JP2002007133A - Method for installing device driver - Google Patents

Method for installing device driver

Info

Publication number
JP2002007133A
JP2002007133A JP2000190531A JP2000190531A JP2002007133A JP 2002007133 A JP2002007133 A JP 2002007133A JP 2000190531 A JP2000190531 A JP 2000190531A JP 2000190531 A JP2000190531 A JP 2000190531A JP 2002007133 A JP2002007133 A JP 2002007133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
information
driver
host
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000190531A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hisataka Ozaki
久高 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Casio Electronics Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Casio Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd, Casio Electronics Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2000190531A priority Critical patent/JP2002007133A/en
Publication of JP2002007133A publication Critical patent/JP2002007133A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/4401Bootstrapping
    • G06F9/4411Configuring for operating with peripheral devices; Loading of device drivers

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To allow a user to install a device driver without previously knowing the destination of connection of a device. SOLUTION: When install of a printer driver is started and 'search' is selected by a user, a host 1 obtains information such as a printer machine type name on the basis of the printer driver. Then, the host 1 starts port retrieval (connection destination retrieval), and searches all printers 3 connected to the host 1, and inquires of each printer 3 as to printer information. Each printer 3 returns the printer information in response to this inquiry. The host 1 extracts the same printers 3 having the same machine type name as the printer machine type name based on the printer driver according to the printer information collected in this way, and displays them with the destinations of connection on a display device 12. Then, the user can select the printer which the user wants to use from those printers, and the destination of connection is automatically set in an OS 7.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、利用者が予めデバ
イスの接続先(ネットワークパス)を知ることなく、デ
バイスドライバーのインストールを行うことができるデ
バイスドライバーのインストール方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a device driver installation method which allows a user to install a device driver without knowing a device connection destination (network path) in advance.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、パソコン等に新たに周辺機器
を接続して使用する際には、接続する周辺機器に対応す
るデバイスドライバーをパソコンにインストールする必
要がある。このデバイスドライバーは、周辺機器を制御
するプログラムであり、各周辺機器毎にメーカーから提
供されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, when a peripheral device is newly connected to a personal computer or the like for use, it is necessary to install a device driver corresponding to the peripheral device to be connected to the personal computer. The device driver is a program for controlling peripheral devices, and is provided by a manufacturer for each peripheral device.

【0003】これは、各周辺機器の仕様や制御方法がメ
ーカーや機種毎に異なり、全ての周辺機器をOS(Op
erating Sysytem)本体で管理するのが
困難であるため、周辺機器を管理するプログラムをOS
本体から切り離し、周辺機器を使用する毎に、随時この
プログラム、すなわちデバイスドライバーを組み込む
(インストールする)ことにより周辺機器を管理するも
のである。
[0003] This is because the specifications and control method of each peripheral device differ for each maker or model, and all the peripheral devices are OS (Op
operating system) is difficult to manage on the main unit.
Each time the peripheral device is disconnected from the main body and used, the peripheral device is managed by incorporating (installing) this program, that is, a device driver.

【0004】従って、例えば、複数のパソコンや種々の
デバイス等が接続されてなるネットワークに、新たにパ
ソコンを接続し、このパソコンからネットワークに接続
される所定のデバイスを使用する際には、このパソコン
に、使用するデバイスのデバイスドライバーをインスト
ールしてこの所定のデバイスを使用するようにしてい
た。
Accordingly, for example, when a new personal computer is connected to a network to which a plurality of personal computers and various devices are connected, and when a predetermined device connected to the network from the personal computer is used, the personal computer is used. Then, a device driver for a device to be used is installed to use the predetermined device.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところで、デバイスド
ライバーのインストール時に、対応するデバイスがネッ
トワーク上にあるときには、利用者は自ら、使用するデ
バイスの接続先(ネットワークーパス)を指定する必要
があった。従って、利用者はインストールの際に、予め
使用するデバイスの接続先を知らなければならず、利用
者の利便性を大きく損ねていた。
By the way, when a device driver is installed and a corresponding device is on the network, the user has to specify the connection destination (network path) of the device to be used. . Therefore, the user must know in advance the connection destination of the device to be used at the time of installation, which greatly impairs the convenience of the user.

【0006】本発明の課題は、上記実情に鑑み、利用者
が予めデバイスの接続先を知ることなく、デバイスドラ
イバーのインストールを行うことを可能にし、利用者の
利便性を向上させることができるデバイスドライバーの
インストール方法を提供することである。
An object of the present invention is to provide a device which enables a user to install a device driver without knowing a connection destination of a device in advance, thereby improving user convenience. The purpose is to provide a driver installation method.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
デバイスドライバーのインストールを開始したとき、前
記デバイスドライバーに基づきデバイス情報を取得し、
接続されているデバイスを検索して前記デバイス情報に
対応するデバイスを抽出し、該抽出されたデバイスの中
から所定のデバイスが選択されることにより、接続先を
前記選択された所定のデバイスの接続先に設定するデバ
イスドライバーのインストール方法である。
According to the first aspect of the present invention,
When the installation of the device driver is started, device information is obtained based on the device driver,
A connected device is searched to extract a device corresponding to the device information, and a predetermined device is selected from the extracted devices, so that a connection destination is connected to the selected predetermined device. This is the method of installing the device driver that is set first.

【0008】これにより、デバイスドライバーのインス
トールを開始したときに、該当するデバイスが自動的に
抽出され、例えば利用者が抽出されたデバイスの中から
任意のデバイスを選択することにより、接続先がこの選
択したデバイスの接続先に設定され、利用者は、予めデ
バイスの接続先を知ることなく、インストールを行うこ
とができ、利用者の利便性が大きく向上する。
Accordingly, when the installation of the device driver is started, the corresponding device is automatically extracted. For example, when the user selects an arbitrary device from the extracted devices, the connection destination becomes It is set as the connection destination of the selected device, and the user can perform the installation without knowing the connection destination of the device in advance, and the convenience for the user is greatly improved.

【0009】請求項2記載の発明は、請求項1記載の発
明において、前記デバイスドライバーはプリンタドライ
バーである構成である。これにより、プリンタドライバ
ーをインストールするときの利用者の利便性を大きく向
上させることができる。
A second aspect of the present invention is the configuration according to the first aspect, wherein the device driver is a printer driver. As a result, the convenience of the user when installing the printer driver can be greatly improved.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照しながら説明する。図1は、本発明の一実施の形
態を示すシステム構成図である。同図に示システムは、
ホストコンピュータ(以下、単にホストという)1、ネ
ットワークプリンタ3a、3b、3c、及びローカルプ
リンタ3d等を含んで構成されている。ホスト1とネッ
トワークプリンタ3a、3b、3cは、LAN(Loc
al Area Network)ポート5及びLAN
6を介して接続され、ホスト1とローカルプリンタ3d
は、プリンタI/F(インターフェイス)4を介して接
続されている。また、不図示ではあるが、その他のホス
トや各種デバイス等もLAN6に接続されている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a system configuration diagram showing an embodiment of the present invention. The system shown in FIG.
It comprises a host computer (hereinafter simply referred to as a host) 1, a network printer 3a, 3b, 3c, a local printer 3d, and the like. The host 1 and the network printers 3a, 3b, 3c are connected to a LAN (Loc
al Area Network) Port 5 and LAN
6 and the host 1 and the local printer 3d
Are connected via a printer I / F (interface) 4. Although not shown, other hosts and various devices are also connected to the LAN 6.

【0011】また、図1に示すように、ホスト1は、O
S7としてWindows(登録商標)を搭載してい
る。尚、Windowsは、Microsoft社から
提供されるOSである。また、ホスト1は、その他、ホ
スト1の全体的な処理を行うプロセッサ8、各種プログ
ラムを記憶するROM9、各種変数等を記憶するRAM
10、FD(フロッピー(登録商標)ディスク)及びC
D−ROMのメディアドライブ11、出力装置としての
表示装置12、入力装置としてのキーボード13及びマ
ウス14、各種のアプリケーションやプリンタドライバ
ー等を記憶する記憶部15、ローカルプリンタ3dのイ
ンターフェースであるプリンタI/F4、及びLAN6
と接続されるLANポート5等を備えて構成され、これ
らは全てバス16を介して接続されている。
As shown in FIG. 1, the host 1
Windows (registered trademark) is mounted as S7. Note that Windows is an OS provided by Microsoft. The host 1 also includes a processor 8 for performing overall processing of the host 1, a ROM 9 for storing various programs, and a RAM for storing various variables and the like.
10, FD (floppy (registered trademark) disk) and C
A D-ROM media drive 11, a display device 12 as an output device, a keyboard 13 and a mouse 14 as input devices, a storage unit 15 for storing various applications and printer drivers, and a printer I / O as an interface of the local printer 3d. F4 and LAN6
And a LAN port 5 connected thereto, all of which are connected via a bus 16.

【0012】利用者が、上述の構成のホスト1を操作
し、記憶部15に記憶される所定のアプリケーションを
立ち上げて印字を実行するとき、既に記憶部15に記憶
されるプリンタドライバー、すなわち既にインストール
されたプリンタドライバーに対応するプリンタ3に対し
て印字を実行させることは可能であるが、まだインスト
ールされていないプリンタドライバーに対応するプリン
タ3に対して印字を実行させることはできない。
When the user operates the host 1 having the above-described configuration to start up a predetermined application stored in the storage unit 15 and execute printing, a printer driver already stored in the storage unit 15, ie, a printer driver already stored in the storage unit 15, Although it is possible to execute printing on the printer 3 corresponding to the installed printer driver, it is not possible to execute printing on the printer 3 corresponding to the printer driver that has not been installed.

【0013】従って、例えば、上述の記憶部15に、ネ
ットワークプリンタ3aに対応するプリンタドライバー
が記憶(インストール)されていないときに、利用者
が、ホスト1からネットワークプリンタ3aに印字を実
行させるためには、ネットワークプリンタ3aに対応す
るプリンタドライバーをインストールする必要がある。
Therefore, for example, when the printer driver corresponding to the network printer 3a is not stored (installed) in the storage unit 15, the user can make the network printer 3a execute printing from the host 1. Needs to install a printer driver corresponding to the network printer 3a.

【0014】次に、利用者がネットワークプリンタ3a
のプリンタドライバをインストールするときの、ホスト
1が行うインストール処理を説明する。尚、プリンタド
ライバーは、例えば、FDやCD−ROMからメディア
ドライブ11を介して、または、LAN6からLANポ
ート5を介して供給される。
Next, the user operates the network printer 3a.
The installation process performed by the host 1 when the printer driver is installed will be described. The printer driver is supplied from the FD or CD-ROM via the media drive 11 or from the LAN 6 via the LAN port 5, for example.

【0015】図2は、ホスト1が行う、プリンタドライ
バーのインストール処理を示すフローチャートである。
同図に示すように、ネットワークプリンタ3aのプリン
タドライバーのインストールが開始されると、まず、ホ
スト1は、接続先が”サーチ”であるか否かを判断する
(ステップ(以下単にSという)201)。ここで、接
続先が”サーチ”とは、利用者が、接続先となるデバイ
スを自動的に検索するモードを選択したことを意味す
る。すなわち、本実施形態に示すOS7(Window
s)は、デバイスドライバーのインストール実行中に、
接続先となるデバイスを自動的に検索する機能を備え、
この機能が実行されたときには、ネットワークに接続さ
れる全てのデバイスの中から、インストールするデバイ
スドライバーに対応する全てのデバイスが検索される。
FIG. 2 is a flowchart showing a printer driver installation process performed by the host 1.
As shown in the figure, when the installation of the printer driver of the network printer 3a is started, the host 1 first determines whether or not the connection destination is "search" (step (hereinafter simply referred to as S) 201). ). Here, the connection destination “search” means that the user has selected a mode for automatically searching for a connection destination device. That is, the OS 7 (Windows) shown in this embodiment
s) During the installation of the device driver,
It has a function to automatically search for a device to connect to,
When this function is executed, all devices corresponding to the device driver to be installed are searched from all devices connected to the network.

【0016】上述のモード選択は、例えば、インストー
ルの実行中に表示装置12に表示される接続先の選択画
面において、接続先の選択項目に”サーチ”という項目
を設けておき、利用者がこの”サーチ”を選択すること
により、上述のモードが選択されるものである。又は、
インストールの実行中に、表示装置12に、通常のイン
ストールモードであるか、又は”サーチ”モードである
かの何れかを選択させる画面を表示し、利用者に選択さ
せるようにしても良い。
In the above-mentioned mode selection, for example, an item “search” is provided in the connection destination selection item on the connection destination selection screen displayed on the display device 12 during the execution of the installation, and the user selects this mode. By selecting "Search", the above-mentioned mode is selected. Or
During the execution of the installation, a screen for selecting either the normal installation mode or the “search” mode may be displayed on the display device 12 to allow the user to make a selection.

【0017】ここで、利用者により、接続先として”サ
ーチ”が選択されなかったときは(S201がNo)、
通常のインストール処理が行われる(S202)。通常
のインストール処理(S202)では、従来通り、利用
者はネットワークプリンタ3aの接続先を自ら指定しな
ければならない。従って、利用者が通常のインストール
を行うときには、予めネットワークプリンタ3aの接続
先を知っておかなければならない。
Here, when "search" is not selected as the connection destination by the user (S201: No),
A normal installation process is performed (S202). In the normal installation process (S202), the user must specify the connection destination of the network printer 3a by himself as usual. Therefore, when performing normal installation, the user must know the connection destination of the network printer 3a in advance.

【0018】一方、利用者により、接続先として”サー
チ”が選択されたときには(S201がYes)、ポー
ト探索(接続先検索)の準備が行われ(S203)、こ
こではホスト1の情報、例えば、ホスト1のIPアドレ
ス、ホスト1の名称、及び場所(事業所、号棟、フロア
等)等の情報が保持される。また、インストールされる
プリンタドライバーに基づき、プリンタの機種名(ネッ
トワークプリンタ3a)に係る情報等が情報(a)とし
て保持される(S204)。
On the other hand, when "search" is selected as the connection destination by the user (S201: Yes), a port search (connection destination search) is prepared (S203). , The IP address of the host 1, the name of the host 1, and the location (business establishment, building, floor, etc.). Further, based on the printer driver to be installed, information relating to the printer model name (network printer 3a) is held as information (a) (S204).

【0019】ポート探索の準備(S203)が終了する
と、実際にポート探索(接続先検索)処理(S205)
が行われる。ポート探索処理(S205)では、プリン
タの接続可能なポート、すなわちプリンタI/F4(シ
リアルポートやパラレルポート等)及びLANポート5
に接続されるプリンタ3に対し、プリンタ情報の問い合
わせを行う。
When preparation for port search (S203) is completed, port search (connection destination search) processing (S205) is actually performed.
Is performed. In the port search process (S205), the ports connectable to the printer, ie, the printer I / F 4 (serial port, parallel port, etc.) and the LAN port 5
Of printer information connected to the printer 3 connected to the printer.

【0020】尚、本実施形態に示すプリンタ3は全て、
上述のホスト1からの問い合わせに対し、プリンタ情報
を応答する機能を有する。このプリンタ情報には、例え
ば、プリンタの機種名、プリンタの名前、接続先(IP
アドレス等)、場所(事業所、号棟、フロア等)等の情
報が含まれる。
Incidentally, all the printers 3 shown in this embodiment are
It has a function of responding to printer information in response to the inquiry from the host 1 described above. The printer information includes, for example, the printer model name, the printer name, and the connection destination (IP
Address, etc.), location (business office, building, floor, etc.).

【0021】プリンタ3がプリンタI/F4に接続され
ているときは、ホスト1は、プリンタ3から接続先情報
を取得することなく接続先情報を認識できる。また、プ
リンタ3がLANポート5に接続されているときには、
ホスト1は、接続先情報をプリンタ3から取得する。
When the printer 3 is connected to the printer I / F 4, the host 1 can recognize the connection destination information without acquiring the connection destination information from the printer 3. When the printer 3 is connected to the LAN port 5,
The host 1 acquires connection destination information from the printer 3.

【0022】図3は、プリンタ情報を応答するプリンタ
3の構成の一部を示す図である。同図に示すように、プ
リンタ3は、プリンタ情報を応答する構成として、プリ
ンタI/F4とデータの授受を行うLPTポート17、
LAN6とデータの授受を行うLANボード18、LP
Tポート17及びLANボード18が受信したデータを
一時的に蓄積するバッファ19、バッファ19から送ら
れるデータを解析し、このデータに基づき、プリンタ情
報等をLPTポート17又はLANボード18へ出力す
る解析部20等を備える。
FIG. 3 is a diagram showing a part of the configuration of the printer 3 which responds to printer information. As shown in the drawing, the printer 3 is configured to respond to the printer information by using an LPT port 17 for exchanging data with the printer I / F 4,
LAN board 18, which exchanges data with LAN6, LP
A buffer 19 for temporarily storing data received by the T port 17 and the LAN board 18, and data sent from the buffer 19 are analyzed, and printer information and the like are output to the LPT port 17 or the LAN board 18 based on the data. A part 20 is provided.

【0023】上述の構成のプリンタ3において、ホスト
1からの情報をLPTポート17で受信したときは、こ
の情報がバッファ19を介して解析部20へ出力され、
解析部20にて解析される。そしてLPTボード17で
受信した情報が、プリンタ情報の取得に係る問い合わせ
であるときは、プリンタ3の機種名情報等を、LPTポ
ート17を介してホスト1へ応答する。但し、接続先情
報についてはホストで認識可能なので、接続先情報につ
いては応答しない。
In the printer 3 having the above configuration, when information from the host 1 is received by the LPT port 17, the information is output to the analysis unit 20 via the buffer 19,
The analysis is performed by the analysis unit 20. When the information received by the LPT board 17 is an inquiry relating to the acquisition of printer information, the printer 1 responds to the host 1 via the LPT port 17 with the model name information of the printer 3 and the like. However, since the host can recognize the connection destination information, it does not respond to the connection destination information.

【0024】また、ホスト1からの情報をLANボード
18で受信したときも同様に、この情報がバッファ19
を介して解析部20へ出力され、解析部20にて解析さ
れる。そして、LANボード18で受信した情報が、プ
リンタ情報の取得に係る問い合わせであるときは、プリ
ンタ3の機種名情報等を、LANボード18へ出力し、
LANボード18において、この機種名情報等にIPア
ドレス等の接続先情報(LAN情報等)を付加して、こ
れをホスト1へ返信する(応答する)。
Similarly, when information from the host 1 is received by the LAN board 18, this information is also stored in the buffer 19.
Is output to the analysis unit 20 via the, and is analyzed by the analysis unit 20. Then, when the information received by the LAN board 18 is an inquiry relating to the acquisition of printer information, model name information and the like of the printer 3 are output to the LAN board 18, and
The LAN board 18 adds connection destination information (LAN information and the like) such as an IP address to the model name information and the like, and returns (responds) this to the host 1.

【0025】図2に戻り、このようにして収集したプリ
ンタ情報は、ホスト1にて情報(b)として保持される
(S206)。そして、収集したプリンタ情報である情
報(b)と上述のインストールされるプリンタドライバ
ーに基づき得られるプリンタの機種名(ネットワークプ
リンタ3a)の情報である情報(a)とを比較し(S2
07)、情報(b)の中から、情報(a)のプリンタ機
種名と同一のプリンタ情報を抽出し(S207がYe
s)、これを保存する(S208)。また、このとき、
抽出されたプリンタ情報は、情報(b´)として保持さ
れる(S209)。
Returning to FIG. 2, the printer information collected in this manner is held as information (b) in the host 1 (S206). Then, the information (b) that is the collected printer information is compared with the information (a) that is the information of the printer model name (the network printer 3a) obtained based on the printer driver to be installed (S2).
07), the same printer information as the printer model name of the information (a) is extracted from the information (b) (Yes in S207).
s) and save it (S208). At this time,
The extracted printer information is held as information (b ′) (S209).

【0026】一方、情報(b)の内、情報(a)のプリ
ンタの機種名と同一でないプリンタ情報(S207がN
o)については削除される(S210)。そして、ホス
ト1は、抽出されたプリンタ情報(情報(b’))を、
表示装置12の表示画面に表示し(S211)、使用す
るプリンタを利用者に選択させるように促す。
On the other hand, in the information (b), printer information (S207 is N)
o) is deleted (S210). Then, the host 1 sends the extracted printer information (information (b ′))
It is displayed on the display screen of the display device 12 (S211), and prompts the user to select a printer to be used.

【0027】図4は、このとき表示装置12に表示され
る表示画面である。同図に示すように、抽出されたプリ
ンタが4台示され、それぞれ、プリンタ名、プリンタド
ライバー名、接続先が示されている。利用者は、この一
覧表示されたプリンタの中から、使用したいプリンタを
選択する。
FIG. 4 shows a display screen displayed on the display device 12 at this time. As shown in the figure, four extracted printers are shown, and a printer name, a printer driver name, and a connection destination are shown respectively. The user selects a desired printer from the list of printers.

【0028】図2に戻り、図4に示した表示画面におい
て、利用者が任意のプリンタを選択すると、ホスト1は
これを認識し(S212)、前述の情報(b´)に基づ
き、利用者の選択したプリンタの接続先を、OS7(W
indows)に設定する(S213)。接続先の設定
が終了すると、表示装置12の表示画面に、設定終了の
旨を表示し(S214)、利用者に設定が終了したこと
を通知する。
Returning to FIG. 2, when the user selects an arbitrary printer on the display screen shown in FIG. 4, the host 1 recognizes this (S212), and based on the information (b ') described above, OS7 (W)
Windows) (S213). When the setting of the connection destination is completed, the completion of the setting is displayed on the display screen of the display device 12 (S214), and the user is notified that the setting is completed.

【0029】図5は、このとき表示装置12に表示され
る表示画面の一例である。同図では、利用者が図4に示
した4台のプリンタの内、経理部門のプリンタを選択し
たときに表示される表示画面を示している。以上で、ホ
スト1が行うプリンタドライバーのインストール処理が
終了する。
FIG. 5 shows an example of a display screen displayed on the display device 12 at this time. FIG. 7 shows a display screen displayed when the user selects a printer of the accounting department from the four printers shown in FIG. Thus, the installation process of the printer driver performed by the host 1 is completed.

【0030】これにより、利用者は、予めプリンタの接
続先を知らなくても、プリンタドライバーのインストー
ルを行うことができ、利用者の便宜が大きく向上した。
また、図2に示したS213の処理である、利用者の選
択したプリンタの接続先をOS7に設定する処理におい
て、例えば、プリンタの接続先をOS7に設定するとき
に、必要なポートドライバがインストールされていない
ときがある。
Thus, the user can install the printer driver without knowing the connection destination of the printer in advance, and the convenience of the user is greatly improved.
In the process of setting the connection destination of the printer selected by the user to the OS 7 in the process of S 213 shown in FIG. 2, for example, when the connection destination of the printer is set to the OS 7, a necessary port driver is installed. Sometimes not.

【0031】通常、ネットワーク経由で印刷を実行する
ときには、印刷データを転送するプロトコル(LPR、
FTP)が必要であり、このプロトコルをサポートする
ポートドライバが必要である。従って、このポートドラ
イバがインストールされていないと、印刷データを転送
することができない。
Normally, when printing is performed via a network, a protocol (LPR,
FTP), and a port driver that supports this protocol. Therefore, print data cannot be transferred unless this port driver is installed.

【0032】従って、この場合には、表示装置12に、
必要なポートドライバをインストールするように利用者
に促す画面を表示させ、必要なポートドライバを利用者
にインストールさせた後に、利用者の選択した接続先を
OS7に設定するようにしても良い。
Therefore, in this case, the display device 12
A screen that prompts the user to install a necessary port driver may be displayed, and after the user installs the necessary port driver, the connection destination selected by the user may be set in the OS 7.

【0033】図6は、ホスト1が行う、ポートドライバ
のインストールに係る処理を示すフローチャートであ
る。同図に示すように、前述の情報(b´)に基づき、
利用者の選択したプリンタの接続先を、OS7(Win
dows)に設定する際に(S601)、印刷データの
転送に必要なポートドライバーがインストールされてい
るか否かを判断し(S602)、これがインストールさ
れていないときは(S602がYes)、表示装置12
に、必要なポートドライバーのインストールを促す画面
を表示させる。そして、利用者によりポートドライバー
がインストールさせると(S603)、利用者の選択し
たプリンタの接続先を、OS7(Windows)に設
定する(S604)。
FIG. 6 is a flowchart showing a process performed by the host 1 for installing a port driver. As shown in the figure, based on the information (b ′) described above,
The connection destination of the printer selected by the user is set to OS7 (Win
When the port driver is set to “downloads” (S601), it is determined whether or not a port driver necessary for transfer of print data is installed (S602). When this is not installed (Yes in S602), the display device 12
Prompts the user to install the required port driver. When the port driver is installed by the user (S603), the connection destination of the printer selected by the user is set to the OS 7 (Windows) (S604).

【0034】これにより、プリンタドライバをインスト
ールしたのにもかかわらず、ポートドライバがないため
に印刷ができないということはない。尚、本実施形態で
は、インストールするデバイスドライバーの一例とし
て、プリンタドライバーを適用して説明したが、他のデ
バイスドライバーについても同様に適用可能である。
Thus, even if the printer driver is installed, printing cannot be performed because there is no port driver. In the present embodiment, a printer driver has been described as an example of a device driver to be installed. However, the present invention can be similarly applied to other device drivers.

【0035】また、図1に示すホスト1は、印刷実行時
に、利用者が書式等の印刷設定を行わなくても、自動的
に印刷設定を行い、印刷を実行する機能を有している。
この機能は、例えば、予め印刷時の書式設定項目中に”
自動印刷設定モード”を設けておき、利用者が印刷を行
うときにこのモードを選択することにより実行されるも
のである。または、予め書式とは別に、「最適な書式を
優先して印刷する」という判断項目を設けておき、利用
者がこの項目を選択することにより、実行されるように
しても良い。
Further, the host 1 shown in FIG. 1 has a function of automatically making print settings and executing printing even if the user does not make print settings such as a format at the time of printing.
This function is available, for example, in the format setting item before printing.
An automatic print setting mode "is provided, and is executed by the user selecting this mode when printing is performed. Alternatively," the optimum format is preferentially printed in advance of the format " May be provided, and the user may select this item to execute it.

【0036】図7は、この自動印刷設定の処理を示すフ
ローチャートである。同図に示すように、利用者によ
り、記憶部15に記憶される所定のアプリケーションが
立ち上げられ、このアプリケーションから所定のプリン
タへ印刷実行が開始されると(S701)、OS7(W
indows)は、まず、プリンタへ出力する印刷デー
タ以前の中間ファイルを作成すると共に、この中間ファ
イルに付加されるスプーラ表示用のスプールデータ情報
を作成する(S702)。作成されるスプールデータ情
報には、ドキュメント名(ファイル名)、スプールサイ
ズ(emf(enhanced meta file))、ページ数等の情報
が含まれ、これらは、印刷を実行した際に、プリントス
プーラに表示される。
FIG. 7 is a flowchart showing the automatic print setting process. As shown in the figure, when a user starts a predetermined application stored in the storage unit 15 and starts printing from the application to a predetermined printer (S701), the OS 7 (W)
In Windows, first, an intermediate file before print data to be output to the printer is created, and spool data information for spooler display added to the intermediate file is created (S702). The created spool data information includes information such as a document name (file name), a spool size (emf (enhanced meta file)), and the number of pages, which are displayed on a print spooler when printing is performed. Is done.

【0037】一方、記憶部15には、予め、利用者によ
り作成された判断用ファイルが記憶されている(S70
3)。この判断用ファイルは、後に上述のスプールデー
タ情報と比較され、その比較結果に基づき、プリンタド
ライバに書式等の印刷設定を指示するものである。
On the other hand, the storage unit 15 stores a determination file created by the user in advance (S70).
3). This determination file is later compared with the above-mentioned spool data information, and instructs the printer driver to make print settings such as a format based on the comparison result.

【0038】本実施形態では、判断用ファイルは、テキ
スト形式で記述され、拡張子が”.ini”で示されるファ
イルで示される。その内容は、”アプリケーション名,
ファイル名,スプールサイズ下限値(emf),スプー
ルサイズ上限値(emf),ページ数上限値,ページ数
下限値=書式番号”で記述される。アプリケーション名
は、印刷実行元のアプリケーション名を示し、ファイル
名は、印刷するファイル名を示し、スプールサイズ下限
値(emf)及びスプールサイズ上限値(emf)は、
スプールサイズの範囲を示し、ページ数上限値及びペー
ジ数下限値は、ページ数の範囲を示す。また、書式番号
は、プリンタドライバが備える書式設定(印刷設定)に
係る情報の中から、所定の書式設定を指定するものであ
り、この書式番号がプリンタドライバに設定指示される
ことで、この書式番号に対応する書式(印刷設定)がプ
リンタドライバーに設定される。
In the present embodiment, the determination file is described in a text format, and is indicated by a file having an extension “.ini”. The content is "Application name,
The file name, the spool size lower limit (emf), the spool size upper limit (emf), the page number upper limit, the page number lower limit = format number "are described. The file name indicates the name of the file to be printed, and the spool size lower limit (emf) and the spool size upper limit (emf)
The upper limit of the number of pages and the lower limit of the number of pages indicate the range of the number of pages. The format number designates a predetermined format setting from information on the format setting (print setting) provided in the printer driver. When the format number is set and instructed to the printer driver, the format number is designated. A format (print setting) corresponding to the number is set in the printer driver.

【0039】図8は、判断用ファイルの記述内容の一例
を示している。同図において、1行目に記述される”T
ARO8,,,,=2”は、印刷実行元のアプリケーシ
ョン名が一太郎8であるときに、プリンタドライバーに
書式番号2を設定指示することを意味する。また、同図
2行目に記述される”TARO8,Test.jt
d,,,=3”は、印刷実行元のアプリケーション名が
一太郎8であると共に、ファイル名がTest.jtd
であるときに、プリンタドライバーに書式番号3を設定
指示することを意味する。また、同図3行目に記述され
る”*,*.xls,,,=3”は、印刷実行元のアプ
リケーション名は不問で、拡張子が”.xls”である
ファイルのときに、プリンタドライバーに書式番号3を
設定指示することを意味する。また、同図4行目に記述
される”Microsoft Word,,,,=1”
は、印刷実行元のアプリケーション名がMicroso
ftWordであるときに、プリンタドライバーに書式
番号1を設定指示することを意味する。尚、一太郎8
は、ジャストシステム社より提供されるワープロソフト
であり、Microsoft Wordは、Micro
soft社より提供されるワープロソフトである。
FIG. 8 shows an example of the description contents of the determination file. In the figure, "T" described in the first line
ARO8,..., = 2 ”means that when the application name of the print execution source is Ichitaro 8, the printer driver is instructed to set the format number 2. Also described in the second line in FIG. "TARO8, Test. jt
For d ,,, = 3 ”, the application name of the print execution source is Ichitaro 8 and the file name is Test.jtd.
Means that the printer driver is instructed to set the format number 3. Also, “*, * .xls ,,, = 3” described on the third line in FIG. 3 indicates that the application name of the print execution source is irrelevant and the file extension is “.xls”. This means that the format number 3 is set and instructed to the driver. Also, “Microsoft Word ,,, = 1” described in the fourth line of FIG.
Means that the application name of the print execution source is Microsoft
When ftWord, it means that the printer driver is instructed to set format number 1. In addition, Ichitaro 8
Is word processing software provided by JustSystems, and Microsoft Word is Microsoft
Word processing software provided by Soft.

【0040】図7に戻り、S702の処理で作成された
スプールデータ情報と、上述の判断用ファイルが比較さ
れる(S704)。ここで、スプールデータ情報が判断
用ファイルに記述される内容に該当するときは(S70
5)、プリンタドライバーに、該当する記述の書式番号
を設定し(S705)、この書式番号に基づいた印刷設
定により中間データから印刷データが生成される(S7
06)。一方、S704の比較において、該当しないと
きは(S704がNo)、書式番号を設定せず、利用者
がアプリケーション上で印刷を実行したときに設定した
書式に基づき中間データから印刷データを生成する(S
706)。尚、S704の比較の処理において、判断用
ファイルに図8に示す記述に加えて、例え
ば、”,,,,=0”という記述を付加し、図8に示す
1行目〜4行目の条件に該当しないときは、プリンタド
ライバーに書式番号0を設定指示し、これがプリンタド
ライバに設定指示されたときは、利用者がアプリケーシ
ョン上で設定した書式に基づき印字が行われるようにし
ても良い。
Returning to FIG. 7, the spool data information created in the process of S702 is compared with the above-mentioned determination file (S704). Here, when the spool data information corresponds to the content described in the determination file (S70)
5) The format number of the corresponding description is set in the printer driver (S705), and print data is generated from the intermediate data by the print setting based on the format number (S7).
06). On the other hand, if the comparison in S704 does not apply (S704: No), print data is generated from the intermediate data based on the format set when the user executed printing on the application without setting the format number (S704). S
706). In the comparison process of S704, for example, in addition to the description shown in FIG. 8, for example, a description such as ",,, = 0" is added to the determination file, and the first to fourth lines shown in FIG. If the condition is not satisfied, a format number 0 is instructed to the printer driver, and when the format number is instructed to the printer driver, printing may be performed based on the format set by the user on the application.

【0041】このようにして生成された印刷データは、
後に所定のプリンタへ転送され、実際に用紙へ印刷が行
われる(S707)。これにより、例えば、グラフィッ
ク系のアプリケーションAからの印刷では、高速なグラ
フィック用の設定で印刷することにより早くてきれいな
印刷が得られ、他のグラフィック系のアプリケーション
Bからの印刷では、高解像度なグラフィック用の設定で
印刷することにより早くてきれいな印刷が得られる場合
のように、アプリケーション毎に書式設定(印刷設定)
を変更した方がより適切な印刷結果を得られるときに、
利用者がそれを意識しなくても自動的に適切な印刷結果
を得ることが可能になる。
The print data generated in this manner is
Thereafter, the data is transferred to a predetermined printer, and printing is actually performed on paper (S707). As a result, for example, in the case of printing from the graphic application A, a quick and clean print can be obtained by printing with a high-speed graphic setting, and in the case of printing from another graphic application B, a high-resolution graphic is obtained. Format settings (print settings) for each application, such as when printing with the settings for
If you can get more appropriate printing results by changing the
It is possible to automatically obtain an appropriate print result without the user being conscious of it.

【0042】尚、上述の図7に示す処理では、印刷デー
タを生成する(S706)までの処理を、1台のホスト
1で行っているが、複数のホストで処理するようにして
も良い。このときは、例えば、ホスト1では、中間ファ
イルを作成する(S702)までの処理のみを行い、こ
の作成した中間データを、ホスト1とLAN6等のネッ
トワークを介して接続される別のホストに転送し、以降
の処理についてはこの別のホストにて行うようにしても
良い。
In the processing shown in FIG. 7, the processing up to the generation of print data (S706) is performed by one host 1, but may be performed by a plurality of hosts. At this time, for example, the host 1 performs only the processing up to the creation of the intermediate file (S702), and transfers the created intermediate data to another host connected to the host 1 via a network such as the LAN 6. However, the subsequent processing may be performed by this other host.

【0043】また、上述の図7に示す処理では、判断用
ファイルを、ホスト1内の記憶部14に記憶させるよう
にしたが、例えば、ホスト1とLAN6等のネットワー
クを介して接続されるサーバー等に記憶させておき、ホ
スト1が、判断用ファイルとスプールデータ情報を比較
するときには(S704)、判断用ファイルを前述のサ
ーバーから取得するようにしても良い。これにより、ネ
ットワークに接続される所定の範囲内のホストでは、同
一のアプリケーションや同一のファイルを共通の書式設
定(印刷設定)で印刷することができる。または、図7
に示すS702の処理で作成されたスプールデータ情報
を含む中間ファイルを、前述の判断用ファイルを記憶す
るサーバーに送信し、以降の処理は、このサーバーにて
処理するようにしても良い。
In the processing shown in FIG. 7, the determination file is stored in the storage unit 14 in the host 1. For example, a server connected to the host 1 via a network such as the LAN 6 may be used. For example, when the host 1 compares the determination file with the spool data information (S704), the host 1 may obtain the determination file from the server. This allows hosts within a predetermined range connected to the network to print the same application and the same file with common format settings (print settings). Or, FIG.
The intermediate file including the spool data information created in the process of S702 shown in (1) may be transmitted to the server that stores the above-described determination file, and the subsequent processes may be processed by this server.

【0044】[0044]

【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば、利用者が予めデバイスの接続先を知ることな
く、デバイスドライバーのインストールを行うことを可
能にし、利用者の利便性を大きく向上させることが可能
になる。
As described above in detail, according to the present invention, it is possible to install a device driver without knowing a connection destination of a device in advance, thereby improving user convenience. It is possible to greatly improve.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施の形態を示すシステム構成図で
ある。
FIG. 1 is a system configuration diagram showing an embodiment of the present invention.

【図2】ホストが行う、プリンタドライバーのインスト
ール処理を示すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart illustrating a printer driver installation process performed by a host.

【図3】プリンタ情報を応答するプリンタの構成の一部
を示す図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating a part of the configuration of a printer that responds to printer information.

【図4】表示装置に表示される抽出されたプリンタ情報
(情報(b’))の表示画面である。
FIG. 4 is a display screen of extracted printer information (information (b ′)) displayed on a display device.

【図5】経理部門のプリンタを選択したときに表示装置
に表示される表示画面である。
FIG. 5 is a display screen displayed on a display device when a printer in the accounting department is selected.

【図6】ホストが行う、ポートドライバのインストール
に係る処理を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating a process related to installation of a port driver performed by a host.

【図7】自動印刷設定の処理を示すフローチャートであ
る。
FIG. 7 is a flowchart illustrating processing of automatic print setting.

【図8】判断用ファイルの記述内容の一例を示した図で
ある。
FIG. 8 is a diagram showing an example of description contents of a determination file.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ホストコンピュータ 3a、3b、3c ネットワークプリンタ 3d ローカルプリンタ 4 プリンタI/F 5 LANポート 7 OS(Windows) 8 プロセッサ 9 ROM 10 RAM 11 メディアドライブ 12 表示装置 13 キーボード 14 マウス 15 記憶部 16 バス 17 LPTポート 18 LANボード 19 バッファ 20 解析部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Host computer 3a, 3b, 3c Network printer 3d Local printer 4 Printer I / F 5 LAN port 7 OS (Windows) 8 Processor 9 ROM 10 RAM 11 Media drive 12 Display device 13 Keyboard 14 Mouse 15 Storage part 16 Bus 17 LPT port 18 LAN board 19 buffer 20 analyzer

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 デバイスドライバーのインストールを開
始したとき、 前記デバイスドライバーに基づきデバイス情報を取得
し、 接続されているデバイスを検索して前記デバイス情報に
対応するデバイスを抽出し、 該抽出されたデバイスの中から所定のデバイスが選択さ
れることにより、接続先を前記選択された所定のデバイ
スの接続先に設定する、 ことを特徴とするデバイスドライバーのインストール方
法。
1. When installation of a device driver is started, device information is acquired based on the device driver, a connected device is searched, and a device corresponding to the device information is extracted. Selecting a predetermined device from among the above, setting a connection destination as a connection destination of the selected predetermined device, a method of installing a device driver.
【請求項2】 前記デバイスドライバーはプリンタドラ
イバーであることを特徴とする請求項1記載のデバイス
ドライバーのインストール方法。
2. The method according to claim 1, wherein the device driver is a printer driver.
JP2000190531A 2000-06-26 2000-06-26 Method for installing device driver Withdrawn JP2002007133A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000190531A JP2002007133A (en) 2000-06-26 2000-06-26 Method for installing device driver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000190531A JP2002007133A (en) 2000-06-26 2000-06-26 Method for installing device driver

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002007133A true JP2002007133A (en) 2002-01-11

Family

ID=18689985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000190531A Withdrawn JP2002007133A (en) 2000-06-26 2000-06-26 Method for installing device driver

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002007133A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005141510A (en) * 2003-11-06 2005-06-02 Sony Corp Information processor, display method of installation execution screen, installation auxiliary program, and recording medium
JP2005228093A (en) * 2004-02-13 2005-08-25 Fuji Xerox Co Ltd Method and device for managing driver, and program
US7253915B2 (en) 2002-03-07 2007-08-07 Canon Kabushiki Kaisha Creating a locally managed instance of a network printer
US7949733B2 (en) 2004-02-02 2011-05-24 Fuji Xerox Co., Ltd. Driver management method, driver management apparatus, and driver management program
US8508765B2 (en) 2005-07-26 2013-08-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for transmitting scanned data to host from network scanner
US8976395B2 (en) 2011-02-10 2015-03-10 Seiko Epson Corporation Network system, interface board, method of controlling printing on an network system, and program

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7253915B2 (en) 2002-03-07 2007-08-07 Canon Kabushiki Kaisha Creating a locally managed instance of a network printer
JP2005141510A (en) * 2003-11-06 2005-06-02 Sony Corp Information processor, display method of installation execution screen, installation auxiliary program, and recording medium
US7949733B2 (en) 2004-02-02 2011-05-24 Fuji Xerox Co., Ltd. Driver management method, driver management apparatus, and driver management program
JP2005228093A (en) * 2004-02-13 2005-08-25 Fuji Xerox Co Ltd Method and device for managing driver, and program
US8508765B2 (en) 2005-07-26 2013-08-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for transmitting scanned data to host from network scanner
US8976395B2 (en) 2011-02-10 2015-03-10 Seiko Epson Corporation Network system, interface board, method of controlling printing on an network system, and program
US9235363B2 (en) 2011-02-10 2016-01-12 Seiko Epson Corporation Network system, interface board, method of controlling printing on an network system, and program
US10026028B2 (en) 2011-02-10 2018-07-17 Seiko Epson Corporation Network system, interface board, method of controlling printing on an network system, and program
US10504011B2 (en) 2011-02-10 2019-12-10 Seiko Epson Corporation Network system, interface board, method of controlling printing on an network system, and program
US10949719B2 (en) 2011-02-10 2021-03-16 Seiko Epson Corporation Network system, interface board, method of controlling printing on an network system, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4240690B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, information processing system, and recording medium
JP4266675B2 (en) How to create a locally managed instance of a network printer
JP4424711B2 (en) Network device, directory server and network system
US9602678B2 (en) Peripheral device control system and method
JP4485997B2 (en) Print control apparatus, print control system, print control method, print control program, and recording medium
US20110261396A1 (en) Control device for managing drivers
JP5293035B2 (en) Data processing apparatus, data processing method, program, and recording medium
JP3962612B2 (en) Information processing apparatus and setting method and program executed by information processing apparatus
US20110075205A1 (en) Information processing apparatus and method thereof
BR112012025843B1 (en) program and method of client control and printing system
JP2010020403A (en) Printer selection device and printer selection program
JP2001117834A (en) System and method for setting network communication environment, and computer-readable recording medium recorded with network communication environment setting program
JP2011123621A (en) Print server apparatus, method for preparing print setting screen, and program
JP2003196055A (en) Printing system
US20100277761A1 (en) Information processing apparatus, installation method of printer driver, and program
US20110214120A1 (en) Installer and method of installing printer driver
JP5665579B2 (en) Management device, management method, and program
JP2015230710A (en) Information processing apparatus, program, and control method
JP2006268586A (en) Processing mode designation information conversion program and method
JP2002007133A (en) Method for installing device driver
JP2005190167A (en) Information processor, device using method and device using program
JP2008171096A (en) Information processor with update function
JP2015026215A (en) Printing system and control method thereof, information processor and control method thereof, printer and control method thereof, and program
JP6267503B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and program
JP5361482B2 (en) Information processing apparatus, network setting method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070904