JP2002041523A - Electronic mail retrieval type database system and database retrieving method using electronic mail - Google Patents

Electronic mail retrieval type database system and database retrieving method using electronic mail

Info

Publication number
JP2002041523A
JP2002041523A JP2000230345A JP2000230345A JP2002041523A JP 2002041523 A JP2002041523 A JP 2002041523A JP 2000230345 A JP2000230345 A JP 2000230345A JP 2000230345 A JP2000230345 A JP 2000230345A JP 2002041523 A JP2002041523 A JP 2002041523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
database
database system
access
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000230345A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenichiro Ayukawa
健一郎 鮎川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000230345A priority Critical patent/JP2002041523A/en
Publication of JP2002041523A publication Critical patent/JP2002041523A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To disable a user other than a user, who has access right, to illegally access a database by authenticating the access right by using an electronic mail address. SOLUTION: This electronic mail retrieval type database system 10 is equipped with a data storage means 108 which stores data and mail transmitting and receiving means 104 and 105 which send and receive mail to and from the outside, and can retrieve and obtain desired data through access to the data storage means 108 from the outside through electronic mail and is further equipped with an address extracting means 106 which extracts the transmission source address from received electronic mail, a user address managing means 109 which manages the transmission source addresses of users having the access right, and an authenticating means 110 which decides whether the transmission source address extracted by the means 106 is registered in the user address managing means 109 and decides whether or not the database system can be accessed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、電子メールを用い
たアクセスが可能なデータベースシステム及びデータベ
ースの検索方法に関し、特に、発信元の電子メールアド
レスを用いてアクセス権の認証を行うことにより、電子
メールを用いたデータベースへのアクセスを認める際
に、アクセス権を有するユーザ以外によるデータベース
への不正アクセスを排除することができる電子メール検
索型データベースシステム及び電子メールを用いたデー
タベース検索方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a database system and a database search method that can be accessed using electronic mail, and more particularly, to an electronic mail by authenticating an access right using a source electronic mail address. The present invention relates to an e-mail search type database system and a database search method using e-mail, which can exclude unauthorized access to a database by a user other than a user having access right when permitting access to the database using e-mail.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、所定の情報を蓄積,格納したデ
ータベースにアクセスして所望のデータを検索,取得す
る方法としては、データベースに直接接続してコマンド
を渡す方法、WWWブラウザを経由してアクセスする方
法の他、電子メールを用いてアクセスする方法が知られ
ている。図15は、電子メールを介して所定のデータベ
ースにアクセス可能な検索システムを示す概略構成図で
ある。
2. Description of the Related Art Generally, a method of accessing a database storing and storing predetermined information to search and obtain desired data includes a method of directly connecting to a database and passing a command, and a method of accessing via a WWW browser. In addition to this method, a method of accessing using electronic mail is known. FIG. 15 is a schematic configuration diagram showing a search system capable of accessing a predetermined database via electronic mail.

【0003】同図に示すように、従来の電子メールアク
セス型のデータベースシステムは、ユーザー401とデ
ータベース403との間にデータベース検索回答装置4
02が備えられ、ユーザー401から送信される電子メ
ールには検索条件と回答方法が書かれるようになってい
る。そして、データベース検索回答装置402が、ユー
ザー401からの電子メールを受信し、書かれている検
索条件に基づいてデータベース403の検索を行い、そ
の検索結果がユーザー401側に電子メール等の指定さ
れた手段で回答されるようになっている。
As shown in FIG. 1, a conventional e-mail access type database system includes a database search / response device 4 between a user 401 and a database 403.
02 is provided, and the search condition and the answer method are written in the e-mail transmitted from the user 401. Then, the database search response device 402 receives the e-mail from the user 401 and searches the database 403 based on the written search condition, and the search result is specified by the user 401 on the side of the e-mail or the like. Answers are made by means.

【0004】このような電子メールを介したデータベー
スの検索システムは、専用の検索端末装置や専用の情報
閲覧プログラム等を必要とすることなく、電子メールと
いう汎用性の高い手段によって所望の情報検索が行える
ことから、簡易かつ安価な情報検索手段として注目され
ている。これまで、この種の電子メールを用いたデータ
ベースへのアクセス方法としては、特開平11−884
21号公報に記載された「電子メールを利用した携帯端
末でのデータ活用方法」や、特開2000−03597
0号公報に開示された「電子メールによる自動応答デー
タベース検索回答装置及び方法」などが知られている。
[0004] Such a database search system via e-mail does not require a dedicated search terminal device, a dedicated information browsing program, or the like, and allows desired information search by e-mail with high versatility. Because it can be performed, it is attracting attention as a simple and inexpensive information retrieval means. Hitherto, as a method of accessing a database using this type of e-mail, Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-884 has been proposed.
JP-A-2000-03597, "Method of utilizing data in mobile terminal using e-mail" described in Japanese Patent Publication No.
An "automatic response database search / response apparatus and method by e-mail" disclosed in Japanese Patent Publication No. 0 is known.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
電子メールを介した情報検索システムでは、電子メール
が開かれたネットワーク上を通過することから、その内
容が漏洩するおそれがあった。このため、電子メールを
用いてデータベースにアクセスした内容が漏洩すると、
例えばその電子メールを盗んだ第三者がメール内容を改
竄することで、データベースへ不正にアクセスできた
り、さらには、データベースの内容を不正に変更等する
ことが起こり得るという問題があった。このような電子
メールの漏洩の可能性による問題に対して、これまでの
データベースシステムでは、上記の各公報も含めて特段
の対策は講じられていなかった。
However, in such an information retrieval system via e-mail, since the e-mail passes through an open network, there is a possibility that its contents may be leaked. For this reason, if the contents accessed to the database using e-mail are leaked,
For example, there has been a problem that a third party who has stolen the e-mail can falsify the contents of the e-mail so that the database can be accessed illegally or the contents of the database can be changed illegally. With respect to such a problem due to the possibility of e-mail leakage, no particular measures have been taken in the database systems so far, including the above-mentioned publications.

【0006】ここで、電子メールが漏洩等した場合に、
その内容が盗用,改竄されないように保護する手段とし
て、PGP(Pretty Good Privacy)等に代表される公
開鍵暗号方式が知られている。公開鍵暗号方式は、通信
文やデータを暗号文に変換する際に使う暗号鍵と、その
暗号文を元のデータや文章に復元するときに使う復号鍵
とを異ならせておくようにした暗号方式で、暗号鍵は公
開されるが、復号鍵は秘密にされるようになっている。
Here, when an e-mail is leaked,
A public key cryptosystem represented by PGP (Pretty Good Privacy) or the like is known as a means for protecting the contents from being stolen or falsified. The public key cryptosystem is an encryption system in which the encryption key used to convert a message or data into a ciphertext is different from the decryption key used to restore the ciphertext to the original data or text. In the scheme, the encryption key is made public, but the decryption key is kept secret.

【0007】これによって、暗号鍵と復号鍵の作成者に
通信文を送る場合、送信側は公開されている暗号鍵を用
いて暗号文を作成すればよく、たとえ暗号解読者が暗号
鍵を知っていても、当該通信文を読むことができない。
このように、公開鍵暗号方式は、復号鍵から暗号鍵は生
成できるが、その逆はできないという一方向性関数によ
って暗号の強度が保たれるようにした暗号方式である。
なお、PGPに関しては、文献“PGP::暗号メールと
電子署名”(Simson Garfinkel著,株式会社オライリー
ジャパン,ISBN4-900900-02-8) で詳細に述べられてい
る。
Thus, when sending a message to the creator of the encryption key and the decryption key, the sender only has to create the encryption text using the public encryption key, and even if the cryptanalyst knows the encryption key. The message cannot be read.
As described above, the public key cryptosystem is a cryptosystem in which a cryptographic key can be generated from a decryption key, but not vice versa.
The PGP is described in detail in the document "PGP :: Encrypted Mail and Electronic Signature" (Simson Garfinkel, O'Reilly Japan, Inc., ISBN4-900900-02-8).

【0008】しかしながら、このようなPGP等の暗号
方式では、メールの内容を保護するために莫大な計算量
とそれを記憶する記憶容量が必要となるという問題点が
あった。このため、計算速度が遅く記憶容量が少ない端
末では利用が困難であり、特に多くのユーザが使用する
携帯電話や携帯端末等の小型の機器では対応できないと
いう致命的な問題があった。
However, such an encryption method such as PGP has a problem that an enormous amount of calculation and a storage capacity for storing the same are required to protect the contents of the mail. For this reason, it is difficult to use a terminal having a low calculation speed and a small storage capacity, and there is a fatal problem that it cannot be handled by a small device such as a mobile phone or a mobile terminal used by many users.

【0009】本発明は、このような従来の技術が有する
問題を解決するために提案されたものであり、発信元の
電子メールアドレスを用いてアクセス権の認証を行うこ
とにより、電子メールを用いたデータベースへのアクセ
スを認める際に、アクセス権を有するユーザ以外による
データベースへの不正アクセスを排除することができる
電子メール検索型データベースシステム及び電子メール
を用いたデータベース検索方法の提供を目的とする。
The present invention has been proposed in order to solve such problems of the prior art, and authenticates an access right by using an e-mail address of a sender to use an e-mail. It is an object of the present invention to provide an e-mail search type database system and a database search method using e-mail which can exclude unauthorized access to the database by a user other than a user having access right when permitting access to the database.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明の請求項1記載の電子メール検索型データベース
システムは、所定のデータを格納するデータ格納手段
と、外部と電子メールの送受信を行うメール送受信手段
を備え、前記データ格納手段に対して外部から電子メー
ルを介してアクセスすることにより、所望のデータを検
索,取得可能な電子メール検索型データベースシステム
であって、外部から受信した電子メールの所定の発信元
情報に基づき、当該データベースシステムへのアクセス
権を有するユーザか否かを判定し、当該データベースへ
のアクセスの可否を決定する認証手段を備える構成とし
てある。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an e-mail search database system for transmitting and receiving e-mail to and from a data storage means for storing predetermined data. An e-mail search type database system comprising an e-mail transmitting / receiving means, wherein the data storage means can be searched and obtained by accessing external data via e-mail. , Based on the predetermined transmission source information, determines whether or not the user has an access right to the database system, and determines whether or not to access the database.

【0011】より具体的には、請求項2記載の電子メー
ル検索型データベースシステムは、前記データベースシ
ステムが、受信した電子メールから発信元アドレスを抽
出するアドレス抽出手段と、当該データベースシステム
へのアクセス権を有するユーザの発信元アドレスを管理
するユーザアドレス管理手段と、を備え、前記認証手段
が、前記アドレス抽出手段で抽出された発信元アドレス
が前記ユーザアドレス管理手段に登録されている否かを
判定し、当該データベースシステムへのアクセスの可否
を決定する構成としてある。
More specifically, an electronic mail search database system according to claim 2, wherein the database system includes an address extracting means for extracting a source address from a received electronic mail, and an access right to the database system. User address management means for managing a source address of a user having the following. The authentication means determines whether or not the source address extracted by the address extraction means is registered in the user address management means. Then, it is configured to determine whether or not access to the database system is possible.

【0012】このような構成からなる本発明の電子メー
ル検索型データベースシステムによれば、発信元の電子
メールアドレスを用いてアクセス権の認証を行うように
してあるので、あらかじめ登録された適正なアクセス権
を有するデータベースユーザ以外によるアクセス,検索
は拒否され、アクセス権を有するユーザ以外によるデー
タベースへの不正アクセスを確実に排除することができ
る。これにより、莫大な計算量と記憶容量を必要とする
ような特殊な暗号方式等を用いることなく、電子メール
を用いた検索方法における不正なデータベースへのアク
セスを簡易かつ確実に防止することができ、特に、情報
容量が限られている携帯電話や携帯端末等のような小型
の情報端末機器についても適用が可能となる。
According to the electronic mail search type database system of the present invention having such a configuration, the access right is authenticated by using the electronic mail address of the sender, so that the proper access registered in advance is performed. Access and search by a database user other than the authorized database user are denied, and unauthorized access to the database by a user other than the authorized user can be reliably eliminated. This makes it possible to simply and reliably prevent unauthorized access to a database in a search method using e-mail without using a special encryption method or the like that requires an enormous amount of calculation and storage capacity. In particular, the present invention can be applied to a small information terminal device such as a mobile phone or a mobile terminal having a limited information capacity.

【0013】また、請求項3記載の電子メール検索型デ
ータベースシステムは、前記認証手段が、外部から受信
する電子メールの発信元アドレスごとに付与される所定
の暗号化文字列に基づき、当該暗号化文字列に対応する
発信元アドレスが当該データベースシステムへのアクセ
ス権を有するユーザか否かを判定し、当該データベース
システムへのアクセスの可否を決定する構成としてあ
る。
According to a third aspect of the present invention, in the electronic mail search type database system, the authentication unit performs the encryption based on a predetermined encryption character string assigned to each source address of the electronic mail received from the outside. It is configured to determine whether or not the source address corresponding to the character string is a user who has an access right to the database system, and determine whether or not access to the database system is possible.

【0014】より具体的には、請求項4記載の電子メー
ル検索型データベースシステムは、前記データベースシ
ステムが、外部から受信する電子メールの発信元アドレ
スに応じて、当該発信元アドレスの文字列を所定の暗号
化文字列に変換する暗号化手段と、前記暗号化手段で生
成された暗号化文字列を、元の発信元アドレスの文字列
に復号する復号化手段と、受信した電子メールから、前
記暗号化手段で生成された暗号化文字列を抽出する文字
列抽出手段と、を備え、前記認証手段が、前記文字列抽
出手段で抽出された暗号化文字列に基づいて前記復号化
手段で復号された発信元アドレスが前記ユーザアドレス
管理手段に登録されているか否かを判定し、当該データ
ベースシステムへのアクセスの可否を決定する構成とし
てある。
More specifically, in the electronic mail search type database system according to the fourth aspect, the database system determines a character string of the source address in accordance with the source address of the electronic mail received from the outside. Encrypting means for converting to an encrypted character string; decrypting means for decrypting the encrypted character string generated by the encrypting means to a character string of the original source address; and Character string extracting means for extracting an encrypted character string generated by the encrypting means, wherein the authentication means decrypts the decryption means based on the encrypted character string extracted by the character string extracting means. It is configured to determine whether or not the specified source address is registered in the user address management means, and determine whether or not access to the database system is possible.

【0015】そして、請求項5記載の電子メール検索型
データベースシステムでは、前記認証手段が、前記文字
列抽出手段で所定の暗号化文字列が抽出されない場合に
は、前記アドレス抽出手段で抽出された発信元アドレス
に対し、前記暗号化手段で変換された所定の暗号化文字
列を付与,送信するとともに、前記文字列抽出手段で所
定の暗号化文字列が抽出された場合には、当該暗号化文
字列を前記復号化手段で復号した文字列が、前記アドレ
ス抽出手段で抽出された発信元アドレスと一致するかど
うかを判定し、当該データベースシステムへのアクセス
の可否を決定する構成としてある。
In the electronic mail search database system according to the present invention, when the predetermined encrypted character string is not extracted by the character string extracting means, the authentication means extracts the character string by the address extracting means. A predetermined encrypted character string converted by the encrypting means is added to the source address and transmitted. When the predetermined encrypted character string is extracted by the character string extracting means, the encrypted It is configured to determine whether the character string decoded by the decoding means matches the source address extracted by the address extraction means, and determine whether or not access to the database system is possible.

【0016】このような構成からなる本発明の電子メー
ル検索型データベースシステムによれば、あらかじめデ
ータベースシステムからユーザ宛に所定のパスワードを
送付しておき、その所定のパスワードを含む電子メール
でなければデータベースへのアクセスを行なうことがで
きないようにすることができる。これにより、電子メー
ルが漏洩した場合でも、パスワードが分からない限りデ
ータベースへのアクセスは不可能となり、不正な発信元
アドレスを持つ電子メールによってデータベースシステ
ムをいきなり操作されることも防止でき、より安全性の
高いデータベースシステムを実現することが可能とな
る。
According to the electronic mail search type database system of the present invention having such a configuration, a predetermined password is sent from the database system to the user in advance, and if the electronic mail does not include the predetermined password, the database is used. Can not be accessed. As a result, even if the e-mail is leaked, access to the database is impossible unless the password is known, and it is possible to prevent the e-mail with an invalid source address from suddenly operating the database system. , It is possible to realize a database system with high performance.

【0017】さらに、請求項6記載の電子メール検索型
データベースシステムは、前記認証手段が、外部から受
信する電子メールの発信元アドレスごとに付与される所
定の有効期限情報に基づき、当該有効期限が現在時刻と
比較して経過しているか否かを判定し、当該データベー
スシステムへのアクセスの可否を決定する構成としてあ
る。
Furthermore, in the electronic mail search type database system according to the present invention, the authentication means may determine that the expiration date is based on predetermined expiration date information provided for each source address of the e-mail received from the outside. The present time is compared with the current time to determine whether or not it has passed, and to determine whether or not access to the database system is possible.

【0018】より具体的には、請求項7記載の電子メー
ル検索型データベースシステムは、前記データベースシ
ステムが、外部から受信した電子メールに対して、受信
した現在時刻から一定時間後の有効期限時刻を設定する
有効期限設定手段と、受信した電子メールに設定された
有効期限時刻を抽出し、当該有効期限時刻を現在時刻と
比較して現在時刻を経過しているか否かを判定する時刻
判定手段と、を備え、前記認証手段が、前記時刻判定手
段の判定結果に基づき、有効期限時刻が現在時刻を経過
している発信元アドレスに対して、当該データベースシ
ステムへのアクセスを拒否する構成としてある。
More specifically, in the electronic mail search type database system according to the present invention, the database system sets the expiration date of the electronic mail received from the outside after a certain time from the current time when the electronic mail is received. Expiration date setting means for setting, and time judgment means for extracting the expiration time set in the received e-mail and comparing the expiration time with the current time to determine whether or not the current time has passed. The authentication unit rejects access to the database system for a source address whose expiration time has passed the current time based on the determination result of the time determination unit.

【0019】さらに、請求項8記載の電子メール検索型
データベースシステムは、前記認証手段が、前記時刻判
定手段で有効期限時刻が抽出されない場合には、当該電
子メールの発信元アドレスに対し、前記有効期限設定手
段において有効期限時刻を設定して送信するとともに、
前記時刻判定手段で有効期限時刻が抽出された場合に
は、当該時刻判定手段において抽出された有効期限時刻
を現在時刻と比較して現在時刻を経過しているか否かを
判定し、当該判定結果に基づき、当該データベースシス
テムへのアクセスの可否を決定する構成としてある。
Further, in the electronic mail search type database system according to the present invention, if the authentication means does not extract the expiration time by the time determination means, the authentication means transmits the validity address to the source address of the electronic mail. The expiration date is set by the expiration date setting means and transmitted,
When the expiration time is extracted by the time judgment means, the expiration time extracted by the time judgment means is compared with the current time to judge whether or not the current time has passed, and the judgment result is obtained. Based on the above, it is configured to determine whether or not access to the database system is possible.

【0020】このような構成からなる本発明の電子メー
ル検索型データベースシステムによれば、データベース
への適正なアクセス権を有するユーザの認証に、電子メ
ールの発信元アドレスやパスワードに加えて、一定期間
の有効期限を用いることにより、有効期限の経過後はア
クセスを拒否することが可能となる。これにより、仮
に、データベースシステムから送られてきたパスワード
入りの電子メールが盗まれたような場合でも、パスワー
ドが有効期限の情報を含んでいる場合、そのパスワード
の有効期限の経過以降はデータベースシステムへのアク
セスを拒否することができ、データベースへの不正なア
クセスをより効果的に防止することができる。
According to the electronic mail search type database system of the present invention having such a configuration, in addition to the source address and password of the electronic mail, a certain period of time is required for the authentication of the user having the appropriate access right to the database. By using the expiration date, it is possible to deny access after the expiration date. As a result, even if the e-mail containing the password sent from the database system is stolen, if the password contains information on the expiration date, the password is sent to the database system after the expiration date of the password. Can be denied, and unauthorized access to the database can be more effectively prevented.

【0021】一方、請求項9記載の電子メールを用いた
データベース検索方法は、所定のデータを格納したデー
タベースに対して、外部から電子メールを介してアクセ
スすることにより、所望のデータを検索,取得可能な電
子メールを用いたデータベース検索方法であって、外部
から受信した電子メールの所定の発信元情報に基づき、
当該データベースシステムへのアクセス権を有するユー
ザか否かを判定し、当該データベースへのアクセスの可
否を決定する方法としてある。
On the other hand, a database search method using electronic mail according to claim 9 searches and obtains desired data by externally accessing the database storing predetermined data via electronic mail. A database search method using a possible e-mail, based on predetermined source information of an e-mail received from outside,
This is a method of determining whether or not the user has the right to access the database system and determining whether or not access to the database is possible.

【0022】より具体的には、請求項10記載の電子メ
ールを用いたデータベース検索方法は、データベースへ
のアクセス権を有するユーザについて、電子メールの発
信元アドレスを登録するとともに、受信した電子メール
から発信元アドレスを抽出し、抽出された発信元アドレ
スが、データベースへのアクセス権を有するユーザのも
のとして登録されている否かを判定し、この判定結果に
基づき、当該データベースへのアクセスの可否を決定す
る方法としてある。
More specifically, a database search method using an e-mail according to claim 10 registers a source address of an e-mail for a user who has an access right to the database, and executes a search from a received e-mail. The source address is extracted, and it is determined whether or not the extracted source address is registered as that of a user who has access to the database. Based on the determination result, whether the database can be accessed is determined. There is a way to decide.

【0023】このような方法からなる本発明の電子メー
ルを用いたデータベース検索方法によれば、発信元の電
子メールアドレスを用いてアクセス権の認証を行うよう
にしてあるので、あらかじめ登録された適正なアクセス
権を有するデータベースユーザ以外によるアクセス,検
索は拒否され、アクセス権を有するユーザ以外によるデ
ータベースへの不正アクセスを確実に排除することがで
きる。これにより、莫大な計算量と記憶容量を必要とす
るような特殊な暗号方式等を用いることなく、電子メー
ルを用いた検索方法における不正なデータベースへのア
クセスを簡易かつ確実に防止することができる。
According to the database search method using e-mail of the present invention comprising such a method, the access right is authenticated using the e-mail address of the sender, so that the pre-registered appropriate Access and search by a user other than the database user having a proper access right are denied, and unauthorized access to the database by a user other than the user having the access right can be reliably excluded. This makes it possible to simply and reliably prevent unauthorized access to a database in a search method using e-mail without using a special encryption method or the like that requires an enormous amount of calculation and storage capacity. .

【0024】また、請求項11記載の電子メールを用い
たデータベース検索方法は、外部から受信する電子メー
ルの発信元アドレスごとに、所定の暗号化文字列を付与
するとともに、付与された暗号化文字列に対応する発信
元アドレスが、データベースへのアクセス権を有するユ
ーザのものとして登録されている否かを判定し、当該デ
ータベースへのアクセスの可否を決定する方法としてあ
る。
In the database search method using an electronic mail according to the present invention, a predetermined encrypted character string is provided for each source address of an electronic mail received from the outside, and the added encrypted character string is provided. This is a method in which it is determined whether or not a source address corresponding to a column is registered as that of a user who has an access right to a database, and whether access to the database is permitted is determined.

【0025】このような方法からなる本発明の電子メー
ルを用いたデータベース検索方法によれば、データベー
スシステム側から、あらかじめユーザ宛に所定のパスワ
ードを送付しておき、その所定のパスワードを含む電子
メールでなければデータベースへのアクセスが行なえな
いようにすることができる。これにより、電子メールが
漏洩した場合でも、パスワードが分からない限りデータ
ベースへのアクセスは不可能となり、不正な発信元アド
レスを持つ電子メールによってデータベースシステムを
いきなり操作されることも防止でき、より安全性の高い
データベースシステムを実現することが可能となる。
According to the database search method using e-mail of the present invention comprising such a method, a predetermined password is sent from the database system to the user in advance, and the e-mail including the predetermined password is sent to the user. Otherwise, access to the database cannot be performed. As a result, even if the e-mail is leaked, access to the database is impossible unless the password is known, and it is possible to prevent the e-mail with an invalid source address from suddenly operating the database system. , It is possible to realize a database system with high performance.

【0026】さらに、請求項12記載の電子メールを用
いたデータベース検索方法は、外部から受信する電子メ
ールの発信元アドレスごとに、所定の有効期限情報を付
与するとともに、付与された有効期限を現在時刻と比較
して、有効期限が経過しているか否かを判定し、当該デ
ータベースへのアクセスの可否を決定する方法としてあ
る。
Further, in the database search method using e-mail according to the twelfth aspect, predetermined expiration date information is added to each source address of the e-mail received from the outside, and the assigned expiration date is set to the present time. This is a method of determining whether or not the expiration date has passed by comparing with the time and determining whether or not access to the database is possible.

【0027】このような方法からなる本発明の電子メー
ルを用いたデータベース検索方法によれば、データベー
スへの適正なアクセス権を有するユーザの認証に、電子
メールの発信元アドレスと所定のパスワードに加えて、
一定期間の有効期限を用いることができ、有効期限を経
過した電子メールのアクセスを拒否することができる。
これにより、仮に、データベースシステムから送られて
きたパスワード入りの電子メールが盗まれたような場合
でも、パスワードが有効期限の情報を含んでいるので、
そのパスワードの有効期限以降はデータベースシステム
へのアクセスを拒否することができ、データベースへの
不正なアクセスをより効果的に防止することができる。
According to the database search method using e-mail of the present invention comprising such a method, the authentication of a user having an appropriate access right to the database is performed in addition to the source address of the e-mail and the predetermined password. hand,
An expiration date of a fixed period can be used, and access to an e-mail whose expiration date has passed can be denied.
As a result, even if the e-mail containing the password sent from the database system is stolen, the password contains the information on the expiration date,
After the expiration date of the password, access to the database system can be denied, and unauthorized access to the database can be more effectively prevented.

【0028】[0028]

【発明の実施の形態】以下、本発明のデータベースシス
テムの好ましい実施形態について、図面を参照しつつ説
明する。なお、以下に示す各実施形態において、データ
ベースのユーザ側が電子メールを介してデータベースへ
アクセスする手段を「クライアントシステム」、クライ
アントシステムからの電子メールを処理するデータベー
ス側の手段を「データベースシステム」というものとす
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, a preferred embodiment of a database system according to the present invention will be described with reference to the drawings. In each of the embodiments described below, a means by which a user of the database accesses the database via e-mail is referred to as a "client system", and a means on the database side for processing e-mail from the client system is referred to as a "database system". And

【0029】[第一実施形態]まず、図1及び図2を参
照して、本発明の電子メール検索型データベースシステ
ムの第一実施形態について説明する。図1は、本発明の
第一実施形態にかかるデータベースシステム(及びクラ
イアントシステム)を示すブロック図である。図2は、
本実施形態にかかるデータベースシステムにおけるデー
タの検索方法を示すフローチャート図である。なお、図
中、矢印はデータの流れを示している。すなわち、矢印
の方向に向かってデータが流れることを示している。
[First Embodiment] First, a first embodiment of an electronic mail search type database system of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a block diagram showing a database system (and a client system) according to the first embodiment of the present invention. FIG.
It is a flowchart figure which shows the data search method in the database system concerning this embodiment. Note that, in the figure, arrows indicate the flow of data. That is, it indicates that data flows in the direction of the arrow.

【0030】これらの図に示す本実施形態では、データ
ベースシステム10と、データベースシステム10に電
子メールを介してアクセスするクライアントシステム1
1を備えており、クライアントシステム11側からの電
子メールの発信元アドレスを参照してデータベースシス
テム10へのアクセスを許可するか否かの認証を行うも
のである。
In the embodiment shown in these figures, the database system 10 and the client system 1 that accesses the database system 10 via electronic mail
1 for authenticating whether or not to permit access to the database system 10 by referring to the source address of the e-mail from the client system 11 side.

【0031】具体的には、まず、クライアントシステム
11は、図1に示すように、ユーザインターフェース手
段101と、メール送信手段102、及びメール受信手
段103を備えている。ユーザインターフェース手段1
01は、データベースユーザからの操作を受け取り、そ
の操作の結果を表示する。メール送信手段102は、電
子メールをデータベースシステム10に送信するととも
に、メール受信手段103は、データベースシステム1
0から電子メールを受け取るようになっている。なお、
このクライアントシステム11は、一般には、パーソナ
ルコンピュータや携帯電話,携帯型端末等が用いられる
が、電子メールの送受信機能を備える端末,装置であれ
ば、どのようなものであってもよい。
More specifically, the client system 11 includes a user interface unit 101, a mail transmitting unit 102, and a mail receiving unit 103, as shown in FIG. User interface means 1
01 receives an operation from a database user and displays the result of the operation. The mail transmitting means 102 transmits an e-mail to the database system 10, and the mail receiving means 103 transmits the e-mail to the database system 1.
The e-mail is received from 0. In addition,
As the client system 11, a personal computer, a mobile phone, a portable terminal, or the like is generally used, but any type of terminal or device having an e-mail transmission / reception function may be used.

【0032】一方、データベースシステム10は、図1
に示すように、メール受信手段104及びメール送信手
段105と、アドレス抽出手段106,データ抽出手段
107,データ格納手段108,ユーザアドレス管理手
段109,認証手段110及びアクセス手段111の各
手段を備えている。メール受信手段104は、クライア
ントシステム11からの電子メールを受け取るようにな
っており、メール送信手段105は、電子メールをクラ
イアントシステムに送信するようになっている。アドレ
ス抽出手段106は、受信した電子メールから当該電子
メールの発信元アドレスを抽出するようになっている。
データ抽出手段107は、受信した電子メールからデー
タ格納手段108へアクセスするために必要な情報,デ
ータを抽出するようになっている。そして、データ格納
手段108には、検索対象となる所定のデータが格納さ
れている。
On the other hand, the database system 10
As shown in FIG. 1, the mail receiving unit 104 and the mail transmitting unit 105, and the address extracting unit 106, the data extracting unit 107, the data storing unit 108, the user address managing unit 109, the authenticating unit 110, and the accessing unit 111 are provided. I have. The mail receiving unit 104 receives an electronic mail from the client system 11, and the mail transmitting unit 105 transmits the electronic mail to the client system. The address extracting means 106 extracts a source address of the electronic mail from the received electronic mail.
The data extraction unit 107 extracts information and data necessary for accessing the data storage unit 108 from the received e-mail. Then, the data storage unit 108 stores predetermined data to be searched.

【0033】ユーザアドレス管理手段109は、本デー
タベースシステム10に対するアクセス権を有するユー
ザの電子メールの発信元アドレスがあらかじめ登録,格
納されるようになっている。認証手段110は、アドレ
ス抽出手段106で抽出された電子メールの発信元アド
レスがユーザアドレス管理手段に登録されているか否か
を判定し、その電子メールの発信元アドレスがデータベ
ースシステム10に対するアクセス権を有するユーザの
ものであるか否かの認証を行うようになっている。
The user address management means 109 registers and stores in advance the source address of the e-mail of a user who has access to the database system 10. The authentication unit 110 determines whether or not the source address of the e-mail extracted by the address extraction unit 106 is registered in the user address management unit, and determines that the source address of the e-mail is an access right to the database system 10. Authentication is performed to determine whether the user belongs to the user.

【0034】この認証手段110の認証処理の結果、受
信された電子メールがデータベースシステム10へのア
クセス権を有するユーザのものであると判定された場合
には、その電子メールはデータ格納手段108へのアク
セスが許可され、アクセス手段111を介してデータ格
納手段108のデータ,情報へアクセスすることができ
る。一方、認証手段110の認証処理の結果、その電子
メールがデータベースシステム10へのアクセス権を有
するユーザのものでないと判定された場合には、その電
子メールのデータ格納手段108へのアクセスは拒否さ
れる。アクセス手段111は、認証手段110の認証処
理の結果、受信された電子メールが適正なアクセス権を
有するユーザのものと判定された場合に、データ抽出手
段107で抽出されたアクセス情報に基づき、データ格
納手段108へのアクセスを行う検索手段である。
As a result of the authentication processing by the authentication means 110, when it is determined that the received e-mail belongs to a user who has an access right to the database system 10, the e-mail is sent to the data storage means 108. Is allowed, and data and information in the data storage unit 108 can be accessed via the access unit 111. On the other hand, as a result of the authentication processing of the authentication means 110, when it is determined that the e-mail is not of the user having the access right to the database system 10, the access of the e-mail to the data storage means 108 is rejected. You. The access unit 111, based on the access information extracted by the data extraction unit 107, when the received e-mail is determined to belong to a user having an appropriate access right as a result of the authentication process of the authentication unit 110, This is a search unit for accessing the storage unit 108.

【0035】次に、以上のような構成からなる本実施形
態のデータベースシステムに対する電子メールを用いた
検索方法について、図2に示すフローチャートに沿って
説明する。まず、データベースのユーザは、クライアン
トシステム11のユーザインタフェース手段101を用
いて電子メールを作成し(ステップ501)、メール送信
手段102を用いてデータベースシステムに送付する
(ステップ502)。ステップ502によって送られた電
子メールは、データベースシステムのメール受信手段1
04によって受信される(ステップ503)。
Next, a search method using an electronic mail for the database system according to the present embodiment having the above-described configuration will be described with reference to the flowchart shown in FIG. First, a user of the database creates an e-mail using the user interface unit 101 of the client system 11 (step 501) and sends it to the database system using the mail transmission unit 102.
(Step 502). The e-mail sent in step 502 is sent to the e-mail receiving means 1 of the database system.
04 (step 503).

【0036】電子メールを受信したメール受信手段10
4は、アドレス抽出手段106とデータ抽出手段107
に電子メールを渡す(ステップ504)。アドレス抽出手
段106は、受信したメールから発信元のアドレスを抽
出し(ステップ505)、データ抽出手段107は、デー
タ格納手段108に対するアクセスに必要なデータを抽
出する(ステップ506)。
Mail receiving means 10 that has received an electronic mail
4 is an address extracting means 106 and a data extracting means 107
(Step 504). The address extracting unit 106 extracts the source address from the received mail (step 505), and the data extracting unit 107 extracts data necessary for accessing the data storage unit 108 (step 506).

【0037】これと同時に、認証手段110が、アドレ
ス抽出手段106から発信元のアドレスを受け取り(ス
テップ507)、ユーザアドレス管理手段109にこの
アドレスが登録されているかどうかを確認する(ステッ
プ508)。ここで、このアドレスがユーザアドレス管
理手段109に登録されていなければ、適正なアクセス
権を有するユーザの電子メールではないので、アクセス
が拒否され、認証が失敗したことが電子メールの形式で
メール送信手段105に通知される(ステップ509)。
そして、電子メール送信手段105は、この結果を電子
メールの形でクライアントシステム11のメール受信手
段103に送付し(ステップ510)、クライアントシス
テム11側のメール受信手段103は、受信した電子メ
ールをユーザインタフェース手段101に渡し(ステッ
プ511)、ユーザインタフェース手段101がこの結
果を表示する(ステップ512)。
At the same time, the authentication means 110 receives the source address from the address extraction means 106 (step 507), and checks whether this address is registered in the user address management means 109 (step 508). Here, if this address is not registered in the user address management means 109, it is not an e-mail of a user having an appropriate access right, so access is denied and the failure of authentication is transmitted in the form of e-mail. The means 105 is notified (step 509).
Then, the e-mail sending means 105 sends the result in the form of an e-mail to the e-mail receiving means 103 of the client system 11 (step 510), and the e-mail receiving means 103 of the client system 11 sends the received e-mail to the user. The result is passed to the interface means 101 (step 511), and the user interface means 101 displays this result (step 512).

【0038】一方、ステップ508において、ユーザア
ドレス管理手段109にアドレスが登録されていれば、
適正なアクセス権を有するユーザからの電子メールと判
定され、認証手段110は認証に成功したことをアクセ
ス手段111に通知する(ステップ513)。アクセス手
段111では、データ抽出手段107からステップ50
6で抽出したデータを取得し(ステップ514)、このデ
ータを用いてデータ格納手段108にアクセスを行うと
ともに(ステップ515)、アクセスの結果をメール送信
手段105に渡す(ステップ516)。そして、電子メー
ル送信手段105は、この検索結果を電子メールの形で
クライアントシステム11のメール受信手段103に送
付する(ステップ517)。
On the other hand, if the address is registered in the user address management means 109 in step 508,
The e-mail is determined to be an e-mail from a user having an appropriate access right, and the authentication unit 110 notifies the access unit 111 that authentication has been successful (step 513). In the access unit 111, the data extraction unit 107 executes step 50
The data extracted in step 6 is obtained (step 514), and the data storage unit 108 is accessed using this data (step 515), and the result of the access is passed to the mail transmission unit 105 (step 516). Then, the e-mail transmitting unit 105 transmits the search result to the mail receiving unit 103 of the client system 11 in the form of an e-mail (Step 517).

【0039】クライアントシステム11側のメール受信
手段103では、電子メールをユーザインタフェース手
段101に渡し(ステップ518)、ユーザインタフェー
ス手段101はこれを表示する(ステップ519)。これ
によって、ユーザは所望のデータ,情報を検索,取得す
ることができる。
In the mail receiving means 103 of the client system 11, the electronic mail is passed to the user interface means 101 (step 518), and the user interface means 101 displays the electronic mail (step 519). Thus, the user can search and acquire desired data and information.

【0040】以上のように、本実施形態にかかる電子メ
ール検索型データベースシステム及び電子メールを用い
たデータベース検索方法によれば、発信元の電子メール
アドレスを用いてアクセス権の認証を行うようにしてあ
るので、あらかじめ登録された適正なアクセス権を有す
るデータベースユーザ以外によるアクセス,検索を確実
に拒否することができ、アクセス権を有するユーザ以外
によるデータベースへの不正アクセスを確実に排除する
ことができる。これにより、莫大な計算量と記憶容量を
必要とするような特殊な暗号方式等を用いることなく、
電子メールを用いた検索方法における不正なデータベー
スへのアクセスを簡易かつ確実に防止することができ、
特に情報容量が限られた携帯電話や携帯端末等のような
小型の情報端末機器でも適用が可能となる。
As described above, according to the e-mail search type database system and the e-mail-based database search method according to the present embodiment, the access right is authenticated using the source e-mail address. Therefore, access and search by anyone other than the database user having the proper access right registered in advance can be securely denied, and unauthorized access to the database by anyone other than the user having the access right can be reliably eliminated. As a result, without using a special encryption method that requires an enormous amount of calculation and storage capacity,
It is possible to easily and reliably prevent unauthorized access to the database in the search method using e-mail,
In particular, the present invention can be applied to a small information terminal device such as a mobile phone or a mobile terminal having a limited information capacity.

【0041】[第二実施形態]次に、本発明のデータベ
ースシステムの第二実施形態について、図3〜図8を参
照して説明する。図3は、本発明の第二実施形態にかか
るデータベースシステム(及びクライアントシステム)
を示すブロック図である。図4は、本実施形態にかかる
データベースシステムにおいてパスワードを取得する方
法を示すフローチャート図である。図5及び図6は、本
実施形態にかかるデータベースシステムにおけるデータ
の検索方法を示すフローチャート図である。図7は、本
実施形態にかかるデータベースシステムにおいて電子メ
ールの発信元アドレスを暗号化してパスワードを生成す
る場合の一例を示す説明図である。また、図8は、本実
施形態にかかるデータベースシステムにおいて電子メー
ルの発信元アドレスを暗号化して取得したパスワードを
用いてデータベースシステムへアクセスする際の電子メ
ールの一例を示す説明図である。
[Second Embodiment] Next, a second embodiment of the database system according to the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 3 shows a database system (and a client system) according to the second embodiment of the present invention.
FIG. FIG. 4 is a flowchart illustrating a method for obtaining a password in the database system according to the present embodiment. 5 and 6 are flowcharts showing a data search method in the database system according to the present embodiment. FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of a case where a password is generated by encrypting the source address of an e-mail in the database system according to the present embodiment. FIG. 8 is an explanatory diagram showing an example of an e-mail when accessing the database system using a password obtained by encrypting the source address of the e-mail in the database system according to the present embodiment.

【0042】これらの図に示す本実施形態は、上述した
第一実施形態の変更実施形態であり、ユーザから受信し
た電子メールの発信元アドレスから所定のパスワードを
作成し、発信元アドレスとともにパスワードをも参照し
て適正なアクセス権を有するユーザか否かの認証を行う
ものである。すなわち、本実施形態では、データベース
のユーザが、まずデータベースシステムから所定のパス
ワードを取得しておき、アクセスの際には、あらかじめ
取得したパスワードを含む電子メールを送信してデータ
ベースにアクセスすることにより、パスワードと発信元
アドレスが一致しない電子メールについては、認証が自
動的に失敗となり、アクセスが拒否されるようにしたも
のである。
The present embodiment shown in these figures is a modification of the above-described first embodiment, in which a predetermined password is created from the source address of the e-mail received from the user, and the password is transmitted together with the source address. The authentication is performed to determine whether the user has an appropriate access right with reference to FIG. That is, in the present embodiment, the user of the database first obtains a predetermined password from the database system, and at the time of access, sends an e-mail including the previously obtained password to access the database. For e-mails whose passwords and source addresses do not match, authentication automatically fails and access is denied.

【0043】具体的な構成は図3に示す通りであり、ま
ず、クライアントシステム11の構成は、図1で示した
第一実施形態のクライアントシステム11と同様であ
る。一方、本実施形態のデータベースシステム10は、
図3に示すように、第一実施形態おけるにデータベース
システム10に、文字列抽出手段201を追加するとと
もに、認証手段110を認証手段204に置換したもの
となっている。文字列抽出手段201は、ユーザ側から
送信された電子メールに、後述する暗号化手段202で
生成された所定のパスワードが含まれる場合に、そのパ
スワード文字列を抽出し、認証手段204に出力するよ
うになっている。
The specific configuration is as shown in FIG. 3. First, the configuration of the client system 11 is the same as that of the client system 11 of the first embodiment shown in FIG. On the other hand, the database system 10 of the present embodiment
As shown in FIG. 3, a character string extraction unit 201 is added to the database system 10 in the first embodiment, and the authentication unit 110 is replaced with an authentication unit 204. The character string extracting unit 201 extracts the password character string when the e-mail transmitted from the user includes a predetermined password generated by the encrypting unit 202, which will be described later, and outputs the character string to the authentication unit 204. It has become.

【0044】認証手段204は、第一実施形態における
認証手段110に、暗号化手段203及び復号化手段2
03を追加した構成となっている。暗号化手段203
は、第一実施形態と同様の構成からなるアドレス抽出手
段106において抽出された発信元アドレスが入力され
るようになっており、入力された発信元アドレスを所定
の文字列に暗号化する手段となっている。ここで、この
暗号化手段203における、発信元アドレスからパスワ
ード(暗号化文字列)を生成する態様としては、例えば
図7に示すような場合がある。一方、復号化手段203
は、上述した文字列抽出手段201において抽出された
パスワードが入力されるようになっており、入力された
パスワードを元の発信元アドレスに復号する手段となっ
ている。
The authentication means 204 includes the encryption means 203 and the decryption means 2 in the authentication means 110 in the first embodiment.
03 is added. Encryption means 203
Is configured to receive the source address extracted by the address extracting unit 106 having the same configuration as that of the first embodiment, and to encrypt the input source address into a predetermined character string. Has become. Here, as an aspect in which the encryption means 203 generates a password (encrypted character string) from a source address, for example, there is a case as shown in FIG. On the other hand, decoding means 203
Is configured to receive the password extracted by the above-described character string extracting unit 201, and to decrypt the input password to the original source address.

【0045】そして、本実施形態の認証手段204で
は、ユーザから受信した電子メール中に、文字列抽出手
段201において所定のパスワード(暗号化文字列)が
抽出されると、そのパスワードを復号化手段203で復
号し、アドレス抽出手段106で抽出された発信元アド
レスと一致するかどうかを判定して、データベースシス
テム10へのアクセスの可否を決定する。一方、受信し
た電子メール中にパスワードが含まれていない場合に
は、アドレス抽出手段106で抽出された発信元アドレ
スに対して、暗号化手段202で変換された所定のパス
ワード(暗号化文字列)を付与し、ユーザ側に電子メー
ルで送信するようになっている。これにより、本実施形
態では、既にパスワードを付与されたユーザは、そのパ
スワードによってデータベースへのアクセスの可否が認
証され、パスワードが付与されていないユーザに対して
は、電子メールを受信した時点でパスワードを生成して
返信されるようになっている。
In the authentication means 204 of this embodiment, when a predetermined password (encrypted character string) is extracted by the character string extraction means 201 in the e-mail received from the user, the password is decrypted by the decryption means. In step 203, it is determined whether or not it matches the source address extracted by the address extraction unit 106 to determine whether or not access to the database system 10 is possible. On the other hand, if the received e-mail does not include a password, a predetermined password (encrypted character string) converted by the encryption unit 202 is added to the source address extracted by the address extraction unit 106. And send it to the user by e-mail. Thus, in the present embodiment, a user who has already been given a password is authenticated by the password as to whether or not access to the database is possible. For a user who has not been given a password, a password is received when an e-mail is received. Is generated and sent back.

【0046】次に、以上のような構成からなる本実施形
態のデータベースシステムに対する電子メールを用いた
検索方法について、図4〜図6に示すフローチャートに
沿って説明する。まず、図4を参照して、本実施形態の
データベースシステムからユーザがパスワードを取得す
る場合について説明する。データベースのユーザは、ク
ライアントシステム11のユーザインタフェース手段1
01を用いて電子メールを作成し(ステップ601)、メ
ール送信手段102を用いてデータベースシステムに送
信する(ステップ602)。
Next, a search method using an electronic mail for the database system of the present embodiment having the above-described configuration will be described with reference to flowcharts shown in FIGS. First, a case where a user acquires a password from the database system of the present embodiment will be described with reference to FIG. The user of the database is the user interface unit 1 of the client system 11.
In step 601, an e-mail is created using the E.01 (step 601), and transmitted to the database system using the mail transmission unit 102 (step 602).

【0047】ステップ602で送信された電子メール
は、データベースシステム10のメール受信手段104
によって受信され(ステップ603)、電子メールを受信
したメール受信手段104は、アドレス抽出手段106
に電子メールを渡す(ステップ604)。アドレス抽出手
段106は、受信した電子メールから発信元のアドレス
を抽出し(ステップ605)、認証手段204に出力す
る。認証手段204では、アドレス抽出手段106から
発信元アドレスを受け取り(ステップ606)、ユーザア
ドレス管理手段109にこのアドレスが登録されている
かどうかの確認を行なう(ステップ607)。
The electronic mail transmitted in step 602 is sent to the mail receiving means 104 of the database system 10.
(Step 603), the mail receiving means 104 having received the e-mail
(Step 604). The address extracting means 106 extracts the source address from the received e-mail (step 605) and outputs it to the authentication means 204. The authentication means 204 receives the source address from the address extraction means 106 (step 606), and checks whether or not this address is registered in the user address management means 109 (step 607).

【0048】ここで、ユーザアドレス管理手段109に
アドレスの登録がなければ、認証が失敗したことがメー
ル送信手段105に通知され(ステップ608)、電子メ
ール送信手段105は、この通知を電子メールの形でク
ライアントシステム11のメール受信手段103に送付
する(ステップ609)。ユーザ側のメール受信手段10
3は、返信された電子メールをユーザインタフェース手
段101に渡し(ステップ610)、ユーザインタフェー
ス手段101がこれを表示し(ステップ611)、ユーザ
に通知する。
Here, if the address is not registered in the user address management means 109, the failure of the authentication is notified to the mail transmitting means 105 (step 608), and the electronic mail transmitting means 105 transmits this notification to the electronic mail. It is sent to the mail receiving means 103 of the client system 11 in the form (step 609). User side mail receiving means 10
3 passes the returned e-mail to the user interface means 101 (step 610), and the user interface means 101 displays it (step 611) and notifies the user.

【0049】一方、ステップ607での判定の結果、ユ
ーザアドレス管理手段109にアドレスが登録されてい
れば、認証手段204は、ステップ606において取得
した発信元アドレスを暗号化手段202に出力する(ス
テップ612)。暗号化手段202は、このアドレスを
所定の文字列に暗号化し(図7参照)、パスワードを生
成する(ステップ613)。認証手段204は、生成され
たパスワードを暗号化手段から取得し(ステップ61
4)、これをメール送信手段105に出力し(ステップ6
15)、メール送信手段105から、この結果が電子メ
ールの形でクライアントシステム11のメール受信手段
103に送信される(ステップ616)。ユーザ側のメー
ル受信手段103では、電子メールがユーザインタフェ
ース手段101に出力され(ステップ617)、ユーザイ
ンタフェース手段101によってユーザにパスワードが
表示される(ステップ618)。これによって、ユーザは
自分のパスワードを取得することができる。
On the other hand, if the result of determination in step 607 is that the address has been registered in user address management means 109, authentication means 204 outputs the source address obtained in step 606 to encryption means 202 (step 607). 612). The encryption means 202 encrypts this address into a predetermined character string (see FIG. 7), and generates a password (step 613). The authentication means 204 acquires the generated password from the encryption means (step 61).
4), which is output to the mail transmitting means 105 (step 6)
15) The result is transmitted from the mail transmitting means 105 to the mail receiving means 103 of the client system 11 in the form of an e-mail (step 616). In the mail receiving means 103 on the user side, the e-mail is output to the user interface means 101 (step 617), and a password is displayed to the user by the user interface means 101 (step 618). This allows the user to obtain his password.

【0050】次に、以上のような方法で取得されたパス
ワードを用いて本実施形態のデータベースシステムにア
クセスする場合について、図5及び図6に示すフローチ
ャートに沿って説明する。まず、図5に示すように、デ
ータベースユーザは、クライアントシステム11のユー
ザインタフェース手段101を用いて電子メールを作成
する(ステップ701)。この際、電子メールに、ステ
ップ618(図4)でユーザインタフェース手段101
に表示されたパスワードを記入する。図8に、パスワー
ドを記入した電子メールの一例を示す。
Next, the case of accessing the database system of this embodiment using the password obtained by the above method will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS. First, as shown in FIG. 5, the database user creates an e-mail using the user interface unit 101 of the client system 11 (step 701). At this time, the e-mail is sent to the user interface unit 101 in step 618 (FIG. 4).
Fill in the password displayed in. FIG. 8 shows an example of an e-mail in which a password has been entered.

【0051】そして、パスワードを含む必要事項を記入
した電子メールを、メール送信手段102を用いてデー
タベースシステム10に送信する(ステップ702)。ス
テップ702で送信された電子メールは、データベース
システム10のメール受信手段104で受信される(ス
テップ703)。メール受信手段104は、受信した電
子メールを、アドレス抽出手段106,データ抽出手段
107及び文字列抽出手段201にそれぞれ出力する
(ステップ704)。
Then, an e-mail in which necessary items including a password are entered is transmitted to the database system 10 using the mail transmission means 102 (step 702). The e-mail transmitted in step 702 is received by mail receiving means 104 of database system 10 (step 703). The mail receiving unit 104 outputs the received electronic mail to the address extracting unit 106, the data extracting unit 107, and the character string extracting unit 201, respectively.
(Step 704).

【0052】アドレス抽出手段106では、受信したメ
ールから発信元のアドレスを抽出し(ステップ705)、
データ抽出手段107では、データ格納手段108に対
するアクセスに必要な情報,データを抽出し (ステップ
706)、さらに、文字列抽出手段201では、パスワ
ードを抽出する(ステップ707)。その後、認証手段2
04が、アドレス抽出手段106から発信元のアドレス
を受け取り(ステップ708)、ユーザアドレス管理手段
109にこのアドレスが登録されているかどうかを確認
する(ステップ709)。
The address extracting means 106 extracts the source address from the received mail (step 705).
The data extraction unit 107 extracts information and data necessary for accessing the data storage unit 108 (step 706), and the character string extraction unit 201 extracts a password (step 707). Then, authentication means 2
04 receives the source address from the address extraction means 106 (step 708), and checks whether or not this address is registered in the user address management means 109 (step 709).

【0053】ここで受信したアドレスがユーザアドレス
管理手段109に登録されていなければ、認証が失敗し
たことがメール送信手段105に通知され(ステップ7
10)、電子メール送信手段105は、この通知を電子
メールの形でクライアントシステム11のメール受信手
段103に送付する(ステップ711)。ユーザ側のメー
ル受信手段103は、メールをユーザインタフェース手
段101に渡し(ステップ712)、ユーザインタフェー
ス手段101がこれを表示する(ステップ713)。
If the received address is not registered in the user address management means 109, the failure of the authentication is notified to the mail transmission means 105 (step 7).
10), the e-mail sending means 105 sends this notification in the form of e-mail to the mail receiving means 103 of the client system 11 (step 711). The mail receiving means 103 on the user side transfers the mail to the user interface means 101 (step 712), and the user interface means 101 displays this (step 713).

【0054】一方、ステップ709の結果、ユーザアド
レス管理手段109にアドレスが登録されていれば、認
証手段204によって、ステップ707で抽出されたパ
スワードが復号化手段203に出力される(ステップ7
14)。復号化手段203では、パスワードが元のアド
レス文字列に復号化され(ステップ715)、認証手段2
04が、この復号化された発信元アドレスを取得する
(ステップ716)。そして、認証手段204では、パス
ワードから復号化された文字列とステップ708で取得
された電子メールの発信元アドレスとを比較する(図6
のステップ717)。
On the other hand, if the result of step 709 indicates that the address has been registered in the user address management means 109, the password extracted in step 707 is output to the decryption means 203 by the authentication means 204 (step 7).
14). In the decrypting means 203, the password is decrypted into the original address character string (step 715),
04 obtains this decrypted source address
(Step 716). Then, the authentication means 204 compares the character string decrypted from the password with the source address of the e-mail obtained in step 708 (FIG. 6).
Step 717).

【0055】ここで、復号化された文字列と電子メール
のアドレスとが一致しなければ、認証手段204から、
認証が失敗したことがメール送信手段105に通知され
(ステップ718)、メール送信手段105は、この通知
を電子メールの形でクライアントシステム11のメール
受信手段103に送付する(ステップ719)。ユーザ側
のメール受信手段103は、メールをユーザインタフェ
ース手段101に渡し(ステップ720)、ユーザインタ
フェース手段101はこれを表示する(ステップ72
1)。
If the decrypted character string does not match the e-mail address, the authentication means 204
The mail sending means 105 is notified that the authentication has failed.
(Step 718) The mail sending means 105 sends this notification to the mail receiving means 103 of the client system 11 in the form of an electronic mail (Step 719). The mail receiving means 103 on the user side passes the mail to the user interface means 101 (step 720), and the user interface means 101 displays this (step 72).
1).

【0056】一方、ステップ718での判定の結果、復
号化された文字列と電子メールの発信元アドレスとが一
致すると、認証手段204により、認証が成功したこと
がアクセス手段111に通知される(ステップ722)。
アクセス手段111では、この通知により、データ抽出
手段107からステップ706で抽出したデータを取得
し(図6のステップ723)、このデータを用いてデータ
格納手段108に所定のアクセスを行い(ステップ72
4)、アクセスの結果をメール送信手段105に渡す(ス
テップ725)。
On the other hand, if the result of determination in step 718 is that the decrypted character string matches the source address of the e-mail, the authentication means 204 notifies the access means 111 that authentication has been successful ( Step 722).
In response to the notification, the access unit 111 acquires the data extracted in step 706 from the data extraction unit 107 (step 723 in FIG. 6), and makes a predetermined access to the data storage unit 108 using this data (step 72).
4) The result of the access is passed to the mail transmitting means 105 (step 725).

【0057】電子メール送信手段105は、この検索結
果を電子メールの形でクライアントシステム11のメー
ル受信手段103に送付する(ステップ726)。ユーザ
側のメール受信手段103は、受信した電子メールをユ
ーザインタフェース手段101に渡し(ステップ72
7)、ユーザインタフェース手段101において、ユー
ザに電子メールの内容を表示する(ステップ728)。こ
れにより、ユーザは所望のデータを検索,取得すること
ができる。
The e-mail sending means 105 sends this search result in the form of an e-mail to the mail receiving means 103 of the client system 11 (step 726). The mail receiving means 103 on the user side passes the received e-mail to the user interface means 101 (step 72).
7) The user interface means 101 displays the contents of the e-mail to the user (step 728). Thus, the user can search and acquire desired data.

【0058】以上のように、本実施形態にかかる電子メ
ール検索型データベースシステム及び電子メールを用い
たデータベース検索方法によれば、あらかじめユーザ宛
にデータベースシステムから所定のパスワードを送付す
ることで、その所定のパスワードを含む電子メールでな
ければデータベースへのアクセスが行なえないようにし
てある。これにより、パスワードが漏洩しない限りデー
タベースへのアクセスは不可能となり、不正な発信元ア
ドレスを持つ電子メールによって、データベースシステ
ムをいきなり操作されることを確実に防止でき、より安
全性の高いデータベースシステムを実現することが可能
となる。
As described above, according to the electronic mail search type database system and the database search method using electronic mail according to the present embodiment, the predetermined password is sent from the database system to the user in advance, and The only way to access the database is to send an e-mail containing the password. As a result, access to the database is not possible unless the password is leaked, and it is possible to reliably prevent the database system from being suddenly operated by an e-mail with an invalid source address, and to provide a more secure database system. It can be realized.

【0059】また、本実施形態では、暗号化手段202
及び復号化手段203をデータベースシステム10側に
設けるようにしてあるので、ユーザ側からは、どのよう
な方法により発信元アドレスが暗号化・復号化されてい
るか判断できないようになっている。従って、悪意の第
三者等によるパスワードの解析や変更等は極めて困難
で、より安全性の高いデータベースシステムを実現する
ことができる。
In this embodiment, the encryption means 202
Since the decryption means 203 is provided on the database system 10 side, it is impossible for the user side to judge by what method the source address is encrypted / decrypted. Therefore, it is extremely difficult for a malicious third party or the like to analyze or change the password, and a more secure database system can be realized.

【0060】さらに、このように暗号化手段202及び
復号化手段203をデータベースシステム10側に備え
ることで、発信元アドレスの暗号化方法・復号化方法を
データベース側で自由に変更することができ、より確実
に、不正アクセスを防止することが可能となる。例え
ば、電子メールが盗まれて、パスワードが解析された
り、解析されるおそれがあることが発覚した場合でも、
それが判明した時点で、データベースシステム10側の
暗号化・復号化方法を変更することで、以降の不正アク
セスは防止でき、仮に、再度パスワードが解析されたと
しても、ある程度の期間はデータベースへの不正アクセ
スを防止することができる。また、定期的に暗号・復号
化方法を変更することで、事実上、パスワードの解析を
不可能にすることができ、より確実に、不正アクセスを
排除することができる。
Further, by providing the encrypting means 202 and the decrypting means 203 in the database system 10 as described above, the encryption / decryption method of the source address can be freely changed on the database side. It is possible to more reliably prevent unauthorized access. For example, if your email is stolen and you discover that your password is or could be parsed,
At that point, by changing the encryption / decryption method on the database system 10 side, it is possible to prevent subsequent unauthorized access, and even if the password is analyzed again, the access to the database will be continued for a certain period of time. Unauthorized access can be prevented. Further, by periodically changing the encryption / decryption method, it is possible to effectively make the analysis of the password impossible, and to more reliably eliminate unauthorized access.

【0061】[第三実施形態]さらに、図9〜図14を
参照して、本発明のデータベースシステムの第三実施形
態について説明する。図9は、本発明の第三実施形態に
かかるデータベースシステム(及びクライアントシステ
ム)を示すブロック図である。図10は、本実施形態に
かかるデータベースシステムにおいて有効期限を設定し
たパスワードを取得する方法を示すフローチャート図で
ある。図11及び図12は、本実施形態にかかるデータ
ベースシステムにおけるデータの検索方法を示すフロー
チャート図である。図13は、本実施形態にかかるデー
タベースシステムにおいて電子メールの発信元アドレス
及び有効期限を暗号化してパスワードを生成する場合の
一例を示す説明図である。また、図14は、本実施形態
にかかるデータベースシステムにおいて電子メールの発
信元アドレス及び有効期限を暗号化して取得したパスワ
ードを用いてデータベースシステムへアクセスする際の
電子メールの一例を示す説明図である。
Third Embodiment A third embodiment of the database system according to the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 9 is a block diagram showing a database system (and a client system) according to the third embodiment of the present invention. FIG. 10 is a flowchart illustrating a method of acquiring a password with an expiration date set in the database system according to the present embodiment. FIGS. 11 and 12 are flowcharts showing a data search method in the database system according to the present embodiment. FIG. 13 is an explanatory diagram showing an example of a case where a password is generated by encrypting the source address and expiration date of an e-mail in the database system according to the present embodiment. FIG. 14 is an explanatory diagram showing an example of an e-mail at the time of accessing the database system using the password obtained by encrypting the source address of the e-mail and the expiration date in the database system according to the present embodiment. .

【0062】これらの図に示す本実施形態は、上述した
第一及び第二実施形態の変更実施形態であり、発信元ア
ドレスを暗号化して付与されるパスワードに有効期限を
設定するようにし、電子メールの発信元アドレス及びパ
スワードの有効期限から作成したパスワードを参照して
認証を行うようにしたものである。すなわち、本実施形
態では、データベースのユーザは、まずデータベースシ
ステムから所定のパスワードを取得しておき、アクセス
の際には、あらかじめ取得したパスワードを含む電子メ
ールをデータベースシステムに送信することになるが、
その際、パスワードの有効期限が判定され、パスワード
に設定された有効期限が経過している場合、認証が自動
的に失敗し、アクセスが拒否されるようにしたものであ
る。
The present embodiment shown in these figures is a modification of the above-described first and second embodiments, in which an expiration date is set for a password given by encrypting a source address, and Authentication is performed with reference to a password created from the source address of the mail and the expiration date of the password. That is, in the present embodiment, the user of the database first obtains a predetermined password from the database system, and sends an e-mail including the previously obtained password to the database system at the time of access.
At this time, the expiration date of the password is determined, and if the expiration date set in the password has passed, authentication automatically fails and access is denied.

【0063】具体的な構成は図9に示す通りであり、ま
ず、クライアントシステム11の構成は、第一及び第二
実施形態の場合と同様である。一方、本実施形態のデー
タベースシステム10は、図9に示すように、第二実施
形態におけるデータベースシステム10の認証手段20
4を、認証手段303に置換したものとなっている。本
実施形態の認証手段303は、第二実施形態における認
証手段204に、時刻判定手段301及び有効期限設定
手段を追加した構成となっている。時刻判定手段301
は、電子メールを受信した現在時刻と、後述する有効期
限設定手段302で設定された有効期限の時刻を比較
し、有効期限が経過しているか否かを判定するようにな
っている。有効期限設定手段302は、ユーザから電子
メールを受信した場合に、受信時から所定期間の有効期
限を設定し、当該電子メールに所定の有効期限を付与す
るようになっている。
The specific configuration is as shown in FIG. 9. First, the configuration of the client system 11 is the same as in the first and second embodiments. On the other hand, as shown in FIG. 9, the database system 10 of the present embodiment is different from the authentication unit 20 of the database system 10 in the second embodiment.
4 is replaced with an authentication means 303. The authentication unit 303 of this embodiment has a configuration in which a time determination unit 301 and an expiration date setting unit are added to the authentication unit 204 of the second embodiment. Time determination means 301
Is configured to compare the current time at which the e-mail is received with the time of the expiration date set by the expiration date setting unit 302, which will be described later, and determine whether the expiration date has passed. The expiration date setting means 302 is configured to set an expiration date for a predetermined period from the time of receiving an e-mail from a user and to give the e-mail a predetermined expiration date.

【0064】さらに、本実施形態では、暗号化手段20
2において、電子メールの発信元アドレスと有効期限の
双方を含む文字列を暗号化して所定のパスワード(暗号
化文字列)を生成し、復号化手段203において、この
有効期限を含むパスワードを復号化するようにしてある
(図13参照)。そして、認証手段204において、復
号化された文字列が、発信元アドレスと一致し、かつ、
有効期限が経過していないかどうかが判定されるように
なっている。すなわち、本実施形態では、ユーザから送
信された電子メールは、パスワードが発信元アドレスと
一致し、かつ、有効期限が経過していない場合に限り、
データベースへのアクセスが許可されることになり、有
効期限が経過しているパスワードについては、データベ
ースへのアクセスが拒否されるようになっている。
Further, in this embodiment, the encryption means 20
In step 2, a character string including both the source address of the e-mail and the expiration date is encrypted to generate a predetermined password (encrypted character string), and the decryption means 203 decrypts the password including the expiration date. (See FIG. 13). Then, in the authentication means 204, the decrypted character string matches the source address, and
It is determined whether the expiration date has passed. That is, in the present embodiment, the e-mail sent from the user is transmitted only when the password matches the source address and the expiration date has not passed.
Access to the database is permitted, and passwords whose expiration date has passed are denied access to the database.

【0065】次に、以上のような構成からなる本実施形
態のデータベースシステムに対する電子メールを用いた
検索方法について、図10〜図12に示すフローチャー
トに沿って説明する。まず、図10を参照して、本実施
形態のデータベースシステムからユーザが有効期限を含
むパスワードを取得する場合について説明する。データ
ベースのユーザは、クライアントシステム11のユーザ
インタフェース手段101を用いて電子メールを作成し
(ステップ801)、メール送信手段102を用いてデー
タベースシステムに送付する(ステップ802)。
Next, a search method using electronic mail for the database system of the present embodiment having the above-described configuration will be described with reference to flowcharts shown in FIGS. First, a case where a user acquires a password including an expiration date from the database system of the present embodiment will be described with reference to FIG. The user of the database creates an e-mail using the user interface unit 101 of the client system 11.
(Step 801), and send it to the database system using the mail sending means 102 (Step 802).

【0066】ステップ802で送信された電子メール
は、データベースシステム10のメール受信手段104
によって受信され(ステップ803)、電子メールを受信
したメール受信手段104は、アドレス抽出手段106
に電子メールを渡す(ステップ804)。アドレス抽出手
段106は、受信した電子メールから発信元のアドレス
を抽出し(ステップ805)、認証手段303に出力す
る。認証手段303では、アドレス抽出手段106から
発信元のアドレスを受け取り(ステップ806)、ユーザ
アドレス管理手段109にこのアドレスが登録されてい
るかどうかの確認を行なう(ステップ807)。
The electronic mail transmitted in step 802 is sent to the mail receiving means 104 of the database system 10.
Receiving the e-mail (step 803), the mail receiving means 104
(Step 804). The address extracting means 106 extracts the source address from the received e-mail (step 805) and outputs it to the authentication means 303. The authentication means 303 receives the source address from the address extraction means 106 (step 806), and checks whether or not this address is registered in the user address management means 109 (step 807).

【0067】ここで、ユーザアドレス管理手段109に
受信した電子メールのアドレスがなければ、認証が失敗
したことがメール送信手段105に通知され(ステップ
808)、電子メール送信手段105は、この通知を電
子メールの形でクライアントシステム11のメール受信
手段103に送付する(ステップ809)。ユーザ側のメ
ール受信手段103は、送付された電子メールをユーザ
インタフェース手段101に渡し(ステップ810)、ユ
ーザインタフェース手段101がこれを表示する(ステ
ップ811)。
Here, if the received e-mail address does not exist in the user address management means 109, the failure of the authentication is notified to the mail transmission means 105 (step 808). It is sent to the mail receiving means 103 of the client system 11 in the form of an electronic mail (step 809). The mail receiving means 103 on the user side passes the sent e-mail to the user interface means 101 (step 810), and the user interface means 101 displays it (step 811).

【0068】一方、ステップ807での判定の結果、ユ
ーザアドレス管理手段109にアドレスが登録されてい
れば、認証手段303は、有効期限設定手段202から
有効期限を取得し(ステップ812)、暗号化手段202
に対し、ステップ606で取得した発信元のアドレスと
ステップ812で取得した有効期限を出力する(ステッ
プ813)。暗号化手段202は、このアドレスと有効
期限を暗号化し(図13参照)、パスワードを生成する
(ステップ814)。認証手段303は、生成されたパス
ワードを暗号化手段から取得し(ステップ815)、これ
をメール送信手段105に出力し(ステップ816)、メ
ール送信手段105から、この結果が電子メールの形で
クライアントシステム11のメール受信手段103に送
付される(ステップ817)。ユーザ側のメール受信手段
103では、電子メールがユーザインタフェース手段1
01に出力され(ステップ818)、ユーザインタフェー
ス手段101によってユーザにパスワードが表示される
(ステップ819)。これによって、ユーザは自分のパス
ワードを取得することができる。
On the other hand, if the result of determination in step 807 is that an address has been registered in the user address management means 109, the authentication means 303 acquires an expiration date from the expiration date setting means 202 (step 812), and performs encryption. Means 202
Then, the source address acquired in step 606 and the expiration date acquired in step 812 are output (step 813). The encryption means 202 encrypts the address and the expiration date (see FIG. 13) and generates a password.
(Step 814). The authentication unit 303 acquires the generated password from the encryption unit (step 815), outputs the password to the mail transmission unit 105 (step 816), and outputs the result from the mail transmission unit 105 to the client in the form of an e-mail. It is sent to the mail receiving means 103 of the system 11 (step 817). In the mail receiving means 103 on the user side, the e-mail is transmitted to the user interface
01 (step 818), and the password is displayed to the user by the user interface unit 101.
(Step 819). This allows the user to obtain his password.

【0069】次に、以上のような方法で取得された有効
期限を含むパスワードを用いて本実施形態のデータベー
スシステムにアクセスする場合について、図11及び図
12に示すフローチャートに沿って説明する。まず、図
11に示すように、データベースユーザは、クライアン
トシステム11のユーザインタフェース手段101を用
いて電子メールを作成する(ステップ901)。この
際、電子メールに、ステップ814(図10)でユーザ
インタフェース手段101に表示されたパスワードを記
入する。図14に、パスワードを記入した電子メールの
一例を示す。
Next, the case of accessing the database system of the present embodiment using the password including the expiration date obtained by the above method will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS. First, as shown in FIG. 11, a database user creates an e-mail using the user interface unit 101 of the client system 11 (step 901). At this time, the password displayed on the user interface means 101 in step 814 (FIG. 10) is entered in the e-mail. FIG. 14 shows an example of an e-mail in which a password has been entered.

【0070】そして、パスワードを含む必要事項を記入
した電子メールを、メール送信手段102を用いてデー
タベースシステム10に送付する(ステップ902)。ス
テップ902で送信された電子メールは、データベース
システム10のメール受信手段104で受信される(ス
テップ903)。メール受信手段104は、受信した電
子メールを、アドレス抽出手段106,データ抽出手段
107及び文字列抽出手段201にそれぞれ出力する
(ステップ904)。
Then, an e-mail in which necessary items including a password are entered is sent to the database system 10 using the mail sending means 102 (step 902). The e-mail transmitted in step 902 is received by mail receiving means 104 of database system 10 (step 903). The mail receiving unit 104 outputs the received electronic mail to the address extracting unit 106, the data extracting unit 107, and the character string extracting unit 201, respectively.
(Step 904).

【0071】アドレス抽出手段106では、受信したメ
ールから発信元のアドレスを抽出し(ステップ905)、
データ抽出手段107では、データ格納手段108に対
するアクセスに必要なデータを抽出し (ステップ90
6)、さらに、文字列抽出手段201では、パスワード
を抽出する(ステップ907)。その後、認証手段303
が、アドレス抽出手段106から発信元のアドレスを受
け取り(ステップ908)、ユーザアドレス管理手段10
9にこのアドレスが登録されているかどうかを確認する
(ステップ909)。
The address extracting means 106 extracts the source address from the received mail (step 905),
The data extraction means 107 extracts data necessary for accessing the data storage means 108 (step 90).
6) Further, the character string extracting means 201 extracts a password (step 907). Then, the authentication unit 303
Receives the source address from the address extracting means 106 (step 908), and
Check if this address is registered in 9
(Step 909).

【0072】ここで受信したアドレスがユーザアドレス
管理手段109に登録されていなければ、認証が失敗し
たことがメール送信手段105に通知され(ステップ9
10)、電子メール送信手段105は、この通知を電子
メールの形でクライアントシステム11のメール受信手
段103に送付する(ステップ911)。ユーザ側のメー
ル受信手段103は、メールをユーザインタフェース手
段101に渡し(ステップ912)、ユーザインタフェー
ス手段101がこれを表示する(ステップ913)。
If the received address is not registered in the user address management means 109, the failure of the authentication is notified to the mail transmission means 105 (step 9).
10), the e-mail sending means 105 sends this notification in the form of e-mail to the mail receiving means 103 of the client system 11 (step 911). The mail receiving means 103 on the user side transfers the mail to the user interface means 101 (step 912), and the user interface means 101 displays the mail (step 913).

【0073】一方、ステップ909の結果、ユーザアド
レス管理手段109にアドレスが登録されていれば、認
証手段204によって、ステップ907で抽出されたパ
スワードを復号化手段203に出力される(ステップ9
14)。復号化手段203では、パスワードが復号化さ
れ(ステップ915)、認証手段303が、復号化された
発信元アドレスと有効期限からなる文字列を取得する
(ステップ916)。そして、認証手段303では、復号
化された文字列に含まれる発信元アドレスと有効期限の
うち、まず、発信元アドレスの文字列を、ステップ90
8で取得された電子メールの発信元アドレスと比較する
(図12のステップ917)。
On the other hand, if the address is registered in the user address management means 109 as a result of step 909, the password extracted in step 907 is output to the decryption means 203 by the authentication means 204 (step 9).
14). In the decrypting means 203, the password is decrypted (step 915), and the authentication means 303 acquires a character string including the decrypted source address and the expiration date.
(Step 916). Then, the authentication unit 303 first extracts the character string of the source address from the source address and the expiration date included in the decrypted character string in step 90.
Compare with the source address of the e-mail obtained in step 8
(Step 917 in FIG. 12).

【0074】ここで、複合化された文字列と電子メール
のアドレスが一致しなければ、認証手段303から、認
証が失敗したことがメール送信手段105に通知され
(ステップ918)、メール送信手段105は、この通知
を電子メールの形でクライアントシステム11のメール
受信手段103に送信する(ステップ919)。ユーザ
側のメール受信手段103は、メールをユーザインタフ
ェース手段101に渡し(ステップ920)、ユーザイン
タフェース手段101がこれを表示する(ステップ92
1)。
If the combined character string does not match the e-mail address, the authentication means 303 notifies the mail transmission means 105 that the authentication has failed.
(Step 918) The mail transmitting unit 105 transmits this notification to the mail receiving unit 103 of the client system 11 in the form of an electronic mail (Step 919). The mail receiving means 103 on the user side passes the mail to the user interface means 101 (step 920), and the user interface means 101 displays it (step 92).
1).

【0075】一方、ステップ917での判定の結果、復
号化された文字列と電子メールの発信元アドレスが一致
すると、認証手段204は、図11のステップ915で
抽出された有効期限を時刻判定手段301に出力する
(ステップ922)。時刻判定手段301では、この有効
期限が現在時刻よりも早いか遅いかを判定し、その結果
を認証手段303に返す(ステップ923)。そして、認
証手段303は、この結果に基づいて判定を行い(ステ
ップ924)、有効期限が現在時刻よりも前である場合
は、認証が失敗したことをメール送信手段105に通知
し(ステップ925)、電子メール送信手段105が、こ
の通知を電子メールの形でクライアントシステムのメー
ル受信手段103に送付する(ステップ926)。ユーザ
側のメール受信手段103は、メールをユーザインタフ
ェース手段101に渡し(ステップ927)、ユーザイン
タフェース手段101がこれを表示する(ステップ92
8)。
On the other hand, if the result of determination in step 917 is that the decrypted character string matches the source address of the e-mail, the authentication means 204 determines the expiration date extracted in step 915 in FIG. Output to 301
(Step 922). The time determination means 301 determines whether the expiration date is earlier or later than the current time, and returns the result to the authentication means 303 (step 923). Then, the authentication unit 303 makes a determination based on the result (step 924), and when the expiration date is earlier than the current time, notifies the mail transmission unit 105 that the authentication has failed (step 925). Then, the e-mail sending means 105 sends this notification in the form of e-mail to the mail receiving means 103 of the client system (step 926). The mail receiving means 103 on the user side passes the mail to the user interface means 101 (step 927), and the user interface means 101 displays it (step 92).
8).

【0076】一方、ステップ924での判定の結果、有
効期限が現在時刻よりも後である場合には、認証手段3
03は認証に成功したことをアクセス手段111に通知
する(ステップ929)。アクセス手段111は、この通
知により、データ抽出手段107からステップ706で
抽出したデータを取得し(ステップ930)、このデータ
を用いてデータ格納手段108に所定のアクセスを行い
(ステップ931)、アクセスの結果をメール送信手段1
05に渡す(ステップ932)。
On the other hand, if the result of determination in step 924 is that the expiration date is later than the current time,
03 notifies the access means 111 that the authentication has succeeded (step 929). In response to this notification, the access unit 111 acquires the data extracted in step 706 from the data extraction unit 107 (step 930), and makes a predetermined access to the data storage unit 108 using this data.
(Step 931), the result of the access is sent to the mail transmitting means
05 (step 932).

【0077】電子メール送信手段105は、このアクセ
ス結果を電子メールの形でクライアントシステム11の
メール受信手段103に送付する(ステップ933)。ユ
ーザ側のメール受信手段103は、受信した電子メール
をユーザインタフェース手段101に渡し(ステップ9
34)、ユーザインタフェース手段101がその内容を
表示する(ステップ935)。これにより、ユーザは所望
のデータを検索,取得することができる。
The electronic mail transmitting means 105 sends the access result in the form of an electronic mail to the mail receiving means 103 of the client system 11 (step 933). The mail receiving means 103 on the user side passes the received e-mail to the user interface means 101 (step 9).
34), the user interface means 101 displays the contents (step 935). Thus, the user can search and acquire desired data.

【0078】以上のように、本実施形態にかかる電子メ
ール検索型データベースシステム及び電子メールを用い
たデータベース検索方法によれば、データベースへの適
正なアクセス権を有するユーザの認証に、電子メールの
発信元アドレスと所定のパスワードに加えて、一定期間
の有効期限を設定し、有効期限の経過後はアクセスを拒
否するようになっている。これにより、仮に、データベ
ースシステムから送られてきたパスワード入りの電子メ
ールが盗まれたような場合でも、パスワードが有効期限
の情報を含んでいるので、そのパスワードの有効期限以
降はデータベースシステムへのアクセスが拒否され、不
正なアクセスを防止することができる。
As described above, according to the e-mail search type database system and the e-mail-based database search method according to the present embodiment, transmission of an e-mail is performed to authenticate a user having an appropriate access right to the database. In addition to the original address and the predetermined password, an expiration date for a fixed period is set, and after the expiration date, access is rejected. As a result, even if the e-mail containing the password sent from the database system is stolen, the password contains information on the expiration date. Is denied and unauthorized access can be prevented.

【0079】[0079]

【発明の効果】以上説明したように本発明の電子メール
検索型データベースシステム及び電子メールを用いたデ
ータベース検索方法によれば、発信元の電子メールアド
レスを用いてアクセス権の認証を行うことにより、電子
メールを用いたデータベースへのアクセスを認める際
に、アクセス権を有するユーザ以外によるデータベース
への不正アクセスを排除することができる。
As described above, according to the e-mail search type database system and the e-mail-based database search method of the present invention, the access right is authenticated by using the source e-mail address. When permitting access to the database using electronic mail, unauthorized access to the database by a user other than the user having the access right can be eliminated.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第一実施形態にかかるデータベースシ
ステム(及びクライアントシステム)を示すブロック図
である。
FIG. 1 is a block diagram showing a database system (and a client system) according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第一実施形態にかかるデータベースシ
ステムにおけるデータの検索方法を示すフローチャート
図である。
FIG. 2 is a flowchart illustrating a data search method in the database system according to the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の第二実施形態にかかるデータベースシ
ステム(及びクライアントシステム)を示すブロック図
である。
FIG. 3 is a block diagram showing a database system (and a client system) according to a second embodiment of the present invention.

【図4】本発明の第二実施形態にかかるデータベースシ
ステムにおいてパスワードを取得する方法を示すフロー
チャート図である。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a method for obtaining a password in a database system according to a second embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第二実施形態にかかるデータベースシ
ステムにおけるデータの検索方法を示すフローチャート
図である。
FIG. 5 is a flowchart illustrating a data search method in a database system according to a second embodiment of the present invention.

【図6】図5から続く本発明の第二実施形態にかかるデ
ータベースシステムにおけるデータの検索方法を示すフ
ローチャート図である。
FIG. 6 is a flowchart illustrating a data search method in the database system according to the second embodiment of the present invention continued from FIG. 5;

【図7】本発明の第二実施形態にかかるデータベースシ
ステムにおいて電子メールの発信元アドレスを暗号化し
てパスワードを生成する場合の一例を示す説明図であ
る。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of a case where a source address of an e-mail is encrypted to generate a password in the database system according to the second embodiment of the present invention.

【図8】本発明の第二実施形態にかかるデータベースシ
ステムにおいて取得したパスワードを用いてデータベー
スシステムへアクセスする際の電子メールの一例を示す
説明図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing an example of an electronic mail when accessing a database system using a password acquired in the database system according to the second embodiment of the present invention.

【図9】本発明の第三実施形態にかかるデータベースシ
ステム(及びクライアントシステム)を示すブロック図
である。
FIG. 9 is a block diagram showing a database system (and a client system) according to a third embodiment of the present invention.

【図10】本発明の第三実施形態にかかるデータベース
システムにおいて有効期限を設定したパスワードを取得
する方法を示すフローチャート図である。
FIG. 10 is a flowchart illustrating a method for acquiring a password with an expiration date set in the database system according to the third embodiment of the present invention.

【図11】本発明の第三実施形態にかかるデータベース
システムにおけるデータの検索方法を示すフローチャー
ト図である。
FIG. 11 is a flowchart illustrating a data search method in a database system according to a third embodiment of the present invention.

【図12】図11から続く本発明の第三実施形態にかか
るデータベースシステムにおけるデータの検索方法を示
すフローチャート図である。
FIG. 12 is a flowchart illustrating a data search method in the database system according to the third embodiment of the present invention, which is continued from FIG. 11;

【図13】本発明の第三実施形態にかかるデータベース
システムにおいて電子メールの発信元アドレス及び有効
期限を暗号化してパスワードを生成する場合の一例を示
す説明図である。
FIG. 13 is an explanatory diagram showing an example of a case where a source address and an expiration date of an e-mail are encrypted to generate a password in the database system according to the third embodiment of the present invention.

【図14】本発明の第三実施形態にかかるデータベース
システムにおいて取得したパスワードを用いてデータベ
ースシステムへアクセスする際の電子メールの一例を示
す説明図である。
FIG. 14 is an explanatory diagram showing an example of an electronic mail when accessing the database system using the password acquired in the database system according to the third embodiment of the present invention.

【図15】従来の電子メールを用いたデータベース検索
システムを示す概略構成図である。
FIG. 15 is a schematic configuration diagram showing a conventional database search system using electronic mail.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 データベースシステム 11 クライアントシステム 101 ユーザインタフェース手段 102 メール送信手段 103 メール受信手段 104 メール受信手段 105 メール送信手段 106 アドレス抽出手段 107 データ抽出手段 108 データ格納手段 109 ユーザアドレス管理手段 110 認証手段 111 アクセス手段 201 文字列抽出手段 202 暗号化手段 203 復号化手段 204 認証手段 301 時刻判定手段 302 有効期限判定手段 303 認証手段 Reference Signs List 10 database system 11 client system 101 user interface means 102 mail transmission means 103 mail reception means 104 mail reception means 105 mail transmission means 106 address extraction means 107 data extraction means 108 data storage means 109 user address management means 110 authentication means 111 access means 201 Character string extraction means 202 Encryption means 203 Decryption means 204 Authentication means 301 Time determination means 302 Expiration date determination means 303 Authentication means

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04L 12/58 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04L 12/58

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 所定のデータを格納するデータ格納手段
と、外部と電子メールの送受信を行うメール送受信手段
を備え、前記データ格納手段に対して外部から電子メー
ルを介してアクセスすることにより、所望のデータを検
索,取得可能な電子メール検索型データベースシステム
であって、 外部から受信した電子メールの所定の発信元情報に基づ
き、当該データベースシステムへのアクセス権を有する
ユーザか否かを判定し、当該データベースへのアクセス
の可否を決定する認証手段を備えることを特徴とする電
子メール検索型データベースシステム。
1. A data storage means for storing predetermined data, and a mail transmission / reception means for transmitting / receiving an e-mail to / from an external device. An e-mail search type database system capable of searching and acquiring the data of the e-mail, based on predetermined source information of an e-mail received from outside, determining whether the user has an access right to the database system, An e-mail search type database system comprising an authentication means for determining whether or not access to the database is possible.
【請求項2】 前記データベースシステムが、 受信した電子メールから発信元アドレスを抽出するアド
レス抽出手段と、 当該データベースシステムへのアクセス権を有するユー
ザの発信元アドレスを管理するユーザアドレス管理手段
と、を備え、 前記認証手段が、前記アドレス抽出手段で抽出された発
信元アドレスが前記ユーザアドレス管理手段に登録され
ている否かを判定し、当該データベースシステムへのア
クセスの可否を決定する請求項1記載の電子メール検索
型データベースシステム。
2. The database system according to claim 1, further comprising: address extraction means for extracting a source address from the received e-mail; and user address management means for managing a source address of a user who has access to the database system. 2. The authentication unit according to claim 1, wherein the authentication unit determines whether the source address extracted by the address extraction unit is registered in the user address management unit, and determines whether access to the database system is possible. E-mail search type database system.
【請求項3】 前記認証手段が、 外部から受信する電子メールの発信元アドレスごとに付
与される所定の暗号化文字列に基づき、当該暗号化文字
列に対応する発信元アドレスが当該データベースシステ
ムへのアクセス権を有するユーザか否かを判定し、当該
データベースシステムへのアクセスの可否を決定する請
求項2記載の電子メール検索型データベースシステム。
3. The method according to claim 1, wherein the authenticating means transmits a source address corresponding to the encrypted character string to the database system based on a predetermined encrypted character string assigned to each source address of an e-mail received from the outside. 3. The electronic mail search type database system according to claim 2, wherein it is determined whether or not the user has the right to access, and whether or not access to the database system is permitted is determined.
【請求項4】 前記データベースシステムが、 外部から受信する電子メールの発信元アドレスに応じ
て、当該発信元アドレスの文字列を所定の暗号化文字列
に変換する暗号化手段と、 前記暗号化手段で生成された暗号化文字列を、元の発信
元アドレスの文字列に復号する復号化手段と、 受信した電子メールから、前記暗号化手段で生成された
暗号化文字列を抽出する文字列抽出手段と、を備え、 前記認証手段が、前記文字列抽出手段で抽出された暗号
化文字列に基づいて前記復号化手段で復号された発信元
アドレスが前記ユーザアドレス管理手段に登録されてい
るか否かを判定し、当該データベースシステムへのアク
セスの可否を決定する請求項3記載の電子メール検索型
データベースシステム。
4. An encrypting means for converting a character string of the source address into a predetermined encrypted character string in accordance with a source address of an e-mail received from the outside, Decryption means for decrypting the encrypted character string generated in the above into a character string of the original source address; and character string extraction for extracting the encrypted character string generated by the encryption means from the received e-mail. Means, wherein the authentication means has registered in the user address management means a source address decrypted by the decryption means based on the encrypted character string extracted by the character string extraction means. 4. The electronic mail search type database system according to claim 3, wherein a determination is made as to whether or not access to the database system is possible.
【請求項5】 前記認証手段が、 前記文字列抽出手段で所定の暗号化文字列が抽出されな
い場合には、前記アドレス抽出手段で抽出された発信元
アドレスに対し、前記暗号化手段で変換された所定の暗
号化文字列を付与,送信するとともに、 前記文字列抽出手段で所定の暗号化文字列が抽出された
場合には、当該暗号化文字列を前記復号化手段で復号し
た文字列が、前記アドレス抽出手段で抽出された発信元
アドレスと一致するかどうかを判定し、当該データベー
スシステムへのアクセスの可否を決定する請求項4記載
の電子メール検索型データベースシステム。
5. When the authentication means does not extract a predetermined encrypted character string by the character string extraction means, the authentication means converts the source address extracted by the address extraction means by the encryption means. When the predetermined encrypted character string is extracted and extracted by the character string extracting means, the character string obtained by decrypting the encrypted character string by the decrypting means is transmitted. 5. The electronic mail search type database system according to claim 4, wherein it is determined whether the source address extracted by the address extracting means matches the source address, and whether the database system can be accessed is determined.
【請求項6】 前記認証手段が、 外部から受信する電子メールの発信元アドレスごとに付
与される所定の有効期限情報に基づき、当該有効期限が
現在時刻と比較して経過しているか否かを判定し、当該
データベースシステムへのアクセスの可否を決定する請
求項2,3,4又は5記載の電子メール検索型データベ
ースシステム。
6. An authentication unit according to claim 1, wherein said authentication unit determines whether said expiration date has passed as compared with a current time based on predetermined expiration date information assigned to each source address of an e-mail received from outside. 6. The electronic mail search database system according to claim 2, wherein the determination is made to determine whether or not access to the database system is possible.
【請求項7】 前記データベースシステムが、 外部から受信した電子メールに対して、受信した現在時
刻から一定時間後の有効期限時刻を設定する有効期限設
定手段と、 受信した電子メールに設定された有効期限時刻を抽出
し、当該有効期限時刻を現在時刻と比較して現在時刻を
経過しているか否かを判定する時刻判定手段と、を備
え、 前記認証手段が、前記時刻判定手段の判定結果に基づ
き、有効期限時刻が現在時刻を経過している発信元アド
レスに対して、当該データベースシステムへのアクセス
を拒否する請求項6記載の電子メール検索型データシス
テム。
7. An expiration date setting means for setting an expiration date of a predetermined time after the current time received from an externally received e-mail, the database system comprising: Extracting a time limit, comparing the validity time with the current time to determine whether or not the current time has passed. 7. The electronic mail search type data system according to claim 6, wherein access to the database system is rejected for a source address whose expiration time has passed the current time.
【請求項8】 前記認証手段が、 前記時刻判定手段で有効期限時刻が抽出されない場合に
は、当該電子メールの発信元アドレスに対し、前記有効
期限設定手段において有効期限時刻を設定して送信する
とともに、 前記時刻判定手段で有効期限時刻が抽出された場合に
は、当該時刻判定手段において抽出された有効期限時刻
を現在時刻と比較して現在時刻を経過しているか否かを
判定し、当該判定結果に基づき、当該データベースシス
テムへのアクセスの可否を決定する請求項7記載の電子
メール検索型データシステム。
8. When the expiration time is not extracted by the time determination means, the authentication means sets the expiration time in the expiration time setting means and transmits the e-mail to the source address of the electronic mail. When the expiration time is extracted by the time determination unit, the extracted expiration time is compared with the current time by the time determination unit to determine whether or not the current time has passed. 8. The electronic mail search type data system according to claim 7, wherein whether to access said database system is determined based on a result of the determination.
【請求項9】 所定のデータを格納したデータベースに
対して、外部から電子メールを介してアクセスすること
により、所望のデータを検索,取得可能な電子メールを
用いたデータベース検索方法であって、 外部から受信した電子メールの所定の発信元情報に基づ
き、当該データベースシステムへのアクセス権を有する
ユーザか否かを判定し、当該データベースへのアクセス
の可否を決定することを特徴とする電子メールを用いた
データベース検索方法。
9. A database search method using an e-mail capable of searching for and obtaining desired data by accessing a database storing predetermined data from the outside via an e-mail. Judge whether or not the user has the right to access the database system based on the predetermined source information of the e-mail received from the e-mail, and decide whether or not to access the database. Database search method.
【請求項10】 データベースへのアクセス権を有する
ユーザについて、電子メールの発信元アドレスを登録す
るとともに、 受信した電子メールから発信元アドレスを抽出し、 抽出された発信元アドレスが、データベースへのアクセ
ス権を有するユーザのものとして登録されている否かを
判定し、 この判定結果に基づき、当該データベースへのアクセス
の可否を決定する請求項9記載の電子メールを用いたデ
ータベース検索方法。
10. A user having an access right to a database registers a source address of an e-mail, extracts a source address from a received e-mail, and stores the extracted source address in the access to the database. 10. The database search method using electronic mail according to claim 9, wherein it is determined whether or not the user is registered as an authorized user, and whether to access the database is determined based on a result of the determination.
【請求項11】 外部から受信する電子メールの発信元
アドレスごとに、所定の暗号化文字列を付与するととも
に、 付与された暗号化文字列に対応する発信元アドレスが、
データベースへのアクセス権を有するユーザのものとし
て登録されている否かを判定し、当該データベースへの
アクセスの可否を決定する請求項10記載の電子メール
を用いたデータベース検索方法。
11. A predetermined encrypted character string is provided for each source address of an e-mail received from outside, and the source address corresponding to the provided encrypted character string is:
11. The database search method using electronic mail according to claim 10, wherein it is determined whether or not the user is registered as a user having an access right to the database, and whether access to the database is permitted is determined.
【請求項12】 外部から受信する電子メールの発信元
アドレスごとに、所定の有効期限情報を付与するととも
に、 付与された有効期限を現在時刻と比較して、有効期限が
経過しているか否かを判定し、当該データベースへのア
クセスの可否を決定する請求項10又は11記載の電子
メールを用いたデータベース検索方法。
12. A predetermined expiration date information is assigned to each source address of an e-mail received from the outside, and the assigned expiration date is compared with a current time to determine whether the expiration date has passed. 12. The database search method using electronic mail according to claim 10, wherein the determination is made as to whether or not the database can be accessed.
JP2000230345A 2000-07-31 2000-07-31 Electronic mail retrieval type database system and database retrieving method using electronic mail Pending JP2002041523A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000230345A JP2002041523A (en) 2000-07-31 2000-07-31 Electronic mail retrieval type database system and database retrieving method using electronic mail

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000230345A JP2002041523A (en) 2000-07-31 2000-07-31 Electronic mail retrieval type database system and database retrieving method using electronic mail

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002041523A true JP2002041523A (en) 2002-02-08

Family

ID=18723318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000230345A Pending JP2002041523A (en) 2000-07-31 2000-07-31 Electronic mail retrieval type database system and database retrieving method using electronic mail

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002041523A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005062989A (en) * 2003-08-08 2005-03-10 Sony Corp Information processor, mail transfer method, program for mail transfer method, and recording medium recording program for mail transfer method
JP2008083833A (en) * 2006-09-26 2008-04-10 Fuji Electric Fa Components & Systems Co Ltd Programming device of programmable controller, and programmable controller system
KR20200120072A (en) * 2019-04-11 2020-10-21 소프트캠프 주식회사 Method and server determining e-mail attached virus

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09146824A (en) * 1995-11-27 1997-06-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Method and device for interactive management type information presentation
JPH10289205A (en) * 1997-04-16 1998-10-27 Sony Corp Receiver, receiving method, transmitter, transmitting method, transmitter-receiver and transmitting and receiving method
JPH11225155A (en) * 1998-02-05 1999-08-17 Nec Corp Database distribution system and recording medium recording database distribution program

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09146824A (en) * 1995-11-27 1997-06-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Method and device for interactive management type information presentation
JPH10289205A (en) * 1997-04-16 1998-10-27 Sony Corp Receiver, receiving method, transmitter, transmitting method, transmitter-receiver and transmitting and receiving method
JPH11225155A (en) * 1998-02-05 1999-08-17 Nec Corp Database distribution system and recording medium recording database distribution program

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005062989A (en) * 2003-08-08 2005-03-10 Sony Corp Information processor, mail transfer method, program for mail transfer method, and recording medium recording program for mail transfer method
JP2008083833A (en) * 2006-09-26 2008-04-10 Fuji Electric Fa Components & Systems Co Ltd Programming device of programmable controller, and programmable controller system
JP4715698B2 (en) * 2006-09-26 2011-07-06 富士電機システムズ株式会社 Programmable controller programming device and programmable controller system
KR20200120072A (en) * 2019-04-11 2020-10-21 소프트캠프 주식회사 Method and server determining e-mail attached virus
KR102205997B1 (en) 2019-04-11 2021-01-21 소프트캠프 주식회사 Method and server determining e-mail attached virus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6880079B2 (en) Methods and systems for secure transmission of information using a mobile device
US7020773B1 (en) Strong mutual authentication of devices
US8898482B2 (en) Encryption system using clients and untrusted servers
US6678821B1 (en) Method and system for restricting access to the private key of a user in a public key infrastructure
CN101507233B (en) Method and apparatus for providing trusted single sign-on access to applications and internet-based services
US8185942B2 (en) Client-server opaque token passing apparatus and method
KR101143770B1 (en) A method of encrypting and transferring data between a sender and a receiver using a network
KR100621420B1 (en) Network connection system
US7100048B1 (en) Encrypted internet and intranet communication device
EP2371096B1 (en) Electronic file sending method
JP2002215582A (en) Method and device for authentication
JP2008527905A (en) Security code generation method, method using security code generation method, and programmable apparatus for security code generation method
CN107026824A (en) A kind of message encryption, decryption method and device
US7076062B1 (en) Methods and arrangements for using a signature generating device for encryption-based authentication
CN110771190A (en) Controlling access to data
US7234060B1 (en) Generation and use of digital signatures
CN114244508A (en) Data encryption method, device, equipment and storage medium
JP2006215795A (en) Server device, control method, and program
JP2007142504A (en) Information processing system
Sheshasaayee et al. A framework to enhance security for otp sms in e-banking environment using cryptography and text steganography
CN111488570B (en) Authentication method and authentication system
KR101485968B1 (en) Method for accessing to encoded files
JP4220671B2 (en) Encrypted data communication method, encrypted data generation system and recording medium therefor
JP2007060581A (en) Information management system and method
CA3171323A1 (en) System and method for secure collection and display of sensitive data

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040316

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040629

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041214