JP2002027186A - Data processing unit, its method and computer-readable storage medium - Google Patents

Data processing unit, its method and computer-readable storage medium

Info

Publication number
JP2002027186A
JP2002027186A JP2000200807A JP2000200807A JP2002027186A JP 2002027186 A JP2002027186 A JP 2002027186A JP 2000200807 A JP2000200807 A JP 2000200807A JP 2000200807 A JP2000200807 A JP 2000200807A JP 2002027186 A JP2002027186 A JP 2002027186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
setting
data processing
information indicating
facsimile apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000200807A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Imai
貴 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000200807A priority Critical patent/JP2002027186A/en
Publication of JP2002027186A publication Critical patent/JP2002027186A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a facsimile terminal that can set parameters with a proper selection permissible range even when both of the facsimile and a personal computer setting the parameters with a common selection permissible range have not information denoting a selection permissible range in advance. SOLUTION: Information in response to a country in which the facsimile equipment 100 is installed is read from selection permissible range information of parameters specified by countries stored in a ROM 103 and stored in a RAM 102, and transferred to the personal computer 300 via an external interface section 109 so as to reflect the information on the setting at the personal computer 300 side.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、外部装置と接続さ
れるとともに所定のパラメータが設定されるデータ処理
装置、及びこのような装置と他の装置との間におけるデ
ータ処理方法及びこれを制御するためのコンピュータ可
読記憶媒体に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data processing device connected to an external device and having predetermined parameters set, a data processing method between such a device and another device, and controlling the same. For a computer-readable storage medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、ファクシミリ装置とパーソナ
ルコンピュータとを接続し、パーソナルコンピュータか
らの指示によってファクシミリ装置を動作させるシステ
ムが知られている。
2. Description of the Related Art Conventionally, there has been known a system in which a facsimile apparatus is connected to a personal computer and the facsimile apparatus is operated in accordance with an instruction from the personal computer.

【0003】このようなシステムにおいては、ある機能
のオン/オフや、リダイヤル回数や間隔といった種々の
パラメータがファクシミリ装置側に設定されるととも
に、パーソナルコンピュータ側でもファクシミリ装置に
指示を与えるために同様な設定を行っておく必要があ
る。
In such a system, various parameters such as on / off of a certain function, the number of redials and intervals are set in the facsimile apparatus, and the personal computer is also used to give instructions to the facsimile apparatus. You need to make settings.

【0004】ところで、ファクシミリ装置等では設置国
等において必須の機能や規制を受ける項目が存在する。
[0004] In a facsimile apparatus and the like, there are items which are indispensable in the installation country or the like and are subject to restrictions.

【0005】そのため、それに対応するためにファクシ
ミリ装置及びパーソナルコンピュータの双方において、
その規制等に関する情報を保持しておき、それが設置国
によるものであれば、設置国を判別してその国に応じた
規制を反映させるようにしていた。
[0005] Therefore, in order to cope with this, in both the facsimile machine and the personal computer,
Information on the regulations and the like is held, and if the information is based on the country of establishment, the country of establishment is determined and the regulations corresponding to the country are reflected.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来で
は、双方で共通の規制情報を扱うにも拘らず、双方で種
々の規制情報のパターンを保持しておかねばならず非常
に無駄が生じていた。
However, in the past, despite the fact that both parties deal with common regulation information, both parties have to hold various patterns of regulation information, which is extremely wasteful. .

【0007】また、各規制パターンごとに異なる製品と
した場合は生産性の著しい低下を招いてしまう。
[0007] Further, if a different product is used for each regulation pattern, productivity will be significantly reduced.

【0008】また、例えば、ファクシミリ装置側でのみ
規制情報を保持させた場合、パーソナルコンピュータか
ら規制を無視した指示が来るとまた不都合が生じてしま
う。
Further, for example, when the restriction information is held only on the facsimile machine side, another inconvenience occurs if an instruction ignoring the restriction is received from a personal computer.

【0009】本発明は上述の問題点に鑑みなされたもの
で、2つの装置の双方でパラメータの選択許容範囲を示
す情報を予め持っていなくても適切な選択許容範囲によ
るパラメータの設定を可能とするデータ処理装置、方法
及びコンピュータ可読記憶媒体を提供することを目的と
する。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-described problems, and makes it possible to set a parameter in an appropriate selection allowable range without having information indicating a parameter selection allowable range in both devices in advance. It is an object of the present invention to provide a data processing device, a method, and a computer-readable storage medium.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明のデータ処理装置は以下の構成を備える。
To achieve the above object, a data processing apparatus according to the present invention has the following arrangement.

【0011】即ち、所定のパラメータを設定する設定手
段と、外部装置と接続する接続手段と、前記設定手段で
設定するパラメータの選択許容範囲を示す情報を、前記
接続手段を介して外部装置に転送する転送手段とを有す
る。
[0011] That is, setting means for setting predetermined parameters, connecting means for connecting to an external device, and information indicating a permissible selection range of parameters set by the setting means are transferred to the external device via the connecting means. Transfer means for performing the transfer.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施形態例について詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0013】図1は、本発明の一実施形態に係るファク
シミリ装置100とパーソナルコンピュータ(以下、P
C)300とを情報転送インターフェース200により
接続したデータ通信システムの概略構成を示すブロック
図である。
FIG. 1 shows a facsimile apparatus 100 according to an embodiment of the present invention and a personal computer (hereinafter referred to as P
FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of a data communication system in which a data transfer interface 200 is connected to the C) 300.

【0014】まず、ファクシミリ装置100の構成につ
いて説明する。
First, the configuration of the facsimile apparatus 100 will be described.

【0015】101は、ファクシミリ装置100全体の
動作を制御するためのCPU(Central Pro
cessing Unit)である。
Reference numeral 101 denotes a CPU (Central Pro) for controlling the operation of the facsimile apparatus 100 as a whole.
sessing Unit).

【0016】102は、ファクシミリ装置100の各種
パラメータである設定データ、システムデータ、画像デ
ータ等を記憶したり、CPU101がワークエリアとし
て使用したりするためのRAM(Random Acc
ess Memory)である。RAM102に記憶さ
れる設定データには、ファクシミリ装置100の各種機
能のオン/オフの情報(内外線切替機能、マーキュリー
機能、エコノフォン機能等)、宛先情報、通信スピード
等の通信モード、原稿読取時の読取モード、画像記録時
の記録モード、アクセスコード、パスワード、リダイヤ
ル回数、リダイヤル間隔等が含まれる。そして、RAM
102にはファクシミリ装置100の設置国を示す情
報、設置国に基づき決定されるこれらの設定データの選
択許容範囲(例えばオンにしなければならない機能、リ
ダイヤル回数の制限、リダイヤル間隔の選択可能な範囲
等)がそれぞれのエリアに記憶される。また、その他、
種々の目的に応じてそれぞれエリアが割り当てられてい
る。RAM102はバッテリバックアップされており本
体の電源が遮断されてもその内容が消滅しない不揮発性
のメモリである。
Reference numeral 102 denotes a random access memory (RAM) for storing setting data, system data, image data, and the like, which are various parameters of the facsimile apparatus 100, and used by the CPU 101 as a work area.
ess Memory). The setting data stored in the RAM 102 includes information on / off of various functions of the facsimile apparatus 100 (external / external line switching function, mercury function, econophone function, etc.), destination information, communication modes such as communication speed, and original reading. , A read mode, an image recording mode, an access code, a password, the number of redials, a redial interval, and the like. And RAM
Reference numeral 102 denotes information indicating the country in which the facsimile apparatus 100 is installed, a selection allowable range of these setting data determined based on the installation country (for example, a function that must be turned on, a limit on the number of redials, a selectable range of the redial interval, and the like). ) Is stored in each area. In addition,
Areas are allocated for various purposes. The RAM 102 is a non-volatile memory that is backed up by a battery and does not lose its contents even when the power of the main body is cut off.

【0017】103は、CPU101がファクシミリ装
置100の動作を制御するための動作プログラム、フォ
ントデータ、設置国ごとの設定データの選択許容範囲を
示すテーブルデータ、その他のテーブルデータ等が記憶
されているROM(ReadOnly Memory)
である。設置国を示す情報が指定されるとこのROM1
03に記憶されているその設置国に対応する設定データ
の選択許容範囲を示す情報が読み出され、RAM102
の選択許容範囲用のエリアに格納される。
A ROM 103 stores an operation program for the CPU 101 to control the operation of the facsimile apparatus 100, font data, table data indicating a permissible range of setting data for each country of installation, and other table data. (ReadOnly Memory)
It is. When information indicating the installation country is specified, this ROM 1
The information indicating the allowable range of the setting data corresponding to the installation country stored in the RAM 103 is read out.
Is stored in the area for the selection allowable range.

【0018】104は、テンキー、ワンタッチキー、モ
ードキー、セットキー等で構成され、オペレータによる
マニュアル入力を行うための操作部である。この操作部
104からの入力によりRAM102に記憶される設定
データの登録操作や変更操作等が行われる。
An operation unit 104 includes ten keys, one-touch keys, a mode key, a set key, and the like, and is used for manual input by an operator. An operation of registering or changing setting data stored in the RAM 102 is performed by an input from the operation unit 104.

【0019】105は、LCDやLEDで構成され、フ
ァクシミリ装置100の動作状況、設定データの登録状
況等、各種情報を表示し、オペレータに各種情報を通知
するための表示部である。
Reference numeral 105 denotes a display unit which is constituted by an LCD or an LED and displays various information such as the operation status of the facsimile apparatus 100 and the registration status of the setting data, and notifies the operator of the various information.

【0020】106は、NCU(Network Co
ntrol Unit)、データ/ファクシミリ通信モ
デム、呼び出し信号検出器、回線接続ジャック等で構成
される通信部であり、通信回線(一般の電話回線による
公衆網)を介して通信を行うためのものである。通信部
106は指示された相手先に発呼し、適切に通信を完了
できなかった場合はRAM102に登録されている設定
データに従って再び発呼するリダイヤル処理を行う。
Reference numeral 106 denotes an NCU (Network Co.)
control unit), a data / facsimile communication modem, a call signal detector, a line connection jack, etc., for performing communication via a communication line (a public network using a general telephone line). . The communication unit 106 performs a redial process for calling the designated destination and, if the communication cannot be completed properly, calling again according to the setting data registered in the RAM 102.

【0021】107は、ファクシミリ装置100にセッ
トされた原稿上の画像を読み取り、この画像に基づく画
像データをRAM102の読取画像用エリアに転送する
読取部である。
A reading unit 107 reads an image on a document set on the facsimile apparatus 100 and transfers image data based on the image to a read image area of the RAM 102.

【0022】108は、RAM102の記録画像用エリ
アに格納されている画像データを読み出し、この画像デ
ータに基づく画像を記録紙上に印字するための記録部で
ある。
Reference numeral 108 denotes a recording unit for reading out image data stored in a recording image area of the RAM 102 and printing an image based on the image data on recording paper.

【0023】109は、ファクシミリ装置100とPC
300との間で各種情報を送受信するための外部インタ
ーフェース部である。例えば、USB I/FやIEE
E1284に準拠した手順で情報のやり取りを行うもの
とする。
Reference numeral 109 denotes a facsimile apparatus 100 and a PC
An external interface unit for transmitting / receiving various information to / from the external device 300. For example, USB I / F or IEEE
It is assumed that information is exchanged according to a procedure based on E1284.

【0024】110は、ファクシミリ装置100の上記
各構成要素を接続するCPUバスである。
Reference numeral 110 denotes a CPU bus for connecting the above components of the facsimile apparatus 100.

【0025】200は、ファクシミリ装置100とPC
300を外部接続する情報転送インターフェースであ
り、一般的な周辺装置に用いられるようなケーブルであ
る。例えば、USBインターフェースやBi−Cent
ronicsインターフェースを用いることができる。
Reference numeral 200 denotes a facsimile apparatus 100 and a PC
It is an information transfer interface for externally connecting 300, and is a cable used for a general peripheral device. For example, USB interface or Bi-Cent
A ronics interface can be used.

【0026】ファクシミリ装置100は情報転送インタ
ーフェース200を介してPC300が接続されていな
くともスタンドアローン装置としても動作可能なファク
シミリ装置である。操作部104からの指示に基づく動
作や自動受信や受信画像の記録動作を単独で行うことが
できる。
The facsimile apparatus 100 is a facsimile apparatus that can operate as a stand-alone apparatus even when the PC 300 is not connected via the information transfer interface 200. The operation based on the instruction from the operation unit 104, the automatic reception and the recording operation of the received image can be performed independently.

【0027】次にPC300の構成について説明する。Next, the configuration of the PC 300 will be described.

【0028】301は、PC300全体の動作を制御する
ためのCPUである。
Reference numeral 301 denotes a CPU for controlling the operation of the PC 300 as a whole.

【0029】302は、オペレーティングシステム(O
S)や各種ドライバ、アプリケーションソフトウェアを
実行するためのCPU301のためのワークエリアとし
て用いられる揮発性RAMである。
Reference numeral 302 denotes an operating system (O
S), a volatile RAM used as a work area for the CPU 301 for executing various drivers and application software.

【0030】303は、PC300のブートプログラム
等が格納されているROMである。
Reference numeral 303 denotes a ROM in which a boot program and the like of the PC 300 are stored.

【0031】304は、各種ソフトウェアがインストー
ルされる記憶部であり、各種設定データ等もこの記憶部
304に記憶される。記憶部304はハードディスクに
よって構成される不揮発性メモリである。
Reference numeral 304 denotes a storage unit in which various software is installed, and various setting data and the like are also stored in the storage unit 304. The storage unit 304 is a nonvolatile memory constituted by a hard disk.

【0032】305は、ファクシミリ装置100とPC
300との間で各種情報を送受信するための外部インタ
ーフェース部である。例えば、Bi‐Centroni
csI/Fの場合、IEEE1284に準拠した手順で
情報のやり取りを行い、PC300が主導で情報のやり
取りを制御する。つまり、PC300からの制御で信号
線の状態を切り替えながら情報の送信と受信のための方
向が制御される。PC300は情報の送信を行えるよう
に信号線の状態を制御した後ファクシミリ装置100に
対するコマンドを発行するとファクシミリ装置100か
らのレスポンスを受信できる状態に信号線の状態を変化
させてファクシミリ装置100からの情報を受け取る。
Reference numeral 305 denotes the facsimile apparatus 100 and the PC
An external interface unit for transmitting / receiving various information to / from the external device 300. For example, Bi-Centroni
In the case of the csI / F, information exchange is performed according to a procedure based on IEEE1284, and the PC 300 takes the initiative to control the information exchange. That is, the direction for transmitting and receiving information is controlled while switching the state of the signal line under the control of the PC 300. After controlling the state of the signal line so that the information can be transmitted, the PC 300 issues a command to the facsimile apparatus 100 and changes the state of the signal line to a state in which a response from the facsimile apparatus 100 can be received. Receive.

【0033】306は、オペレータがPC300に各種
命令を与えるためのキーボード、マウス等の操作部であ
る。操作部306からの指示によってファクシミリ装置
100のRAM102に記憶されている設定データの参
照や変更を行うことも可能である。
Reference numeral 306 denotes an operation unit such as a keyboard and a mouse for the operator to give various instructions to the PC 300. It is also possible to refer to or change setting data stored in the RAM 102 of the facsimile apparatus 100 according to an instruction from the operation unit 306.

【0034】307は、PC300の設定データや操作
画面等のユーザインターフェース画面をオペレータに提
供すべく可視表示するための表示部であり、一般的なC
RT等のディスプレイによって構成される。
Reference numeral 307 denotes a display unit for visually displaying user interface screens such as setting data and operation screens of the PC 300 so as to be provided to an operator.
It is composed of a display such as an RT.

【0035】308は、PC300の上記各構成要素を
互いに接続するためのCPUバスである。
Reference numeral 308 denotes a CPU bus for connecting the components of the PC 300 to one another.

【0036】なお、PC300を構成する各部は汎用的
なものを用いることができ、記憶部304に本実施形態
の動作を行わせるための特有なアプリケーションソフト
ウェアをインストールすることにより一般的なパーソナ
ルコンピュータでの実現が可能なものである。
Note that general-purpose components can be used for the components constituting the PC 300. By installing specific application software for causing the storage unit 304 to perform the operation of the present embodiment, a general personal computer can be used. Can be realized.

【0037】次に本実施形態によるファクシミリ装置1
00とPC300の処理動作について説明する。ファク
シミリ装置100とPC300は以下のようにコマンド
やデータを互いにやり取りすることによって連動して動
作する。ファクシミリ装置100は図2、3のフローチ
ャートに示すような流れで処理を行うためのROM10
3に格納されたプログラムに基づきCPU101によっ
て動作が制御され、PC300は図4、5のフローチャ
ートに示すような流れで処理を行うための記憶部304
に格納されたプログラムに基づきCPU301によって
動作が制御される。
Next, the facsimile machine 1 according to the present embodiment
00 and the processing operation of the PC 300 will be described. The facsimile apparatus 100 and the PC 300 operate in conjunction with each other by exchanging commands and data as described below. The facsimile apparatus 100 has a ROM 10 for performing processing according to the flow shown in the flowcharts of FIGS.
The operation is controlled by the CPU 101 based on the program stored in the PC 3, and the PC 300 stores in the storage unit 304 for performing processing according to the flow shown in the flowcharts of FIGS.
The operation is controlled by the CPU 301 based on the program stored in.

【0038】なお、ここではファクシミリ装置100と
PC300とで共通に保持する設定データの登録及びそ
れに関するやり取りについての処理について説明する。
設定データとは例えばリダイヤルをするかしないか、す
る場合にはどのような時間間隔で行うか、また何回まで
行うか、さらには各国特有のサービスを行うか否かとい
った情報である。
Here, a description will be given of a process of registering setting data held in common between the facsimile apparatus 100 and the PC 300 and exchanging the setting data.
The setting data is, for example, information on whether or not to perform redial, at what time interval, when to redial, how many times to perform, and whether or not to perform a service unique to each country.

【0039】まず、ファクシミリ装置100側での処理
動作について説明する。図2、3はファクシミリ装置1
00による処理の流れを示すフローチャートである。
First, the processing operation on the facsimile machine 100 side will be described. 2 and 3 show a facsimile machine 1.
9 is a flowchart showing the flow of processing according to the embodiment 00.

【0040】ファクシミリ装置100は最初に設置国の
設定を行う(工場出荷時もしくはサービスマンがファク
シミリ装置100を設置する際に行う)。ステップ20
1では操作部104からファクシミリ装置100が設置
される国の指定がされるとRAM102にその国コード
が記憶される。
The facsimile apparatus 100 first sets the country of installation (performed at factory shipment or when a service person installs the facsimile apparatus 100). Step 20
In 1, when the country where the facsimile machine 100 is installed is designated from the operation unit 104, the country code is stored in the RAM 102.

【0041】そして、ステップ202でこの国コードに
基づきROM103内のテーブルからその国の規定に応
じた設定値(パラメータ)の選択許容範囲を示す情報を
読み出し、ステップ203でRAM102にその選択許
容範囲を示す情報を書き込む。
Then, in step 202, based on this country code, information indicating a permissible range of setting values (parameters) in accordance with the regulations of the country is read out from a table in the ROM 103, and in step 203, the permissible range is set in the RAM 102. Write the indicated information.

【0042】ここまでで、ファクシミリ装置100の使
用前の初期設定が行われる。
Up to this point, the initial setting before using the facsimile apparatus 100 is performed.

【0043】そして、通常の使用時は電源が入れられる
と所定のスタートアッププログラムが開始され装置内の
各部の初期化が行われ、次のステップからの処理が開始
される。
During normal use, when the power is turned on, a predetermined start-up program is started, each unit in the apparatus is initialized, and processing from the next step is started.

【0044】ステップ204は操作部104からの入力
や通信部106からの着信や外部インターフェース部1
09からのコマンドの受け付け等に基づく各種動作のた
めの待機状態であり、ここで外部インターフェース部1
09を介してのPC300からのコマンドの有無を監視
する。PC300から状態を問い合わせるコマンドが来
た場合は待機状態であり、いかなる要求にも応じること
が可能であることを伝える。この問い合わせはPC30
0から定期的に繰り返し行われるものである。そして、
外部インターフェース部109を介してコマンドを受信
する際にはPC300からの指示によりインターフェー
スの状態をコマンドを受信可能な状態に設定する(切り
替える)。またコマンドに対する応答を行う場合はPC
300からの指示によりインターフェースの状態を応答
を返送できる状態に設定する(切り替える)。
In step 204, an input from the operation unit 104, an incoming call from the communication unit 106, the external interface unit 1
09 is in a standby state for various operations based on the reception of a command from the external interface unit 09.
09 to monitor the presence or absence of a command from the PC 300. When a command for inquiring the state is received from the PC 300, it is in a standby state and indicates that it is possible to respond to any request. This inquiry is for PC30
It is repeated periodically from 0. And
When a command is received via the external interface unit 109, the interface state is set (switched) to a command receivable state according to an instruction from the PC 300. When responding to a command, use a PC
The interface state is set (switched) in response to an instruction from 300 so that a response can be returned.

【0045】ステップ205で外部インターフェース部
109を介してPC300から選択許容範囲を示す情報
を要求するコマンドを受信したか判断し、受信していれ
ばステップ206でステップ203においてRAM10
2に記憶させたファクシミリ装置100の設置国に応じ
た選択許容範囲を示す情報を外部インターフェース部1
09を介してPC300に転送する。これにより、ファ
クシミリ装置100側で持っている設置国に応じた設定
のための選択許容範囲を示す情報をPC300に通知す
ることができるので、PC300側ではそのような情報
を持たなくてもファクシミリ装置100側の情報を流用
することができ、ソフトウェアの設計工数やデータ量を
減らすことができる。
In step 205, it is determined whether a command requesting information indicating a permissible selection range has been received from the PC 300 via the external interface unit 109.
2 stores the information indicating the allowable range of selection according to the country where the facsimile apparatus 100 is installed in the external interface unit 1.
09 to the PC 300. As a result, it is possible to notify the PC 300 of information indicating the permissible selection range for the setting according to the installation country that the facsimile apparatus 100 has, so that the facsimile apparatus does not have such information on the PC 300 side. The information on the 100 side can be diverted, and the number of software design steps and the amount of data can be reduced.

【0046】ステップ207で外部インターフェース部
109を介してPC300からRAM102に記憶され
ている設定データの現設定値を要求するコマンドを受信
したか判断し、受信していればステップ208でその設
定値を外部インターフェース部109を介してPC30
0に転送する。これによってPC300側でファクシミ
リ装置100に現在設定されている設定データの内容を
確認することができる。なお、ここでは通知対象の設定
値、即ちPC300と共通に扱う複数の設定データ(可
変なもの)を全て転送するものとする。
In step 207, it is determined whether a command requesting the current setting value of the setting data stored in the RAM 102 has been received from the PC 300 via the external interface unit 109. PC 30 via the external interface unit 109
Transfer to 0. Thus, the PC 300 can confirm the contents of the setting data currently set in the facsimile apparatus 100. Here, it is assumed that all the setting values to be notified, that is, a plurality of setting data (variable data) handled in common with the PC 300 are transferred.

【0047】ステップ209で外部インターフェース部
109を介してPC300から設定データの変更要求を
示すコマンド及びその設定値を受信したか判断し、受信
していればステップ210で受信した設定データをRA
M102に登録する際のフォーマットに変換してRAM
102内のその設定データに応じた箇所に書き込み、設
定内容の上書きを行う。これによってPC300側から
の指示でPC300と設定データの設定値を同期させる
ことができる。なお、ここではPC300から個々の設
定データごとに書き替えてもよいし共通に扱う複数の設
定データをまとめて書き替えるようにしてもよい。
In step 209, it is determined whether a command indicating a request to change the setting data and its setting value have been received from the PC 300 via the external interface unit 109.
Convert to the format for registration in M102 and RAM
The data is written in a location corresponding to the setting data in 102, and the setting content is overwritten. Thereby, the setting value of the setting data can be synchronized with the PC 300 in accordance with an instruction from the PC 300 side. Note that, here, the PC 300 may rewrite individual setting data, or a plurality of setting data handled in common may be rewritten collectively.

【0048】ステップ211では操作部104をオペレ
ータが操作することにより設定データの設定値の変更が
指示されたかどうか判断する。設定値の変更が指示され
たらステップ212でRAM102の該当箇所の内容を
書き替える。なお、ここでの変更はステップ203にお
いて設定したこのファクシミリ装置100が設置されて
いる設置国に応じた選択許容範囲内でのみの変更が可能
であり、それ以外を設定しようとすると表示部105へ
の警告表示および報知音によって選択できないことをオ
ペレータに通知する。
In step 211, it is determined whether or not an instruction to change the setting value of the setting data has been given by operating the operation unit 104 by the operator. When the change of the set value is instructed, the contents of the corresponding portion of the RAM 102 are rewritten in step 212. It should be noted that the change here can be made only within a selection allowable range according to the installation country where the facsimile apparatus 100 set in step 203 is set. The operator is notified that the selection cannot be made by the warning display and the notification sound.

【0049】続いてステップ213でこの書き替えられ
た設置値をPC300に通知するか否か判断する。この
通知するか否かは操作部104内の表示部にそれを確認
する表示を行うことによりオペレータに指示を促し、そ
の応答に基づき判断するか、あるいは予め通知するか否
かを設定データごとに登録しておくものとする。そして
通知する場合には、ステップ214で各設定データのう
ち設定値が変更された設定データの設定値を外部インタ
ーフェース部109を介してPC300に転送する。本
実施形態ではPC300は定期的にファクシミリ装置1
00に対し状態の変化を問い合わせるものとし、この変
更された設定値はPC300への通知用にRAM102
上に設けられたエリアに書き込むことによりPC300
に通知されるものとする。これにより、操作部104か
らの操作で書き替えられた設定データをPC300に通
知し、PC300側と共通で持つべき設定データの同期
をとることができる。
Subsequently, in step 213, it is determined whether or not the rewritten installation value is to be notified to the PC 300. Whether or not to notify this is displayed on a display unit in the operation unit 104 by prompting the operator to make an instruction, and it is determined for each setting data whether to judge based on the response or whether to notify in advance for each setting data. It shall be registered. When notifying, the setting value of the setting data whose setting value has been changed among the setting data is transferred to the PC 300 via the external interface unit 109 in step 214. In the present embodiment, the PC 300 is periodically connected to the facsimile machine 1.
00 is inquired about the change of the state, and the changed set value is sent to the RAM 102 for notification to the PC 300.
By writing to the area provided above, the PC 300
Shall be notified. Thus, the setting data rewritten by the operation from the operation unit 104 is notified to the PC 300, and the setting data that should be held in common with the PC 300 can be synchronized.

【0050】そして、ステップ215ではこれら以外の
処理を行うための起動要求があったか判断し、あればス
テップ216でその処理を行い、なければステップ20
4に戻り待機状態に入る。
Then, in step 215, it is determined whether or not there is a start request for performing processing other than these. If there is, the processing is performed in step 216;
Return to step 4 and enter the standby state.

【0051】次に、PC300側での処理動作について
ファクシミリ装置100用の特有なアプリケーションソ
フトウェアをインストールするところから説明する。図
4、5はPC300による処理の流れを示すフローチャ
ートである。
Next, the processing operation on the PC 300 side will be described from the point of installing application software specific to the facsimile apparatus 100. 4 and 5 are flowcharts showing the flow of processing by the PC 300.

【0052】まず、ファクシミリ装置100用のアプリ
ケーションソフトウェアをインストールするためのイン
ストーラやそのために必要なファイル群が格納されたCD
-ROMやフロッピー(登録商標)ディスクなどの可般媒体
をPC300に備えられたディスクドライブにセットす
ると、ステップ301においてオペレーティングシステ
ム上でアプリケーションソフトウェアのインストールが
開始される。インストールが正常に完了するとPC30
0の記憶部304にアプリケーションソフトウェアを実
行するための各ファイルが記憶される。
First, a CD storing an installer for installing application software for the facsimile apparatus 100 and a file group necessary for the installer.
-When a general medium such as a ROM or a floppy (registered trademark) disk is set in the disk drive provided in the PC 300, the installation of the application software on the operating system is started in step 301. When installation is completed successfully, PC30
0 stores each file for executing the application software.

【0053】このアプリケーションソフトウェアにはフ
ァクシミリ装置100に種々の指示(宛先の指定、読取
の設定、記録の設定等)、各種設定データの確認及び変
更、ファクシミリ送受信データの管理、読取画像の管理
等を行うためのグラフィカルユーザインターフェース
や、ファクシミリ装置100とのコマンドのやり取りを
行うための常駐ツール等が含まれる。
The application software includes various instructions (designation of a destination, setting of reading, setting of recording, etc.) to the facsimile apparatus 100, confirmation and change of various setting data, management of facsimile transmission / reception data, management of a read image, and the like. It includes a graphical user interface for performing the operation, a resident tool for exchanging commands with the facsimile apparatus 100, and the like.

【0054】正常に各ファイルが記憶され、アプリケー
ションソフトウェアが起動されると初期導入時の処理と
してステップ302で各設定データの選択許容範囲を示
す情報をファクシミリ装置100に要求する。ステップ
303でこの要求に対する応答がファクシミリ装置10
0からあった、即ちファクシミリ装置100がステップ
203においてRAM102にファクシミリ装置100
の設置国に応じた選択許容範囲として設定したものを転
送してきたと判定した場合、その選択許容範囲をステッ
プ304で記憶部304の所定箇所に記憶し設定する。
これによりPC300側で種々の国ごとに規定されてい
る設定データのための選択許容範囲を示す情報を予めそ
れぞれ持っておく必要がなくなり、容易にファクシミリ
装置100側で持っている情報を用いることができる。
When the respective files are normally stored and the application software is started, as a process at the time of initial introduction, the facsimile apparatus 100 is requested to provide information indicating the permissible range of selection of each set data in step 302. In step 303, a response to this request is sent to the facsimile
0, that is, the facsimile apparatus 100 stores the facsimile apparatus 100 in the RAM 102 in step 203.
If it is determined that the data set as the selection allowable range according to the installation country has been transferred, the selection allowable range is stored in a predetermined location of the storage unit 304 in step 304 and set.
This eliminates the need for the PC 300 to have in advance information indicating the permissible selection range for the setting data specified for each country, so that the information held by the facsimile apparatus 100 can be easily used. it can.

【0055】続いてステップ305ではファクシミリ装
置100に現在設定されている設定データの設定値の転
送を要求するか否か判断する。ここでは、その旨を示す
表示を表示部307に行わせオペレータに要求するか否
かを指定させるものとする。オペレータが要求をし、ス
テップ306でファクシミリ装置100側からの応答が
あった、即ちファクシミリ装置100側から外部インタ
ーフェース部305を介して現設定値が転送されてきた
と判定した場合、その設定値をPC300側の設定デー
タの設定値として記憶部304に記憶し設定する。
Next, at step 305, it is determined whether or not a request to the facsimile machine 100 to transfer the set value of the currently set setting data is made. Here, it is assumed that the display unit 307 performs a display to that effect and specifies whether or not to request the operator. If the operator makes a request and determines in step 306 that there is a response from the facsimile machine 100, that is, that the current set value has been transferred from the facsimile machine 100 via the external interface unit 305, the set value is stored in the PC 300. It is stored and set in the storage unit 304 as the setting value of the setting data on the side.

【0056】ここまでで、PC300にファクシミリ装
置100用のアプリケーションソフトウェアを導入した
場合の初期設定が行われる。
Up to this point, the initial setting when application software for the facsimile apparatus 100 is installed in the PC 300 is performed.

【0057】そして、通常の使用時は電源が入れられ、
ブートプログラムが動作を開始し、PC300各部の初
期化が行われ、このアプリケーションソフトウェアの起
動が指示され、ファクシミリ装置100の正常動作を確
認すると、次のステップからの処理が行われる。
Then, during normal use, the power is turned on,
When the boot program starts operation, initialization of each part of the PC 300 is performed, activation of the application software is instructed, and when normal operation of the facsimile apparatus 100 is confirmed, processing from the next step is performed.

【0058】ステップ308は操作部306からの入力
や外部インターフェース部305を介してのイベント待
ち等の待機状態であり、ここで定期的に繰り返しファク
シミリ装置100に対し状態の変化の有無を問い合わせ
る。このとき外部インターフェース部305を介してコ
マンドを発行する際には外部インターフェース部109
及び305の状態をそれぞれコマンド転送可能な状態に
設定する(切り替える)。またコマンドに対する応答を
待つときにはファクシミリ装置100からの応答を受信
できる状態にまた外部インターフェース部109及び3
05の状態を設定する(切り替える)。
Step 308 is a standby state such as an input from the operation unit 306 or an event via the external interface unit 305. In this step, the facsimile apparatus 100 is periodically and repeatedly inquired about the presence or absence of a change in the state. At this time, when issuing a command via the external interface unit 305, the external interface unit 109
And 305 are set (switched) so that command transfer is possible. When waiting for a response to the command, the external interface units 109 and 3 are ready to receive a response from the facsimile apparatus 100.
05 is set (switched).

【0059】ステップ304ではアプリケーションソフ
トウェアの設定データの確認及び変更用画面から操作部
306を用いて設定データの変更が行われたか判断す
る。この変更の際はステップ302において設定した選
択許容範囲内での変更が可能である。設定データのう
ち、リダイヤル回数や間隔など数値で設定するものは画
面上プルダウンリストの中から所望の数字をオペレータ
に選択させる形式となるが、この選択許容範囲はこのプ
ルダウンリストに反映されるものである。オン/オフを
切り替えるものの場合はその設置国で必須のものはオン
に固定され、その設置国で使用できないものはオフで固
定されるものである。そして設定データの設定値が変更
されたと判断されるとステップ310で記憶部304の
設定データ記憶エリアの内容を書き替える。
In step 304, it is determined from the screen for confirming and changing the setting data of the application software whether the setting data has been changed using the operation unit 306. At the time of this change, the change can be made within the selection allowable range set in step 302. Of the setting data, those set by numerical values such as the number of redials and intervals are in a format that allows the operator to select a desired number from a pull-down list on the screen, but this selection allowable range is reflected in this pull-down list. is there. In the case of switching on / off, those which are required in the installation country are fixed on, and those which cannot be used in the installation country are fixed off. When it is determined that the set value of the setting data has been changed, the contents of the setting data storage area of the storage unit 304 are rewritten in step 310.

【0060】次にステップ311ではこの書き替えられ
た設定データの設定値をファクシミリ装置100に転送
するか否か判断する。この通知するか否かは設定値変更
時に表示部307にその内容を転送するか否かを指定さ
せる表示をし、オペレータにその選択を委ねる。そして
転送することを指定された場合にはステップ312で変
更された設定データの設定値を外部インターフェース部
305を介してファクシミリ装置100に転送し、変更
内容をファクシミリ装置100側でも反映させる。これ
により容易にPC300側とファクシミリ装置100側
とで設定データの内容の同期をとることができる。
Next, at step 311, it is determined whether or not to transfer the rewritten set value of the set data to the facsimile apparatus 100. Whether this notification is to be made is displayed on the display unit 307 at the time of changing the set value so as to specify whether or not to transfer the contents, and the operator is left with the selection. Then, when the transfer is designated, the setting value of the setting data changed in step 312 is transferred to the facsimile apparatus 100 via the external interface unit 305, and the changed content is also reflected on the facsimile apparatus 100 side. Thus, the contents of the setting data can be easily synchronized between the PC 300 and the facsimile apparatus 100.

【0061】ステップ313ではファクシミリ装置10
0から設定データの設定値が通知されてきたか判断す
る。これはステップ208もしくは214でファクシミ
リ装置100から転送されたものである。ここではファ
クシミリ装置100のRAM102の通知用エリアに書
き込まれたものをPC300の定期的な問い合わせコマ
ンドによって読み取るものである。そしてファクシミリ
装置100の現設定値を受信した場合はステップ314
で記憶部304の該当する設定データ用のエリアの内容
を書き替える。
In step 313, the facsimile machine 10
It is determined whether the setting value of the setting data has been notified from 0. This is the one transferred from the facsimile machine 100 in step 208 or 214. Here, the data written in the notification area of the RAM 102 of the facsimile apparatus 100 is read by a periodic inquiry command of the PC 300. If the current setting value of the facsimile apparatus 100 has been received, step 314 is executed.
Then, the contents of the corresponding setting data area of the storage unit 304 are rewritten.

【0062】そして、ステップ315ではこれら以外の
処理を行うための起動要求があったか判断し、あればス
テップ316でその処理を行い、なければステップ30
8に戻り待機状態に入る。
Then, in step 315, it is determined whether or not there is a start request for performing processing other than the above. If there is, the processing is performed in step 316;
Return to step 8 and enter the standby state.

【0063】以上のように本実施形態によればファクシ
ミリ装置側で持っている選択許容範囲を示す情報(ファ
クシミリ装置はPCなしでスタンドアローンの装置として
も動作するため選択許容範囲を持つことが必須に近い)
を用いてファクシミリ装置及びパーソナルコンピュータ
の両方で設定データの設定を行わせることができるの
で、容易に設置国の規定に応じた設定を両方で行わせる
ことができる。
As described above, according to the present embodiment, the information indicating the permissible selection range held by the facsimile apparatus side (the facsimile apparatus is required to have the permissible selection range because it operates as a stand-alone apparatus without a PC. Close to)
The setting data can be set in both the facsimile apparatus and the personal computer by using, so that the setting according to the regulation of the installation country can be easily made in both.

【0064】また、種々の設置国に応じたシステムを容
易に実現することができる。
Further, a system corresponding to various installation countries can be easily realized.

【0065】また、一方での設定内容を適切なタイミン
グで他方に転送することによって容易に互いの設定内を
同期させることができる。
Further, by transferring the setting contents of one to the other at an appropriate timing, the settings in each other can be easily synchronized.

【0066】なお、本実施形態では設置国に応じた選択
許容範囲を例に説明したがそれ以外の制限があるシステ
ムにも適用できることは言うまでもない。
Although the present embodiment has been described with an example of a selection allowable range according to the installation country, it goes without saying that the present invention can be applied to a system having other restrictions.

【0067】また、ファクシミリ装置とパーソナルコン
ピュータによるシステムを例に説明したがこれに限るも
のではなく種々の装置による組み合わせであってもよ
い。
Further, a system using a facsimile apparatus and a personal computer has been described as an example, but the present invention is not limited to this, and a combination of various apparatuses may be used.

【0068】本発明の適用されるシステムの機器の組み
合わせ、ホストコンピュータ、インターフェース機器、
リーダ、プリンタ、複写機、ファクシミリ装置等いずれ
であってもよい。
A combination of devices of a system to which the present invention is applied, a host computer, an interface device,
Any of a reader, a printer, a copier, a facsimile machine, and the like may be used.

【0069】また前述した実施形態の機能を実現すべく
各種のデバイスを動作させる様に該各種デバイスと接続
された装置あるいはシステム内のコンピュータに、前述
の実施形態機能を実現するためのソフトウエアのプログ
ラムコードを供給し、そのシステムあるいは装置のコン
ピュータ(CPUあるいはMPU)を格納されたプログラムに
従って各種デバイスを動作させることによって実施した
ものも本発明の範疇に含まれる。
In order to operate the various devices to realize the functions of the above-described embodiment, software for realizing the functions of the above-described embodiments is provided to an apparatus connected to the various devices or a computer in the system. The present invention also includes programs implemented by supplying a program code and causing a computer (CPU or MPU) of the system or apparatus to operate various devices according to stored programs.

【0070】またこの場合、ソフトウエアのプログラム
コード自体が前述した実施形態の機能を実現することに
なり、そのプログラムコード自体、及びそのプログラム
コードをコンピュータに供給するための手段、例えばか
かるプログラムコードを格納した記憶媒体は本発明を構
成する。
In this case, the software program code itself realizes the functions of the above-described embodiment, and the program code itself and means for supplying the program code to the computer, for example, the program code The stored storage medium constitutes the present invention.

【0071】かかるプログラムコードを格納する記憶媒
体としては例えばフロッピーディスク、ハードディス
ク、光ディスク、光磁気ディスク、CD-ROM,、磁気テー
プ、不揮発性のメモリカード、ROM等を用いることが出
来る。
As a storage medium for storing such a program code, for example, a floppy disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM or the like can be used.

【0072】またコンピュータが供給されたプログラム
コードを実行することにより、前述の実施形態の機能が
実現されるだけではなく、そのプログラムコードがコン
ピュータにおいて稼働しているOS(オペレーティングシ
ステム)、あるいは他のアプリケーションソフト等と協
働して前述の実施形態の機能が実現される場合にもかか
るプログラムコードは本発明の実施形態に含まれること
は言うまでもない。
When the computer executes the supplied program code, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also the OS (operating system) running on the computer, or another program. Needless to say, even when the functions of the above-described embodiments are realized in cooperation with application software or the like, such program codes are included in the embodiments of the present invention.

【0073】更に供給されたプログラムコードが、コン
ピュータの機能拡張ボードやコンピュータに接続された
機能拡張ユニットに備わるメモリに格納された後そのプ
ログラムコードの指示に基づいてその機能拡張ボードや
機能格納ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部ま
たは全部を行い、その処理によって前述した実施形態の
機能が実現される場合も本発明に含まれることは言うま
でもない。
Further, the supplied program code is stored in a memory provided in a function expansion board of a computer or a function expansion unit connected to the computer, and then stored in the function expansion board or the function storage unit based on an instruction of the program code. It is needless to say that the present invention includes a case where a provided CPU or the like performs part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0074】[0074]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、2
つの装置の双方でパラメータの選択許容範囲を示す情報
を予め持っていなくても適切な選択許容範囲によるパラ
メータを設定可能となる。
As described above, according to the present invention, 2
Even if the two devices do not previously have information indicating the allowable range of parameter selection, it is possible to set a parameter with an appropriate allowable range of selection.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施形態によるファクシミリ装置とパ
ーソナルコンピュータを接続したデータ通信システムの
概略構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a data communication system connecting a facsimile apparatus and a personal computer according to an embodiment of the present invention.

【図2】実施形態によるファクシミリ装置の処理の流れ
を示すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing a flow of processing of the facsimile apparatus according to the embodiment.

【図3】実施形態によるファクシミリ装置の処理の流れ
を示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart illustrating a flow of processing of the facsimile apparatus according to the embodiment.

【図4】実施形態によるパーソナルコンピュータの処理
の流れを示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a processing flow of the personal computer according to the embodiment.

【図5】実施形態によるパーソナルコンピュータの処理
の流れを示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing a flow of processing of the personal computer according to the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 ファクシミリ装置 101 CPU 102 RAM 103 ROM 104 操作部 105 表示部 106 通信部 107 読取部 108 記録部 109 外部インターフェース部(ファクシミリ側) 110 CPUバス 200 情報転送インターフェース 300 パーソナルコンピュータ 301 CPU 302 RAM 303 ROM 304 記憶部 305 外部インターフェース部(PC側) 306 操作部 307 表示部 308 CPUバス REFERENCE SIGNS LIST 100 facsimile device 101 CPU 102 RAM 103 ROM 104 operation unit 105 display unit 106 communication unit 107 reading unit 108 recording unit 109 external interface unit (fax side) 110 CPU bus 200 information transfer interface 300 personal computer 301 CPU 302 RAM 303 ROM 304 storage Unit 305 External interface unit (PC side) 306 Operation unit 307 Display unit 308 CPU bus

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 所定のパラメータを設定する設定手段
と、 外部装置と接続する接続手段と、 前記設定手段で設定するパラメータの選択許容範囲を示
す情報を、前記接続手段を介して外部装置に転送する転
送手段とを有することを特徴とするデータ処理装置。
1. A setting unit for setting a predetermined parameter, a connecting unit for connecting to an external device, and information indicating a permissible range of parameter selection set by the setting unit is transferred to the external device via the connecting unit. A data processing device comprising:
【請求項2】 さらに、装置の設置国を判定する判定手
段を有し、前記設定手段で設定するパラメータの選択許
容範囲を示す情報は前記判定手段で判定した設置国に応
じて変更されることを特徴とする請求項1に記載のデー
タ処理装置。
2. The apparatus according to claim 1, further comprising a determination unit configured to determine an installation country of the apparatus, wherein information indicating a permissible selection range of a parameter set by the setting unit is changed according to the installation country determined by the determination unit. The data processing device according to claim 1, wherein:
【請求項3】 さらに、前記接続手段を介して外部装置
からの指示を受け付ける受付手段を有し、前記受付手段
で受け付けた指示に基づく処理を実行することを特徴と
する請求項1または2に記載のデータ処理装置。
3. The apparatus according to claim 1, further comprising a reception unit that receives an instruction from an external device via the connection unit, and performing a process based on the instruction received by the reception unit. The data processing device according to claim 1.
【請求項4】 さらに、オペレータによるマニュアル指
示を入力するための操作部を有し、前記接続手段を介し
て外部装置が接続されていない場合にも前記操作部から
の指示に基づき処理を行うことを特徴とする請求項3に
記載のデータ処理装置。
4. An operation unit for inputting a manual instruction by an operator, wherein a process is performed based on an instruction from the operation unit even when an external device is not connected via the connection unit. The data processing device according to claim 3, wherein:
【請求項5】 前記転送手段は前記設定手段で設定され
ているパラメータ及びパラメータの選択許容範囲を示す
情報を転送することを特徴とする請求項1乃至4のいず
れかに記載のデータ処理装置。
5. The data processing apparatus according to claim 1, wherein said transfer means transfers parameters set by said setting means and information indicating a permissible range of parameter selection.
【請求項6】 さらに、電話回線網を介してデータの通
信を行うための通信手段を有すことを特徴とする請求項
1乃至5に記載のデータ処理装置。
6. The data processing apparatus according to claim 1, further comprising a communication unit for performing data communication via a telephone line network.
【請求項7】 前記転送手段は前記通信手段でデータの
通信を行う際のリダイヤル回数の選択許容範囲を示す情
報を転送することを特徴とする請求項6に記載のデータ
処理装置。
7. The data processing apparatus according to claim 6, wherein said transfer unit transfers information indicating a permissible selection range of the number of redials when data communication is performed by said communication unit.
【請求項8】 前記転送手段は前記通信手段でデータの
通信を行う際のリダイヤル間隔の選択許容範囲を示す情
報を転送することを特徴とする請求項6または7に記載
のデータ処理装置。
8. The data processing apparatus according to claim 6, wherein said transfer means transfers information indicating a permissible selection range of a redial interval when data communication is performed by said communication means.
【請求項9】 互いに接続可能な第1の装置と第2の装
置との間におけるデータ処理方法であって、 第1の装置で設定されるべき所定のパラメータを設定す
る設定工程と、 前記設定工程で設定可能なパラメータの選択許容範囲を
示す情報を第2の装置に転送する転送工程とを有するこ
とを特徴とするデータ処理方法。
9. A data processing method between a first device and a second device that can be connected to each other, wherein: a setting step of setting a predetermined parameter to be set in the first device; A transfer step of transferring information indicating a permissible selection range of a parameter that can be set in the step to a second device.
【請求項10】 互いに接続可能な第1の装置と第2の
装置との間におけるデータ処理を制御するためのプログ
ラムを記憶したコンピュータ可読記憶媒体であって、 前記プログラムが、 第1の装置で設定されるべき所定のパラメータを設定す
る設定工程と、 前記設定工程で設定可能なパラメータの選択許容範囲を
示す情報を第2の装置に転送する転送工程とを有するこ
とを特徴とするコンピュータ可読記憶媒体。
10. A computer-readable storage medium storing a program for controlling data processing between a first device and a second device that can be connected to each other, wherein the program is a first device and a second device. A computer readable storage comprising: a setting step of setting a predetermined parameter to be set; and a transfer step of transferring information indicating a permissible selection range of the parameter settable in the setting step to a second device. Medium.
JP2000200807A 2000-07-03 2000-07-03 Data processing unit, its method and computer-readable storage medium Withdrawn JP2002027186A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000200807A JP2002027186A (en) 2000-07-03 2000-07-03 Data processing unit, its method and computer-readable storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000200807A JP2002027186A (en) 2000-07-03 2000-07-03 Data processing unit, its method and computer-readable storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002027186A true JP2002027186A (en) 2002-01-25

Family

ID=18698615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000200807A Withdrawn JP2002027186A (en) 2000-07-03 2000-07-03 Data processing unit, its method and computer-readable storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002027186A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013097434A (en) * 2011-10-28 2013-05-20 Fuji Xerox Co Ltd Print control system and program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013097434A (en) * 2011-10-28 2013-05-20 Fuji Xerox Co Ltd Print control system and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7065564B2 (en) Network system, method and apparatus for processing information, and control program
US7117023B2 (en) Apparatus with communication function, method of controlling apparatus, and storage medium storing program for controlling apparatus
US6195171B1 (en) Printer and interface unit, printing system, and method for setting communication parameters in printer
US7710591B2 (en) Image forming apparatus and method for erasing image data
CN101115111A (en) Image forming apparatus having direct printing function and method of direct printing
US6094698A (en) Information processing apparatus having host device and other affiliated devices with rewritable program memory
US20070071194A1 (en) Communication system, communication terminal device, and program
JP2007221239A (en) Extended image processing system
JP2002027186A (en) Data processing unit, its method and computer-readable storage medium
JP2004259153A (en) Information processor, method of controlling the same, and control program
JP2004282379A (en) Facsimile machine and system
JP3239703B2 (en) Data transfer system, data processing device, printer, and data transfer method
KR100389858B1 (en) Printer and method of processing print data by the same
JPH08272266A (en) Copying device
JPH0993383A (en) Facsimile equipment
KR100241753B1 (en) Management report confirmation method by personal computer in dvplicate fax
JPH0660002A (en) Mode setting system of output device
KR100467567B1 (en) How to Manage Information Data to Perform Fax Functions
JP3405002B2 (en) Image processing device
JP3309540B2 (en) Wireless data transmission printing method and wireless data transmission device
JP3557885B2 (en) Facsimile apparatus and print control method thereof
JPH1065861A (en) Composite device system
JPH10294835A (en) Device and method for processing image
JPH11275287A (en) Data communication equipment
JP2006123310A (en) Image forming device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070904