JP2002007813A - Data service method, trader/user terminal, data control device, data processing system/method, and information recording medium - Google Patents

Data service method, trader/user terminal, data control device, data processing system/method, and information recording medium

Info

Publication number
JP2002007813A
JP2002007813A JP2000186833A JP2000186833A JP2002007813A JP 2002007813 A JP2002007813 A JP 2002007813A JP 2000186833 A JP2000186833 A JP 2000186833A JP 2000186833 A JP2000186833 A JP 2000186833A JP 2002007813 A JP2002007813 A JP 2002007813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
user
terminal device
management
homepage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000186833A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tokuyuki Sakka
徳幸 粟冠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000186833A priority Critical patent/JP2002007813A/en
Publication of JP2002007813A publication Critical patent/JP2002007813A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To easily reflect the result of an electronic commerce on a control software such as a scheduler. SOLUTION: A user terminal unit 12 having a user control program for controlling the control data of general users inputs various kinds of data in the home page opened by a trader terminal unit 11, and implements the electronic commerce. The trader terminal unit 11 transmits the reflected data corresponding to the result of the electronic commerce to the user terminal unit 12, and the user terminal unit 12 reflects the data of the result on the user control program corresponding to the reflected data. The result of the electronic commerce can be automatically reflected on the user control program without any complicated operation by the general users.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ユーザ端末装置と
業者端末装置とがインターネットを介してデータ通信す
るデータ処理システムでのデータサービス方法、その業
者端末装置、そのユーザ端末装置、業者端末装置とデー
タ通信するデータ管理装置、業者端末装置とユーザ端末
装置かデータ管理装置を具備しているデータ処理システ
ム、業者端末装置とユーザ端末装置とデータ管理装置と
のデータ処理方法、業者端末装置とユーザ端末装置とデ
ータ管理装置とのコンピュータのためのソフトウェアが
格納されている情報記憶媒体、に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data service method in a data processing system in which a user terminal apparatus and a trader terminal apparatus perform data communication via the Internet, a trader terminal apparatus, a user terminal apparatus, a trader terminal apparatus, and the like. A data management device for performing data communication, a data processing system having a vendor terminal device and a user terminal device or a data management device, a data processing method between a vendor terminal device, a user terminal device and a data management device, a vendor terminal device and a user terminal The present invention relates to an information storage medium storing software for a computer of an apparatus and a data management apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】現在、いわゆるパーソナルコンピュータ
や携帯電話装置などのユーザ端末装置が一般に普及して
おり、このユーザ端末装置で接続できるインターネット
も一般に普及した結果、このインターネットを利用して
販売業者が注文ユーザに販売商品を通信販売する電子取
引がビジネスとして実行されている。
2. Description of the Related Art At present, user terminals such as personal computers and mobile telephones are widely used, and the Internet which can be connected with the user terminals is also widely used. 2. Description of the Related Art Electronic transactions for mail-order sales of merchandise to users are executed as businesses.

【0003】その場合、取引業者が電子取引のホームペ
ージをインターネットに開設するので、このホームペー
ジを一般ユーザはユーザ端末装置からインターネットを
介して閲覧することができる。そのホームページには、
例えば、各種の商品が購入方法などとともに提示されて
いるので、その商品購入を一般ユーザが要望する場合、
購入代金の支払方法などの各種データをホームページに
データ入力する。
[0003] In this case, since a trader opens a homepage for electronic transactions on the Internet, a general user can browse this homepage from a user terminal device via the Internet. On its homepage,
For example, since various products are presented together with a purchase method, etc., when a general user requests the product purchase,
Various data, such as the payment method of the purchase price, is input to the homepage.

【0004】この入力データは業者端末装置でデータ受
信されて取引業者にデータ出力されるので、これで一般
ユーザから取引業者に商業取引の必要データが通達さ
れ、その取引業者と一般ユーザとで商品売買などの電子
取引を実行することができる。このような電子取引はコ
ンサートチケットの販売や予約などでも実行されてお
り、その場合は販売結果や予約結果が業者端末装置にデ
ータ保持されるので、これを一般ユーザはユーザ端末装
置から確認することもできる。
[0004] The input data is received by the trader terminal device and output to the trader, so that the general user is notified of the necessary data for the commercial transaction from the general user, and the trader and the general user communicate the goods. Electronic transactions such as buying and selling can be performed. Such electronic transactions are also performed in concert ticket sales and reservations. In this case, the sales results and reservation results are stored in the trader terminal device, and the general user should confirm this from the user terminal device. Can also.

【0005】また、現在のパーソナルコンピュータや携
帯電話装置などのユーザ端末装置には、ユーザ管理プロ
グラムで一般ユーザの各種の管理データをデータ管理で
きる製品もある。例えば、ユーザ端末装置にユーザ管理
プログラムとしてスケジューラプログラムが実装されて
いる場合、一般ユーザは日時ごとのスケジュール内容な
どからなる管理データをユーザ端末装置でデータ管理す
ることができる。また、ユーザ端末装置にユーザ管理プ
ログラムとして家計簿プログラムが実装されている場
合、一般ユーザは日時ごとの支出金額などからなる管理
データをユーザ端末装置でデータ管理することができ
る。
[0005] Further, some of the current user terminal devices such as personal computers and mobile telephone devices are capable of data management of various management data of general users by a user management program. For example, when a scheduler program is implemented as a user management program in the user terminal device, the general user can manage the management data including the schedule contents for each date and time in the user terminal device. When a household account book program is implemented as a user management program in the user terminal device, the general user can manage the management data including the expenditure amount for each date and time with the user terminal device.

【0006】従って、このようなユーザ端末装置を所有
している一般ユーザが前述のように電子取引を実行した
場合、その取引結果をユーザ端末装置の手動操作でユー
ザ管理プログラムに管理データとしてデータ入力するこ
とになる。例えば、一般ユーザが電子取引で“〜月〜日
〜時”に開演の“〜コンサート”のチケットを“〜円”
で購入した場合、スケジューラプログラムに“〜月〜日
〜時 〜コンサート”なる管理データをデータ入力し、
家計簿プログラムに“〜月〜日 〜円 コンサートチケ
ット”なる管理データをデータ入力することになる。
Therefore, when a general user having such a user terminal device executes an electronic transaction as described above, the transaction result is manually input to the user management program as management data by manual operation of the user terminal device. Will do. For example, a general user may set a "~ concert" ticket to "~ yen" for an electronic transaction on "~ month-day-time".
If you purchase in the scheduler program, enter the management data of "~ month-day-time-concert" into the scheduler program,
The management data "~ month-day-yen concert ticket" will be input to the household account book program.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかし、上述のように
ユーザ端末装置で電子取引を実行した一般ユーザが、そ
の取引結果をユーザ端末装置の手動操作でユーザ管理プ
ログラムにデータ入力することは、その作業が煩雑で入
力ミスも発生しやすい。特に、ユーザ管理プログラムに
よるデータ管理を自宅のパーソナルコンピュータで実行
しており、電子取引を携帯電話装置で実行したような場
合、電子取引の取引結果をユーザ管理プログラムにデー
タ入力する作業が極めて煩雑である。
However, as described above, it is difficult for a general user who has executed an electronic transaction at the user terminal device to input the transaction result into the user management program by manually operating the user terminal device. The work is complicated and input errors are likely to occur. In particular, when data management by a user management program is executed by a personal computer at home and an electronic transaction is executed by a mobile phone device, an operation of inputting a transaction result of the electronic transaction into the user management program is extremely complicated. is there.

【0008】本発明は上述のような課題に鑑みてなされ
たものであり、一般ユーザの煩雑な作業を必要とするこ
となく電子取引の取引結果をユーザ管理プログラムにデ
ータ反映させることができるデータサービス方法、この
データサービス方法の実現に利用される業者端末装置お
よびユーザ端末装置およびデータ管理装置、これらの装
置を具備しているデータ処理システム、これらの装置に
よるデータ処理方法、これらの装置のコンピュータのた
めのソフトウェアが格納されている情報記憶媒体、の少
なくとも一つを提供することを目的とする。
[0008] The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and is a data service capable of reflecting a transaction result of an electronic transaction in a user management program without requiring complicated work of a general user. Method, a trader terminal device, a user terminal device, and a data management device used for realizing the data service method, a data processing system equipped with these devices, a data processing method using these devices, and a computer of these devices. To provide at least one of information storage media storing software for the same.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本発明のデータサービス
方法はデータ通信システムを利用して実行され、そのデ
ータ通信システムは取引業者の業者端末装置と一般ユー
ザのユーザ端末装置とがインターネットを介してデータ
通信する。業者端末装置は電子取引のホームページをイ
ンターネットに開設しており、ユーザ端末装置はホーム
ページに各種データをデータ入力することができる。
The data service method of the present invention is executed by using a data communication system, and the data communication system includes a trader's terminal device and a general user's user terminal device via the Internet. Data communication. The trader terminal has opened a homepage for electronic transactions on the Internet, and the user terminal has been able to input various data on the homepage.

【0010】本発明の第一のデータサービス方法では、
ユーザ端末装置にユーザ管理プログラムが実装されてお
り、このユーザ管理プログラムで一般ユーザの各種の管
理データがデータ管理されている。業者端末装置により
開設されているホームページには、電子取引の取引結果
のユーザ管理プログラムへのデータ反映の要否選択もデ
ータ提示されているので、一般ユーザは所望によりデー
タ反映の必要指示をユーザ端末装置からホームページに
データ入力できる。
[0010] In the first data service method of the present invention,
A user management program is mounted on the user terminal device, and various types of management data of general users are managed by the user management program. On the homepage established by the trader's terminal device, the selection of the necessity of reflecting the data of the transaction result of the electronic transaction to the user management program is also presented as data. Data can be input to the website from the device.

【0011】その必要指示を業者端末装置がホームペー
ジからデータ受信した場合、業者端末装置は電子取引の
取引結果に対応した反映データをユーザ端末装置にデー
タ送信する。このユーザ端末装置は、データ受信した反
映データに対応して取引結果をユーザ管理プログラムの
管理データにデータ反映させるので、一般ユーザによる
入力操作を必要とすることなく電子取引の取引結果がユ
ーザ管理プログラムにデータ反映される。
When the trader terminal receives the necessary instruction from the homepage, the trader terminal transmits data reflecting the transaction result of the electronic trade to the user terminal. The user terminal device reflects the transaction result in the management data of the user management program in accordance with the reflected data received, so that the transaction result of the electronic transaction can be stored in the user management program without requiring an input operation by a general user. Is reflected in the data.

【0012】本発明の第二のデータサービス方法では、
ユーザ管理プログラムが業者端末装置に実装されてお
り、そのユーザ管理プログラムで一般ユーザごとに各種
の管理データがデータ管理されている。この一般ユーザ
ごとに業者端末装置のユーザ管理プログラムでデータ管
理されている管理データが、ユーザ端末装置からインタ
ーネットを介してデータ編集されるので、これで一般ユ
ーザは自身の管理データをデータ管理できる。
[0012] In a second data service method of the present invention,
A user management program is mounted on a trader terminal device, and various management data are managed for each general user by the user management program. Since the management data managed by the user management program of the trader terminal device for each general user is edited from the user terminal device via the Internet, the general user can now manage his / her own management data.

【0013】業者端末装置により開設されているホーム
ページには、電子取引の取引結果のユーザ管理プログラ
ムへのデータ反映の要否選択もデータ提示されているの
で、一般ユーザは所望によりデータ反映の必要指示をユ
ーザ端末装置からホームページにデータ入力できる。
[0013] Since the homepage opened by the trader's terminal device also presents data indicating the necessity of reflecting the transaction result of the electronic transaction on the user management program, the general user can instruct the data reflection necessity as required. Can be input to the homepage from the user terminal device.

【0014】その必要指示を業者端末装置がホームペー
ジからデータ受信した場合、業者端末装置は電子取引の
取引結果をユーザ管理プログラムの対応する一般ユーザ
の管理データにデータ反映させるので、一般ユーザによ
る入力操作を必要とすることなく電子取引の取引結果が
ユーザ管理プログラムにデータ反映される。
When the trader terminal receives the necessary instruction from the homepage, the trader terminal reflects the transaction result of the electronic transaction in the management data of the general user corresponding to the user management program. The transaction result of the electronic transaction is reflected in the user management program without the need for the transaction.

【0015】本発明の第三のデータサービス方法では、
ユーザ端末装置や業者端末装置とは別個にデータ管理装
置があり、このデータ管理装置がユーザ端末装置とは別
個に業者端末装置とインターネットを介してデータ通信
する。このデータ管理装置にユーザ管理プログラムが実
装されており、このユーザ管理プログラムで一般ユーザ
の各種の管理データがデータ管理されている。
[0015] In a third data service method of the present invention,
There is a data management device separately from the user terminal device and the trader terminal device, and this data management device performs data communication with the trader terminal device via the Internet separately from the user terminal device. A user management program is mounted on the data management device, and the user management program manages various types of management data of general users.

【0016】業者端末装置により開設されているホーム
ページには、電子取引の取引結果のユーザ管理プログラ
ムへのデータ反映の要否選択もデータ提示されているの
で、一般ユーザは所望によりデータ反映の必要指示をユ
ーザ端末装置からホームページにデータ入力できる。
Since the homepage established by the trader's terminal device also presents data indicating the necessity of reflecting the transaction result of the electronic transaction on the user management program, the general user can instruct the data reflection if necessary. Can be input to the homepage from the user terminal device.

【0017】その必要指示を業者端末装置がホームペー
ジからデータ受信した場合、業者端末装置は電子取引の
取引結果に対応した反映データをデータ管理装置にデー
タ送信する。このデータ管理装置はデータ受信した反映
データに対応して取引結果をユーザ管理プログラムの管
理データにデータ反映させるので、一般ユーザによる入
力操作を必要とすることなく電子取引の取引結果がユー
ザ管理プログラムにデータ反映される。
When the trader terminal receives the necessary instruction from the homepage, the trader terminal sends data to the data management device that reflects the transaction result of the electronic trade. This data management device reflects the transaction result in the management data of the user management program in accordance with the reflected data received, so that the transaction result of the electronic transaction can be transferred to the user management program without requiring an input operation by a general user. Data is reflected.

【0018】また、上述のようなデータサービス方法に
おいて、ホームページに取引結果をデータ反映させるユ
ーザ管理プログラムの位置指定のデータ入力もデータ提
示されており、一般ユーザの所望によりユーザ端末装置
からホームページにユーザ管理プログラムの位置指定も
データ入力され、このホームページへのデータ入力で位
置指定されたユーザ管理プログラムの管理データに業者
端末装置が取引結果をデータ反映させることも可能であ
る。
In the data service method as described above, a data input for specifying a position of the user management program for reflecting the transaction result on the homepage is also presented as data. The position designation of the management program is also data-input, and the trader terminal device can reflect the transaction result in the management data of the user management program whose position is designated by the data input to this homepage.

【0019】この場合、一般ユーザがユーザ端末装置か
らホームページに電子取引のデータ入力を実行するとき
に、ユーザ管理プログラムの位置指定もデータ入力すれ
ば、その位置指定したユーザ管理プログラムの管理デー
タに電子取引の取引結果がデータ反映されるので、電子
取引の取引結果をデータ反映させるユーザ管理プログラ
ムの位置が一般ユーザにより業者端末装置に指定され
る。
In this case, when a general user inputs data of an electronic transaction from the user terminal device to the homepage, if the position of the user management program is also inputted, the electronic data is added to the management data of the specified user management program. Since the transaction result of the transaction is reflected on the data, the position of the user management program for reflecting the transaction result of the electronic transaction on the data is designated by the general user to the trader terminal device.

【0020】例えば、一般ユーザがデータ管理装置であ
る自宅のパーソナルコンピュータでユーザ管理プログラ
ムによるデータ管理を実行しており、ユーザ端末装置で
ある携帯電話装置で電子取引を実行したような場合、ユ
ーザ管理プログラムの位置指定として自宅のパーソナル
コンピュータをホームページにデータ入力すると、携帯
電話装置で実行した電子取引の取引結果が自宅のパーソ
ナルコンピュータのユーザ管理プログラムにデータ反映
される。
For example, when a general user executes data management by a user management program on a personal computer at home, which is a data management device, and executes an electronic transaction on a mobile phone device, which is a user terminal device, the user management When data of a home personal computer is input to the home page as a program position designation, the transaction result of the electronic transaction executed by the mobile phone device is reflected in the user management program of the home personal computer.

【0021】また、一般ユーザの一個のユーザ端末装置
に複数のユーザ管理プログラムが実装されているような
場合、そのユーザ端末装置で電子取引を実行するときに
複数のユーザ管理プログラムの一つを位置指定すると、
電子取引の取引結果が一個のユーザ端末装置の複数のユ
ーザ管理プログラムの所望の一つにデータ反映される。
In a case where a plurality of user management programs are mounted on one user terminal device of a general user, one of the plurality of user management programs is located when executing an electronic transaction on the user terminal device. If you specify
The transaction result of the electronic transaction is reflected in desired one of a plurality of user management programs of one user terminal device.

【0022】なお、本発明で云う電子取引とは、インタ
ーネットでのデータ通信を利用した電子的な取引を意味
しているが、それが営利目的の商業取引である必要はな
く、例えば、公共機関による公共サービスなども許容す
る。業者端末装置とは、取引業者が操作する端末装置を
意味しており、いわゆるネットワークサーバなどを許容
する。
The electronic transaction referred to in the present invention means an electronic transaction utilizing data communication on the Internet, but it is not necessary that the transaction is a commercial transaction for the purpose of profit. Public services are also allowed. The trader terminal device means a terminal device operated by a trader, and allows a so-called network server or the like.

【0023】また、ユーザ端末装置とは、インターネッ
トでデータ通信することができて一般ユーザに操作され
る装置を意味しており、いわゆるパーソナルコンピュー
タや携帯電話装置などを許容する。このようなユーザ端
末装置は一般ユーザに操作されれば所有されている必要
はなく、例えば、コンビニエンスストアなどに設置され
ていて一時的に一般ユーザに操作されるものでも良い。
The user terminal device means a device which can perform data communication through the Internet and is operated by a general user, and allows a so-called personal computer or portable telephone device. Such a user terminal device need not be owned if operated by a general user. For example, the user terminal device may be installed in a convenience store or the like and temporarily operated by a general user.

【0024】データ管理装置とは、インターネットでデ
ータ通信することができてユーザ管理プログラムにより
一般ユーザの管理データをデータ管理する装置を意味し
ており、例えば、一般ユーザが所有するパーソナルコン
ピュータや携帯電話装置、インターネットを介して一般
ユーザにデータサービスを実行するプロバイダ会社のネ
ットワークサーバ、等を許容する。
The data management device means a device capable of performing data communication over the Internet and managing data of general users by a user management program. For example, a personal computer or a mobile phone owned by a general user The device, a network server of a provider company that executes data services to general users via the Internet, and the like are allowed.

【0025】また、本発明で云うユーザ管理プログラム
の位置指定とは、電子取引の取引結果をデータ反映させ
るユーザ管理プログラムを特定できるように位置を指定
することを意味しており、例えば、ユーザ管理プログラ
ムが実装されている電子機器のアドレスデータをデータ
入力することや、電子機器に実装されているユーザ管理
プログラムのアドレスデータをデータ入力することなど
を許容する。
The designation of the position of the user management program referred to in the present invention means that the position is designated so that the user management program which reflects the transaction result of the electronic transaction can be specified. Data input of address data of an electronic device in which the program is mounted, and data input of address data of a user management program mounted in the electronic device are permitted.

【0026】また、本発明で云う各種手段は、その機能
を実現するように形成されていれば良く、例えば、所定
の機能を発生する専用のハードウェア、所定の機能がプ
ログラムにより付与されたコンピュータ、プログラムに
よりコンピュータの内部に実現された所定の機能、これ
らの組み合わせ、等を許容する。
Further, the various means referred to in the present invention may be formed so as to realize their functions. For example, a dedicated hardware for generating a predetermined function, a computer provided with a predetermined function by a program , Predetermined functions realized inside the computer by the program, combinations thereof, and the like.

【0027】また、本発明で云う情報記憶媒体とは、コ
ンピュータに各種処理を実行させるためのプログラムが
ソフトウェアとして事前に格納されたハードウェアであ
れば良く、例えば、コンピュータを一部とする装置に固
定されているROM(Read Only Memory)やHDD(Hard
Disc Drive)、コンピュータを一部とする装置に着脱自
在に装填されるCD(Compact Disc)−ROMやFD(Flo
ppy Disc)、等を許容する。
The information storage medium referred to in the present invention may be any hardware in which a program for causing a computer to execute various processes is stored in advance as software. Fixed ROM (Read Only Memory) or HDD (Hard
Disc Drive), CD (Compact Disc) -ROM or FD (Flo
ppy Disc).

【0028】また、本発明で云うコンピュータとは、ソ
フトウェアからなるプログラムを読み取って対応する処
理動作を実行できる装置であれば良く、例えば、CPU
(Central Processing Unit)を主体として、これにRO
MやRAM(Random Access Memory)やI/F(Interfac
e)等の各種デバイスが必要により接続された装置などを
許容する。
The computer according to the present invention may be any device that can read a program made of software and execute a corresponding processing operation.
(Central Processing Unit)
M, RAM (Random Access Memory), I / F (Interfac
Devices such as e) to which various devices are connected as necessary are allowed.

【0029】なお、本発明でソフトウェアに対応した各
種動作をコンピュータに実行させることは、各種デバイ
スをコンピュータに動作制御させることなども許容す
る。例えば、コンピュータに各種データをデータ保存さ
せることは、コンピュータが事前に接続されているRA
M等の情報記憶媒体に各種データを格納することや、コ
ンピュータが一部として具備している内部メモリに各種
データを格納することや、本発明の情報記憶媒体がFD
等の場合に、そこにコンピュータが各種データを格納す
ること、等を許容する。
Note that causing the computer to execute various operations corresponding to software in the present invention also allows the computer to control operations of various devices. For example, when a computer stores various data, the RA is connected to the computer in advance.
M, various kinds of data can be stored in an internal memory provided as a part of the computer, and the information storage medium of the present invention can be stored in an FD.
In such a case, it is permitted that the computer stores various data therein.

【0030】[0030]

【発明の実施の形態】本発明の実施の一形態を図1ない
し図5を参照して以下に説明する。本実施の形態のデー
タ通信システム10では、図2に示すように、業者端末
装置11とユーザ端末装置であるユーザPC12とがイ
ンターネット13に接続されている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. In the data communication system 10 of the present embodiment, as shown in FIG. 2, a trader terminal device 11 and a user PC 12 as a user terminal device are connected to the Internet 13.

【0031】ユーザPC12は、一般ユーザが自宅に所
有するパーソナルコンピュータからなり、業者端末装置
11は、取引業者に所有されているネットワークサーバ
などからなる。本実施の形態の取引業者は、コンサート
チケットの販売を業務としており、電子取引としてコン
サートチケットのネット販売も実行している。
The user PC 12 comprises a personal computer owned by a general user at home, and the dealer terminal device 11 comprises a network server owned by a trader. The trading company according to the present embodiment sells concert tickets, and also performs online sales of concert tickets as electronic transactions.

【0032】業者端末装置11は、コンピュータの主体
となるハードウェアとしてCPU101を具備してお
り、このCPU101には、バスライン102により、
ROM103、RAM104、HDD105、FD10
6が交換自在に装填されるFDD(FD Drive)107、C
D−ROM108が交換自在に装填されるCDドライブ
109、キーボード110、マウス111、ディスプレ
イ112、インターネット13に接続される通信I/F
113、等のハードウェアが接続されている。
The trader terminal device 11 has a CPU 101 as hardware serving as a main body of a computer.
ROM 103, RAM 104, HDD 105, FD10
FDD (FD Drive) 107, C to which 6 is exchangeably loaded
A CD drive 109 in which a D-ROM 108 is exchangeably mounted, a keyboard 110, a mouse 111, a display 112, and a communication I / F connected to the Internet 13
113, etc. are connected.

【0033】なお、業者端末装置11とユーザPC12
とは、各部の仕様や性能は相違するがハードウェアの構
成は基本的に同一であるため、ここでは業者端末装置1
1とユーザPC12とで同一の名称および符号を流用し
て詳細な説明は省略する。
The trader terminal 11 and the user PC 12
Here, although the specifications and performances of the respective units are different, the hardware configuration is basically the same.
1 and the user PC 12 have the same names and reference numerals, and a detailed description thereof will be omitted.

【0034】本実施の形態の業者端末装置11では、R
OM103、RAM104、HDD105、交換自在な
FD106、交換自在なCD−ROM108、等のハー
ドウェアが情報記憶媒体に相当し、これらの少なくとも
一個にCPU101のための制御プログラムや各種デー
タがソフトウェアとしてデータ格納されている。
[0034] In the dealer terminal device 11 of the present embodiment, R
Hardware such as the OM 103, the RAM 104, the HDD 105, the replaceable FD 106, and the replaceable CD-ROM 108 correspond to an information storage medium, and at least one of them stores a control program and various data for the CPU 101 as software. ing.

【0035】例えば、CPU101に各種の処理動作を
実行させる制御プログラムは、FD106やCD−RO
M108に事前に格納されている。このようなソフトウ
ェアはHDD105に事前にインストールされており、
業者端末装置11の起動時にRAM104に複写されて
CPU101に読み取られる。
For example, a control program for causing the CPU 101 to execute various processing operations includes the FD 106 and the CD-RO.
It is stored in advance in M108. Such software is installed in the HDD 105 in advance,
When the trader terminal device 11 is started, it is copied to the RAM 104 and read by the CPU 101.

【0036】このようにCPU101が適正なプログラ
ムを読み取って各種の処理動作を実行することにより、
本実施の形態の業者端末装置11は、図1に示すよう
に、ページ開設手段21、取引受信手段22、取引登録
手段23、要否提示手段24、必要受信手段25、デー
タ反映手段26、バックアップ手段(図示せず)、等の各
種手段を各種機能として論理的に具備している。
As described above, when the CPU 101 reads an appropriate program and executes various processing operations,
As shown in FIG. 1, the dealer terminal device 11 according to the present embodiment includes a page opening unit 21, a transaction reception unit 22, a transaction registration unit 23, a necessity presentation unit 24, a necessary reception unit 25, a data reflection unit 26, a backup Various means such as means (not shown) are logically provided as various functions.

【0037】同様に、本実施の形態のユーザPC12
も、CPU101が適正なプログラムを読み取って各種
の処理動作を実行することにより、ユーザ管理手段3
1、反映受信手段32、反映実行手段33、バックアッ
プ手段(図示せず)、等の各種手段を各種機能として論理
的に具備している。
Similarly, the user PC 12 of the present embodiment
Also, the CPU 101 reads an appropriate program and executes various processing operations, whereby the user management unit 3
1. Various means such as a reflection receiving means 32, a reflection execution means 33, and a backup means (not shown) are logically provided as various functions.

【0038】ページ開設手段21は、RAM104等の
制御プログラムに対応してCPU101がHDD105
や通信I/F113を統合制御する機能などに相当し、
電子取引のホームページをインターネット13に開設し
ている。前述のように本実施の形態の取引業者は電子取
引としてコンサートチケットのネット販売を実行してい
るので、上述のホームページには各種のコンサートチケ
ットが開催日時や販売価格などとともにデータ提示され
ている。
The page opening means 21 corresponds to the control program in the RAM 104 or the like.
And a function to control the communication I / F 113 in an integrated manner.
A website for electronic trading is established on the Internet 13. As described above, the trader of the present embodiment sells concert tickets online as an electronic transaction, and thus various concert tickets are presented on the above-mentioned homepage together with the date and time of the concert and the selling price.

【0039】取引受信手段22は、CPU101が上述
の制御プログラムに対応して通信I/F113の受信デ
ータをデータ認識する機能などに相当し、ユーザPC1
2からホームページにデータ入力された電子取引の実行
に必要な各種データをデータ受信する。
The transaction receiving means 22 corresponds to the function of the CPU 101 for recognizing the data received by the communication I / F 113 in accordance with the above-mentioned control program.
2. Various data necessary for executing the electronic transaction inputted to the homepage from the website 2 are received.

【0040】つまり、前述のホームページには購入代金
の支払方法などもデータ提示されており、そこにはクレ
ジットカードのカード番号やコンサートチケットの送付
住所などの入力項目も用意されている。そこで、このホ
ームページをユーザPC12で閲覧する一般ユーザが、
コンサートチケットの購入に必要な各種データをユーザ
PC12からホームページにデータ入力すると、その入
力データが業者端末装置11にデータ受信される。
That is, the above-mentioned homepage also presents data on the payment method of the purchase price and the like, and input items such as the card number of the credit card and the address for sending the concert ticket are also prepared there. Therefore, a general user who browses this home page on the user PC 12
When various data required for purchasing a concert ticket is input from the user PC 12 to the home page, the input data is received by the dealer terminal device 11.

【0041】取引登録手段23は、CPU101が制御
プログラムに対応してHDD105を動作制御する機能
などに相当し、取引受信手段22の受信データに対応し
た取引データを電子取引ごとにデータ登録する。この取
引データは、電子取引ごとのデータファイルからなり、
ユーザPC12からホームページにデータ入力された各
種データがデータ設定される。
The transaction registering means 23 corresponds to the function of the CPU 101 to control the operation of the HDD 105 in accordance with the control program, and registers transaction data corresponding to the data received by the transaction receiving means 22 for each electronic transaction. This transaction data consists of data files for each electronic transaction,
Various data input to the homepage from the user PC 12 are set as data.

【0042】この取引データは、例えば、ディスプレイ
112の表示出力により取引業者に報知出力されるの
で、この取引データを確認した取引業者は、コンサート
チケットの一般ユーザへの郵送や代金徴収などの電子取
引の各種作業を実行することになる。
The transaction data is notified to the trader by, for example, the display output of the display 112, and the trader who confirms the transaction data makes an electronic transaction such as mailing the concert ticket to a general user or collecting money. Will be performed.

【0043】一方、ユーザPC12のユーザ管理手段3
1は、RAM104等の制御プログラムに対応してCP
U101が所定のデータ処理を実行する機能などに相当
し、一般ユーザの各種の管理データをデータ管理する。
より具体的には、ここではユーザPC12にユーザ管理
プログラムとしてスケジューラプログラムが実装されて
おり、このスケジューラプログラムにより管理データと
してスケジュールデータがデータ管理されている。
On the other hand, the user management means 3 of the user PC 12
1 is a CP corresponding to a control program in the RAM 104 or the like.
U101 corresponds to a function of executing predetermined data processing, and manages various types of management data of general users.
More specifically, here, a scheduler program is implemented as a user management program in the user PC 12, and schedule data is managed as management data by the scheduler program.

【0044】このスケジュールデータは、例えば、日時
の数値データごとにスケジュール内容のテキストデータ
がデータ設定されたデータファイルからなり、ディスプ
レイ112により表示出力させてキーボード110の手
動操作などにより編集処理することができる。
The schedule data is, for example, a data file in which text data of the schedule is set for each numerical data of the date and time. The schedule file is output on the display 112 and edited by manual operation of the keyboard 110 or the like. it can.

【0045】上述のような業者端末装置11の各種手段
21〜23は従来から存在し、ユーザPC12のユーザ
管理手段31も従来から存在する。しかし、本実施の形
態では、業者端末装置11が下記の各種手段24〜26
も具備しており、ユーザPC12が下記の各種手段3
2,33も具備している。
The various means 21 to 23 of the trader terminal device 11 as described above have conventionally existed, and the user management means 31 of the user PC 12 has also conventionally existed. However, in the present embodiment, the trader terminal device 11 has the following various units 24 to 26.
The user PC 12 is provided with the following various means 3
2, 33 are also provided.

【0046】まず、業者端末装置11の要否提示手段2
4は、RAM104等の制御プログラムに対応してCP
U101がHDD105や通信I/F113を統合制御
する機能などに相当し、上述のユーザPC12のユーザ
管理プログラムへの電子取引の取引結果のデータ反映の
要否選択をホームページにデータ提示する。
First, the necessity presentation means 2 of the trader terminal device 11
4 is a CP corresponding to a control program in the RAM 104 or the like.
The U101 corresponds to a function for integrally controlling the HDD 105 and the communication I / F 113, and presents data on the homepage as to whether or not to reflect the transaction result data of the electronic transaction in the user management program of the user PC 12 described above.

【0047】必要受信手段25は、CPU101が制御
プログラムに対応して通信I/F113の受信データを
データ認識する機能などに相当し、要否提示手段24の
提示データに対応してユーザPC12からホームページ
にデータ入力されるデータ反映の必要指示をデータ受信
する。
The necessary receiving means 25 corresponds to a function of recognizing data received by the communication I / F 113 by the CPU 101 in accordance with the control program. And receives a data reflection necessary instruction to be input to the data.

【0048】より具体的には、本実施の形態のデータ通
信システム10では、ユーザ管理プログラムとして特定
のスケジューラプログラムが規定されており、このスケ
ジューラプログラムがユーザPC12に実装されるとと
もに、そのスケジューラプログラムに業者端末装置11
も対応している。
More specifically, in the data communication system 10 of the present embodiment, a specific scheduler program is defined as a user management program, and this scheduler program is mounted on the user PC 12 and included in the scheduler program. Contractor terminal device 11
Is also supported.

【0049】そこで、ホームページには“今回の取引結
果を貴方のスケジューラプログラムにデータ反映させま
すか?”などのガイダンステキストがデータ提示されて
おり、そこに“データ反映させる”などの指示アイコン
もデータ提示されているので、これでユーザPC12の
ユーザ管理プログラムへの電子取引の取引結果のデータ
反映の要否選択がデータ提示されている。
Therefore, a guidance text such as “Do you want to reflect this transaction result on your scheduler program?” Is presented on the homepage, and an instruction icon such as “Reflect data” is also displayed on the homepage. Thus, the selection of the necessity of reflecting the data of the transaction result of the electronic transaction in the user management program of the user PC 12 is presented.

【0050】そこで、一般ユーザがユーザPC12によ
りホームページの“データ反映させる”の指示アイコン
を入力操作すると、これが業者端末装置11でデータ反
映の必要指示としてデータ受信される。なお、“データ
反映させる”の指示アイコンを入力操作されることなく
電子取引のデータ入力が完了されると、これが業者端末
装置11ではデータ反映の不要指示としてデータ認識さ
れる。
Then, when a general user inputs and operates an instruction icon of “reflect data” on the home page by the user PC 12, the data is received by the dealer terminal device 11 as a data reflection necessary instruction. When the data input of the electronic transaction is completed without inputting the instruction icon of “reflect data”, the data is recognized as an unnecessary data reflection instruction in the trader terminal device 11.

【0051】業者端末装置11のデータ反映手段26
は、CPU101が制御プログラムに対応して通信I/
F113を動作制御する機能などに相当し、必要受信手
段25でデータ受信された必要指示に対応して反映デー
タをユーザPC12にデータ送信する。
Data reflecting means 26 of the dealer terminal device 11
The communication I / O is performed by the CPU 101 in accordance with the control program.
It corresponds to a function of controlling the operation of F113, and transmits reflected data to the user PC 12 in response to the necessary instruction received by the necessary receiving means 25.

【0052】この反映データは所定形式の通信データか
らなり、電子取引の取引結果がデータ設定されている。
その電子取引の取引結果はスケジューラプログラムのス
ケジュールデータにデータ反映されるようにデータ設定
されており、例えば、“〜月〜日〜時なる開催日時の数
値データと〜コンサートなるスケジュール内容のテキス
トデータ”からなる。
The reflection data is composed of communication data in a predetermined format, and the transaction result of the electronic transaction is set as data.
The transaction result of the electronic transaction is set so that the data is reflected in the schedule data of the scheduler program. For example, "Numerical data of the date and time of the month to date and text data of the schedule content of the concert" Consists of

【0053】ユーザPC12の反映受信手段32は、そ
のRAM104等の制御プログラムに対応してCPU1
01が通信I/F113の受信データをデータ認識する
機能などに相当し、業者端末装置11から反映データを
データ受信する。反映実行手段33は、CPU101が
制御プログラムに対応してHDD105を動作制御する
機能などに相当し、反映受信手段32でデータ受信され
た反映データによりスケジューラプログラムのスケジュ
ールデータに電子取引の取引結果をデータ反映させる。
The reflection receiving means 32 of the user PC 12 corresponds to the control program of the RAM 104 or the like, and the CPU 1
01 corresponds to a function of recognizing data received by the communication I / F 113, and receives data reflected from the trader terminal device 11. The reflection execution means 33 corresponds to, for example, a function in which the CPU 101 controls the operation of the HDD 105 in accordance with the control program. The reflection data received by the reflection receiving means 32 reflects the transaction result of the electronic transaction in the schedule data of the scheduler program. To reflect.

【0054】より具体的には、ユーザPC12はデータ
受信した反映データを通信形式などでデータ認識し、そ
こにデータ設定されている“〜月〜日〜時なる開催日時
の数値データと〜コンサートなるスケジュール内容のテ
キストデータ”とをデータ抽出し、これを新規のスケジ
ュールデータとしてスケジューラプログラムにデータ入
力する。
More specifically, the user PC 12 recognizes the reflected data received from the data in a communication format or the like, and sets the numerical data of the date and time of the event "-Month-Day-Hour" and "Concert". Then, data of "text data of schedule contents" is extracted, and the extracted data is input to the scheduler program as new schedule data.

【0055】なお、バックアップ手段は、ここではCP
U101が制御プログラムに対応して動作制御する不揮
発性メモリなどからなり、業者端末装置11では、取引
登録手段23の登録データやCPU101の制御プログ
ラムなどをバックアップしており、ユーザPC12で
は、ユーザ管理手段31の管理データやCPU101の
制御プログラムなどをバックアップしている。
Note that the backup means here is the CP
U101 is composed of a non-volatile memory or the like that controls the operation in accordance with the control program. The trader terminal device 11 backs up the registration data of the transaction registration means 23 and the control program of the CPU 101, and the user PC 12 stores the user management means. The management data of the CPU 31 and the control program of the CPU 101 are backed up.

【0056】上述のような業者端末装置11の各種手段
は、必要により通信I/F113等のハードウェアを利
用して実現されるが、その主体はRAM104等の情報
記憶媒体に格納されたソフトウェアに対応して、コンピ
ュータのハードウェアであるCPU101が機能するこ
とにより実現されている。
The various means of the trader terminal device 11 as described above are realized by using hardware such as the communication I / F 113 if necessary, and the main means is implemented by software stored in an information storage medium such as the RAM 104. Correspondingly, it is realized by the function of the CPU 101 which is the hardware of the computer.

【0057】このような業者端末装置11のソフトウェ
アは、例えば、電子取引のホームページをインターネッ
ト13に開設すること、ユーザPC12からホームペー
ジにデータ入力された電子取引の実行に必要な各種デー
タを通信I/F113などでデータ受信すること、この
受信データに対応した取引データを電子取引ごとにHD
D105などでデータ登録すること、ユーザPC12の
ユーザ管理プログラムへの電子取引の取引結果のデータ
反映の要否選択をホームページに指示アイコンなどとし
てデータ提示すること、この提示データに対応してユー
ザPC12からホームページにデータ入力されるデータ
反映の必要指示をデータ受信すること、このデータ受信
された必要指示に対応して反映データをユーザPC12
にデータ送信すること、等の処理動作をCPU101等
に実行させるための制御プログラムとしてRAM104
等の情報記憶媒体に格納されている。
The software of the trader terminal device 11 is, for example, for establishing a homepage for electronic transactions on the Internet 13 and transmitting various data necessary for executing electronic transactions inputted from the user PC 12 to the homepage through the communication I / O. F113 and other data, and the transaction data corresponding to the received data is HD
D105 and the like, data selection of the necessity of reflecting the transaction result data of the electronic transaction to the user management program of the user PC 12 is presented on the homepage as an instruction icon or the like, and the user PC 12 responds to the presented data. Receiving a data reflection necessary instruction input to the homepage as data, and transmitting reflected data in accordance with the data received necessary instruction to the user PC 12.
RAM 104 as a control program for causing the CPU 101 and the like to execute processing operations such as transmitting data to the
And the like.

【0058】同様に、ユーザPC12のソフトウェア
は、例えば、一般ユーザの各種の管理データをデータ管
理すること、業者端末装置11から反映データを通信I
/F113などでデータ受信すること、このデータ受信
された反映データによりスケジューラプログラムのスケ
ジュールデータに電子取引の取引結果をデータ反映させ
ること、等の処理動作をCPU101等に実行させるた
めの制御プログラムとしてRAM104等の情報記憶媒
体に格納されている。
Similarly, the software of the user PC 12 manages various types of management data of general users, and transmits reflected data from the trader terminal device 11 through communication I.
/ F 113 or the like, and the RAM 104 as a control program for causing the CPU 101 or the like to execute processing operations such as receiving the data of the electronic transaction in the schedule data of the scheduler program based on the received data. And the like.

【0059】上述のような構成において、本実施の形態
の業者端末装置11を利用したデータサービス方法を以
下に説明する。まず、一般ユーザはユーザPC12にユ
ーザ管理プログラムとして実装されているスケジューラ
プログラムにより、管理データとしてスケジュールデー
タをデータ管理している。
A data service method using the company terminal device 11 according to the present embodiment in the above configuration will be described below. First, a general user manages schedule data as management data by a scheduler program mounted on the user PC 12 as a user management program.

【0060】このスケジュールデータは日時の数値デー
タごとにスケジュール内容のテキストデータがデータ設
定されており、一般ユーザは所望によりスケジュールデ
ータをユーザPC12のディスプレイ112により表示
出力させて確認することができ、キーボード110の手
動操作などにより編集処理することもできるので、これ
で一般ユーザは自身の各種スケジュールをデータ管理し
ている。
In this schedule data, text data of the schedule content is set for each numerical data of the date and time, and a general user can confirm and display the schedule data by displaying it on the display 112 of the user PC 12 as desired. Since the editing process can be performed by manual operation of the user 110, the general user manages his / her various schedules.

【0061】また、本実施の形態の取引業者は、前述の
ように電子取引としてコンサートチケットのネット販売
を実行しており、このコンサートチケットのネット販売
のホームページをインターネット13に開設している。
そこで、このホームページをユーザPC12で閲覧する
一般ユーザがコンサートチケットの購入を要望する場
合、電子取引の実行に必要な各種データをホームページ
に用意されている各種の入力項目にデータ入力する。
The trader of the present embodiment executes concert ticket online sales as an electronic transaction as described above, and establishes a website for selling concert tickets online on the Internet 13.
Therefore, when a general user who browses the home page on the user PC 12 requests purchase of a concert ticket, various data necessary for executing an electronic transaction are input to various input items prepared on the home page.

【0062】すると、図4に示すように、この電子取引
の入力データが業者端末装置11でデータ受信されるの
で(ステップS2)、この受信データに対応した取引デー
タが電子取引ごとにデータ登録される(ステップS3)。
この取引データは、例えば、ディスプレイ112の表示
出力により取引業者に報知出力されるので、この取引デ
ータを確認した取引業者は、コンサートチケットの一般
ユーザへの郵送や代金徴収などの各種作業を実行して電
子取引を成立させることができる。
Then, as shown in FIG. 4, the input data of the electronic transaction is received by the dealer terminal device 11 (step S2), and the transaction data corresponding to the received data is registered for each electronic transaction. (Step S3).
The transaction data is reported to the trader by, for example, the display output of the display 112. Therefore, the trader who confirms the transaction data executes various operations such as mailing the concert ticket to a general user and collecting fees. Electronic transaction can be established.

【0063】また、本実施の形態では、前述のようにコ
ンサートチケットのネット販売のホームページに“今回
の取引結果を貴方のスケジューラプログラムにデータ反
映させますか?”などのガイダンステキストもデータ提
示されており、そこに“データ反映させる”などの指示
アイコンもデータ提示されている。
In the present embodiment, as described above, a guidance text such as “Do you want to reflect this transaction result on your scheduler program?” Is also presented on the concert ticket online sales homepage. In addition, an instruction icon such as “reflect data” is also presented as data.

【0064】そこで、上述のように電子取引を実行する
一般ユーザがデータ反映を所望する場合には、その電子
取引の各種データをユーザPC12でデータ入力すると
きに上述の指示アイコンも入力操作する。すると、これ
がデータ反映の必要指示として電子取引の各種データと
ともに業者端末装置11でデータ受信されるので、この
業者端末装置11では電子取引の各種データとともにデ
ータ反映の必要指示がデータ受信されたかが確認される
(ステップS4)。
Therefore, when the general user who executes the electronic transaction desires to reflect the data as described above, the above-mentioned instruction icon is also input when various data of the electronic transaction is input by the user PC 12. Then, the data is received by the trader terminal device 11 together with various data of the electronic transaction as a data reflection necessary instruction, and it is confirmed at the trader terminal device 11 whether the data reflection instruction is received together with the various data of the electronic transaction. To
(Step S4).

【0065】そこで、必要指示がデータ受信されていな
い場合には、業者端末装置11はデータ反映は不要とデ
ータ認識して処理動作を終了する。一方、必要指示がデ
ータ受信されている場合には、業者端末装置11は電子
取引の取引結果に対応した反映データをデータ生成し
(ステップS5)、これをユーザPC12にデータ送信す
る(ステップS6)。
Therefore, when the necessary instruction has not been received, the trader terminal 11 recognizes that data reflection is unnecessary and ends the processing operation. On the other hand, when the necessary instruction has been received, the trader terminal device 11 generates reflected data corresponding to the transaction result of the electronic transaction.
(Step S5), and the data is transmitted to the user PC 12 (Step S6).

【0066】すると、このユーザPC12では、図5に
示すように、データ受信した反映データを通信形式など
でデータ認識し、このデータ受信された反映データによ
りスケジューラプログラムのスケジュールデータに電子
取引の取引結果をデータ反映させる。
Then, as shown in FIG. 5, the user PC 12 recognizes the received reflected data in a communication format or the like, and, based on the received reflected data, adds the transaction result of the electronic transaction to the schedule data of the scheduler program. To reflect the data.

【0067】例えば、一般ユーザが電子取引として“〜
月〜日〜時”に開催される“〜コンサート”のチケット
を購入した場合、上述の反映データには“〜月〜日〜時
なる開催日時の数値データと〜コンサートなるスケジュ
ール内容のテキストデータ”とがデータ設定されるの
で、これがユーザPC12で新規のスケジュールデータ
としてスケジューラプログラムにデータ入力される。
For example, when a general user makes an electronic transaction "~
When a ticket for “concert” held on “Monday-Sunday” is purchased, the above-mentioned reflected data includes “Numerical data of the date and time of“ Monday-Sunday ”and text data of the schedule content of“ Concert ””. Are set as data, and this is input to the scheduler program by the user PC 12 as new schedule data.

【0068】本実施の形態のデータ通信システム10に
よるデータサービス方法では、上述のように取引業者が
業者端末装置11で開設しているホームページに一般ユ
ーザがユーザPC12から各種データをデータ入力して
電子取引を実行するとき、データ反映もデータ入力する
と電子取引の取引結果がユーザPC12のスケジューラ
プログラムにデータ反映される。
In the data service method using the data communication system 10 according to the present embodiment, as described above, a general user inputs various data from the user PC 12 to the When executing the transaction, when the data reflection is also input, the transaction result of the electronic transaction is reflected in the scheduler program of the user PC 12.

【0069】このため、一般ユーザがユーザPC12を
手動操作してスケジューラプログラムに電子取引の取引
結果をデータ入力する必要がなく、一般ユーザの煩雑な
作業を必要とすることなく、スケジューラプログラムに
電子取引の取引結果を正確に自動的にデータ入力するこ
とができる。
Therefore, there is no need for the general user to manually operate the user PC 12 to input the transaction result of the electronic transaction into the scheduler program, and the general user does not need to perform any complicated operations. The data can be automatically and accurately entered into the transaction results.

【0070】しかも、本実施の形態ではユーザPC12
から業者端末装置11に電子取引の各種データとデータ
反映の必要指示とがデータ入力されると、そのユーザP
C12のスケジューラプログラムに業者端末装置11が
取引結果をデータ反映させるので、取引結果をデータ反
映させるスケジューラプログラムの位置を一般ユーザが
業者端末装置11に指定する必要もない。
In this embodiment, the user PC 12
When various data of the electronic transaction and an instruction to reflect the data are input to the trader terminal device 11 from the user, the user P
Since the trader terminal device 11 reflects the transaction result in the scheduler program of C12, the general user does not need to specify the position of the scheduler program in which the trade result is reflected in the trader terminal device 11.

【0071】なお、本発明は上記形態に限定されるもの
でもなく、その要旨を逸脱しない範囲で各種の変形を許
容する。例えば、上記形態では管理データとしてスケジ
ュールデータをデータ管理するスケジューラプログラム
をユーザ管理プログラムとして例示したが、これは一般
ユーザの管理データをデータ管理することができ、電子
取引の取引結果をデータ反映させることが好適な管理プ
ログラムであれば良く、例えば、家計簿プログラムなど
も可能である。
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and allows various modifications without departing from the gist of the present invention. For example, in the above embodiment, the scheduler program for managing the schedule data as the management data is exemplified as the user management program. However, this can manage the management data of general users and reflect the transaction result of the electronic transaction. May be any suitable management program, such as a household account book program.

【0072】また、上記形態では業者端末装置11に電
子取引の各種データをデータ入力するユーザPC12
と、業者端末装置11が取引結果をデータ反映させるユ
ーザ管理プログラムが実装されているユーザPC12と
が同一であることにより、取引結果をデータ反映させる
ユーザ管理プログラムの位置を一般ユーザが業者端末装
置11に指定する必要がないことを例示した。
In the above embodiment, the user PC 12 inputs various data of the electronic transaction to the dealer terminal device 11.
And the user PC 12 in which the user management program for reflecting the transaction result is installed in the trader terminal device 11 is the same as that of the user terminal 12. It has been illustrated that it is not necessary to specify in.

【0073】しかし、図6に例示するデータ通信システ
ム40のように、上述のようなユーザ管理プログラムが
業者端末装置41に実装されており、そこで一般ユーザ
ごとに管理データがデータ管理されており、取引業者が
業者端末装置41により一般ユーザに電子取引とは別個
にデータ管理をデータサービスすることも可能である。
However, as in the data communication system 40 illustrated in FIG. 6, the above-described user management program is implemented in the dealer terminal device 41, where management data is managed for each general user. It is also possible for the trader to provide the general user with data service for data management separately from the electronic trade by the trader terminal device 41.

【0074】この場合、業者端末装置41のユーザ管理
プログラムでデータ管理されている自身専用の管理デー
タに、一般ユーザはユーザPC12からインターネット
13を介してアクセスできるので、これで一般ユーザは
自身の管理データをデータ管理することができる。
In this case, since the general user can access the management data dedicated to himself / herself managed by the user management program of the trader terminal device 41 from the user PC 12 via the Internet 13, the general user can now manage his / her own management data. Data can be managed.

【0075】そして、このような一般ユーザがユーザP
C12から業者端末装置41に電子取引の各種データと
データ反映の必要指示とをデータ入力すると、業者端末
装置41は自身に実装されているユーザ管理プログラム
の対応する一般ユーザの管理データに取引結果をデータ
反映させる。
Then, such a general user is referred to as user P
When various data of the electronic transaction and a necessary instruction to reflect the data are input to the trader terminal device 41 from C12, the trader terminal device 41 stores the transaction result in the management data of the corresponding general user in the user management program installed therein. Reflect the data.

【0076】従って、一般ユーザによるユーザPC12
の煩雑な手動操作などを必要とすることなく、電子取引
の取引結果をユーザ管理プログラムにデータ反映させる
ことができ、取引結果をデータ反映させるユーザ管理プ
ログラムの位置を一般ユーザが指定する必要もない。
Therefore, the user PC 12 by the general user
The transaction result of the electronic transaction can be reflected in the user management program without the need for complicated manual operations, and the general user does not need to specify the position of the user management program in which the transaction result is reflected. .

【0077】特に、この形態では電子取引のデータ処理
を実行する業者端末装置41にユーザ管理プログラムが
実装されているので、反映データをデータ通信する必要
もなく、電子取引の取引結果をユーザ管理プログラムに
正確かつ確実にデータ反映させることができる。
In particular, in this embodiment, since the user management program is installed in the dealer terminal device 41 which executes the data processing of the electronic transaction, there is no need to perform data communication of the reflected data, and the transaction result of the electronic transaction is stored in the user management program. Data can be accurately and reliably reflected in the data.

【0078】しかし、取引結果をデータ反映させるユー
ザ管理プログラムの位置を、一般ユーザが所望により指
定することも可能である。例えば、図6に例示するよう
に、一般ユーザがユーザ端末装置であるユーザPC12
とは別個にデータ管理装置として携帯電話装置42を所
有しており、この携帯電話装置42にユーザ管理プログ
ラムが実装されている場合もある。
However, it is also possible for a general user to specify the position of the user management program for reflecting the transaction result as data. For example, as illustrated in FIG. 6, a general user is a user PC 12 which is a user terminal device.
Separately from the mobile phone device 42 as a data management device, a user management program may be installed in the mobile phone device 42 in some cases.

【0079】この場合、業者端末装置41がインターネ
ット13に開設する電子取引のホームページには、ホー
ムページに取引結果をデータ反映させるユーザ管理プロ
グラムの位置指定のデータ入力もデータ提示されるの
で、一般ユーザは所望によりユーザPC12からホーム
ページにユーザ管理プログラムの位置指定もデータ入力
する。
In this case, the home page of the electronic transaction established by the trader terminal device 41 on the Internet 13 is also presented with data input for specifying the position of the user management program for reflecting the transaction result on the home page. If desired, the position of the user management program is also inputted from the user PC 12 to the home page.

【0080】例えば、“今回の取引結果をデータ反映さ
せるスケジューラプログラムのアドレスデータをデータ
入力して下さい”などのガイダンステキストがアドレス
データの入力項目とともにデータ提示されるので、その
入力項目に一般ユーザが携帯電話装置42のアドレスデ
ータをユーザPC12でデータ入力する。
For example, a guidance text such as "Please input the address data of the scheduler program that reflects the results of this transaction" is presented together with the input items of the address data. The user PC 12 inputs the address data of the mobile phone 42.

【0081】すると、業者端末装置41はデータ入力さ
れたアドレスデータで携帯電話装置42のユーザ管理プ
ログラムに取引結果をデータ反映させるので、ユーザP
C12で実行した電子取引の取引結果を携帯電話装置4
2のユーザ管理プログラムに自動的にデータ反映させる
ことができ、一般ユーザがユーザPC12から携帯電話
装置42まで手動操作で各種データをデータ転送させる
ような必要がない。
Then, the trader terminal device 41 reflects the transaction result in the user management program of the portable telephone device 42 with the input address data.
The transaction result of the electronic transaction executed in C12 is transmitted to the mobile phone device 4.
The data can be automatically reflected in the second user management program, and there is no need for a general user to manually transfer various data from the user PC 12 to the mobile phone 42.

【0082】また、一個のユーザPC12に複数のユー
ザ管理プログラムが実装されているような場合に、一般
ユーザが所望により一方のユーザ管理プログラムを位置
指定することも可能である。例えば、電子取引が売買に
は関係してもスケジュールには関係ないような場合、電
子取引の取引結果を家計簿プログラムのみにデータ反映
させてスケジューラプログラムにはデータ反映させない
ことが可能となる。
In the case where a plurality of user management programs are mounted on one user PC 12, a general user can specify the position of one of the user management programs as desired. For example, when an electronic transaction is related to trading but not to a schedule, it is possible to reflect the transaction result of the electronic transaction only on the household account book program and not on the scheduler program.

【0083】さらに、前述のようなインターネット13
でのデータ管理のデータサービスを第三の管理業者が実
行することも可能であり、その場合、図6に例示するよ
うに、データ管理装置である業者管理装置43にユーザ
管理プログラムが実装される。
Further, the Internet 13 as described above
It is also possible for the third management company to execute the data service of the data management in the above. In this case, as shown in FIG. 6, a user management program is mounted on the company management device 43 which is a data management device. .

【0084】この場合も業者管理装置43のユーザ管理
プログラムで一般ユーザごとに管理データがデータ管理
されており、この自身専用の管理データに一般ユーザは
ユーザPC12からインターネット13を介してアクセ
スしてデータ管理を実行することができる。
In this case as well, the management data is managed for each general user by the user management program of the trader management device 43. The general user accesses the management data dedicated to the user by accessing the user PC 12 from the user PC 12 via the Internet 13. Management can be performed.

【0085】そして、この業者管理装置43のユーザ管
理プログラムを、電子取引する一般ユーザがユーザPC
12から業者端末装置41に取引結果をデータ反映させ
るユーザ管理プログラムとして位置指定すれば、業者端
末装置41は位置指定された業者管理装置43のユーザ
管理プログラムの対応する一般ユーザの管理データに取
引結果をデータ反映させる。
Then, a general user who makes an electronic transaction with the user management program of the trader
If the position is designated as a user management program for reflecting the transaction result on the trader terminal device 41 from 12, the trader terminal device 41 stores the transaction result in the management data of the general user corresponding to the user management program of the position designated trader management device 43. To reflect the data.

【0086】また、上記形態では業者端末装置11がホ
ームページをインターネット13に直接に開設すること
を例示したが、例えば、このホームページの開設を既存
のプロバイダ業者に委託し、このプロバイダ業者のデー
タ処理装置に業者端末装置11がホームページの各種デ
ータをデータ送信することで、業者端末装置11がホー
ムページを関節的に開設することも可能である。
[0086] In the above-described embodiment, the example in which the trader terminal apparatus 11 directly opens a homepage on the Internet 13 is described. For example, the establishment of this homepage is entrusted to an existing provider trader, and the data processing apparatus of this provider trader is used. By transmitting the various data of the homepage to the vendor terminal device 11 in advance, the vendor terminal device 11 can also open the homepage jointly.

【0087】さらに、上記形態ではRAM104等にソ
フトウェアとして格納されている制御プログラムに従っ
てCPU101が動作することにより、業者端末装置1
1の各種機能として各種手段が論理的に実現されること
を例示した。しかし、このような各種手段の各々を固有
のハードウェアとして形成することも可能であり、一部
をソフトウェアとしてRAM104等に格納するととも
に一部をハードウェアとして形成することも可能であ
る。
Further, in the above embodiment, the CPU 101 operates in accordance with the control program stored as software in the RAM 104 or the like, so that the
It has been exemplified that various means are logically realized as one various function. However, it is also possible to form each of these various means as unique hardware, and it is also possible to store a part of the various means as software in the RAM 104 or the like and form a part as hardware.

【0088】また、上記形態ではCD−ROM108等
からHDD105に事前にインストールされているソフ
トウェアが業者端末装置11の起動時にRAM104に
複写され、このようにRAM104に格納されたソフト
ウェアをCPU101が読み取ることを想定したが、こ
のようなソフトウェアをHDD105に格納したままC
PU101に利用させることや、ROM103に事前に
固定的に格納しておくことも可能である。
Further, in the above embodiment, it is assumed that the software installed in the HDD 105 in advance from the CD-ROM 108 or the like is copied to the RAM 104 when the dealer terminal device 11 is started, and the CPU 101 reads the software stored in the RAM 104 in this manner. Assuming that such software is stored in the HDD 105
It is also possible for the PU 101 to use it or to store it fixedly in the ROM 103 in advance.

【0089】さらに、単体で取り扱える情報記憶媒体で
あるFD106やCD−ROM108にソフトウェアを
格納しておき、このFD106等からHDD105やR
AM104にソフトウェアをインストールすることも可
能であるが、このようなインストールを実行することな
くFD106等からCPU101がソフトウェアを直接
に読み取って処理動作を実行することも可能である。
Further, software is stored in the FD 106 or CD-ROM 108 which is an information storage medium that can be handled alone, and the FD 106 and the HDD 105
Although it is possible to install software in the AM 104, it is also possible for the CPU 101 to directly read the software from the FD 106 or the like and execute the processing operation without performing such installation.

【0090】また、このように情報記憶媒体に記述した
ソフトウェアをCPU101に供給する手法は、その情
報記憶媒体を業者端末装置11に直接に装填することに
限定されない。つまり、本発明の業者端末装置11の各
種手段をソフトウェアにより実現する場合、そのソフト
ウェアはCPU101が読み取って対応する動作を実行
できる状態に有れば良い。
The method of supplying the software described on the information storage medium to the CPU 101 as described above is not limited to directly loading the information storage medium into the dealer terminal device 11. That is, when the various means of the dealer terminal device 11 of the present invention are realized by software, the software only needs to be in a state where the CPU 101 can read and execute the corresponding operation.

【0091】また、上述のような各種手段を実現する制
御プログラムを、複数のソフトウェアの組み合わせで形
成することも可能であり、その場合、単体の製品となる
情報記憶媒体には、本発明の業者端末装置11を実現す
るための必要最小限のソフトウェアのみを格納しておけ
ば良い。
It is also possible to form a control program for realizing the various means as described above by combining a plurality of software. In this case, the information storage medium as a single product is a product of the present invention. Only the minimum necessary software for realizing the terminal device 11 needs to be stored.

【0092】例えば、既存のオペレーティングシステム
が実装されている業者端末装置11に、CD−ROM1
08等の情報記憶媒体によりアプリケーションソフトを
提供するような場合、本発明の業者端末装置11の各種
手段を実現するソフトウェアは、アプリケーションソフ
トとオペレーティングシステムとの組み合わせで実現さ
れるので、オペレーティングシステムに依存する部分の
ソフトウェアは情報記憶媒体のアプリケーションソフト
から省略することができる。
For example, the CD-ROM 1 is stored in the dealer terminal device 11 on which the existing operating system is mounted.
In the case where application software is provided by an information storage medium such as 08, software for realizing various means of the trader terminal device 11 of the present invention is realized by a combination of application software and an operating system, and thus depends on the operating system. The software of the part to be performed can be omitted from the application software of the information storage medium.

【0093】[0093]

【発明の効果】本発明の第一のデータサービス方法で
は、ユーザ端末装置にユーザ管理プログラムが実装され
ており、このユーザ管理プログラムで一般ユーザの各種
の管理データがデータ管理されており、業者端末装置に
より開設されているホームページには、電子取引の取引
結果のユーザ管理プログラムへのデータ反映の要否選択
もデータ提示されており、一般ユーザは所望によりデー
タ反映の必要指示をユーザ端末装置からホームページに
データ入力でき、その必要指示をホームページからデー
タ受信した業者端末装置は電子取引の取引結果に対応し
た反映データをユーザ端末装置にデータ送信し、このユ
ーザ端末装置はデータ受信した反映データに対応して取
引結果をユーザ管理プログラムの管理データにデータ反
映させることにより、一般ユーザによるユーザ端末装置
の煩雑な入力操作を必要とすることなく、電子取引の取
引結果をユーザ端末装置のユーザ管理プログラムに自動
的にデータ反映させることができ、電子取引の取引結果
をデータ反映させるユーザ管理プログラムの位置を一般
ユーザが業者端末装置に指定する必要もない。
According to the first data service method of the present invention, a user management program is installed in a user terminal device, and various types of management data of general users are managed by the user management program. The homepage established by the device also presents data indicating the necessity of reflecting data on the transaction result of the electronic transaction in the user management program, and the general user gives a necessary instruction to reflect the data from the user terminal device to the homepage as required. The trader's terminal device, which has received the necessary instructions from the homepage, transmits data to the user terminal device that reflects the transaction result of the electronic transaction, and the user terminal device responds to the received data. By reflecting the transaction results in the management data of the user management program The transaction result of the electronic transaction can be automatically reflected in the user management program of the user terminal device without requiring a complicated input operation of the user terminal device by a general user, and the transaction result of the electronic transaction is reflected in the data. There is no need for the general user to specify the location of the user management program to be performed in the trader terminal device.

【0094】本発明の第二のデータサービス方法では、
ユーザ管理プログラムが業者端末装置に実装されてお
り、そのユーザ管理プログラムで一般ユーザごとに各種
の管理データがデータ管理されており、業者端末装置に
より開設されているホームページに電子取引の取引結果
のユーザ管理プログラムへのデータ反映の要否選択もデ
ータ提示されており、一般ユーザは所望によりデータ反
映の必要指示をユーザ端末装置からホームページにデー
タ入力でき、その必要指示を業者端末装置がホームペー
ジからデータ受信した業者端末装置は電子取引の取引結
果をユーザ管理プログラムの対応する一般ユーザの管理
データにデータ反映させることにより、一般ユーザによ
るユーザ端末装置の煩雑な入力操作を必要とすることな
く、電子取引の取引結果を業者端末装置のユーザ管理プ
ログラムに自動的にデータ反映させることができ、電子
取引の取引結果をデータ反映させるユーザ管理プログラ
ムの位置を一般ユーザが業者端末装置に指定する必要も
ない。
In the second data service method of the present invention,
A user management program is implemented in the trader terminal device, and various management data is managed for each general user by the user management program. The user of the electronic transaction result is displayed on a homepage opened by the trader terminal device. The selection of the necessity of data reflection in the management program is also presented as data, and the general user can input a data reflection necessity instruction from the user terminal device to the homepage as desired, and the trader terminal device receives the necessary instruction data from the homepage. The trader's terminal device reflects the transaction result of the electronic transaction on the management data of the corresponding general user in the user management program, thereby eliminating the need for the general user to perform complicated input operations on the user terminal device. Automatically transfer transaction results to the user management program of the dealer terminal Over data can be reflected, general user the position of the user management program for data reflect the transaction result of electronic trading is not necessary to specify the dealer terminal device.

【0095】本発明の第三のデータサービス方法では、
データ管理装置がユーザ端末装置とは別個に業者端末装
置とインターネットを介してデータ通信し、このデータ
管理装置に実装されているユーザ管理プログラムで一般
ユーザの各種の管理データがデータ管理されており、業
者端末装置により開設されているホームページには、電
子取引の取引結果のユーザ管理プログラムへのデータ反
映の要否選択もデータ提示されており、一般ユーザは所
望によりデータ反映の必要指示をユーザ端末装置からホ
ームページにデータ入力でき、その必要指示を業者端末
装置がホームページからデータ受信した業者端末装置は
電子取引の取引結果に対応した反映データをデータ管理
装置にデータ送信し、このデータ管理装置はデータ受信
した反映データに対応して取引結果をユーザ管理プログ
ラムの管理データにデータ反映させることにより、一般
ユーザによるユーザ端末装置の煩雑な入力操作を必要と
することなく、電子取引の取引結果を業者端末装置のユ
ーザ管理プログラムに自動的にデータ反映させることが
でき、ユーザ端末装置や業者端末装置とは別個のデータ
管理装置のユーザ管理プログラムに一般ユーザの所望に
より電子取引の取引結果をデータ反映させることができ
る。
In the third data service method of the present invention,
The data management device performs data communication with the vendor terminal device separately from the user terminal device via the Internet, and various types of management data of general users are data-managed by a user management program implemented in the data management device. On the homepage established by the trader terminal device, a selection of the necessity of reflecting the data of the transaction result of the electronic transaction to the user management program is also presented as data. The data can be input to the homepage, and the necessary instructions are received from the homepage by the business terminal. The business terminal sends the reflected data corresponding to the transaction result of the electronic transaction to the data management device, and the data management device receives the data. The transaction results corresponding to the reflected data are managed by the user management program By reflecting the data, the transaction result of the electronic transaction can be automatically reflected in the user management program of the trader terminal device without requiring a complicated input operation of the user terminal device by the general user. The data of the transaction result of the electronic transaction can be reflected in the user management program of the data management device separate from the device and the trader's terminal device as desired by the general user.

【0096】また、上述のようなデータサービス方法に
おいて、一般ユーザがユーザ端末装置からホームページ
に電子取引のデータ入力を実行するときに、ユーザ管理
プログラムの位置指定もデータ入力すれば、その位置指
定したユーザ管理プログラムの管理データに電子取引の
取引結果がデータ反映されることにより、電子取引の取
引結果をデータ反映させるユーザ管理プログラムの位置
を一般ユーザが所望により業者端末装置に指定すること
ができる。
In the data service method as described above, when a general user inputs data of an electronic transaction from a user terminal device to a homepage, the position of the user management program is also input. By reflecting the transaction result of the electronic transaction on the management data of the user management program, a general user can specify the position of the user management program for reflecting the transaction result of the electronic transaction on the trader terminal device as desired.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の一形態のデータ通信システムの
論理構造を示す模式図である。
FIG. 1 is a schematic diagram showing a logical structure of a data communication system according to an embodiment of the present invention.

【図2】データ通信システムの物理構造を示す模式的な
ブロック図である。
FIG. 2 is a schematic block diagram showing a physical structure of a data communication system.

【図3】業者端末装置およびユーザPCの物理構造を示
すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a physical structure of a trader terminal device and a user PC.

【図4】業者端末装置によるデータ処理方法を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a data processing method by a trader terminal device.

【図5】ユーザPCによるデータ処理方法を示すフロー
チャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating a data processing method by a user PC.

【図6】一変形例のデータ通信システムを示す模式的な
ブロック図である。
FIG. 6 is a schematic block diagram illustrating a data communication system according to a modification.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10,40 データ通信システム 11,41 業者端末装置 12 ユーザ端末装置であるユーザPC 13 インターネット 24 要否提示手段 25 必要受信手段 26 データ反映手段 31 ユーザ管理手段 32 反映受信手段 33 反映実行手段 42 データ管理装置である携帯電話装置 43 データ管理装置である業者管理装置 101 コンピュータの主体であるCPU 103 情報記憶媒体であるROM 104 情報記憶媒体であるRAM 105 情報記憶媒体であるHDD 106 情報記憶媒体であるFD 108 情報記憶媒体であるCD−ROM 10, 40 data communication system 11, 41 trader terminal device 12 user PC which is a user terminal device 13 internet 24 necessity presentation means 25 necessary reception means 26 data reflection means 31 user management means 32 reflection reception means 33 reflection execution means 42 data management Cellular phone device 43 as a device 43 Trader management device as a data management device 101 CPU as a main component of a computer 103 ROM as an information storage medium RAM 105 as an information storage medium HDD 106 as an information storage medium FD as an information storage medium 108 CD-ROM as an information storage medium

Claims (22)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 業者端末装置がインターネットに開設し
ている電子取引のホームページにユーザ端末装置から各
種データがデータ入力されて取引業者と一般ユーザとに
よる前記電子取引が実行されるデータ通信システムでの
データサービス方法であって、 前記ユーザ端末装置に実装されているユーザ管理プログ
ラムで前記一般ユーザの各種の管理データがデータ管理
されており、 前記業者端末装置により開設されている前記ホームペー
ジに前記電子取引の取引結果の前記ユーザ管理プログラ
ムへのデータ反映の要否選択もデータ提示されており、 前記一般ユーザの所望により前記データ反映の必要指示
が前記ユーザ端末装置から前記ホームページにデータ入
力され、 前記必要指示を前記ホームページからデータ受信した前
記業者端末装置が電子取引の取引結果に対応した反映デ
ータをユーザ端末装置にデータ送信し、 このユーザ端末装置がデータ受信した前記反映データに
対応して前記取引結果を前記ユーザ管理プログラムの管
理データにデータ反映させるデータサービス方法。
1. A data communication system in which various data is input from a user terminal device to a homepage of an electronic transaction established by a trader terminal device on the Internet, and the trader and a general user execute the electronic transaction. A data service method, wherein various management data of the general user is data-managed by a user management program mounted on the user terminal device, and the electronic transaction is performed on the homepage opened by the trader terminal device. The selection of the necessity of data reflection of the transaction result in the user management program is also presented as data. If necessary by the general user, an instruction to reflect the data is input from the user terminal device to the home page, and the necessary data is input. The trader's terminal device, which received the instruction from the website, Data for transmitting reflected data corresponding to the transaction result of the child transaction to the user terminal device, and for reflecting the transaction result on the management data of the user management program in accordance with the reflected data received by the user terminal device. Service method.
【請求項2】 業者端末装置がインターネットに開設し
ている電子取引のホームページにユーザ端末装置から各
種データがデータ入力されて取引業者と一般ユーザとに
よる前記電子取引が実行されるデータ通信システムでの
データサービス方法であって、 前記業者端末装置に実装されているユーザ管理プログラ
ムで前記一般ユーザごとに各種の管理データがデータ管
理されており、 この一般ユーザごとに前記業者端末装置のユーザ管理プ
ログラムでデータ管理されている前記管理データが前記
ユーザ端末装置から前記インターネットを介してデータ
編集され、 前記業者端末装置により開設されている前記ホームペー
ジに前記電子取引の取引結果の前記ユーザ管理プログラ
ムへのデータ反映の要否選択もデータ提示されており、 前記一般ユーザの所望により前記データ反映の必要指示
が前記ユーザ端末装置から前記ホームページにデータ入
力され、 前記必要指示を前記ホームページからデータ受信した前
記業者端末装置が電子取引の取引結果を前記ユーザ管理
プログラムの対応する前記一般ユーザの管理データにデ
ータ反映させるデータサービス方法。
2. A data communication system in which various data is inputted from a user terminal device to a homepage of an electronic transaction established by a trader terminal device on the Internet, and the trader and a general user execute the electronic transaction. In the data service method, various types of management data are managed for each of the general users by a user management program mounted on the trader terminal device. The management data under data management is edited from the user terminal device via the Internet, and the transaction result of the electronic transaction is reflected on the user management program on the homepage opened by the trader terminal device. The necessity / non-necessity selection is also presented as data. If necessary, the data reflection necessary instruction is input from the user terminal device to the homepage as data, and the trader terminal device receiving the necessary instruction data from the homepage responds to the user management program with the transaction result of the electronic transaction. A data service method for reflecting data in the management data of the general user.
【請求項3】 業者端末装置がインターネットに開設し
ている電子取引のホームページにユーザ端末装置から各
種データがデータ入力されて取引業者と一般ユーザとに
よる前記電子取引が実行されるデータ通信システムでの
データサービス方法であって、 前記ユーザ端末装置とは別個に前記業者端末装置と前記
インターネットを介してデータ通信するデータ管理装置
に実装されているユーザ管理プログラムで前記一般ユー
ザの各種の管理データがデータ管理されており、 前記業者端末装置により開設されている前記ホームペー
ジに前記電子取引の取引結果の前記ユーザ管理プログラ
ムへのデータ反映の要否選択もデータ提示されており、 前記一般ユーザの所望により前記データ反映の必要指示
が前記ユーザ端末装置から前記ホームページにデータ入
力され、 前記必要指示を前記ホームページからデータ受信した前
記業者端末装置が電子取引の取引結果に対応した反映デ
ータをデータ管理装置にデータ送信し、 このデータ管理装置がデータ受信した前記反映データに
対応して前記取引結果を前記ユーザ管理プログラムの管
理データにデータ反映させるデータサービス方法。
3. A data communication system in which various data is input from a user terminal device to a homepage of an electronic transaction established by a trader terminal device on the Internet, and the trader and a general user execute the electronic transaction. A data service method, wherein a user management program installed in a data management device that performs data communication with the trader terminal device via the Internet separately from the user terminal device stores various types of management data of the general user. In the homepage opened by the trader terminal device, the selection of the necessity of data reflection of the transaction result of the electronic transaction in the user management program is also presented as data, An instruction to reflect the data is downloaded from the user terminal device to the homepage. The trader terminal device, which has received data from the homepage and received the necessary instruction, transmits reflected data corresponding to the transaction result of the electronic transaction to the data management device, and the reflected data received by the data management device. A data service method for reflecting the transaction result on management data of the user management program in accordance with the above.
【請求項4】 前記ホームページに前記取引結果をデー
タ反映させる前記ユーザ管理プログラムの位置指定のデ
ータ入力もデータ提示されており、 前記一般ユーザの所望により前記ユーザ端末装置から前
記ホームページに前記ユーザ管理プログラムの位置指定
もデータ入力され、 このホームページへのデータ入力で位置指定された前記
ユーザ管理プログラムの管理データに前記業者端末装置
が前記取引結果をデータ反映させる請求項1ないし3の
何れか一項に記載のデータサービス方法。
4. A data input for specifying a position of the user management program for reflecting the transaction result on the homepage is also presented as data, and the user management program is displayed on the homepage from the user terminal device as requested by the general user. The position designation of the user is also input as data, and the trader terminal device reflects the transaction result in the management data of the user management program whose position is specified by the data input to the homepage according to any one of claims 1 to 3. The data service method described.
【請求項5】 一般ユーザと取引業者とによる電子取引
の各種データがユーザ端末装置からデータ入力されるホ
ームページをインターネットに開設している業者端末装
置であって、 前記ユーザ端末装置に実装されていて前記一般ユーザの
各種の管理データがデータ管理されているユーザ管理プ
ログラムへの前記電子取引の取引結果のデータ反映の要
否選択を前記ホームページにデータ提示する要否提示手
段と、 この要否提示手段の提示データに対応して前記ユーザ端
末装置から前記ホームページにデータ入力される前記デ
ータ反映の必要指示をデータ受信する必要受信手段と、 この必要受信手段でデータ受信された前記必要指示に対
応して前記電子取引の取引結果を前記ユーザ管理プログ
ラムの管理データにデータ反映させる反映データを前記
ユーザ端末装置にデータ送信するデータ反映手段と、を
具備している業者端末装置。
5. A trader terminal apparatus which opens a homepage on the Internet where various data of electronic transactions between a general user and a trader are inputted from the user terminal apparatus, and which is mounted on the user terminal apparatus. A necessity presenting means for presenting data on the homepage as to whether or not the necessity of reflecting the transaction result data of the electronic transaction to a user management program in which various management data of the general user is managed is provided. A necessary receiving means for receiving the data reflection necessary instruction, which is input from the user terminal device to the homepage in accordance with the presentation data, and a data receiving request corresponding to the required instruction. Before the reflection data for reflecting the transaction result of the electronic transaction to the management data of the user management program, A data reflecting means for transmitting data to the user terminal device.
【請求項6】 一般ユーザと取引業者とによる電子取引
の各種データがユーザ端末装置からデータ入力されるホ
ームページをインターネットに開設している業者端末装
置であって、 前記ユーザ端末装置から前記インターネットを介してデ
ータ編集される各種の管理データを前記一般ユーザごと
にユーザ管理プログラムでデータ管理するユーザ管理手
段と、 前記ホームページに前記電子取引の取引結果の前記ユー
ザ管理プログラムへのデータ反映の要否選択をデータ提
示する要否提示手段と、 この要否提示手段の提示データに対応して前記ユーザ端
末装置から前記ホームページにデータ入力される前記デ
ータ反映の必要指示をデータ受信する必要受信手段と、 この必要受信手段でデータ受信された前記必要指示に対
応して前記電子取引の取引結果を前記ユーザ管理プログ
ラムの対応する前記一般ユーザの管理データにデータ反
映させるデータ反映手段と、を具備している業者端末装
置。
6. A trader terminal device that has established a homepage on the Internet through which various data of electronic transactions between a general user and a trader are inputted from a user terminal device, wherein the user terminal device sends the data via the Internet. User management means for managing data of various types of management data to be edited by the user management program for each of the general users, and selecting whether or not to reflect data of the transaction results of the electronic transaction on the user management program on the homepage. A necessity presenting means for presenting data; a necessity receiving means for receiving data indicating a data reflection necessity instruction input from the user terminal device to the homepage in accordance with the presentation data of the necessity presenting means; Transaction of the electronic transaction in response to the required instruction data received by the receiving means Wherein the fruit user management program of the corresponding general user are skilled terminal apparatus anda data reflection means for data reflected in management data.
【請求項7】 一般ユーザと取引業者とによる電子取引
の各種データがユーザ端末装置からデータ入力されるホ
ームページをインターネットに開設している業者端末装
置であって、 前記インターネットを介してデータ通信するデータ管理
装置に実装されていて前記一般ユーザの各種の管理デー
タがデータ管理されているユーザ管理プログラムへの前
記電子取引の取引結果のデータ反映の要否選択を前記ホ
ームページにデータ提示する要否提示手段と、 この要否提示手段の提示データに対応して前記ユーザ端
末装置から前記ホームページにデータ入力される前記デ
ータ反映の必要指示をデータ受信する必要受信手段と、 この必要受信手段でデータ受信された前記必要指示に対
応して前記電子取引の取引結果を前記ユーザ管理プログ
ラムの管理データにデータ反映させる反映データを前記
データ管理装置にデータ送信するデータ反映手段と、を
具備している業者端末装置。
7. A trader terminal device that has established a homepage on the Internet in which various data of an electronic transaction between a general user and a trader is input from a user terminal device, wherein the data is for data communication via the Internet. Necessity presenting means for presenting data on the homepage as to whether or not to reflect the necessity of reflecting the data of the transaction result of the electronic transaction in a user management program which is mounted on a management device and in which various management data of the general user is data managed. A required receiving means for receiving the data reflection required instruction inputted from the user terminal device to the homepage in accordance with the presentation data of the required / unnecessary presenting means; and a data received by the required receiving means. The transaction result of the electronic transaction is stored in the management data of the user management program in response to the necessary instruction. A data reflection unit for transmitting reflection data to be reflected on data to the data management device.
【請求項8】 各種データをバックアップするバックア
ップ手段も具備している請求項5ないし7の何れか一項
に記載の業者端末装置。
8. The trader terminal device according to claim 5, further comprising backup means for backing up various data.
【請求項9】 請求項5に記載の業者端末装置とデータ
通信するユーザ端末装置であって、 前記一般ユーザの各種の管理データをユーザ管理プログ
ラムでデータ管理するユーザ管理手段と、 前記業者端末装置から前記反映データをデータ受信する
反映受信手段と、 この反映受信手段でデータ受信された反映データにより
前記ユーザ管理プログラムの管理データに前記電子取引
の取引結果をデータ反映させる反映実行手段と、を具備
しているユーザ端末装置。
9. A user terminal device for performing data communication with the trader terminal device according to claim 5, wherein a user management means for managing various management data of the general user by a user management program; and the trader terminal device. And a reflection execution unit that reflects the transaction result of the electronic transaction on the management data of the user management program based on the reflection data received by the reflection reception unit. User terminal device.
【請求項10】 請求項7に記載の業者端末装置とデー
タ通信するデータ管理装置であって、 前記一般ユーザの各種の管理データをユーザ管理プログ
ラムでデータ管理するユーザ管理手段と、 前記業者端末装置から前記反映データをデータ受信する
反映受信手段と、 この反映受信手段でデータ受信された反映データにより
前記ユーザ管理プログラムの管理データに前記電子取引
の取引結果をデータ反映させる反映実行手段と、を具備
しているデータ管理装置。
10. A data management device for performing data communication with the trader terminal device according to claim 7, wherein the trader terminal device manages various management data of the general user with a user management program. And a reflection execution unit that reflects the transaction result of the electronic transaction on the management data of the user management program based on the reflection data received by the reflection reception unit. Data management device.
【請求項11】 一般ユーザと取引業者とによる電子取
引の各種データがユーザ端末装置からデータ入力される
ホームページをインターネットに開設している業者端末
装置のデータ処理方法であって、 前記ユーザ端末装置に実装されていて前記一般ユーザの
各種の管理データがデータ管理されているユーザ管理プ
ログラムへの前記電子取引の取引結果のデータ反映の要
否選択を前記ホームページにデータ提示し、 この提示データに対応して前記ユーザ端末装置から前記
ホームページにデータ入力される前記データ反映の必要
指示をデータ受信し、 このデータ受信された前記必要指示に対応して前記電子
取引の取引結果を前記ユーザ管理プログラムの管理デー
タにデータ反映させる反映データを前記ユーザ端末装置
にデータ送信するデータ処理方法。
11. A data processing method for a trader terminal device that has established a homepage on the Internet where various data of electronic transactions between a general user and a trader are input from a user terminal device. The data presentation of the transaction result data of the electronic transaction to the user management program in which various management data of the general user is implemented and data management is performed is presented on the homepage as data. Receiving the data reflection necessary instruction input to the homepage from the user terminal device, and transmitting the transaction result of the electronic transaction in accordance with the data received required instruction management data of the user management program. Processing for transmitting reflection data to be reflected to the user terminal device Method.
【請求項12】 一般ユーザと取引業者とによる電子取
引の各種データがユーザ端末装置からデータ入力される
ホームページをインターネットに開設している業者端末
装置のデータ処理方法であって、 前記ユーザ端末装置から前記インターネットを介してデ
ータ編集される各種の管理データを前記一般ユーザごと
にユーザ管理プログラムでデータ管理し、 前記ホームページに前記電子取引の取引結果の前記ユー
ザ管理プログラムへのデータ反映の要否選択をデータ提
示し、 この提示データに対応して前記ユーザ端末装置から前記
ホームページにデータ入力される前記データ反映の必要
指示をデータ受信し、 このデータ受信された前記必要指示に対応して前記電子
取引の取引結果を前記ユーザ管理プログラムの対応する
前記一般ユーザの管理データにデータ反映させるデータ
処理方法。
12. A data processing method for a trader terminal device that has established a homepage on the Internet on which various data of electronic transactions between a general user and a trader are inputted from a user terminal device, wherein Various types of management data edited through the Internet are managed by the user management program for each of the general users, and whether to reflect the transaction result of the electronic transaction to the user management program on the homepage is determined. Presenting data, receiving the data reflection necessary instruction inputted from the user terminal device to the homepage in response to the presentation data, and responding to the data received necessary instruction of the electronic transaction. Managing transaction results of the general user corresponding to the user management program Data processing method for data reflected in over data.
【請求項13】 一般ユーザと取引業者とによる電子取
引の各種データがユーザ端末装置からデータ入力される
ホームページをインターネットに開設している業者端末
装置のデータ処理方法であって、 前記インターネットを介してデータ通信するデータ管理
装置に実装されていて前記一般ユーザの各種の管理デー
タがデータ管理されているユーザ管理プログラムへの前
記電子取引の取引結果のデータ反映の要否選択を前記ホ
ームページにデータ提示し、 この提示データに対応して前記ユーザ端末装置から前記
ホームページにデータ入力される前記データ反映の必要
指示をデータ受信し、 このデータ受信された前記必要指示に対応して前記電子
取引の取引結果を前記ユーザ管理プログラムの管理デー
タにデータ反映させる反映データを前記データ管理装置
にデータ送信するデータ処理方法。
13. A data processing method for a trader terminal device which has established a homepage on the Internet where various data of electronic transactions between a general user and a trader are inputted from a user terminal device, wherein the data processing method comprises the steps of: Various types of management data of the general user are mounted on the data management device that performs data communication, and data management of data of the electronic transaction to the user management program in which data management is performed is presented to the homepage. Receiving the data reflection necessary instruction input from the user terminal device to the homepage in response to the presentation data, and displaying the transaction result of the electronic transaction in response to the data received required instruction; The reflection data to be reflected in the management data of the user management program is A data processing method for transmitting data to a data management device.
【請求項14】 請求項5に記載の業者端末装置とデー
タ通信するユーザ端末装置のデータ処理方法であって、 前記一般ユーザの各種の管理データをユーザ管理プログ
ラムでデータ管理し、前記業者端末装置から前記反映デ
ータをデータ受信し、 このデータ受信された反映データにより前記ユーザ管理
プログラムの管理データに前記電子取引の取引結果をデ
ータ反映させるデータ処理方法。
14. A data processing method for a user terminal device for performing data communication with a vendor terminal device according to claim 5, wherein the various types of management data of the general user are managed by a user management program. And a data processing method of receiving the reflection data from the user and reflecting the transaction result of the electronic transaction in the management data of the user management program based on the received reflection data.
【請求項15】 請求項7に記載の業者端末装置とデー
タ通信するデータ管理装置のデータ処理方法であって、 前記一般ユーザの各種の管理データをユーザ管理プログ
ラムでデータ管理し、 前記業者端末装置から前記反映データをデータ受信し、 このデータ受信された反映データにより前記ユーザ管理
プログラムの管理データに前記電子取引の取引結果をデ
ータ反映させるデータ処理方法。
15. A data processing method of a data management device for performing data communication with a vendor terminal device according to claim 7, wherein the various management data of the general user is managed by a user management program. And a data processing method of receiving the reflection data from the user and reflecting the transaction result of the electronic transaction in the management data of the user management program based on the received reflection data.
【請求項16】 請求項5に記載の業者端末装置と請求
項9に記載のユーザ端末装置とを具備しているデータ通
信システム。
16. A data communication system comprising the trader terminal device according to claim 5 and the user terminal device according to claim 9.
【請求項17】 請求項7に記載の業者端末装置と請求
項10に記載のデータ管理装置とを具備しているデータ
通信システム。
17. A data communication system comprising: the company terminal device according to claim 7; and the data management device according to claim 10.
【請求項18】 一般ユーザと取引業者とによる電子取
引の各種データがユーザ端末装置からデータ入力される
ホームページをインターネットに開設している業者端末
装置のコンピュータのためのソフトウェアが格納されて
いる情報記憶媒体であって、 前記ユーザ端末装置に実装されていて前記一般ユーザの
各種の管理データがデータ管理されているユーザ管理プ
ログラムへの前記電子取引の取引結果のデータ反映の要
否選択を前記ホームページにデータ提示すること、 この提示データに対応して前記ユーザ端末装置から前記
ホームページにデータ入力される前記データ反映の必要
指示をデータ受信すること、 このデータ受信された前記必要指示に対応して前記電子
取引の取引結果を前記ユーザ管理プログラムの管理デー
タにデータ反映させる反映データを前記ユーザ端末装置
にデータ送信すること、 を前記コンピュータに実行させるためのプログラムが格
納されている情報記憶媒体。
18. An information storage in which software for a computer of a trader terminal which has opened a homepage on the Internet where various data of electronic transactions between a general user and a trader is inputted from the user terminal is stored. In the medium, the homepage is used to select whether or not to reflect the transaction result data of the electronic transaction to a user management program that is mounted on the user terminal device and manages various management data of the general user. Presenting data; receiving data indicating the data reflection necessary instruction input from the user terminal device to the homepage in response to the presentation data; and responding to the data received the required instruction. The transaction result of the transaction is reflected in the management data of the user management program. Transmitting the reflected data to the user terminal device, the information storage medium storing a program for causing the computer to execute the reflected data.
【請求項19】 一般ユーザと取引業者とによる電子取
引の各種データがユーザ端末装置からデータ入力される
ホームページをインターネットに開設している業者端末
装置のコンピュータのためのソフトウェアが格納されて
いる情報記憶媒体であって、 前記ユーザ端末装置から前記インターネットを介してデ
ータ編集される各種の管理データを前記一般ユーザごと
にユーザ管理プログラムでデータ管理すること、 前記ホームページに前記電子取引の取引結果の前記ユー
ザ管理プログラムへのデータ反映の要否選択をデータ提
示すること、 この提示データに対応して前記ユーザ端末装置から前記
ホームページにデータ入力される前記データ反映の必要
指示をデータ受信すること、 このデータ受信された前記必要指示に対応して前記電子
取引の取引結果を前記ユーザ管理プログラムの対応する
前記一般ユーザの管理データにデータ反映させること、
を前記コンピュータに実行させるためのプログラムが格
納されている情報記憶媒体。
19. An information storage in which software for a computer of a trader terminal which has opened a homepage on the Internet where various data of electronic transactions between a general user and a trader is inputted from the user terminal is stored. A medium, wherein data of various management data edited from the user terminal device via the Internet is managed by a user management program for each of the general users, and the user of the transaction result of the electronic transaction is displayed on the homepage. Data presenting a selection of necessity of data reflection to a management program; receiving data indicating a data reflection necessity instruction input from the user terminal device to the homepage in response to the presentation data; Of the electronic transaction in response to the required instructions Be data reflected in management data of the general user to the argument results corresponding the user management program,
An information storage medium storing a program for causing a computer to execute the above.
【請求項20】 一般ユーザと取引業者とによる電子取
引の各種データがユーザ端末装置からデータ入力される
ホームページをインターネットに開設している業者端末
装置のコンピュータのためのソフトウェアが格納されて
いる情報記憶媒体であって、 前記インターネットを介してデータ通信するデータ管理
装置に実装されていて前記一般ユーザの各種の管理デー
タがデータ管理されているユーザ管理プログラムへの前
記電子取引の取引結果のデータ反映の要否選択を前記ホ
ームページにデータ提示すること、 この提示データに対応して前記ユーザ端末装置から前記
ホームページにデータ入力される前記データ反映の必要
指示をデータ受信すること、 このデータ受信された前記必要指示に対応して前記電子
取引の取引結果を前記ユーザ管理プログラムの管理デー
タにデータ反映させる反映データを前記データ管理装置
にデータ送信すること、 を前記コンピュータに実行させるためのプログラムが格
納されている情報記憶媒体。
20. An information storage in which software for a computer of a trader terminal which has opened a homepage on the Internet to which various data of electronic transactions between a general user and a trader are inputted from the user terminal is stored. A medium, wherein the data of the transaction result of the electronic transaction is reflected in a user management program that is mounted on a data management device that performs data communication via the Internet and that manages various management data of the general user. Presenting the necessity / unnecessity selection to the homepage; receiving data indicating a data reflection necessity instruction input from the user terminal device to the homepage in accordance with the presentation data; In response to the instruction, the transaction result of the electronic transaction is stored in the user management program. Transmitting data to the data management device for reflecting data to be reflected on the management data of the program, the information storage medium storing a program for causing the computer to execute the program.
【請求項21】 請求項5に記載の業者端末装置とデー
タ通信するユーザ端末装置のコンピュータのためのソフ
トウェアが格納されている情報記憶媒体であって、 前記一般ユーザの各種の管理データをデータ管理するこ
と、 前記業者端末装置から前記反映データをデータ受信する
こと、 このデータ受信された反映データにより前記管理データ
に前記電子取引の取引結果をデータ反映させること、 を前記コンピュータに実行させるためのプログラムが格
納されている情報記憶媒体。
21. An information storage medium storing software for a computer of a user terminal device for performing data communication with the trader terminal device according to claim 5, wherein the management data of the general user is data managed. Receiving the reflected data from the trader terminal device, and reflecting the transaction result of the electronic transaction on the management data by the received reflected data. An information storage medium in which is stored.
【請求項22】 請求項7に記載の業者端末装置とデー
タ通信するデータ管理装置のコンピュータのためのソフ
トウェアが格納されている情報記憶媒体であって、 前記一般ユーザの各種の管理データをデータ管理するこ
と、 前記業者端末装置から前記反映データをデータ受信する
こと、 このデータ受信された反映データにより前記ユーザ管理
プログラムの管理データに前記電子取引の取引結果をデ
ータ反映させること、 を前記コンピュータに実行させるためのプログラムが格
納されている情報記憶媒体。
22. An information storage medium storing software for a computer of a data management device that performs data communication with the dealer terminal device according to claim 7, wherein the management data of the general user is managed. Receiving the reflected data from the trader terminal device, and causing the computer to reflect the transaction result of the electronic transaction on the management data of the user management program using the received reflected data. An information storage medium storing a program for causing
JP2000186833A 2000-06-21 2000-06-21 Data service method, trader/user terminal, data control device, data processing system/method, and information recording medium Pending JP2002007813A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000186833A JP2002007813A (en) 2000-06-21 2000-06-21 Data service method, trader/user terminal, data control device, data processing system/method, and information recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000186833A JP2002007813A (en) 2000-06-21 2000-06-21 Data service method, trader/user terminal, data control device, data processing system/method, and information recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002007813A true JP2002007813A (en) 2002-01-11

Family

ID=18686928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000186833A Pending JP2002007813A (en) 2000-06-21 2000-06-21 Data service method, trader/user terminal, data control device, data processing system/method, and information recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002007813A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7599859B2 (en) Communications network interface for user friendly interactive access to online services
US10650435B2 (en) Electronic shopping system utilizing multiple configurable item orders
JP4405712B2 (en) Fee payment system and method, server device, fee payment processing method using the same, and computer program
JPH11296587A (en) Electronic mall server, electronic mall client, electronic mall system and storing medium
CN101324946A (en) Method and system for managing receipts
JP2002015221A (en) Method and system for sale
US20040034567A1 (en) On-line transactions and system therefore
US20020095345A1 (en) Standing order system and method
US7130816B2 (en) Digital distribution method and digital distribution system
JP2001283070A (en) Group purchase system, group purchase management server, terminal, group purchase method, privilege giving program, recording medium for recording the program and sales system
KR20020006375A (en) Syetem and method for Intermediating Electronic Commerce
JP2003208503A (en) Accountancy system
US20060294350A1 (en) Process for controlling service offers based upon network connections during out of box experience
JP2005025664A (en) Receipt issue management device, receipt issue management system and program for receipt issue management device
JP2002092496A (en) Network transaction method, data processing method and device, data communication system and information storage medium
JP2002007813A (en) Data service method, trader/user terminal, data control device, data processing system/method, and information recording medium
KR100625046B1 (en) An electronic bidding system and the electronic bidding method in a network
JP7477705B1 (en) Information processing terminal and code payment control program
JP7458737B2 (en) Information processing equipment, systems and programs
JP2002366678A (en) Job processing system corresponding to credit sales management through internet
KR20010079147A (en) The internet housekeeping book and accounting account book service method which has the feature which uses electronic transactions recording
KR20060020937A (en) Kiosk management method and kiosk operation method, kiosk
KR20020015222A (en) electronic commerce system for transacting product manufactured to order and method therefor
JP2021157278A (en) Product sales transaction support system, server device, and product sales transaction supporting program
AU2001243375A1 (en) System and method for managing jobs, managing financing, and/or providing materials

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20041115

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20041115

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060120

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070522

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100303