JP2002027977A - 肝臓細胞培養素材 - Google Patents

肝臓細胞培養素材

Info

Publication number
JP2002027977A
JP2002027977A JP2000212577A JP2000212577A JP2002027977A JP 2002027977 A JP2002027977 A JP 2002027977A JP 2000212577 A JP2000212577 A JP 2000212577A JP 2000212577 A JP2000212577 A JP 2000212577A JP 2002027977 A JP2002027977 A JP 2002027977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
liver
liver cell
culturing
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000212577A
Other languages
English (en)
Inventor
Mutsumi Takagi
睦 高木
Toshiomi Yoshida
敏臣 吉田
Reiko Sato
玲子 佐藤
Kazuyoshi Toma
一孔 戸澗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noguchi Institute
Original Assignee
Noguchi Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noguchi Institute filed Critical Noguchi Institute
Priority to JP2000212577A priority Critical patent/JP2002027977A/ja
Publication of JP2002027977A publication Critical patent/JP2002027977A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】ガラクトースを提示する容易に調製できる
糖脂質アナログ化合物を、肝臓細胞の培養方法、およ
び、肝臓細胞培養素材に使用する。 【効果】本発明は、容易に調製できる糖脂質アナログ化
合物を用いた肝臓細胞の培養方法、および、容易に調製
できる糖脂質アナログ化合物を有効成分とする肝臓細胞
培養素材を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、肝臓細胞の培養方
法、および、肝臓細胞培養のための素材に関するもので
ある。
【0002】より詳細には、本発明は、容易に調製でき
る糖脂質アナログ化合物を用いる肝臓細胞培養法、およ
び、容易に調製できる糖脂質アナログ化合物を有効成分
とする肝臓細胞培養素材に関するものである。
【0003】
【従来の技術】細胞表層や細胞外マトリックスに、糖脂
質、糖蛋白質等の複合糖質として存在する糖鎖は、細胞
間コミュニケーションを通じて、生命現象に重要な役割
を果たしていると考えられている。
【0004】肝臓中の肝実質細胞は類洞内皮細胞の上に
あるディッセ腔と呼ばれるベッドの上に横たわって組織
化している。このディッセ腔には、コラーゲン、フィブ
ロネクチン、ラミニンといった糖蛋白質や、ヘパラン硫
酸、デルマタン硫酸等を持つプロテオグリカン等の細胞
外マトリックスが含まれている。これらの細胞外マトリ
ックスと肝実質細胞が相互作用して、細胞の接着と様々
な情報交換が行われていると考えられている。
【0005】糖鎖を肝臓細胞の培養に利用しようという
試みは、主に糖鎖を結合した高分子を材料として行われ
てきた(例えば、赤池敏宏ら、114−129ページ、
別冊日経サイエンス111「糖鎖と細胞」、入村達郎
編、日経サイエンス社、東京、1994年)。しかし、
高分子を用いる場合、糖鎖の密度や提示様式等を制御す
ることは難しい。
【0006】また、糖脂質をプラスチックディッシュに
コートして用いるという簡便な方法も行われてきた
(R.L.Schnaarら、Methods Enz
ymol.、第179巻、542−558ページ、19
89年)。この方法を用いれば、糖鎖の密度はコートす
る糖脂質の濃度として制御することが可能であり、糖鎖
の提示様式は細胞膜表面に類似していると考えられる。
しかし、糖脂質のサンプルを自然界から大量に得ること
は難しく、合成にも多くの工程を要することから、肝臓
細胞培養への応用は、ほとんど検討されてこなかった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、容易
に調製できる糖脂質アナログ化合物を用いた肝臓細胞の
培養方法、および、容易に調製できる糖脂質アナログ化
合物を有効成分とする肝臓細胞培養素材を提供すること
にある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、従来の技
術で問題であった、糖鎖密度の制御や化合物の調製を、
合成の容易な糖脂質アナログを用いることで克服すれ
ば、新たな肝臓細胞の培養方法、および、新たな肝臓細
胞培養の素材を提供できるのではないかと考えた。
【0009】そして、式(1)で示されるガラクトース
を提示する糖脂質アナログをコートしたプラスチックデ
ィッシュ、式(2)で示されるグルコースを提示する糖
脂質アナログ化合物をコートしたもの、式(3)で示さ
れる化合物をコートしたもの、何もコートしないもの
を、肝臓細胞の培養に適用して、式(1)で示される化
合物が、ガラクトース構造特異的に、かつ、コートする
化合物密度依存的に、肝臓細胞のアンモニア分解活性を
向上させることを見出し、本発明を完成するに至った。
【化2】
【化3】
【0010】式(1)、(2)、(3)で示される化合
物は既に報告した方法(佐藤ら、膜、1999年、第1
1号、69−72ページ)に従って調製した。
【0011】これらの化合物は、エタノールに可溶であ
り、エタノール溶液として、容易に様々な疎水性表面に
コーティングすることができ、細胞培養等に利用するこ
とが可能である。
【0012】式(1)、(2)、(3)で示される化合
物の一分子当りの分子断面積を用いて、モノレイヤーを
形成するのに必要な化合物量が与えられる。プラスチッ
クディッシュに面積に従って、モノレイヤー形成に相当
する量、あるいは、必要に応じて適当な濃度に調製した
サンプルのエタノール溶液を、プラスチックディッシュ
に添加し、エタノールを揮発させれば、コーティングが
行える。
【0013】ラット肝臓初代細胞は、たとえば、コラゲ
ナーゼ灌流法(中村敏一、初代培養肝細胞実験法、5−
10ページ、学会出版センター、東京、1987年)を
用いて採取することができる。肝臓初代細胞の培養に適
した培地を用いて、一定時間培養の後、アンモニア消費
速度等を比較することによって、糖脂質アナログ化合物
の肝臓細胞培養に関する有用性を検討することができ
る。
【0014】実際に、検討を行った結果、式(1)で示
される、ガラクトースを提示する化合物に、糖鎖構造特
異的に、かつ、密度依存的に、肝臓細胞の代謝活性を向
上させる機能があることが見出された。
【0015】従って、式(1)で示される化合物を加え
ることにより、肝臓細胞培養が効果的に行えること、お
よび、式(1)で示される化合物は、肝臓細胞培養のた
めの素材の有効成分となりえることが明らかとなった。
【0016】
【発明の実施の形態】以下に、本発明を更に具体的に説
明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
【0017】
【実施例1】(糖鎖構造がアンモニア消費速度に及ぼす
影響)一分子当りの分子断面積を50Å2と見積もる
と、3.3×10-10mol/cm2でモノレイヤーを形
成するのに必要な化合物量が与えられる。プラスチック
ディッシュに面積に従って、モノレイヤー形成に相当す
る量を、プラスチックディッシュに添加し、一晩、クリ
ーンベンチ内でエタノールを揮発させ、コーティングを
行った。
【0018】ラット肝臓初代細胞は、8〜12週齢のウ
イスターラットから、コラゲナーゼ灌流法を用いて採取
した。
【0019】抗生物質(ペニシリン100単位/ml、
ストレプトマイシン0.1mg/ml、SIGMA)、
L−プロリン0.03g/l(和光純薬)、アスコルビ
ン酸リン酸0.08g/l(和光純薬)、インスリン
0.5mg/l(SIGMA)、デキサメタゾン39.
2μg/l(和光純薬)、および、NaHCO33.3
3g/l(和光純薬)を含むダルベッコの改良イーグル
培地(ICN Biomedicals Inc.)に
10%ウシ胎児血清(GIBCO)を添加した培地を用
い、初代肝臓細胞の生細胞密度をおよそ1.0×105
cells/cm2となるように21cm2のディッシュ
に入れ、液量10ml、温度37℃、5%CO2雰囲気
の条件下で24時間静置培養した。
【0020】24時間静置培養を行った初代肝臓細胞の
培養ディッシュをPBS(−)5mlで洗浄し、初代肝
臓細胞培養培地40mlに対し、塩化アンモニウム水溶
液(11g/l)1mlを添加したアンモニア負荷培地
(アンモニア濃度5mM)を10ml加えて、37℃、
5%CO2雰囲気下、8時間培養した。経時的に1ml
ずつサンプリングし、−20℃のフリーザーに保存し
た。細胞を入れずに培地のみで24時間インキュベート
したディッシュにおけるアンモニア減少速度との差を肝
臓細胞によるアンモニア比消費速度として算出した。
【0021】また、細胞密度に関しては、脱核染色液
(クエン酸21g/l、クリスタルバイオレット1g/
l)1mlをディッシュに加え、セルスクレーパーで細
胞をはがし、エッペンドルフチューブに移した後、血球
計算盤で測定した。
【0022】図1に示すように、ラット初代肝臓細胞の
アンモニア消費速度は、浮遊細胞ディッシュに比べ、式
(3)で示される化合物をコートしたものでほぼ同等、
式(2)で示されるグルコースを提示する化合物をコー
トしたものでは約0.3倍、式(1)で示されるガラク
トースを提示する化合物をコートしたものでは約1.8
倍であり、接着細胞用ディッシュと比較しても、ほぼ同
等の結果が得られた。
【0023】コントロールである浮遊細胞用のディッシ
ュと比較して、式(1)で示される化合物をコートした
ものでアンモニア消費速度が高いことから、式(1)で
示される化合物が肝臓細胞培養に有効であることが示さ
れた。
【0024】
【実施例2】(糖鎖密度がアンモニア消費速度に及ぼす
影響)式(1)で示される化合物のコーティング濃度依
存性を調べ、接着細胞用ディッシュ以上の効果が見られ
るかを検討するために、実施例1で用いた濃度、および
その1/4、1/10の濃度で、式(1)で示される化
合物を接着細胞用プラスチックディッシュにコーティン
グし、ラット初代肝臓細胞を約24時間接着させた後、
アンモニア比消費速度を調べた。
【0025】図2に示すように、1/4、1/10の濃
度でコーティングしたディッシュの方が、モノレイヤー
にコーティングしたもの、および、何もコーティングし
ていないものに比べ、約50%のアンモニア比消費速度
の増大を見せ、効果の濃度依存性が確認できたばかりで
なく、接着細胞用ディッシュよりも効果があることが確
認できた。
【0026】
【発明の効果】本発明は、容易に調製できる糖脂質アナ
ログ化合物を用いた肝臓細胞の培養方法、および、容易
に調製できる糖脂質アナログ化合物を有効成分とする肝
臓細胞培養素材を提供する。
【図面の簡単な説明】
【図1】糖鎖構造に依存した肝臓細胞活性化を示す図で
ある。
【図2】糖鎖密度に依存した肝臓細胞活性化を示す図で
ある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C12R 1:89)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式(1)で示される化合物を用いる肝臓細
    胞培養法。 【化1】
  2. 【請求項2】式(1)で示される化合物を有効成分とす
    る肝臓細胞培養素材。
JP2000212577A 2000-07-13 2000-07-13 肝臓細胞培養素材 Pending JP2002027977A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000212577A JP2002027977A (ja) 2000-07-13 2000-07-13 肝臓細胞培養素材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000212577A JP2002027977A (ja) 2000-07-13 2000-07-13 肝臓細胞培養素材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002027977A true JP2002027977A (ja) 2002-01-29

Family

ID=18708485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000212577A Pending JP2002027977A (ja) 2000-07-13 2000-07-13 肝臓細胞培養素材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002027977A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007301029A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Tokyo Medical & Dental Univ 細胞固定化基材被覆膜用材料
JP2011036207A (ja) * 2009-08-17 2011-02-24 Hokkaido Univ 軟骨細胞培養基材及び培養方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007301029A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Tokyo Medical & Dental Univ 細胞固定化基材被覆膜用材料
JP2011036207A (ja) * 2009-08-17 2011-02-24 Hokkaido Univ 軟骨細胞培養基材及び培養方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Park et al. Galactosylated chitosan as a synthetic extracellular matrix for hepatocytes attachment
Müller et al. Immunochemical and biochemical study of collagen synthesis by chondrocytes in culture
CA2454807C (en) Cultured cell construct which contains spheroids of cultured animal cells and the use thereof
Inaba et al. Electrochemical desorption of self-assembled monolayers for engineering cellular tissues
Berthiaume et al. Effect of extracellular matrix topology on cell structure, function, and physiological responsiveness: hepatocytes cultured in a sandwich configuration
Wicha et al. Basement membrane collagen requirements for attachment and growth of mammary epithelium
US9670462B2 (en) Bioactive surface for hepatocyte-based applications
Hescheler et al. Determination of electrical properties of ES cell-derived cardiomyocytes using MEAs
TW200902716A (en) Complexes of hyaluronans, other matrix components, hormones and growth factors for maintenance, expansion and differentiation of hepatic cells
US9605244B2 (en) Method of differentiating mammalian progenitor cells into insulin producing pancreatic islet cells
SENOO et al. Three‐dimensional structure of extracellular matrix reversibly regulates morphology, proliferation and collagen metabolism of perisinusoidal stellate cells (vitamin A‐storing cells)
FR2545100A1 (fr) Procede d'obtention de cultures d'hepatocytes humains, les cultures obtenues et leurs applications biologiques et biochimiques
EP3967751A1 (en) Human cardiomyocyte separation reagent, culture medium, separation method, and culture method
Mochizuki et al. Tissue engineering based on electrochemical desorption of an RGD‐containing oligopeptide
JP2002027977A (ja) 肝臓細胞培養素材
JP2008295382A (ja) 培養方法及び培養装置
US7094602B2 (en) Method for cell culture
JP4336756B2 (ja) 動物細胞の培養構築物
Gilcrease et al. Human monocyte interactions with non-enzymatically glycated collagen
Hamon et al. Avidin–biotin-based approach to forming heterotypic cell clusters and cell sheets on a gas-permeable membrane
JP3435458B2 (ja) 初代肝細胞の単層シート構造体とその形成方法
Kawaguchi et al. Establishment and characterization of metastatic ascites hepatoma variants with different adhesive properties to substrate in vitro
JP2616769B2 (ja) 線維芽細胞の無血清培養方法
US20100216245A1 (en) Frozen cell immobilized product, primary hepatocyte culture tool, and method for producing primary hepatocyte culture tool
WO2023087109A1 (en) Maturation medium for pluripotent stem cell-derived cardiomyocytes