JP2002032708A - Electronic form use system - Google Patents

Electronic form use system

Info

Publication number
JP2002032708A
JP2002032708A JP2000215377A JP2000215377A JP2002032708A JP 2002032708 A JP2002032708 A JP 2002032708A JP 2000215377 A JP2000215377 A JP 2000215377A JP 2000215377 A JP2000215377 A JP 2000215377A JP 2002032708 A JP2002032708 A JP 2002032708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic form
input data
terminal device
user
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000215377A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2002032708A5 (en
Inventor
Yutaka Yone
豊 米
Seiichi Tochihara
聖一 栃原
Sanae Sakamoto
早苗 坂本
Yasuaki Kayano
泰明 茅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2000215377A priority Critical patent/JP2002032708A/en
Publication of JP2002032708A publication Critical patent/JP2002032708A/en
Publication of JP2002032708A5 publication Critical patent/JP2002032708A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic form use system which enables a user to easily prepare an electronic document and electronically submit it through a network. SOLUTION: Of the electronic form use system equipped with a server and a terminal device which are connected through the network, the server is equipped with a database stored with electronic forms corresponding to different kinds of documents and a transmitting means which obtains an electronic form that the user specifies from the database at a user's request and sends it to the terminal device through the network and the terminal device is equipped with a transmitting means which sends a request to send the electronic form that the user specifies to the server, a display means which displays the electronic form received from the server on a display device, a composing means which receives data of necessary items that the user inputs for the electronic form and displays the data and electronic form together on the display device, a storage means which stores the input data, and a transmitting means which transmits the input data to a transmission destination of the document corresponding to the input data.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークを介
した電子フォーム利用システムに関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a system for using an electronic form via a network.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、多くの書類が電子データとして管
理され、利用されている。省庁へ提出する申請書や金融
機関に提出する届出書など、所定の形式及び記載事項を
含む書類を電子データとして保管し、必要な時に必要な
事項を入力して印刷することにより申請書、届出書など
を作成することができる。
2. Description of the Related Art In recent years, many documents have been managed and used as electronic data. Documents containing prescribed forms and descriptions, such as applications submitted to ministries and financial institutions, are stored as electronic data, and required items are entered and printed when necessary, and applications are submitted and reported. You can create a book.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかし、そのような書
類の提出は依然として紙の書類の提出によりなされてい
るのが現状である。インターネットなどのネットワーク
が発達した現在では、そのような書類を電子データの形
態で電子書類として省庁へ金融機関などへ提出できるこ
とが望まれる。
However, at present, such documents are still submitted by submitting paper documents. With the development of networks such as the Internet, it is desirable that such documents can be submitted to government agencies as financial documents in the form of electronic data to financial institutions.

【0004】また、省庁や金融機関などへ提出する申請
書、届出書などは、慣れない人にとっては記載事項や記
載方法が難しい傾向があり、記載事項の漏れや誤りなど
の問題が生じやすい。よって、利用者が容易に、そして
正確に必要事項を入力して電子書類を作成することがで
きるようなシステムが望まれる。
[0004] In addition, applications and reports to be submitted to ministries and financial institutions tend to be difficult for those who are unfamiliar with the items and methods of entry, and problems such as omissions and errors in the items are liable to occur. Therefore, a system that allows a user to easily and accurately input necessary items to create an electronic document is desired.

【0005】本発明は、以上の点に鑑みてなされたもの
であり、利用者が容易に電子書類を作成でき、それをネ
ットワークなどを介して電子的に提出可能な電子フォー
ム利用システムを提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above points, and provides an electronic form using system in which a user can easily create an electronic document and submit it electronically via a network or the like. The purpose is to:

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、ネットワークを介して接続されたサーバと端末装置
とを備える電子フォーム利用システムにおいて、前記サ
ーバは、複数種類の書類に対応する電子フォームを記憶
するデータベースと、ユーザの要求に応じて、ユーザが
指定した電子フォームを前記データベースから取得し、
ネットワークを介して端末装置へ送信する送信手段と、
を備え、前記端末装置は、ユーザが指定した電子フォー
ムの送信要求を前記サーバへ送信する送信手段と、前記
サーバから受信した電子フォームを表示装置上に表示す
る表示手段と、前記電子フォームに対するユーザによる
必要事項の入力データを受け取り、前記電子フォームと
合成して前記表示装置上に表示させる合成手段と、前記
入力データを保存する保存手段と、前記入力データを、
当該入力データに対応する書類の送信先へ送信する送信
手段と、を備える。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an electronic form utilizing system including a server and a terminal device connected via a network, wherein the server is an electronic form using electronic document corresponding to a plurality of types of documents. A database that stores the form, and in response to a request from the user, obtains an electronic form specified by the user from the database,
Transmitting means for transmitting to the terminal device via the network;
Wherein the terminal device comprises: a transmission unit for transmitting a transmission request for an electronic form specified by a user to the server; a display unit for displaying an electronic form received from the server on a display device; and a user for the electronic form. Receiving the input data of the necessary items by, synthesizing means for synthesizing with the electronic form and displaying on the display device, storage means for storing the input data, the input data,
Transmission means for transmitting a document corresponding to the input data to a transmission destination.

【0007】上記のように構成された電子フォーム利用
システムによれば、端末装置を利用するユーザが指定し
た電子フォームがサーバから端末装置へ送信される。端
末装置では、その電子フォームが表示され、ユーザが必
要事項を入力する。ユーザが入力した入力データは、端
末装置に保存することができ、またその入力データに対
応する書類の送信先へ送信される。
According to the electronic form using system configured as described above, the electronic form specified by the user using the terminal device is transmitted from the server to the terminal device. In the terminal device, the electronic form is displayed, and the user inputs necessary items. The input data input by the user can be stored in the terminal device and transmitted to the destination of the document corresponding to the input data.

【0008】請求項2に記載の発明は、ネットワークを
介して接続されたサーバと、第1の端末装置と、第2の
端末装置と、を備える電子フォーム利用システムにおい
て、前記サーバは、複数種類の書類に対応する電子フォ
ームを記憶する第1のデータベースと、ユーザの要求に
応じてユーザが指定した電子フォームを前記データベー
スから取得し、ネットワークを介して端末装置へ送信す
る送信手段と、を備え、前記第1の端末装置は、ユーザ
が指定した電子フォームの送信要求を前記サーバへ送信
する送信手段と、前記サーバから受信した電子フォーム
を表示装置上に表示する表示手段と、前記電子フォーム
に対するユーザによる必要事項の入力データを受け取
り、前記電子フォームと合成して前記表示装置上に表示
させる合成手段と、前記入力データを保存する保存手段
と、前記入力データを、当該入力データに対応する書類
の種類によって決定される第2の端末装置へ送信する送
信手段と、を備え、前記第2の端末装置は、前記第1の
端末装置から受信した入力データに対応する電子フォー
ムデータを取得し、前記第1の端末装置から受信した入
力データと合成して表示装置上に表示する表示手段を備
える。
According to a second aspect of the present invention, there is provided an electronic form utilizing system including a server connected via a network, a first terminal device, and a second terminal device, wherein the server has a plurality of types. A first database storing an electronic form corresponding to the document, and a transmission unit for acquiring an electronic form specified by the user in response to a request from the user from the database and transmitting the electronic form to a terminal device via a network. Transmitting means for transmitting a transmission request of an electronic form specified by a user to the server, display means for displaying an electronic form received from the server on a display device, Synthesizing means for receiving input data of necessary items by the user, synthesizing the electronic form with the electronic form and displaying the electronic form on the display device, Storage means for storing the input data, and transmission means for transmitting the input data to a second terminal device determined by a type of a document corresponding to the input data, wherein the second terminal device comprises: Display means for acquiring electronic form data corresponding to the input data received from the first terminal device, combining the electronic form data with the input data received from the first terminal device, and displaying the combined data on a display device.

【0009】上記のように構成された電子フォーム利用
システムによれば、第1の端末装置を利用するユーザが
指定した電子フォームがサーバから第1の端末装置へ送
信される。第1の端末装置では、その電子フォームが表
示され、ユーザが必要事項を入力する。ユーザが入力し
た入力データは、第1の端末装置に保存することがで
き、またその入力データに対応する書類の提出先である
第2の端末装置へ送信される。第2の端末装置では、受
信した入力データに対応する電子フォームが読み出さ
れ、入力データと合成して表示される。
According to the electronic form using system configured as described above, the electronic form specified by the user using the first terminal device is transmitted from the server to the first terminal device. In the first terminal device, the electronic form is displayed, and the user inputs necessary items. The input data input by the user can be stored in the first terminal device and transmitted to the second terminal device to which the document corresponding to the input data is submitted. In the second terminal device, the electronic form corresponding to the received input data is read out, combined with the input data and displayed.

【0010】請求項3に記載の発明は、ネットワークを
介して端末装置と接続された電子フォーム利用システム
のサーバにおいて、複数種類の書類に対応する電子フォ
ームを記憶するデータベースと、ユーザの要求に応じて
ユーザが指定した電子フォームを前記データベースから
取得し、ネットワークを介して端末装置へ送信する送信
手段と、を備える。
According to a third aspect of the present invention, in a server of an electronic form utilizing system connected to a terminal device via a network, a database for storing electronic forms corresponding to a plurality of types of documents, Transmitting means for acquiring the electronic form designated by the user from the database and transmitting the electronic form to the terminal device via the network.

【0011】上記のサーバによれば、ユーザの要求に応
じて、ユーザが指定した電子フォームをユーザの端末装
置へ送信することができる。
According to the server, the electronic form designated by the user can be transmitted to the user's terminal device in response to the user's request.

【0012】請求項4に記載の発明は、ネットワークを
介してサーバと接続された電子フォーム利用システムの
端末装置において、ユーザが指定した電子フォームの送
信要求を前記サーバへ送信する送信手段と、前記サーバ
から受信した電子フォームを表示装置上に表示する表示
手段と、前記電子フォームに対するユーザによる必要事
項の入力データを受け取り、前記電子フォームと合成し
て前記表示装置上に表示させる合成手段と、前記入力デ
ータを保存する保存手段と、前記入力データを、当該入
力データに対応する書類の送信先へ送信する送信手段
と、を備える。
According to a fourth aspect of the present invention, in a terminal device of an electronic form utilizing system connected to a server via a network, a transmitting means for transmitting a request for transmitting an electronic form specified by a user to the server, Display means for displaying an electronic form received from a server on a display device, receiving means for inputting necessary data by a user for the electronic form, combining the electronic form with the electronic form, and displaying the electronic form on the display device; There is provided a storage unit for storing input data, and a transmission unit for transmitting the input data to a transmission destination of a document corresponding to the input data.

【0013】また、請求項5に記載の発明は、ネットワ
ークを介してサーバと接続された端末装置において電子
フォームを利用するためのプログラムが記憶されたコン
ピュータ読み取り可能な記憶媒体であって、前記端末装
置を、ユーザが指定した電子フォームの送信要求を前記
サーバへ送信する送信手段、前記サーバから受信した電
子フォームを表示装置上に表示する表示手段、前記電子
フォームに対するユーザによる必要事項の入力データを
受け取り、前記電子フォームと合成して前記表示装置上
に表示させる合成手段、前記入力データを保存する保存
手段、前記入力データを、当該入力データに対応する書
類の送信先へ送信する送信手段、として動作させるため
のプログラムを記憶する。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a computer-readable storage medium storing a program for using an electronic form in a terminal device connected to a server via a network, A transmitting means for transmitting a transmission request of an electronic form specified by a user to the server, a display means for displaying an electronic form received from the server on a display device, and input data of necessary items by the user for the electronic form. Receiving means for synthesizing the electronic form and displaying it on the display device, storing means for storing the input data, and transmitting means for transmitting the input data to a transmission destination of a document corresponding to the input data. A program for operation is stored.

【0014】上記の端末装置又は記憶媒体によれば、端
末装置を利用するユーザが指定した電子フォームがサー
バから端末装置へ送信される。端末装置では、その電子
フォームが表示され、ユーザが必要事項を入力する。ユ
ーザが入力した入力データは、端末装置に保存すること
ができ、またその入力データに対応する書類の送信先へ
送信される。
According to the terminal device or the storage medium, an electronic form specified by the user using the terminal device is transmitted from the server to the terminal device. In the terminal device, the electronic form is displayed, and the user inputs necessary items. The input data input by the user can be stored in the terminal device and transmitted to the destination of the document corresponding to the input data.

【0015】請求項6に記載の発明は、ネットワークを
介して第1の端末装置と接続された電子フォーム利用シ
ステムの端末装置において、複数種類の書類に対応する
電子フォームを記憶するデータベースと、前記第1の端
末装置から受信した入力データに対応する電子フォーム
データを前記第2のデータベースから取得し、前記第1
の端末装置から受信した入力データと合成して表示装置
上に表示する表示手段と、を備える。
According to a sixth aspect of the present invention, in the terminal device of the electronic form utilizing system connected to the first terminal device via a network, a database for storing electronic forms corresponding to a plurality of types of documents; Electronic form data corresponding to the input data received from the first terminal device is obtained from the second database;
And display means for combining the input data with the input data received from the terminal device and displaying the result on a display device.

【0016】上記の端末装置によれば、ユーザが入力し
た入力データを第1の端末装置から受信し、受信した入
力データに対応する電子フォームがデータベースから読
み出され、入力データと合成して表示される。
According to the above terminal device, the input data input by the user is received from the first terminal device, and the electronic form corresponding to the received input data is read out from the database, combined with the input data and displayed. Is done.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の好
適な実施の形態について説明する。
Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.

【0018】図1に、本発明の実施形態にかかる電子フ
ォーム利用システムの概略構成を示す。この電子フォー
ム利用システムは、所定の申請などを行うユーザがその
申請書の電子フォームを取得して電子申請書類を作成
し、役所などに提出する際に利用される。なお、本明細
書において、「電子フォーム」とは通常の書類の枠など
の部分(未記入の書類)に対応するデータを指し(後述
するように、「デザインデータ」とも呼ぶ)、それに対
してユーザが入力した必要事項などのデータを「入力デ
ータ」と呼ぶ。また、電子フォームと入力データを合成
してできたデータを「電子書類」と呼ぶ。
FIG. 1 shows a schematic configuration of an electronic form using system according to an embodiment of the present invention. This electronic form using system is used when a user who makes a predetermined application or the like obtains an electronic form of the application, creates an electronic application document, and submits it to a government office or the like. In the present specification, the “electronic form” refers to data corresponding to a portion such as a frame of a normal document (a blank document) (also referred to as “design data” as described later). Data such as necessary items input by the user is referred to as “input data”. Data obtained by combining an electronic form and input data is called an “electronic document”.

【0019】図1に示すように、本システムは例えばイ
ンターネットなどのネットワーク1を介してサーバシス
テム10と複数のクライアント2、5(図1では説明の
便宜上2つのみを示す)とが接続されて構成される。サ
ーバシステム10は、ユーザの要求に応じて有償又は無
償で電子フォームデータを提供するサービスを行う企業
が運営するサーバであり、ナビゲーションシステム12
と電子フォームライブラリ13とを備える。電子フォー
ムライブラリ13には、種々の申請書、届出書などの電
子フォームが保存されている。ナビゲーションシステム
12は、ユーザからの要求を受け取り、電子フォームラ
イブラリ13にアクセスしてユーザが指定した電子フォ
ームを読み出して、ユーザのクライアント2へ送信する
処理を行う。また、その際、必要に応じて課金の処理も
行う。
As shown in FIG. 1, in the present system, a server system 10 and a plurality of clients 2 and 5 (only two are shown in FIG. 1 for convenience of explanation) are connected via a network 1 such as the Internet. Be composed. The server system 10 is a server operated by a company that provides a service of providing electronic form data for a fee or free of charge according to a user's request.
And an electronic form library 13. The electronic form library 13 stores electronic forms such as various application forms and notification forms. The navigation system 12 receives the request from the user, accesses the electronic form library 13, reads out the electronic form specified by the user, and transmits the electronic form to the user's client 2. At this time, a billing process is also performed as needed.

【0020】クライアント2は本例では一般のエンドユ
ーザの端末であり、電子フォームシステム3を有する。
電子フォームシステム3は、ユーザがサーバシステム1
0に接続して所定の電子フォームを取得し、必要事項を
記入して電子書類を作成し、それを所定の提出先へ送信
する処理を行う際に使用される。また、クライアント2
はユーザが作成した入力データを記憶するデータベース
4を備える。なお、クライアント2は、通常はユーザの
家庭や勤務先に設置されたパーソナルコンピュータなど
であり、所定のプログラムを実行することにより電子フ
ォームシステム3として機能する。その場合、データベ
ース4はパーソナルコンピュータのハードディスク上に
作成された所定のホルダとすることができる。
The client 2 is a general end-user terminal in this example, and has an electronic form system 3.
The electronic form system 3 allows the user to use the server system 1
0 is used to obtain a predetermined electronic form, fill in necessary items to create an electronic document, and transmit it to a predetermined destination. Client 2
Has a database 4 for storing input data created by the user. Note that the client 2 is usually a personal computer or the like installed at the home or office of the user, and functions as the electronic form system 3 by executing a predetermined program. In that case, the database 4 can be a predetermined holder created on the hard disk of the personal computer.

【0021】クライアント5は、本例ではユーザが作成
した電子書類の提出先の端末であり、例えば省庁、金融
機関などの端末とすることができる。クライアント5も
電子フォームシステム6とデータベース7を有する。デ
ータベース7は、省庁、金融機関などで使用する固有の
電子フォームデータを保存している。即ち、サーバシス
テム10の電子フォームライブラリ13内の電子フォー
ムとは異なった形式の電子フォームを保存している。こ
れについては後にさらに説明する。電子フォームシステ
ム6は、クライアント2のユーザが送信した所定の申請
書の入力データを受信し、それに対応する電子フォーム
をデータベース7から読み出して合成することにより、
電子書類を作成する。
In this example, the client 5 is a terminal to which an electronic document created by a user is submitted, and may be, for example, a terminal of a ministry or a financial institution. The client 5 also has an electronic form system 6 and a database 7. The database 7 stores electronic form data unique to ministries and financial institutions. That is, an electronic form in a format different from the electronic form in the electronic form library 13 of the server system 10 is stored. This will be further described later. The electronic form system 6 receives input data of a predetermined application transmitted by the user of the client 2, reads out an electronic form corresponding to the input data from the database 7, and synthesizes the read out electronic form.
Create electronic documents.

【0022】次に、本発明における電子フォームのデー
タ構造について説明する。なお、以下の例では、クライ
アント2を使用するユーザが、居住地の区役所に対して
自転車駐輪場の利用申請を行う場合を想定する。
Next, the data structure of the electronic form according to the present invention will be described. In the following example, it is assumed that the user who uses the client 2 makes an application for using the bicycle parking lot to the ward office in the place of residence.

【0023】本発明では、電子書類は、枠及び必要な文
字や装飾、必要事項の入力欄などを含む電子フォーム
(デザインデータ)と、それに対してユーザが入力した
事項を示す入力データと、により構成される。デザイン
データは、通常の紙の申請書などでいえば、未記入の状
態の書類に対応し、入力データはユーザが手書きで記入
した事項に対応する。そして、デザインデータと入力デ
ータを合成することにより得られる電子書類は、ユーザ
が必要事項を記入した後の申請書類に対応する。
According to the present invention, an electronic document is composed of an electronic form (design data) including a frame, necessary characters and decorations, and input fields for necessary items, and input data indicating items input by the user. Be composed. The design data corresponds to an unfilled document in an ordinary paper application form, and the input data corresponds to a handwritten entry by the user. Then, the electronic document obtained by synthesizing the design data and the input data corresponds to the application document after the user has filled in the necessary items.

【0024】図2(A)にデザインデータのデータ構造
を概念的に示す。デザインデータ14は、タグ付きのマ
ークアップ言語により記述されており、書類の罫線、文
字、網掛け画像などの装飾などを含む枠データ16と、
ユーザが入力すべき事項の入力位置(入力欄)を示すフ
ィールドデータ17と、その電子フォームの管理情報な
どを含む不可視フィールドデータ18と、を含む。枠デ
ータ16とフィールドデータはいずれも可視データ(使
用中のユーザが見ることができるデータ)であり、両者
を合成することにより書類の形式のデータが作成され、
ユーザに表示される。
FIG. 2A conceptually shows the data structure of the design data. The design data 14 is described in a markup language with a tag, and includes frame data 16 including decorations such as ruled lines, characters, and shaded images of the document;
It includes field data 17 indicating an input position (input field) of an item to be input by the user, and invisible field data 18 including management information of the electronic form. Both the frame data 16 and the field data are visible data (data that can be seen by the user in use), and by combining them, data in the form of a document is created.
Displayed to the user.

【0025】図2(B)にフィールドデータの例を概念
的に示す。フィールドデータ17は、電子フォームにお
ける各入力項目毎にタグ30と入力欄19とが対応付け
されて構成される。即ち、タグは、例えば氏名のタグ
({氏名})、住所のタグ({住所})というように必
要な入力項目毎に用意される。
FIG. 2B conceptually shows an example of field data. The field data 17 is configured by associating the tag 30 with the input field 19 for each input item in the electronic form. That is, a tag is prepared for each necessary input item such as a name tag ({name}) and an address tag ({address}).

【0026】不可視フィールドデータ18は、その電子
フォームの管理情報、例えば、その電子フォームのバー
ジョン番号、作成日、フォームを特定するフォームI
D、属性情報及び送信先情報などを含む。送信先情報と
は、その電子フォームに対応する書類の提出先をいう。
本例では自転車駐輪場の使用申請書を提出する先である
区役所が該当する。送信先情報を不可視フィールドデー
タ18に含めておくと、ユーザがその送信先を指定など
する必要なく、作成された電子書類の入力データを自動
的に送信先へ送信するようにシステムを構成することが
できる。一方、送信先情報は可視データとしてフィール
ドデータ17内に含めることもできる(図2、フィール
ドデータ内の括弧内を参照)。この場合は、送信先情報
をユーザが確認などすることができる。また、その書類
の提出先が複数有る場合には、ユーザが希望する提出先
を選択して電子書類の入力データを送信することもでき
るようになる。
The invisible field data 18 includes management information of the electronic form, for example, a version number of the electronic form, a creation date, and a form I for specifying the form.
D, attribute information, transmission destination information, and the like. The transmission destination information refers to a submission destination of a document corresponding to the electronic form.
In this example, the ward office to which the application for use of the bicycle parking lot is submitted corresponds. When the destination information is included in the invisible field data 18, the system is configured to automatically transmit the input data of the created electronic document to the destination without the user having to specify the destination. Can be. On the other hand, the destination information can also be included in the field data 17 as visible data (see the parentheses in the field data in FIG. 2). In this case, the user can confirm the transmission destination information. In addition, when there are a plurality of submission destinations of the document, the user can select a desired submission destination and transmit the input data of the electronic document.

【0027】図3(A)に入力データのデータ構造を概
念的に示す。入力データ26は、デザインデータを見て
ユーザが入力した入力事項に対応するデータであり、文
字データ27及び属性データ28を含む。文字データ2
7もタグ付けされたマークアップ言語により記述されて
いる。文字データ27の例を図3(B)に概念的に示
す。文字データ27は、各入力項目に対応するタグ30
と、入力された文字データ32との組み合わせにより構
成される。ユーザが入力した事項は、対応するタグ30
と関連付けされた状態で文字データ27として管理され
る。属性データ28はその入力データ26の管理情報な
どを含み、例えばその入力データ26に対応する電子フ
ォームIDやその入力データが保存されている端末装置
又はデータベース内の位置(例えばフォルダ名など)を
含む。
FIG. 3A conceptually shows the data structure of input data. The input data 26 is data corresponding to an input item input by the user while viewing the design data, and includes character data 27 and attribute data 28. Character data 2
7 is also described in a tagged markup language. An example of the character data 27 is conceptually shown in FIG. The character data 27 includes a tag 30 corresponding to each input item.
And input character data 32. The items entered by the user are the corresponding tags 30
Is managed as the character data 27 in a state where the character data 27 is associated. The attribute data 28 includes management information of the input data 26 and the like, and includes, for example, an electronic form ID corresponding to the input data 26 and a position (for example, a folder name or the like) in the terminal device or database where the input data is stored. .

【0028】次に、デザインデータと文字データの合成
について説明する。ユーザがサーバシステム10の電子
フォームライブラリ13から指定した電子フォーム(デ
ザインデータ)を取得すると、クライアント2の電子フ
ォームシステム3はデザインデータ14中の枠データ1
6とフィールドデータ17を合成して図4(A)に示す
ような画像を表示する。図4(A)に示すように、電子
フォームの枠データに対して必要事項の入力欄を示すフ
ィールドが挿入されて表示される。なお、図においてタ
グが括弧書きで示されているが、これはそのフィールド
に対応するタグを説明の便宜上図示したものであり、ク
ライアント2の表示画面上には表示されない。
Next, the synthesis of the design data and the character data will be described. When the user acquires an electronic form (design data) specified from the electronic form library 13 of the server system 10, the electronic form system 3 of the client 2 transmits the frame data 1 in the design data 14.
6 and the field data 17 are combined to display an image as shown in FIG. As shown in FIG. 4A, a field indicating a required item input field is inserted and displayed in the frame data of the electronic form. Although tags are shown in parentheses in the figure, the tags corresponding to the fields are shown for convenience of explanation, and are not displayed on the display screen of the client 2.

【0029】そして、この表示画面上でユーザが必要事
項を入力した場合の表示画面例を図5(A)に示す。こ
の状態でユーザが保存ボタンをクリックすると、入力事
項のみが入力データ26としてクライアント2内のユー
ザが指定したホルダに保存される。そして、ユーザが申
請ボタンをクリックすると、その入力データ26がネッ
トワーク1を介してクライアント5へ送信される。
FIG. 5A shows an example of a display screen when the user inputs necessary items on this display screen. When the user clicks the save button in this state, only the input items are stored as input data 26 in the folder designated by the user in the client 2. Then, when the user clicks the application button, the input data 26 is transmitted to the client 5 via the network 1.

【0030】次に、図6を参照して本発明における電子
フォーム利用処理について説明する。以下の例では、ユ
ーザが駅前の自転車駐輪場の利用申請書の電子フォーム
を取得して、区役所に対して利用申請を行う場合を想定
する。まず、クライアント2のユーザは、電子フォーム
システム3を起動し、ネットワーク1を介してサーバシ
ステム10に接続し、自転車駐輪場の利用申請書の電子
フォームを要求する(ステップS2)。これは、サーバ
システム10に接続し、表示されるメニュー画面などか
ら該当する申請書の電子フォームを指定又は選択するこ
とにより行うことができる。
Next, an electronic form utilizing process according to the present invention will be described with reference to FIG. In the following example, it is assumed that the user obtains an electronic form of a use application form of a bicycle parking lot in front of the station and makes a use application to the ward office. First, the user of the client 2 activates the electronic form system 3, connects to the server system 10 via the network 1, and requests an electronic form of a bicycle parking lot use application (step S2). This can be performed by connecting to the server system 10 and specifying or selecting the electronic form of the application form from a displayed menu screen or the like.

【0031】サーバシステム10のナビゲーションシス
テム12はこの要求を受け取り、電子フォームライブラ
リ13から対応する電子フォーム(デザインデータ)を
取得し(ステップS4)、要求元のクライアント2へ送
信する(ステップS6)。電子フォームライブラリ13
内では、各種電子フォームがフォームIDと対応付けさ
れて保存されており、ナビゲーションシステム12はユ
ーザが指定した電子フォームのフォームIDを利用して
電子フォームライブラリ13から対応する電子フォーム
を取得する。なお、ナビゲーションシステム12は、電
子フォームをクライアント2へ送信する際に、その電子
フォーム提供サービスに対する代金を課金することもで
きる。
The navigation system 12 of the server system 10 receives this request, acquires a corresponding electronic form (design data) from the electronic form library 13 (step S4), and transmits it to the requesting client 2 (step S6). Electronic form library 13
Various electronic forms are stored in association with the form ID, and the navigation system 12 acquires the corresponding electronic form from the electronic form library 13 using the form ID of the electronic form specified by the user. When transmitting the electronic form to the client 2, the navigation system 12 can also charge for the electronic form providing service.

【0032】クライアント2の電子フォームシステム3
は、受信した電子フォーム(デザインデータ)の枠デー
タ16をフィールドデータ17を合成し表示画面上に表
示する。この表示例が図4(A)に示されている。ユー
ザは、表示画面に従って必要な事項を入力して電子申請
書を作成する(ステップS8)。入力が完了すると表示
画面は図5(A)のようになる。ここで、ユーザは保存
ボタンをクリックして保存を指示する(ステップS1
0)。この処理により、ユーザが入力した事項が図3
(A)に示す形態の入力データ26としてクライアント
2の所定のフォルダに保存される。この際、図4(A)
に示すように、ユーザが入力すべき各項目にはタグが対
応付けされており、ユーザが入力した事項は図3(B)
に示すように各タグと対応付けされて入力データ26と
して保存される。なお、図5(A)の入力項目5(性
別)及び入力項目6(利用期間)のように電子フォーム
上では選択肢の選択により入力される事項は、電子フォ
ームシステム3側で自動的に対応する文字列に変換し文
字データ27とする(図3(B)参照)。このような処
理により、ユーザの選択が容易となり、入力の誤りも減
る。例えば、利用契約が3ヶ月、6ヶ月、1年の3種類
しかない場合、それ以外の期間(例えば4ヶ月)をユー
ザが指定することが防止できる。
Electronic form system 3 of client 2
Displays the frame data 16 of the received electronic form (design data) with the field data 17 on the display screen. This display example is shown in FIG. The user inputs necessary items according to the display screen and creates an electronic application form (step S8). When the input is completed, the display screen becomes as shown in FIG. Here, the user clicks the save button and instructs to save (step S1).
0). By this processing, the items input by the user are displayed in FIG.
The input data 26 in the form shown in FIG. At this time, FIG.
As shown in FIG. 3, each item to be input by the user is associated with a tag, and the items input by the user are shown in FIG.
Is stored as input data 26 in association with each tag as shown in FIG. Note that items input by selecting an option on the electronic form, such as input item 5 (gender) and input item 6 (use period) in FIG. The data is converted into a character string to form character data 27 (see FIG. 3B). Such processing facilitates user selection and reduces input errors. For example, when there are only three types of usage contracts of three months, six months, and one year, it is possible to prevent the user from specifying other periods (for example, four months).

【0033】ユーザが保存ボタンをクリックすると、ユ
ーザが入力した入力データのみが保存され、サーバシス
テム10から受信した電子フォームデータ(デザインデ
ータ)は自体がクライアント2に保存されることはな
い。
When the user clicks the save button, only the input data input by the user is stored, and the electronic form data (design data) received from the server system 10 is not stored in the client 2 itself.

【0034】次に、ユーザが申請ボタンをクリックする
と、クライアント2の電子フォームシステム3はサーバ
システム10から受信したデザインデータの不可視フィ
ールドデータ18中の送信先情報を参照し、入力データ
26をネットワーク1を介して対応する送信先(本例で
はクライアント5)へ送信する(ステップS12)。な
お、図2に関連して説明したように、送信先情報が可視
フィールドデータ17に含まれている場合は、図4
(A)の表示画面上に送信先が示される。さらに、複数
の送信先の1つをユーザが選択できる場合は、図4
(A)の表示画面上に複数の送信先の選択肢が表示さ
れ、ユーザが選択した1つの送信先に入力データが送信
されることになる。
Next, when the user clicks the application button, the electronic form system 3 of the client 2 refers to the destination information in the invisible field data 18 of the design data received from the server system 10 and converts the input data 26 into the network 1. (Step S12). As described with reference to FIG. 2, when the transmission destination information is included in the visible field data 17,
The transmission destination is shown on the display screen of (A). Further, when the user can select one of the plurality of transmission destinations, FIG.
A plurality of destination options are displayed on the display screen of (A), and the input data is transmitted to one destination selected by the user.

【0035】電子フォームシステム3は、申請ボタンの
クリックに応答して入力データの送信を完了すると、サ
ーバシステム10から受信した電子フォームデータをク
ライアント2の作業メモリなどから削除する。よって、
ユーザは自分が入力した入力データ26を保存すること
はできるが、サーバシステム10から入手した電子フォ
ームデータ自体を保存することはできない。これによ
り、サーバシステム10が有償で電子フォームデータを
提供する場合に、ユーザによる不正な反復利用を防止す
ることができる。
When the transmission of the input data is completed in response to the click of the application button, the electronic form system 3 deletes the electronic form data received from the server system 10 from the work memory of the client 2 or the like. Therefore,
The user can save the input data 26 input by himself, but cannot save the electronic form data itself obtained from the server system 10. Thereby, when the server system 10 provides the electronic form data for a fee, it is possible to prevent the user from being repeatedly used illegally.

【0036】クライアント5では、電子フォームシステ
ム6がクライアント2から送信された入力データを受信
する(ステップS14)。そして、図3(A)に示すよ
うに、入力データ26内の属性データ28の対応するフ
ォームIDを参照し、そのIDに対応するデザインデー
タをデータベース7から読みだし、表示装置上に表示す
る(ステップS16)。この時の表示画面例を図4
(B)に示す。図4(B)においても、括弧内のタグデ
ータ説明の便宜上図示したものであり、実際には表示さ
れない。
In the client 5, the electronic form system 6 receives the input data transmitted from the client 2 (Step S14). Then, as shown in FIG. 3A, reference is made to the corresponding form ID of the attribute data 28 in the input data 26, the design data corresponding to the ID is read from the database 7, and displayed on the display device ( Step S16). FIG. 4 shows an example of the display screen at this time.
It is shown in (B). FIG. 4B also shows the tag data in parentheses for convenience of explanation, and is not actually displayed.

【0037】次に、電子フォームシステム6は、受信し
た入力データ26をデザインデータと合成し、表示する
(ステップS18)。図4(B)に示すように、このデ
ザインデータには入力フィールド毎にタグが対応付けさ
れている。一方、図3(B)に示すように、クライアン
ト2から送信される入力データ26も、各入力事項に対
してタグが対応付けされている。よって、電子フォーム
システム6は、各タグを利用して入力データ中の入力事
項とデザインデータ中のフィールドとを対応付け、各入
力事項を対応する箇所に挿入する。こうして合成された
電子書類の表示例を図5(B)に示す。この画面を見
て、区役所の担当者は申請内容の適否を審査し、申請の
受付処理などを行う。
Next, the electronic form system 6 combines the received input data 26 with the design data and displays it (step S18). As shown in FIG. 4B, a tag is associated with this design data for each input field. On the other hand, as shown in FIG. 3B, in the input data 26 transmitted from the client 2, a tag is associated with each input item. Therefore, the electronic form system 6 uses each tag to associate an input item in the input data with a field in the design data, and inserts each input item into a corresponding location. FIG. 5B shows a display example of the electronic document thus synthesized. Looking at this screen, the person in charge of the ward office examines the adequacy of the application content and performs the application reception processing and the like.

【0038】図4(A)と図4(B)を比較するとわか
るように、サーバシステム10の電子フォームライブラ
リ13に用意された電子フォーム45と、クライアント
5(区役所)のデータベース7に用意された電子フォー
ム46とは、同じ自転車駐輪場の利用申請書の電子フォ
ームであるにもかかわらず、その内容が異なっている。
サーバシステム10内の電子フォームは申請者であるユ
ーザが申請書の作成時に使用するものであるので、入力
事項についての説明が付加されていたり、選択肢を設け
たりして、ユーザが容易に、漏れや誤りなく必要事項を
入力できるように配慮されている。一方、区役所側に用
意されている電子フォームは、区役所側の担当者が申請
の適否を判断するために使用するものであるため、必要
な事項が正しく入力されているか否かが明確であれば良
い。よって、入力方法の説明などは必要なく、必要事項
が簡潔に表示されていればよい。こうして、申請者は入
力が容易になり、区役所の担当者は受付処理などを迅速
に行うことができるようになる。但し、当然であるが両
者に含まれる入力事項は共通している。このように、同
一の書類について入力事項を共通にした複数の形態の電
子フォームを目的別に用意することにより、その電子書
類を利用する者及び利用目的などに応じて最適な状態で
電子フォームを利用することができるようになる。
4A and 4B, the electronic form 45 prepared in the electronic form library 13 of the server system 10 and the database 7 of the client 5 (ward office) are prepared. Although the electronic form 46 is an electronic form of a use application form of the same bicycle parking lot, the contents thereof are different.
Since the electronic form in the server system 10 is used by the user who is the applicant at the time of creating the application form, the explanation of the input items is added or the options are provided, so that the user can easily omit the electronic form. It is designed so that necessary items can be entered without error. On the other hand, the electronic form provided by the ward office is used by the ward office staff to determine the suitability of the application, so if it is clear that the necessary items have been correctly entered good. Therefore, there is no need to explain the input method or the like, and it is sufficient that necessary items are simply displayed. In this way, the applicant can input easily, and the person in charge of the ward office can quickly perform the reception processing and the like. However, as a matter of course, the input items included in both are common. In this way, by preparing a plurality of electronic forms for the same document with common input items for each purpose, the electronic form can be used in an optimal state according to a person who uses the electronic document and a purpose of use. Will be able to

【0039】上記の例では、ユーザが作成した入力デー
タの送信先情報は電子フォームデータ(デザインデー
タ)中に含まれている。その代わりに、ユーザが使用す
る電子フォームシステム自体が各電子フォームとその送
信先との対応を示すテーブルなどを予め有している場合
は、電子フォームシステムがそのテーブルを参照して対
応する送信先へ自動的に入力データを送信することがで
きる。この場合、デザインデータ中は送信先情報が含ま
れていなくても良い。
In the above example, the destination information of the input data created by the user is included in the electronic form data (design data). Instead, if the electronic form system used by the user has a table indicating the correspondence between each electronic form and its destination in advance, the electronic form system refers to the table and refers to the corresponding destination. Can automatically send input data to In this case, the destination information may not be included in the design data.

【0040】また、上記の例ではクライアント5(区役
所)の電子フォームシステム6はクライアント5内のデ
ータベース7からデザインデータを読み出しているが、
クライアント5内にデータベース7を設けず、電子フォ
ームシステム6がネットワーク1を介してサーバシステ
ム10内の電子フォームライブラリ13からデザインデ
ータを取得するように構成することもできる。
In the above example, the electronic form system 6 of the client 5 (ward office) reads out the design data from the database 7 in the client 5.
Without providing the database 7 in the client 5, the electronic form system 6 may be configured to acquire design data from the electronic form library 13 in the server system 10 via the network 1.

【0041】[0041]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ユーザは所定の申請や届出に必要な電子フォームをネッ
トワークを介して取得し、これに必要事項を入力するこ
とにより電子書類を作成すると共に、それを所定の提出
先に送信することができる。よって、一連の申請手続き
をオンラインで完結することができる。
As described above, according to the present invention,
The user can obtain an electronic form required for a predetermined application or notification via a network, and input necessary items to create an electronic document and transmit it to a predetermined destination. Therefore, a series of application procedures can be completed online.

【0042】また、提出先へ送信されるデータはユーザ
が電子書類の作成時に入力した必要事項のデータのみで
あり、それは送信先ではユーザが電子書類の作成時に使
用した電子フォームとは異なる電子フォームと組み合わ
せて使用される。即ち、ユーザが電子書類の作成時に使
用する電子フォームはユーザが容易に書類を作成できる
よう配慮されたものであり、提出先で使用される電子フ
ォームは役所などの事務処理を迅速に行うように配慮さ
れたものである。このように、共通する入力データを異
なる電子フォームと合成して表示し、利用することによ
り、電子フォームを使用目的に即して効率的に使用する
ことが可能となる。
The data to be transmitted to the submission destination is only the data of the necessary items input by the user when creating the electronic document, and is different from the electronic form used by the user when creating the electronic document at the destination. Used in combination with That is, the electronic form used by the user when creating an electronic document is designed so that the user can easily create the document. It was considered. In this way, by combining and displaying common input data with different electronic forms and using the same, it is possible to efficiently use the electronic form according to the purpose of use.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明による電子フォーム利用システムの概略
ブロック図である。
FIG. 1 is a schematic block diagram of an electronic form using system according to the present invention.

【図2】電子書類を構成するデザインデータの内容を模
式的に示す。
FIG. 2 schematically shows the contents of design data constituting an electronic document.

【図3】電子書類を構成する入力データの内容を模式的
に示す。
FIG. 3 schematically shows the contents of input data constituting an electronic document.

【図4】デザインデータの表示例を示す。FIG. 4 shows a display example of design data.

【図5】ユーザが必要事項を入力した状態のデザインデ
ータの表示例を示す。
FIG. 5 shows a display example of design data in a state where a user has input necessary items.

【図6】電子フォーム利用処理を示すフローチャートで
ある。
FIG. 6 is a flowchart showing an electronic form use process.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…ネットワーク 2、5…クライアント 3、6…電子フォームシステム 4、7…データベース 10…サーバシステム 12…ナビゲーションシステム 13…電子フォームライブラリ 14…デザインデータ 26…入力データ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Network 2, 5 ... Client 3, 6 ... Electronic form system 4, 7 ... Database 10 ... Server system 12 ... Navigation system 13 ... Electronic form library 14 ... Design data 26 ... Input data

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 坂本 早苗 東京都新宿区市谷加賀町一丁目1番1号 大日本印刷株式会社内 (72)発明者 茅野 泰明 東京都新宿区市谷加賀町一丁目1番1号 大日本印刷株式会社内 Fターム(参考) 5B009 ND01 ND03 VC01  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (72) Sanae Sakamoto, 1-1-1, Ichigaya-Kagacho, Shinjuku-ku, Tokyo Inside Dai Nippon Printing Co., Ltd. (72) Inventor Yasuaki Chino 1-1, Ichigaga-cho, Shinjuku-ku, Tokyo No. 1 Dai Nippon Printing Co., Ltd. F-term (reference) 5B009 ND01 ND03 VC01

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ネットワークを介して接続されたサーバ
と端末装置とを備える電子フォーム利用システムにおい
て、 前記サーバは、 複数種類の書類に対応する電子フォームを記憶するデー
タベースと、 ユーザの要求に応じて、ユーザが指定した電子フォーム
を前記データベースから取得し、ネットワークを介して
端末装置へ送信する送信手段と、を備え、 前記端末装置は、 ユーザが指定した電子フォームの送信要求を前記サーバ
へ送信する送信手段と、 前記サーバから受信した電子フォームを表示装置上に表
示する表示手段と、 前記電子フォームに対するユーザによる必要事項の入力
データを受け取り、前記電子フォームと合成して前記表
示装置上に表示させる合成手段と、 前記入力データを保存する保存手段と、 前記入力データを、当該入力データに対応する書類の送
信先へ送信する送信手段と、を備える電子フォーム利用
システム。
1. An electronic form utilizing system comprising a server and a terminal device connected via a network, wherein the server comprises: a database for storing electronic forms corresponding to a plurality of types of documents; Transmitting means for acquiring an electronic form specified by a user from the database and transmitting the electronic form to a terminal device via a network, wherein the terminal device transmits a transmission request for the electronic form specified by the user to the server. Transmitting means, display means for displaying the electronic form received from the server on a display device, receiving input data of necessary items by the user for the electronic form, synthesizing with the electronic form, and displaying on the display device Combining means, storage means for storing the input data, and A transmission unit for transmitting a document corresponding to the input data to a transmission destination.
【請求項2】 ネットワークを介して接続されたサーバ
と、第1の端末装置と、第2の端末装置と、を備える電
子フォーム利用システムにおいて、 前記サーバは、 複数種類の書類に対応する電子フォームを記憶する第1
のデータベースと、 ユーザの要求に応じてユーザが指定した電子フォームを
前記データベースから取得し、ネットワークを介して端
末装置へ送信する送信手段と、を備え、 前記第1の端末装置は、 ユーザが指定した電子フォームの送信要求を前記サーバ
へ送信する送信手段と、 前記サーバから受信した電子フォームを表示装置上に表
示する表示手段と、 前記電子フォームに対するユーザによる必要事項の入力
データを受け取り、前記電子フォームと合成して前記表
示装置上に表示させる合成手段と、 前記入力データを保存する保存手段と、 前記入力データを、当該入力データに対応する書類の種
類によって決定される第2の端末装置へ送信する送信手
段と、を備え、 前記第2の端末装置は、 前記第1の端末装置から受信した入力データに対応する
電子フォームデータを取得し、前記第1の端末装置から
受信した入力データと合成して表示装置上に表示する表
示手段を備える電子フォーム利用システム。
2. An electronic form utilizing system comprising a server connected via a network, a first terminal device, and a second terminal device, wherein the server comprises: an electronic form corresponding to a plurality of types of documents; The first to memorize
And a transmission unit for acquiring an electronic form specified by the user in response to a request from the user from the database and transmitting the electronic form to a terminal device via a network, wherein the first terminal device is specified by the user. Transmitting means for transmitting the electronic form transmission request to the server, display means for displaying the electronic form received from the server on a display device, and receiving input data of necessary items by the user with respect to the electronic form; Synthesizing means for synthesizing with a form and displaying it on the display device; storing means for storing the input data; and transmitting the input data to a second terminal device determined by a type of a document corresponding to the input data. Transmitting means for transmitting, the second terminal device, the input data received from the first terminal device Electronic forms utilization system comprising display means acquires the corresponding electronic form data, and displays on the display device by combining the received input data from the first terminal device.
【請求項3】 ネットワークを介して端末装置と接続さ
れた電子フォーム利用システムのサーバにおいて、 複数種類の書類に対応する電子フォームを記憶するデー
タベースと、 ユーザの要求に応じてユーザが指定した電子フォームを
前記データベースから取得し、ネットワークを介して端
末装置へ送信する送信手段と、を備えるサーバ。
3. A server of an electronic form utilizing system connected to a terminal device via a network, wherein a database storing electronic forms corresponding to a plurality of types of documents, an electronic form designated by a user in response to a user request And a transmission unit for acquiring the information from the database and transmitting the acquired information to the terminal device via the network.
【請求項4】 ネットワークを介してサーバと接続され
た電子フォーム利用システムの端末装置において、 ユーザが指定した電子フォームの送信要求を前記サーバ
へ送信する送信手段と、 前記サーバから受信した電子フォームを表示装置上に表
示する表示手段と、 前記電子フォームに対するユーザによる必要事項の入力
データを受け取り、前記電子フォームと合成して前記表
示装置上に表示させる合成手段と、 前記入力データを保存する保存手段と、 前記入力データを、当該入力データに対応する書類の送
信先へ送信する送信手段と、を備える端末装置。
4. A terminal device of an electronic form utilizing system connected to a server via a network, wherein: a transmitting means for transmitting a transmission request of an electronic form designated by a user to the server; Display means for displaying on a display device; synthesizing means for receiving input data of necessary items by the user with respect to the electronic form, synthesizing the electronic form with the electronic form and displaying the electronic form on the display device, and storage means for saving the input data And a transmission unit for transmitting the input data to a transmission destination of a document corresponding to the input data.
【請求項5】 ネットワークを介してサーバと接続され
た端末装置において電子フォームを利用するためのプロ
グラムが記憶されたコンピュータ読み取り可能な記憶媒
体であって、前記端末装置を、 ユーザが指定した電子フォームの送信要求を前記サーバ
へ送信する送信手段、 前記サーバから受信した電子フォームを表示装置上に表
示する表示手段、 前記電子フォームに対するユーザによる必要事項の入力
データを受け取り、前記電子フォームと合成して前記表
示装置上に表示させる合成手段、 前記入力データを保存する保存手段、 前記入力データを、当該入力データに対応する書類の送
信先へ送信する送信手段、として動作させるためのプロ
グラムを記憶した記憶媒体。
5. A computer-readable storage medium storing a program for using an electronic form in a terminal device connected to a server via a network, wherein the terminal device is an electronic form specified by a user. Transmitting means for transmitting a transmission request to the server, display means for displaying an electronic form received from the server on a display device, receiving input data of necessary items by the user for the electronic form, and synthesizing with the electronic form. Storage for storing a program for operating as a synthesizing unit for displaying on the display device, a storing unit for storing the input data, and a transmitting unit for transmitting the input data to a transmission destination of a document corresponding to the input data Medium.
【請求項6】 ネットワークを介して第1の端末装置と
接続された電子フォーム利用システムの端末装置におい
て、 複数種類の書類に対応する電子フォームを記憶するデー
タベースと、 前記第1の端末装置から受信した入力データに対応する
電子フォームデータを前記第2のデータベースから取得
し、前記第1の端末装置から受信した入力データと合成
して表示装置上に表示する表示手段と、を備える電子フ
ォーム利用システムの端末装置。
6. A terminal device of an electronic form utilizing system connected to a first terminal device via a network, wherein a database storing electronic forms corresponding to a plurality of types of documents is received from the first terminal device. Display means for acquiring electronic form data corresponding to the input data obtained from the second database, combining the input data received from the first terminal device with the input data, and displaying the combined data on a display device. Terminal device.
JP2000215377A 2000-07-17 2000-07-17 Electronic form use system Pending JP2002032708A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000215377A JP2002032708A (en) 2000-07-17 2000-07-17 Electronic form use system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000215377A JP2002032708A (en) 2000-07-17 2000-07-17 Electronic form use system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002032708A true JP2002032708A (en) 2002-01-31
JP2002032708A5 JP2002032708A5 (en) 2004-10-28

Family

ID=18710807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000215377A Pending JP2002032708A (en) 2000-07-17 2000-07-17 Electronic form use system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002032708A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003308312A (en) * 2002-04-12 2003-10-31 Murata Mach Ltd Document server, and program for processing document
KR100859803B1 (en) 2006-08-29 2008-09-23 주식회사 유케어소프트 Apparatus and Method for Generating Electronic Case Report Form, System and Method for Providing Electronic Case Report Form Service Using the Same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003308312A (en) * 2002-04-12 2003-10-31 Murata Mach Ltd Document server, and program for processing document
KR100859803B1 (en) 2006-08-29 2008-09-23 주식회사 유케어소프트 Apparatus and Method for Generating Electronic Case Report Form, System and Method for Providing Electronic Case Report Form Service Using the Same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020103826A1 (en) System and method for creating documents populated with variable data
US7409353B1 (en) Methods and systems for producing shipping labels
US7624025B2 (en) Methods and systems for supporting the production of shipping labels
US10417726B2 (en) Methods and systems for producing shipping labels
US20020095456A1 (en) System and computer program for managing information on individuals
US10318913B2 (en) Methods and systems for supporting the production of shipping labels
US20020062346A1 (en) Apparatus, method, and computer program to integrate applications and appliances over a network
US20080005144A1 (en) Apparatus and method for transferring data between incompatible computer systems
JP6087452B1 (en) Paper document management system
JP2006215840A (en) Communication device
US20030038972A1 (en) Method and system for preparing printed matter
JP2002032708A (en) Electronic form use system
JP2002074249A (en) System for utilizing electronic form
JP2002074245A (en) System for utilizing electronic form
JP2002083255A (en) System using electronic form
JP2002083259A (en) System using electronic form
US20090013389A1 (en) Swifttrac job tracking service with geospatial capability
JP2002083260A (en) System using electronic form
JP2002083261A (en) System using electronic form
JP2002083256A (en) System using electronic form
JP2002083257A (en) System using electronic form
JP7055283B1 (en) An electronic printed matter that has the same layout as the printed matter and constitutes a web page with the same screen design regardless of the type of terminal device such as a personal computer, smartphone, or tablet computer, and a computer system that cooperates with it.
JP2002074248A (en) System for utilizing electronic form
JP4697937B2 (en) Personal information management system
JP5223962B2 (en) Blog server device and information processing system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040126

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040210