JP2002037332A - Container assembly and container unit - Google Patents

Container assembly and container unit

Info

Publication number
JP2002037332A
JP2002037332A JP2000213433A JP2000213433A JP2002037332A JP 2002037332 A JP2002037332 A JP 2002037332A JP 2000213433 A JP2000213433 A JP 2000213433A JP 2000213433 A JP2000213433 A JP 2000213433A JP 2002037332 A JP2002037332 A JP 2002037332A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container unit
container
fastener member
unit
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000213433A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yan Chen-Ze
ヤン チェン−ゼ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000213433A priority Critical patent/JP2002037332A/en
Publication of JP2002037332A publication Critical patent/JP2002037332A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a container which is economical, friendly to environments, unharmful to human health and convenient. SOLUTION: The container assembly includes a first container unit having an interior, an exterior and a first upper end wherein the first upper end defines an opening for receiving an article in the interior and has a first fastener member placed along the first upper end, and a second container unit placed along the exterior of the first container unit. The second container unit has a second upper end which has a second fastener member connected with the first fastener member of the first container unit, wherein the first container unit is placed at a distance from the second container unit for regulating a specific distance therebetween for separation.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、容器アセンブリに
関し、さらに特定すると、2個の容器ユニットを包含す
る容器アセンブリに関する。
The present invention relates to a container assembly, and more particularly, to a container assembly that includes two container units.

【0002】[0002]

【従来の技術】図1を参照すると、容器は、プラスチッ
クから製造されており、そして一般的に、麺類を受容す
るように使用される。しかしながら、プラスチック容器
は、高温に晒したとき、人間に有害な毒物を発生させ
る。それに加えて、プラスチック容器は、再利用不可能
であり、使用後には、非常に可燃性かつ毒性であり、そ
れゆえ、環境に対して重大な問題を引き起こす。環境保
護および健康を考慮して、現在では、パルプから製造さ
れた容器がある。パルプ容器は、その支持が限られてい
るので、あまり多くの液体を受容できない。従って、紙
コップだけが、しばしば、使用されているにすぎない。
紙コップの厚さは非常に薄いので、高温の液体で満たし
たとき、使用者は、紙コップを持つのが困難となる。パ
ルプ容器の支持は、パルプ容器の厚さを高めることによ
り、強化できるものの、パルプ容器の容量は、依然とし
て、限られている。パルプ容器は、大きな容量の液体を
受容するのには使用できない。従って、環境保護および
実際の用途に基づいて、上記問題を克服するための創造
的で革新的な容器構造を提供することが必要とされてい
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION Referring to FIG. 1, containers are made of plastic and are commonly used to receive noodles. However, plastic containers generate poisons that are harmful to humans when exposed to high temperatures. In addition, plastic containers are non-reusable, are very flammable and toxic after use, and therefore pose significant environmental problems. Due to environmental protection and health considerations, there are containers now made from pulp. Pulp containers cannot accept too much liquid due to their limited support. Therefore, often only paper cups are used.
The thickness of the paper cup is so thin that it becomes difficult for the user to hold the paper cup when filled with hot liquid. Although the support of the pulp container can be enhanced by increasing the thickness of the pulp container, the capacity of the pulp container is still limited. Pulp containers cannot be used to receive large volumes of liquid. Therefore, there is a need to provide a creative and innovative container structure that overcomes the above problems based on environmental protection and practical applications.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】本発明の1つの目的
は、2個の容器ユニットを包含する容器アセンブリを提
供することにある。これらの2個の容器ユニットは、物
品を受容するときに、その内容物を分離する効果を有す
るように、接続されている。
SUMMARY OF THE INVENTION One object of the present invention is to provide a container assembly that includes two container units. These two container units are connected so as to have the effect of separating the contents when receiving the article.

【0004】本発明の他の目的は、2個の容器ユニット
を包含する容器アセンブリを提供することにある。この
容器アセンブリの支持は、この容器アセンブリの容量が
高めることができるように、これらの2個の容器ユニッ
トを接続することにより、強化できる。
Another object of the present invention is to provide a container assembly that includes two container units. The support of the container assembly can be enhanced by connecting the two container units so that the capacity of the container assembly can be increased.

【0005】本発明のさらに他の目的は、2個の容器ユ
ニットが容器アセンブリを形成するために接続され得る
ように、これらを提供することにある。これらの2個の
容器ユニットは、これらの2個の容器ユニットの1個が
再使用できるように、互いから分離できる。
It is still another object of the present invention to provide two container units so that they can be connected to form a container assembly. These two container units can be separated from one another such that one of the two container units can be reused.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明の容器アセンブリ
は、以下:内側、外側および第一上端を有し、該第一上
端は、該内側に物品を受容するための開口部を規定して
おり、該第一上端は、該第一上端に沿って配置された第
一ファスナー部材を有する、第一容器ユニット;および
第二容器ユニットであって、該第二容器ユニットは、該
第一容器ユニットの該外側に沿って配置されており、第
二上端を有し、該第二上端は、該第一容器ユニットの該
第一ファスナー部材に接続している第二ファスナー部材
を有し、該第一容器ユニットは、分離のためにその間で
一定距離を規定するために、該第二容器ユニットから離
れて間隔を置いて配置されている、第二容器ユニット、
を包含し、そのことにより上記課題を解決できる。
SUMMARY OF THE INVENTION A container assembly of the present invention has the following: an inside, an outside, and a first upper end, the first upper end defining an opening for receiving an article therein. A first container unit, wherein the first upper end has a first fastener member disposed along the first upper end; and a second container unit, wherein the second container unit is the first container. Being disposed along the outer side of the unit, having a second upper end, the second upper end having a second fastener member connected to the first fastener member of the first container unit; A second container unit, wherein the first container unit is spaced apart from the second container unit to define a distance therebetween for separation.
And thereby the above problem can be solved.

【0007】1つの実施態様によれば、本発明の容器ア
センブリは、前記第一ファスナー部材が、前記第一容器
ユニットの前記外側に向かって伸長している折り畳み形
状に構成されており、そして前記第二ファスナー部材
が、外向きに伸長しているフック形状に構成されてお
り、該第一ファスナー部材が、該第一容器ユニットと該
第二容器ユニットとを接続するために、該第二ファスナ
ー部材と噛み合わされている。
[0007] According to one embodiment, the container assembly of the present invention is configured such that the first fastener member is configured in a folded shape extending toward the outside of the first container unit, and A second fastener member is configured in a hook shape extending outward, and the first fastener member is configured to connect the first container unit and the second container unit with each other. It is engaged with the member.

【0008】1つの実施態様によれば、本発明の容器ア
センブリは、受容すべき前記物品が、液体ベースであ
り、そして前記第一容器ユニットの前記内側が、該受容
した物品が漏れるのを防止するために、その該内側の表
面にて、防水被覆を有する。
According to one embodiment, the container assembly of the present invention is characterized in that the articles to be received are liquid-based and the inside of the first container unit prevents the received articles from leaking. To have a waterproof coating on its inner surface.

【0009】1つの実施態様によれば、本発明の容器ア
センブリは、前記第二容器ユニットが、前記第一容器ユ
ニットとの前記距離を規定するために、また、前記容器
アセンブリをうまく支持するために、該第二容器ユニッ
トの下部に形成された横波部分を有する。
According to one embodiment, the container assembly of the present invention is arranged such that the second container unit defines the distance from the first container unit, and that the second container unit supports the container assembly well. And a transverse wave portion formed at a lower portion of the second container unit.

【0010】1つの実施態様によれば、本発明の容器ア
センブリは、前記第二容器ユニットが、前記第一容器ユ
ニットとの前記距離を規定するために、また、前記容器
アセンブリをうまく支持するために、該第二容器ユニッ
トの下部に形成された縦波部分を有する。
According to one embodiment, the container assembly of the present invention is arranged such that the second container unit defines the distance from the first container unit and that the second container unit supports the container assembly well. A longitudinal wave portion formed at a lower portion of the second container unit.

【0011】本発明による容器ユニットは、以下:内
側;外側;円周方向で開口部を規定する上端であって、
該上端は、該上端に沿って配置されているファスナー部
材を有する上端、を包含し、そのことにより上記課題が
解決できる。
The container unit according to the present invention comprises: an inner end; an outer end; an upper end defining an opening in a circumferential direction;
The upper end includes an upper end having a fastener member arranged along the upper end, whereby the above-mentioned problem can be solved.

【0012】1つの実施態様によれば、本発明の容器ユ
ニットは、前記ファスナー部材が、前記容器ユニットの
前記外側に向かって伸長している折り畳み形状に構成さ
れている。
According to one embodiment, the container unit of the present invention is configured such that the fastener member has a folded shape extending toward the outside of the container unit.

【0013】1つの実施態様によれば、本発明の容器ユ
ニットは、前記ファスナー部材が、外向きに伸長してい
るフック形状に構成されている。
According to one embodiment, in the container unit of the present invention, the fastener member is formed in a hook shape extending outward.

【0014】1つの実施態様によれば、本発明の容器ユ
ニットは、前記容器ユニットが、該容器ユニットの支持
を高めるために、該容器ユニットの下部に形成された横
波部分を有する。
According to one embodiment, the container unit according to the present invention has a shear wave portion formed at a lower portion of the container unit in order to enhance the support of the container unit.

【0015】1つの実施態様によれば、本発明の容器ユ
ニットは、前記容器ユニットが、該容器ユニットの支持
を高めるために、該容器ユニットの下部に形成された縦
波部分を有する。
According to one embodiment, the container unit of the present invention has a longitudinal wave portion formed at a lower part of the container unit in order to enhance the support of the container unit.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】図2、3および4を参照すると、
容器アセンブリ2は、以下を包含する:第一容器ユニッ
ト21および第二容器ユニット22。第一容器ユニット
21は、内側211、外側212および第一上端213
を有する。第一上端213は、第一容器ユニット21へ
と物品を受容するための開口部を規定している。第一上
端213は、第一上端213に沿って配置された第一フ
ァスナー部材214を有する。第一ファスナー部材21
4は、図4で示すように、第一容器ユニット21の外側
212に向かって伸長している折り畳み形状に構成され
ている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Referring to FIGS.
The container assembly 2 includes: a first container unit 21 and a second container unit 22. The first container unit 21 includes an inner side 211, an outer side 212, and a first upper end 213.
Having. The first upper end 213 defines an opening for receiving an article into the first container unit 21. The first upper end 213 has a first fastener member 214 arranged along the first upper end 213. First fastener member 21
4 has a folded shape extending toward the outside 212 of the first container unit 21 as shown in FIG.

【0017】第二容器ユニット22は、第一容器ユニッ
ト21の外側212に沿って配置されている。第二容器
ユニット22は、内側221、外側222および第二上
端223を有する。第二上端223は、開口部を規定し
ている。第二上端223は、第二上端223に沿って配
置された第二ファスナー部材224を有する。第二ファ
スナー部材224は、図4で示すように、外向きに伸長
しているフック形状に構成されている。第二ファスナー
部材224は、第一容器ユニット21の第一ファスナー
部材214に接続し得る。接続後、第一容器ユニット2
1は、一定距離を規定するために、第二容器ユニット2
2から離れて間隔を置いて配置される。従って、容器ア
センブリ2は、分離効果を有する。使用者は、第一容器
ユニット21中の高温液体によって使用者がやけどしな
いように、第二容器ユニット22を持つ。第一容器ユニ
ット21が危険な化学液を受容するときには、使用者
は、第一容器ユニット21(これは、分離効果を与え
る)に直接触れなくてもよい。
The second container unit 22 is arranged along the outside 212 of the first container unit 21. The second container unit 22 has an inner side 221, an outer side 222, and a second upper end 223. The second upper end 223 defines an opening. The second upper end 223 has a second fastener member 224 arranged along the second upper end 223. As shown in FIG. 4, the second fastener member 224 is formed in a hook shape extending outward. The second fastener member 224 may be connected to the first fastener member 214 of the first container unit 21. After connection, first container unit 2
1 is a second container unit 2 for defining a certain distance.
2 and spaced apart from each other. Therefore, the container assembly 2 has a separating effect. The user has the second container unit 22 so that the user is not burned by the high-temperature liquid in the first container unit 21. When the first container unit 21 receives a dangerous chemical liquid, the user does not have to directly touch the first container unit 21 (which provides a separation effect).

【0018】図5a〜5fは、これらの2個の容器ユニ
ットを製造する方法およびこれらの容器ユニットを接続
する方法を示している。製造の際には、これらの容器ユ
ニットは、パルプから製造される。第一容器ユニット2
1は、第一容器ユニット21を成形する成形手段から分
離するために、図5aで示すような形状に製造される。
2個の補助器具51および52(図5bおよび5cを参
照)は、第一容器ユニット21の外側212に向かって
第一容器ユニット21を折り畳み形状に形成させるの
に、使用される。第二容器ユニット22は、第一容器ユ
ニット21の外側212から配置され、そして第二ファ
スナー部材224は、外向きに伸長しているフック形状
を形成する。図5eを参照すると、接続時には、第二容
器ユニット22は、下から上に押される。図5fを参照
すると、第一ファスナー部材214の折り畳み形状は、
第二ファスナー部材224が落ちるのを抑える。容器ア
センブリ2を使用する際には、第一容器ユニット21
は、この液体を受容するのに使用され、そして使用者
は、第二容器ユニット22を持つ。従って、第一容器ユ
ニット21および第二容器ユニット22の接続状態が維
持され、そして第一容器ユニット21は、この容器アセ
ンブリを使用するとき、第二容器ユニット22から分離
しない。
FIGS. 5a to 5f show a method for manufacturing these two container units and a method for connecting these container units. During production, these container units are produced from pulp. First container unit 2
1 is manufactured in a shape as shown in FIG. 5a in order to separate it from the molding means for molding the first container unit 21.
Two auxiliary devices 51 and 52 (see FIGS. 5b and 5c) are used to form the first container unit 21 into a folded shape towards the outside 212 of the first container unit 21. The second container unit 22 is disposed from the outside 212 of the first container unit 21, and the second fastener member 224 forms an outwardly extending hook shape. Referring to FIG. 5e, upon connection, the second container unit 22 is pushed from bottom to top. Referring to FIG. 5F, the folded shape of the first fastener member 214 is as follows.
The second fastener member 224 is prevented from falling. When the container assembly 2 is used, the first container unit 21
Is used to receive this liquid, and the user has a second container unit 22. Accordingly, the connection between the first container unit 21 and the second container unit 22 is maintained, and the first container unit 21 does not separate from the second container unit 22 when using this container assembly.

【0019】本発明によれば、容器アセンブリ2の材料
は、プラスチックまたはパルプのようなシート材料であ
り得る。もし、第一容器ユニット21がパルプから製造
されるなら、第一容器ユニット21の内側211は、液
体が漏れるのを防止するために、第一容器ユニット21
の内側211の表面の一部にて、防水被覆を有しなけれ
ばならない。第一容器ユニット21が液体を受容するの
に使用されるとき、第一容器ユニット21の材料は、こ
の液体の特性とマッチしなければならない。
According to the present invention, the material of the container assembly 2 can be a sheet material such as plastic or pulp. If the first container unit 21 is made from pulp, the inside 211 of the first container unit 21 is provided with a first container unit 21 to prevent liquid leakage.
Must have a waterproof coating on a part of the surface of the inner side 211 of the housing. When the first container unit 21 is used to receive a liquid, the material of the first container unit 21 must match the properties of this liquid.

【0020】利便性および環境保護を考慮すると、2個
の容器ユニット21および22は、容器アセンブリ2が
使用された後、分離できる。液体と直接接触する第一容
器ユニット21は、捨てられ得、液体と接触しない第二
容器ユニット22は、新たな第一容器ユニットと接続す
るのに再度使用できる。容器アセンブリ2は、費用効果
的であり、そして便利である。
In view of convenience and environmental protection, the two container units 21 and 22 can be separated after the container assembly 2 has been used. The first container unit 21 in direct contact with the liquid can be discarded and the second container unit 22 not in contact with the liquid can be used again to connect with a new first container unit. The container assembly 2 is cost-effective and convenient.

【0021】第一容器ユニット21および第二容器ユニ
ット22は、別個に製造できる。第一容器ユニット21
を捨てて第二容器ユニット22を再使用できるので、第
一容器ユニット21は、第二容器ユニット22より多く
使用されると予測できる。
The first container unit 21 and the second container unit 22 can be manufactured separately. First container unit 21
Can be discarded and the second container unit 22 can be reused, so that the first container unit 21 can be expected to be used more than the second container unit 22.

【0022】容器アセンブリ2の支持を強化するため
に、第二容器ユニット22は、突出部および溝部を備え
た横波部分225を有する。横波部分225は、第二容
器ユニット22の下部に形成される。接続後、横波部分
225は、第一容器ユニット21の下部と接触して、第
一容器ユニット21の下部を支持し、そして第一容器ユ
ニット21の支持を強化する。従って、容器アセンブリ
2の容量を増やすことができる。同様に、第二容器ユニ
ットは、容器アセンブリ2の支持を強化しその容量を上
げるために、突出部および溝部を備えた縦波(vert
ically corrugated)部分を有し得
る。結果的に、本発明の容器アセンブリは、容量の大き
な高温液体を受容するためのボウルおよび皿として広く
使用でき、そして従来のプラスチック製のボウルおよび
皿と完全に置き換えることができる。加えて、この波形
部分は、この容器アセンブリを持つのを容易にし、使用
者の手が濡れて滑りやすいとき、この容器アセンブリが
使用者の手から滑り落ちにくくなる。
To enhance the support of the container assembly 2, the second container unit 22 has a shear wave portion 225 with protrusions and grooves. The transverse wave portion 225 is formed at a lower part of the second container unit 22. After connection, the shear wave portion 225 contacts the lower part of the first container unit 21 to support the lower part of the first container unit 21 and enhance the support of the first container unit 21. Therefore, the capacity of the container assembly 2 can be increased. Similarly, the second container unit has a longitudinal wave (vert) with protrusions and grooves to enhance the support of the container assembly 2 and increase its capacity.
It may have an electrically corrugated portion. As a result, the container assembly of the present invention can be widely used as bowls and dishes for receiving large volumes of high temperature liquids, and can completely replace conventional plastic bowls and dishes. In addition, the corrugations make it easier to hold the container assembly, and when the user's hand is wet and slippery, the container assembly is less likely to slide off the user's hand.

【0023】本発明の特定の実施態様が例示され記述さ
れているものの、当業者により、種々の変更および改良
を行うことができる。本発明の実施態様は、従って、例
証的ではあるが限定的ではないことを意図している。本
発明は、例示した特定の形状に限定され得ないこと、お
よび本発明の精神および範囲を維持している全ての変更
は、添付の特許請求の範囲で規定される範囲内に入るこ
とが分かる。本発明は、第一容器ユニットおよび第二容
器ユニットを包含する容器アセンブリに関する。第一容
器ユニットは、物品を受容するのに使用される。これら
の2個の容器ユニットは、ファスナー部材により接続さ
れる。第一容器ユニットは、分離用に一定距離を規定す
るために、第二容器ユニットから離れて間隔を置いて配
置されている。第二容器ユニットは、使用者がこの容器
アセンブリを容易に持つことができるように、この容器
アセンブリの支持を強化するために、また、この容器ア
センブリの容量を大きくするために、この容器ユニット
の下部に形成された横波部分を有する。利便性および環
境保護を考慮すると、この容器アセンブリを使用した
後、これらの2個の容器ユニットは、分離できる。第一
容器ユニットは、捨てることができ、そして第二容器ユ
ニットは、新たな第一容器ユニットと接続するのに再度
使用できる。この容器アセンブリは、従って、経済的で
便利である。
While particular embodiments of the present invention have been illustrated and described, various modifications and improvements will occur to those skilled in the art. Embodiments of the present invention are therefore intended to be illustrative but not limiting. It is to be understood that this invention can not be limited to the particular shapes illustrated, and that all modifications that maintain the spirit and scope of the invention fall within the scope defined by the appended claims. . The present invention relates to a container assembly including a first container unit and a second container unit. The first container unit is used to receive an article. These two container units are connected by a fastener member. The first container unit is spaced apart from the second container unit to define a fixed distance for separation. The second container unit is used to enhance the support of the container assembly so that a user can easily hold the container assembly, and to increase the capacity of the container assembly. It has a transverse wave portion formed at the bottom. For convenience and environmental protection, after using this container assembly, these two container units can be separated. The first container unit can be discarded, and the second container unit can be used again to connect with a new first container unit. This container assembly is therefore economical and convenient.

【0024】[0024]

【発明の効果】本発明によれば、2個の容器ユニットを
包含する容器アセンブリを提供することができる。これ
らの2個の容器ユニットは、物品を受容するときに、そ
の内容物を分離する効果を有するように、接続され、こ
れらの2個の容器ユニットの1個が再使用できるよう
に、互いから分離できる。
According to the present invention, a container assembly including two container units can be provided. These two container units are connected so as to have the effect of separating their contents when receiving the article, and from each other so that one of the two container units can be reused. Can be separated.

【0025】このことにより、経済的で、環境にやさし
く、人間の健康を損なうことがなく、便利な容器を提供
することができる。
As a result, a convenient container can be provided which is economical, environmentally friendly and does not impair human health.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】図1は、従来のプラスチック容器の斜視図を示
す。
FIG. 1 is a perspective view of a conventional plastic container.

【図2】図2は、本発明の好ましい実施態様の斜視図を
示す。
FIG. 2 shows a perspective view of a preferred embodiment of the present invention.

【図3】図3は、本発明の好ましい実施態様の断面図を
示す。
FIG. 3 shows a cross-sectional view of a preferred embodiment of the present invention.

【図4】図4は、本発明の好ましい実施態様の分解透視
図を示す。
FIG. 4 shows an exploded perspective view of a preferred embodiment of the present invention.

【図5a】図5aは、2個の容器ユニットを製造する方
法およびこれらの容器ユニットを接続する方法を示す。
FIG. 5a shows a method for manufacturing two container units and a method for connecting these container units.

【図5b】図5bは、2個の容器ユニットを製造する方
法およびこれらの容器ユニットを接続する方法を示す。
FIG. 5b shows a method for manufacturing two container units and a method for connecting these container units.

【図5c】図5cは、2個の容器ユニットを製造する方
法およびこれらの容器ユニットを接続する方法を示す。
FIG. 5c shows a method for manufacturing two container units and a method for connecting these container units.

【図5d】図5dは、2個の容器ユニットを製造する方
法およびこれらの容器ユニットを接続する方法を示す。
FIG. 5d shows a method for manufacturing two container units and a method for connecting these container units.

【図5e】図5eは、2個の容器ユニットを製造する方
法およびこれらの容器ユニットを接続する方法を示す。
FIG. 5e shows a method for manufacturing two container units and a method for connecting these container units.

【図5f】図5fは、2個の容器ユニットを製造する方
法およびこれらの容器ユニットを接続する方法を示す。
FIG. 5f shows a method of manufacturing two container units and a method of connecting these container units.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2 容器アセンブリ 21 第一容器ユニット 211 内側 212 外側 213 第一上端 214 第一ファスナー部材 22 第二容器ユニット 223 第二上端 224 第二ファスナー部材 2 container assembly 21 first container unit 211 inside 212 outside 213 first upper end 214 first fastener member 22 second container unit 223 second upper end 224 second fastener member

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 596100878 10,ALLEY 1, LANE 3,W EN−CHIEN ROAD, NIAO −SUNG HSIANG, KAOHS IUNG COUNTY, TAIWAN Fターム(参考) 3E061 AA30 AB18 AC09 AD03 DA03 DA06 DB12 3E067 AB01 BA07B BA07C CA07 FA04 FC03  ──────────────────────────────────────────────────の Continuation of the front page (71) Applicant 596100878 10, ALLEY 1, LANE 3, WEN-CHIEN ROAD, NIAO-SUNG HSIANG, KAOHS IUNG COUNTY, TAIWAN F term (reference) 3E061 AA30 AB18 AC09 AD03 DA06 DA03 DA06 3E067 AB01 BA07B BA07C CA07 FA04 FC03

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 以下:内側、外側および第一上端を有
し、該第一上端は、該内側に物品を受容するための開口
部を規定しており、該第一上端は、該第一上端に沿って
配置された第一ファスナー部材を有する、第一容器ユニ
ット;および第二容器ユニットであって、該第二容器ユ
ニットは、該第一容器ユニットの該外側に沿って配置さ
れており、第二上端を有し、該第二上端は、該第一容器
ユニットの該第一ファスナー部材に接続している第二フ
ァスナー部材を有し、該第一容器ユニットは、分離のた
めにその間で一定距離を規定するために、該第二容器ユ
ニットから離れて間隔を置いて配置されている、第二容
器ユニット、を包含する、容器アセンブリ。
The method of claim 1, further comprising: an inner side, an outer side, and a first upper end, the first upper end defining an opening therein for receiving an article, wherein the first upper end includes the first upper end. A first container unit having a first fastener member disposed along an upper end; and a second container unit, wherein the second container unit is disposed along the outside of the first container unit. , Having a second upper end, the second upper end having a second fastener member connected to the first fastener member of the first container unit, the first container unit being therebetween for separation. A container assembly, comprising: a second container unit spaced apart from said second container unit to define a fixed distance at.
【請求項2】 前記第一ファスナー部材が、前記第一容
器ユニットの前記外側に向かって伸長している折り畳み
形状に構成されており、そして前記第二ファスナー部材
が、外向きに伸長しているフック形状に構成されてお
り、該第一ファスナー部材が、該第一容器ユニットと該
第二容器ユニットとを接続するために、該第二ファスナ
ー部材と噛み合わされている、請求項1に記載の容器ア
センブリ。
2. The first fastener member is configured in a folded shape extending toward the outside of the first container unit, and the second fastener member is extended outward. The first fastener member is configured in a hook shape, and the first fastener member is engaged with the second fastener member to connect the first container unit and the second container unit. Container assembly.
【請求項3】 受容すべき前記物品が、液体ベースであ
り、そして前記第一容器ユニットの前記内側が、該受容
した物品が漏れるのを防止するために、その該内側の表
面にて、防水被覆を有する、請求項1に記載の容器アセ
ンブリ。
3. The article to be received is liquid-based, and the inside of the first container unit is waterproof at its inside surface to prevent the received article from leaking. The container assembly according to claim 1 having a coating.
【請求項4】 前記第二容器ユニットが、前記第一容器
ユニットとの前記距離を規定するために、また、前記容
器アセンブリをうまく支持するために、該第二容器ユニ
ットの下部に形成された横波部分を有する、請求項1、
2または3に記載の容器アセンブリ。
4. The second container unit is formed at a lower portion of the second container unit for defining the distance from the first container unit and for well supporting the container assembly. 2. The method of claim 1, wherein the shear wave portion is provided.
4. The container assembly according to 2 or 3.
【請求項5】 前記第二容器ユニットが、前記第一容器
ユニットとの前記距離を規定するために、また、前記容
器アセンブリをうまく支持するために、該第二容器ユニ
ットの下部に形成された縦波部分を有する、請求項1、
2または3に記載の容器アセンブリ。
5. The second container unit is formed at a lower portion of the second container unit for defining the distance from the first container unit and for well supporting the container assembly. 2. The method of claim 1, having a longitudinal wave portion.
4. The container assembly according to 2 or 3.
【請求項6】 以下:内側;外側;円周方向で開口部を
規定する上端であって、該上端は、該上端に沿って配置
されているファスナー部材を有する上端、を包含する容
器ユニット。
6. A container unit comprising: an inner end; an outer end; an upper end defining an opening in a circumferential direction, the upper end having a fastener member disposed along the upper end.
【請求項7】 前記ファスナー部材が、前記容器ユニッ
トの前記外側に向かって伸長している折り畳み形状に構
成されている、請求項6に記載の容器ユニット。
7. The container unit according to claim 6, wherein the fastener member is configured in a folded shape extending toward the outside of the container unit.
【請求項8】 前記ファスナー部材が、外向きに伸長し
ているフック形状に構成されている、請求項6に記載の
容器ユニット。
8. The container unit according to claim 6, wherein the fastener member is formed in a hook shape extending outward.
【請求項9】 前記容器ユニットが、該容器ユニットの
支持を高めるために、該容器ユニットの下部に形成され
た横波部分を有する、請求項6または8に記載の容器ユ
ニット。
9. The container unit according to claim 6, wherein the container unit has a shear wave portion formed at a lower portion of the container unit to enhance support of the container unit.
【請求項10】 前記容器ユニットが、該容器ユニット
の支持を高めるために、該容器ユニットの下部に形成さ
れた縦波部分を有する、請求項6または8に記載の容器
ユニット。
10. The container unit according to claim 6, wherein the container unit has a longitudinal wave portion formed at a lower portion of the container unit to enhance the support of the container unit.
JP2000213433A 2000-07-13 2000-07-13 Container assembly and container unit Withdrawn JP2002037332A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000213433A JP2002037332A (en) 2000-07-13 2000-07-13 Container assembly and container unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000213433A JP2002037332A (en) 2000-07-13 2000-07-13 Container assembly and container unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002037332A true JP2002037332A (en) 2002-02-06

Family

ID=18709186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000213433A Withdrawn JP2002037332A (en) 2000-07-13 2000-07-13 Container assembly and container unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002037332A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2450832A1 (en) 2010-11-05 2012-05-09 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and image processing method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2450832A1 (en) 2010-11-05 2012-05-09 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and image processing method
EP3518146A1 (en) 2010-11-05 2019-07-31 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and image processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6401955B1 (en) Container assembly and container unit
JP4229590B2 (en) Articulated food container
USRE25618E (en) Figure
US6460777B2 (en) Bendable insulated drinking straw for drinking hot and cold liquids
CA2192479A1 (en) Free-standing bag
US3910328A (en) Insulating jacket for drinking utensils
CA2377554A1 (en) Food mould made of flexible materials modified for insertion of support and comprising the same
JPWO2008059821A1 (en) Double container for instant food
JP2002037332A (en) Container assembly and container unit
US6672480B1 (en) Fluid dispensing system
US5756976A (en) Microwavable tortilla bowl making device
JP3901865B2 (en) Insulated container for food
CN210455533U (en) Food box for microwave heating
JP4162167B2 (en) Heat insulating container
US2003432A (en) Mold
GB2364627A (en) Bowl-shaped container assembly
USD436160S1 (en) Dispenser housing
US20070267427A1 (en) Burn-proof cup
KR20220146920A (en) Paper-based disposable food cooking container assembly
CN213974850U (en) Cup with cup body
KR200163989Y1 (en) A paper cup for keeping and adiabatic having holder
US10556727B2 (en) Food container and related methods
KR102751042B1 (en) Multipurpose container holder with one touch that can be reusable
JP3380495B2 (en) Confectionery container
KR100906626B1 (en) Device for supporting food and method of the same

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20071002