JP2002027010A - Device and method for transmission - Google Patents

Device and method for transmission

Info

Publication number
JP2002027010A
JP2002027010A JP2000209239A JP2000209239A JP2002027010A JP 2002027010 A JP2002027010 A JP 2002027010A JP 2000209239 A JP2000209239 A JP 2000209239A JP 2000209239 A JP2000209239 A JP 2000209239A JP 2002027010 A JP2002027010 A JP 2002027010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
line
transmission
divided
transmitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000209239A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Keiji Ueki
圭二 植木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP2000209239A priority Critical patent/JP2002027010A/en
Publication of JP2002027010A publication Critical patent/JP2002027010A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a transmitting method, with which a file in a large size can be transmitted without lowering line efficiency, and a transmitter using this method. SOLUTION: This device is provided with plural line control parts 15, 16 and 17 for controlling a line, a line table 13 holding time for one of communication corresponding to determined time-out time for each line, a storage means 13, for holding a file to be transmitted through the line, and a control means 11 for dividing and transmitting the file.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、データを送信する
伝送装置及び伝送方法に関し、特に、複数の回線を用い
て伝送を行う伝送装置及び伝送方法に関する。
The present invention relates to a transmission apparatus and a transmission method for transmitting data, and more particularly to a transmission apparatus and a transmission method for transmitting data using a plurality of lines.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の伝送装置は、予め送信するファイ
ルのサイズを検出し、さらに送信する回線の通信速度か
ら送信するファイルの送信が完了するまでの送信時間を
算出している。伝送装置は、ファイルの送信を開始して
からタイマーをスタートさせ算出した送信時間が経過し
たか否かを検出する。送信時間の経過後に送信が完了し
ていないと、エラーとして回線を切断し、別回線を用い
てファイルを再送する処理を行っていた。
2. Description of the Related Art A conventional transmission apparatus detects a size of a file to be transmitted in advance, and calculates a transmission time until transmission of the file to be transmitted is completed based on a communication speed of a transmission line. The transmission device starts a timer after starting transmission of the file and detects whether the calculated transmission time has elapsed. If the transmission is not completed after the elapse of the transmission time, the line is disconnected as an error, and processing for retransmitting the file using another line has been performed.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
伝送装置では、以下のような問題があった。
However, the conventional transmission apparatus has the following problems.

【0004】第1に、大きなサイズのファイルがある場
合には、1つの回線を長時間に亘り占有してしまうとい
う問題がある。
First, when there is a file of a large size, there is a problem that one line is occupied for a long time.

【0005】第2に、通信上のエラー(回線品質等)は
通信中に検出して回線を切断する処理を行うことができ
るが、通信中に検出できない不具合(回線制御部そのも
のの故障等)が発生した場合、予め算出した送信時間が
経過するまでは送信処理を続けてしまう。このため通信
上は検出できない不具合が発生すると、通信時間が型か
するまで再送することができないという問題があり、特
にサイズの大きなファイルであれば、エラーが発生して
いるにもかわらず長時間エラー処理が行われず再送を行
えないという問題がある。
Second, a communication error (line quality, etc.) can be detected during communication and processing for disconnecting the line can be performed, but cannot be detected during communication (such as a failure of the line control unit itself). Occurs, the transmission processing is continued until the transmission time calculated in advance elapses. For this reason, if a problem that cannot be detected in communication occurs, there is a problem that it is not possible to resend until the communication time is reduced, especially for large files, even if an error occurs There is a problem that retransmission cannot be performed without error processing.

【0006】第3に、通信に失敗した場合、エラーが発
生したタイミングをエラー処理後に検索することが困難
であるので、ファイルの未送信部分のデータだけを再送
することができず、送信に失敗したファイル全体を再送
する必要があるので、再送信に関する効率が低いという
問題がある。
Third, when communication fails, it is difficult to search for the timing of the occurrence of the error after the error processing. Therefore, it is not possible to retransmit only the data of the untransmitted portion of the file, and the transmission fails. Since the entire file needs to be retransmitted, there is a problem that the efficiency of retransmission is low.

【0007】本発明は、上述した従来の問題点を解消す
るために、サイズの大きなファイルを送信する場合にも
回線効率を下げることなく送信可能な伝送方法とこれを
用いた伝送装置を提供することを目的とする。
The present invention, in order to solve the above-mentioned conventional problems, provides a transmission method capable of transmitting a large file without lowering the line efficiency and a transmission apparatus using the same. The purpose is to:

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明は、回線を制御する複数の回線制御部と、
前記回線毎に1通信の時間を定めるタイムアウト時間を
対応させて保持する回線テーブルと、前記回線を介して
伝送するファイルを保持する記憶手段と、前記回線テー
ブルのタイムアウト時間通信を行う制御手段とを備え
る。
In order to achieve the above object, the present invention comprises a plurality of line controllers for controlling a line,
A line table that holds a timeout time that defines one communication time for each line, a storage unit that holds a file to be transmitted via the line, and a control unit that performs timeout communication of the line table. Prepare.

【0009】このような構成により、サイズが大きなフ
ァイルを送信する場合でも、1つの回線を長時間に亘り
占有することが解消される。また、予めタイムアウト時
間を設定するので、通信上検出できない異常が回線に生
じている場合にも、ファイルの送信遅れの時間を短縮す
ることができる。
[0009] With this configuration, even when a file having a large size is transmitted, it is possible to prevent a single line from being occupied for a long time. In addition, since the timeout time is set in advance, even if an abnormality that cannot be detected in communication occurs on the line, the time of the file transmission delay can be reduced.

【0010】また本発明は、回線を制御する複数の回線
制御部と、前記回線毎の通信速度と1通信の時間を定め
るタイムアウト時間とを対応させて保持する回線テーブ
ルと、前記回線を介して伝送するファイルを保持する記
憶手段と、前記ファイルを前記回線のタイムアウト時間
内に送信可能な最大サイズの分割ファイルに分割すると
共に前記回線を介して前記分割ファイルを送信する制御
手段とを備える。
Further, according to the present invention, a plurality of line control units for controlling lines, a line table for holding a communication speed for each line and a timeout period for determining one communication time in association with each other, Storage means for holding a file to be transmitted; and control means for dividing the file into divided files having a maximum size that can be transmitted within the timeout period of the line and transmitting the divided file via the line.

【0011】このような構成により、サイズが大きなフ
ァイルを送信する場合でも、1つの回線を長時間に亘り
占有することが解消される。また、予めタイムアウト時
間を設定するので、通信上検出できない異常が回線に生
じている場合にも、送信できなかった分割ファイルのみ
を再送信すればよいので、ファイルの送信遅れの時間を
短縮することができる。
With such a configuration, even when a large-sized file is transmitted, it is possible to prevent one line from being occupied for a long time. In addition, since a time-out period is set in advance, even if an abnormality that cannot be detected in communication occurs on the line, only the divided file that could not be transmitted need be retransmitted, so that the file transmission delay time can be reduced. Can be.

【0012】また本発明は、回線を制御する複数の回線
制御部と、前記回線毎の通信速度と1通信の時間を定め
るタイムアウト時間と通信を行う送信時間とを対応させ
て保持する回線テーブルと、前記回線を介して伝送する
ファイルを保持する記憶手段と、前記ファイルを前記回
線で前記送信時間内で送信可能な最大サイズの分割ファ
イルに分割すると共に前記回線を介して前記分割ファイ
ルを送信する制御手段とを備える。
Further, the present invention provides a line table for holding a plurality of line controllers for controlling lines, a communication time for each line, a timeout time for determining one communication time, and a transmission time for performing communication. A storage unit for holding a file to be transmitted via the line, and dividing the file into a maximum-size divided file that can be transmitted within the transmission time on the line, and transmitting the divided file via the line. Control means.

【0013】このような構成により、サイズが大きなフ
ァイルを送信する場合でも、1つの回線を長時間に亘り
占有することが解消される。また、予めタイムアウト時
間を設定するので、通信上検出できない異常が回線に生
じている場合にも、送信できなかった分割ファイルのみ
を再送信すればよいので、ファイルの送信遅れの時間を
短縮することができる。
With such a configuration, even when a file having a large size is transmitted, it is possible to prevent a single line from being occupied for a long time. In addition, since a time-out period is set in advance, even if an abnormality that cannot be detected in communication occurs on the line, only the divided file that could not be transmitted need be retransmitted, so that the file transmission delay time can be reduced. Can be.

【0014】また本発明では、前記制御手段は、通信可
能な前記回線を用いて順次前記ファイルを送信する。
In the present invention, the control means sequentially transmits the file using the communicable line.

【0015】このような構成により、分割ファイルを通
信可能な回線により送信してゆくことになるので、サイ
ズが大きなファイルを送信する場合でも、1つの回線を
長時間に亘り占有することが解消される。
According to such a configuration, the divided files are transmitted through a communicable line, so that even when a large file is transmitted, one line is not occupied for a long time. You.

【0016】また本発明では、前記制御手段は、前記分
割ファイルのファイル名に分割された旨の情報を付加す
る。
In the present invention, the control means adds information indicating that the file is divided to the file name of the divided file.

【0017】このような構成により、送信ファイルを受
した伝送装置において送信ファイルが分割されたもので
あるか否かを判定し、受信した送信ファイルの分割の有
無に応じて処理をおこなうことができる。
With this configuration, it is possible to determine whether or not the transmission file has been divided in the transmission device that has received the transmission file, and to perform processing in accordance with the presence or absence of division of the received transmission file. .

【0018】また本発明では、前記分割ファイルを受信
する受信手段と、前記分割ファイルを結合する結合手段
とを更に備える。
Further, the present invention further comprises a receiving means for receiving the divided file, and a combining means for combining the divided files.

【0019】このような構成により、分割ファイルから
なる送信ファイルを受信して、1つのファイルに結合す
ることができる。
With such a configuration, a transmission file composed of divided files can be received and combined into one file.

【0020】また本発明は、回線毎に予め送信時間を設
定する過程と、前記送信時間内に送信可能なファイルサ
イズに前記ファイルを分割して分割ファイルを生成する
過程と、前記分割ファイルを送信する過程とを備える。
Further, the present invention provides a step of setting a transmission time in advance for each line, a step of dividing the file into a file size that can be transmitted within the transmission time to generate a divided file, and a step of transmitting the divided file. And a step of performing.

【0021】このような構成により、サイズが大きなフ
ァイルを送信する場合でも、1つの回線を長時間に亘り
占有することが解消される。また、予めタイムアウト時
間を設定するので、通信上検出できない異常が回線に生
じている場合にも、ファイルの送信遅れの時間を短縮す
ることができる。
According to such a configuration, even when a large file is transmitted, it is possible to prevent one line from being occupied for a long time. In addition, since the timeout time is set in advance, even if an abnormality that cannot be detected in communication occurs on the line, the time of the file transmission delay can be reduced.

【0022】[0022]

【発明の実施の形態】以下に添付の図面に示された具体
例に基づいて本発明の実施の形態について詳細に説明す
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to specific examples shown in the accompanying drawings.

【0023】図1は、本発明に基づく伝送装置を含む伝
送システムのシステム構成図である。図1の送信側伝送
装置2は、送信側ホストコンピュータ1に接続されてい
て、送信側ホストコンピュータ1の送信データを第1回
線5、第2回線6及び第3回線7を介して受信側伝送装
置3へ伝送する。受信側伝送装置3は、受信側ホストコ
ンピュータ4に接続されていて、第1回線5、第2回線
6及び第3回線7を介して伝送された送信側伝送装置2
からの送信データを受信して受信側ホストコンピュータ
4へ転送する。図1では、の伝送装置2及び3、ホスト
コンピュータ1及び4は、一方を受信側、他方を送信側
として描いたが、一方を送信側、他方を受信側として送
信データの伝送をおこなうこともできる。
FIG. 1 is a system configuration diagram of a transmission system including a transmission device according to the present invention. 1 is connected to the host computer 1 on the transmission side, and transmits transmission data from the host computer 1 via the first line 5, the second line 6, and the third line 7 to the reception side. Transmit to device 3. The receiving-side transmission device 3 is connected to the receiving-side host computer 4 and transmits the transmission-side transmitting device 2 transmitted via the first line 5, the second line 6, and the third line 7.
And transfers the data to the host computer 4 on the receiving side. In FIG. 1, the transmission devices 2 and 3 and the host computers 1 and 4 are illustrated as one receiving side and the other as a transmitting side. However, transmission data may be transmitted using one as a transmitting side and the other as a receiving side. it can.

【0024】図2は、本発明に基づく伝送装置のハード
ブロック図である。主制御部11は、伝送装置全体の制
御を行う部分であり、本発明のデータ伝送処理を実行す
る。ホストインタフェイス部12は、図1のホストコン
ピータ1又は2に接続されていてホストコンピュータか
らの送信データ及びホストコンピュータへの受信データ
の受け渡しを行う部分である。RAM部13は、送信デ
ータ及び受信データを記憶する部分である。このRAM
部13には、更に、後に説明する回線テーブルR(図
3)及び送信ジョブ(JOB)テーブル(図8)を記憶
するための領域が設けられている。ROM部14は、主
制御部11によって実行される本発明の処理プログラム
を記憶する部分である。第1回線制御部15は図1の第
1回線5に、第2回線制御部16は、図1の第2回線6
に、第3回線制御部17は図1の第3回線7に、各々接
続されていて、送信データを対応する回線を介して送信
し、また、対応する回線からの受信データを受信する。
FIG. 2 is a hardware block diagram of a transmission device according to the present invention. The main controller 11 is a part that controls the entire transmission device, and executes the data transmission processing of the present invention. The host interface unit 12 is connected to the host computer 1 or 2 in FIG. 1 and exchanges transmission data from the host computer and reception data to the host computer. The RAM unit 13 is a unit that stores transmission data and reception data. This RAM
The section 13 is further provided with an area for storing a line table R (FIG. 3) and a transmission job (JOB) table (FIG. 8) described later. The ROM section 14 is a section for storing the processing program of the present invention executed by the main control section 11. The first line control unit 15 corresponds to the first line 5 in FIG. 1, and the second line control unit 16 corresponds to the second line 6 in FIG.
The third line control unit 17 is connected to the third line 7 in FIG. 1 and transmits transmission data via the corresponding line and receives data received from the corresponding line.

【0025】図3は、本発明に基づく伝送装置を含む伝
送システムで用いられる回線(図1の第1回線5、第2
回線6及び第3回線7)の回線テーブルの概略図であ
る。図3では、各回線の回線速度(Kbit/s)、1
通信の通信時間の上限の値であるタイムアウト時間
(分)、実際に送信が行われる時間を表す送信時間
(分)及び各回線の回線速度で送信時間内に送信される
データの量を表す送信データ量(KByte)が表され
ている。本発明の回線テーブルには回線速度、タイムア
ウト時間、及び送信時間が記憶されている。図3では、
説明を明瞭にするために参考として各回線の送信データ
量が記載されているが、この送信データ量は、回線速度
に送信時間を乗ずることにより求められる。
FIG. 3 shows lines (first line 5, second line 5 in FIG. 1) used in the transmission system including the transmission device according to the present invention.
It is a schematic diagram of a line table of a line 6 and a third line 7). In FIG. 3, the line speed (Kbit / s) of each line, 1
Timeout time (minutes), which is the upper limit of the communication time of communication, transmission time (minutes) indicating the actual transmission time, and transmission indicating the amount of data transmitted within the transmission time at the line speed of each line The data amount (KB) is shown. The line table of the present invention stores a line speed, a timeout time, and a transmission time. In FIG.
For clarity of description, the transmission data amount of each line is described for reference, but this transmission data amount is obtained by multiplying the line speed by the transmission time.

【0026】図4は、本発明に基づく伝送装置の送信フ
ロー図を表している。図4のステップ4010で送信処
理が開始される。ステップ4015では、送信されるフ
ァイルを送信対象ファイルとして登録する。ステップ4
020では、送信対象ファイルが有るか否かが判定さ
れ、有る場合にはステップ4040に進み、ない場合に
はステップ4030に進む。
FIG. 4 shows a transmission flowchart of the transmission apparatus according to the present invention. Transmission processing is started in step 4010 of FIG. In step 4015, the file to be transmitted is registered as a file to be transmitted. Step 4
In 020, it is determined whether or not there is a transmission target file. If there is, the process proceeds to step 4040, and if not, the process proceeds to step 4030.

【0027】ステップ4020で送信対象ファイルが有
ると判定されてステップ4040に進むと、図1の第1
回線5、第2回線6及び第3回線7のうち送信可能な回
線が有るか否かが判定され、有る場合にはステップ40
50に進む。送信可能な回線がない場合には待機状態と
なり、送信可能な回線が発生したところでステップ40
50に進む。
If it is determined in step 4020 that there is a file to be transmitted, and the flow advances to step 4040, the first file in FIG.
It is determined whether there is a line that can be transmitted among the line 5, the second line 6, and the third line 7.
Go to 50. If there is no line that can be transmitted, the process enters a standby state.
Go to 50.

【0028】ステップ4050では、送信対象ファイル
を分割して送信する必要があるか否かが判定される。こ
の判定は以下のようにして行われる。まずはじめに、送
信可能な回線の送信データ量を、図3の回線テーブルの
回線速度に送信時間を乗じて求める。次に、次に送信可
能な回線のうち送信データ量が最大の回線の送信データ
量と、送信対象ファイルのサイズとを比較する。送信デ
ータ量が最大の回線の送信データ量が送信対象ファイル
のサイズ以上の場合には、ファイル分割が必要ないと判
定する。送信データ量が最大の回線の送信データ量が送
信対象ファイルのサイズに満たない場合には、ファイル
分割が必要である判定する。
In step 4050, it is determined whether or not the transmission target file needs to be divided and transmitted. This determination is performed as follows. First, the transmission data amount of the transmittable line is obtained by multiplying the line speed in the line table of FIG. 3 by the transmission time. Next, the transmission data amount of the line having the largest transmission data amount among the lines that can be transmitted next is compared with the size of the transmission target file. If the transmission data amount of the line with the maximum transmission data amount is equal to or larger than the size of the transmission target file, it is determined that file division is not necessary. If the transmission data amount of the line with the maximum transmission data amount is smaller than the size of the transmission target file, it is determined that the file needs to be divided.

【0029】ステップ4050でファイル分割が必要で
ある判定された場合にはステップ4060に進み分割フ
ァイル送信を行う。ステップ4050でファイル分割が
必要でないと判定された場合にはステップ4070に進
み、送信対象ファイルを1回線で送信する。
If it is determined in step 4050 that file division is necessary, the flow advances to step 4060 to transmit a divided file. If it is determined in step 4050 that file division is not necessary, the flow advances to step 4070 to transmit the transmission target file through one line.

【0030】ステップ4060の分割ファイルの送信処
理は、後に説明する図10の分割ファイル送信フローに
従って行われる。ステップ4070のファイル送信処理
は、後に説明する図9のファイル送信フローに従って行
われる。
The transmission processing of the divided file in step 4060 is performed according to the divided file transmission flow of FIG. 10 described later. The file transmission processing of step 4070 is performed according to the file transmission flow of FIG. 9 described later.

【0031】ステップ4060又はステップ4070が
終了すると、ステップ4020に進む。以下ステップ4
020で送信対象ファイルがないと判定されるまで、ス
テップ4020−4040−4050−4060(40
70)−4020のループが繰り返される。
When step 4060 or step 4070 is completed, the process proceeds to step 4020. Step 4 below
Steps 4020-4040-4050-4060 (40) until it is determined in 020 that there is no transmission target file.
70) The loop of -4020 is repeated.

【0032】ステップ4020で送信対象ファイルがな
いと判定されると、ステップ4030に進み送信処理が
終了する。
If it is determined in step 4020 that there is no file to be transmitted, the flow advances to step 4030 to end the transmission processing.

【0033】次に、図4のステップ4070でのファイ
ル送信処理について、図9及び図11を参照しながら説
明する。
Next, the file transmission processing in step 4070 of FIG. 4 will be described with reference to FIGS. 9 and 11.

【0034】図11に例示されているように元ファイル
のサイズが61400KByteであり、図4のステッ
プ4050で送信可能な最大の送信データ量の回線が第
1回線5(回線No1)であるとする。従って、図4の
ステップ4050では、ファイル分割が必要ないと判定
されステップ4070に進み、更に図9のステップ90
10に処理手順がジャンプして進む。
As shown in FIG. 11, it is assumed that the size of the original file is 61400 Kbytes, and the line having the maximum amount of transmission data that can be transmitted in step 4050 of FIG. 4 is the first line 5 (line No. 1). . Therefore, in step 4050 of FIG. 4, it is determined that file division is not necessary, and the process proceeds to step 4070.
The processing procedure jumps to 10 and proceeds.

【0035】図9のステップ9010で処理が開始され
ると、ステップ9020でファイル送信が開始される。
図11の例では、送信対象ファイル全体が第1回線5を
介してファイル送信される。
When the process is started in step 9010 of FIG. 9, file transmission is started in step 9020.
In the example of FIG. 11, the entire transmission target file is transmitted via the first line 5.

【0036】ステップ9030では、図3の第1回線5
(回線No1)のタイムアウト時間である10分が経過
するまで待機し、タイムアウト時間が経過したところで
ステップ9040に進む。ステップ9040では、送信
ファイルが良好に送信されたか否かが判定され、良好に
送信されなかったと判定されたときはステップ9020
に進み、以下良好に送信されるまで、ステップ9040
−9020−9030−9040のループが繰り返され
る。
In step 9030, the first line 5 in FIG.
The process waits for the elapse of 10 minutes, which is the timeout time of (line No. 1). In Step 9040, it is determined whether or not the transmission file has been successfully transmitted. If it is determined that the transmission file has not been successfully transmitted, Step 9020 is performed.
To step 9040 until it is successfully transmitted.
The loop of -9020-9030-9040 is repeated.

【0037】ステップ9040で良好に送信されたと判
定されるとステップ9050に進み、送信されたファイ
ルを送信対象ファイルの登録から削除する。ステップ9
060では、図4のステップ4070が終了した時点に
リターンする。
If it is determined in step 9040 that the file was successfully transmitted, the flow advances to step 9050 to delete the transmitted file from the registration of the file to be transmitted. Step 9
In step 060, the process returns when step 4070 in FIG. 4 ends.

【0038】図4のステップ4070での処理が終了す
るとステップ4020に進む。素でップ4020では、
送信対象ファイルの有無が判定され、図11の例では、
図9のステップ9050で送信ファイル全体が送信対象
ファイルの登録から削除されているので、ステップ40
30に進み、ファイル送信処理が終了される。このよう
に、元ファイル図11の例のようなものである場合、1
回のファイル送信(以下「1サイクルのファイル送信」
という。)でファイル全体が送信される。
When the process in step 4070 of FIG. 4 is completed, the flow advances to step 4020. In the base 4020,
The presence or absence of the transmission target file is determined, and in the example of FIG.
Since the entire transmission file has been deleted from the registration of the transmission target file in step 9050 in FIG.
Proceeding to 30, the file transmission process ends. In this way, if the original file is similar to the example in FIG.
Times of file transmission (hereinafter "1 cycle file transmission")
That. ) Sends the entire file.

【0039】次に、図4のステップ4060での分割フ
ァイル送信処理について、図10及び図6を参照しなが
ら説明する。
Next, the divided file transmission processing in step 4060 of FIG. 4 will be described with reference to FIGS.

【0040】図6に例示されているように元ファイルの
サイズが108544KByteであり、送信可能な回
線は第1回線5、第2回線6及び第3回線7の全てであ
り、図4のステップ4050で送信可能な最大の送信デ
ータ量の回線が第1回線5(回線No1)であるとす
る。したがって図4のステップ4050では、ファイル
分割が必要であると判定されて、ステップ4060に進
む。
As shown in FIG. 6, the size of the original file is 108544 KBytes, and the lines that can be transmitted are all of the first line 5, the second line 6 and the third line 7, and the step 4050 in FIG. Is assumed to be the first line 5 (line No1) with the maximum amount of transmission data that can be transmitted. Therefore, in step 4050 of FIG. 4, it is determined that file division is necessary, and the process proceeds to step 4060.

【0041】図4のステップ4060では、図10のス
テップ10010に処理手順がジャンプする。図10の
ステップ10010で処理が開始されると、ステップ1
0020でファイル分割が行われる。図6に例示するよ
うに元ファイルのサイズ(108544KByte)
が、送信可能な回線の送信データ量の合計(10854
4KByte)と同じ場合、元ファイルは、送信可能な
回線に対応するデータ量の分割ファイルに分割される。
In step 4060 of FIG. 4, the processing procedure jumps to step 10010 of FIG. When the process is started in step 10010 of FIG.
At 0020, file division is performed. As shown in FIG. 6, the size of the original file (108544 KByte)
Is the total transmission data amount of the transmittable line (10854
4KByte), the original file is divided into divided files having a data amount corresponding to a line that can be transmitted.

【0042】このとき、分割された各ファイルには、図
7に示す命名法により分割番号が付される。図12の例
では、第1回線5(回線No1)を介して送信される分
割ファイルには分割番号「1」が、第2回線6(回線N
o2)を介して送信される分割ファイルには分割番号
「2」が、第3回線7(回線No3)を介して送信され
る分割ファイルには分割番号「end」が、各々付され
る。こうして生成された各分割ファイルは図2のRAM
部13に記憶される。
At this time, each of the divided files is given a division number according to the nomenclature shown in FIG. In the example of FIG. 12, the division number “1” is added to the division file transmitted through the first line 5 (line No. 1), and the second line 6 (line N
The division file “2” is assigned to the division file transmitted via o2), and the division number “end” is assigned to the division file transmitted via the third line 7 (line No. 3). Each divided file thus generated is stored in the RAM shown in FIG.
Stored in the unit 13.

【0043】ステップ10030では、分割ファイルの
全てが送信対象ファイルとして登録される。図6の例で
は、分割番号「1」、「2」及び「end」の分割ファ
イルが送信対象ファイルとして登録される。ステップ1
0035では、分割された元ファイルの送信対象ファイ
ルとしての登録が削除される。
In step 10030, all of the divided files are registered as transmission target files. In the example of FIG. 6, the divided files having the division numbers “1”, “2”, and “end” are registered as transmission target files. Step 1
In 0035, the registration of the divided original file as the transmission target file is deleted.

【0044】ステップ10040では、送信される分割
ファイルを送信分割ファイルとして登録する。図6の例
では、分割番号「1」、「2」及び「end」の分割フ
ァイルが送信分割ファイルとして登録される。
In step 10040, the transmitted divided file is registered as a transmitted divided file. In the example of FIG. 6, the divided files having the division numbers “1”, “2”, and “end” are registered as transmission division files.

【0045】ステップ10050では、送信分割ファイ
ルとして登録されたファイルの有無が判定され、送信分
割ファイルがある場合にはステップ10060に進み、
送信分割ファイルがない場合にはステップ10090に
進む。
In step 10050, it is determined whether there is a file registered as a transmission division file, and if there is a transmission division file, the flow proceeds to step 10060, and
If there is no transmission division file, the flow advances to step 10090.

【0046】ステップ10050で送信分割ファイルが
あると判定されステップ10060に進むと、送信分割
ファイルを送信する。図6の例では、分割番号「1」、
「2」及び「end」の分割ファイルが、各々、図2の
第1回線制御部15、第2回線制御部16及び第3回線
制御部17から送信される。
When it is determined in step 10050 that there is a transmission division file, and the flow advances to step 10060, the transmission division file is transmitted. In the example of FIG. 6, the division number “1”,
The divided files “2” and “end” are transmitted from the first line control unit 15, the second line control unit 16, and the third line control unit 17 in FIG. 2, respectively.

【0047】ステップ10070では、送信に使用され
ているすべての回線についてタイムアウト時間が経過す
るまで待機し、タイムアウト時間が経過したところでス
テップ10080に進む。
In step 10070, the process waits until the timeout time has elapsed for all the lines used for transmission, and proceeds to step 10080 when the timeout time has elapsed.

【0048】上述したステップ10070でのタイムア
ウト時間が経過するまで待機状態の間、各回線の状況を
表すものとして図8に示された送信ジョブテーブルが図
13のRAM部13内の領域に設けられている。図8の
回線状況の欄は、各回線が送信中であるか否かを表し、
送信経過時間の欄は各回線の送信が開始されてから経過
した時間を表し、送信ファイルの欄は各回線で送信され
ていてる分割ファイルのファイル名を表している。ファ
イルサイズの欄は、各回線で送信されている分割ファイ
ルのファイルサイズを表している。ステップ10070
では、図3の各回線のタイムアウト時間と、図8の各回
線の送信経過時間とを比較し、全ての回線で送信経過時
間がタイムアウト時間より大きくなったところで待機状
態から抜け出してステップ10080に進む。
During the waiting state until the timeout time in step 10070 elapses, the transmission job table shown in FIG. 8 is provided in the area of the RAM unit 13 in FIG. ing. The line status column in FIG. 8 indicates whether or not each line is transmitting.
The column of transmission elapsed time indicates the time elapsed since the transmission of each line was started, and the column of transmission file indicates the file name of the divided file being transmitted on each line. The file size column indicates the file size of the divided file transmitted on each line. Step 10070
Then, the timeout time of each line in FIG. 3 is compared with the transmission elapsed time of each line in FIG. 8, and when the transmission elapsed time becomes longer than the timeout time in all the lines, the process exits the standby state and proceeds to step 10080. .

【0049】ステップ10080では、分割ファイルが
良好に送信されたか否かチェックされ、良好に送信され
た分割ファイルを送信分割ファイルの登録から削除す
る。ステップ10080が終了するとステップ1005
0に進み、送信分割ファイルの有無が判定される。以下
ステップ10050で送信分割ファイルがないと判定さ
れるまで、ステップ10050−10060−1007
0−10080−10050のループが繰り返される。
図6の例では、分割番号「1」、「2」及び「end」
の全ての分割ファイルが良好に送信されるまで、このル
ープが繰り返される。
In step 10080, it is checked whether or not the divided file has been successfully transmitted, and the successfully transmitted divided file is deleted from the registration of the transmitted divided file. When step 10080 is completed, step 1005
The process proceeds to 0, and it is determined whether there is a transmission division file. Until it is determined in step 10050 that there is no transmission division file, steps 10050-10060-1007 are performed.
The loop of 0-10080-10050 is repeated.
In the example of FIG. 6, the division numbers “1”, “2”, and “end”
This loop is repeated until all the divided files are successfully transmitted.

【0050】ステップ10050で送信分割ファイルが
ないと判定されるとステップ10090に進み、送信さ
れた分割ファイルが送信対象ファイルの登録から削除さ
れる。図6の例では、分割番号「1」、「2」及び「e
nd」の分割ファイルが送信対象ファイルの登録から削
除されて、登録されたファイルはなくなる。
If it is determined in step 10050 that there is no transmission division file, the flow advances to step 10090 to delete the transmitted division file from the registration of the transmission target file. In the example of FIG. 6, the division numbers “1”, “2”, and “e”
The “nd” divided file is deleted from the registration of the transmission target file, and the registered file disappears.

【0051】ステップ10100で、図4のステップ4
060が終了した時点にリターンし、図4のステップ4
060からステップ4020に進む。ステップ4020
では、登録されているファイルがないので、ステップ4
030に進み、送信処理が終了する。
In step 10100, step 4 in FIG.
060 is completed, and the process returns to step 4 in FIG.
From 060, the process proceeds to step 4020. Step 4020
Then, since there is no registered file, step 4
Proceeding to 030, the transmission process ends.

【0052】次に、図4のステップ4060での分割フ
ァイル送信処理について、図10及び図12を参照しな
がら説明する。
Next, the divided file transmission processing in step 4060 in FIG. 4 will be described with reference to FIGS. 10 and 12.

【0053】図12に例示されているように元ファイル
のサイズが169984KByteであり、図4のステ
ップ4040では、送信可能な回線は第1回線5、第2
回線6及び第3回線7の全てであり、図4のステップ4
050で送信可能な最大の送信データ量の回線が第1回
線5(回線No1)であるとする。したがって図4のス
テップ4050では、ファイル分割が必要であると判定
されて、ステップ4060に進む。
As shown in FIG. 12, the size of the original file is 169984 KBytes, and in step 4040 of FIG.
All of the line 6 and the third line 7, and
It is assumed that the line having the maximum transmittable data amount at 050 is the first line 5 (line No1). Therefore, in step 4050 of FIG. 4, it is determined that file division is necessary, and the process proceeds to step 4060.

【0054】図4のステップ4060では、図10のス
テップ10010に処理手順がジャンプする。図10の
ステップ10010で処理が開始されると、ステップ1
0020でファイル分割が行われる。図12に例示する
ように元ファイルのサイズ(169984Byte)
が、送信可能な回線の送信データ量の合計(10854
4KByte)より大きい場合、元ファイルは、送信可
能な回線に対応するデータ量の分割ファイルと、残りの
データ量のファイルとに分割する。このとき、分割され
た各ファイルには、図7に示す命名法により分割番号が
付される。図12の例では、第1回線5(回線No1)
を介して送信される分割ファイル(61440KByt
e)には分割番号「1」が、第2回線6(回線No2)
を介して送信される分割ファイル(46080Kbyt
e)には分割番号「2」が、第3回線7(回線No3)
を介して送信される分割ファイル(1024KBye)
には分割番号「3」が、残りのファイル(61440)
には分割番号「end」が各々付される。こうして生成
された各分割ファイルは図2のRAM部13に記憶され
る。
In step 4060 of FIG. 4, the processing procedure jumps to step 10010 of FIG. When the process is started in step 10010 of FIG.
At 0020, file division is performed. As shown in FIG. 12, the size of the original file (169998 bytes)
Is the total transmission data amount of the transmittable line (10854
If the size of the original file is larger than 4 KB, the original file is divided into a divided file having a data amount corresponding to a transmittable line and a file having the remaining data amount. At this time, a division number is assigned to each of the divided files according to the nomenclature shown in FIG. In the example of FIG. 12, the first line 5 (line No. 1)
File (61440 KB) transmitted via
In e), the division number "1" is stored in the second line 6 (line No. 2).
File (46080Kbyte) transmitted via
In e), the division number “2” is stored in the third line 7 (line No. 3).
File (1024KB) transmitted via
Has a division number “3” in the remaining files (61440)
Is assigned a division number “end”. Each divided file generated in this way is stored in the RAM unit 13 in FIG.

【0055】ステップ10030では、分割ファイルの
全てが送信対象ファイルとして登録される。図12の例
では、分割番号「1」、「2」、「3」及び「end」
の分割ファイルが送信対象ファイルとして登録される。
ステップ10035では、分割された元ファイルの送信
対象ファイルとしての登録が削除される。
In step 10030, all of the divided files are registered as transmission target files. In the example of FIG. 12, the division numbers “1”, “2”, “3”, and “end”
Are registered as transmission target files.
In step 10035, the registration of the divided original file as the transmission target file is deleted.

【0056】ステップ10040では、送信される分割
ファイルを送信分割ファイルとして登録する。図12の
例では、分割番号「1」、「2」及び「3」の分割ファ
イルが送信分割ファイルとして登録される。
In step 10040, the transmitted divided file is registered as a transmitted divided file. In the example of FIG. 12, the divided files having the division numbers “1”, “2”, and “3” are registered as transmission division files.

【0057】ステップ10050では、送信分割ファイ
ルとして登録されたファイルの有無が判定され、送信分
割ファイルがある場合にはステップ10060に進み、
送信分割ファイルがない場合にはステップ10090に
進む。
In step 10050, it is determined whether there is a file registered as a transmission division file, and if there is a transmission division file, the flow advances to step 10060, and
If there is no transmission division file, the flow advances to step 10090.

【0058】ステップ10050で送信分割ファイルが
あると判定されステップ10060に進むと、送信分割
ファイルを送信する。図12の例では、分割番号
「1」、「2」及び「3」の分割ファイルが、各々、図
2の第1回線制御部15、第2回線制御部16及び第3
回線制御部17から送信される。
When it is determined in step 10050 that there is a transmission division file, and the flow advances to step 10060, the transmission division file is transmitted. In the example of FIG. 12, the divided files of the division numbers “1”, “2”, and “3” are respectively the first line control unit 15, the second line control unit 16, and the third line control unit 16 of FIG.
It is transmitted from the line control unit 17.

【0059】ステップ10070では、送信に使用され
ている各回線についタイムアウト時間が経過するまで待
機し、タイムアウト時間が経過したところでステップ1
0080に進む。
In step 10070, the process waits until the timeout time elapses for each line used for transmission.
Proceed to 0080.

【0060】ステップ10080では、分割ファイルが
良好に送信されたか否かチェックされ、良好に送信され
た分割ファイルを送信分割ファイルの登録から削除す
る。ステップ10080が終了するとステップ1005
0に進み、送信分割ファイルの有無が判定される。以下
ステップ10050で送信分割ファイルがないと判定さ
れるまで、ステップ10050−10060−1007
0−10080−10050のループが繰り返される。
図12の例では、分割番号「1」、「2」及び「3」の
全ての分割ファイルが良好に送信されるまで、このルー
プが繰り返される。
In step 10080, it is checked whether or not the divided file has been successfully transmitted, and the successfully transmitted divided file is deleted from the registration of the transmitted divided file. When step 10080 is completed, step 1005
The process proceeds to 0, and it is determined whether there is a transmission division file. Until it is determined in step 10050 that there is no transmission division file, steps 10050-10060-1007 are performed.
The loop of 0-10080-10050 is repeated.
In the example of FIG. 12, this loop is repeated until all the divided files of the division numbers “1”, “2”, and “3” are successfully transmitted.

【0061】全ての送信分割ファイルが良好に送信され
ると、ステップ10050で送信分割ファイルがないと
判定されて、ステップ10090に進む。ステップ10
090では、送信された分割ファイルを送信対象ファイ
ルの登録から削除する。図12の例では、分割番号
「1」、「2」及び「3」の分割ファイルが送信対象フ
ァイルの登録から削除され、分割番号「end」の分割
ファイルのみが送信対象ファイルに登録された状態とな
る。
If all the transmission division files have been transmitted successfully, it is determined in step 10050 that there is no transmission division file, and the flow advances to step 10090. Step 10
At 090, the transmitted divided file is deleted from the registration of the transmission target file. In the example of FIG. 12, a state in which the divided files with the division numbers “1”, “2”, and “3” are deleted from the registration of the transmission target file, and only the division file with the division number “end” is registered in the transmission target file Becomes

【0062】ステップ10100では、図4のステップ
4060が終了した時点にリターンする。図4のステッ
プ4060が終了した時点にリターンするとステップ4
020に進む。この時点で、1サイクルの送信が終了し
たことになる。
In step 10100, the process returns when step 4060 in FIG. 4 ends. Returning to the point in time when step 4060 in FIG.
Go to 020. At this point, one cycle of transmission has been completed.

【0063】図4のステップ4020では、送信対象フ
ァイルの有無が判定される。図12の例では、分割番号
「end」の分割ファイルが送信対象ファイルに登録さ
れているので、ステップ4020からステップ4040
に進む。この時点で2サイクル目のファイル送信処理に
入ることになる。
In step 4020 of FIG. 4, it is determined whether there is a file to be transmitted. In the example of FIG. 12, since the divided file with the division number “end” is registered in the transmission target file, steps 4020 to 4040
Proceed to. At this point, the file transmission process in the second cycle starts.

【0064】ステップ4040では、送信可能な回線が
ある状態となったところでステップ4050に進む。
In step 4040, when there is a line that can be transmitted, the process proceeds to step 4050.

【0065】ステップ4050では、ファイル分割が必
要か否かが判定される。図12の例では、分割番号「e
nd」の分割ファイルのサイズは61440KByte
なので、第1回線5が送信可能であるときには第1回線
5により送信するので、ファイル分割は必要なく、ステ
ップ4070に進む。図12には、分割番号「end」
の分割ファイルが分割されることなく第1回線5により
送信されるように例示されているが、第1回線5が送信
不可能で、第2回線6及び第3回線7のいずれか若しく
は両方が送信可能な場合には、ステップ4050からス
テップ4060に進み分割番号「end」の分割ファイ
ル(ファイルサイズ61400KBye)が更に分割さ
れて分割番号「4」及び分割番号「end」の分割ファ
イルとされる。この場合、分割番号「4」の分割ファイ
ルが第2回線6により送信されるならば、分割番号
「4」の分割ファイルのサイズは46080KByt
e、分割番号「end」の分割ファイルのサイズは15
360KByteとなる。また、分割番号「4」回線の
分割ファイルが第3回線7により送信されるならば、分
割番号「4」の分割ファイルのサイズは1024KBy
te、分割番号「end」の分割ファイルのサイズは6
0416KByteとなる。
At step 4050, it is determined whether file division is necessary. In the example of FIG. 12, the division number "e
nd "is 61440 KByte
Therefore, when the first line 5 can be transmitted, the transmission is performed by the first line 5, so that file division is not necessary, and the process proceeds to step 4070. FIG. 12 shows a division number “end”
Is illustrated as being transmitted by the first line 5 without being divided, but the first line 5 cannot be transmitted, and either or both of the second line 6 and the third line 7 are not transmitted. If transmission is possible, the process proceeds from step 4050 to step 4060, where the divided file (file size 61400 KBe) with the division number "end" is further divided into the division files with the division number "4" and the division number "end". In this case, if the divided file with the division number “4” is transmitted through the second line 6, the size of the division file with the division number “4” is 46080 KByte.
e, the size of the divided file with the division number “end” is 15
It becomes 360 KB. If the divided file of the division number “4” is transmitted by the third line 7, the size of the division file of the division number “4” is 1024 KBy.
te, the size of the division file with division number "end" is 6
0416 KB.

【0066】ステップ4050で分割が必要ではないと
判定され(第1回線5が送信可能のとき)、ステップ4
070で分割番号「end」の分割ファイル(ファイル
サイズ61400KBye)が送信された後、図9のス
テップ9050で分割番号「end」の分割ファイルが
送信対象ファイルの登録から削除され、図4のステップ
4070からステップ4020に進む。ステップ402
0では、送信対象ファイルがないのでステップ4030
に進み、送信処理が終了する。
At step 4050, it is determined that division is not necessary (when the first line 5 can be transmitted), and
After the divided file (file size 61400 KBe) of the division number “end” is transmitted in step 070, the division file of the division number “end” is deleted from the registration of the transmission target file in step 9050 of FIG. 9, and step 4070 of FIG. To step 4020. Step 402
In the case of 0, since there is no transmission target file, step 4030
And the transmission process ends.

【0067】図4のステップ4050で分割が必要とさ
れ、第2回線6と第3回線7とが送信可能のとき、図1
0のステップ10020で分割番号「end」の分割フ
ァイル(ファイルサイズ61400KBye)が、分割
番号「4」(ファイルサイズ46080KByte)の
分割ファイルと分割番号「end」の分割ファイル(フ
ァイルサイズ15360KByte)に分割され、ステ
ップ10030で分割番号「4」(ファイルサイズ46
080KByte)の分割ファイルと分割番号「en
d」の分割ファイル(ファイルサイズ15360KBy
te)が送信対象ファイルとして登録され、ステップ1
0035で分割されたファイルである元の分割番号「e
nd」の分割ファイル(ファイルサイズ61400KB
ye)の送信対象ファイルとしての登録が削除され、図
10の処理により分割番号「4」の分割ファイル及び分
割番号「end」の分割ファイルが送信されたところ
で、図10のステップ10090で分割番号「4」の分
割ファイル及び分割番号「end」の分割ファイルが送
信対象ファイルの登録から削除され、図4のステップ4
060からステップ4020に進む。ステップ4030
では、送信対象ファイルがないのでステップ4030に
進み、送信処理が終了する。
When division is required in step 4050 of FIG. 4 and the second line 6 and the third line 7 can be transmitted,
In step 10020 of 0, the divided file with the division number “end” (file size 61400 KB) is divided into the divided file with the division number “4” (file size 46080 KB) and the divided file with the division number “end” (file size 15360 KB). In step 10030, the division number “4” (file size 46
080 KByte) divided file and division number “en
d "divided file (file size 15360 KBy
te) is registered as a transmission target file, and step 1
The original division number “e” which is the file divided in 0035
nd "divided file (file size 61400 KB
The registration as the transmission target file of “ye)” is deleted, and the division file of the division number “4” and the division file of the division number “end” are transmitted by the processing of FIG. 10, and in step 10090 of FIG. 4 is deleted from the registration of the transmission target file, and the divided file with the division number “end” is deleted from the registration of the transmission target file.
From 060, the process proceeds to step 4020. Step 4030
Then, since there is no transmission target file, the process proceeds to step 4030, and the transmission process ends.

【0068】図4のステップ4050で分割が必要とさ
れ、第2回線6のみが送信可能な場合、図10のステッ
プ10020で分割番号「end」の分割ファイル(フ
ァイルサイズ61400KBye)が、分割番号「4」
(ファイルサイズ1024KByte)の分割ファイル
と分割番号「end」の分割ファイル(ファイルサイズ
60416KByte)に分割され、ステップ1003
0で分割番号「4」(ファイルサイズ1024KByt
e)の分割ファイルと分割番号「end」の分割ファイ
ル(ファイルサイズ60416KByte)が送信対象
ファイルとして登録され、ステップ10035で分割さ
れたファイルである元の分割番号「end」の分割ファ
イル(ファイルサイズ61400KBye)が送信対象
ファイルの登録から削除され、図10の処理により分割
番号「4」の分割ファイルのみが送信されたところで、
図10のステップ10090で分割番号「4」の分割フ
ァイルが送信対象ファイルの登録から削除され、分割番
号「end」の分割ファイル(ファイルサイズ6041
6KByte)が送信対象ファイルに登録されている状
態となる。つづいて、図4のステップ4060からステ
ップ4020に進み、送信対象ファイルの有無が判定さ
れて、分割番号「end」の分割ファイル(ファイルサ
イズ60416KByte)があるので、ステップ40
40に進み、3サイクル目の送信処理が開始される。以
下、図4のステップ4020で送信対象ファイルがない
と判定されるまで、ステップ4020−4040−40
50−4060(4070)−4020が繰り返され
る。
If division is required in step 4050 in FIG. 4 and only the second line 6 can be transmitted, in step 10020 in FIG. 10, the division file (file size 61400 KBe) having the division number “end” is added to the division number “ 4 "
The file is divided into a divided file having a file size of 1024 KBytes and a divided file having a division number “end” (file size 60416 KBytes).
0 and the division number “4” (file size 1024 KB)
The divided file of e) and the divided file (file size 60416 KByte) of the division number “end” are registered as transmission target files, and the divided file of the original division number “end” (file size 61400 KBe) which is the file divided in step 10035 ) Is deleted from the registration of the transmission target file, and only the division file of the division number “4” is transmitted by the processing of FIG.
In step 10090 of FIG. 10, the division file with the division number “4” is deleted from the registration of the transmission target file, and the division file with the division number “end” (file size 6041)
6 KB) is registered in the transmission target file. Subsequently, the process proceeds from step 4060 in FIG. 4 to step 4020, where the presence or absence of the transmission target file is determined, and there is a divided file (file size 60416 KBytes) of the division number “end”.
Proceeding to 40, the transmission process in the third cycle is started. Hereinafter, steps 4020-4040-40 until it is determined in step 4020 of FIG. 4 that there is no file to be transmitted.
50-4060 (4070) -4020 are repeated.

【0069】図8には、本発明に基づく伝送装置による
ファイル送信時に用いられる送信ジョブ(JOB)テー
ブルが表されている。この送信ジョブテーブルは、各回
線の送信中の状態を表すもので、回線状況は送信中であ
るか否かを表し、送信経過時間は、送信が開始されたか
らの経過時間を表し、送信ファイルはその回線で送信さ
れているファイル名を表し、ファイルサイズは、ファイ
ル名が表されたファイルのサイズを表している。図9の
ステップ9030及び図10のステップ10070で
は、図8の送信経過時間を図3のタイムアウト時間と比
較することにより、タイムアウト時間が経過したか否か
を判定している。
FIG. 8 shows a transmission job (JOB) table used when transmitting a file by the transmission apparatus according to the present invention. This transmission job table indicates the transmission status of each line, the line status indicates whether or not transmission is in progress, the transmission elapsed time indicates the elapsed time since the start of transmission, and the transmission file indicates The file name indicates the file name transmitted on the line, and the file size indicates the size of the file in which the file name is indicated. In step 9030 of FIG. 9 and step 10070 of FIG. 10, it is determined whether the timeout time has elapsed by comparing the transmission elapsed time of FIG. 8 with the timeout time of FIG.

【0070】次に本発明に基づく伝送装置によるファイ
ル受信の処理手順について説明する。図5はファイル受
信の処理手順のフロー図を表している。図5のステップ
5020でファイル受信の処理が開始され、ステップ5
020で送信の開始された受信ファイルが有るか否かが
判定される。ステップ5020では送信されたきた受信
ファイルがない間は待機状態となり、受信ファイルが受
信されたときステップ5030に進む。
Next, the processing procedure of file reception by the transmission device according to the present invention will be described. FIG. 5 shows a flowchart of the file reception processing procedure. In step 5020 of FIG. 5, the file reception process is started.
At 020, it is determined whether or not there is a received file whose transmission has been started. In step 5020, the process is in a standby state while there is no received file transmitted, and when a received file is received, the process proceeds to step 5030.

【0071】ステップ5030ではファイルの受信が行
われ、ステップ5040では受信ファイルが良好に受信
されたか否かが判定される。良好に受信された場合には
ステップ5050に進み、良好に受信されなかった場合
にはステップ5030に進んで、良好に受信されるまで
ステップ5040−5030−5040のループを繰り
返す。
In step 5030, a file is received. In step 5040, it is determined whether the received file has been successfully received. If the signal has been successfully received, the process proceeds to step 5050. If the signal has not been successfully received, the process proceeds to step 5030, and the loop of steps 5040-5030-5040 is repeated until the signal is successfully received.

【0072】ステップ5040からステップ5050に
進むと、受信されたファイルが分割ファイルであるか否
かが判定される。この判定では、受信ファイルのファイ
ル名に図7に示す分割番号が付されていない場合は受信
ファイルが分割ファイルでないと判定し、分割番号が付
されている場合には受信ファイルが分割ファイルである
と判定する。
When the process proceeds from step 5040 to step 5050, it is determined whether or not the received file is a divided file. In this determination, if the division number shown in FIG. 7 is not added to the file name of the reception file, it is determined that the reception file is not a division file, and if the division number is added, the reception file is a division file. Is determined.

【0073】ステップ5030で分割ファイルでないと
判定された場合にはステップ5090に進み、分割ファ
イルであると判定された場合にはステップ5060に進
む。
If it is determined in step 5030 that the file is not a divided file, the process proceeds to step 5090. If it is determined that the file is a divided file, the process proceeds to step 5060.

【0074】ステップ5060では、分割ファイルの全
てが良好に受信されたか否が判定され、良好に受信され
た場合にはステップ5080に進む。
At step 5060, it is determined whether or not all of the divided files have been successfully received. If the received files have been successfully received, the process proceeds to step 5080.

【0075】ステップ5060で良好に受信されていな
い分割ファイルがあると判定された場合にはステップ5
070に進んでファイル受信を行い、次にステップ50
60に進む。以降全ての分割ファイルが良好に受信され
るまで。ステップ5060−5070−5060のルー
プが繰り返される。
If it is determined in step 5060 that there is a divided file that has not been properly received, step 5
070, the file is received, and then step 50
Proceed to 60. After that, until all divided files are successfully received. The loop of steps 5060-5070-5060 is repeated.

【0076】ステップ5080では、受信された分割フ
ァイルを結合する処理が行われる。ステップ5090で
は受信されたファイルを図1の受信側伝送装置3から受
信側ホストコンピュータ4へ送信する。
In step 5080, a process of combining the received divided files is performed. In step 5090, the received file is transmitted from the transmission device 3 on the reception side to the host computer 4 on the reception side in FIG.

【0077】以上説明した実施例では、図3に示すよう
に各回線の送信時間を一定としているが、元ファイルを
分割して送信する場合に1サイクルの送信で全ての分割
ファイルが送信できるように、各回線の送信時間を変更
して、各回線の送信データ量の合計が元ファイルのデー
タ量と等しくなるようにしてもよい。
In the embodiment described above, the transmission time of each line is fixed as shown in FIG. 3, but when the original file is divided and transmitted, all divided files can be transmitted in one cycle of transmission. Then, the transmission time of each line may be changed so that the total amount of transmission data of each line becomes equal to the data amount of the original file.

【0078】また、ここでは送信側と受信側とを1対1
で接続する回線を用いて説明したが、この回線がTCP/IP
等のプロトコルを持つLAN回線であってもよい。LAN
回線を用いた場合には、本実施例と同様に、ファイルを
分割してそれぞれの回線へファイルを転送する。また、
転送を行うためのプロトコルは、FTP、HTTP、SMTP等の
ファイル転送が可能なプロトコルを用いる。
In this case, the transmitting side and the receiving side have a one-to-one correspondence.
Although the explanation was made using the line connected by, this line is TCP / IP
A LAN line having such a protocol may be used. LAN
When lines are used, the file is divided and the files are transferred to each line, as in the present embodiment. Also,
As a protocol for performing the transfer, a protocol capable of file transfer such as FTP, HTTP, and SMTP is used.

【0079】さらに、LAN回線では、タイムアウト時間
を設定するだけではなく、ファイルを送信するためのLA
N回線上の帯域を絞るようにしてもよい。例えば、回線
の電送速度の20%(これは、利用者により任意に設定
可能)にすることで、ファイル転送のためにLAN回線が
いっぱいになり、ファイル転送以外の通信ができなくな
ってしまうことを防止できる。また、一つの大きなファ
イルを複数のLAN回線で分散して送信するため、LAN回線
のトラフィックを分散することができる。
Further, in the case of a LAN line, not only a timeout period is set, but also an LA for transmitting a file.
The bandwidth on the N line may be narrowed. For example, by setting the line transmission speed to 20% (this can be arbitrarily set by the user), the LAN line becomes full for file transfer, and communication other than file transfer cannot be performed. Can be prevented. Further, since one large file is distributed and transmitted over a plurality of LAN lines, traffic on the LAN line can be distributed.

【0080】[0080]

【発明の効果】本発明によれば、予めタイムアウト時間
を設定しておき、ファイルを分割して送信するので、サ
イズが大きなファイルを送信する場合でも、1つの回線
を長時間に亘り占有することが解消される。
According to the present invention, a timeout period is set in advance, and a file is divided and transmitted. Therefore, even when a large file is transmitted, one line is occupied for a long time. Is eliminated.

【0081】また、予めタイムアウト時間を設定するの
で、通信上検出できない異常が回線に生じている場合に
も、ファイルの送信遅れの時間を短縮することができ
る。
Further, since the timeout time is set in advance, even if an abnormality that cannot be detected in communication occurs on the line, the time of file transmission delay can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に基づく伝送装置を含む伝送システムの
システム構成図
FIG. 1 is a system configuration diagram of a transmission system including a transmission device according to the present invention.

【図2】本発明に基づく伝送装置のハードブロック図FIG. 2 is a hardware block diagram of a transmission device according to the present invention.

【図3】回線テーブルの概略図FIG. 3 is a schematic diagram of a line table.

【図4】本発明に基づく伝送装置の送信フロー図FIG. 4 is a transmission flowchart of a transmission device according to the present invention.

【図5】本発明に基づく伝送装置の受信フロー図FIG. 5 is a reception flowchart of the transmission device according to the present invention.

【図6】分割ファイルの構成図FIG. 6 is a configuration diagram of a divided file.

【図7】分割ファイル名の構成図FIG. 7 is a configuration diagram of a divided file name.

【図8】送信ジョブテーブルの構成図FIG. 8 is a configuration diagram of a transmission job table.

【図9】ファイル分割せずにファイル送信する処理手順
のフロー図
FIG. 9 is a flowchart of a processing procedure for transmitting a file without dividing the file.

【図10】ファイル分割してファイル送信する処理手順
のフロー図
FIG. 10 is a flowchart of a processing procedure for dividing a file and transmitting the file.

【図11】ファイル分割せずにファイル送信される場合
のファイル構成図
FIG. 11 is a diagram showing a file configuration when a file is transmitted without dividing the file.

【図12】ファイル分割して2サイクルのファイル送信
が行われる場合のファイル構成図
FIG. 12 is a diagram illustrating a file configuration in a case where a file is divided and file transmission is performed in two cycles

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 送信側ホストコンピュータ 2 送信側伝送装置 3 受信側伝送装置 4 受信側ホストコンピュータ 5 第1回線(回線No1) 6 第2回線(回線No2) 7 第3回線(回線No3) 11 主制御部 12 ホストインタフェイス部 13 RAM部 14 ROM部 15 第1回線制御部 16 第2回線制御部 17 第3回線制御部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Sending host computer 2 Sending side transmitting device 3 Receiving side transmitting device 4 Receiving side host computer 5 1st line (line No1) 6 2nd line (line No2) 7 3rd line (line No3) 11 Main control unit 12 host Interface unit 13 RAM unit 14 ROM unit 15 First line control unit 16 Second line control unit 17 Third line control unit

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 回線を制御する複数の回線制御部と、前
記回線毎に1通信の時間を定めるタイムアウト時間を対
応させて保持する回線テーブルと、前記回線を介して伝
送するファイルを保持する記憶手段と、前記回線テーブ
ルのタイムアウト時間通信を行う制御手段とを備えるこ
とを特徴とする伝送装置。
1. A line table for holding a plurality of line controllers for controlling a line, a time-out time corresponding to one line for each line, and a storage for holding a file to be transmitted via the line. And a control unit for performing communication for a timeout period of the line table.
【請求項2】 回線を制御する複数の回線制御部と、前
記回線毎の通信速度と1通信の時間を定めるタイムアウ
ト時間とを対応させて保持する回線テーブルと、前記回
線を介して伝送するファイルを保持する記憶手段と、前
記ファイルを前記回線のタイムアウト時間内に送信可能
なサイズの分割ファイルに分割すると共に前記回線を介
して前記分割ファイルを送信する制御手段とを備えるこ
とを特徴とする伝送装置。
2. A line table for holding a plurality of line controllers for controlling lines, a communication speed for each line and a time-out period for determining one communication time, and a file transmitted through the line. And transmission means for dividing the file into divided files of a size that can be transmitted within the timeout period of the line and transmitting the divided file via the line. apparatus.
【請求項3】 回線を制御する複数の回線制御部と、前
記回線毎の通信速度と1通信の時間を定めるタイムアウ
ト時間と通信を行う送信時間とを対応させて保持する回
線テーブルと、前記回線を介して伝送するファイルを保
持する記憶手段と、前記ファイルを前記回線で前記送信
時間内で送信可能な最大サイズの分割ファイルに分割す
ると共に前記回線を介して前記分割ファイルを送信する
制御手段とを備えることを特徴とする伝送装置。
3. A line table for controlling a plurality of line controllers for controlling lines, a line table for holding a communication time for each line, a timeout period for determining one communication time, and a transmission time for performing communication, and A storage unit for holding a file to be transmitted via the transmission line, and a control unit for dividing the file into divided files having the maximum size that can be transmitted within the transmission time on the line and transmitting the divided file via the line. A transmission device comprising:
【請求項4】 前記制御手段は、通信可能な前記回線を
用いて順次前記ファイルを送信することを特徴とする請
求項1乃至2のいずれかに記載の伝送装置。
4. The transmission apparatus according to claim 1, wherein the control unit transmits the file sequentially using the communicable line.
【請求項5】 前記制御手段は、前記分割ファイルのフ
ァイル名に分割された旨の情報を付加することを特徴と
する請求項2乃至3のいずれかに記載の伝送装置。
5. The transmission apparatus according to claim 2, wherein the control unit adds information indicating that the file is divided to the file name of the divided file.
【請求項6】 前記分割ファイルを受信する受信手段
と、前記分割ファイルを結合する結合手段とを更に備え
ることを特徴とする請求項2乃至4のいずれかに記載の
伝送装置。
6. The transmission apparatus according to claim 2, further comprising: a receiving unit that receives the divided file; and a combining unit that combines the divided files.
【請求項7】 ファイルを伝送する伝送方法であって、
回線毎に予め送信時間を設定する過程と、前記送信時間
内に送信可能なファイルサイズに前記ファイルを分割し
て分割ファイルを生成する過程と、前記分割ファイルを
送信する過程とを備えたことを特徴とする伝送方法。
7. A transmission method for transmitting a file, comprising:
Setting a transmission time in advance for each line, dividing the file into a file size that can be transmitted within the transmission time to generate a divided file, and transmitting the divided file. Characteristic transmission method.
JP2000209239A 2000-07-11 2000-07-11 Device and method for transmission Pending JP2002027010A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000209239A JP2002027010A (en) 2000-07-11 2000-07-11 Device and method for transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000209239A JP2002027010A (en) 2000-07-11 2000-07-11 Device and method for transmission

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002027010A true JP2002027010A (en) 2002-01-25

Family

ID=18705678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000209239A Pending JP2002027010A (en) 2000-07-11 2000-07-11 Device and method for transmission

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002027010A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002314743A (en) * 2001-04-10 2002-10-25 Murata Mach Ltd Image reader
JP2003288290A (en) * 2002-03-28 2003-10-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> File delivery method
JP2004104687A (en) * 2002-09-12 2004-04-02 Ricoh Co Ltd Electronic equipment
JP2005164639A (en) * 2003-11-28 2005-06-23 Brother Ind Ltd Content data transmitting device and program
JP2007183854A (en) * 2006-01-10 2007-07-19 Hideki Dan Payroll calculation, and entrusted processing method of labor management
WO2011018850A1 (en) * 2009-08-12 2011-02-17 三菱電機株式会社 Data transfer device, data transfer method, and data transfer system
JP2011082928A (en) * 2009-10-09 2011-04-21 Mitsubishi Electric Corp Data transfer unit, data transfer method, program, and data transfer system
JP2018120365A (en) * 2017-01-24 2018-08-02 三菱スペース・ソフトウエア株式会社 File relay device and file relay program

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002314743A (en) * 2001-04-10 2002-10-25 Murata Mach Ltd Image reader
JP2003288290A (en) * 2002-03-28 2003-10-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> File delivery method
JP2004104687A (en) * 2002-09-12 2004-04-02 Ricoh Co Ltd Electronic equipment
JP2005164639A (en) * 2003-11-28 2005-06-23 Brother Ind Ltd Content data transmitting device and program
JP2007183854A (en) * 2006-01-10 2007-07-19 Hideki Dan Payroll calculation, and entrusted processing method of labor management
JP5452602B2 (en) * 2009-08-12 2014-03-26 三菱電機株式会社 Data transfer device, data transfer method, and data transfer system
CN102474447A (en) * 2009-08-12 2012-05-23 三菱电机株式会社 Data transfer device, data transfer method, and data transfer system
JPWO2011018850A1 (en) * 2009-08-12 2013-01-17 三菱電機株式会社 Data transfer device, data transfer method, and data transfer system
WO2011018850A1 (en) * 2009-08-12 2011-02-17 三菱電機株式会社 Data transfer device, data transfer method, and data transfer system
US8943166B2 (en) 2009-08-12 2015-01-27 Mitsubishi Electric Corporation Data transfer device, data transfer method, and data transfer system
CN102474447B (en) * 2009-08-12 2015-02-25 三菱电机株式会社 Data transfer device, data transfer method, and data transfer system
JP2011082928A (en) * 2009-10-09 2011-04-21 Mitsubishi Electric Corp Data transfer unit, data transfer method, program, and data transfer system
JP2018120365A (en) * 2017-01-24 2018-08-02 三菱スペース・ソフトウエア株式会社 File relay device and file relay program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2503888B2 (en) Data transmission method in mobile radio communication
JPH1168873A (en) Method and system for data communication
JPH07307977A (en) Communication method/device
CN1187996C (en) Method for controlling data-flow in communication system
CN111711680A (en) File breakpoint continuous transmission method and device based on UDP (user Datagram protocol)
US8121488B2 (en) Infrared communication apparatus and infrared communication method
JP2002027010A (en) Device and method for transmission
WO2009088341A1 (en) Network offloading with reduced packet loss
JP4227621B2 (en) Data packet transmission method and transmitter
JP4485432B2 (en) Wireless communication system and wireless communication method
JP2000022744A (en) Packet communication system, packet communication device and packet communication method
EP1427127A2 (en) Communication control method, communication system and communication apparatus that can improve throughput
JPH08256149A (en) Radio lan system
JP3190869B2 (en) Data transmission method
JP3741421B2 (en) Data communication method and communication terminal device
JP4069125B2 (en) Transmission method, transmission apparatus, and transmission / reception system
JP2544481B2 (en) Communication control method
JP2000036851A (en) Data communication method and repeating installation
JP3623460B2 (en) Data transmission method using Ethernet between compact control stations
JP2002290442A (en) Communication device, program, information recording medium, and communication control method
JPS63169148A (en) Response control system
JPH03268529A (en) Data resending time setting system
JP2000032083A (en) Data link control method and its system
JPH05143491A (en) Device health check system
JPS63292846A (en) Data communication system