JP2002027347A - Commercial message extractor, and broadcasting equipment - Google Patents

Commercial message extractor, and broadcasting equipment

Info

Publication number
JP2002027347A
JP2002027347A JP2000212516A JP2000212516A JP2002027347A JP 2002027347 A JP2002027347 A JP 2002027347A JP 2000212516 A JP2000212516 A JP 2000212516A JP 2000212516 A JP2000212516 A JP 2000212516A JP 2002027347 A JP2002027347 A JP 2002027347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
commercial message
program
commercial
broadcast
programs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000212516A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Keiji Hayashibara
啓二 林原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000212516A priority Critical patent/JP2002027347A/en
Publication of JP2002027347A publication Critical patent/JP2002027347A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a CM extractor which can make a CM inserted into a program or between program into a CM suited to viewers. SOLUTION: The program of HD broadcasting and the plural CMs and PSI of SD broadcasting are multiplexed in a transport stream transmitted from a broadcasting station, and an HD broadcast receiving interface 102 receives the transport stream and separates the contents into programs, CMs, and PSI. A reception controller 103 stores PSI in a PSI storage 104, and notifies a CM selector 105 of plural CMs. The CM selector 105 reads a key word to identify the notified CM, and when it accords with the key word stored in a key word storage 101, it directs the reception controller 103 to select that CM. The reception controller 130 outputs the selected CM to a reproducer 106 according to the directions.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、HD(High
Difinition:高品位)放送の番組に挿入され
た複数のコマーシャルメッセージ(以下「CM」とい
う)から一のコマーシャルメッセージを選択して出力す
るCM抽出装置及び放送装置に関する。
[0001] The present invention relates to an HD (High)
The present invention relates to a CM extraction device and a broadcasting device that select and output one commercial message from a plurality of commercial messages (hereinafter, referred to as “CM”) inserted into a program of a Definition (high definition) broadcast.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、民間TV放送では、各放送局から
番組とCMとが一体となった放送がされており、視聴者
が番組中に挿入されるCMを選択することはできない。
この問題を解決するため、特開平10−79711号公
報記載の技術は、視聴者ごとにより適したCMを提供で
きるように、複数のCMの中から一つのCMを選択して
再生する技術を開示している。
2. Description of the Related Art Conventionally, in commercial TV broadcasting, programs and commercials are integrated from each broadcasting station, and a viewer cannot select a commercial to be inserted into a program.
In order to solve this problem, the technique described in Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 10-79711 discloses a technique of selecting and reproducing one CM from a plurality of CMs so as to provide a CM more suitable for each viewer. are doing.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところが、上記公報記
載の技術では、予め複数のCMを受信機側で蓄積してお
く必要があり、番組に挿入された参照信号に応じて蓄積
しておいた複数のCMから一のCMを抽出して番組に挿
入するので、番組とCMとの切り換えをスイッチ方式で
行う必要があるなど、受信機の構成が複雑になる。
However, in the technology described in the above publication, a plurality of CMs must be stored in advance on the receiver side, and are stored in accordance with a reference signal inserted into a program. Since one CM is extracted from a plurality of CMs and inserted into the program, the configuration of the receiver becomes complicated, for example, it is necessary to switch between the program and the CM by a switch method.

【0004】本発明は、上記課題に鑑みなされたもので
あり、CMを蓄積しておく必要もなく、リアルタイムに
CMを選択再生するCM抽出装置及び放送装置を提供す
ることを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above problems, and has as its object to provide a CM extracting apparatus and a broadcasting apparatus that select and reproduce CMs in real time without storing CMs.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、高品位の番組と、当該番組間に挿入され、識別子を
付された標準品位の複数のコマーシャルメッセージとの
放送を受信する受信手段と、前記受信手段で受信された
放送から番組とコマーシャルメッセージとを分離する分
離手段と、コマーシャルメッセージの選択のための識別
情報を記憶している記憶手段と、前記分離手段で分離さ
れたコマーシャルメッセージに付された識別子と前記記
憶手段に記憶された識別情報とを比較し、適合する一の
コマーシャルメッセージを選択する選択手段と、選択さ
れたコマーシャルメッセージを前記番組間に出力する出
力手段とを備えることとしている。
Means for Solving the Problems To solve the above problems, a receiving means for receiving a broadcast of a high-definition program and a plurality of standard-definition commercial messages which are inserted between the programs and provided with identifiers, A separating unit that separates a program and a commercial message from a broadcast received by the receiving unit, a storing unit that stores identification information for selecting a commercial message, and a commercial message separated by the separating unit. Selecting means for comparing the attached identifier with the identification information stored in the storage means and selecting one suitable commercial message; and output means for outputting the selected commercial message between the programs. And

【0006】更に、高品位の番組を放送する放送装置で
あって、前記番組間に識別子を付した標準品位の複数の
コマーシャルメッセージを挿入して、前記番組とともに
トランスポートストリームとして送信することとしてい
る。
Further, in a broadcasting apparatus for broadcasting a high-quality program, a plurality of standard-quality commercial messages each having an identifier added between the programs are inserted and transmitted as a transport stream together with the programs. .

【0007】[0007]

【発明の実施の形態】以下、本発明に係るCM抽出装置
の実施の形態について図面を用いて説明する。(実施の
形態)図1は、本発明に係るCM抽出装置の一実施の形
態の構成図である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of a CM extracting device according to the present invention will be described below with reference to the drawings. (Embodiment) FIG. 1 is a configuration diagram of an embodiment of a CM extracting apparatus according to the present invention.

【0008】CM抽出装置は、キーワード格納部101
と、HD放送受信インタフェース(I/F)部102
と、受信制御部103と、PSI(プログラム仕様情
報)記憶部104と、CM選択部105とを備え、受信
制御部103は外部の再生部106に接続されている。
キーワード格納部101はRAM等からなり、予め視聴
者からCM選択のために入力されたキーワードを格納し
ている。
[0008] The CM extraction device includes a keyword storage unit 101
And an HD broadcast receiving interface (I / F) unit 102
, A reception control unit 103, a PSI (program specification information) storage unit 104, and a CM selection unit 105. The reception control unit 103 is connected to an external reproduction unit 106.
The keyword storage unit 101 is composed of a RAM or the like, and stores a keyword input in advance by a viewer for CM selection.

【0009】図2は、キーワード格納部101に格納さ
れるキーワードの一例を示すキーワード表である。キー
ワード表201は、キーワードに分類するためのタグで
あるジャンル202と、このタグの詳細を示す複数のキ
ーワード203とからなる。キーワード203は、番組
に挿入された複数のCMから一のCMを選択するために
用いられる。
FIG. 2 is a keyword table showing an example of keywords stored in the keyword storage unit 101. The keyword table 201 includes a genre 202 which is a tag for classifying a keyword, and a plurality of keywords 203 indicating details of the tag. The keyword 203 is used to select one CM from a plurality of CMs inserted in the program.

【0010】例えば、CMのジャンル202が「地域」
で分類されているときには、キーワード203は、「関
東」、「関西」、「その他」の3つであり、それぞれ番
号「11」、「12」、「13」が対応している。視聴
者が大阪でこの番組を視聴しているときに、「12」を
リモコン等で入力しておくと、キーワード格納部101
に「12」が格納される。これによって、ジャンルが地
域で分類された3つのCMが番組に挿入され、放送され
ているとき、番号「12」に対応する「関西」をキーワ
ードとするCMが選択されることになる。
For example, if the CM genre 202 is "region"
, The keywords 203 are "Kanto", "Kansai", and "Other", and correspond to numbers "11", "12", and "13", respectively. When the viewer is watching this program in Osaka and inputs “12” with a remote controller or the like, the keyword storage unit 101
Is stored as “12”. As a result, when three CMs whose genres are classified by region are inserted into a program and are being broadcast, a CM having a keyword of "Kansai" corresponding to the number "12" is selected.

【0011】ジャンル202が「性別」で分類されたC
Mが番組に挿入され、放送されているとき、キーワード
格納部に「21」が格納されていれば、男性向けのCM
が選択される。同様に視聴者が「32」をキーワード格
納部101に格納しておくと、ジャンル202が「年
令」で分類されたCMが放送されているとき、成年向け
のCMが選択される。
[0011] C in which the genre 202 is classified by "sex"
When M is inserted in a program and broadcasted, if “21” is stored in the keyword storage, CM for men
Is selected. Similarly, if the viewer stores “32” in the keyword storage unit 101, a commercial for adults is selected when a CM in which the genre 202 is classified by “age” is being broadcast.

【0012】HD放送受信インタフェース部102は、
アンテナと受信部とTS(トランスポートストリーム)
デコーダ部とを有し、受信制御部103の制御に従いH
D放送の番組及びSD放送のCM並びにPSIを受信
し、トランスポートストリームをデコードし、番組及び
CM並びにPSIに分離して受信制御部103に出力す
る。
The HD broadcast receiving interface unit 102
Antenna, receiver and TS (Transport Stream)
And a decoder section, and H
It receives the program of D broadcast and the CM and PSI of SD broadcast, decodes the transport stream, separates the stream into the program, CM and PSI, and outputs them to the reception control unit 103.

【0013】図3は、HD放送受信インタフェース部1
02で受信される放送局から送信されたトランスポート
ストリーム(以下「TS」という)を模式的に示した図
である。TS301は、MPEG2 System及び
DVB(Digital Video Broadca
sting)規格に従い、番組のTS302と、CMの
TS303、304、305と番組又はCMを放送時間
に再生するためのPCR(クロック情報)306と、P
SIの各テーブル307とを多重化している。
FIG. 3 shows an HD broadcast receiving interface 1
FIG. 2 is a diagram schematically illustrating a transport stream (hereinafter, referred to as “TS”) transmitted from a broadcast station received at 02. TS301 is an MPEG2 System and DVB (Digital Video Broadcaster).
According to the standard, the program TS 302, CMs 303, 304, and 305, a PCR (clock information) 306 for reproducing the program or CM at broadcast time,
Each table 307 of the SI is multiplexed.

【0014】PSIの各テーブル307には、NIT
(Network Information Tabl
e)308、PAT(Program Associa
tion Table)309、PMT(Progra
m Map Table)310、SDT(Servi
ce Description Table)311及
びEIT(Event Information Ta
ble)312が含まれている。
Each table 307 of PSI contains NIT
(Network Information Tabl
e) 308, PAT (Program Associate)
Tion Table) 309, PMT (Program)
m Map Table) 310, SDT (Servi
ce Description Table 311 and EIT (Event Information Ta)
ble) 312 are included.

【0015】番組のTS302は、音声のTS313と
映像のTS314とからなり、HD放送のストリームタ
イプとして送信されている。番組がHD放送であること
は、PMT310に、映像のTS314を識別するPI
D(パケット識別子)「0×0084」に対応してHD
放送のストリームタイプであることを識別する識別子が
記載されている。
The program TS 302 includes an audio TS 313 and a video TS 314, and is transmitted as an HD broadcast stream type. The fact that the program is an HD broadcast indicates to the PMT 310 that the PI
HD corresponding to D (packet identifier) “0 × 0084”
An identifier for identifying a broadcast stream type is described.

【0016】CMのTS303は、音声のTS315と
映像のTS316とからなり、SD(Standard
Definition)放送のストリームタイプとし
て送信されている。CMがSD放送であることは、PM
T310にCMの映像のTS316を識別するPID
「0×0083」に対応してSD放送のストリームタイ
プであることを識別する識別子が記載されている。
The CM TS 303 is composed of an audio TS 315 and a video TS 316, and is SD (Standard).
(Definition) broadcast. The fact that the CM is an SD broadcast means that the PM
PID for identifying TS316 of CM video in T310
An identifier for identifying the stream type of the SD broadcast is described corresponding to “0 × 0083”.

【0017】CMのTS304、305もCMのTS3
03と同様に音声のTS317、318と映像のTS3
19、320とからそれぞれなり、これらのCMのTS
303、304、305は、同一時間帯に同時に同一の
PIDを付されて送信されている。なお、番組のTS3
02とCMのTS303、304、305は、同時に再
生されることがないので、同時に多重化されることはな
い。
The CM TSs 304 and 305 are also the CM TS3s.
03 and audio TS3, 318 and video TS3
19 and 320, respectively.
303, 304, and 305 are transmitted with the same PID attached simultaneously in the same time zone. Note that the program TS3
02 and the CMs 303, 304, and 305 are not reproduced at the same time, and therefore are not multiplexed at the same time.

【0018】また、CMのTS303、304、305
は、SD放送のストリームタイプであるので、HD放送
のストリームタイプの番組に比べて、データ量が少ない
ので、同時に3つのCMを送信しても送信周波数帯域を
増加させることなく送信することができる。図4は、C
MのTS303、304,305のPESパケットのデ
ータ構造を示す図である。図3に示したTS301で
は、PESパケットを固定長のTSパケットとして送信
されているが、HD放送受信インタフェース部102の
TSデコーダ部でPESパケットに復号される。
Also, the CM TSs 303, 304, 305
Is a stream type of an SD broadcast, and therefore has a smaller data amount than a program of a stream type of an HD broadcast. Therefore, even if three CMs are transmitted at the same time, they can be transmitted without increasing the transmission frequency band. . FIG.
It is a figure showing the data structure of MES TS303,304,305 PES packet. In the TS 301 shown in FIG. 3, the PES packet is transmitted as a fixed-length TS packet, but is decoded into a PES packet by the TS decoder unit of the HD broadcast receiving interface unit 102.

【0019】PESパケット401は、ヘッダ部402
とペイロード部403とからなり、ペイロード部403
には、映像または音声データが記録されている。ヘッダ
部402のコンディショナル・コーディング404のそ
の他405の128ビットのPESプライベートデータ
領域406にCMのTS303、304、305をそれ
ぞれ識別するキーワードが記載されている。なお、この
キーワードは、これらのCMがジャンル「地域」で分類
されるものである場合には、例えば、CMのTS303
には、識別番号として「11」(関東)、TS304に
は「12」(関西)、TS305には「13」(その
他)がそれぞれ記載される。これは、音声のTS31
5、映像のTS316ともに同一のキーワードが記載さ
れいる。
The PES packet 401 has a header 402
And the payload section 403.
Has video or audio data recorded therein. In the conditional coding 404 of the header section 402, a keyword for identifying each of the TSs 303, 304, and 305 of the CM is described in the other 405 128-bit PES private data area 406. In addition, this keyword is, for example, when the CM is classified by the genre “region”, for example, the TS 303 of the CM.
, "11" (Kanto) is described as an identification number, "12" (Kansai) is described in TS304, and "13" (others) is described in TS305. This is the audio TS31
5, the same keyword is described in the TS 316 of the video.

【0020】受信制御部103は、HD放送受信インタ
フェース部102から入力されるPESパケットのPI
Dが、PSI記憶部104に記憶されたPMT310を
参照して、HD放送のストリームタイプに対応する識別
子の記載されたものであるか否かを判断し、HD放送の
ストリームタイプに対応する識別子が記載されたPID
であれば、番組のPESパケット(音声ならびに映像の
ストリーム)であると判断して再生部106に出力す
る。
[0020] The reception control unit 103 controls the PI of the PES packet input from the HD broadcast reception interface unit 102.
D refers to the PMT 310 stored in the PSI storage unit 104 to determine whether or not the identifier corresponding to the HD broadcast stream type is described. PID described
If so, it is determined that the packet is a PES packet (audio and video stream) of the program, and is output to the reproducing unit 106.

【0021】同様に入力されたPESパケットのPID
が、SD放送のストリームタイプに対応する識別子の記
載されたものであり、CMのPESパケットであると判
断したときには、CM選択部105に通知する。CM選
択部105から当該CMのPESパケットを選択する旨
の指示を受けると該CMのPESパケットを再生部10
6に出力する。CM選択部105から選択をする旨の指
示を受けないPESパケットはそのまま削除する。
PID of PES packet similarly input
Is a description of an identifier corresponding to the stream type of the SD broadcast, and when it is determined that the packet is a CM PES packet, it is notified to the CM selection unit 105. Upon receiving an instruction from the CM selection unit 105 to select the PES packet of the CM, the reproduction unit 10 reproduces the PES packet of the CM.
6 is output. The PES packet that is not instructed by the CM selection unit 105 to make a selection is deleted as it is.

【0022】また、入力されたPESパケットがPSI
のテーブル類307のときには、PSI記憶部104に
記憶させる。PSI記憶部104は、RAM等からな
り、放送番組の選択のためのPSIの各種のテーブル
類、例えば、PMT310等が記憶されている。PMT
310には、トランスポートストリーム301を構成す
る映像のトランスポートストリーム314、316等が
HD放送かSD放送かを識別する識別子が当該PIDに
対応して記載されている。
When the input PES packet is a PSI packet,
Table 307 is stored in the PSI storage unit 104. The PSI storage unit 104 includes a RAM or the like, and stores various PSI tables for selecting a broadcast program, for example, the PMT 310 and the like. PMT
In 310, an identifier for identifying whether the transport streams 314, 316, etc. of the video constituting the transport stream 301 are HD broadcast or SD broadcast is described corresponding to the PID.

【0023】CM選択部105は、受信制御部103か
らCMのPESパケット401の通知を受けると、ヘッ
ダ部402のコンディショナル・コーディング404の
PESプライベートデータ領域406に記載されている
キーワード(識別子)を読み出す。読み出したキーワー
ドとキーワード格納部101に格納されているキーワー
ドとが一致するとき、通知されたPESパケット401
を選択する旨受信制御部103に通知する。読み出した
キーワードとキーワード格納部101に格納されている
キーワードとが一致しないときには、選択すべきCMで
はないので何もしない。
When receiving the notification of the PES packet 401 of the CM from the reception control unit 103, the CM selection unit 105 extracts the keyword (identifier) described in the PES private data area 406 of the conditional coding 404 of the header unit 402. read out. When the read keyword matches the keyword stored in the keyword storage unit 101, the notified PES packet 401
Is notified to the reception control unit 103. If the read keyword does not match the keyword stored in the keyword storage unit 101, no action is taken because it is not a CM to be selected.

【0024】再生部106は、AVデコーダと表示部と
音声出力部とを含み、表示部はCRTやPDP(プラズ
マディスプレイパネル)等からなり、音声出力部はスピ
ーカからなる。再生部106は、受信制御部103から
入力された番組およびCMのPESパケット401を復
号し、音声は音声出力部から出力し、映像は表示部に表
示する。なお番組は高品位の放送として表示され、CM
は標準品位の放送として表示される。
The reproduction unit 106 includes an AV decoder, a display unit, and an audio output unit. The display unit includes a CRT or PDP (plasma display panel), and the audio output unit includes a speaker. The playback unit 106 decodes the program and CM PES packets 401 input from the reception control unit 103, outputs audio from the audio output unit, and displays video on the display unit. The program is displayed as a high-quality broadcast,
Is displayed as a standard quality broadcast.

【0025】次に、本実施の形態の動作を図5に示すフ
ローチャートを用いて説明する。HD放送受信インタフ
ェース部102は、受信制御部103の制御により所定
のトランスポートストリームを受信する(S502)。
HD放送受信インタフェース部102は、受信したTS
パケットからPESパケット401を生成し、受信制御
部103に出力する(S504)。
Next, the operation of this embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG. The HD broadcast reception interface unit 102 receives a predetermined transport stream under the control of the reception control unit 103 (S502).
The HD broadcast receiving interface unit 102 receives the received TS
A PES packet 401 is generated from the packet and output to the reception control unit 103 (S504).

【0026】受信制御部103は、HD放送受信インタ
フェース部102から入力されたPESパケット401
のPIDを読み出し、PSI記憶部104に記憶されて
いるPMTに記載されたPIDに対応するストリームタ
イプがHD放送の識別子であるか否かを判断する(S5
06)。HD放送の識別子のときには、入力されたPE
Sパケット401を再生部106に出力し(S50
8)、S502に戻る。
The reception control unit 103 includes a PES packet 401 input from the HD broadcast reception interface unit 102.
And determines whether or not the stream type corresponding to the PID described in the PMT stored in the PSI storage unit 104 is an HD broadcast identifier (S5).
06). In the case of an HD broadcast identifier, the input PE
The S packet 401 is output to the reproducing unit 106 (S50
8) Return to S502.

【0027】S506において、受信制御部103は、
PESパケット401のPIDがHD放送の識別子に対
応するものではなく、SD放送に対応する識別子のとき
には、PESパケット401がCMであるかNITやP
MT等のPSIであるか否かを判断する(S510)。
受信制御部103は、CMであると判断したとき、PE
Sパケット401をCM選択部105に通知する。
In S506, the reception control unit 103
When the PID of the PES packet 401 does not correspond to the identifier of the HD broadcast, but is the identifier corresponding to the SD broadcast, whether the PES packet 401 is CM or NIT or P
It is determined whether it is a PSI such as MT (S510).
When the reception control unit 103 determines that it is a CM,
The S packet 401 is notified to the CM selection unit 105.

【0028】CM選択部105は、通知されたPESパ
ケット401のヘッダ部402のプライベートデータ領
域406からキーワード(識別番号)を読み出す(S5
12)。読み出したキーワードがキーワード格納部10
1に格納されているキーワードと一致するか否かを判断
し(S514)、一致しなければS502に戻り、一致
するときは、受信制御部103に当該CMを選択する旨
を通知する(S516)。
The CM selection unit 105 reads a keyword (identification number) from the private data area 406 of the header 402 of the PES packet 401 (S5).
12). The read keyword is stored in the keyword storage unit 10
It is determined whether the keyword matches the keyword stored in No. 1 (S514). If the keyword does not match, the process returns to S502. If the keyword matches, the reception control unit 103 is notified that the CM is to be selected (S516). .

【0029】これを受け、受信制御部103は、CM選
択部105に通知したPESパケット401を再生部1
06に出力し(S508)、S502に戻る。受信制御
部103は、S510でPESパケット401がPSI
であると判断したとき、PSI記憶部104にNIT、
PAT、PMT等の各テーブルを記憶させ(S51
8)、S502に戻る。
In response, the reception control unit 103 reproduces the PES packet 401 notified to the CM selection unit 105 by the reproduction unit 1
06 (S508), and returns to S502. The reception control unit 103 determines that the PES packet 401
When it is determined that NIT,
Each table such as PAT and PMT is stored (S51
8) Return to S502.

【0030】なお、本実施の形態では、図1にその構成
図を示したけれども、各構成要素の機能をコンピュータ
に発揮させるプログラムをコンピュータ読み取り可能な
記憶媒体、例えばCDーROMやフロッピー(登録商
標)ディスク等に記録しておき、CMを選択することが
できないHD放送の受信機に適用して、視聴者の指定す
るCMを選択することができるようにしてもよい。
In this embodiment, although the configuration diagram is shown in FIG. 1, a computer-readable storage medium such as a CD-ROM or a floppy (registered trademark) stores a program for causing a computer to perform the functions of the respective components. ) It may be recorded on a disk or the like, and may be applied to an HD broadcast receiver in which a CM cannot be selected so that a CM specified by a viewer can be selected.

【0031】[0031]

【発明の効果】以上説明したように、本発明は、高品位
の番組と、当該番組間に挿入され、識別子を付された標
準品位の複数のコマーシャルメッセージとの放送を受信
する受信手段と、前記受信手段で受信された放送から番
組とコマーシャルメッセージとを分離する分離手段と、
コマーシャルメッセージの選択のための識別情報を記憶
している記憶手段と、前記分離手段で分離されたコマー
シャルメッセージに付された識別子と前記記憶手段に記
憶された識別情報とを比較し、適合する一のコマーシャ
ルメッセージを選択する選択手段と、選択されたコマー
シャルメッセージを前記番組間に出力する出力手段とを
備えることとしている。このような構成によって、視聴
者が予め記憶手段に視聴者に適したCMの選択のための
識別情報を記憶させておき、放送装置から送信されてく
る複数のCMから適合する一のCMを選択的に出力する
ことができる。
As described above, the present invention provides a receiving means for receiving a broadcast of a high-definition program and a plurality of standard-definition commercial messages having identifiers inserted between the programs. Separating means for separating a program and a commercial message from the broadcast received by the receiving means,
A storage unit that stores identification information for selecting a commercial message; an identifier assigned to the commercial message separated by the separation unit; and identification information stored in the storage unit. And a means for outputting the selected commercial message between the programs. With this configuration, the viewer previously stores identification information for selecting a CM suitable for the viewer in the storage unit, and selects one suitable CM from a plurality of CMs transmitted from the broadcasting device. Can be output.

【0032】また、前記コマーシャルメッセージの識別
子は、MPEG(Moving Picture Ex
perts Group)2 System規格(IS
O/IEC13818−1)のPES(Packeti
zed Elementary Stream)パケッ
トのヘッダ部のプライベートデータ領域に記載されてい
ることとしている。このような構成によって、同時に送
信されてくる複数のCMを選択することができる。
Further, the identifier of the commercial message is an MPEG (Moving Picture Exe).
parts group) 2 System standard (IS
O / IEC13818-1) PES (Packeti)
zed Elementary Stream) packet is described in the private data area of the header portion of the packet. With such a configuration, a plurality of CMs transmitted simultaneously can be selected.

【0033】更に、本発明は、高品位の番組と、当該番
組間に挿入され、識別子を付された標準品位の複数のコ
マーシャルメッセージとの放送を受信する受信手段と、
前記受信手段で受信された放送から番組とコマーシャル
メッセージとを分離する分離手段と、前記分離手段で分
離されたコマーシャルメッセージに付された識別子と記
憶手段に記憶されたコマーシャルメッセージ選択のため
の識別情報とを比較し、適合する一のコマーシャルメッ
セージを選択する選択手段と、選択されたコマーシャル
メッセージを前記番組間に出力する出力手段との各手段
の機能をコンピュータに発揮させるプログラムを記録し
たコンピュータ読み取り可能な記録媒体としている。こ
のような構成によって、複数のCMから一のCMを選択
的に出力する機能のない受信装置に適用して、視聴者に
適したCMを選択することのできる受信装置とすること
ができる。
Further, the present invention provides a receiving means for receiving a broadcast of a high-definition program and a plurality of standard-definition commercial messages inserted between the programs and provided with identifiers,
Separating means for separating a program and a commercial message from a broadcast received by the receiving means; an identifier attached to the commercial message separated by the separating means; and identification information for selecting a commercial message stored in a storage means. And a computer-readable program that records a program that causes a computer to perform the functions of each means of selecting one suitable commercial message and outputting means for outputting the selected commercial message between the programs. Recording medium. With such a configuration, the present invention can be applied to a receiving apparatus having no function of selectively outputting one CM from a plurality of CMs, and can be a receiving apparatus capable of selecting a CM suitable for a viewer.

【0034】また、本発明は、高品位の番組を放送する
放送装置であって、前記番組間に識別子を付した標準品
位の複数のコマーシャルメッセージを挿入して、前記番
組とともにトランスポートストリームとして送信するこ
ととしている。このような構成によって、トランスポー
トストリームの送信周波数帯域をHD放送の番組のまま
で、複数のCMを放送し、視聴者にCMの選択を委ねる
放送装置を提供することができる。
The present invention also relates to a broadcasting apparatus for broadcasting a high-definition program, wherein a plurality of standard-definition commercial messages with identifiers are inserted between the programs and transmitted as a transport stream together with the program. You are going to. With such a configuration, it is possible to provide a broadcasting device that broadcasts a plurality of CMs while leaving the transmission stream band of the transport stream as an HD broadcast program and leaves the selection of the CM to a viewer.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係るCM抽出装置の一実施の形態の構
成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram of an embodiment of a CM extraction device according to the present invention.

【図2】上記実施の形態のキーワード格納部に格納され
るキーワードの一例を示すキーワード表である。
FIG. 2 is a keyword table showing an example of keywords stored in a keyword storage unit according to the embodiment.

【図3】上記実施の形態のHD放送受信インタフェイス
部で受信されるTSを模式的に示した図である。
FIG. 3 is a diagram schematically illustrating a TS received by an HD broadcast receiving interface unit according to the embodiment.

【図4】上記実施の形態の受信制御部103にHD放送
受信インタフェイス部から出力されるCMのPESパケ
ットのデータ構造を示す図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating a data structure of a CM PES packet output from an HD broadcast reception interface unit to the reception control unit 103 according to the embodiment.

【図5】上記実施の形態の動作を説明するフローチャー
トである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating an operation of the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 キーワード格納部 102 HD放送受信インタフェイス部 103 受信制御部 104 CM選択部 105 CM出力部 106 再生部 101 Keyword Storage Unit 102 HD Broadcast Reception Interface Unit 103 Reception Control Unit 104 CM Selection Unit 105 CM Output Unit 106 Playback Unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 7/08 H04N 7/08 Z 7/081 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04N 7/08 H04N 7/08 Z 7/081

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 高品位の番組と、当該番組間に挿入さ
れ、識別子を付された標準品位の複数のコマーシャルメ
ッセージとの放送を受信する受信手段と、 前記受信手段で受信された放送から番組とコマーシャル
メッセージとを分離する分離手段と、 コマーシャルメッセージの選択のための識別情報を記憶
している記憶手段と、 前記分離手段で分離されたコマーシャルメッセージに付
された識別子と前記記憶手段に記憶された識別情報とを
比較し、適合する一のコマーシャルメッセージを選択す
る選択手段と、 選択されたコマーシャルメッセージを前記番組間に出力
する出力手段とを備えることを特徴とするコマーシャル
メッセージ抽出装置。
1. A receiving means for receiving a broadcast of a high-definition program and a plurality of standard-definition commercial messages inserted between the programs and provided with an identifier, and a program from the broadcast received by the receiving means. Separating means for separating the commercial message from the commercial message; storing means for storing identification information for selecting the commercial message; an identifier attached to the commercial message separated by the separating means; and storing in the storage means. A commercial message extracting apparatus, comprising: selecting means for comparing the identified commercial information and selecting one suitable commercial message; and outputting means for outputting the selected commercial message between the programs.
【請求項2】 前記コマーシャルメッセージの識別子
は、MPEG(Moving Picture Exp
erts Group)2 System規格(ISO
/IEC13818−1)のPES(Packetiz
ed Elementary Stream)パケット
のヘッダ部のプライベートデータ領域に記載されている
ことを特徴とする請求項1記載のコマーシャルメッセー
ジ抽出装置。
2. The identifier of the commercial message may be an MPEG (Moving Picture Exp).
erts Group) 2 System standard (ISO
/ IEC13818-1) PES (Packetiz)
2. The commercial message extracting apparatus according to claim 1, wherein the commercial message extracting apparatus is described in a private data area of a header part of an ed Elementary Stream (packet).
【請求項3】 高品位の番組と、当該番組間に挿入さ
れ、識別子を付された標準品位の複数のコマーシャルメ
ッセージとの放送を受信する受信手段と、 前記受信手段で受信された放送から番組とコマーシャル
メッセージとを分離する分離手段と、 前記分離手段で分離されたコマーシャルメッセージに付
された識別子と記憶手段に記憶されたコマーシャルメッ
セージ選択のための識別情報とを比較し、適合する一の
コマーシャルメッセージを選択する選択手段と、 選択されたコマーシャルメッセージを前記番組間に出力
する出力手段との各手段の機能をコンピュータに発揮さ
せるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な
記録媒体。
3. A receiving means for receiving a broadcast of a high-definition program and a plurality of standard-definition commercial messages with identifiers inserted between the programs, and a program from the broadcast received by the receiving means. Separating means for separating the commercial message from the commercial message; comparing the identifier attached to the commercial message separated by the separating means with the identification information for selecting the commercial message stored in the storage means; A computer-readable recording medium in which a program for causing a computer to perform the functions of a selection unit for selecting a message and an output unit for outputting the selected commercial message between the programs is recorded.
【請求項4】 高品位の番組を放送する放送装置であっ
て、 前記番組間に識別子を付した標準品位の複数のコマーシ
ャルメッセージを挿入して、前記番組とともにトランス
ポートストリームとして送信することを特徴とする放送
装置。
4. A broadcasting device for broadcasting a high-definition program, wherein a plurality of standard-definition commercial messages with identifiers are inserted between the programs and transmitted as a transport stream together with the program. Broadcasting equipment.
JP2000212516A 2000-07-13 2000-07-13 Commercial message extractor, and broadcasting equipment Pending JP2002027347A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000212516A JP2002027347A (en) 2000-07-13 2000-07-13 Commercial message extractor, and broadcasting equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000212516A JP2002027347A (en) 2000-07-13 2000-07-13 Commercial message extractor, and broadcasting equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002027347A true JP2002027347A (en) 2002-01-25

Family

ID=18708433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000212516A Pending JP2002027347A (en) 2000-07-13 2000-07-13 Commercial message extractor, and broadcasting equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002027347A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005086293A (en) * 2003-09-05 2005-03-31 Rios:Kk Information providing system, and transmitting station and receiving station constituting the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005086293A (en) * 2003-09-05 2005-03-31 Rios:Kk Information providing system, and transmitting station and receiving station constituting the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100894459B1 (en) Digital broadcast receiving apparatus and control method therefor
US20170201788A1 (en) Multi-Channel Audio Enhancement for Television
US7061930B2 (en) Data selection/storage apparatus and data processing apparatus using data selection/storage apparatus
JP2004080476A (en) Digital video reproducing device
US7518656B2 (en) Signal processing apparatus, signal processing method, signal processing program, program reproducing apparatus, image display apparatus and image display method
JP2006270299A (en) Cm detecting device and cm detecting method
JP5316542B2 (en) Digital broadcasting method and data receiving apparatus
US20090190034A1 (en) Display control apparatus and display control method
JP2003283450A (en) Contents transmission reception system, receiver, contents transmission system, program, and recording medium for the program
KR100737104B1 (en) Method for removing advertisement data among multi-media data in a digital broadcasting receiver with hdd
JP2002314447A (en) Audio processing circuit for digital broadcast signal
KR100277937B1 (en) MP3 Receivable Digital TV Transmission / Reception System
JP2002027347A (en) Commercial message extractor, and broadcasting equipment
US7400566B2 (en) Method of sequentially recording programs using calculated reception ending times
KR20060068671A (en) Digital tv and method for setting channel of the same
JP4649900B2 (en) Program display device
JP2007288499A (en) Information recorder and information recording controller
KR20040098852A (en) Method and apparatus for displaying screen when a channel of digital television is converting
JP2001024959A (en) Digital broadcasting receiver
JP2015119253A (en) Digital television broadcast recording device and digital television broadcast recording method
JP2009290786A (en) Method of recording information, and information recording apparatus
JP2008252560A (en) Broadcast receiver and channel setting method of broadcast receiver
JP3579014B2 (en) Data sorting storage device and data processing device using the same
JP2003092712A (en) Electronic program guide information processor
EP1820339A1 (en) Terminal for decoding dmb contents at high speed and method thereof