JP2002028217A - 目の疲労を解消する装置。 - Google Patents

目の疲労を解消する装置。

Info

Publication number
JP2002028217A
JP2002028217A JP2000249000A JP2000249000A JP2002028217A JP 2002028217 A JP2002028217 A JP 2002028217A JP 2000249000 A JP2000249000 A JP 2000249000A JP 2000249000 A JP2000249000 A JP 2000249000A JP 2002028217 A JP2002028217 A JP 2002028217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eye
steam
water
eyes
fatigue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000249000A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3427319B2 (ja
Inventor
Ketsu Han
杰 潘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MAKKUSU KK
Original Assignee
MAKKUSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAKKUSU KK filed Critical MAKKUSU KK
Priority to JP2000249000A priority Critical patent/JP3427319B2/ja
Priority to PCT/JP2001/006152 priority patent/WO2002005743A1/ja
Publication of JP2002028217A publication Critical patent/JP2002028217A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3427319B2 publication Critical patent/JP3427319B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H35/00Baths for specific parts of the body
    • A61H35/02Baths for specific parts of the body for the eyes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F2007/0001Body part
    • A61F2007/0002Head or parts thereof
    • A61F2007/0004Eyes or part of the face surrounding the eyes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F2007/0054Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body with a closed fluid circuit, e.g. hot water
    • A61F2007/0055Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body with a closed fluid circuit, e.g. hot water of gas, e.g. hot air or steam
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H33/00Bathing devices for special therapeutic or hygienic purposes
    • A61H33/06Artificial hot-air or cold-air baths; Steam or gas baths or douches, e.g. sauna or Finnish baths
    • A61H33/12Steam baths for the face

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 目の調節機能を高めて、目の疲労を解消す
る装置の提供を目的とする。 【構成】 ヒーターと水槽と蒸気を目に当てる接眼部
とその内側に設置した熱水の流出防止の機構によって構
成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は目の疲労を解消し、目
の健康を維持する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般的に目の疲労の解消には目薬が用い
られることが多い。しかし、これらは栄養剤をはじめ薬
品の化学的作用により外部から目の疲労を一時的に緩和
するもので、人体が本来備えている生理調節機能を高
め、疲労を取り除くというものではなく、人間の生理に
根ざした解消法とは言えないところに問題があった。ま
た目薬には防腐剤が含まれており、生体への悪影響も懸
念される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、人体に本
来備わっている生理的調節機能を高めることにより、目
の疲労を解消し、かつ目の健康を維持する装置を提供す
ることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するこの
装置は、蒸気を発生させるヒーターと水槽(トレー)、
保安部品から構成されており、蒸気の出口=接眼部に目
を当てるというものである。蒸気を浴びることで眼球に
は水分が補給され、ドライアイなどの症状を緩和するほ
か、温熱と水分の同時作用により目とその周囲の組織の
血流を良くし、結果として眼球組織の新陳代謝を活性化
させることにより、目の疲労を回復する。上記の作用
は、人間の生理に根ざしたものであり、使い続けること
によって目の調節機能を回復し、目の健康を維持するこ
とが可能になる。
【0005】
【作用】水槽(トレー)中の水はヒーターにより熱せら
れ、蒸気を発生させる。発生した蒸気はカバー部分を伝
わり、効率的に接眼部に集められる。この状態で接眼部
に暫時、目を当てることで目の疲労を解消し、目の健康
を維持する。
【0006】
【実施例】一実施例として図1、図2、図3に示した通
りである。図1は本装置の立体図であり、1は蒸気の出
口であると同時に蒸気を浴びる接眼部となっている。2
は蒸気を集め、保温と保安機能を兼ねるカバー部分であ
り、3は4水槽(トレー)と5ゴムパッキンとヒーター
が一体となった本体部分である。6はカバー部分に設置
した熱水流出防止機構、7はカバー部分と本体部分の嵌
合部分から熱水が漏れることを防止するゴムパッキンで
ある。これにより万が一装置自体が転倒しても6と7の
機能によって熱水が外に漏れることがない。9はヒータ
ーの電源スイッチ、10は電源コードである。図2は本
装置を正面から見た断面図である。11のヒーターは4
水槽(トレー)の下部にあり、水槽(トレー)中の水を
温め、蒸気を発生させる。水槽(トレー)上の開口部の
周囲は5ゴムパッキンで完全密閉されており、本体部分
の内部に水が侵入しない仕組になっている。13は本体
部分下の散熱口である。図3は本装置を側面から見た断
面図である。12の蝶番は本体部分とカバー部分を連結
しており、カバー部分正面にある14留め具によってカ
バー部分の開閉を行う。顔面をカバー部分上部の接眼部
に当て蒸気を浴びる。蒸気の発生が少なくなり、また蒸
気の温度が下がった場合は、電源スイッチを入れ、水槽
(トレー)中の水を再加熱し、蒸気量と温度を調節す
る。水の補給は、カバー部分を開閉することにより行
う。
【0007】
【発明の効果】ヒーターで水を加熱することにより発生
した蒸気は、眼球表面を潤し、眼球に水分を補給する。
同時に蒸気は目と目の周囲の組織の血行を良くして、新
陳代謝を高めることにより目と周囲の組織の疲労を解消
する。また蒸気は目と目の周囲の筋肉の緊張を和らげ、
目をリラックスさせる効果がある。ヒーターにより水を
加熱することで、いつでも暖かい蒸気が得られる。カバ
ー部分は効率よく蒸気を接眼部に集めるほか保温機能も
有している。カバー部分の内側に設けられた熱水流出防
止機構により、加熱された水が外部に漏れるのを防止す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 目の疲労を解消する装置の立体図
【図2】 目の疲労を解消する装置の正面断面図
【図3】 目の疲労を解消する装置の側面断面図
【符号の説明】
1…接眼部 2…カバー 3…本体 4…水槽 5…ゴムパッキン 6…熱水流出防止機構 7…ゴムパッキン8…水 9…電源スイッチ 10
…電源 11…ヒーター 12…蝶番 13…散熱口 14
…留め具

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ヒーターと蒸気を発生する水槽と蒸気を目
    に当てる接眼部と熱水の流出防止の機構を設けた目の疲
    労を解消する装置。
JP2000249000A 2000-07-17 2000-07-17 目の疲労を解消する装置。 Expired - Fee Related JP3427319B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000249000A JP3427319B2 (ja) 2000-07-17 2000-07-17 目の疲労を解消する装置。
PCT/JP2001/006152 WO2002005743A1 (fr) 2000-07-17 2001-07-17 Dispositif d'elimination de la fatigue oculaire

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000249000A JP3427319B2 (ja) 2000-07-17 2000-07-17 目の疲労を解消する装置。

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002028217A true JP2002028217A (ja) 2002-01-29
JP3427319B2 JP3427319B2 (ja) 2003-07-14

Family

ID=18738802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000249000A Expired - Fee Related JP3427319B2 (ja) 2000-07-17 2000-07-17 目の疲労を解消する装置。

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3427319B2 (ja)
WO (1) WO2002005743A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101044801B1 (ko) * 2010-04-12 2011-06-27 한국 케이씨엘 주식회사 안구 마사지 장치
KR102022669B1 (ko) * 2019-06-21 2019-09-18 박민규 안구 보습기

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2384430B (en) * 2002-01-24 2003-12-03 John Robert Fuller Therapeutic eye and eyelid cover
CN102860917A (zh) * 2012-10-18 2013-01-09 武汉卡倍欣科技发展有限公司 蒸眼器
ES2942724T3 (es) 2013-04-30 2023-06-06 Alcon Inc Sistemas para el tratamiento de enfermedades del ojo
US9763827B2 (en) 2013-04-30 2017-09-19 Tear Film Innovations, Inc. Systems and methods for the treatment of eye conditions
US10974063B2 (en) 2016-06-30 2021-04-13 Alcon Inc. Light therapy for eyelash growth
US20210369103A1 (en) * 2020-06-01 2021-12-02 Aurora Tears Technology, Inc. System, Method, and Apparatus for Controlling Environment Surrounding Eye
CN112972245A (zh) * 2021-02-09 2021-06-18 美得褔(深圳)生物有限公司 一种眼部磁共振蒸疗仪

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63160834U (ja) * 1987-04-10 1988-10-20
JPH0441858Y2 (ja) * 1990-04-18 1992-10-01

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101044801B1 (ko) * 2010-04-12 2011-06-27 한국 케이씨엘 주식회사 안구 마사지 장치
KR102022669B1 (ko) * 2019-06-21 2019-09-18 박민규 안구 보습기
WO2020256214A1 (en) * 2019-06-21 2020-12-24 Min Gyu Park Eye moisturizer
JP2022513539A (ja) * 2019-06-21 2022-02-09 敏奎 朴 眼球保湿器

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002005743A1 (fr) 2002-01-24
JP3427319B2 (ja) 2003-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10376659B2 (en) Personal care vaporizer device for the eye area of the face
KR100662058B1 (ko) 건식과 습식을 겸용한 스팀식 족욕기
JP2016512744A (ja) 温熱式眼押圧システム及びその使用方法
EP2476402A2 (en) Steam warming half-body bath/sauna machine
JP7026146B2 (ja) 眼球保湿器
US20070000043A1 (en) Warm bath equipment
JP3427319B2 (ja) 目の疲労を解消する装置。
KR200465404Y1 (ko) 미안용 마스크
CN108338909A (zh) 一种简单实用的冷敷及热敷自动护理用具
KR20090011177A (ko) 안면 미용 마스크
CN205322762U (zh) 一种美容保健仪
KR200441374Y1 (ko) 전신훈증기
KR200404189Y1 (ko) 족욕기
CN102908095A (zh) 带熏蒸功能的新型马桶盖
JP3131608U (ja) 身体装着用の足湯器具又は腰湯器具
KR101445178B1 (ko) 근적외선기가 구비된 좌욕기
JP2008054755A (ja) ミストサウナ装置
KR100512498B1 (ko) 훈증기가 구비된 의료용 침대
KR200406633Y1 (ko) 족욕기용 가열관
KR100473408B1 (ko) 반신욕장치
CN108433862A (zh) 一种冷敷及热敷自动护理用具
CN108578049A (zh) 一种使用安全的冷敷及热敷自动护理用具
KR102162821B1 (ko) 각도조절부를 포함하는 건식 사우나기
KR200169848Y1 (ko) 증기량 조절기가 부착된 온열기
KR200497628Y1 (ko) 증기안내수단을 구비하는 족욕기

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees