JP2001522213A - Monitoring network elements - Google Patents

Monitoring network elements

Info

Publication number
JP2001522213A
JP2001522213A JP2000519572A JP2000519572A JP2001522213A JP 2001522213 A JP2001522213 A JP 2001522213A JP 2000519572 A JP2000519572 A JP 2000519572A JP 2000519572 A JP2000519572 A JP 2000519572A JP 2001522213 A JP2001522213 A JP 2001522213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test
chain
repeater
management system
call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000519572A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ユッカ スオンヴィエリ
Original Assignee
ノキア ネットワークス オサケ ユキチュア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノキア ネットワークス オサケ ユキチュア filed Critical ノキア ネットワークス オサケ ユキチュア
Publication of JP2001522213A publication Critical patent/JP2001522213A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/155Ground-based stations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2603Arrangements for wireless physical layer control
    • H04B7/2606Arrangements for base station coverage control, e.g. by using relays in tunnels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/24Cell structures
    • H04W16/26Cell enhancers or enhancement, e.g. for tunnels, building shadow

Abstract

(57)【要約】 本発明の基本的な考え方は、無線ネットワークに既に設置されている移動電話と、電話を制御する制御装置とを利用することである。このような電話の例は、無線中継器に設置された電話である。本発明によれば、無線中継器の移動電話はテストコールの受信及び発信の両方に使用される。無線中継器における制御装置は、テストコールを受信するのに応答して別の中継器へテストコールを行うように構成される。これらの連続的なテストコールがテストチェーンを形成する。中継器は、複数のテストチェーンに属することができる。この実施形態では、複数のテストチェーンに属する中継器に、テスト電話番号のリスト、即ち各チェーンに対する無線中継器の電話番号が与えられる。チェーンは、チェーン内の手前の中継器の電話番号又は他の識別子によって区別される。 (57) [Summary] The basic idea of the present invention is to use a mobile telephone already installed in a wireless network and a control device for controlling the telephone. An example of such a telephone is a telephone installed in a wireless repeater. According to the invention, the mobile telephone of the radio repeater is used for both receiving and originating test calls. A controller in the wireless repeater is configured to make a test call to another repeater in response to receiving the test call. These successive test calls form a test chain. A repeater can belong to multiple test chains. In this embodiment, repeaters belonging to a plurality of test chains are given a list of test telephone numbers, ie, the telephone numbers of the wireless repeaters for each chain. Chains are distinguished by the telephone number or other identifier of the previous repeater in the chain.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【技術分野】【Technical field】

本発明は、無線テレコミュニケーションネットワークにおけるネットワーク要
素の監視に係る。
The invention relates to monitoring network elements in a wireless telecommunications network.

【0002】[0002]

【背景技術】[Background Art]

既知のワイヤレステレコミュニケーションネットワークに関連したネットワー
ク要素及びそれらネットワーク要素間の接続が図1に示されている。本明細書で
一例として使用されるネットワークは、GSM規格に基づくものである。図中、
実線は、シグナリング及びトラフィック接続の両方を含む接続を示す。破線は、
純粋なシグナリング接続に対応する。 このネットワークは、移動ステーションMSと、無線中継器と、ベーストラン
シーバステーション(BTS1−BTS6)と、ベースステーションコントロー
ラ(BSC1、BSC2)と、移動交換ステーション(MSCA、MSCB)と
を備えている。移動交換ステーションは、それらの対応するビジター位置レジス
タVLRに接続される。更に、このネットワークは、ホーム位置レジスタHLR
と、ネットワークマネージメントシステムNMSとを備えている。
The network elements associated with a known wireless telecommunications network and the connections between them are shown in FIG. The network used as an example herein is based on the GSM standard. In the figure,
Solid lines indicate connections that include both signaling and traffic connections. The dashed line
Supports pure signaling connection. The network comprises a mobile station MS, a radio repeater, base transceiver stations (BTS1-BTS6), base station controllers (BSC1, BSC2) and mobile switching stations (MSCA, MSCB). Mobile switching stations are connected to their corresponding visitor location registers VLR. In addition, the network uses the home location register HLR
And a network management system NMS.

【0003】 移動ステーションMSは、ベースステーションBTSとの接続を確立すること
ができる。この接続は、MSとBTSとの間に直接確立することもできるし、又
は移動ステーション及びベースステーションの信号を増幅する無線中継器を使用
して確立することもできる。例えば、図1に示す移動ステーションMSによって
送信される信号は、先ず、無線中継器「中継器1」により増幅され、そしてBT
S4により受信される。BTS4は、信号に含まれた情報を、ベースステーショ
ンコントローラBSC2を経て移動交換センターMSCAへ送信する。被呼加入
者の位置に基づき、MSCAは、コールを、MSCAにより制御されるベースス
テーションコントローラBSC1又はBSC2へ、MSCBのような他の移動交
換センターへ、PSTN(公衆交換電話ネットワーク)のような他のテレコミュ
ニケーションネットワークへ、又はISDN(サービス総合デジタル網)へ切り
換える。
[0003] A mobile station MS can establish a connection with a base station BTS. This connection can be established directly between the MS and the BTS, or it can be established using a radio repeater that amplifies the mobile and base station signals. For example, the signal transmitted by the mobile station MS shown in FIG. 1 is first amplified by a wireless repeater "Repeater 1"
Received by S4. The BTS 4 transmits the information included in the signal to the mobile switching center MSCA via the base station controller BSC2. Based on the location of the called subscriber, the MSCA may direct the call to a base station controller BSC1 or BSC2 controlled by the MSCA, to another mobile switching center such as MSCB, to another such as PSTN (Public Switched Telephone Network). To a telecommunications network or ISDN (Integrated Services Digital Network).

【0004】 ネットワーク管理システムNMSは、ネットワークのトラフィック状態のよう
な情報を収集し、そしてコンフィギュレーション情報及びプログラムを他のネッ
トワーク要素へとロードするのに用いられる。1つのネットワークに複数のネッ
トワーク管理システムを使用することができる。例えば、移動交換センターMS
Cは、1つのNMSで制御することができ、ベースステーションコントローラ及
びベースステーションは、別のNMSで制御することができ、そして無線中継器
は、第3のNMSで制御することができる。これらの異なるマネージメントシス
テムは、情報交換のために互いに接続することもできる。
[0004] The network management system NMS is used to collect information such as network traffic conditions, and to load configuration information and programs into other network elements. Multiple network management systems can be used for one network. For example, mobile switching center MS
C can be controlled by one NMS, the base station controller and the base station can be controlled by another NMS, and the radio repeater can be controlled by a third NMS. These different management systems can also be connected to each other for information exchange.

【0005】 無線中継器の目的が図2に示されている。中継器の基本的なタスクは、ベース
ステーションからの直接的な信号があまり強くない場所でベースステーションの
信号を増幅することである。中継器は、受信器、増幅器及び送信器を含む。基本
的に、中継器は、単一方向性でも両方向性でもよく、即ち一方向(例えば、ベー
スステーションから移動ステーション)のみに又は両方向(即ちベースステーシ
ョンから移動ステーションへ及びその逆)に信号を増幅することができる。通常
は、両方向性中継器が使用される。無線中継器は、例えば、都市環境において、
屋内信号を増幅するのに使用できる。
The purpose of a wireless repeater is shown in FIG. The basic task of a repeater is to amplify the base station signal where the direct signal from the base station is not very strong. The repeater includes a receiver, an amplifier, and a transmitter. Basically, the repeater may be unidirectional or bidirectional, ie amplify the signal in only one direction (eg, from base station to mobile station) or in both directions (ie, from base station to mobile station and vice versa). can do. Usually, a bidirectional repeater is used. Wireless repeaters, for example, in urban environments
Can be used to amplify indoor signals.

【0006】 ネットワークを制御できるようにするために、ネットワークの状態に関する知
識を収集しなければならない。エラー状態は、例えば、ネットワークの性能に大
きく影響し、ネットワークパラメータを正当化するときに考慮に入れて、できる
だけ速やかに修正しなければならない。それ故、ネットワーク要素を監視しなけ
ればならない。ここでは、ベースステーション及び無線中継器の監視について説
明する。 ベースステーションには、ベースステーションの機能を監視するためのテスト
電話が設けられている。ベースステーションは、ネットワーク管理システムによ
り与えられる命令に基づいてテストコールを確立することによりテストされる。
エラーが発生した場合には、ベースステーションは、管理メッセージのための特
殊なチャンネルを用いてアラームをネットワーク管理システムに送信する。
[0006] In order to be able to control a network, knowledge about the state of the network must be gathered. Error conditions, for example, have a significant effect on the performance of the network and must be taken into account as soon as possible, taking into account when justifying network parameters. Therefore, network elements must be monitored. Here, monitoring of the base station and the wireless repeater will be described. The base station is provided with a test telephone for monitoring the function of the base station. The base station is tested by establishing a test call based on instructions provided by the network management system.
If an error occurs, the base station sends an alarm to the network management system using a special channel for management messages.

【0007】 無線中継器を監視するためにモデム接続が使用される。無線中継器は、モデム
接続及び移動電話によってネットワーク管理システムに接続され、移動電話は、
中継器の移動テレコミュニケーションシステムに接続される。このようなシステ
ムが図3に示されている。この図には、ベースステーションサイトにおけるテス
ト電話STM(サイトテスト測定)も示されている。中継器における移動電話M
Sは、ベースステーションBTSの信号を聴取する。必要が生じたときに、中継
器とネットワーク管理システムとの間のモデム接続が、移動電話を経て確立され
る。モデム接続により、ネットワーク管理システムは、使用されるべき無線チャ
ンネル、送信電力、管理システムのモデムの電話番号、等のコンフィギュレーシ
ョンパラメータを無線中継器へ送信する。対応的に、無線中継器は、エラー状態
及び欠陥を指示する管理システムアラームと、NMSから受信したコンフィギュ
レーションメッセージの確認とを送信する。
[0007] A modem connection is used to monitor the wireless repeater. The wireless repeater is connected to the network management system by a modem connection and a mobile phone,
Connected to the repeater mobile telecommunications system. Such a system is shown in FIG. This figure also shows a test telephone STM (site test measurement) at the base station site. Mobile phone M in repeater
S listens to the signal of the base station BTS. When needed, a modem connection between the repeater and the network management system is established via the mobile telephone. With the modem connection, the network management system sends configuration parameters, such as the wireless channel to be used, the transmission power, the telephone number of the modem of the management system, etc. to the wireless repeater. Correspondingly, the wireless repeater sends a management system alarm indicating error conditions and defects and a confirmation of the configuration message received from the NMS.

【0008】 NMSと中継器との間の接続の確立は、管理システムNMS又は中継器のいず
れによって開始することもできる。NMSは、中継器のコンフィギュレーション
パラメータを変更又はチェックするために中継器との接続を開始する。中継器と
連絡するために、ネットワーク管理システムNMSのモデムは、送信ネットワー
クを経て中継器のモデムとの接続を確立する。この接続は、送信モデムが送信ネ
ットワーク内の空きモデムラインを識別するときに確立される。モデムの識別子
は、ネットワーク管理システムに記憶される。送信ネットワークが通常の電話ネ
ットワークであるときには、識別子がモデムの電話番号である。
[0008] Establishing a connection between the NMS and the repeater can be initiated by either the management system NMS or the repeater. The NMS initiates a connection with the repeater to change or check the configuration parameters of the repeater. To communicate with the repeater, the modem of the network management system NMS establishes a connection with the repeater's modem via the transmission network. This connection is established when the transmitting modem identifies a free modem line in the transmitting network. The modem identifier is stored in the network management system. When the sending network is a regular telephone network, the identifier is the telephone number of the modem.

【0009】 中継器は、アラームを送信するためにNMSと連絡する。これは、中継器に記
憶された管理システムのモデムの識別を使用することにより行なわれる。 中継器が必要に応じて管理システムのアラームを送信できるよう確保するため
に、管理システムは、それが制御する中継器のモデムへのテストコールを確立す
る。中継器のハートビート(心臓鼓動)制御と称されるこの手順が図4に示され
ている。この図において、ネットワーク管理システムNMSは、中継器「中継器
1」、「中継器2」及び「中継器3」へのテストモデムコールを確立する。第1
に、中継器1へのテストコールは、中継器における移動電話のMSISDN番号
(移動加入者サービス総合デジタル網番号)を使用して確立される。第2に、中
継器2へのテストコールがなされる。第3に、中継器3へのテストコールがなさ
れる。
[0009] The repeater contacts the NMS to send an alarm. This is done by using the management system modem identification stored in the repeater. To ensure that the repeater can send management system alarms as needed, the management system establishes a test call to the modem of the repeater it controls. This procedure, called repeater heartbeat control, is shown in FIG. In this figure, the network management system NMS establishes a test modem call to the repeaters “repeater 1”, “repeater 2” and “repeater 3”. First
First, a test call to repeater 1 is established using the MSISDN number (Mobile Subscriber Services Integrated Digital Network Number) of the mobile telephone at the repeater. Second, a test call to the repeater 2 is made. Third, a test call to the repeater 3 is made.

【0010】 上述した構成体は、多数の重大な欠点がある。ベースステーションの機能を監
視するために、テスト電話及びその制御ロジックをベースステーションにおいて
実施しなければならない。テスト電話は、例えば移動電話の生産量に比して生産
量が少ないので、高価である。 公知技術によりハートビート制御を用いて無線中継器を監視するために、ネッ
トワーク管理システムは、それが定期的に制御する各中継器へのテストコールを
確立しなければならない。この方法は、低速である上に、ネットワーク管理シス
テムにおける多くの容量を指定する。テストコールとテストコールとの間の時間
遅延を減少するためには、1つのネットワーク管理システムで制御される無線中
継器の数を減少しなければならない。それ故、ハートビート制御の必要性は、ネ
ットワーク管理システムの必要数を増加させ、ひいては、ネットワークオペレー
タの経費を増加させる。
[0010] The arrangement described above has a number of significant disadvantages. In order to monitor the functionality of the base station, a test phone and its control logic must be implemented at the base station. Test telephones are expensive, for example, because their production is small compared to the production of mobile telephones. In order to monitor a wireless repeater using heartbeat control according to known techniques, the network management system must establish a test call to each repeater that it controls periodically. This method is slow and specifies a lot of capacity in the network management system. To reduce the time delay between test calls, the number of wireless repeaters controlled by one network management system must be reduced. Therefore, the need for heartbeat control increases the required number of network management systems, and thus increases the cost of network operators.

【0011】[0011]

【発明の開示】DISCLOSURE OF THE INVENTION

本発明の目的は、上記問題を解消することである。この目的は、独立請求項に
記載した方法及び装置によって達成される。 本発明の基本的な考え方は、無線ネットワークに既に設置されている移動電話
と、電話を制御する制御装置とを利用することである。このような電話は、例え
ば、無線中継器に設置された電話である。本発明によれば、無線中継器の移動電
話は、テストコールの受信及び発信の両方に使用される。無線中継器における制
御装置は、テストコールの受信に応答して別の中継器へテストコールを行うよう
に構成される。これらの連続的なテストコールは、テストチェーンを形成する。
An object of the present invention is to solve the above problem. This object is achieved by a method and a device according to the independent claims. The basic idea of the invention is to use a mobile telephone already installed in the wireless network and a control device for controlling the telephone. Such a telephone is, for example, a telephone installed in a wireless repeater. According to the invention, the mobile telephone of the radio repeater is used for both receiving and originating test calls. A controller in the wireless repeater is configured to make a test call to another repeater in response to receiving the test call. These successive test calls form a test chain.

【0012】 中継器は、複数のテストチェーンに属することができる。この実施形態では、
複数のテストチェーンに属する中継器に、テスト電話番号のリスト、即ち各チェ
ーンごとの無線中継器の電話番号が与えられる。これらチェーンは、そのチェー
ン内の手前の中継器の電話番号又は他の識別子によって区別される。 2つの無線中継器間のテストコールが成功であった場合には、発呼中継器のベ
ースステーションと被呼中継器のベースステーションの両方が正常な動作状態に
ある。更に、両中継器の移動電話及びモデムは両方とも正常な動作状態にあり、
従って、中継器は、アラーム目的で、必要に応じてネットワーク管理システムに
連絡することができる。
A repeater can belong to a plurality of test chains. In this embodiment,
Repeaters belonging to a plurality of test chains are given a list of test telephone numbers, ie, telephone numbers of wireless repeaters for each chain. These chains are distinguished by the telephone number or other identifier of the previous repeater in the chain. If the test call between the two repeaters is successful, both the base station of the calling repeater and the base station of the called repeater are in a normal operating state. In addition, both repeater mobile phones and modems are in normal operating condition,
Thus, the repeater can contact the network management system as needed for alarm purposes.

【0013】 テストコールは不成功であったが、チェーン内の手前のテストコールは成功で
あった場合には、被呼中継器のベースステーション又は移動電話のいずれかが正
常に機能しないという結論になる。同じベースステーションの異なる中継器への
コールが不成功であった場合には、ベースステーションにエラーがあるという結
論になる。 中継器における移動電話及びその制御装置は、独立したユニットである。それ
故、中継器のエラー状態がテストチェーンを切断することはない。
If the test call was unsuccessful, but the previous test call in the chain was successful, the conclusion is that either the base station of the called repeater or the mobile phone does not function properly. Become. If a call to a different repeater of the same base station is unsuccessful, it is concluded that the base station has an error. The mobile telephone and its control in the repeater are independent units. Therefore, the error condition of the repeater does not break the test chain.

【0014】 テストチェーンは、ネットワーク管理システムからテストチェーンの各中継器
へチェーン内の次の中継器の識別のような必要な情報を直接送信することにより
構成することができる。或いは又、管理システムは、チェーン全体に関する情報
をチェーンの第1中継器に送信することもできる。この情報は、次いで、中継器
間のテストコールにおいてチェーンを経て転送される。更に、テスト手順を監視
するために、管理システムは、テストコールに関連した管理システムフィードバ
ックを送信するように1つ以上の中継器に要求することができる。 無線中継器に加えて、ネットワークに既に設置されている他の移動電話を使用
してベースステーションを監視することもできる。
A test chain can be constructed by directly sending necessary information, such as the identification of the next repeater in the chain, from the network management system to each repeater in the test chain. Alternatively, the management system may send information about the entire chain to the first repeater in the chain. This information is then transferred through the chain in a test call between repeaters. Further, to monitor the test procedure, the management system can request one or more repeaters to send management system feedback related to the test call. In addition to wireless repeaters, other mobile phones already installed in the network can be used to monitor the base station.

【0015】[0015]

【発明を実施するための最良の形態】BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION

以下、添付図面を参照して本発明を詳細に説明する。 本発明において、公知技術の問題は、移動電話及びそれを制御する装置(両方
とも無線中継器に既にに設置されている)を利用することにより解決される。中
継器は、テストチェーンへと順序付けされる。中継器は、テストチェーン内の手
前の中継器からテストコールを受け取り、そしてそれに応答して、テストチェー
ン内の次の中継器へテストコールを行う。
Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In the present invention, the problems of the prior art are solved by using a mobile telephone and a device for controlling it, both of which are already installed in the radio repeater. Repeaters are ordered into test chains. The repeater receives the test call from the previous repeater in the test chain and responds by making a test call to the next repeater in the test chain.

【0016】 本発明によるテストチェーンが図5に示されている。ネットワーク管理システ
ムNMSは、中継器における移動電話のMSISDN番号を使用して中継器1へ
テストコールを発することにより手順を開始する。テストコールは、送信ネット
ワーク、この場合は中継器のGSMネットワーク、を経てルート指定される。中
継器の移動電話は、ページングされ、そしてベースステーションBTS1により
送信された信号を聴取するときにページを聞く。移動電話は、ページを聞くと、
BTSにチャンネルを要求し、コールが確立される。コールが成功すると、BT
S1と、中継器1における移動電話及びその制御装置との両方が正常に動作する
と結論することができる。コールを確立できない場合には、ネットワーク管理シ
ステムは、中継器の移動電話又はベースステーションBTS1のいずれかにエラ
ー状態が生じたと結論する。BTS1の信号を増幅するために多数の無線中継器
が設置されている場合には、NMSは、BTS1の信号を増幅する第1中継器の
移動電話へのテストコールが不成功であるのに応答して、同じベースステーショ
ンの別の無線中継器へのテストコールを発することができる。このテストコール
が成功である場合には、エラー状態が第1中継器の移動電話又は移動電話の制御
ユニットに存在すると推定することができる。
A test chain according to the present invention is shown in FIG. The network management system NMS initiates the procedure by issuing a test call to the repeater 1 using the MSISDN number of the mobile telephone at the repeater. The test call is routed through the transmitting network, in this case the transponder's GSM network. The repeater mobile phone is paged and listens to the page when listening to the signal transmitted by base station BTS1. When the mobile phone hears the page,
Requests a channel from the BTS and the call is established. If the call is successful, BT
It can be concluded that both S1 and the mobile telephone and its control in the repeater 1 operate normally. If the call cannot be established, the network management system concludes that an error condition has occurred in either the repeater mobile phone or the base station BTS1. If a number of wireless repeaters are installed to amplify the signal of BTS1, the NMS responds that the test call to the mobile telephone of the first repeater amplifying the signal of BTS1 is unsuccessful. Then, a test call can be made to another wireless repeater of the same base station. If this test call is successful, it can be deduced that an error condition exists in the mobile telephone of the first repeater or in the control unit of the mobile telephone.

【0017】 中継器の電話が複数のベースステーションからの信号を検出できる場合には、
その電話に向けられたテストコールは、中継器の一次ベースステーションが機能
していなくても、成功となり得る。しかしながら、ベースステーションは、それ
らの認識情報BSIC(ベースステーション認識コード)をそれらの信号に含ま
せる。従って、電話は、テストコールに使用されるベースステーションを識別す
ることができる。電話が、それが主として接続されたベースステーションからの
信号を聞くことができず、従って、そのベースステーションを用いてテストコー
ルを受信できない場合には、ベースステーションが機能していないと結論する。
到来するテストコールは、中継器の場所において信号が充分に強い別のベースス
テーションを用いて確立することもできる。次いで、中継器の電話の制御ユニッ
トは、中継器の一次ベースステーションのエラー状態を、他のベースステーショ
ンを経てネットワーク管理システムに通知する。
If the repeater phone can detect signals from multiple base stations,
A test call directed to the phone can be successful even if the repeater's primary base station is not functioning. However, the base stations include their identification information BSIC (base station identification code) in their signals. Thus, the phone can identify the base station used for the test call. If the telephone cannot hear the signal from the base station to which it is primarily connected, and therefore cannot receive a test call with that base station, it concludes that the base station is not functioning.
The incoming test call can also be established with another base station whose signal is strong enough at the repeater location. The control unit of the repeater telephone then informs the network management system of the error condition of the primary base station of the repeater via the other base station.

【0018】 中継器の移動電話を制御する装置は、コールを受け取ると、ネットワーク管理
システムにより送信された命令に基づいて中継器2への第2のテストコールを確
立する。コールを確立するために、中継器2の移動電話がページングされる。移
動電話は、そのベースステーションBTS2により送信された信号を聴取し、そ
してページを聞くのに応答して、BTS2にチャンネルを要求する。この要求に
応答して、コールが確立される。コールが成功である場合には、BTS2と、中
継器2の移動電話及びその制御装置が正常に機能すると結論することができる。
コールを確立できない場合には、中継器1の移動電話を制御する装置は、中継器
2へのテストコールが不成功であったことを指示するアラームをネットワーク管
理システムに送信する。管理システムは、次いで、中継器の移動電話又はベース
ステーションBTS2のいずれかにエラー状態が生じたと結論する。ここでも、
BTS1の信号を増幅するために多数の無線中継器が設置されている場合には、
ベースステーションの信号を増幅する第1中継器の移動電話へのテストコールが
不成功であるのに応答して、同じベースステーションの別の無線中継器へ別のテ
ストコールを行うことができる。第2のテストコールは、第1のテストコールを
行った無線中継器又はネットワーク管理システムのいずれかにより開始すること
ができる。この第2のテストコールが成功であった場合には、エラー状態が第1
中継器の移動電話又は移動電話の制御ユニットに生じたことを推定できる。
When the device controlling the repeater's mobile telephone receives the call, it establishes a second test call to the repeater 2 based on the instructions sent by the network management system. To establish a call, the mobile phone of repeater 2 is paged. The mobile phone listens to the signal transmitted by its base station BTS2 and requests a channel from BTS2 in response to listening to the page. In response to this request, a call is established. If the call is successful, it can be concluded that the BTS 2 and the mobile telephone of the repeater 2 and its controller function normally.
If the call cannot be established, the device that controls the mobile telephone of the repeater 1 sends an alarm to the network management system indicating that the test call to the repeater 2 was unsuccessful. The management system then concludes that an error condition has occurred in either the repeater mobile phone or the base station BTS2. even here,
If a large number of wireless repeaters are installed to amplify the signal of BTS1,
In response to the unsuccessful test call to the mobile telephone of the first repeater amplifying the signal of the base station, another test call can be made to another wireless repeater of the same base station. The second test call can be initiated by either the wireless repeater or the network management system that made the first test call. If this second test call was successful, the error condition will be
It can be assumed that what happened to the mobile telephone of the repeater or the control unit of the mobile telephone.

【0019】 中継器1からテストコールを受け取ると、中継器2を制御する装置は、テスト
チェーン内の次の中継器、即ち中継器3へのテストコールを行う。この場合も、
中継器3の移動電話がページングされる。移動電話は、そのベースステーション
BTS3により送信された信号を聴取し、そしてページを聞くのに応答して、B
TS3にチャンネルを要求する。ベースステーションに要求が受け取られるのに
応答して、コールが確立される。コールが成功であると、BTS3と、中継器3
の移動電話及びその制御装置が正常に機能すると結論することができる。コール
を確立できない場合には、中継器2の移動ステーションを制御する装置は、中継
器3へのテストコールが不成功であったことを指示するアラームをネットワーク
管理システムに送信する。管理システムは、次いで、エラー状態が中継器の移動
電話又はベースステーションBTS3のいずれかに生じたと結論する。
Upon receiving the test call from the repeater 1, the device that controls the repeater 2 makes a test call to the next repeater in the test chain, ie, the repeater 3. Again,
The mobile phone of the repeater 3 is paged. The mobile phone listens to the signal transmitted by its base station BTS3 and, in response to listening to the page,
Request a channel from TS3. A call is established in response to the request being received by the base station. If the call is successful, BTS3 and repeater 3
It can be concluded that the mobile telephone and its control device work properly. If the call cannot be established, the device that controls the mobile station of repeater 2 sends an alarm to the network management system indicating that the test call to repeater 3 was unsuccessful. The management system then concludes that an error condition has occurred in either the repeater's mobile phone or base station BTS3.

【0020】 中継器2からテストコールを受け取ると、中継器3を制御する装置は、テスト
チェーンの次の中継器へのテストコールを行い、等々となる。チェーンを閉じて
監視手順を常時アクティブに保つこともできる。この場合には、中継器における
移動電話の制御装置は、テストコールを受信した後であって且つテストチェーン
内の次の中継器へテストコールを行う前に所定の遅延を待機するよう構成される
のが効果的である。中継器へのテストコールとテストコールとの間の時間差を、
規定の遅延により最適な値にセットし、ネットワークにおける無線リソースの不
必要な使用を回避しながら手順の効率を上げることができる。
Upon receiving a test call from repeater 2, the device controlling repeater 3 makes a test call to the next repeater in the test chain, and so on. The chain can be closed to keep the monitoring procedure active at all times. In this case, the control of the mobile telephone in the repeater is arranged to wait for a predetermined delay after receiving the test call and before making a test call to the next repeater in the test chain. Is effective. The time difference between the test call to the repeater and the test call,
It can be set to an optimal value by a defined delay to increase the efficiency of the procedure while avoiding unnecessary use of radio resources in the network.

【0021】 図5に示すように、NMSは、全てのベースステーション及びテストチェーン
の中継器の移動電話をテスト状態にするために1つのテストコールを行うたけで
よい。それ故、中継器のハートビート監視は、管理システムにより制御される中
継器の数を制限するものではない。 テストチェーンを使用して監視されるネットワーク要素の地理的なカバレージ
エリアが図6に示されている。監視されるカバレージエリアは、図中に斜影領域
として示されている。ネットワーク管理システムから中継器R1への成功裡なテ
ストコールは、BTS1及び中継器R1の動作が確実であることを指示する。従
って、ネットワークは、六角形として示されたBTS1のカバレージエリア及び
三角形として示された中継器R1のカバレージエリアにおいて動作モードにある
と仮定することができる。
As shown in FIG. 5, the NMS only needs to make one test call to put all base stations and the mobile phones of the repeaters of the test chain into a test state. Therefore, monitoring the repeater's heartbeat does not limit the number of repeaters controlled by the management system. The geographic coverage area of the network element monitored using the test chain is shown in FIG. The monitored coverage area is shown as a shaded area in the figure. A successful test call from the network management system to repeater R1 indicates that the operation of BTS1 and repeater R1 is reliable. Thus, it can be assumed that the network is in operation mode in the coverage area of BTS1 shown as a hexagon and the coverage area of repeater R1 shown as a triangle.

【0022】 中継器R1から中継器R2への成功裡なテストコールは、BTS2及び中継器
R2の動作が確実であることを示している。従って、ネットワークは、六角形と
して示されたBTS2のカバレージエリア及び三角形として示された中継器R2
のカバレージエリアにおいて動作モードにあると仮定することができる。 同様に、中継器R2から中継器R3への成功裡なテストコールは、BTS3及
び中継器R3の動作が確実であることを指示する。従って、ネットワークは、六
角形として示されたBTS3のカバレージエリア及び三角形として示された中継
器R3のカバレージエリアにおいて動作モードにあると仮定することができる。
A successful test call from repeater R1 to repeater R2 indicates that the operation of BTS2 and repeater R2 is reliable. Thus, the network comprises a coverage area of BTS2 shown as a hexagon and a repeater R2 shown as a triangle.
In the operation mode in the coverage area of Similarly, a successful test call from repeater R2 to repeater R3 indicates that operation of BTS3 and repeater R3 is reliable. Thus, it can be assumed that the network is in operation mode in the coverage area of BTS3 shown as a hexagon and the coverage area of repeater R3 shown as a triangle.

【0023】 1つの中継器が複数のテストチェーンに属することができる。この実施形態が
図7に示されている。図中、2つのテストチェーンA及びBが特定されている。
テストチェーンAは、中継器R1、R2、R3、R4、R5及びR6より成る。
このテストチェーンは、無線中継器を管理するネットワーク管理システムNMS
からのテストコールによって開始される。テストチェーンは、R2へのテストコ
ールを行うR1、R3へのテストコールを行うR2、等々により、R6へのテス
トコールを行うR5まで続けられる。R5から受け取ったテストコールに応答し
て、R6は、R1へのテストコールを開始し、そして手順が続けられ、即ちチェ
ーンが閉じられる。テストコールとテストコールとの間に最適な時間差を得るた
めに、中継器又は少なくとも幾つかの中継器は、テストコールを受け取った後で
あって且つテストチェーン内の次の中継器へテストコールを行う前に所定の時間
待機するように命令される。テストチェーンにおけるテストコールの中継は、ネ
ットワーク管理システムによりチェーン内の中継器へ送信されるストップメッセ
ージによって停止できるのが好ましい。ストップメッセージを受け取るのに応答
して、中継器は、チェーン内の次の中継器へテストコールを開始しない。ストッ
プメッセージは、チェーン内の第1中継器に送信されるのが好ましい。
One repeater can belong to multiple test chains. This embodiment is shown in FIG. In the figure, two test chains A and B are specified.
Test chain A consists of repeaters R1, R2, R3, R4, R5 and R6.
This test chain is a network management system NMS that manages a wireless repeater.
Initiated by a test call from. The test chain continues with R1 making a test call to R2, R2 making a test call to R3, and so on, to R5 making a test call to R6. In response to the test call received from R5, R6 initiates a test call to R1 and the procedure is continued, ie, the chain is closed. In order to obtain an optimal time difference between test calls, the repeater or at least some repeaters may send the test call after receiving the test call and to the next repeater in the test chain. You are instructed to wait a predetermined time before doing so. The relay of the test call in the test chain can preferably be stopped by a stop message sent by the network management system to the repeater in the chain. In response to receiving the stop message, the repeater does not initiate a test call to the next repeater in the chain. The stop message is preferably sent to the first repeater in the chain.

【0024】 テストチェーンBは、中継器R8、R7、R5、R4、R9及びR10より成
る。このチェーンは、開いており、即ち中継器R10は、R9からのテストコー
ルの受信に応答してテストコールを行わない。従って、NMSは、個々の中継器
へのテストコールとテストコールとの間の時間遅延を制御することができ、ある
テストコールの受信と次のテストコールの開始との間の遅延は必要ない。このテ
ストチェーンは、中継器を管理するネットワーク管理システムから中継器R8へ
テストコールを行うことにより開始される。このコールに応答して、R8は、R
7へのテストコールを行う。R8からのテストコールを受け取ると、R7は、R
5へのテストコールを開始し、これは、テストちゃーンA及びテストチェーンB
の両方に属している。
The test chain B is composed of repeaters R8, R7, R5, R4, R9 and R10. This chain is open, ie, repeater R10 does not make a test call in response to receiving a test call from R9. Thus, the NMS can control the time delay between test calls to individual repeaters, and there is no need for a delay between receiving one test call and starting the next test call. This test chain is started by making a test call from the network management system managing the repeater to the repeater R8. In response to this call, R8
Make a test call to 7. Upon receiving the test call from R8, R7 sets R
Initiate a test call to test chain 5, test chain A and test chain B
Belong to both.

【0025】 R7から受け取ったテストコールに応答して、R5は、R4へのテストコール
を行う。一方、R4からチェーンAに属するテストコールを受け取るのに応答し
て、R6へのテストコールを行う。それ故、異なるテストチェーンに属するテス
トコールは、互いに区別しなければならない。R5は、次のような情報を含まね
ばならない。 − 受け取ったテストコールがR4からのものである場合には、遅延Dの後に
R6へテストコールを行い、そして − 受け取ったテストコールがR7からのものである場合には、直ちにR4へ
テストコールを行う。
In response to the test call received from R7, R5 makes a test call to R4. On the other hand, in response to receiving a test call belonging to chain A from R4, a test call to R6 is made. Therefore, test calls belonging to different test chains must be distinguished from each other. R5 must include the following information: If the received test call is from R4, make a test call to R6 after the delay D; and if the received test call is from R7, immediately make a test call to R4. Do.

【0026】 テストチェーンは、中継器のネットワーク管理システム又は他のネットワーク
管理システムにおいてプランニングされる。中継器の移動電話を制御するユニッ
トには、中継器がテストコールを行うべき移動電話の電話番号が送信される。中
継器が複数のテストチェーンに属する場合には、その特定チェーンにおける次の
中継器の電話番号を各々指定する電話番号のリストがユニットに送信される。上
記例において中継器R5に送られるリストは、次の通りである。 発呼電話 発呼中継器ID 被呼電話 被呼中継器 遅延 040-257 7755 4 040-257 8888 6 2 040-257 6333 7 040-257 7755 4 0
The test chain is planned in a repeater network management system or other network management system. The telephone number of the mobile telephone with which the repeater should make a test call is transmitted to the unit controlling the mobile telephone of the repeater. If the repeater belongs to more than one test chain, a list of telephone numbers, each specifying the telephone number of the next repeater in that particular chain, is sent to the unit. The list sent to the repeater R5 in the above example is as follows. Calling telephone call repeater ID called telephone the called repeater delay 040-257 7755 4 040-257 8888 6 2 040-257 6333 7 040-257 7755 4 0

【0027】 上記テーブルは、2つのテストチェーンを示す。「発呼電話」フィールドは、
この中継器へテストコールを行った中継器のMSISDN番号を含む。次いで、
受け取ったテストコールがどのテストチェーンに属するか決定するときに、到来
するテストコールに表わされた発呼ライン識別をキーとして使用することができ
る。 「発呼中継器ID」フィールドは、被呼中継器の認識を含み、発呼中継器の認
識がテストコール中に被呼中継器へ転送される場合にテストチェーンを識別する
ためのキーとして使用することができる。 「被呼電話」フィールドは、テストチェーンにおける次の中継器のMSISD
N番号を与える。これは、テストコールを確立するときに移動電話を制御するユ
ニットによりダイヤルされるべき番号である。
The above table shows two test chains. The Calling Phone field
Contains the MSISDN number of the repeater that made a test call to this repeater. Then
The calling line identification represented in the incoming test call can be used as a key when determining which test chain the received test call belongs to. The "Calling repeater ID" field contains the identity of the called repeater and is used as a key to identify the test chain if the identity of the calling repeater is transferred to the called repeater during a test call. can do. The "Called Phone" field contains the MSISD of the next repeater in the test chain.
Give N number. This is the number to be dialed by the unit controlling the mobile phone when establishing a test call.

【0028】 「被呼中継器」フィールドは、テストチェーン内の次の中継器の認識である。
「遅延」フィールドは、テストチェーン内の次の中継器へテストコールを行うま
での遅延の量である。遅延が指示されない場合には、テストチェーン内の次の中
継器へのテストコールは、チェーン内の手前の中継器からテストコールを受信し
た後に直ちに開始される。 テストチェーン内の次の中継器の電話番号のリストは、ネットワーク管理シス
テムから直接中継器へ転送することができる。或いは又、ネットワーク管理シス
テムは、新たなチェーンを使用に供するときにチェーン内の全中継器の電話番号
を含むリストをチェーンの第1中継器に送信することもできる。第1中継器は、
新たなテストチェーンに関する情報をメモリに追加し、そしてリストをチェーン
の第2中継器へ転送する。この場合も、第2中継器は、新たなチェーンに関する
情報をそのメモリに追加し、そしてそのリストをその先へ転送する。これは、チ
ェーンの最後の中継器まで続けられる。
The “Called Repeater” field is the identity of the next repeater in the test chain.
The "delay" field is the amount of delay before making a test call to the next repeater in the test chain. If no delay is indicated, the test call to the next repeater in the test chain is started immediately after receiving the test call from the previous repeater in the chain. The list of telephone numbers for the next repeater in the test chain can be transferred directly from the network management system to the repeater. Alternatively, the network management system may send a list containing the telephone numbers of all repeaters in the chain to the first repeater in the chain when making the new chain available for use. The first repeater is
Add information about the new test chain to memory and transfer the list to the second repeater in the chain. Again, the second repeater adds information about the new chain to its memory and forwards the list to it. This continues until the last repeater in the chain.

【0029】 テストチェーンは、中継器管理システムによりテストチェーンの第1中継器へ
送信されるスタートコマンドによりアクチベートされる。スタートコマンドを受
け取ると、中継器の移動電話を制御するユニットは、その特定チェーンにおける
次の中継器の電話番号を読み取る。複数のテストチェーンがある場合には、アク
チベートされたテストチェーンの認識も転送しなければならない。テストチェー
ンが閉じている場合には、テストチェーンのいずれかの中継器へ送られるスター
トコマンドによりチェーンをアクチベートすることができる。
The test chain is activated by a start command sent by the repeater management system to the first repeater of the test chain. Upon receiving the start command, the unit controlling the repeater's mobile phone reads the telephone number of the next repeater in that particular chain. If there is more than one test chain, the recognition of the activated test chain must also be transferred. If the test chain is closed, it can be activated by a start command sent to one of the repeaters in the test chain.

【0030】 別の識別された中継器からテストコールを受け取ると、中継器の移動電話を制
御するユニットは、そのメモリを調べて、どの中継器にここでテストコールを行
うべきか決定する。コールがなされ、そしてそれが成功である場合には、テスト
チェーンが続けられる。コールが不成功である場合には、中継器を制御するネッ
トワーク管理システムへユニットがアラームメッセージを送信する。アラームメ
ッセージにおいて観察された機能不良の位置を識別する1つの方法は、テストコ
ールが不成功であった中継器を識別することである。次いで、ネットワーク管理
システムは、その中継器が接続されたベースステーションの認識を決定し、そし
て管理システムを用いる操作者に考えられる欠陥を通知することができる。或い
は又、移動電話を制御するユニットのメモリにベースステーションの認識が記憶
されている場合には、それをアラームメッセージにおいて直接特定することがで
きる。1つの実施形態として、移動電話は、テストチェーン内の別の移動電話、
好ましくは、テストチェーンにおいてテストコールが不成功であった移動電話の
次の移動電話へテストコールを行うことにより、この状態においてテストチェー
ンを継続するように構成することができる。
Upon receiving a test call from another identified repeater, the unit controlling the repeater's mobile telephone examines its memory to determine which repeater should make the test call here. The call is made, and if it is successful, the test chain continues. If the call is unsuccessful, the unit sends an alarm message to the network management system that controls the repeater. One way to identify the location of the malfunction observed in the alarm message is to identify the repeater for which the test call was unsuccessful. The network management system can then determine the identity of the base station to which the repeater is connected, and notify an operator using the management system of possible defects. Alternatively, if the base station identity is stored in the memory of the unit controlling the mobile telephone, it can be identified directly in the alarm message. In one embodiment, the mobile phone is another mobile phone in the test chain,
Preferably, the test chain may be configured to continue in this state by making a test call to the next mobile phone after the unsuccessful test call in the test chain.

【0031】 ネットワーク管理システムは、テストチェーンが継続するかどうかをチェック
する手段を有するのが好ましい。これは、例えば、最後のコール又は次のテスト
コールの時間を報告するようにテストチェーンの1つ以上の中継器に要求するこ
とにより行うことができる。 成功裡なテストコールの報告は、チェーン、即ち確認チェーンとして実施する
こともできる。この実施形態では、管理システムは、成功裡な全てのテストコー
ルをNMSに報告しなければならないことをテストチェーン内の中継器に通知す
る。この中継器は、確認チェーンの第1要素となる。成功裡なテストコールに応
答して、中継器は、テストチェーンがその段階で適切に動作していることを示す
メッセージを管理システムに送信する。更に、中継器は、成功裡なテストコール
に応答して確認を管理システムに送信するようにテストチェーンの次の中継器に
通知する。これは、確認チェーンを継続しないように命令された中継器に確認要
求が到達するまで続けられる。これは、例えば、確認チェーンの第1中継器であ
る。
The network management system preferably has means for checking whether the test chain continues. This can be done, for example, by requesting one or more repeaters in the test chain to report the time of the last call or the next test call. Reporting of a successful test call can also be implemented as a chain, a confirmation chain. In this embodiment, the management system notifies the repeaters in the test chain that all successful test calls must be reported to the NMS. This repeater becomes the first element of the confirmation chain. In response to a successful test call, the repeater sends a message to the management system indicating that the test chain is operating properly at that stage. In addition, the repeater notifies the next repeater in the test chain to send an acknowledgment to the management system in response to the successful test call. This continues until an acknowledgment request arrives at the repeater commanded not to continue the acknowledgment chain. This is, for example, the first transponder of the confirmation chain.

【0032】 更に別の実施形態として、テストチェーン手順が中継器を首尾よく通過したと
いう情報を通すことが所定の中継器のみに要求される。この実施形態の一例とし
て、閉じたテストチェーンの1つの中継器は、テストチェーン手順が中継器を通
過するときにネットワーク要素に通知を送信する。この手順は、スタートコマン
ドによって開始され、そしてネットワーク管理システムにより送信されるストッ
プコマンドにより停止することができる。 チェーン内の複数の中継器、例えば、チェーンの各3番目の中継がテスト手順
の進行を報告すべき場合にも、テストコールと一緒に要求を転送することができ
る。この場合、第1中継器は、テストコールの成功を管理システムに通知する。
更に、3番目ごとの中継器がテスト手順の進行を管理システムに通知すべきであ
るという命令、及び値1を有するカウンタをチェーンの第2中継器に送信する。
第2中継器は、チェーンの第3中継器にこの情報を転送し、そしてカウンタを2
に増加する。第3中継器は、チェーンの第4中継器に情報を転送し、そしてカウ
ンタを3に増加する。テストコールの受信に応答して、第4中継器は、テストチ
ェーンの進行の通知を管理システムに送信する。テストコールにより次の中継器
へチェーンを継続するときには、第4中継器も、3番目ごとの中継器がテスト手
順の進行を管理システムに通知すべきであることを次の中継器に通知しそしてカ
ウンタを値1にセットする、等々となる。
In yet another embodiment, only certain repeaters are required to pass information that the test chain procedure has successfully passed the repeaters. As an example of this embodiment, one repeater of the closed test chain sends a notification to the network element as the test chain procedure passes through the repeater. The procedure is started by a start command and can be stopped by a stop command sent by the network management system. The request can also be forwarded with the test call if multiple repeaters in the chain, for example, each third relay in the chain, should report the progress of the test procedure. In this case, the first repeater notifies the management system of the success of the test call.
In addition, every third repeater sends a command to the management system that the progress of the test procedure should be notified to the management system, and a counter having a value of 1 to the second repeater in the chain.
The second repeater forwards this information to the third repeater in the chain and counts the counter by two.
To increase. The third repeater forwards the information to the fourth repeater in the chain, and increments the counter to three. In response to receiving the test call, the fourth repeater sends a notification of the progress of the test chain to the management system. When continuing the chain to the next repeater with a test call, the fourth repeater also informs the next repeater that every third repeater should inform the management system of the progress of the test procedure and Set the counter to the value 1, and so on.

【0033】 例えば、中継器の移動電話を制御する制御ユニットに必要とされる新たな手段
が図8Aに示されている。中継器の移動電話は、コールの受信及び発信の両方を
行うことができる。本発明によれば、無線中継器は、 − 他の中継器からコールを受け取る手段と、 − テストコールに関する情報を記憶するメモリと、 − 上記メモリ及びテストコールを受け取る手段に応答する判断手段であって
、次の中継器へのテストコールを行うべきかどうかを判断する機能を有する判断
手段と、 − 上記判断手段に応答して、他の中継器へのテストコールを行う手段と、 を有する。
For example, a new means required for the control unit for controlling the mobile telephone of the repeater is shown in FIG. 8A. The repeater mobile phone can both receive and place calls. According to the invention, the wireless repeater comprises:-means for receiving a call from another repeater;-memory for storing information about the test call;-determination means for responding to the memory and the means for receiving the test call. Determining means for determining whether to make a test call to the next repeater; and means for making a test call to another repeater in response to the determining means.

【0034】 これらの機能は、移動電話を制御する装置において容易に実施することができ
る。更に、テストチェーンを動的に変更できる場合には、中継器は、チェーン内
の次の中継器の電話番号のような必要な情報を受け取る手段を有する。任意であ
るが、テストチェーン情報は、テストチェーン情報を転送する手段を使用して、
テストチェーンの別の中継器へ転送することもできる。これら手段は、他の無線
中継器に関連した情報を選択するための選択手段を含んでもよく、この場合に、
このように選択された情報のみが他の無線中継器に転送される。
These functions can be easily implemented in a device that controls a mobile telephone. Further, if the test chain can be changed dynamically, the repeater has means for receiving the necessary information, such as the telephone number of the next repeater in the chain. Optionally, the test chain information may be transmitted using a means for transferring the test chain information,
It can also be forwarded to another repeater in the test chain. These means may include selection means for selecting information related to other wireless repeaters, in which case:
Only the information selected in this way is transferred to another wireless repeater.

【0035】 ネットワーク管理システムNMSに必要とされる新たな手段が図8Bに示され
ている。テストチェーンを定義しそしてアクチベートするために、中継器を制御
するネットワーク管理システムは、 − 手動入力を受け取る受信手段と、 − 上記受信手段に応答して、テストチェーン情報を発生する発生手段と、 − 上記発生手段に応答して、無線中継器のような別のネットワーク要素にテ
ストチェーン情報を送信する手段と、 を有する。
A new means required for the network management system NMS is shown in FIG. 8B. To define and activate the test chain, the network management system controlling the repeater includes:-receiving means for receiving manual input;-generating means for generating test chain information in response to said receiving means; Means for transmitting test chain information to another network element, such as a wireless repeater, in response to said generating means.

【0036】 本明細書の説明を明瞭化するために、テストチェーン例の全てのネットワーク
要素は、無線中継器であった。しかしながら、これは、本発明にとって重要では
ない。というのは、テストチェーンは、ネットワークのシステムに属する電話、
及び設置された電話を制御する制御ユニットより成る無線ネットワークの他の要
素を含んでもよいし、又はそれのみを有してもよいからである。このような電話
は、例えば、測定装置のような装置のリモートコントロールに使用される電話で
ある。又、ベースステーションのテスト移動電話をテストチェーンに含ませるこ
ともできる。
For clarity of the description herein, all network elements of the example test chain were wireless repeaters. However, this is not important to the invention. Because the test chain is a phone belonging to the system of the network,
And it may comprise other elements of the wireless network, consisting of a control unit for controlling the installed telephones, or it may have only that. Such a telephone is, for example, a telephone used for remote control of a device such as a measuring device. The test mobile phone of the base station can also be included in the test chain.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 移動テレコミュニケーションネットワークの構造を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing the structure of a mobile telecommunications network.

【図2】 無線中継器の目的を示す図である。FIG. 2 illustrates the purpose of a wireless repeater.

【図3】 無線中継器を制御する方法を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a method of controlling a wireless repeater.

【図4】 無線中継器のハートビート制御の原理を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing the principle of heartbeat control of a wireless repeater.

【図5】 テストチェーンを示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a test chain.

【図6】 監視されるネットワーク要素のカバレージエリアを示す図である。FIG. 6 shows a coverage area of a monitored network element.

【図7】 2つのテストチェーンを示す図である。FIG. 7 is a diagram showing two test chains.

【図8A】 テストチェーンを使用するための装置を示す図である。FIG. 8A shows an apparatus for using a test chain.

【図8B】 テストチェーンを使用するための装置を示す図である。FIG. 8B shows an apparatus for using a test chain.

【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書[Procedural Amendment] Submission of translation of Article 34 Amendment of the Patent Cooperation Treaty

【提出日】平成12年1月13日(2000.1.13)[Submission Date] January 13, 2000 (2000.1.13)

【手続補正1】[Procedure amendment 1]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】特許請求の範囲[Correction target item name] Claims

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【特許請求の範囲】[Claims]

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM ,HR,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG, KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,L U,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO ,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG, SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,U G,US,UZ,VN,YU,ZW Fターム(参考) 5K019 AA02 BA45 CC12 CC14 CC16 DA03 DC05 5K042 AA06 BA01 CA02 CA15 DA11 EA04 FA11 5K067 AA01 DD41 EE02 EE06 EE10 EE32 LL15 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of front page (81) Designated country EP (AT, BE, CH, CY, DE, DK, ES, FI, FR, GB, GR, IE, IT, LU, MC, NL, PT, SE ), OA (BF, BJ, CF, CG, CI, CM, GA, GN, GW, ML, MR, NE, SN, TD, TG), AP (GH, GM, KE, LS, MW, SD, SZ, UG, ZW), EA (AM, AZ, BY, KG, KZ, MD, RU, TJ, TM), AL, AM, AT, AU, AZ, BA, BB, BG, BR, BY, CA, CH, CN, CU, CZ, DE, DK, EE, ES, FI, GB, GD, GE, GH, GM, HR, HU, ID, IL, IS, JP, KE, KG , KP, KR, KZ, LC, LK, LR, LS, LT, LU, LV, MD, MG, MK, MN, MW, MX, NO, NZ, PL, PT, RO, RU, SD, SE, SG, SI, SK, SL, TJ, TM, TR, TT, UA, UG, US, UZ, VN, YU, ZWF terms (reference) 5K019 AA02 BA45 CC12 CC14 CC16 DA03 DC05 5K042 AA06 BA01 CA02 CA15 DA11 EA04 FA11 5K067 AA01 DD41 EE02 EE06 EE10 EE32 LL15

Claims (26)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 無線テレコミュニケーションネットワークにおけるネットワ
ーク要素の監視方法であって、上記ネットワークは、ネットワーク管理システム
と、電話及び電話を制御する制御手段を含む複数の要素とを備え、電話は、ネッ
トワークのベースステーションへの接続を行うことができ、上記方法は、 複数の要素を含むテストチェーンを確立し、 テストチェーン内の要素へのテストコールを確立し、そしてそのテストコール
を受け取るのに応答して、 上記要素がテストチェーン内の次の要素へのテストコールを行うことを特徴と
する方法。
1. A method for monitoring a network element in a wireless telecommunications network, said network comprising a network management system and a plurality of elements including a telephone and control means for controlling the telephone, wherein the telephone comprises a network. A connection can be made to a base station, the method comprising establishing a test chain including a plurality of elements, establishing a test call to an element in the test chain, and responding to receiving the test call. Wherein said element makes a test call to the next element in the test chain.
【請求項2】 上記テストチェーンの少なくとも1つの要素は、無線中継器
である請求項1に記載の方法。
2. The method according to claim 1, wherein at least one element of the test chain is a radio repeater.
【請求項3】 上記テストチェーンの少なくとも1つの要素は、テスト移動
電話を含むベースステーションである請求項1に記載の方法。
3. The method of claim 1, wherein at least one element of the test chain is a base station including a test mobile phone.
【請求項4】 上記テストチェーンの少なくとも1つの要素は、ネットワー
クのカバレージエリア内にあるリモート制御装置である請求項1に記載の方法。
4. The method of claim 1, wherein at least one element of the test chain is a remote control located within a coverage area of a network.
【請求項5】 テストチェーンは開いている請求項1に記載の方法。5. The method of claim 1, wherein the test chain is open. 【請求項6】 テストチェーンは閉じている請求項1に記載の方法。6. The method according to claim 1, wherein the test chain is closed. 【請求項7】 複数のテストチェーンが確立される請求項1に記載の方法。7. The method of claim 1, wherein a plurality of test chains are established. 【請求項8】 少なくとも1つの要素は複数のテストチェーンに属する請求
項7に記載の方法。
8. The method of claim 7, wherein at least one element belongs to a plurality of test chains.
【請求項9】 上記ネットワーク管理システムは、チェーンに属する全ての
要素にチェーン内の次の要素に関する情報を送信する請求項1に記載の方法。
9. The method according to claim 1, wherein the network management system sends to all elements belonging to the chain information about the next element in the chain.
【請求項10】 上記ネットワーク管理システムは、チェーンの第1要素に
チェーン内の全ての要素に関する情報及びそれらの相互順序を送信し、そしてこ
の第1要素は、この情報をテストチェーンの別の要素に転送する請求項1に記載
の方法。
10. The network management system sends to a first element of the chain information about all elements in the chain and their mutual order, and the first element transmits this information to another element of the test chain. The method according to claim 1, wherein the transfer is performed.
【請求項11】 チェーン内の次の要素へのコールが不成功であるのに応答
して、上記管理システムには、コールの失敗を指示するエラーメッセージが送信
される請求項1に記載の方法。
11. The method of claim 1, wherein in response to the unsuccessful call to the next element in the chain, the management system is sent an error message indicating the failure of the call. .
【請求項12】 エラーメッセージを受信するのに応答して、上記ネットワ
ーク管理システムは、被呼電話が接続を確立するところのベースステーションに
エラーの可能性があることをそのネットワーク管理システムの操作者に通知する
請求項11に記載の方法。
12. In response to receiving the error message, the network management system informs an operator of the network management system that the base station from which the called telephone has established a connection may have an error. 12. The method of claim 11, wherein the notification is made to:
【請求項13】 エラーメッセージを受信するのに応答して、上記ネットワ
ーク管理システムは、被呼電話にエラーの可能性があることをそのネットワーク
管理システムの操作者に通知する請求項11に記載の方法。
13. The network management system of claim 11, wherein in response to receiving the error message, the network management system notifies an operator of the network management system that the called telephone may have an error. Method.
【請求項14】 上記ネットワーク管理システムは、テストチェーンの1つ
の要素にスタートコマンドを送信することによりテストチェーンにおけるテスト
コールを開始する請求項1に記載の方法。
14. The method of claim 1, wherein the network management system initiates a test call in a test chain by sending a start command to one element of the test chain.
【請求項15】 上記ネットワーク管理システムは、テストチェーンの1つ
の要素にストップコマンドを送信することによりテストチェーンにおけるテスト
コールを停止する請求項1に記載の方法。
15. The method of claim 1, wherein the network management system stops a test call in a test chain by sending a stop command to one element of the test chain.
【請求項16】 上記ネットワーク管理システムは、テストコールの成功を
報告するように要素に要求し、そしてテストコールの成功に応答して、その要素
は、ネットワーク管理システムと連絡をとって、テストコールが成功したことを
ネットワーク管理システムに通知する請求項1に記載の方法。
16. The network management system requests an element to report the success of a test call, and in response to the success of the test call, the element contacts the network management system to generate a test call. 2. The method of claim 1, informing the network management system that the was successful.
【請求項17】 上記報告手順は、ネットワーク管理システムにより送信さ
れたストップメッセージにより停止される請求項16に記載の方法。
17. The method of claim 16, wherein the reporting procedure is stopped by a stop message sent by a network management system.
【請求項18】 上記ネットワーク管理システムは、テストチェーンにおけ
るテスト手順の進行に関する報告の要求をテストチェーンの要素に所定の間隔で
送信し、 上記要素は、この情報をテストチェーン内の次の要素へ転送し、そして テストチェーンにおけるテスト手順の進行が所定のインターバルでネットワー
ク管理システムへ報告される請求項16に記載の方法。
18. The network management system sends a request for a report on the progress of a test procedure in a test chain to an element of the test chain at predetermined intervals, and the element sends this information to a next element in the test chain. 17. The method of claim 16, wherein the transmitting and the progress of the test procedure in the test chain are reported to the network management system at predetermined intervals.
【請求項19】 テストチェーンの各要素は、テストコールに応答してテス
トチェーンのテスト手順の進行をネットワーク管理システムに報告する請求項1
8に記載の方法。
19. The test chain of claim 1, wherein each element of the test chain responds to the test call by reporting progress of a test chain test procedure to the network management system.
9. The method according to 8.
【請求項20】 無線テレコミュニケーションネットワークの無線中継器で
あって、上記ネットワークは、ネットワーク管理システムと、電話及び電話を制
御する制御手段を含む複数の要素とを備え、電話は、ネットワークのベースステ
ーションへの接続を行うことができ、上記無線中継器は、 テストコールを受信する手段と、 テストチェーンに関する情報を記憶するメモリとを備え、この情報は、テスト
チェーンにおける次の要素の知識を含み、 更に、上記メモリ及びテストコールを受信する手段に応答する判断手段であっ
て、テストチェーン内の次の要素へのテストコールを行うべきかどうか判断する
機能を有する判断手段と、 上記判断手段に応答して、他の要素へのテストコールを行う手段とを備えたこ
とを特徴とする無線中継器。
20. A wireless repeater of a wireless telecommunications network, the network comprising a network management system and a plurality of elements including a telephone and control means for controlling the telephone, wherein the telephone is a base station of the network. And the wireless repeater comprises means for receiving a test call, and a memory for storing information about the test chain, the information including knowledge of a next element in the test chain; A determining means for responding to the memory and the means for receiving the test call, the determining means having a function of determining whether to make a test call to a next element in the test chain; And a means for making a test call to another element.
【請求項21】 更に、無線中継器は、テストチェーンに関する情報を受信
する手段を有する請求項20に記載の無線中継器。
21. The wireless repeater according to claim 20, wherein the wireless repeater further comprises means for receiving information about a test chain.
【請求項22】 更に、無線中継器は、テストチェーンに関する情報を別の
無線中継器へ転送する手段を有する請求項20に記載の無線中継器。
22. The wireless repeater according to claim 20, wherein the wireless repeater further comprises means for transferring information about the test chain to another wireless repeater.
【請求項23】 無線テレコミュニケーションネットワークの電話を制御す
る制御ユニットであって、上記ネットワークは、ネットワーク管理システムと、
電話及び電話を制御する制御手段を含む複数の要素とを備え、電話は、ネットワ
ークのベースステーションへの接続を行うことができ、上記制御ユニットは、 コールを受信する手段と、 テストチェーンに関する情報を記憶するメモリとを備え、この情報は、テスト
チェーンにおける次の要素の知識を含み、 更に、上記メモリ及びテストコールを受信する手段に応答する判断手段であっ
て、別の要素へのテストコールを行うべきかどうかを判断する機能を有する判断
手段と、 上記判断手段に応答して、他の要素へのテストコールを行う手段とを備えたこ
とを特徴とする制御ユニット。
23. A control unit for controlling a telephone of a wireless telecommunications network, said network comprising: a network management system;
A telephone and a plurality of elements including a control means for controlling the telephone, the telephone being capable of making a connection to a base station of the network, the control unit comprising: means for receiving a call; A memory for storing, the information comprising knowledge of the next element in the test chain, and further determining means for responding to the memory and the means for receiving the test call, the method comprising: determining a test call to another element; A control unit comprising: a determination unit having a function of determining whether to perform the test; and a unit that performs a test call to another element in response to the determination unit.
【請求項24】 更に、制御ユニットは、テストチェーンに関する情報を受
け取って記憶する手段を有する請求項23に記載の制御ユニット。
24. The control unit according to claim 23, further comprising means for receiving and storing information about the test chain.
【請求項25】 更に、制御ユニットは、テストチェーンに関する情報を電
話の別の制御ユニットへ転送するための手段を有する請求項23に記載の制御ユ
ニット。
25. The control unit according to claim 23, wherein the control unit further comprises means for transferring information about the test chain to another control unit of the telephone.
【請求項26】 無線ネットワークの中継器を制御するためのネットワーク
管理システムであって、上記ネットワークは、ネットワーク管理システムと、電
話及び電話を制御する制御手段を含む複数の要素とを備え、電話は、ネットワー
クのベースステーションへの接続を行うことができ、上記ネットワーク管理シス
テムは、 手動入力を受け取る受信手段と、 上記受信手段に応答して、テストチェーン情報を発生するための発生手段とを
備え、テストチェーンは、複数の要素を含み、テストチェーンの要素は、チェー
ンの手前の要素からテストコールを受信するのに応答して、チェーンの次の要素
へテストコールを行うように構成され、そして 更に、上記発生手段に応答して、テストチェーン情報を要素に送信するための
送信手段を備えたことを特徴とするネットワーク管理システム。
26. A network management system for controlling a repeater of a wireless network, the network comprising a network management system and a plurality of elements including a telephone and control means for controlling the telephone, wherein the telephone comprises: , A connection to a network base station, the network management system comprising: receiving means for receiving manual input; and generating means for generating test chain information in response to the receiving means; The test chain includes a plurality of elements, wherein the elements of the test chain are configured to make a test call to a next element of the chain in response to receiving a test call from an element earlier in the chain, and And transmitting means for transmitting test chain information to the element in response to the generating means. And a network management system.
JP2000519572A 1997-11-04 1998-11-04 Monitoring network elements Pending JP2001522213A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI974134 1997-11-04
FI974134A FI974134A (en) 1997-11-04 1997-11-04 Monitoring of network elements
PCT/FI1998/000858 WO1999023848A2 (en) 1997-11-04 1998-11-04 Network element monitoring in a radio telecommunication network

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001522213A true JP2001522213A (en) 2001-11-13

Family

ID=8549865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000519572A Pending JP2001522213A (en) 1997-11-04 1998-11-04 Monitoring network elements

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1031249A2 (en)
JP (1) JP2001522213A (en)
CN (1) CN1278394A (en)
AU (1) AU1034899A (en)
FI (1) FI974134A (en)
TW (1) TW359923B (en)
WO (1) WO1999023848A2 (en)

Families Citing this family (118)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7221664B2 (en) * 1998-06-01 2007-05-22 Interdigital Technology Corporation Transmittal of heartbeat signal at a lower level than heartbeat request
US7822067B2 (en) 2003-08-08 2010-10-26 Qualcomm Incorporated Header compression enhancement for broadcast/multicast services
CN100461925C (en) * 2005-12-02 2009-02-11 大唐移动通信设备有限公司 Repeater operation maintenance method and system in mobile communication system
US20080220716A1 (en) * 2007-03-06 2008-09-11 Institute For Information Industry Communication system and handshake method thereof
US9525524B2 (en) 2013-05-31 2016-12-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Remote distributed antenna system
US9999038B2 (en) 2013-05-31 2018-06-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Remote distributed antenna system
US8897697B1 (en) 2013-11-06 2014-11-25 At&T Intellectual Property I, Lp Millimeter-wave surface-wave communications
US9768833B2 (en) 2014-09-15 2017-09-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for sensing a condition in a transmission medium of electromagnetic waves
US10063280B2 (en) 2014-09-17 2018-08-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Monitoring and mitigating conditions in a communication network
US9615269B2 (en) 2014-10-02 2017-04-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus that provides fault tolerance in a communication network
US9685992B2 (en) 2014-10-03 2017-06-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Circuit panel network and methods thereof
US9503189B2 (en) 2014-10-10 2016-11-22 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for arranging communication sessions in a communication system
US9973299B2 (en) 2014-10-14 2018-05-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for adjusting a mode of communication in a communication network
US9769020B2 (en) 2014-10-21 2017-09-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for responding to events affecting communications in a communication network
US9627768B2 (en) 2014-10-21 2017-04-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Guided-wave transmission device with non-fundamental mode propagation and methods for use therewith
US9780834B2 (en) 2014-10-21 2017-10-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for transmitting electromagnetic waves
US9653770B2 (en) 2014-10-21 2017-05-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Guided wave coupler, coupling module and methods for use therewith
US9577306B2 (en) 2014-10-21 2017-02-21 At&T Intellectual Property I, L.P. Guided-wave transmission device and methods for use therewith
US9312919B1 (en) 2014-10-21 2016-04-12 At&T Intellectual Property I, Lp Transmission device with impairment compensation and methods for use therewith
US10340573B2 (en) 2016-10-26 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher with cylindrical coupling device and methods for use therewith
US10243784B2 (en) 2014-11-20 2019-03-26 At&T Intellectual Property I, L.P. System for generating topology information and methods thereof
US10009067B2 (en) 2014-12-04 2018-06-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for configuring a communication interface
US9954287B2 (en) 2014-11-20 2018-04-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for converting wireless signals and electromagnetic waves and methods thereof
US9800327B2 (en) 2014-11-20 2017-10-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for controlling operations of a communication device and methods thereof
US9997819B2 (en) 2015-06-09 2018-06-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium and method for facilitating propagation of electromagnetic waves via a core
US9461706B1 (en) 2015-07-31 2016-10-04 At&T Intellectual Property I, Lp Method and apparatus for exchanging communication signals
US9544006B2 (en) 2014-11-20 2017-01-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission device with mode division multiplexing and methods for use therewith
US9742462B2 (en) 2014-12-04 2017-08-22 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium and communication interfaces and methods for use therewith
US9876570B2 (en) 2015-02-20 2018-01-23 At&T Intellectual Property I, Lp Guided-wave transmission device with non-fundamental mode propagation and methods for use therewith
US9749013B2 (en) 2015-03-17 2017-08-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for reducing attenuation of electromagnetic waves guided by a transmission medium
US10224981B2 (en) 2015-04-24 2019-03-05 At&T Intellectual Property I, Lp Passive electrical coupling device and methods for use therewith
US9705561B2 (en) 2015-04-24 2017-07-11 At&T Intellectual Property I, L.P. Directional coupling device and methods for use therewith
US9793954B2 (en) 2015-04-28 2017-10-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Magnetic coupling device and methods for use therewith
US9871282B2 (en) 2015-05-14 2018-01-16 At&T Intellectual Property I, L.P. At least one transmission medium having a dielectric surface that is covered at least in part by a second dielectric
US9490869B1 (en) 2015-05-14 2016-11-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium having multiple cores and methods for use therewith
US9748626B2 (en) 2015-05-14 2017-08-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Plurality of cables having different cross-sectional shapes which are bundled together to form a transmission medium
US10650940B2 (en) 2015-05-15 2020-05-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium having a conductive material and methods for use therewith
US9917341B2 (en) 2015-05-27 2018-03-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and method for launching electromagnetic waves and for modifying radial dimensions of the propagating electromagnetic waves
US9866309B2 (en) 2015-06-03 2018-01-09 At&T Intellectual Property I, Lp Host node device and methods for use therewith
US10812174B2 (en) 2015-06-03 2020-10-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Client node device and methods for use therewith
US9912381B2 (en) 2015-06-03 2018-03-06 At&T Intellectual Property I, Lp Network termination and methods for use therewith
US9913139B2 (en) 2015-06-09 2018-03-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Signal fingerprinting for authentication of communicating devices
US9820146B2 (en) 2015-06-12 2017-11-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for authentication and identity management of communicating devices
US9509415B1 (en) 2015-06-25 2016-11-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and apparatus for inducing a fundamental wave mode on a transmission medium
US9865911B2 (en) 2015-06-25 2018-01-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Waveguide system for slot radiating first electromagnetic waves that are combined into a non-fundamental wave mode second electromagnetic wave on a transmission medium
US9640850B2 (en) 2015-06-25 2017-05-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and apparatus for inducing a non-fundamental wave mode on a transmission medium
US9847566B2 (en) 2015-07-14 2017-12-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for adjusting a field of a signal to mitigate interference
US10044409B2 (en) 2015-07-14 2018-08-07 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium and methods for use therewith
US9628116B2 (en) 2015-07-14 2017-04-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for transmitting wireless signals
US10205655B2 (en) 2015-07-14 2019-02-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for communicating utilizing an antenna array and multiple communication paths
US10148016B2 (en) 2015-07-14 2018-12-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for communicating utilizing an antenna array
US9882257B2 (en) 2015-07-14 2018-01-30 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for launching a wave mode that mitigates interference
US9853342B2 (en) 2015-07-14 2017-12-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Dielectric transmission medium connector and methods for use therewith
US10090606B2 (en) 2015-07-15 2018-10-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna system with dielectric array and methods for use therewith
US9749053B2 (en) 2015-07-23 2017-08-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Node device, repeater and methods for use therewith
US9948333B2 (en) 2015-07-23 2018-04-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for wireless communications to mitigate interference
US9912027B2 (en) 2015-07-23 2018-03-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for exchanging communication signals
US9871283B2 (en) 2015-07-23 2018-01-16 At&T Intellectual Property I, Lp Transmission medium having a dielectric core comprised of plural members connected by a ball and socket configuration
US9967173B2 (en) 2015-07-31 2018-05-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for authentication and identity management of communicating devices
US9735833B2 (en) 2015-07-31 2017-08-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for communications management in a neighborhood network
US9904535B2 (en) 2015-09-14 2018-02-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for distributing software
US9769128B2 (en) 2015-09-28 2017-09-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for encryption of communications over a network
US9729197B2 (en) 2015-10-01 2017-08-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for communicating network management traffic over a network
US9876264B2 (en) 2015-10-02 2018-01-23 At&T Intellectual Property I, Lp Communication system, guided wave switch and methods for use therewith
US10355367B2 (en) 2015-10-16 2019-07-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna structure for exchanging wireless signals
US9860075B1 (en) 2016-08-26 2018-01-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and communication node for broadband distribution
US10374316B2 (en) 2016-10-21 2019-08-06 At&T Intellectual Property I, L.P. System and dielectric antenna with non-uniform dielectric
US10811767B2 (en) 2016-10-21 2020-10-20 At&T Intellectual Property I, L.P. System and dielectric antenna with convex dielectric radome
US10312567B2 (en) 2016-10-26 2019-06-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher with planar strip antenna and methods for use therewith
US10225025B2 (en) 2016-11-03 2019-03-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for detecting a fault in a communication system
US10291334B2 (en) 2016-11-03 2019-05-14 At&T Intellectual Property I, L.P. System for detecting a fault in a communication system
US10224634B2 (en) 2016-11-03 2019-03-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and apparatus for adjusting an operational characteristic of an antenna
US10498044B2 (en) 2016-11-03 2019-12-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for configuring a surface of an antenna
US10340603B2 (en) 2016-11-23 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna system having shielded structural configurations for assembly
US10340601B2 (en) 2016-11-23 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Multi-antenna system and methods for use therewith
US10535928B2 (en) 2016-11-23 2020-01-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna system and methods for use therewith
US10090594B2 (en) 2016-11-23 2018-10-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna system having structural configurations for assembly
US10178445B2 (en) 2016-11-23 2019-01-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, devices, and systems for load balancing between a plurality of waveguides
US10305190B2 (en) 2016-12-01 2019-05-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Reflecting dielectric antenna system and methods for use therewith
US10361489B2 (en) 2016-12-01 2019-07-23 At&T Intellectual Property I, L.P. Dielectric dish antenna system and methods for use therewith
US10637149B2 (en) 2016-12-06 2020-04-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Injection molded dielectric antenna and methods for use therewith
US10135145B2 (en) 2016-12-06 2018-11-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for generating an electromagnetic wave along a transmission medium
US10382976B2 (en) 2016-12-06 2019-08-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for managing wireless communications based on communication paths and network device positions
US10694379B2 (en) 2016-12-06 2020-06-23 At&T Intellectual Property I, L.P. Waveguide system with device-based authentication and methods for use therewith
US9927517B1 (en) 2016-12-06 2018-03-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for sensing rainfall
US10020844B2 (en) 2016-12-06 2018-07-10 T&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for broadcast communication via guided waves
US10819035B2 (en) 2016-12-06 2020-10-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher with helical antenna and methods for use therewith
US10439675B2 (en) 2016-12-06 2019-10-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for repeating guided wave communication signals
US10755542B2 (en) 2016-12-06 2020-08-25 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for surveillance via guided wave communication
US10326494B2 (en) 2016-12-06 2019-06-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for measurement de-embedding and methods for use therewith
US10727599B2 (en) 2016-12-06 2020-07-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher with slot antenna and methods for use therewith
US10446936B2 (en) 2016-12-07 2019-10-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Multi-feed dielectric antenna system and methods for use therewith
US10359749B2 (en) 2016-12-07 2019-07-23 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for utilities management via guided wave communication
US10027397B2 (en) 2016-12-07 2018-07-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Distributed antenna system and methods for use therewith
US10389029B2 (en) 2016-12-07 2019-08-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Multi-feed dielectric antenna system with core selection and methods for use therewith
US10243270B2 (en) 2016-12-07 2019-03-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Beam adaptive multi-feed dielectric antenna system and methods for use therewith
US9893795B1 (en) 2016-12-07 2018-02-13 At&T Intellectual Property I, Lp Method and repeater for broadband distribution
US10139820B2 (en) 2016-12-07 2018-11-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for deploying equipment of a communication system
US10547348B2 (en) 2016-12-07 2020-01-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for switching transmission mediums in a communication system
US10168695B2 (en) 2016-12-07 2019-01-01 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for controlling an unmanned aircraft
US10938108B2 (en) 2016-12-08 2021-03-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Frequency selective multi-feed dielectric antenna system and methods for use therewith
US10916969B2 (en) 2016-12-08 2021-02-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for providing power using an inductive coupling
US9911020B1 (en) 2016-12-08 2018-03-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for tracking via a radio frequency identification device
US10601494B2 (en) 2016-12-08 2020-03-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Dual-band communication device and method for use therewith
US10389037B2 (en) 2016-12-08 2019-08-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for selecting sections of an antenna array and use therewith
US10411356B2 (en) 2016-12-08 2019-09-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for selectively targeting communication devices with an antenna array
US10103422B2 (en) 2016-12-08 2018-10-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for mounting network devices
US10326689B2 (en) 2016-12-08 2019-06-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and system for providing alternative communication paths
US10069535B2 (en) 2016-12-08 2018-09-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for launching electromagnetic waves having a certain electric field structure
US9998870B1 (en) 2016-12-08 2018-06-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for proximity sensing
US10777873B2 (en) 2016-12-08 2020-09-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for mounting network devices
US10530505B2 (en) 2016-12-08 2020-01-07 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for launching electromagnetic waves along a transmission medium
US9838896B1 (en) 2016-12-09 2017-12-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for assessing network coverage
US10340983B2 (en) 2016-12-09 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for surveying remote sites via guided wave communications
US10264586B2 (en) 2016-12-09 2019-04-16 At&T Mobility Ii Llc Cloud-based packet controller and methods for use therewith
US9973940B1 (en) 2017-02-27 2018-05-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for dynamic impedance matching of a guided wave launcher
US10298293B2 (en) 2017-03-13 2019-05-21 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus of communication utilizing wireless network devices
CN112311572B (en) * 2019-07-30 2023-04-28 中国移动通信集团广东有限公司 Network element testing method and device and electronic equipment

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05130009A (en) * 1991-11-06 1993-05-25 Nec Corp Test system between mobile terminals for cellular type automobile telephone system
FR2741226B1 (en) * 1995-11-15 1997-12-05 France Telecom CELL TEST IN A CELL TELECOMMUNICATION NETWORK

Also Published As

Publication number Publication date
WO1999023848A2 (en) 1999-05-14
EP1031249A2 (en) 2000-08-30
TW359923B (en) 1999-06-01
FI974134A0 (en) 1997-11-04
WO1999023848A3 (en) 1999-07-15
AU1034899A (en) 1999-05-24
FI974134A (en) 1999-05-05
CN1278394A (en) 2000-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001522213A (en) Monitoring network elements
JP3054439B2 (en) Roaming subscriber routing number dynamic assignment system and method
JP3260011B2 (en) Communication channel management method for mobile communication system and mobile communication system
US5752185A (en) Disconnection management system for wireless voice communications
JP3122136B2 (en) Method for updating location from one mobile cellular radiotelephone system to another cellular radiotelephone system
JPH06217012A (en) Method and equipment for supervising performance in communication network
WO2004029751A2 (en) Relaying information within an ad-hoc cellular network
JPH0898232A (en) Method and device for call of mobile object communication system
JPH0723443A (en) Mobile subscriber connection system
US6219525B1 (en) Access network system capable of reducing call loss probability
JP4593004B2 (en) Base station apparatus and radio communication system
JP3229167B2 (en) Call connection control method for mobile communication system
JP2598321B2 (en) Mobile communication system
JP2852062B2 (en) Reserved connection method in mobile communication
JP3929180B2 (en) Method of managing movement of subscriber terminal in wireless local loop system and wireless local loop system realizing the same
JPS61112443A (en) Radio base station control method in mobile body communication system
JP3378463B2 (en) Mobile communication system
JP2980069B2 (en) Wireless packet transmission system
JP2001054160A (en) Update method for location register in radio telephone network and home location register and visitor location register to execute the method
JP2000278738A (en) Digital mobile communication system
JP2002171569A (en) Digital mobile communication system and base station loopback communication method
JP3003286B2 (en) Mobile radio system with control channel switching function
JP2646964B2 (en) Mobile switching system
JP2001189724A (en) Network system
JP2000022621A (en) Relay amplifier operating state monitor system