JP2002039670A - Refrigerator - Google Patents

Refrigerator

Info

Publication number
JP2002039670A
JP2002039670A JP2000229119A JP2000229119A JP2002039670A JP 2002039670 A JP2002039670 A JP 2002039670A JP 2000229119 A JP2000229119 A JP 2000229119A JP 2000229119 A JP2000229119 A JP 2000229119A JP 2002039670 A JP2002039670 A JP 2002039670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerator
panel computer
scanner
data
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000229119A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hisashi Shigekusa
久志 重草
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2000229119A priority Critical patent/JP2002039670A/en
Publication of JP2002039670A publication Critical patent/JP2002039670A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/36Visual displays

Landscapes

  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To permit the control of preserved matters such as the time limit for appreciation or the like while simplifying and facilitating the operation of a user which is necessary for the control. SOLUTION: A refrigerator main body 1 is provided with a retaining unit on the front surface unit of the same while a panel computer 13 for controlling the data of preserved matters is provided detachably. The refrigerator main body 1 is provided with a power supply unit 16 for supplying the power source of operation to the panel computer 13, and a communication unit 17 for effecting infrared ray communication. The panel computer 13 is provided detachably with a scanner 18 for reading the data of preserved matters from a receipt on which information on purchased maters is recorded. The inputting work of the data of preserved matters can be effected while removing the panel computer 13 from the refrigerator main body 1. The panel computer 13 controls the time limit of the preserved matters based on the data of preserved matters by informing a message with respect to the food stuffs approached to the time limit of appreciation of the same or indicating the list of preserved matters in the refrigerator on an indicating unit 19.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、保存物の日付管理
を行なうパネルコンピュータを備えた冷蔵庫に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a refrigerator provided with a panel computer for managing the date of stored items.

【0002】[0002]

【発明が解決しようとする課題】近年、家庭用冷蔵庫に
おいて、冷蔵室の扉の前面部に、表示装置及び複数の操
作キーを有したパネルを設け、前記表示装置に、冷蔵庫
内に保存されている食品の管理情報を表示するようにし
たものが供されてきている。このものでは、使用者が操
作キーを操作して、食品種類、購入した日付、賞味期限
(使用予定日)といったデータを入力すると、賞味期限
に近付いた食品を知らせたり、使用者の操作により、庫
内の保存物を表示装置に順次表示させて確認することが
できるようになっている。これにより、使用者が、賞味
期限のある食品を使い忘れて無駄にしてしまうことを未
然に防止でき、また、扉を開けなくても庫内の保存物を
チェックできる等、便利なものとなっている。
In recent years, in a home refrigerator, a display device and a panel having a plurality of operation keys are provided on a front surface of a refrigerator door, and the display device is stored in the refrigerator. Products that display management information of existing foods have been provided. In this device, when a user operates an operation key and inputs data such as a food type, a purchase date, and a expiration date (scheduled use date), the user is notified of a food nearing the expiration date, and is operated by the user. The stored items in the storage can be sequentially displayed on the display device to be checked. As a result, it is possible to prevent the user from forgetting to use the food with the expiration date and wasting it, and to be able to check the stored items in the refrigerator without opening the door, which is convenient. ing.

【0003】しかしながら、上記従来のものでは、使用
者が新たに冷蔵庫内に食品を収容した場合、その食品に
関するデータの入力を、操作キーの操作により行なう必
要があるが、その操作は、1つの操作キーの操作毎に表
示装置に表示される食品種類が順次変化し、入力すべき
食品種類が表示されるまで何度も押し続けるといったも
のであった。このとき、1個の食品のデータを入力する
ために何度もキー操作を行なわなければならず、多量の
食品をまとめ買いしたケース等においては、保存物のデ
ータを入力するために膨大な手間(時間)がかかる欠点
があった。
However, in the above-described conventional apparatus, when a user newly stores food in a refrigerator, it is necessary to input data relating to the food by operating an operation key. Each time the operation key is operated, the type of food displayed on the display device changes sequentially, and the user repeatedly presses the key until the type of food to be input is displayed. At this time, a key operation must be performed many times to input data of one food, and in a case where a large amount of food is purchased at a time, a great deal of trouble is required to input the data of the stored matter ( Time).

【0004】また、使用者がキー操作を行なうにあたっ
ては、冷蔵庫の前に立ったままあるいは中腰で行なわな
ければならず、作業がやりにくいものとなっている事情
もあった。尚、使用者は、冷蔵庫から取出した食品につ
いてのデータを削除する操作も行なわなければならない
が、その操作についても、面倒でやりにくいものであっ
た。
[0004] In addition, when the user operates the keys, the user must perform operations while standing in front of the refrigerator or while standing in the middle, which makes it difficult to perform the operation. Note that the user must also perform an operation of deleting data on the food taken out of the refrigerator, but the operation is cumbersome and difficult.

【0005】本発明は上記事情に鑑みてなされたもの
で、その目的は、賞味期限等の保存物の管理を行なうこ
とができるものであって、そのために必要な使用者の操
作を、簡単且つ容易に行なうことができる冷蔵庫を提供
するにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and has as its object to manage stored items such as the expiration date. An object of the present invention is to provide a refrigerator that can be easily operated.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の冷蔵庫は、保存物の日付管理を行なうパネ
ルコンピュータを、冷蔵庫本体の外壁面部の保持部に着
脱可能に設けると共に、そのパネルコンピュータに、デ
ータ記録媒体から保存物データを入力するためのスキャ
ナを設けたところに特徴を有する(請求項1の発明)。
In order to achieve the above object, a refrigerator according to the present invention is provided with a panel computer for managing the date of a stored item, which is detachably provided on a holding portion of an outer wall portion of the refrigerator body. The present invention is characterized in that a scanner for inputting stored data from a data recording medium is provided in the panel computer (the invention of claim 1).

【0007】これによれば、冷蔵庫本体内に保存する保
存物データを、スキャナによりデータ記録媒体から読取
らせることができるので、使用者が、操作キーの操作に
より食品種類などをいちいち入力せずとも済み、データ
入力のための操作が簡単となる。そして、パネルコンピ
ュータは冷蔵庫本体から取外しできるので、使用者は、
パネルコンピュータを取外して例えば机の上に置いた状
態で操作を行なうことができ、入力操作などの作業を楽
な姿勢で容易に行なうことができる。尚、パネルコンピ
ュータを冷蔵庫本体から取外しできる構成としたことに
伴い、そのパネルコンピュータを他の用途にも用いる、
例えば情報端末装置などとしても使用可能とする等の可
能性を広げることができる。
According to this, the stored data stored in the refrigerator main body can be read from the data recording medium by the scanner, so that the user does not need to input the food type or the like by operating the operation keys. The operation for data input is simplified. And since the panel computer can be removed from the refrigerator body, the user
The operation can be performed with the panel computer removed and placed on, for example, a desk, and operations such as input operations can be easily performed in a comfortable posture. In addition, with the configuration in which the panel computer can be removed from the refrigerator body, the panel computer is used for other purposes.
For example, it is possible to expand the possibility of being usable as an information terminal device or the like.

【0008】このとき、購入物品情報が記録されたレシ
ートをデータ記録媒体としてスキャナに読取らせる構成
とすることができ(請求項2の発明)、これによれば、
使用者が食品などを購入した際に受取ったレシートをそ
のまま使って保存物データを入力することが可能とな
り、データ入力を極めて簡単に行なうことができる。
At this time, it is possible to adopt a configuration in which the receipt on which the purchased article information is recorded is read by a scanner as a data recording medium (the invention of claim 2).
The stored data can be input using the receipt received when the user purchased the food or the like as it is, and the data can be input extremely easily.

【0009】尚、例えばスーパーマーケット等で買物を
したときには、冷蔵庫で保存する食品以外(常温保存品
や日用品等)もレシートに記録されることになるが、そ
のようなときには、例えば一旦データを入力した後にそ
れらのデータを削除すれば良く、削除の操作は、食品種
類をいちいち入力するといった場合と比べ簡単に行なう
ことができる。また、この場合、スキャナとして、例え
ば光学式文字読取装置(OCR)を採用することができ
るが、後述のように、レシートに同時に情報コードが付
されるときには、そのコードを読取ることができるスキ
ャナとすれば良い。
[0009] For example, when shopping at a supermarket or the like, items other than foods stored in the refrigerator (normally stored items, daily necessities, etc.) are recorded on the receipt. The data may be deleted later, and the deletion operation can be performed more easily than in the case of inputting the food type one by one. In this case, for example, an optical character reading device (OCR) can be used as the scanner. However, as described later, when an information code is attached to a receipt at the same time, a scanner that can read the code is used. Just do it.

【0010】ここで、パネルコンピュータには、取外し
て使用するために電池(二次電池)が必要となり、一
方、冷蔵庫本体は常に商用電源に接続されている。そこ
で、冷蔵庫本体に、パネルコンピュータが装着されてい
ることを検出するための検出手段を設け、その検出状態
で、電源供給手段により、パネルコンピュータに動作電
源を供給する構成とすれば(請求項3の発明)、パネル
コンピュータの装着状態で冷蔵庫本体側から充電を行な
うことができ、パネルコンピュータ側に大形の電源(電
池)を設けるといった必要がなくなり、パネルコンピュ
ータの小形化、軽量化を図ることができる。この場合、
前記電源供給手段を、電磁誘導による非接触給電を行な
う構成とすれば(請求項4の発明)、外部に露出する電
極が不要となり、安全性を高めることができる。
[0010] Here, the panel computer requires a battery (secondary battery) for removal and use, while the refrigerator body is always connected to a commercial power supply. In view of this, a configuration is provided in which the refrigerator main body is provided with a detecting unit for detecting that the panel computer is mounted, and in the detected state, the operating power is supplied to the panel computer by the power supply unit. Invention), charging can be performed from the refrigerator main body side while the panel computer is mounted, and there is no need to provide a large power supply (battery) on the panel computer side, thereby reducing the size and weight of the panel computer. Can be. in this case,
If the power supply means is configured to perform non-contact power supply by electromagnetic induction (the invention of claim 4), an electrode exposed to the outside becomes unnecessary, and safety can be improved.

【0011】また、冷蔵庫本体及びパネルコンピュータ
に、それらの間で非接触通信を行なうための通信手段を
設けることもでき(請求項5の発明)、これにより、パ
ネルコンピュータの起動等を冷蔵庫本体側から制御する
ことができるようになり、さらには、パネルコンピュー
タにより、使用者と冷蔵庫本体との間のインターフェー
スをとることも可能となる。具体的には、通信手段を、
赤外線による双方向通信を行なう構成とすることができ
(請求項6の発明)、これにより、パネルコンピュータ
の通信手段を他の用途に利用することも可能となる。
Further, the refrigerator body and the panel computer may be provided with communication means for performing non-contact communication between them (the invention of claim 5), whereby the activation of the panel computer and the like can be performed on the refrigerator body side. , And an interface between the user and the refrigerator body can be obtained by the panel computer. Specifically, the communication means
A configuration can be adopted in which two-way communication is performed by infrared rays (the invention of claim 6), whereby the communication means of the panel computer can be used for other purposes.

【0012】このとき、扉開閉検知手段により扉又は引
出しが開放されたことが検出されたときに、冷蔵庫本体
側からパネルコンピュータに起動信号を送信する構成と
することもでき(請求項7の発明)、これにより、必要
時以外には、パネルコンピュータの表示等を停止してお
くことができ、省電力を図ることができる。
At this time, when the door opening / drawing detecting means detects that the door or the drawer is opened, a start signal is transmitted from the refrigerator body to the panel computer. Thus, the display on the panel computer can be stopped when it is not necessary, and power can be saved.

【0013】そして、前記スキャナを、パネルコンピュ
ータに固定的に設けるのではなく、パネルコンピュータ
の本体部に対して取外し可能に設けることもできる(請
求項8の発明)。これによれば、スキャナを本体部から
取外していわゆるハンディスキャナとして使用すること
もでき、その使い方を多様化させることが可能となる。
この場合、パネルコンピュータの本体部には、スキャナ
に対して動作電源を供給する電源供給手段と、スキャナ
との間で非接触通信を行なう通信手段とを設ける構成と
することができ(請求項9の発明)、スキャナのコンパ
クト化を図ることができると共に、スキャナの用途を広
げることができる。
[0013] The scanner may not be fixedly provided on the panel computer but may be provided detachably with respect to the main body of the panel computer (the invention of claim 8). According to this, the scanner can be detached from the main body and used as a so-called handy scanner, and the usage thereof can be diversified.
In this case, the main body of the panel computer may be provided with power supply means for supplying operating power to the scanner and communication means for performing non-contact communication with the scanner. Invention), the scanner can be made compact, and the use of the scanner can be expanded.

【0014】前記スキャナのより具体的な構成として、
データ記録媒体の相対的送り方向に実質的に直交する結
像光軸を配したリニアセンサと、データ記録媒体の相対
的送り量に応じてパルスを発生するロータリエンコーダ
とを備えた構成とすることができる(請求項10の発
明)。これによれば、スキャナの構成を簡単に済ませ得
ると共に、データ記録媒体に対して、その相対的送り方
向にスキャナを走査させることによって、データの読取
りが可能となる。
As a more specific configuration of the scanner,
A linear sensor having an imaging optical axis substantially orthogonal to the relative feeding direction of the data recording medium; and a rotary encoder for generating a pulse according to the relative feeding amount of the data recording medium. (Invention of claim 10). According to this, the configuration of the scanner can be simplified, and data can be read by scanning the data recording medium with the scanner in the relative feeding direction.

【0015】このとき、スキャナを、コード読取りモー
ドにおいて、データ記録媒体に記録された情報コード
(バーコードや二次元コード等)を読取り、その画像デ
ータを二値データに変換して記憶するように構成するこ
とができ(請求項11の発明)、これにより、情報コー
ド化された保存物データを、正確且つ短時間で入力する
ことが可能となる。
At this time, the scanner reads the information code (bar code, two-dimensional code, etc.) recorded on the data recording medium in the code reading mode, converts the image data into binary data, and stores it. The invention can be configured (invention of claim 11), and thereby, it becomes possible to input the information-coded stored data accurately and in a short time.

【0016】さらに、その際に、読取った画像から切出
した情報コードの画像領域のみを記憶するように構成す
れば(請求項12の発明)、記憶すべきデータ量を必要
最小限に済ませることができ、メモリ容量を有効に利用
することができる。また、スキャナを、バーコード画像
の読取りを行なう線状読取りモードを有する構成とすれ
ば(請求項13の発明)、スキャナをバーコードリーダ
として使用することができ、データ記録媒体に記録され
たバーコードを簡易に読取ることができる。
Further, at this time, if only the image area of the information code cut out from the read image is stored (the invention of claim 12), the amount of data to be stored can be minimized. It is possible to use the memory capacity effectively. If the scanner has a linear reading mode for reading a barcode image (the invention of claim 13), the scanner can be used as a barcode reader, and the bar recorded on the data recording medium can be used. The code can be easily read.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例につい
て、図面を参照しながら説明する。図2は、本実施例に
係る冷蔵庫の正面外観を示しており、ここで、冷蔵庫本
体1は、断熱箱体から構成され、その内部には、上段か
ら、冷蔵室、野菜室、自動製氷装置を備える第1冷凍
室、第2冷凍室が設けられている。そして、それら各室
の前面部には、夫々、ヒンジ開閉式の扉2、引出し式の
扉3,4,5が開閉可能に設けられている。また、この
冷蔵庫本体1には、前記各扉2〜5の開閉を検出する扉
開閉検出手段としての扉開閉センサ6(図1にのみ図
示)が設けられている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 2 shows the front appearance of the refrigerator according to the present embodiment. Here, the refrigerator main body 1 is formed of a heat-insulating box, and inside the refrigerator, a refrigerator room, a vegetable room, and an automatic ice making device. A first freezing room and a second freezing room provided with are provided. A hinge-opening / closing door 2 and drawer-type doors 3, 4, and 5 are provided on the front portions of the respective rooms so as to be openable and closable, respectively. Further, the refrigerator main body 1 is provided with a door opening / closing sensor 6 (shown only in FIG. 1) as door opening / closing detecting means for detecting opening / closing of each of the doors 2 to 5.

【0018】詳しく図示はしないが、この冷蔵庫本体1
内には、コンプレッサ7(図1にのみ図示)、コンデン
サ、キャピラリチューブ、エバポレータ等を冷媒パイプ
によりループ状に接続してなる周知の冷凍サイクルが組
込まれている。尚、この場合、前記エバポレータ及びキ
ャピラリチューブは、冷蔵室及び野菜室用のものと、冷
凍室用のものとの2個が設けられており、それらに対す
る冷媒の流通が電磁弁8により制御されるようになって
いる。
Although not shown in detail, the refrigerator body 1
A well-known refrigeration cycle in which a compressor 7 (shown only in FIG. 1), a condenser, a capillary tube, an evaporator, and the like are connected in a loop by a refrigerant pipe is incorporated therein. In this case, the evaporator and the capillary tube are provided for the refrigerator compartment and the vegetable compartment, and for the freezer compartment, and the circulation of the refrigerant to them is controlled by the solenoid valve 8. It has become.

【0019】図1に示すように、冷蔵庫本体1には、マ
イコンを主体として構成される制御部9が設けられてい
る。この制御部9には、前記各室の温度を検出する温度
センサ10からの検出信号が入力されるようになってい
る。制御部9は、その入力信号及び設定温度等に基づい
て、前記コンプレッサ7や電磁弁8、図示しないファン
装置等を制御し、各室を設定温度付近に維持するように
なっている。また、制御部9には、前記扉開閉センサ6
からの信号が入力されるようになっており、制御部9
は、扉2の開閉検出信号に基づいて、冷蔵室内に設けら
れた庫内照明11のオン,オフを制御するようになって
いる。尚、冷蔵庫本体1は、商用交流電源に接続され、
電源部12を介して制御部9の駆動電源が供給されるよ
うになっている。
As shown in FIG. 1, the refrigerator body 1 is provided with a control section 9 mainly composed of a microcomputer. The control unit 9 receives a detection signal from a temperature sensor 10 for detecting a temperature of each of the chambers. The control unit 9 controls the compressor 7, the solenoid valve 8, a fan device (not shown), and the like based on the input signal, the set temperature, and the like, so as to maintain each chamber near the set temperature. The control unit 9 includes the door opening / closing sensor 6.
From the control unit 9.
Controls on / off of the interior lighting 11 provided in the refrigerator compartment based on the open / close detection signal of the door 2. The refrigerator body 1 is connected to a commercial AC power supply,
The drive power of the control unit 9 is supplied via the power supply unit 12.

【0020】そして、この冷蔵庫本体1の外壁面部この
場合冷蔵室の扉2の前面部には、図4に示すように、後
述するパネルコンピュータ13が着脱可能にセットされ
る保持部14が設けられている。この保持部14は、扉
2の前面に矩形状に凹部を形成すると共に、例えばパネ
ルコンピュータ13の左右の側面部を係止して確実に保
持するための図示しないラッチ機構などを備えて構成さ
れる。このとき、この保持部14の奥面は、上側が後方
に緩やかに傾斜する傾斜面とされている。また、この保
持部14の下端部中央部から連続するように、手掛用凹
部14aが形成されている。
On the outer wall surface of the refrigerator body 1, in this case, on the front surface of the door 2 of the refrigerator compartment, as shown in FIG. ing. The holding portion 14 is formed by forming a rectangular concave portion on the front surface of the door 2 and including, for example, a latch mechanism (not shown) for locking and securely holding the left and right side portions of the panel computer 13. You. At this time, the back surface of the holding portion 14 is an inclined surface whose upper side is gently inclined backward. Further, a recess 14a for a handle is formed so as to be continuous from the central portion of the lower end portion of the holding portion 14.

【0021】さらに、この保持部14部分には、詳しく
図示はしないが、前記パネルコンピュータ13の着脱状
態を検出するための検出手段たる着脱検出センサ15
(図1にのみ図示)が設けられている。また、後述する
ように、この保持部14部分には、右下部(奥面の裏
側)に位置して、パネルコンピュータ13に対して動作
電源を供給する電源供給手段としての給電部16が設け
られていると共に、左上部側に位置して、パネルコンピ
ュータ13との間で非接触通信を行なうための通信手段
を構成する通信部17が設けられている。
Further, although not shown in detail, the attachment / detachment detection sensor 15 serving as a detecting means for detecting the attachment / detachment state of the panel computer 13 is provided in the holding portion 14.
(Shown only in FIG. 1). In addition, as described later, a power supply unit 16 is provided in the holding unit 14 as a power supply unit that supplies operation power to the panel computer 13, which is located at the lower right (back side of the back surface). A communication unit 17 is provided on the upper left side and constitutes a communication unit for performing non-contact communication with the panel computer 13.

【0022】図1に示すように、前記着脱検出センサ1
5の検出信号は、前記制御部9に入力されるようになっ
ており、また、前記給電部16及び通信部17は、制御
部9により制御されるようになっている。尚、保持部1
4(パネルコンピュータ13)は、使用者の目の高さと
同等あるいはやや低い高さ位置に設けられるようになっ
ている。
As shown in FIG.
The detection signal of No. 5 is input to the control unit 9, and the power supply unit 16 and the communication unit 17 are controlled by the control unit 9. Note that the holding unit 1
4 (panel computer 13) is provided at a height position equal to or slightly lower than the eye level of the user.

【0023】さて、上述のように、冷蔵庫本体1の扉2
の保持部14には、入力された保存物データに基づいて
冷蔵庫本体1内の保存物の日付管理を行なうパネルコン
ピュータ13が着脱可能に設けられる。以下、このパネ
ルコンピュータ13について述べる。
Now, as described above, the door 2 of the refrigerator body 1
Is detachably provided with a panel computer 13 for performing date management of the stored items in the refrigerator body 1 based on the input stored item data. Hereinafter, the panel computer 13 will be described.

【0024】図3,図6にも示すように、このパネルコ
ンピュータ13は、この場合、本体部13aの左下部の
スキャナ収容部13bに、データ記録媒体この場合購入
物品情報が記録(記載)されたレシートR(図7,図8
参照)から、保存物データを読取るためのスキャナ18
を有した、全体として前後に薄形の矩形箱状に構成され
ている。このとき、図6に示すように、前記スキャナ1
8は本体部13aに対し取外し可能に設けられている。
As shown in FIGS. 3 and 6, in this case, the panel computer 13 records (writes) a data recording medium, in this case, purchased article information, in the scanner accommodating portion 13b at the lower left of the main body portion 13a. Receipt R (see FIGS. 7 and 8)
Scanner 18 for reading stored data from
, And is formed in a thin rectangular box shape in front and back as a whole. At this time, as shown in FIG.
8 is provided detachably with respect to the main body 13a.

【0025】前記本体部13aの前面には、例えばバッ
クライト付の比較的大形のLCDからなる表示部19が
設けられていると共に、その下部に位置して複数のキー
からなるキー操作部20が設けられている。また、この
本体部13には、音声入力を行なうためのマイク21及
び音声出力を行なうスピーカ22(いずれも図1にのみ
図示)も設けられている。本体部13aの下部中央部分
には、着脱の際の手掛用の穴部13cが形成されてい
る。
On the front surface of the main body 13a, there is provided a display section 19 composed of, for example, a relatively large LCD with a backlight, and a key operation section 20 composed of a plurality of keys located below the display section 19. Is provided. The main body 13 is also provided with a microphone 21 for inputting voice and a speaker 22 for outputting voice (both are shown only in FIG. 1). A hole 13c is formed in the center of the lower part of the main body 13a for attaching and detaching.

【0026】図1に示すように、この本体部13a内に
は、マイコンを主体としてなるPC制御部23が設けら
れ、このPC制御部23が前記表示部19の制御を行な
うと共に、前記キー操作部20からの操作信号が入力さ
れるようになっている。また、このPC制御部23は、
前記マイク21からの音声信号が入力されるようになっ
ていると共に、スピーカ22からの音声出力を制御する
ようになっている。このPC制御部23は、時計機能を
有していると共に、後述する保存物データを記憶するメ
モリ(RAM等)のデータ記憶手段を含んで構成されて
いる。
As shown in FIG. 1, a PC control section 23 mainly composed of a microcomputer is provided in the main body section 13a. The PC control section 23 controls the display section 19 and operates the key operation section. An operation signal from the unit 20 is input. Also, the PC control unit 23
An audio signal from the microphone 21 is input, and an audio output from the speaker 22 is controlled. The PC control unit 23 has a clock function and includes a data storage unit such as a memory (RAM or the like) for storing stored data described later.

【0027】このパネルコンピュータ13は、上述した
ように、冷蔵庫本体1の保持部14に着脱可能にセット
されるのであるが、本体部13a内の裏面側部分(右下
部分)には、その装着(保持)状態で、前記給電部16
から駆動電源の供給を受ける受電部24(図3参照)が
設けられている。この場合、前記給電部16は、電磁誘
導による非接触給電を行なうようになっており、具体的
には、図5に示すように、給電部16は、交流電流を給
電用コイル16aに流すように構成され、受電部24
は、受電用コイル24a及び整流回路24b等を備えて
構成される。このとき、本体部13a内には、駆動用の
二次電池(図示せず)が設けられており、受電部24を
介してその充電も行なわれるようになっている。
As described above, the panel computer 13 is detachably set on the holding section 14 of the refrigerator main body 1. The panel computer 13 is mounted on the rear side (lower right part) in the main body 13a. In the (holding) state, the power supply unit 16
A power receiving unit 24 (see FIG. 3) which receives a supply of drive power from the power supply is provided. In this case, the power supply unit 16 performs non-contact power supply by electromagnetic induction. Specifically, as shown in FIG. 5, the power supply unit 16 causes an AC current to flow through the power supply coil 16a. And the power receiving unit 24
Is configured to include a power receiving coil 24a, a rectifier circuit 24b, and the like. At this time, a driving secondary battery (not shown) is provided in the main body 13 a, and the battery is also charged via the power receiving unit 24.

【0028】そして、本体部13a内の左上部分には、
図3及び図4(b)に示すように、前記冷蔵庫本体1の
通信部17との間で非接触通信を行なうための通信部2
5が設けられている。この場合、通信部17及び通信部
25は、共に通信規格に基づいて赤外線通信を行なう赤
外線受発光デバイスからなり、パネルコンピュータ13
の保持部14への装着状態で、両者が対向して赤外線通
信が可能となるように設けられている。
Then, in the upper left portion in the main body 13a,
As shown in FIGS. 3 and 4B, a communication unit 2 for performing non-contact communication with the communication unit 17 of the refrigerator body 1
5 are provided. In this case, the communication unit 17 and the communication unit 25 are both infrared receiving and emitting devices that perform infrared communication based on a communication standard.
Are mounted so that they can face each other and perform infrared communication in a state of being mounted on the holding unit 14.

【0029】この通信部25は、PC制御部23により
制御され、この場合、通信部25(パネルコンピュータ
13)からは、使用者の操作(各室に対する温度設定)
による設定信号等が通信部17(冷蔵庫本体1)に送信
され、また、通信部17からは、冷蔵庫本体1の状態
(扉2〜5の開閉、製氷用の給水タンクの状態等)を教
える信号が、パネルコンピュータ13(通信部25)に
送信されるようになっている。
The communication section 25 is controlled by the PC control section 23. In this case, the communication section 25 (panel computer 13) operates the user (temperature setting for each room).
Is transmitted to the communication unit 17 (refrigerator body 1), and the communication unit 17 signals the state of the refrigerator body 1 (opening and closing of the doors 2 to 5, the state of the water tank for ice making, etc.). Is transmitted to the panel computer 13 (communication unit 25).

【0030】さらに、パネルコンピュータ13の本体部
13a内には、図1に示すように、前記スキャナ18が
装着されているかどうかを検出するためのセンサ26が
設けられていると共に、スキャナ18に対する動作電源
の供給を行なう給電部27、スキャナ18との間での通
信を行なうための通信部28が設けられている。センサ
26の信号はPC制御部23に入力され、また、給電部
27及び通信部28はPC制御部23により制御される
ようになっている。
Further, as shown in FIG. 1, a sensor 26 for detecting whether or not the scanner 18 is mounted is provided in the main body 13a of the panel computer 13. A power supply unit 27 for supplying power and a communication unit 28 for communicating with the scanner 18 are provided. The signal from the sensor 26 is input to the PC control unit 23, and the power supply unit 27 and the communication unit 28 are controlled by the PC control unit 23.

【0031】尚、図4(a)に示すように、パネルコン
ピュータ13が保持部14に保持された状態では、その
前面の表示部19がやや傾斜しており、使用者にとって
見やすい状態とされる。また、パネルコンピュータ13
を保持部14から取外した状態でも、二次電池を電源と
して、使用することが可能となる。
As shown in FIG. 4 (a), when the panel computer 13 is held by the holding section 14, the display section 19 on the front thereof is slightly inclined, so that the user can easily see it. . Also, the panel computer 13
Can be used with the secondary battery as a power source even when the battery is removed from the holding unit 14.

【0032】前記スキャナ18は、図7に示すように、
矩形状のケース18a内に、データ記録媒体としてのレ
シートRをケース18aの背面側中央部の読取位置Aに
送るための搬送機構29や、前記読取位置Aにおけるレ
シートRの画像データを読取るための光学式読取機構3
0、マイコンを主体として構成されるスキャナ制御部3
1(図1にのみ図示)等を備えて構成される。また、図
3,図6等に示すように、ケース18aの前面部には、
操作スイッチ(スタートキー)32が設けられている。
The scanner 18 is, as shown in FIG.
A transport mechanism 29 for sending a receipt R as a data recording medium to a reading position A in the center of the rear side of the case 18a in a rectangular case 18a, and for reading image data of the receipt R at the reading position A. Optical reading mechanism 3
0, scanner controller 3 mainly composed of microcomputer
1 (only shown in FIG. 1). As shown in FIGS. 3 and 6, etc., a front portion of the case 18a includes:
An operation switch (start key) 32 is provided.

【0033】ここで、スーパーマーケット等の食料品店
で発行されるレシートRは、帯状の用紙に、購入物品情
報つまり購入した食品の種類や量、金額などが購入した
日付と共に文字で記録(印字)されている。また、近年
では、レシートRに、図8(a)に示すように、購入物
品情報をコード化したバーコードC1を併せて記録した
り、図8(b)に示すように、購入物品情報をコード化
した二次元コードC2を併せて記録したりすることが検
討されてきている。尚、例えば「QRコード」等の二次
元コードを採用した場合には、1個のコードの情報量を
多くすることができるので、品目毎でなく、1枚のレシ
ートRに対して1個のコードを付すように構成すること
もできる。
Here, a receipt R issued at a grocery store such as a supermarket is recorded (printed) on a strip of paper in the form of characters such as purchased goods information, that is, the type, amount, amount and the like of the purchased food along with the date of purchase. Have been. In recent years, as shown in FIG. 8A, a bar code C1 obtained by encoding purchased article information is also recorded on a receipt R, or as shown in FIG. It has been studied to record the coded two-dimensional code C2 together. When a two-dimensional code such as “QR code” is adopted, the amount of information of one code can be increased, so that one receipt R is used not for each item but for one receipt R. It can also be configured to attach a code.

【0034】前記搬送機構29は、搬送ローラ33、こ
の搬送ローラ33との間でレシートRを挟むピンチロー
ラ34、前記搬送ローラ33を回転駆動する図示しない
モータ等から構成され、さらに、前記搬送ローラ33の
回転量ひいてはレシートRの送り量を検出するためのロ
ータリエンコーダ35(図1参照)が設けられている。
これにて、図7(a)に示すように、ケース18aの前
面上部に横長のスリット状に形成された差入口18bか
ら挿入されたレシートRは、搬送ローラ33によって矢
印B方向に送られ、背面側の読取位置Aを通過した後、
ケース18aの裏面側下部の排出口18cから排出され
るようになっている。
The transport mechanism 29 comprises a transport roller 33, a pinch roller 34 for sandwiching the receipt R between the transport roller 33, a motor (not shown) for driving the transport roller 33 to rotate, and the like. A rotary encoder 35 (see FIG. 1) is provided for detecting the rotation amount of the vehicle 33 and, consequently, the feed amount of the receipt R.
As a result, as shown in FIG. 7A, the receipt R inserted from the slot 18b formed in a horizontally long slit shape in the upper part of the front surface of the case 18a is sent in the direction of arrow B by the transport roller 33, After passing through the reading position A on the back side,
The case 18a is discharged from a lower discharge port 18c on the lower surface side.

【0035】前記光学式読取機構30は、読取位置Aに
向けて照明光を照射する例えばLED等の照明光源3
6、例えば多数のCCD素子を直線状に配置して構成さ
れる撮像手段たるリニアセンサ37、読取位置Aからの
反射光をリニアセンサ37の受光部上に結像するレンズ
(プリズムと一体)38等を備えて構成されている。図
1に示すように、前記スキャナ制御部31には、前記操
作スイッチ32、ロータリエンコーダ35、リニアセン
サ37からの信号が入力されるようになっていると共
に、その入力信号などに基づいてスキャナ制御部31
が、前記搬送機構29(モータ)や照明光源36を制御
するようになっている。
The optical reading mechanism 30 emits illumination light toward the reading position A, for example, an illumination light source 3 such as an LED.
6. For example, a linear sensor 37 serving as an image pickup means constituted by arranging a large number of CCD elements linearly, and a lens (integrated with the prism) 38 for forming an image of reflected light from the reading position A on a light receiving portion of the linear sensor 37 And the like. As shown in FIG. 1, signals from the operation switch 32, the rotary encoder 35, and the linear sensor 37 are input to the scanner control unit 31, and the scanner control unit 31 controls the scanner based on the input signals and the like. Part 31
However, the transport mechanism 29 (motor) and the illumination light source 36 are controlled.

【0036】これにて、スキャナ制御部31は、レシー
トRが差入口18bから挿入された状態で操作スイッチ
32がオン操作されると、そのレシートRを読取位置A
に順次送りながらリニアセンサ37によりその表面に記
録された保存物データを読取らせるようになっている。
そして、リニアセンサ37により読取られた画像データ
は、A/D変換された後、二値化処理され、二値データ
として図示しないメモリに記憶されるようになってい
る。
When the operation switch 32 is turned on while the receipt R is inserted from the entrance 18b, the scanner controller 31 places the receipt R in the reading position A.
The stored data recorded on the surface is read by the linear sensor 37 while sequentially sending the stored data.
The image data read by the linear sensor 37 is subjected to A / D conversion, binarized, and stored as binary data in a memory (not shown).

【0037】このとき、本実施例では、スキャナ18
は、複数の読取りモードの実行が可能とされている。具
体的には、レシートRに文字情報として記録された購入
物品情報(保存物データ)を読取る文字情報読取りモー
ド、レシートRに購入物品情報(保存物データ)がコー
ド化して記録された情報コードを読取るコード読取りモ
ードの実行が可能とされる。
At this time, in this embodiment, the scanner 18
Can execute a plurality of reading modes. Specifically, a character information reading mode for reading purchased article information (stored item data) recorded as character information on a receipt R, and an information code in which the purchased article information (stored item data) is coded and recorded on the receipt R Execution of the code reading mode for reading is enabled.

【0038】この場合、コード読取りモードにあって
は、さらに、バーコードC1(図8(a)参照)を読取
る線状読取りモード、二次元コードC2(図8(b)参
照)を読取る二次元コード読取りモードとがある。この
コード読取りモードにおいては、読取った画像から切出
した情報コードの画像領域のデータのみが前記メモリに
記憶されるようになっている。これにて、スキャナ18
は、読取りモードの切替えにより、文字読取装置(OC
R)、バーコードリーダ、二次元コード読取装置として
の使用が可能とされているのである。
In this case, in the code reading mode, a linear reading mode for reading a barcode C1 (see FIG. 8A) and a two-dimensional code for reading a two-dimensional code C2 (see FIG. 8B) are further provided. There is a code reading mode. In the code reading mode, only the data of the image area of the information code cut out from the read image is stored in the memory. With this, the scanner 18
Is a character reading device (OC) by switching the reading mode.
R), a bar code reader, and a two-dimensional code reader can be used.

【0039】また、図1に示すように、スキャナ18に
は、パネルコンピュータ13の本体部13aへの装着状
態で、前記パネルコンピュータ13の給電部27から動
作電源の供給(非接触給電)を受ける受電部39、及
び、前記通信部28との間でデータの通信を行なうため
の通信部40が設けられている。これにて、前記メモリ
に記憶された画像データ(保存物データ)がパネルコン
ピュータ13に送信されるようになっている。尚、この
とき、スキャナ18は、駆動用の二次電池(図示せず)
も備えており、受電部39を介してその充電も行なわれ
るようになっている。
As shown in FIG. 1, the scanner 18 receives a supply of operating power (contactless power supply) from a power supply unit 27 of the panel computer 13 when the panel computer 13 is attached to the main body 13a. A communication unit 40 for performing data communication with the power receiving unit 39 and the communication unit 28 is provided. As a result, the image data (stored object data) stored in the memory is transmitted to the panel computer 13. At this time, the scanner 18 is provided with a driving secondary battery (not shown).
, And charging is also performed via the power receiving unit 39.

【0040】さらに、このスキャナ18は、パネルコン
ピュータ13の本体部13aから取外されることによ
り、通常の画像読取り用のハンドスキャナとして使用す
ることが可能とされている。この場合、図7(b)に示
すように、ケース18aの裏面側が読取り面となり、画
像データが記録されたデータ記録媒体上を、搬送ローラ
33を転がすようにしながらスキャナ18を矢印D方向
に移動させることにより、ロータリエンコーダ35から
発生するパルスに応じたタイミングで画像データの読取
りが行なわれるようになっている。尚、ハンドスキャナ
としてバーコードC1を読取る場合(線状読取りモー
ド)には、読取位置AをバーコードC1に宛てがうだけ
で読取りが可能となる。
The scanner 18 is detached from the main body 13a of the panel computer 13, so that it can be used as a normal image reading hand scanner. In this case, as shown in FIG. 7B, the back surface of the case 18a is a reading surface, and the scanner 18 is moved in the direction of arrow D while rolling the transport roller 33 on the data recording medium on which image data is recorded. Thus, the image data is read at a timing corresponding to the pulse generated from the rotary encoder 35. When the bar code C1 is read by the hand scanner (linear reading mode), the reading can be performed only by assigning the reading position A to the bar code C1.

【0041】以上の構成により、パネルコンピュータ1
3は、冷蔵庫本体1内に保存されている保存物(食品)
の情報、つまり食品名(食品種類)、購入日(製造
日)、賞味期限(期間)、使用予定日、買い足しの時期
等の保存物データを管理し、賞味期限に近付いた(例え
ば前日)食品を知らせるメッセージを、表示部19に表
示したり音声報知したり、使用者のキー操作部20の操
作に基づいて、庫内の保存物のリストを表示部19に表
示したりするようになっている。
With the above configuration, the panel computer 1
3 is a preserved product (food) stored in the refrigerator body 1
Information, that is, food name (food type), purchase date (manufacturing date), expiration date (period), scheduled use date, purchase date, etc., and preserved data are managed, and the expiration date is approached (for example, the previous day) A message informing the user of food is displayed on the display unit 19, and a voice notification is given, and a list of stored items in the storage is displayed on the display unit 19 based on the operation of the key operation unit 20 by the user. ing.

【0042】そして、後の作用説明でも述べるように、
保存物データの入力は、スキャナ18によるレシートR
の記録の読取り、及び、使用者によるキー操作部20の
操作に基づいて行なわれるようになっている。このと
き、保存物データの入力は、パネルコンピュータ13を
冷蔵庫本体1から取外した状態で行なうことができ、さ
らには、保存物データの読取りを、パネルコンピュータ
13の本体部13aからスキャナ18を取外した状態で
行なうことができる。尚、使用者は、庫内の食品を使用
すると、パネルコンピュータ13のキー操作部20を操
作してその食品に係る保存物データの削除を行なう。
As will be described later in the description of the operation,
The input of the stored data is performed by the receipt R by the scanner 18.
Is performed on the basis of the reading of the record and the operation of the key operation unit 20 by the user. At this time, the input of the stored data can be performed in a state where the panel computer 13 is detached from the refrigerator main body 1, and further, the reading of the stored data is performed by removing the scanner 18 from the main body 13 a of the panel computer 13. It can be done in a state. When the user uses the food in the refrigerator, the user operates the key operation unit 20 of the panel computer 13 to delete the stored data relating to the food.

【0043】また、パネルコンピュータ13は、不使用
時を含めて通常時には、保持部14に装着されるのであ
るが、本実施例では、必要時以外には表示部19等の電
源がオフされて表示が停止されるようになっており、使
用者によりキー操作部20が操作される、あるいは、冷
蔵庫本体1のいずれかの扉2〜5が開放されたときに、
操作表示モードとされ、表示部19の電源がオンされて
表示がなされるようになっている。この場合、扉開閉セ
ンサ6により扉2〜5の開放が検出されたときに、冷蔵
庫本体1の制御部9が、通信部17を介してパネルコン
ピュータ13に起動信号を送信する構成となっている。
パネルコンピュータ13のPC制御部23(マイコン)
は低消費電力モードでオン状態、あるいは休止(スタン
バイ)状態となつていて、前記扉開放の検出や、キー操
作信号により起動される。
The panel computer 13 is normally mounted on the holding section 14 even when not in use, but in this embodiment, the display section 19 and the like are turned off except when necessary. The display is stopped, and when the key operation unit 20 is operated by the user, or when any of the doors 2 to 5 of the refrigerator body 1 is opened,
In the operation display mode, the power of the display unit 19 is turned on and the display is performed. In this case, when the door opening / closing sensor 6 detects the opening of the doors 2 to 5, the control unit 9 of the refrigerator body 1 transmits a start signal to the panel computer 13 via the communication unit 17. .
PC control unit 23 (microcomputer) of panel computer 13
Is in a low power consumption mode, in an on state or in a halt (standby) state, and is activated by detection of the opening of the door or a key operation signal.

【0044】尚、前記パネルコンピュータ13は、上記
した保存物の日付管理の機能の他にも、通信部25と通
信部17との間の通信により、使用者が、パネルコンピ
ュータ13の操作により冷蔵庫本体1の各室の温度設定
を行なったり、冷蔵庫本体1側から、パネルコンピュー
タ13の表示部19により自動製氷装置の給水タンクの
水交換の時期を知らせる等、使用者と冷蔵庫本体1との
間のインターフェースをとることも可能とされている。
また、音声伝言板としての機能や、キッチンタイマーと
しての機能等も備えるようになっている。さらには、パ
ネルコンピュータ13を、冷蔵庫本体1から取外すこと
により、家計簿管理のために使用したり、情報端末装置
として使用する等も可能とされるようになっている。
The panel computer 13 can be operated by the user by operating the panel computer 13 by operating the panel computer 13 in addition to the above-described function of managing the date of the stored material. The temperature between each user and the refrigerator main body 1 is set, for example, by setting the temperature of each room of the main body 1 or notifying the water exchange time of the water supply tank of the automatic ice making device from the refrigerator main body 1 through the display unit 19 of the panel computer 13. It is also possible to take an interface.
In addition, a function as a voice message board, a function as a kitchen timer, and the like are provided. Furthermore, by removing the panel computer 13 from the refrigerator main body 1, it can be used for household account book management, used as an information terminal device, and the like.

【0045】次に、上記構成の作用について、図9も参
照して述べる。今、使用者が、例えばスーパーマーケッ
ト等で買物をして食品を冷蔵庫本体1内に収容した場
合、次のようにして、新たな保存物データをパネルコン
ピュータ13に入力するようにする。即ち、パネルコン
ピュータ13のキー操作部20を操作して保存物データ
の入力モードとした上で、レシートRをスキャナ18の
差入口18bから挿入し、操作スイッチ32をオン操作
する。
Next, the operation of the above configuration will be described with reference to FIG. Now, when the user makes a purchase in a supermarket or the like and stores the food in the refrigerator body 1, new stored data is input to the panel computer 13 as follows. That is, after operating the key operation unit 20 of the panel computer 13 to set the input mode of stored data, the receipt R is inserted from the entrance 18b of the scanner 18, and the operation switch 32 is turned on.

【0046】すると、スキャナ18により、レシートR
に記録された購入物品情報(保存物データ)が読取られ
るようになる。このとき、購入物品情報が、レシートR
に文字情報のみで記録されている場合には、スキャナ1
8は文字情報読取りモードとされ、バーコードC1で記
録されている場合には、線状読取りモードとされ、二次
元コードC2で記録されている場合には、二次元コード
読取りモードとされる。読取られた保存物データは、ス
キャナ18のメモリに記憶されるのであるが、上述のよ
うに、情報コードC1,C2を読取った場合には、情報
コードの画像領域のデータのみがメモリに記憶されるよ
うになっている。
Then, the receipt R is scanned by the scanner 18.
, The purchased article information (stored data) recorded in the. At this time, the purchased goods information is
If only text information is recorded in the
Reference numeral 8 denotes a character information reading mode. When the bar code C1 is recorded, the linear reading mode is set. When the bar code C2 is recorded by the two-dimensional code C2, the two-dimensional code reading mode is set. The read stored data is stored in the memory of the scanner 18. However, as described above, when the information codes C1 and C2 are read, only the data in the image area of the information code is stored in the memory. It has become so.

【0047】ここで、スーパーマーケット等で買物をし
たときには、冷蔵庫本体1に保存する食品以外の常温保
存品や日用品等の購入物品情報もレシートRに記録され
ることになるが、そのようなときには、スキャナ18に
より全ての購入物品情報を保存物データとして読取らせ
た後、削除モードに切替え、キー操作部20を操作して
不要な保存物データを削除するようにする。また、使用
者は、各食品についての賞味期限や使用予定日なども併
せて入力する。尚、冷蔵庫本体1内に保存されていた食
品を使用した場合にも、削除モードとした上でその保存
物データを削除するようにする。
Here, when shopping at a supermarket or the like, information on purchased items such as normal-temperature preservation items and daily necessities other than foods stored in the refrigerator body 1 is also recorded on the receipt R. In such a case, After the scanner 18 reads all the purchased article information as stored data, the mode is switched to the deletion mode, and the key operation unit 20 is operated to delete unnecessary stored data. In addition, the user also inputs the expiration date and scheduled use date of each food. It should be noted that, even when the food stored in the refrigerator body 1 is used, the stored data is deleted after setting the mode to the deletion mode.

【0048】以上の操作は、パネルコンピュータ13を
冷蔵庫本体1の保持部14の装着したまま行うことがで
きることは勿論、保持部14から取外して例えば机の上
に置いた状態で行うこともでき、入力のための作業を使
用者にとって楽な姿勢で容易に行なうことができる。特
に、情報コードC1,C2を読取る場合には、保存物デ
ータの読取りを短時間で確実に行うことができる。ま
た、不要な保存物のデータを削除する操作も容易に行う
ことができる。保存物データの入力後は、パネルコンピ
ュータ13を保持部14に装着しておくようにする。
The above operation can be performed not only while the panel computer 13 is mounted on the holding section 14 of the refrigerator main body 1 but also when the panel computer 13 is detached from the holding section 14 and placed on a desk, for example. The work for input can be easily performed in a comfortable posture for the user. In particular, when reading the information codes C1 and C2, it is possible to reliably read the stored data in a short time. In addition, an operation of deleting unnecessary stored data can be easily performed. After the input of the stored data, the panel computer 13 is mounted on the holding unit 14.

【0049】そして、上述のように、パネルコンピュー
タ13は、入力された保存物データに基づいて、保存物
の期限管理を行い、賞味期限(使用予定日)に近付いた
(例えば前日となった)食品を知らせるメッセージを、
表示部19に表示したり音声報知したり、使用者のキー
操作部20の操作に基づいて、庫内の保存物のリストを
表示部19に表示したりするようになっている。この場
合、パネルコンピュータ13の表示部19は、常に表示
が行なわれているものではなく、使用者によりキー操作
部20が操作されたり、冷蔵庫本体1のいずれかの扉2
〜5が開放されて冷蔵庫本体1側から起動信号を受信し
たときに、操作表示モードとされ、上記メッセージやリ
ストの表示を行うようになっている。
Then, as described above, the panel computer 13 manages the expiration date of the stored item based on the input stored item data, and approaches the expiration date (scheduled use date) (for example, the previous day). A message informing you of the food,
The display unit 19 is configured to display the information on the display unit, provide voice notification, and display a list of stored items in the storage on the display unit 19 based on the operation of the key operation unit 20 by the user. In this case, the display section 19 of the panel computer 13 does not always display, but the key operation section 20 is operated by the user, or any one of the doors 2 of the refrigerator body 1 is operated.
When the start-up signal is received from the refrigerator main body 1 after the opening of .about.5, the operation display mode is set, and the message and the list are displayed.

【0050】図9のフローチャートは、その際にPC制
御部23が実行する表示部19の表示に関する制御手順
を示している。即ち、ステップS1では、使用者により
キー操作部20のキー操作があったかどうかが判断さ
れ、ステップS2では、冷蔵庫本体1側から起動信号
(いずれかの扉2〜5が開放した信号)を受信したかど
うかが判断される。いずれかがあった場合には(ステッ
プS1あるいはステップS2にてYes)、次のステッ
プS3にて、操作表示モードに切替えられ、表示部19
のバックライトがオンされる。
FIG. 9 is a flowchart showing a control procedure for the display on the display unit 19 executed by the PC control unit 23 at that time. That is, in step S1, it is determined whether or not the user has operated the key operation unit 20. In step S2, a start signal (a signal in which any of the doors 2 to 5 is opened) is received from the refrigerator body 1 side. It is determined whether or not. If there is any (Yes in step S1 or step S2), the operation mode is switched to the operation display mode in the next step S3, and the display unit 19
Is turned on.

【0051】そして、ステップS4では、使用者に賞味
期限に近付いた食品を知らせるメッセージがあるかどう
かが判断され、メッセージがある場合には(Yes)、
ステップS5にて、そのメッセージが画面表示及び音声
で報知される。これにて、使用者は、賞味期限に近い食
品を知ることができ、食品を使い忘れ、賞味期限が過ぎ
て食品を無駄にするといったことを防止することができ
る。
Then, in step S4, it is determined whether there is a message notifying the user of the food nearing the expiration date, and if there is a message (Yes),
In step S5, the message is notified by screen display and voice. Thus, the user can know the food near the expiration date, and can prevent the user from forgetting to use the food and wasting the food after the expiration date.

【0052】一方、メッセージの報知を行った後、ある
いはメッセージが存在しない場合(ステップS4にてN
o)、ステップS6にて、オートパワーオフ用のタイマ
の計時が開始される。ステップS7では、キー操作があ
るかどうかが判断される。ここで、使用者が、保存物の
リストを見たい、あるいは上記したような保存物データ
の入力や削除を行いたい場合には、所定のキー操作を行
う(ステップS7にてTes)。すると、そのキー操作
に応じた処理が行われる(ステップS8)。この場合、
使用者は、保存物のリストを表示部19に表示させるこ
とにより、冷蔵庫本体1の扉2〜5を開けずとも、収納
されている食品をチェックすることができるようにな
る。
On the other hand, after the notification of the message or when there is no message (N in step S4)
o) In step S6, the timer for auto power off is started. In step S7, it is determined whether there is a key operation. Here, when the user wants to see the list of stored items or to input or delete the stored item data as described above, the user performs a predetermined key operation (Tes in step S7). Then, processing corresponding to the key operation is performed (step S8). in this case,
By displaying the list of stored items on the display unit 19, the user can check the stored food without opening the doors 2 to 5 of the refrigerator body 1.

【0053】キー操作処理が行われると、ステップS9
にて、前記タイマの計時が初期化される。また、キー操
作が行われなくても、冷蔵庫本体1側から起動信号(い
ずれかの扉2〜5が開放した信号)を受信した場合でも
(ステップS10にてYes)、タイマの計時が初期化
される。そして、タイマが所定値(例えば10分)をカ
ウントしてタイムアップすると(ステップS11にてY
es)、ステップS12にて、タイマの計時が終了され
ると共に、操作表示モードがオフされ、表示部19の表
示が停止される(バックライトもオフされる)ようにな
る。これにより、最後のキー操作あるいは扉2〜5の開
閉があってから一定時間後には表示部19の表示がオフ
されるようになり、無駄な電力消費が抑えられるのであ
る。
When the key operation processing is performed, step S9 is performed.
At, the timing of the timer is initialized. Even if no key operation is performed, even if a start signal (a signal that any one of the doors 2 to 5 is opened) is received from the refrigerator body 1 (Yes in step S10), the timer is initialized. Is done. Then, when the timer counts a predetermined value (for example, 10 minutes) and the time is up (Y in step S11).
es), at step S12, the counting of the timer ends, the operation display mode is turned off, and the display on the display unit 19 is stopped (the backlight is also turned off). As a result, the display on the display unit 19 is turned off a fixed time after the last key operation or the opening and closing of the doors 2 to 5, and wasteful power consumption is suppressed.

【0054】このように本実施例によれば、保存物デー
タを管理するパネルコンピュータ13に、購入物品情報
が記録されたレシートRから保存物データを読取るため
のスキャナ18を設けたので、従来のように使用者が操
作キーの操作により食品種類などをいちいち入力せずと
も済み、データの入力操作を簡単に済ませることができ
る。このとき、レシートRからのデータの入力を可能と
したことにより、データ入力を極めて簡単に行なうこと
ができるものである。
As described above, according to the present embodiment, the scanner 18 for reading the stored material data from the receipt R on which the purchased article information is recorded is provided in the panel computer 13 for managing the stored material data. As described above, the user does not need to input the type of food or the like by operating the operation keys, and the data input operation can be easily completed. At this time, since the data can be input from the receipt R, the data can be input very easily.

【0055】そして、パネルコンピュータ13を冷蔵庫
本体1から取外しできる構成としたので、使用者は、パ
ネルコンピュータ13を取外した状態で操作を行なうこ
とができ、入力操作などの作業をテーブルの上など、楽
な姿勢で行なうことができる。この結果、保存物データ
の入力や削除に必要な使用者の操作を、簡単且つ容易に
行うことができるという優れた効果を奏する。
Since the panel computer 13 can be detached from the refrigerator main body 1, the user can perform operations with the panel computer 13 detached, and can perform operations such as input operations on the table. It can be done in a comfortable position. As a result, there is an excellent effect that the user's operation necessary for inputting and deleting stored data can be performed easily and easily.

【0056】またこの場合、パネルコンピュータ13を
冷蔵庫本体1から取外しできる構成としたことに伴い、
そのパネルコンピュータ13を他の用途にも用いる、例
えば情報端末装置などとしても使用可能とする等の可能
性を広げることができる。より具体的には、家計簿管理
などに用いることができ、使用者にとっての割高感を解
消することができる。
In this case, since the panel computer 13 is configured to be detachable from the refrigerator body 1,
The possibility of using the panel computer 13 for other uses, for example, making it possible to use the panel computer 13 as an information terminal device or the like can be expanded. More specifically, it can be used for household account book management and the like, and it is possible to eliminate a feeling of over price for the user.

【0057】特に本実施例では、冷蔵庫本体1に給電部
16及び通信部17を設け、パネルコンピュータ13
に、受電部24及び通信部25を設けたので、パネルコ
ンピュータ13の電源部のコンパクト化や、冷蔵庫本体
1側からのパネルコンピュータ13の制御、パネルコン
ピュータ13による使用者と冷蔵庫本体1との間のイン
ターフェースなどが可能となる。さらに、本実施例で
は、スキャナ18をパネルコンピュータ13の本体部1
3aから取外し可能に構成したので、スキャナ18を単
独で他の用途に利用することも可能となり、使用者にと
っての割高感を解消することができるものである。
In particular, in the present embodiment, the refrigerator main body 1 is provided with the power supply section 16 and the communication section 17 and the panel computer 13 is provided.
In addition, since the power receiving unit 24 and the communication unit 25 are provided, the power supply unit of the panel computer 13 can be made compact, the panel computer 13 can be controlled from the refrigerator main unit 1 side, and the user and the refrigerator main unit 1 can be controlled by the panel computer 13. Interface becomes possible. Further, in the present embodiment, the scanner 18 is connected to the main body 1 of the panel computer 13.
Since the scanner 18 is detachable from the scanner 3a, it is possible to use the scanner 18 alone for other purposes, and it is possible to eliminate a sense of cost for the user.

【0058】尚、上記実施例では、スキャナ18をパネ
ルコンピュータ13の本体部13aに取外し可能に設け
るようにしたが、固定的に設けるようにしても良い。ま
た、冷蔵庫本体1からパネルコンピュータ13への電源
供給、あるいはパネルコンピュータ13の本体部13a
からスキャナ18への電源供給を、非接触でなく、コネ
クタ部を介して端子を直接的に接続するように構成して
も良い。さらには、通信手段としても、赤外線通信に限
らず、電波や磁界による通信を採用するようにしても良
い。その他、本発明は要旨を逸脱しない範囲内で、適宜
変更して実施し得るものである。
In the above embodiment, the scanner 18 is detachably provided on the main body 13a of the panel computer 13, but may be fixedly provided. Further, power supply from the refrigerator main body 1 to the panel computer 13 or the main body 13a of the panel computer 13
The power supply from the scanner to the scanner 18 may be configured so that the terminals are directly connected via the connector unit without contact. Further, the communication means is not limited to infrared communication, and communication using radio waves or magnetic fields may be employed. In addition, the present invention can be appropriately modified and implemented without departing from the gist.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例を示すもので、冷蔵庫本体及
びパネルコンピュータの電気的構成を概略的に示すブロ
ック図
FIG. 1 is a block diagram schematically showing an electric configuration of a refrigerator main body and a panel computer according to an embodiment of the present invention.

【図2】冷蔵庫本体の正面図FIG. 2 is a front view of the refrigerator body.

【図3】保持部から取外した状態のパネルコンピュータ
の正面図
FIG. 3 is a front view of the panel computer detached from the holding unit.

【図4】パネルコンピュータが保持部に装着された様子
を示す側面図
FIG. 4 is a side view showing a state where the panel computer is mounted on the holding unit.

【図5】給電部及び受電部の構成を示す図FIG. 5 illustrates a configuration of a power supply unit and a power reception unit.

【図6】パネルコンピュータからスキャナを取外した様
子を示す正面図
FIG. 6 is a front view showing a state where the scanner is removed from the panel computer.

【図7】スキャナの構成を概略的に示すもので、(a)
はパネルコンピュータへの取付け状態、(b)はハンド
スキャナとしての使用状態を示す側面図
FIG. 7 schematically shows the configuration of a scanner, and (a)
Is a side view showing a state of attachment to a panel computer, and FIG.

【図8】バーコードが記録されたレシート(a)及び二
次元コードが記録されたレシート(b)の例を示す図
FIG. 8 is a diagram showing an example of a receipt (a) on which a barcode is recorded and an example of a receipt (b) on which a two-dimensional code is recorded.

【図9】表示部の表示に関する制御手順を示すフローチ
ャート
FIG. 9 is a flowchart showing a control procedure regarding display on the display unit.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

図面中、1は冷蔵庫本体、2〜5は扉、6は扉開閉セン
サ(扉開閉検知手段)、9は制御部、13はパネルコン
ピュータ、13aは本体部、13bはスキャナ収容部、
14は保持部、15は着脱検出センサ(検出手段)、1
6は給電部(電源供給手段)、17は通信部(通信手
段)、18はスキャナ、19は表示部、20はキー操作
部、23はPC制御部、24は受電部、25は通信部
(通信手段)、26はセンサ、27は給電部(電源供給
手段)、28は通信部(通信手段)、31はスキャナ制
御部、32は操作スイッチ、35はロータリエンコー
ダ、37はリニアセンサ、39は受電部、40は通信部
(通信手段)、Rはレシート(データ記録媒体)、C1
はバーコード(情報コード)、C2は二次元コード(情
報コード)を示す。
In the drawing, 1 is a refrigerator main body, 2 to 5 are doors, 6 is a door open / close sensor (door open / close detecting means), 9 is a control unit, 13 is a panel computer, 13a is a main unit, 13b is a scanner housing unit,
14 is a holding unit, 15 is a detachment detection sensor (detection means), 1
Reference numeral 6 denotes a power supply unit (power supply unit), 17 denotes a communication unit (communication unit), 18 denotes a scanner, 19 denotes a display unit, 20 denotes a key operation unit, 23 denotes a PC control unit, 24 denotes a power receiving unit, and 25 denotes a communication unit ( Communication unit), 26 is a sensor, 27 is a power supply unit (power supply unit), 28 is a communication unit (communication unit), 31 is a scanner control unit, 32 is an operation switch, 35 is a rotary encoder, 37 is a linear sensor, and 39 is a linear sensor. Power receiving unit, 40 is a communication unit (communication means), R is a receipt (data recording medium), C1
Indicates a barcode (information code), and C2 indicates a two-dimensional code (information code).

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 冷蔵庫本体内に食品等を冷却保存するも
のであって、 前記冷蔵庫本体の外壁面部に設けられた保持部に、入力
された保存物データに基づいて保存物の日付管理を行な
うパネルコンピュータを着脱可能に備えると共に、 前記パネルコンピュータは、データ記録媒体に記録され
た保存物データを読取るためのスキャナを備えて構成さ
れていることを特徴とする冷蔵庫。
1. A refrigerator for cooling and storing foods and the like in a refrigerator body, wherein a holding unit provided on an outer wall portion of the refrigerator body performs date management of the stored items based on input stored item data. A refrigerator characterized in that the panel computer is detachably provided, and the panel computer is provided with a scanner for reading stored data recorded on a data recording medium.
【請求項2】 前記データ記録媒体は、購入物品情報が
記録されたレシートからなり、前記スキャナは、そのレ
シートから購入物品情報を読取るように構成されている
ことを特徴とする請求項1記載の冷蔵庫。
2. The data recording medium according to claim 1, wherein the data storage medium is formed of a receipt on which purchased goods information is recorded, and the scanner is configured to read the purchased goods information from the receipt. refrigerator.
【請求項3】 前記冷蔵庫本体は、前記パネルコンピュ
ータが装着されていることを検出するための検出手段を
備えると共に、前記検出手段による検出状態で、前記パ
ネルコンピュータに動作電源を供給する電源供給手段を
備えることを特徴とする請求項1又は2記載の冷蔵庫。
3. The refrigerator main body comprises a detecting means for detecting that the panel computer is mounted, and a power supply means for supplying an operating power to the panel computer in a state detected by the detecting means. The refrigerator according to claim 1 or 2, further comprising:
【請求項4】 前記電源供給手段は、電磁誘導による非
接触給電を行なうように構成されていることを特徴とす
る請求項3記載の冷蔵庫。
4. The refrigerator according to claim 3, wherein said power supply means is configured to perform non-contact power supply by electromagnetic induction.
【請求項5】 前記冷蔵庫本体及びパネルコンピュータ
には、それらの間で非接触通信を行なうための通信手段
が設けられていることを特徴とする請求項1ないし4の
いずれかに記載の冷蔵庫。
5. The refrigerator according to claim 1, wherein the refrigerator main body and the panel computer are provided with communication means for performing non-contact communication therebetween.
【請求項6】 前記通信手段は、赤外線による双方向通
信を行なうように構成されていることを特徴とする請求
項5記載の冷蔵庫。
6. The refrigerator according to claim 5, wherein said communication means is configured to perform a two-way communication using infrared rays.
【請求項7】 前記冷蔵庫本体は、扉又は引出しの開閉
を検出する扉開閉検知手段を備えると共に、その扉開閉
検知手段により扉又は引出しが開放されたことが検出さ
れたときに、前記パネルコンピュータに起動信号を送信
することを特徴とする請求項5又は6記載の冷蔵庫。
7. The refrigerator according to claim 1, further comprising a door opening / closing detecting means for detecting opening / closing of the door or drawer, and when the door opening / closing detecting means detects that the door or drawer is opened, the panel computer. 7. The refrigerator according to claim 5, wherein an activation signal is transmitted to the refrigerator.
【請求項8】 前記スキャナは、前記パネルコンピュー
タの本体部に対して取外し可能に設けられていることを
特徴とする請求項1ないし7のいずれかに記載の冷蔵
庫。
8. The refrigerator according to claim 1, wherein the scanner is detachably provided to a main body of the panel computer.
【請求項9】 前記パネルコンピュータの本体部には、
前記スキャナに対して動作電源を供給する電源供給手段
と、該スキャナとの間で非接触通信を行なう通信手段と
が設けられていることを特徴とする請求項8記載の冷蔵
庫。
9. The main body of the panel computer includes:
9. The refrigerator according to claim 8, further comprising a power supply unit for supplying an operation power to the scanner, and a communication unit for performing non-contact communication with the scanner.
【請求項10】 前記スキャナは、前記データ記録媒体
の相対的送り方向に実質的に直交する結像光軸を配した
リニアセンサと、前記データ記録媒体の相対的送り量に
応じてパルスを発生するロータリエンコーダとを備えて
構成されることを特徴とする請求項1ないし9のいずれ
かに記載の冷蔵庫。
10. The scanner according to claim 1, wherein the scanner generates a pulse according to a relative feed amount of the data recording medium and a linear sensor having an imaging optical axis substantially orthogonal to a relative feed direction of the data recording medium. The refrigerator according to any one of claims 1 to 9, further comprising: a rotary encoder configured to:
【請求項11】 前記スキャナは、前記データ記録媒体
に保存物データをコード化して記録された情報コードを
読取るコード読取りモードを有し、そのコード読取りモ
ードにおいて、読取った画像データを二値データに変換
して記憶するように構成されていることを特徴とする請
求項10記載の冷蔵庫。
11. The scanner has a code reading mode for reading information codes recorded on the data recording medium by encoding stored data, and in the code reading mode, the read image data is converted into binary data. 11. The refrigerator according to claim 10, wherein the refrigerator is configured to store the converted data.
【請求項12】 前記スキャナは、コード読取りモード
において、読取った画像から切出した情報コードの画像
領域のみを記憶するように構成されていることを特徴と
する請求項11記載の冷蔵庫。
12. The refrigerator according to claim 11, wherein the scanner is configured to store only an image area of an information code cut out from a read image in a code reading mode.
【請求項13】 前記スキャナは、コード読取りモード
において、バーコード画像の読取りを行なう線状読取り
モードを有することを特徴とする請求項11又は12記
載の冷蔵庫。
13. The refrigerator according to claim 11, wherein the scanner has a linear reading mode for reading a barcode image in the code reading mode.
JP2000229119A 2000-07-28 2000-07-28 Refrigerator Pending JP2002039670A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000229119A JP2002039670A (en) 2000-07-28 2000-07-28 Refrigerator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000229119A JP2002039670A (en) 2000-07-28 2000-07-28 Refrigerator

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002039670A true JP2002039670A (en) 2002-02-06

Family

ID=18722291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000229119A Pending JP2002039670A (en) 2000-07-28 2000-07-28 Refrigerator

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002039670A (en)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1293354C (en) * 2004-04-21 2007-01-03 浙江工业大学 Network based refrigerator
WO2008086142A2 (en) * 2007-01-04 2008-07-17 Whirlpool Corporation System for slidably mounting consumer electronic devices to an appliance
US7404298B2 (en) * 2003-03-10 2008-07-29 Lg Electronics Inc. Refrigerator
CN100417896C (en) * 2004-04-12 2008-09-10 乐金电子(天津)电器有限公司 Refrigerator with refrigerator detachable terminal mounting casing
CN100417898C (en) * 2004-04-12 2008-09-10 乐金电子(天津)电器有限公司 Refrigerator with separable terminal mounting case
CN100417897C (en) * 2004-04-12 2008-09-10 乐金电子(天津)电器有限公司 Charging device for separable terminal in refrigerator
JP2010261620A (en) * 2009-04-30 2010-11-18 Mitsubishi Electric Corp Refrigerator
JP2012026665A (en) * 2010-07-26 2012-02-09 Mitsubishi Electric Corp Refrigerator
JP2013238357A (en) * 2012-05-16 2013-11-28 Sharp Corp Refrigerator having display device mounting member
WO2014057798A1 (en) * 2012-10-12 2014-04-17 株式会社 東芝 Refrigerator
JP2014126328A (en) * 2012-12-27 2014-07-07 Toshiba Corp Refrigerator
JP2014196846A (en) * 2013-03-29 2014-10-16 パナソニック株式会社 Refrigerator and refrigerator system
JP2016023852A (en) * 2014-07-18 2016-02-08 株式会社東芝 refrigerator
JP2017120177A (en) * 2012-10-12 2017-07-06 東芝ライフスタイル株式会社 refrigerator
WO2019192883A1 (en) * 2018-04-02 2019-10-10 Arcelik Anonim Sirketi A cooling device comprising a glass panel mounted on a door
JP2020197373A (en) * 2020-09-08 2020-12-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 refrigerator
EP3739281A4 (en) * 2018-01-10 2021-03-03 Qingdao Haier Co., Ltd. Wireless power supply system applied to refrigerating device, drawer assembly, and refrigerating device

Cited By (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7404298B2 (en) * 2003-03-10 2008-07-29 Lg Electronics Inc. Refrigerator
CN100417896C (en) * 2004-04-12 2008-09-10 乐金电子(天津)电器有限公司 Refrigerator with refrigerator detachable terminal mounting casing
CN100417898C (en) * 2004-04-12 2008-09-10 乐金电子(天津)电器有限公司 Refrigerator with separable terminal mounting case
CN100417897C (en) * 2004-04-12 2008-09-10 乐金电子(天津)电器有限公司 Charging device for separable terminal in refrigerator
CN1293354C (en) * 2004-04-21 2007-01-03 浙江工业大学 Network based refrigerator
WO2008086142A2 (en) * 2007-01-04 2008-07-17 Whirlpool Corporation System for slidably mounting consumer electronic devices to an appliance
WO2008086142A3 (en) * 2007-01-04 2009-01-15 Whirlpool Co System for slidably mounting consumer electronic devices to an appliance
JP2010261620A (en) * 2009-04-30 2010-11-18 Mitsubishi Electric Corp Refrigerator
JP2012026665A (en) * 2010-07-26 2012-02-09 Mitsubishi Electric Corp Refrigerator
JP2013238357A (en) * 2012-05-16 2013-11-28 Sharp Corp Refrigerator having display device mounting member
JP2017120177A (en) * 2012-10-12 2017-07-06 東芝ライフスタイル株式会社 refrigerator
TWI621820B (en) * 2012-10-12 2018-04-21 東芝生活電器股份有限公司 Refrigerator
CN107367115B (en) * 2012-10-12 2021-05-18 东芝生活电器株式会社 Refrigerator with a door
JP2014199173A (en) * 2012-10-12 2014-10-23 株式会社東芝 Refrigerator
CN104704307A (en) * 2012-10-12 2015-06-10 株式会社东芝 Refrigerator
CN107367116B (en) * 2012-10-12 2021-03-05 东芝生活电器株式会社 Refrigerator with a door
WO2014057798A1 (en) * 2012-10-12 2014-04-17 株式会社 東芝 Refrigerator
CN107270635A (en) * 2012-10-12 2017-10-20 东芝生活电器株式会社 Refrigerator
CN107367116A (en) * 2012-10-12 2017-11-21 东芝生活电器株式会社 Refrigerator
CN107367115A (en) * 2012-10-12 2017-11-21 东芝生活电器株式会社 Refrigerator
CN107367103A (en) * 2012-10-12 2017-11-21 东芝生活电器株式会社 Refrigerator
CN107367103B (en) * 2012-10-12 2021-03-02 东芝生活电器株式会社 Refrigerator with a door
JP2018189368A (en) * 2012-10-12 2018-11-29 東芝ライフスタイル株式会社 refrigerator
US10830524B2 (en) 2012-10-12 2020-11-10 Toshiba Lifestyle Products & Services Corporation Refrigerator configured for interaction with portable information terminal
JP2020139733A (en) * 2012-10-12 2020-09-03 東芝ライフスタイル株式会社 refrigerator
JP2014126328A (en) * 2012-12-27 2014-07-07 Toshiba Corp Refrigerator
JP2014196846A (en) * 2013-03-29 2014-10-16 パナソニック株式会社 Refrigerator and refrigerator system
JP2016023852A (en) * 2014-07-18 2016-02-08 株式会社東芝 refrigerator
EP3739281A4 (en) * 2018-01-10 2021-03-03 Qingdao Haier Co., Ltd. Wireless power supply system applied to refrigerating device, drawer assembly, and refrigerating device
AU2018401068B2 (en) * 2018-01-10 2021-03-11 Qingdao Haier Co., Ltd. Wireless power supply system applied to refrigerating device, drawer assembly, and refrigerating device
WO2019192883A1 (en) * 2018-04-02 2019-10-10 Arcelik Anonim Sirketi A cooling device comprising a glass panel mounted on a door
JP2020197373A (en) * 2020-09-08 2020-12-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 refrigerator
JP2022125367A (en) * 2020-09-08 2022-08-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 System and refrigerator
JP7386407B2 (en) 2020-09-08 2023-11-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 system, refrigerator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002039670A (en) Refrigerator
WO2019109634A1 (en) Smart vending apparatus, and control method thereof
US7286907B2 (en) Method and apparatus for conserving power consumed by a refrigerated appliance utilizing audio signal detection
JP2007137553A (en) Article storage device
JP2002156181A (en) Refrigerator
WO2007011863A2 (en) Rfid reader supporting one-touch search functionality
KR100722490B1 (en) Apparatus for displaying an information of the foods in refrigerator and method of the same
KR101510613B1 (en) Article management system and method using qr code
KR20070078939A (en) A kitchen management system and food management method thereby
JP2009032288A (en) Information transmission system
JP2006329597A (en) Refrigerator
JP2000310476A (en) Containing compartment
KR20170053248A (en) The managing device which check or order the refrigerated material of refrigerator and the material ordering method and service
JPH0835759A (en) Content displaying apparatus for refrigerator-freezer
KR100635990B1 (en) Goods information management system of refrigerator using rfid technique
JP3224840U (en) Commercial microwave
CN211349459U (en) Multifunctional vending machine
JP2005221177A (en) Household electrical appliance
KR100923630B1 (en) Portable Recording/Reading Device for RFID Tag and Home Network System by Using Same
CN101126573B (en) Food management refrigerator using RFID
KR101070116B1 (en) Refrigerator
KR101056642B1 (en) Refrigerator
KR200357932Y1 (en) Goods information management apparatus of refrigerator using rfid technique
JP6043931B2 (en) In-store payment system
CN219303090U (en) Non-contact type multifunctional intelligent access takeaway cabinet control device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060807

A977 Report on retrieval

Effective date: 20080218

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090217