅方向に伸びるアッパラテ
ラルリンク2と、そのアッパラテラルリンク2と略並行
に伸びるロアラテラルリンク3の計三本で構成される。
The suspension link for suspending the wheel W includes a trailing arm 1 which is integrated with the wheel supporting member 1a and extends in the vehicle front-rear direction, and an appendage which extends in the vehicle width direction at an acute angle with the trailing arm 1 in plan view. It is composed of a total of three links 2 and a lower lateral link 3 extending substantially in parallel with the upper lateral link 2.

【0031】このうち、アッパラテラルリンク2とロア
ラテラルリンク3は、車体フロアBFの下方で、車体に
対して組付点4で固定されたサブフレーム5に揺動自在
に軸支される。
The upper lateral link 2 and the lower lateral link 3 are pivotally supported below the vehicle body floor BF by a subframe 5 fixed to the vehicle body at an assembly point 4.

【0032】車輪Wのバンプ・リバウンドの動きを緩衝
する緩衝装置は、トレーリングアーム1の後端(車輪支
持部材1aの後端)に下端が軸支されたサスペンション
ダンパDと、トレーリングアーム1中央の車両内方側に
設置されたコイルスプリングSとによって構成される。
A shock absorber for damping the movement of the bump / rebound of the wheel W includes a suspension damper D whose lower end is pivotally supported at the rear end of the trailing arm 1 (the rear end of the wheel support member 1a); And a coil spring S installed inside the center vehicle.

【0033】このサスペンション構造の車輪Wのジオメ
トリー変化は、特公昭63−55445公報に詳細に記
載されているが、簡単に図5及び図6により説明する。
The change in the geometry of the wheel W of this suspension structure is described in detail in Japanese Patent Publication No. 63-55445, but will be briefly described with reference to FIGS.

【0034】このサスペンション構造は、前述のように
アッパラテラルリンク2とロアラテラルリンク3が、共
にトレーリングアーム1と平面視で鋭角α(後退角β)
をなして、車輪Wを懸架している。
In this suspension structure, as described above, both the upper lateral link 2 and the lower lateral link 3 have an acute angle α (retreat angle β) in plan view with the trailing arm 1.
And the wheel W is suspended.

【0035】これにより、車輪W中心から車両内方側に
垂直に伸びる見かけ上の仮想ラテラルリンク200、3
00が、ほぼ車両中央位置0BLまで長く形成される。
そして、この仮想ラテラルリンク200、300によっ
て構成されるラテラルリンクの瞬間回転中心Qは、車輪
Wから比較的遠くに形成される。
As a result, the apparent virtual lateral links 200, 3 extending vertically from the center of the wheel W toward the inside of the vehicle.
00 is formed long up to almost the vehicle center position 0BL.
The instantaneous rotation center Q of the lateral link constituted by the virtual lateral links 200 and 300 is formed relatively far from the wheel W.

【0036】このため、実際のラテラルリンク2、3の
リンク長が短くても、車輪Wのキャンバ変化を少なくす
ることができる。
For this reason, even when the actual link length of the lateral links 2 and 3 is short, the change in camber of the wheel W can be reduced.

【0037】この瞬間回転中心Qと、トレーリングアー
ム1の軸支点Rを結ぶ線が、車輪の瞬間回転軸線Mであ
る。
The line connecting the instantaneous rotation center Q and the fulcrum R of the trailing arm 1 is the instantaneous rotation axis M of the wheel.

【0038】この車輪Wの瞬間回転軸線Mがセミトレー
リングアーム式サスペンションのように後退角γをもっ
て形成されるため、車輪Wのトー変化も適切にすること
もできる。
Since the instantaneous rotation axis M of the wheel W is formed with a receding angle γ as in a semi-trailing arm type suspension, the toe change of the wheel W can be made appropriate.

【0039】すなわち、このサスペンション構造による
と、リンク数を少なくし、且つリンク長も短く設定して
も、通常のマルチリンク式サスペンションと同様に、適
切な車輪Wのジオメトリー変化を得ることができる。
That is, according to this suspension structure, even if the number of links is reduced and the link length is set short, an appropriate change in the geometry of the wheels W can be obtained as in the case of a normal multi-link type suspension.

【0040】このサスペンション構造に対して、本発明
の特徴部分であるスタビライザー10は、トレーリング
アームに対して略直交する位置関係で、車幅方向に伸び
て左右のサスペンションを連結している。このスタビラ
イザー10は、トーションバー式のスタビライザーで一
方車輪Wのバンプ・リバウンドの動きを他方車輪Wに伝
達することで、車両のロール剛性を高めている。
In contrast to this suspension structure, the stabilizer 10 which is a feature of the present invention extends in the vehicle width direction and connects the left and right suspensions in a positional relationship substantially orthogonal to the trailing arm. The stabilizer 10 is a torsion bar type stabilizer that transmits the movement of the bump / rebound of one wheel W to the other wheel W to increase the roll rigidity of the vehicle.

【0041】スタビライザー10は、計八箇所の折曲部
を有する略ハット形状のロッド部材で成形され、その両
端の固定部10aがスタビライザー固定ブラケット11
を介して、トレーリンクアーム1の中央に固定され、中
央部10c両側の支持部10bがサブフレーム5に軸支
されたスタビライザー支持リンク12を介して、車体に
揺動自在に支持されている。
The stabilizer 10 is formed of a substantially hat-shaped rod member having a total of eight bent portions, and fixing portions 10a at both ends thereof are formed by stabilizer fixing brackets 11a.
, The support portions 10b on both sides of the central portion 10c are swingably supported by the vehicle body via stabilizer support links 12 supported by the subframe 5.

【0042】このスタビライザー10の配置位置は、図
2に示すように、両端の固定部10aが、鋭角配置され
たアッパラテラルリンク2やロアラテラルリンク3より
車両前方側に、中央部10cと支持部10bが、そのア
ッパラテラルリンク2やロアラテラルリンク3より車両
後方側に、それぞれ配置される。
As shown in FIG. 2, the position of the stabilizer 10 is such that the fixed portions 10a at both ends are located on the front side of the vehicle with respect to the sharply arranged upper lateral link 2 and lower lateral link 3, and the central portion 10c and the supporting portion are arranged. 10b are arranged on the vehicle rear side of the upper lateral link 2 and the lower lateral link 3, respectively.

【0043】すなわち、スタビライザー10は、アッパ
ラテラルリンク2とロアラテラルリンク3が鋭角配置さ
れることによって生じた、ラテラルリンク2、3の車両
外端部側の前方スペースと、車両内部側の後方スペース
とに有効に配置される。
That is, the stabilizer 10 has a front space on the vehicle outer end side of the lateral links 2 and 3 and a rear space on the vehicle inner side generated by the acute angle arrangement of the upper lateral link 2 and the lower lateral link 3. And effectively placed in.

【0044】また、図3の後面図に示すように、固定部
10aと支持部10bを結ぶスタビライザーの中間部1
0dは、アッパラテラルリンク2とロアラテラルリンク
3との間に貫通配置される。
As shown in the rear view of FIG. 3, an intermediate portion 1 of the stabilizer connecting the fixing portion 10a and the support portion 10b.
0 d is disposed between the upper lateral link 2 and the lower lateral link 3.

【0045】すなわち、スタビライザー10はアッパラ
テラルリンク2とロアラテラルリンク3との間に生じる
リンク間スペースに有効に配置される。
That is, the stabilizer 10 is effectively arranged in the inter-link space generated between the upper lateral link 2 and the lower lateral link 3.

【0046】このようにスタビライザー10がスペース
に有効に配置されるため、リアサスペンション構造全体
として、車両前後方向にも上下方向にもコンパクトに構
成することができ、スタビライザーを配置したことによ
るレイアウトスペースの悪化を極力防ぐことができる。
As described above, since the stabilizer 10 is effectively disposed in the space, the rear suspension structure as a whole can be compactly constructed in the vehicle front-rear direction and in the vertical direction, and the layout space due to the arrangement of the stabilizer can be reduced. Deterioration can be prevented as much as possible.

【0047】なおこの他、図2〜図4において2点鎖線
で示しているものは、車両後部下方でリアサスペンショ
ン構造の近傍に配置される車両構成部材である。
In addition, what is indicated by a two-dot chain line in FIGS. 2 to 4 is a vehicle component disposed below the rear portion of the vehicle and near the rear suspension structure.

【0048】サブフレーム5の車両前方側には、車体フ
ロア下部に吊下げ固定された燃料タンクFTが配置さ
れ、その燃料タンクFTの下側からサブフレーム5の側
方には、ラテラルリンク2、3を避けるように排気管E
Pが配置され、またその排気管EP後端から車両後方側
には、ドラム形状のサイレンサーESが配置される。
A fuel tank FT suspended from the lower part of the vehicle body floor is disposed on the front side of the sub-frame 5, and a lateral link 2 is provided on the side of the sub-frame 5 from below the fuel tank FT. Exhaust pipe E to avoid 3
P is arranged, and a drum-shaped silencer ES is arranged on the vehicle rear side from the rear end of the exhaust pipe EP.

【0049】サブフレーム5の車両後方側には、サブフ
レーム5の上部メンバ部5aを避けるように、車体フロ
アBF面から略円形に没入成形されたスペアタイヤパン
SPが配置される。
On the vehicle rear side of the sub-frame 5, a spare tire pan SP that is immersed and formed in a substantially circular shape from the body floor BF is disposed so as to avoid the upper member portion 5a of the sub-frame 5.

【0050】なお、車体フロアBF下面の燃料タンクF
TとスペアタイヤパンSPの間には、クロスメンバ13
が溶接固定される。このクロスメンバ13と車体フロア
BF両側端のサイドフレーム14とでサブフレーム5を
固定する。
The fuel tank F on the underside of the vehicle body floor BF
Cross member 13 between T and spare tire pan SP
Are fixed by welding. The sub frame 5 is fixed by the cross member 13 and the side frames 14 on both sides of the vehicle body floor BF.

【0051】このように、車両後部下方には、スタビラ
イザーをコンパクトに配置し、リアサスペンション構造
をコンパクトに構成したため、多数の車両構成部材を配
置することができる。
As described above, the stabilizer is compactly arranged below the rear portion of the vehicle and the rear suspension structure is compact, so that a large number of vehicle components can be arranged.

【0052】またさらに、図4に示すようにスタビライ
ザーの中央部10cが、車両上方側に折り曲げられてい
ることにより、スタビライザー10が車両後方側に配置
されても、車両のデパーチャー・アングルは悪化せず、
RV車などで要求される悪路走破性も確保されている。
Further, as shown in FIG. 4, since the central portion 10c of the stabilizer is bent toward the upper side of the vehicle, the departure angle of the vehicle is deteriorated even if the stabilizer 10 is disposed on the rear side of the vehicle. Without
The ability to travel on rough roads required for RVs and the like is also secured.

【0053】次に、スタビライザーやスタビライザーを
車両に取付ける部材について詳細に説明する。
Next, the stabilizer and a member for attaching the stabilizer to the vehicle will be described in detail.

【0054】図7はスタビライザー10本体を示す図で
ある。スタビライザー10は、前述のように計八箇所の
折曲部を有する略ハット形状のロッド部材で構成され、
固定部10aと、支持部10bと、中央部10cと、中
間部10dとからなる。
FIG. 7 is a view showing the stabilizer 10 main body. The stabilizer 10 is configured by a substantially hat-shaped rod member having a total of eight bent portions as described above,
It is composed of a fixed part 10a, a support part 10b, a central part 10c, and an intermediate part 10d.

【0055】固定部10aと支持部10bのそれぞれ四
点には、スタビライザー固定ブラケット11の固定位置
やスタビライザー支持リンク12の支持位置に対して車
両内方側にワッシャ10Wがかしめ固定される。
A washer 10W is caulked and fixed to the inside of the vehicle with respect to the fixing position of the stabilizer fixing bracket 11 and the supporting position of the stabilizer support link 12 at the four points of the fixing part 10a and the supporting part 10b, respectively.

【0056】図8は、ワッシャ10Wを固定したスタビ
ライザー10の断面図である。この断面図から分かるよ
うに、スタビライザー10にワッシャ10Wをかしめ固
定すると、ワッシャの突出部10Waがスタビライザー
10径よりも大きく突出するため、このワッシャ10W
が固定部10aや支持部10bで、スタビライザーの節
となってスタビライザー10の横ズレ防止機能を果た
す。
FIG. 8 is a sectional view of the stabilizer 10 to which the washer 10W is fixed. As can be seen from this cross-sectional view, when the washer 10W is caulked and fixed to the stabilizer 10, the projection 10Wa of the washer projects larger than the diameter of the stabilizer 10, so that the washer 10W
Are the fixing portions 10a and the supporting portions 10b, which serve as nodes of the stabilizers and perform the function of preventing the stabilizers 10 from laterally shifting.

【0057】図9、図10は、スタビライザー固定ブラ
ケット11を示す正面図と平面図である。
FIGS. 9 and 10 are a front view and a plan view showing the stabilizer fixing bracket 11.

【0058】スタビライザー固定ブラケット11は、ス
タビライザー10を挿込み固定する固定ブッシュ部11
1と、スタビライザー固定ブラケット11をトレーリン
グアーム1に固定する固定プレート部112とからな
る。
The stabilizer fixing bracket 11 includes a fixing bush 11 for inserting and fixing the stabilizer 10.
1 and a fixing plate portion 112 for fixing the stabilizer fixing bracket 11 to the trailing arm 1.

【0059】固定ブッシュ部111は、スタビライザー
10のトレーリングアームへの組付け固定角度を考慮し
て、固定プレート部112と所定傾斜角φ(約25°)
をなすように構成される。
The fixed bush portion 111 is fixed to the fixed plate portion 112 at a predetermined inclination angle φ (about 25 °) in consideration of the fixed angle at which the stabilizer 10 is attached to the trailing arm.
It is configured to form.

【0060】また、この固定ブッシュ部111は、外筒
111aと、内筒111bと、円筒ラバー111cとに
よって構成され、このうち内筒111bは、スタビライ
ザー10に挿込んだ際、スタビライザーの軸上でスライ
ド移動が可能なようにスタビライザーの固定部10aに
遊嵌される。
The fixed bush portion 111 is composed of an outer cylinder 111a, an inner cylinder 111b, and a cylindrical rubber 111c. When the inner cylinder 111b is inserted into the stabilizer 10, it is positioned on the axis of the stabilizer. The slider is loosely fitted to the fixed portion 10a of the stabilizer so as to be slidable.

【0061】また、この固定ブッシュ部111では、円
筒ラバー111cを設けることにより、スタビライザー
10とトレーリングアーム1との間に生じる拗れを緩衝
して、直接スタビライザー10とトレーリングアーム1
の間に拗れが作用しないようにしている。
Further, in the fixed bush portion 111, by providing the cylindrical rubber 111c, the turbulence generated between the stabilizer 10 and the trailing arm 1 is buffered, and the stabilizer 10 and the trailing arm 1 are directly connected.
The turmoil does not act between them.

【0062】図11は、トレーリングアーム1の車両内
方側側面を示した図である。前述のスタビライザー固定
ブラケット11は、トレーリングアーム1の車両内方側
側面に形成された組付け部1bに、2つの固定ボルト2
1で組付けられる。
FIG. 11 is a view showing a vehicle inward side surface of the trailing arm 1. The above-mentioned stabilizer fixing bracket 11 is provided with two fixing bolts 2 on an assembling portion 1 b formed on the vehicle inner side surface of the trailing arm 1.
Assembled with 1.

【0063】この組付け部1bは、スタビライザーの固
定部10bがアッパラテラルリンク2やロアラテラルリ
ンク3より車両前方側に配置されるように、アッパラテ
ラルリンク2の軸支部1eやロアラテラルリンク3の軸
支部1fより車両前方側に形成される。
The mounting portion 1b is provided with a shaft support portion 1e of the upper lateral link 2 and the lower lateral link 3 so that the stabilizer fixing portion 10b is disposed on the vehicle front side with respect to the upper lateral link 2 and the lower lateral link 3. It is formed on the vehicle front side with respect to the shaft support 1f.

【0064】また、組付け部1bは、ほぼコイルスプリ
ング受け部1cの側方下部に形成されるため、コイルス
プリングSのバンプ・リバウンドの際に発生する反力
を、直接スタビライザー10に入力することができる。
よって、スタビライザー10は効率良くスタビライザー
機能を発揮することができる。
Further, since the assembly portion 1b is formed substantially below the side of the coil spring receiving portion 1c, the reaction force generated when the coil spring S rebounds from the bump is directly input to the stabilizer 10. Can be.
Therefore, the stabilizer 10 can efficiently exhibit the stabilizer function.

【0065】なお、このトレーリングアーム1におい
て、1aは車輪Wを支持する車輪支持部材、1cはトレ
ーリングアーム前端の揺動軸支部(軸支点R)、1gは
サスペンションダンパD下端の軸支部である。
In the trailing arm 1, reference numeral 1a denotes a wheel supporting member for supporting the wheel W, 1c denotes a swing shaft support (axial support point R) at the front end of the trailing arm, and 1g denotes a shaft support at the lower end of the suspension damper D. is there.

【0066】図12、図13はスタビライザー支持リン
ク12を示した図である。
FIGS. 12 and 13 are views showing the stabilizer support link 12. FIG.

【0067】スタビライザー支持リンク12は、上端の
円筒ブッシュ部121と、下端のスタビライザークラン
プ部122と、所定リンク長Lを有するリンク部123
とからなる。
The stabilizer support link 12 includes a cylindrical bush 121 at the upper end, a stabilizer clamp 122 at the lower end, and a link 123 having a predetermined link length L.
Consists of

【0068】円筒ブッシュ部121は、外筒121a
と、内筒121bと、円筒ラバー121cとからなり、
サブフレーム5に溶接固定されたL字形ブラケット51
の軸支ボルト22に対して軸支される。
The cylindrical bush portion 121 includes an outer cylinder 121a.
And an inner cylinder 121b and a cylindrical rubber 121c,
L-shaped bracket 51 welded to subframe 5
Is supported by the shaft support bolt 22.

【0069】この円筒ブッシュ部121は、軸支ボルト
22に対して、組付け時には車幅方向にスライド移動可
能に設定され、スタビライザーを車両に対して仮組み状
態として相対変位可能にすることができる。また、最終
組付け時には、円筒ブッシュ部121は軸支ナット23
で固定され、スタビライザーの位置を固定するように設
定される。
The cylindrical bush portion 121 is set so as to be slidable in the vehicle width direction with respect to the shaft support bolt 22 at the time of assembling, so that the stabilizer can be temporarily displaced relative to the vehicle in a temporarily assembled state. . At the time of final assembly, the cylindrical bush portion 121 is
And set to fix the position of the stabilizer.

【0070】スタビライザークランプ部122は、リン
ク部123と一体となった逆U字状の上部クランプブラ
ケット122aと、別体となったU字状の下部クランプ
ブラケット122bと、これらブラケットを締結固定す
る2組の締結ボルト122c、締結ナット122dから
なる。
The stabilizer clamp portion 122 has an inverted U-shaped upper clamp bracket 122a integrated with the link portion 123, a separate U-shaped lower clamp bracket 122b, and a fastener 2 for fastening and fixing these brackets. It consists of a pair of fastening bolts 122c and fastening nuts 122d.

【0071】このスタビライザークランプ部122は、
スタビライザーの支持部10bに巻装されたラバーブッ
シュ10Bを、上部クランプブラケット122aと下部
クランプブラケット122bで把持固定することによ
り、スタビライザーの支持部10bを固定支持する。
The stabilizer clamp section 122
The rubber bush 10B wound around the support portion 10b of the stabilizer is gripped and fixed by the upper clamp bracket 122a and the lower clamp bracket 122b, so that the support portion 10b of the stabilizer is fixed and supported.

【0072】なお、10Wはスタビライザークランプ部
122の車両内方側でかしめ固定されたワッシャであ
る。前述のように、このワッシャ10Wが、スタビライ
ザークランプ部122の側方に位置することにより、ワ
ッシャ10Wがスタビライザー10の節の働きをして、
スタビライザー10の車幅方向の横ズレを防止してい
る。
Reference numeral 10W denotes a washer fixed by caulking on the vehicle inner side of the stabilizer clamp portion 122. As described above, since the washer 10W is located on the side of the stabilizer clamp portion 122, the washer 10W acts as a joint of the stabilizer 10,
The lateral displacement of the stabilizer 10 in the vehicle width direction is prevented.

【0073】リンク部123は、棒状のロッド部材で構
成され、その所定リンク長Lは、車両装着時に、スタビ
ライザークランプ部122の位置が、車輪のホイールセ
ンタWCより下方位置となるように長く設定される(図
4参照)。
The link portion 123 is formed of a rod-shaped rod member, and its predetermined link length L is set to be long so that the position of the stabilizer clamp portion 122 is lower than the wheel center WC of the wheel when the vehicle is mounted. (See FIG. 4).

【0074】このように、リンク部123の所定リンク
長Lが長く設定されることにより、スタビライザー支持
ロッド12の揺動角が小さくても、スタビライザークラ
ンプ部122の車両前後方向の揺動量を大きくすること
ができる。このため、車輪Wが大きくバンプ・リバウン
ドしてスタビライザー10が車両前後方向に大きく揺動
変位しても、確実にその揺動変位量を吸収できる。よっ
て、RV車などで要求される大きなバンプ・リバウンド
ストロークにも、対応したサスペンション構造とするこ
とができる。
As described above, by setting the predetermined link length L of the link portion 123 to be long, even if the swing angle of the stabilizer support rod 12 is small, the swing amount of the stabilizer clamp portion 122 in the vehicle longitudinal direction is increased. be able to. For this reason, even if the wheel W is greatly bump-rebound and the stabilizer 10 swings largely in the vehicle front-rear direction, the swing displacement can be reliably absorbed. Therefore, the suspension structure can be adapted to a large bump / rebound stroke required for an RV or the like.

【0075】次に、以上のように構成される本実施例の
リアサスペンション構造の組立ステップについて、図1
4のフローで説明する。
Next, assembling steps of the rear suspension structure of the present embodiment configured as described above will be described with reference to FIG.
4 will be described.

【0076】まず、車両は、所定組立が行われて、搬送
ハンガーなどの搬送装置でリアサスペンション組付け位
置に搬送される(S1)。
First, the vehicle is assembled in a predetermined manner, and transported to a rear suspension mounting position by a transport device such as a transport hanger (S1).

【0077】これと同時に、サスAssy組立位置で
は、サブフレーム5にアッパラテラルリンク2、ロアラ
テラルリンク3、トレーリングアーム1、それとサスペ
ンションダンパD、コイルスプリングSがそれぞれ組付
けられ、サスAssyが組立てられる(S2)。
At the same time, at the assembly position of the suspension assembly, the sub-frame 5 is assembled with the upper link 2, the lower lateral link 3, the trailing arm 1, the suspension damper D, and the coil spring S, and the suspension assembly is assembled. (S2).

【0078】組立てられたサスAssyは、車体下部の
クロスメンバー13とサイドフレーム14に対して、サ
ブフレーム5の組付点4で強固に固定される(S3)。
このサブフレーム5は車体下部に固定されることによ
り、車体側部材としてサスペンションを支持する。
The assembled suspension assembly is firmly fixed to the cross member 13 and the side frame 14 at the lower part of the vehicle body at the mounting point 4 of the sub-frame 5 (S3).
The sub-frame 5 is fixed to the lower part of the vehicle body to support the suspension as a vehicle-body-side member.

【0079】次に、スタビAssy組立位置では、スタ
ビライザー支持リンク12とスタビライザー固定ブラケ
ット11が、それぞれスタビライザーの支持部10bと
固定部10aに組付けられ、スタビAssyが組立てら
れる(S4)。
Next, at the stabilizer assembly position, the stabilizer support link 12 and the stabilizer fixing bracket 11 are assembled to the stabilizer support portion 10b and the stabilizer fixing portion 10a, respectively, and the stabilizer assembly is assembled (S4).

【0080】このスタビAssyは、サスAssyが車
両に組付けられた後に、次のようにして車両に組付けら
れる。
The stabilizer assembly is mounted on the vehicle as follows after the suspension assembly is mounted on the vehicle.

【0081】まず、スタビライザーの固定部10aと中
間部10dを、アッパラテラルリンク2とロアラテラル
リンク3のリンク間スペースに挿通して、その中間部1
0dをロアラテラルリンク3に仮預けをする。そして、
その仮預けの状態でスタビライザー支持リンク12をサ
ブフレーム5に仮組みする(S5)。
First, the fixed portion 10a and the intermediate portion 10d of the stabilizer are inserted into the space between the link between the upper lateral link 2 and the lower lateral link 3, and the intermediate portion 1a
0d is temporarily deposited in the lower lateral link 3. And
The stabilizer support link 12 is temporarily assembled to the sub-frame 5 in the temporary storage state (S5).

【0082】このサブフレーム5への仮組みは、左右そ
れぞれのスタビライザー支持リンク12の円筒ブッシュ
部121を、L字形ブラケット51の軸支ボルト22
に、それぞれ車両外方側から嵌め込むことにより行われ
る。このときスタビライザー10とスタビライザー支持
リンク12の間にはラバーブッシュ10Bが存在するた
め、スタビライザー支持リンク12は、容易に車幅方向
に撓んで軸支ボルト22に嵌め込まれる。
The temporary assembling to the sub-frame 5 is such that the cylindrical bush portions 121 of the left and right stabilizer support links 12 are connected to the support bolts 22 of the L-shaped bracket 51.
, Respectively, from the outside of the vehicle. At this time, since the rubber bush 10B exists between the stabilizer 10 and the stabilizer support link 12, the stabilizer support link 12 easily bends in the vehicle width direction and is fitted into the shaft support bolt 22.

【0083】次に、スタビライザー10を仮組みした状
態で、スタビライザー固定ブラケット11を、スタビラ
イザーの固定部10a上でスライド移動させて、左右の
スタビライザー固定ブラケット11、11の間隔を、左
右のトレーリングアーム1、1の間隔に一致するように
位置調整し、トレーリングアーム1に組付ける(S
6)。
Next, in a state where the stabilizer 10 is temporarily assembled, the stabilizer fixing bracket 11 is slid on the fixing portion 10a of the stabilizer so that the distance between the left and right stabilizer fixing brackets 11 is adjusted to the left and right trailing arms. The position is adjusted so as to match the interval of 1, 1 and assembled to the trailing arm 1 (S
6).

【0084】このスタビライザー固定ブラケット11の
スライド位置調整は、組付け誤差等で生じた左右のトレ
ーリングアーム1、1間の位置ズレ量を、スタビライザ
ー固定ブラケット11のスライド移動で吸収すること
で、スタビライザー10とトレーリングアーム1にスト
レスをかけないようにするために行われる。
The slide position of the stabilizer fixing bracket 11 is adjusted by absorbing the positional deviation between the left and right trailing arms 1 and 1 caused by an assembly error or the like by the sliding movement of the stabilizer fixing bracket 11. This is performed so as not to apply stress to the trailing arm 10 and the trailing arm 1.

【0085】このように、スタビライザー10とトレー
リングアーム1にストレスをかけずに組付けが行われる
ため、本例のリアサスペンション構造は、サスペンショ
ン性能やスタビライザー性能等が充分に確保される。
As described above, since the stabilizer 10 and the trailing arm 1 are assembled without applying stress, the rear suspension structure of the present example sufficiently secures the suspension performance, the stabilizer performance, and the like.

【0086】最後に、仮組みしていたスタビライザー支
持リンク12を、軸支ナット23でサブフレーム5に締
結固定することにより、リアサスペンション構造を完成
させる(S7)。
Finally, the temporarily assembled stabilizer support link 12 is fastened and fixed to the sub-frame 5 with the support nut 23 to complete the rear suspension structure (S7).

【0087】このようにして、本実施例のリアサスペン
ション構造は、最後にスタビライザー10を組付けるこ
とにより組立てが行われる。
As described above, the rear suspension structure of this embodiment is assembled by finally attaching the stabilizer 10.

【0088】以上のように組立てが行われ、リアサスペ
ンション構造が構成されるため、本例のリアサスペンシ
ョン構造は、以下のような作用及び効果を奏する。
Since the rear suspension structure is constructed as described above and the rear suspension structure is constructed, the rear suspension structure of the present embodiment has the following operations and effects.

【0089】まず、トレーリングアーム1に対して略直
交する位置関係でスタビライザー10を配設固定し、そ
のスタビライザー10の組付け時に、スタビライザー1
0とトレーリングアーム1との位置ズレを調整するスタ
ビライザー固定ブラケット11を備えたことにより、ト
レーリングアームの組付け誤差でスタビライザー10と
トレーリングアーム1との間で位置ズレが生じた場合で
あっても、位置ズレを確実に調整して吸収することがで
きるため、スタビライザー10やトレーリングアーム1
には、イニシャル状態でストレスが生じることはない。
First, the stabilizer 10 is disposed and fixed in a position substantially orthogonal to the trailing arm 1, and when the stabilizer 10 is assembled,
By providing the stabilizer fixing bracket 11 for adjusting the positional deviation between the trailing arm 1 and the trailing arm 1, there is a case where a positional deviation occurs between the stabilizer 10 and the trailing arm 1 due to a mounting error of the trailing arm. However, since the positional deviation can be reliably adjusted and absorbed, the stabilizer 10 and the trailing arm 1
Does not cause stress in the initial state.

【0090】よって、コンパクトなマルチリンク式サス
ペンションを採用したリアサスペンション構造にスタビ
ライザー10を配設する場合に、コンパクトにスタビラ
イザー10を配設しつつも、スタビライザー10やトレ
ーリングアーム1にはイニシャル状態でストレスが生じ
ないため、サスペンション特性やスタビライザー特性が
変化するといった問題は生じない。
Therefore, when the stabilizer 10 is provided in the rear suspension structure employing the compact multi-link type suspension, the stabilizer 10 and the trailing arm 1 remain in the initial state while the stabilizer 10 is provided compactly. Since no stress occurs, there is no problem that the suspension characteristics and the stabilizer characteristics change.

【0091】なお、本例では、スタビライザー側に位置
ズレ調整を行うスタビライザー固定ブラケット11を設
けたが、位置ズレ調整を行うものであれば、トレーリン
グアーム側に位置ズレ調整を行う構造を設けたり、また
スタビライザー本体を伸縮自在の構成としてもよい。
In this embodiment, the stabilizer fixing bracket 11 for adjusting the position shift is provided on the stabilizer side. However, if the position shift adjustment is performed, a structure for adjusting the position shift on the trailing arm side may be provided. Alternatively, the stabilizer body may be configured to be telescopic.

【0092】また、スタビライザー固定ブラケット11
で、スタビライザー10の組付けと位置ズレ調整を行う
ことにより、スタビライザー10の組付けと位置ズレ調
整を同時に行うことができるため、スタビライザー10
の組付作業性を高めることができる。
Also, the stabilizer fixing bracket 11
By performing the assembling of the stabilizer 10 and the positional deviation adjustment, the assembling of the stabilizer 10 and the positional deviation adjustment can be performed at the same time.
Can be easily assembled.

【0093】また、スタビライザー固定ブラケット11
にスタビライザー10に嵌挿される固定ブッシュ部11
1を設け、その固定ブッシュ部111をスタビライザー
10の軸上をスライド移動させることにより、スタビラ
イザー10本体を有効に利用して位置ズレ調整を行うこ
とができるため、位置ズレ調整手段を、構造を複雑にす
ることなく、またコストも掛けることなく、簡単に構成
することができる。
Also, the stabilizer fixing bracket 11
Fixed bush portion 11 to be inserted into stabilizer 10
1 is provided, and the fixed bush portion 111 is slid on the axis of the stabilizer 10 so that the position of the stabilizer 10 can be adjusted effectively by using the stabilizer 10 body effectively. , And can be easily configured without adding cost.

【0094】さらに、スタビライザーの支持部10bを
支持するスタビライザー支持リンク12を設け、そのス
タビライザー支持リンク12を、L字形ブラケット51
の軸支ボルト22で軸支することで、スタビライザー組
付け時にスタビライザー10は、トレーリングアーム固
定時まで仮組み状態とされる。
Further, a stabilizer support link 12 for supporting the stabilizer support portion 10b is provided, and the stabilizer support link 12 is connected to the L-shaped bracket 51.
When the stabilizer is assembled, the stabilizer 10 is temporarily assembled until the trailing arm is fixed.

【0095】このため、スタビライザー10の中央位置
がある程度決まった状態で、スタビライザー10を若干
動かしながら、スタビライザー両端の位置ズレ調整を行
うことができるため、位置ズレ調整の作業性を向上する
ことができる。
Therefore, while the center position of the stabilizer 10 is determined to a certain extent, the position shift adjustment of both ends of the stabilizer can be performed while slightly moving the stabilizer 10, so that the workability of the position shift adjustment can be improved. .

【0096】以上、一つの実施例について説明したが、
本発明はこの実施例に限定されるものではなく、鋭角配
置のラテラルリンクを有するコンパクトなマルチリンク
式サスペンションを採用したリアサスペンション構造に
おいて、スタビライザーを配設する際に、コンパクトに
スタビライザーを配設しつつ、トレーリングアームとス
タビライザーとの間の位置ズレを調整する位置ズレ調整
手段を設けたものであれば、本発明に包括される。
[0096] One embodiment has been described above.
The present invention is not limited to this embodiment, and in a rear suspension structure employing a compact multi-link type suspension having lateral links arranged at acute angles, when the stabilizer is provided, the stabilizer is compactly provided. In addition, the present invention is embraced as long as it is provided with a position shift adjusting means for adjusting the position shift between the trailing arm and the stabilizer.

【0097】この他、本発明の趣旨を逸脱しない限りに
おいて、適宜詳細構造を変更してもよい。
In addition, the detailed structure may be appropriately changed without departing from the spirit of the present invention.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明を採用したリアサスペンション構造を示
す斜視図。
FIG. 1 is a perspective view showing a rear suspension structure employing the present invention.

【図2】周辺構造も含めたリアサスペンション構造の平
面図。
FIG. 2 is a plan view of a rear suspension structure including a peripheral structure.

【図3】周辺構造も含めたリアサスペンション構造の後
面図。
FIG. 3 is a rear view of a rear suspension structure including a peripheral structure.

【図4】周辺構造も含めたリアサスペンション構造の側
面図。
FIG. 4 is a side view of a rear suspension structure including a peripheral structure.

【図5】車輪のジオメトリーを説明する平面模式図。FIG. 5 is a schematic plan view illustrating the geometry of a wheel.

【図6】車輪のジオメトリーを説明する後面模式図。FIG. 6 is a schematic rear view illustrating the geometry of a wheel.

【図7】スタビライザー単体の平面図。FIG. 7 is a plan view of the stabilizer alone.

【図8】ワッシャを固定したスタビライザーの断面図。FIG. 8 is a sectional view of a stabilizer to which a washer is fixed.

【図9】スタビライザー固定ブラケットを示す正面図。FIG. 9 is a front view showing a stabilizer fixing bracket.

【図10】スタビライザー固定ブラケットを示す平面
図。
FIG. 10 is a plan view showing a stabilizer fixing bracket.

【図11】トレーリングアームの車両内方側側面を示す
側面図。
FIG. 11 is a side view showing a vehicle inner side surface of the trailing arm.

【図12】スタビライザー支持リンクを示す正面図。FIG. 12 is a front view showing a stabilizer support link.

【図13】スタビライザー支持リンクを示す側面図。FIG. 13 is a side view showing a stabilizer support link.

【図14】リアサスペンション構造の組立ステップを示
すフローチャート。
FIG. 14 is a flowchart showing steps of assembling a rear suspension structure.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

W…車輪 D…サスペンションダンパ S…コイルスプリング 1…トレーリングアーム 1a…車輪支持部材 2…アッパラテラルリンク 3…ロアラテラルリンク 10…スタビライザー 11…スタビライザー固定ブラケット 12…スタビライザー支持リンク W ... Wheel D ... Suspension damper S ... Coil spring 1 ... Trailing arm 1a ... Wheel support member 2 ... Apparatus link 3 ... Lower lateral link 10 ... Stabilizer 11 ... Stabilizer fixing bracket 12 ... Stabilizer support link

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】車輪を、車輪支持部材と一体となった車両
前後方向に伸びるトレーリングアームと、該トレーリン
グアームと平面視で鋭角をもって車幅方向に略並行に伸
びる上下のラテラルリンクと、によって懸架する車両用
リアサスペンション構造において、前記トレーリングア
ームに対して略直交する位置関係でスタビライザーを配
設固定し、該スタビライザーの組付け時に、スタビライ
ザーとトレーリングアームとの位置ズレを調整する位置
ズレ調整手段を備えた車両用リアサスペンション構造。
A trailing arm integrated with a wheel support member and extending in the vehicle front-rear direction; an upper and lower lateral link extending substantially parallel to the vehicle width direction at an acute angle with the trailing arm in plan view; In the rear suspension structure for a vehicle, a stabilizer is arranged and fixed in a positional relationship substantially orthogonal to the trailing arm, and a position for adjusting the positional deviation between the stabilizer and the trailing arm when the stabilizer is assembled. A rear suspension structure for a vehicle including a displacement adjusting unit.
【請求項2】前記スタビライザーの前記トレーリングア
ームへの組付け固定部を、相対変位可能に構成した請求
項1記載の車両用リアサスペンション構造。
2. The rear suspension structure for a vehicle according to claim 1, wherein a fixing portion of the stabilizer to the trailing arm is configured to be relatively displaceable.
【請求項3】前記取付け固定部をスタビライザーに嵌挿
される固定ブラケットで構成し、該固定ブラケットをス
タビライザーに対してスライド自在に設定した請求項2
記載の車両用リアサスペンション構造。
3. The mounting bracket according to claim 2, wherein the mounting bracket comprises a fixing bracket which is inserted into the stabilizer, and the fixing bracket is slidable with respect to the stabilizer.
A rear suspension structure for a vehicle as described in the above.
【請求項4】前記スタビライザーの中央を車両に対して
支持する支持部材を設け、該支持部材を、スタビライザ
ーの組付け時に、トレーリングアームへの固定時までス
タビライザーを仮組み状態とする仮組み構造とした請求
項1又は2、3記載の車両用リアサスペンション構造。
4. A temporary assembling structure in which a supporting member for supporting the center of the stabilizer with respect to a vehicle is provided, and the supporting member is in a temporarily assembled state until the stabilizer is fixed to a trailing arm when the stabilizer is assembled. The vehicle rear suspension structure according to claim 1 or 2, wherein
【請求項5】前記スタビライザーを、前記ラテラルリン
クの後方側近傍で車幅方向に配設した請求項1又は2、
3、4記載の車両用リアサスペンション構造。
5. The vehicle according to claim 1, wherein the stabilizer is disposed in a vehicle width direction near a rear side of the lateral link.
3. The vehicle rear suspension structure according to claim 3.
JP2000233843A 2000-08-02 2000-08-02 Rear suspension structure of vehicle Pending JP2002046442A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000233843A JP2002046442A (en) 2000-08-02 2000-08-02 Rear suspension structure of vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000233843A JP2002046442A (en) 2000-08-02 2000-08-02 Rear suspension structure of vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002046442A true JP2002046442A (en) 2002-02-12

Family

ID=18726310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000233843A Pending JP2002046442A (en) 2000-08-02 2000-08-02 Rear suspension structure of vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002046442A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006000281A1 (en) * 2004-06-29 2006-01-05 Thyssenkrupp Automotive Ag Process for securing fixing rings to stabilisers for motor vehicles
JP2007237842A (en) * 2006-03-07 2007-09-20 Daihatsu Motor Co Ltd Front body structure of automobile
WO2008099636A1 (en) * 2007-02-14 2008-08-21 Honda Motor Co., Ltd. Suspension device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006000281A1 (en) * 2004-06-29 2006-01-05 Thyssenkrupp Automotive Ag Process for securing fixing rings to stabilisers for motor vehicles
JP2007237842A (en) * 2006-03-07 2007-09-20 Daihatsu Motor Co Ltd Front body structure of automobile
JP4731360B2 (en) * 2006-03-07 2011-07-20 ダイハツ工業株式会社 Front body structure of automobile
WO2008099636A1 (en) * 2007-02-14 2008-08-21 Honda Motor Co., Ltd. Suspension device
US7896372B2 (en) 2007-02-14 2011-03-01 Honda Motor Co., Ltd. Suspension device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7566063B2 (en) Wheel suspension system
US7798507B2 (en) Vehicle suspension apparatus
JP2002046442A (en) Rear suspension structure of vehicle
JP3963069B2 (en) Rear suspension structure for vehicles
JP3601352B2 (en) Vehicle suspension device
JP2002046444A (en) Rear suspension structure of vehicle
JP2000211332A (en) Rear suspension device
JP4529737B2 (en) Trailing arm structure
KR20100035876A (en) Bush for automobile
JP3961114B2 (en) Air suspension device
JP3628620B2 (en) Torsion beam suspension
JP2002144838A (en) Air suspension device
JP3975572B2 (en) Car suspension equipment
JP2001287525A (en) Torsion bar air ride suspension
KR200491248Y1 (en) rolling preventing device of automobile axle
KR19990007181U (en) Bracket for cross member reinforcement of automobile suspension
JP2003118339A (en) Suspension device for vehicle
JPH08156547A (en) Front suspension
JPH05104923A (en) Lateral link structure for suspension
JPH05104921A (en) Trailing arm type double wishbone suspension device
JP4491953B2 (en) Car suspension equipment
JPH077264Y2 (en) Reinforcement structure of lateral rod bracket
KR100831495B1 (en) Structure of stabilizer bar for automobile
JP3656450B2 (en) Suspension device
JPH09290610A (en) Suspension arm

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040922

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070501

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070904