JP2001521253A - Meeting request and group scheduling generation from mobile devices - Google Patents

Meeting request and group scheduling generation from mobile devices

Info

Publication number
JP2001521253A
JP2001521253A JP2000518349A JP2000518349A JP2001521253A JP 2001521253 A JP2001521253 A JP 2001521253A JP 2000518349 A JP2000518349 A JP 2000518349A JP 2000518349 A JP2000518349 A JP 2000518349A JP 2001521253 A JP2001521253 A JP 2001521253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meeting
mobile device
storage device
application program
email
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000518349A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4575591B2 (en
Inventor
ディスコロ,アンソニー
スコルパ,スコット
アラム,サリム
ヴァーガス,ガーレット・アール
ホイットニー,デイヴ
ウルリッチ,ブライス
ファーレル,ジョン・アイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microsoft Corp
Original Assignee
Microsoft Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/058,679 external-priority patent/US6370566B2/en
Application filed by Microsoft Corp filed Critical Microsoft Corp
Publication of JP2001521253A publication Critical patent/JP2001521253A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4575591B2 publication Critical patent/JP4575591B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • G06Q10/109Time management, e.g. calendars, reminders, meetings or time accounting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/02Digital computers in general; Data processing equipment in general manually operated with input through keyboard and computation using a built-in program, e.g. pocket calculators
    • G06F15/0225User interface arrangements, e.g. keyboard, display; Interfaces to other computer systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Calculators And Similar Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、ユーザにモバイルデバイス(3)からのミーティング要求をスケジュールする能力を提供するモバイルデバイス(3)を含む。モバイルデバイス(3)は、ミーティング要求を表すオブジェクトを生成し、該オブジェクトと関連する(encounter)他のデバイス(4、10、13)から該オブジェクトを一意に識別する汎用識別番号を該オブジェクトに割り当てる。さらに、本発明の一態様によるモバイルデバイス(3)はオブジェクトの特性を提供し、これはミーティング要求がすでに転送されたかどうかを示す。このように、二重ミーティング要求転送の問題を軽減するために、ミーティング要求に関連する他のデバイス(4、10、13)が該要求を一意のミーティング要求として識別し、かつ該ミーティング要求がすでに転送されたかどうかを判定することができる。 SUMMARY The present invention includes a mobile device (3) that provides a user with the ability to schedule a meeting request from the mobile device (3). The mobile device (3) generates an object representing the meeting request and assigns the object a universal identification number that uniquely identifies the object from other devices (4, 10, 13) that are associated with the object. . Further, the mobile device (3) according to an aspect of the present invention provides properties of the object, which indicates whether the meeting request has already been transferred. Thus, to alleviate the problem of double meeting request forwarding, other devices (4, 10, 13) associated with the meeting request identify the request as a unique meeting request and the meeting request is already It can be determined whether the transfer has been performed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】 (発明の背景) モバイルデバイスは、パーソナルデジタルアシスタントとしばしば呼ばれる小
型電子コンピューティングデバイスである。このようなモバイルデバイスの1つ
は、ワシントン州レドモンド(Redmond)にあるMicrosoft 社によって提供され るWindows CEブランドのオペレーティングシステムをベースとするHandheld PC (あるいは「H/PC」)の商品名で販売されている。このようなモバイルデバ
イスで広範なコンピューティングタスクおよびアプリケーションを実行できるが
、個人情報マネージャ(PIM)が特にモバイルデバイスに適している。
BACKGROUND OF THE INVENTION Mobile devices are small electronic computing devices often referred to as personal digital assistants. One such mobile device is sold under the trade name Handheld PC (or "H / PC") based on the Windows CE brand operating system offered by Microsoft in Redmond, Washington. ing. While a wide variety of computing tasks and applications can be performed on such mobile devices, personal information managers (PIMs) are particularly suitable for mobile devices.

【0002】 PIMは通常、モバイルデバイスのユーザがスケジューリング、通信、および
その他のこのようなタスクをより良好に管理できるようにするアプリケーション
を含む。いくつかの通常入手可能なPIMは、スケジューリングおよびカレンダ
ープログラム、タスクリスト、アドレス帳、および電子メール(e−mail)
プログラムを含む。いくつかの通常市販されているPIMは、Microsoft Schedu
le+、およびMicrosoft Outlookというブランド名で販売されており、ワシント ン州、レドモンドにあるMicrosoft 社から市販されている。この考察の目的のた
めに、PIMはまたMicrosoft Exchangeというブランド名で入手可能なもの等の
別個の電子メールアプリケーションを備える。
[0002] PIM typically includes applications that allow mobile device users to better manage scheduling, communication, and other such tasks. Some commonly available PIMs include scheduling and calendar programs, task lists, address books, and e-mail
Including programs. Some commonly available PIMs are available from Microsoft Schedu
It is sold under the brand names le + and Microsoft Outlook, and is commercially available from Microsoft Corporation of Redmond, Washington. For the purposes of this discussion, PIM also includes a separate email application, such as that available under the brand name Microsoft Exchange.

【0003】 また通常、モバイルデバイスがデスクトップコンピュータと併用される。たと
えば、モバイルデバイスのユーザはまた、オフィス、家庭、またはその両方のデ
スクトップコンピュータへのアクセスを有し、かつそれを使用することができる
。ユーザは通常、デスクトップコンピュータおよびモバイルデバイスの両方にお
いて同じタイプのPIMを実行する(PIMの特定バージョンは、デスクトップ
コンピュータとモバイルデバイスとは幾分異なることもあるが)。このため、モ
バイルデバイスがデスクトップコンピュータに連結可能で、それと情報を交換で
き、かつ情報を共有できるよう設計されると極めて有利である。
[0003] Usually, a mobile device is used together with a desktop computer. For example, a mobile device user may also have access to and use an office, home, or both desktop computer. Users typically run the same type of PIM on both desktop computers and mobile devices (although the particular version of the PIM may be somewhat different between desktop computers and mobile devices). For this reason, it would be highly advantageous if the mobile device was designed to be able to connect to, exchange information with, and share information with a desktop computer.

【0004】 またユーザは、モバイルデバイスおよびデスクトップの両方でPIMに変更を
加えることができる。したがって、最近のPIMへの変更がモバイルデバイスま
たはデスクトップコンピュータで行われたかに関係なく、モバイルデバイスおよ
びデスクトップ両方上のPIMが最新の情報を含むと有利である。モバイルデバ
イスをデスクトップコンピュータに接続し、二つとも更新された同じ情報を有す
るように、モバイルデバイスおよびデスクトップコンピュータ上のPIMによっ
て記憶された情報を統合する手順は、同期と呼ばれる。
[0004] Users can also make changes to PIMs on both mobile devices and desktops. Thus, regardless of whether recent changes to the PIM have been made on the mobile device or desktop computer, it is advantageous for the PIM on both the mobile device and desktop to include the latest information. The procedure of connecting the mobile device to the desktop computer and integrating the information stored by the PIM on the mobile device and the desktop computer so that both have the same information updated is called synchronization.

【0005】 電子カレンダーおよびスケジューリング機能(まとめてスケジューラ、または
スケジューリングアプリケーションと呼ばれる)をサポートする従来のPIMは
、古典的にデスクトップコンピュータでサポートされる。このようなPIMはユ
ーザが1人または複数の所望の出席者についてミーティング要求をスケジュール
する能力を提供する。
[0005] Conventional PIMs that support electronic calendaring and scheduling functions (collectively referred to as schedulers, or scheduling applications) are classically supported on desktop computers. Such a PIM provides the user with the ability to schedule a meeting request for one or more desired attendees.

【0006】 ミーティング要求を生成するために、ユーザは通常、ユーザインタフェースを
介してスケジューリングアプリケーションと対話する。ユーザインタフェースは
、ユーザにミーティング要求をパラメータ化するための複数の選択可能なオプシ
ョンを提供する。たとえば、通常ユーザインタフェースにより、ユーザがミーテ
ィングが開かれる日付および時刻(およびしばしば場所)を選定することができ
る。また、通常ユーザインタフェースにより、ユーザがミーティングに参加して
ほしい出席者群を選択し、ミーティングのあるテキスト記述を入力し、かつ日付
が1つだけのものか、あるいは定期的ミーティング(例会)(すなわち、ミーテ
ィングが1つの日付だけで開かれるか、または毎月15日か、毎月第1月曜日か
、毎週月曜日か、等)を特定することができる。
[0006] To generate a meeting request, a user typically interacts with a scheduling application via a user interface. The user interface provides the user with a plurality of selectable options for parameterizing the meeting request. For example, a typical user interface allows a user to select the date and time (and often the location) at which a meeting will be held. Also, typically through a user interface, the user selects the group of attendees that he or she wants to attend the meeting, enters a text description of the meeting, and either has a single date or a regular meeting (ie, a regular meeting). , The meeting is held on one date only, or on the 15th of every month, on the first Monday of every month, every Monday, etc.).

【0007】 この情報に基づいて、スケジューリングアプリケーションはミーティングを表
すオブジェクトを作成し、アポイントメントとしてユーザのカレンダーに入力す
る。このようなオブジェクトは通常多数の特性によって定義され、このいくつか
はミーティング要求を生成している間にユーザが提供するユーザ入力情報によっ
て定義される。またミーティング情報はクリティカルタイムスタンプ(UTC)
を含み、これはミーティングの開始時刻または終了時刻の変更、場所の変更等ミ
ーティングオブジェクトに重大な変更が行われるときは常に、更新される。
Based on this information, the scheduling application creates an object representing the meeting and enters it into the user's calendar as an appointment. Such objects are typically defined by a number of characteristics, some of which are defined by user input provided by the user while generating the meeting request. Meeting information is critical time stamp (UTC)
, Which is updated whenever significant changes are made to the meeting object, such as changing the start or end time of the meeting, changing the location, etc.

【0008】 他の人々は出席者として識別されるため、カレンダーに入力されたアポイント
メントはミーティングとして見られ、スケジューリングアプリケーションは通常
、メッセージングアプリケーションプログラミングインタフェース(MAPI)
またはワシントン州、レドモンドにあるMicrosoft社から市販されている良好に 実証され、公開されたインタフェースのセットである他のAPIに従って電子メ
ールアプリケーションによって露出されるメソッドを呼び出す。
[0008] Appointments entered in the calendar are viewed as meetings because other people are identified as attendees, and the scheduling application is typically a messaging application programming interface (MAPI).
Or invoke methods exposed by email applications according to other APIs that are well-proven and published sets of interfaces available from Microsoft Corporation of Redmond, Washington.

【0009】 これに応答して、電子メールアプリケーションは、ミーティング要求を表す別
のオブジェクト(電子メールミーティング要求オブジェクト)を生成し、かつ電
子メールアプリケーション(または適するトランスポート)はこの電子メールミ
ーティング要求オブジェクトを良好に定義され、転送に適した電子メールメッセ
ージにフォーマットする。これを行う際に、ミーティングオブジェクトからのク
リティカルタイムスタンプも電子メールミーティング要求オブジェクトに配置さ
れる。電子メールアプリケーションは次に特定のトランスポートと対話し、電子
メールミーティング要求オブジェクトをネットワークにトランスポートし、ネッ
トワークがこれを指定された出席者にルーティングする。これを行う際に、電子
メールアプリケーションは通常、データベースに記憶されたアドレス帳にアクセ
スして、出席者について完全に条件が合った電子メールアドレスを取得する。こ
れはまた通常、アドレス帳を記憶するデータベースに関連したMAPIまたは他
の適するAPIメソッドを呼び出すことによって行われる。ミーティングオブジ
ェクトの生成および電子メールミーティング要求オブジェクトは本明細書におい
てまとめてミーティング要求作成と呼ばれる。
In response, the e-mail application creates another object representing the meeting request (an e-mail meeting request object), and the e-mail application (or a suitable transport) generates the e-mail meeting request object. Format into a well-defined and suitable email message for forwarding. In doing so, the critical time stamp from the meeting object is also placed in the email meeting request object. The email application then interacts with the particular transport, transporting the email meeting request object to the network, which routes it to the designated attendee. In doing so, the email application typically accesses an address book stored in a database to obtain a fully qualified email address for the attendee. This is also typically done by invoking MAPI or other suitable API methods associated with the database that stores the address book. The generation of a meeting object and the email meeting request object are collectively referred to herein as a meeting request creation.

【0010】 次に通常、可能性のある出席者が、ミーティング要求に応答する。これを行う
際に、発信者のクリティカルタイムスタンプが応答とともに返送(変更なし)さ
れる。また応答は、受信者のクリティカルタイムスタンプおよび受信者の応答(
たとえば受諾、拒絶、仮受諾等)の指示を含む。受信者のクリティカルタイムス
タンプは、受信者が重大な変更を行うときに常に受信者(可能性のある出席者)
によって更新される。これにより、ユーザが同じミーティングの多数のバージョ
ン(たとえば、発信者がミーティングの時間、日付、または場所を変更したため
、多数のミーティング要求が生成される)の受信を信頼性があるように順序付け
ることができる。また、発信者が応答の受信を信頼性のあるように順序づけて、
各応答がミーティングの最新バージョンに確実に相関させることができる。
Next, the potential attendee typically responds to the meeting request. In doing so, the caller's critical timestamp is returned (no change) along with the response. The response also includes the recipient's critical timestamp and the recipient's response (
For example, acceptance, rejection, provisional acceptance, etc.) are included. The recipient's critical timestamp is always the recipient (potential attendee) when the recipient makes a significant change
Will be updated by This allows the user to reliably order the receipt of multiple versions of the same meeting (eg, a caller has changed the time, date, or location of the meeting, resulting in a large number of meeting requests). Can be. Also, the caller can reliably order the receipt of the response,
Each response can be reliably correlated to the latest version of the meeting.

【0011】 次に応答は、発信者(たとえば発信コンピュータ)に転送される。次に、発信
者の電子メールアプリケーションおよびスケジューリングアプリケーションは通
常、それに応じて応答(単数または複数)を処理する。たとえば、発信者は各受
信者(または可能性のある出席者)について、受信者のクリティカルタイムスタ
ンプを各受信者の応答コード(受諾、拒絶、仮受諾応答を表す)とともにテーブ
ルに記憶する。上記で識別した2つの市販されているPIM(Microsoft Schedu
le+およびMicrosoft OutlookブランドのPIM)は、上述した機能をサポートす
るPIMの例である。
[0011] The response is then forwarded to the caller (eg, the calling computer). Next, the caller's email application and the scheduling application typically process the response (s) accordingly. For example, the caller stores, for each recipient (or potential attendee), the recipient's critical timestamp in a table along with each recipient's response code (representing acceptance, rejection, provisional acceptance response). The two commercially available PIMs identified above (Microsoft Schedu
le + and Microsoft Outlook branded PIMs) are examples of PIMs that support the features described above.

【0012】 ミーティングキャンセル、および定期的ミーティングに対する例外もまた処理
されなければならない。たとえば、PIMでは、スケジュールしたミーティング
のキャンセルが可能であり、また定期的ミーティングパターンに対する様々な例
外が可能である。
[0012] Meeting cancellations and exceptions to recurring meetings must also be handled. For example, PIM allows for cancellation of scheduled meetings and various exceptions to the recurring meeting pattern.

【0013】 上述したようなミーティング要求のスケジューリングは今まで、ハードディス
クドライブまたは他の大容量メモリ機構を取り付けたデスクトップコンピュータ
またはラップトップコンピュータによって、またはサーバまたはそれ自身大容量
記憶装置を含む同様の他のコンピュータに永久的に取り付けられた低知性端末に
よってだけサポートされてきた。モバイルデバイスからミーティング要求をスケ
ジュールする能力は、単に利用できない。現在のモバイルデバイスによっては、
ユーザがミーティング要求を閲覧し、かつすでにスケジュールされたミーティン
グを閲覧することができるPIMを備えるものもあるが、現在のモバイルデバイ
スでは、ユーザがモバイルデバイス自体からミーティング要求を生成することが
できない。
[0013] Scheduling of meeting requests as described above has heretofore been accomplished by a desktop or laptop computer equipped with a hard disk drive or other mass memory mechanism, or by a server or other similar including mass storage device itself. It has only been supported by low intelligence terminals permanently attached to computers. The ability to schedule a meeting request from a mobile device is simply not available. Depending on the current mobile device,
Some have a PIM that allows a user to view meeting requests and to view already scheduled meetings, but current mobile devices do not allow users to generate meeting requests from the mobile device itself.

【0014】 ユーザにモバイルデバイスからミーティング要求を生成する能力を提供するよ
う試みる際に、多数のかなりの障害が存在する。ミーティングキャンセルおよび
定期的ミーティングに対する例外を処理しなければならない。また、二重したミ
ーティング要求を転送する可能性に対して、相当な問題が生じる。後述するよう
に二重されたミーティング要求をすべてのPIMで必ずしも生成する必要がない
一方で、考慮しなければならない潜在的な問題を提示する。たとえば、モバイル
デバイスのユーザがミーティング要求を生成することが可能であれば、ミーティ
ングオブジェクトはまずモバイルデバイスのカレンダーに入力される。モバイル
デバイス上の電子メールアプリケーションは次に、対応する電子メールミーティ
ング要求オブジェクトを作成する。
There are a number of significant obstacles in attempting to provide a user with the ability to generate meeting requests from a mobile device. Exceptions to meeting cancellations and recurring meetings must be handled. Also, considerable problems arise with the possibility of forwarding duplicate meeting requests. While it is not necessary to generate duplicate meeting requests at every PIM as described below, it presents a potential problem that must be considered. For example, if a mobile device user can generate a meeting request, the meeting object is first entered into the mobile device's calendar. The email application on the mobile device then creates a corresponding email meeting request object.

【0015】 次に、モバイルデバイスがデスクトップコンピュータと同期されると、ミーテ
ィングオブジェクトはデスクトップコンピュータ上のカレンダーオブジェクト記
憶装置と同期されて、かつ電子メールミーティング要求オブジェクトがデスクト
ップアウトボックスと同期される。デスクトップコンピュータはアウトボックス
における電子メールミーティング要求オブジェクトを認識し、転送用にフォーマ
ットして、ネットワークを介してそれを転送する。さらに、ミーティングオブジ
ェクトをデスクトップコンピュータのカレンダーと同期した結果、デスクトップ
コンピュータが別の電子メールミーティング要求オブジェクトを作成して、転送
することもある。この結果、二重電子メールミーティング要求オブジェクトが作
成され(同期後、1つはモバイルデバイスにより、1つはデスクトップコンピュ
ータにより)、転送される。このような状況下で、可能性のある出席者は2つ以
上のミーティング要求を受信し、その両方に応答することもある。これにより、
1つのミーティング要求であるべきものに対して二重の応答が作成される。
Next, when the mobile device is synchronized with the desktop computer, the meeting object is synchronized with the calendar object storage on the desktop computer, and the e-mail meeting request object is synchronized with the desktop outbox. The desktop computer recognizes the email meeting request object in the outbox, formats it for transfer, and transfers it over the network. In addition, the synchronization of the meeting object with the calendar of the desktop computer may result in the desktop computer creating and transferring another email meeting request object. As a result, a duplicate email meeting request object is created (after synchronization, one by the mobile device and one by the desktop computer) and transferred. Under such circumstances, potential attendees may receive more than one meeting request and respond to both. This allows
A duplicate response is created for what should be one meeting request.

【0016】 たとえばミーティング要求が従来の方法で(デスクトップコンピュータに)生
成され、次にミーティング要求を生成かつ転送する能力を有するモバイルデバイ
スに同期される場合、同様の問題が発生することがある。デスクトップカレンダ
ー上のミーティングオブジェクトは、モバイルデバイスのカレンダーに同期され
る。モバイルデバイスは次に、デスクトップから同期されたミーティングオブジ
ェクトを認識し、電子メールミーティング要求オブジェクトを作成して、該オブ
ジェクトを転送するよう試みる。この結果、略同じ問題が生じる。すなわち、1
つのミーティング要求であるべきものに対して二重ミーティング要求および二重
応答が生成される。
A similar problem may occur if, for example, a meeting request is generated in a conventional manner (to a desktop computer) and then synchronized to a mobile device capable of generating and transferring the meeting request. Meeting objects on the desktop calendar are synchronized to the calendar on the mobile device. The mobile device then recognizes the synchronized meeting object from the desktop, creates an email meeting request object, and attempts to transfer the object. As a result, substantially the same problem occurs. That is, 1
A double meeting request and a double response are generated for what should be one meeting request.

【0017】 さらに、モバイルデバイスのユーザが1つ以上のデスクトップコンピュータ(
モバイルデバイスがこの能力を備えている場合、たとえば、ホームコンピュータ
およびワークコンピュータ)モバイルデバイスに連結されている場合、結果とし
て同じ問題が生じる。その例において、かつ従来のアーキテクチャを使用して、
両方のデスクトップコンピュータがモバイルデバイスからミーティングオブジェ
クトおよび電子メールミーティング要求オブジェクトと同期して、それを認識す
る。デスクトップコンピュータは両方とも、追加の電子メールミーティング要求
オブジェクトを作成し、それらを可能性のある出席者に転送する可能性がある。
ここでも、この結果、多数の異なるミーティング要求および応答が1つのミーテ
ィング要求であるべきもの対して転送される。
Further, the user of the mobile device may have one or more desktop computers (
The same problem results if the mobile device is equipped with this capability (e.g., home computer and work computer) when coupled to a mobile device. In that example, and using the traditional architecture,
Both desktop computers synchronize and recognize meeting objects and e-mail meeting request objects from the mobile device. Both desktop computers may create additional email meeting request objects and forward them to potential attendees.
Again, this results in a number of different meeting requests and responses being forwarded to what should be a single meeting request.

【0018】 さらに、デスクトップまたは同様のコンピュータを介することなく、モバイル
デバイスが別のモバイルデバイスに直接接続し、互いに通信する能力を備えてい
る場合、ミーティング要求が一方のモバイルコンピュータで生成されて、別のモ
バイルデバイスで応答され、かつ両方のモバイルデバイス上でスケジュールされ
ることが可能である。しかし、次に第1のモバイルデバイスがデスクトップコン
ピュータと同期するとき、コンピュータは再びモバイルデバイスのカレンダーか
ら同期されたミーティングオブジェクトを認識し、別の電子メールミーティング
要求オブジェクトを作成し、該電子メールミーティング要求オブジェクトを転送
する可能性がある。このため、多数のミーティング要求の生成に関して、相当な
問題が潜在的に存在する。
In addition, if a mobile device has the ability to connect directly to another mobile device and communicate with each other without going through a desktop or similar computer, a meeting request is generated on one mobile computer and the And can be scheduled on both mobile devices. However, the next time the first mobile device synchronizes with the desktop computer, the computer will again recognize the synchronized meeting object from the mobile device's calendar, create another email meeting request object, and May transfer objects. Thus, there is potentially a considerable problem with generating large numbers of meeting requests.

【0019】 もちろん、同様の問題が、デスクトップコンピュータまたはモバイルデバイス
のいずれかにおいてミーティングオブジェクトに重大な変更が行われる場合にも
生じる。これにより、望ましくない二重電子メールミーティング要求が同様に生
じる。
[0019] Similar problems, of course, arise when significant changes are made to the meeting objects on either the desktop computer or the mobile device. This also results in undesirable double email meeting requests.

【0020】 また、従来のモバイルデバイスがデスクトップコンピュータまたは同様のコン
ピュータのメモリ容量よりもかなり少ないということから、さらなる問題が生じ
る。このため、すべての可能性のある出席者の完全に条件が合った電子メールア
ドレスを含むアドレス帳のモバイルデバイスへの記憶に関して、問題が生じる。
Further problems arise because conventional mobile devices have significantly less memory capacity than desktop or similar computers. This creates a problem with the storage of the address book containing the fully qualified email addresses of all possible attendees on the mobile device.

【0021】 ミーティング要求を処理しなければならない多くのデスクトップコンピュータ
が異なるスケジューリングアプリケーションを有するため、さらなる障害が存在
する。したがって、モバイルデバイスが生成したミーティング要求は、関連する
(encounter)スケジューリングアプリケーションと互換性がないことがある。
A further obstacle exists because many desktop computers that must process meeting requests have different scheduling applications. Therefore, the meeting request generated by the mobile device may not be compatible with the associated scheduling application.

【0022】 さらに、ミーティング要求のローカリゼーションが問題を提示しうる。たとえ
ば、局所性によっては、データを書き込む際、通常は最初に月を、次に日を、そ
して三番目に年を配置する。他の局所性では、通常は別の順序である。さらに、
ミーティングを記述するとともにミーティング要求を収容するテキスト記述を、
局所利便性に適応するよう再配置する必要がある場合がある。また、ミーティン
グ要求を1つの時間帯において生成して、別の時間帯における受信者に転送する
こともできる。これは混乱しやすい。
Further, localization of meeting requests can present a problem. For example, depending on locality, when writing data, it is common to first place the month, then the day, and the third year. For other localities, they are usually in a different order. further,
A text description that describes the meeting and contains the meeting request,
It may need to be rearranged to accommodate local convenience. Also, a meeting request can be generated in one time slot and forwarded to a recipient in another time slot. This is easy to get confused.

【0023】 本発明は、これらの障害のいくつかまたはすべてに取り組むものである。The present invention addresses some or all of these obstacles.

【0024】 (発明の概要) 本発明は、ユーザにモバイルデバイスからのミーティング要求をスケジュール
する能力を提供するモバイルデバイスを含む。モバイルデバイスは、ミーティン
グ要求を表すオブジェクトを生成し、該オブジェクトと関連する他のデバイスか
ら該オブジェクトを一意に識別する汎用識別番号を該オブジェクトに割り当てる
。さらに、本発明の一態様によるモバイルデバイスはオブジェクトの特性を提供
し、これはミーティング要求がすでに転送されたかどうかを示す。このようにし
て、ミーティング要求に関連する他のデバイスが該要求を一意のミーティング要
求として識別して、二重ミーティング要求転送の問題を軽減することができる。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention includes a mobile device that provides a user with the ability to schedule a meeting request from the mobile device. The mobile device generates an object representing the meeting request and assigns the object a universal identification number that uniquely identifies the object from other devices associated with the object. Further, the mobile device according to one aspect of the present invention provides a property of the object, which indicates whether the meeting request has already been transferred. In this way, other devices associated with the meeting request may identify the request as a unique meeting request, reducing the problem of double meeting request forwarding.

【0025】 本発明の別の好ましい特徴によると、モバイルコンピュータ上の電子メールア
プリケーションまたはカレンダーアプリケーションは、縮小版アドレス帳からの
、またはモバイルデバイス自体に直接記憶された可能性のある出席者について完
全に条件が合った電子メールアドレスを取得する。これにより、モバイルデバイ
スの記憶容量に関連する問題が軽減される。
According to another preferred feature of the invention, the email application or calendar application on the mobile computer is completely capable of attending from a reduced address book or possibly stored directly on the mobile device itself. Get an email address that meets the conditions. This reduces issues related to the storage capacity of the mobile device.

【0026】 本発明の別の好ましい実施形態によれば、モバイルデバイスは、オブジェクト
を受信可能な複数のPIMによってサポートされる特性のセットを使用して、ミ
ーティングオブジェクトおよび電子メールミーティング要求オブジェクトを作成
する。これにより、オブジェクトに関連する可能性がある増大した数のデバイス
との互換性が提供される。
According to another preferred embodiment of the present invention, the mobile device creates a meeting object and an e-mail meeting request object using a set of properties supported by a plurality of PIMs capable of receiving the object. . This provides compatibility with an increased number of devices that may be associated with the object.

【0027】 本発明のさらに別の好ましい特徴によれば、ローカライザが、ミーティング要
求に関連するオブジェクトの特性のフォーマット化に使用されるモバイルデバイ
ス上で複数のテンプレートを実施する。ミーティング要求を表すデータストリー
ムはモバイルデバイスによってパーズされ、適切なテンプレートにおける予め選
択されたフィールドに配置されるため、モバイルデバイスのユーザが閲覧するテ
キストは、地域の取り決めにより良好に適応する。さらに、時間帯情報も一実施
形態に含まれる。
According to yet another preferred feature of the invention, the localizer implements the plurality of templates on the mobile device used to format the properties of the object associated with the meeting request. Since the data stream representing the meeting request is parsed by the mobile device and placed in a pre-selected field in the appropriate template, the text viewed by the user of the mobile device better adapts to local conventions. Further, time zone information is also included in one embodiment.

【0028】 (好ましい実施形態の詳細な説明) 概観 図1は、本発明が動作する典型的なシステムまたは環境2のブロック図である
。環境2は、モバイルデバイス3およびデスクトップコンピュータ4を含む。図
1はまた、モバイルデバイス3がオプションとして、別のモバイルデバイス10
または別のデスクトップコンピュータ13と別個に連結可能であることも示す。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Overview FIG. 1 is a block diagram of a typical system or environment 2 in which the present invention operates. Environment 2 includes mobile device 3 and desktop computer 4. FIG. 1 also shows that the mobile device 3 optionally has another mobile device 10.
Or, it can be shown that it can be separately connected to another desktop computer 13.

【0029】 モバイルデバイス3は、アプリケーションプログラム5およびオブジェクト記
憶装置6を備える。デスクトップコンピュータ4もまた、アプリケーションプロ
グラム7およびオブジェクト記憶装置8を備える。モバイルデバイス10は、ア
プリケーションプログラム11およびオブジェクト記憶装置12を含む。さらに
、デスクトップコンピュータ13は、アプリケーションプログラム14およびオ
ブジェクト記憶装置15を含む。
The mobile device 3 includes an application program 5 and an object storage device 6. The desktop computer 4 also includes an application program 7 and an object storage device 8. The mobile device 10 includes an application program 11 and an object storage device 12. Further, the desktop computer 13 includes an application program 14 and an object storage device 15.

【0030】 モバイルデバイス3は、1つまたは複数の接続機構9により、デスクトップコ
ンピュータ4、モバイルデバイス10、またはデスクトップコンピュータ13に
連結可能である。デスクトップコンピュータ4および13の動作、およびモバイ
ルデバイス3および10の動作は好ましくは同様である。したがって、簡略化の
ために、本説明はモバイルデバイス3およびデスクトップコンピュータ4だけに
関連して進める。
The mobile device 3 can be connected to the desktop computer 4, the mobile device 10, or the desktop computer 13 by one or more connection mechanisms 9. The operation of desktop computers 4 and 13 and the operation of mobile devices 3 and 10 are preferably similar. Therefore, for the sake of simplicity, the description will proceed with reference to mobile device 3 and desktop computer 4 only.

【0031】 本発明の好ましい一実施形態において、デスクトップ4上のアプリケーション
プログラム7はパーソナル情報マネージャ(PIM)であり、電子メールメッセ
ージング、スケジューリングおよびカレンダー作成、およびコンタクト情報を含
むアドレス帳をサポートする。
In one preferred embodiment of the present invention, the application program 7 on the desktop 4 is a personal information manager (PIM), which supports email messaging, scheduling and calendaring, and an address book containing contact information.

【0032】 PIMアプリケーションは、常に一体化されているわけではない。たとえば、
スケジューリングプログラムによっては電子メール機能を含まないが、電子メー
ルプログラムを備えられたいかなるものともインタフェースする(またはその逆
)ものもある。もちろん、PIM7(単一のアプリケーションであるか、または
単一の一体化されたアプリケーションまたは多数のインタフェースされたアプリ
ケーション)は、広範なその他の機能、たとえば(少数を挙げれば)タスクリス
トおよびパーソナル化したアドレス帳等、をサポートするよう構成されうる。し
かし、明確にするために、電子メールメッセージング、スケジューリングおよび
カレンダー作成機能、およびアドレス帳機能のみに関する機能を本発明に関して
詳細に説明する。
A PIM application is not always integrated. For example,
Some scheduling programs do not include an e-mail function, but may interface with anything equipped with an e-mail program (or vice versa). Of course, PIM7 (either a single application or a single integrated application or multiple interfaced applications) has a wide range of other features, such as task lists and (to name a few) personalized It can be configured to support an address book or the like. However, for clarity, features relating only to email messaging, scheduling and calendaring functions, and address book functions will be described in detail with respect to the present invention.

【0033】 オブジェクト記憶装置8は、それぞれが上記機能に関連した複数のフィールド
または特性を含む、複数の別個のレコードまたはオブジェクトを記憶するよう構
成されたメモリである。好ましい一実施形態において、PIM7はMicrosoft Ou
tlook 97という商品名で入手可能なもの等のプログラムである。オブジェクト記
憶装置8は、電子メールメッセージング、スケジューリングおよびカレンダー作
成、およびコンタクト情報に関連しうる複数の特性をそれぞれ有するオブジェク
トを格納するよう構成される。
The object storage 8 is a memory configured to store a plurality of separate records or objects, each containing a plurality of fields or characteristics related to the above functions. In one preferred embodiment, PIM7 is Microsoft Ou
It is a program such as that available under the trade name tlook 97. The object storage 8 is configured to store objects each having a plurality of properties that may be associated with email messaging, scheduling and calendaring, and contact information.

【0034】 たとえば、電子メールメッセージングに関連するオブジェクトに含まれるいく
つかの特性には、送信者名、受信者名、テキストメッセージ、任意の所与の電子
メールメッセージに添付ファイルが添付されているか否かの表示、および可能性
としては他の同様の特性が含まれる。また、スケジューリングおよびカレンダー
作成に関連するいくつかの特性には、クリティカルタイムスタンプ情報、日付お
よび時間情報、可能性のある出席者、定期的ミーティングまたはミーティング要
求を記述する反復特性、およびミーティング要求のテキスト記述が含まれる。コ
ンタクト情報に関連するいくつかの特性には、コンタクトリストにおける厳密な
生命、または知られている氏名、リストされた人の住所および電話番号、および
リストに載っている人の完全に条件が合った電子メールアドレスが含まれる。任
意の数の他の特性も含まれうる。デスクトップコンピュータ4は、PIM7とし
て識別されるアプリケーションを実行して、オブジェクト記憶装置8に記憶され
たオブジェクトを保持する。
For example, some properties included in objects related to email messaging include sender name, recipient name, text message, whether any given email message has an attachment attached. Indications, and possibly other similar characteristics. Also, some properties related to scheduling and calendaring include critical timestamp information, date and time information, potential attendees, repetitive properties that describe a recurring meeting or meeting request, and text of the meeting request. A description is included. Some characteristics related to contact information include the exact life of the contact list, or known names, the addresses and phone numbers of the people listed, and the full conditions of the people on the list Email address is included. Any number of other characteristics may also be included. The desktop computer 4 executes an application identified as the PIM 7 and holds an object stored in the object storage device 8.

【0035】 モバイルデバイス3用のPIM5として示されるアプリケーションプログラム
は、デスクトップコンピュータ4に記憶されるものと同様のPIMである。モバ
イルデバイス3上のオブジェクト記憶装置6は、上述したサポートされている機
能に関連する複数のフィールドまたは特性をそれぞれ含む、複数の別個のレコー
ドまたはオブジェクトを記憶するよう構成される。PIM7のように、PIM5
もまた広範なその他の機能をサポートしうる。しかし、明確にするために、本発
明に関連する機能のみを本明細書において詳細に説明する。
The application program shown as PIM 5 for mobile device 3 is a PIM similar to that stored on desktop computer 4. Object storage 6 on mobile device 3 is configured to store a plurality of separate records or objects, each including a plurality of fields or characteristics related to the supported functions described above. Like PIM7, PIM5
May also support a wide variety of other features. However, for clarity, only those features relevant to the present invention are described in detail herein.

【0036】 例示的な一実施形態において、オブジェクト記憶装置6内の各オブジェクトは
、関連したメッセージについてオブジェクト記憶装置8に記憶された特性の同じ
セットまたはこれら特性のサブセットを含む。さらに、オブジェクト記憶装置6
に記憶されたオブジェクトはまた、重大変更タイムスタンプ、およびミーティン
グ要求において識別された可能性のある出席者が応答したかどうかを表す特性、
および各個々のミーティング要求の汎用識別子(詳細を後述する)を含む。モバ
イルデバイス3はPIM5を実行して、オブジェクト記憶装置6にオブジェクト
を保持する。
In one exemplary embodiment, each object in object store 6 contains the same set of characteristics stored in object store 8 or a subset of these characteristics for the associated message. Further, the object storage device 6
The object stored in the meeting request also includes a material change timestamp, and a property that indicates whether attendees that may have been identified in the meeting request have responded,
And a generic identifier for each individual meeting request (described in more detail below). The mobile device 3 executes the PIM 5 and holds the object in the object storage device 6.

【0037】 例示的な実施形態において、オブジェクト記憶装置8に記憶されるオブジェク
トはそれぞれ、オブジェクト記憶装置6にも記憶される。しかし、各オブジェク
トについて2つのインスタンスが実際にある(1つはオブジェクト記憶装置6に
、1つがオブジェクト記憶装置8に)。このため、ユーザが記憶装置6または記
憶装置8のいずれかに記憶されたオブジェクトの1つのインスタンスに変更を加
えると、記憶装置6および8の他方における該オブジェクトの第2のインスタン
スが、次にモバイルデバイス3がデスクトップコンピュータ4に接続されるとき
に更新されることにより、同じオブジェクトのいずれのインスタンスも最新デー
タを含むようになることが好ましい。これは同期と呼ばれる。
In the exemplary embodiment, each object stored in the object storage 8 is also stored in the object storage 6. However, there are actually two instances for each object (one in object storage 6 and one in object storage 8). Thus, when a user makes a change to one instance of an object stored in either storage device 6 or storage device 8, a second instance of the object in the other of storage devices 6 and 8 will Preferably, the device 3 is updated when it is connected to the desktop computer 4 so that any instance of the same object contains the latest data. This is called synchronization.

【0038】 同期を達成するために、同期コンポーネントはモバイルデバイス3およびデス
クトップコンピュータ4上で実行される。同期コンポーネントは、良好に規定さ
れたインタフェースを介して、モバイルデバイス3およびデスクトップコンピュ
ータ4上のPIM5および7と通信して、通信および同期を管理する。
To achieve synchronization, the synchronization component runs on mobile device 3 and desktop computer 4. The synchronization component communicates with the PIMs 5 and 7 on the mobile device 3 and the desktop computer 4 via a well-defined interface to manage communication and synchronization.

【0039】 モバイルデバイス3およびデスクトップコンピュータ4のコンポーネントは、
任意の適切な、かつ市販されている通信リンク9を介し、また適切な通信プロト
コルを使用して互いに通信する。たとえば、好ましい一実施形態において、モバ
イルデバイス3は、シリアル通信プロトコルを使用して通信する物理的なケーブ
ルで、デスクトップコンピュータ4に接続可能である。他の通信機構、たとえば
赤外線(IR)通信、直接モデム通信、リモートダイヤルアップネットワーキン
グ通信、市販のネットワークカードを介した(すなわちTCP/IPを使用した
)通信、リモートアクセスサービス(RAS)、ワイヤレスモデム、ワイヤレス
セルラデジタルパケットデータ(CDPD)、または他の適切な通信機構等も本
発明により意図される。
The components of the mobile device 3 and the desktop computer 4 are:
It communicates with each other via any suitable and commercially available communication link 9 and using a suitable communication protocol. For example, in one preferred embodiment, mobile device 3 is connectable to desktop computer 4 with a physical cable that communicates using a serial communication protocol. Other communication mechanisms, such as infrared (IR) communications, direct modem communications, remote dial-up networking communications, communications over commercially available network cards (ie using TCP / IP), remote access services (RAS), wireless modems, Wireless cellular digital packet data (CDPD), or any other suitable communication mechanism, is also contemplated by the present invention.

【0040】 図2および関連した説明は、本発明の一部を実施しうる適切なデスクトップコ
ンピュータ4の簡略かつ一般的な説明の提供を意図する。必要ではないが、本発
明は、少なくとも部分的には、プログラムモジュール等のパーソナルコンピュー
タ4またはモバイルデバイス3によって実行されるコンピュータ実行可能命令の
一般的な文脈で説明される。一般に、プログラムモジュールは、特定のタスクを
実行するかまたは特定の要約データタイプを実施するルーチンプログラム、オブ
ジェクト、コンポーネント、データ構造等を含む。さらに、デスクトップコンピ
ュータ4は、マルチプロセッサシステム、マイクロプロセッサベースまたはプロ
グラム可能消費者電子機器、ネットワークPC、ミニコンピュータ、メインフレ
ームコンピュータ等を含む、他のコンピュータシステム構成で実施されうる。本
発明はまた、通信ネットワークを介してリンクされたリモート処理装置によって
タスクが実行される、分散コンピューティング環境において実施されうる。分散
コンピューティング環境において、プログラムモジュールはローカルおよびリモ
ートメモリ記憶装置の両方に配置してもよい。分散プログラムの例としては、Ex
change、Schedule+、およびMS Mail(すべてMicrosoft社から入手可能)という 商品名で市販されているものが挙げられる。
FIG. 2 and the associated description are intended to provide a brief, general description of a suitable desktop computer 4 that may implement some of the present invention. Although not required, the invention will be described, at least in part, in the general context of computer-executable instructions, such as program modules, being executed by a personal computer 4 or mobile device 3. Generally, program modules include routine programs, objects, components, data structures, etc. that perform particular tasks or implement particular summary data types. Further, desktop computer 4 may be implemented in other computer system configurations, including multiprocessor systems, microprocessor-based or programmable consumer electronics, network PCs, minicomputers, mainframe computers, and the like. The invention may also be practiced in distributed computing environments where tasks are performed by remote processing devices that are linked through a communications network. In a distributed computing environment, program modules may be located in both local and remote memory storage devices. An example of a distributed program is Ex
These include those marketed under the trade names change, Schedule +, and MS Mail (all available from Microsoft).

【0041】 図2を参照して、デスクトップコンピュータ4を実施する例示的なシステムは
、従来のパーソナルコンピュータ4の形態の汎用コンピューティングデバイスを
含み、該コンピューティングデバイスは処理装置21、システムメモリ22、お
よびシステムメモリを含めた各種システムコンポーネントを処理装置21に連結
するシステムバス23を含む。各種バス構造のいずれかを使用したシステムバス
23は、メモリバスまたはメモリコントローラ、周辺バス、およびローカルバス
を含む数種類のバス構造のいずれであってもよい。システムメモリは、読み取り
専用メモリ(ROM)24およびランダムアクセスメモリ(RAM)25を含む
Referring to FIG. 2, an exemplary system for implementing desktop computer 4 includes a general-purpose computing device in the form of a conventional personal computer 4, which includes a processing unit 21, a system memory 22, And a system bus 23 for connecting various system components including a system memory to the processing device 21. The system bus 23 using any of various bus structures may be any of several types of bus structures including a memory bus or memory controller, a peripheral bus, and a local bus. The system memory includes a read-only memory (ROM) 24 and a random access memory (RAM) 25.

【0042】 立ち上げ時等にデスクトップコンピュータ4内の要素間での情報の転送を補助
する基本ルーチンを含む基本入出力システム(BIOS)26は、ROM24の
一部であるEEPROMに記憶される。デスクトップコンピュータ4はさらに、
ハードディスク(図示せず)に対する読み出しおよび書き込みを行うためのハー
ドディスクドライブ27と、リムーバブル磁気ディスク29に対する読み出しお
よび書き込みを行うための磁気ディスクドライブ28と、CD-ROMまたは他の光学
媒体等のリムーバブル光ディスク31に対する読み出しおよび書き込みを行うた
めの光ディスクドライブ30と、を含むことが好ましい。ハードディスクドライ
ブ27、磁気ディスクドライブ28、および光ディスクドライブ30は、ハード
ドライブインタフェース32、磁気ディスクドライブインタフェース33、およ
び光ドライブインタフェース34それぞれを介して、システムバス23に接続さ
れる。ドライブおよび関連したコンピュータ読み取り可能媒体は、コンピュータ
読み取り可能媒体、データ構造、プログラムモジュール、およびデスクトップコ
ンピュータ4についての他のデータの不揮発性記憶装置を提供する。
A basic input / output system (BIOS) 26 including a basic routine for assisting the transfer of information between elements in the desktop computer 4 at the time of startup or the like is stored in an EEPROM which is a part of the ROM 24. The desktop computer 4 further
A hard disk drive 27 for reading and writing to a hard disk (not shown), a magnetic disk drive 28 for reading and writing to a removable magnetic disk 29, and a removable optical disk 31 such as a CD-ROM or other optical medium And an optical disk drive 30 for reading from and writing to the optical disk. The hard disk drive 27, the magnetic disk drive 28, and the optical disk drive 30 are connected to the system bus 23 via a hard drive interface 32, a magnetic disk drive interface 33, and an optical drive interface 34, respectively. The drive and associated computer-readable media provide nonvolatile storage of computer-readable media, data structures, program modules, and other data for desktop computer 4.

【0043】 本明細書に記載する例示的な環境はハードディスク、リムーバブル磁気ディス
ク29、およびリムーバブル光ディスク31を採用しているが、コンピュータが
アクセス可能な、データを記憶できる他のタイプのコンピュータ読み取り可能媒
体、たとえば磁気カセット、フラッシュメモリカード、デジタルビデオディスク
(DVD)、ベルヌーイカートリッジ、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読
み取り専用メモリ(ROM)等もまた例示的な動作環境において使用してもよい
ことが、当業者には理解されよう。
Although the exemplary environment described herein employs a hard disk, removable magnetic disk 29, and removable optical disk 31, other types of computer-accessible, data-storable computer-readable media are available. For example, magnetic cassettes, flash memory cards, digital video disks (DVD), Bernoulli cartridges, random access memory (RAM), read only memory (ROM), etc. may also be used in the exemplary operating environment. The trader will understand.

【0044】 オペレーティングシステム35、1つまたは複数のアプリケーションプログラ
ム36(PIM7を含む)、他のプログラムモジュール37、およびプログラム
データ38を含む多数のプログラムモジュールを、ハードディスク、磁気ディス
ク29、光ディスク31、ROM24、またはRAM25に記憶してもよい。ユ
ーザは、キーボード40、ポインティングデバイス42、およびマイクロフォン
62等の入力デバイスを介して、コマンドおよび情報をデスクトップコンピュー
タ4に入力する。他の入力デバイス(図示せず)としては、ジョイスティック、
ゲームパッド、衛生ディッシュ、スキャナ等が挙げられる。これらおよびその他
の入力デバイスは、システムバス23に連結されたシリアルポートインタフェー
ス46を介して、処理装置21に接続されることが多いが、サウンドカード、パ
ラレルポート、ゲームポート、またはユニバーサルシリアルバス(USB)等の
他のインタフェースで接続されてもよい。モニタ47または他のタイプの表示装
置もまた、ビデオアダプタ48等のインタフェースを介してシステムバス23に
接続される。モニタ47に加えて、デスクトップコンピュータは通常、スピーカ
45およびプリンタ等の他の周辺出力デバイスを含みうる。
The operating system 35, one or more application programs 36 (including the PIM 7), other program modules 37, and a number of program modules, including program data 38, are stored on a hard disk, magnetic disk 29, optical disk 31, ROM 24, Alternatively, it may be stored in the RAM 25. A user inputs commands and information to the desktop computer 4 via input devices such as a keyboard 40, a pointing device 42, and a microphone 62. Other input devices (not shown) include a joystick,
Game pads, sanitary dishes, scanners, and the like. These and other input devices are often connected to the processing unit 21 via a serial port interface 46 coupled to the system bus 23, but may include a sound card, parallel port, game port, or universal serial bus (USB). ) May be connected by other interfaces. A monitor 47 or other type of display device is also connected to the system bus 23 via an interface such as a video adapter 48. In addition to the monitor 47, a desktop computer may typically include speakers 45 and other peripheral output devices such as a printer.

【0045】 デスクトップコンピュータ4は、リモートコンピュータ49等の1つまたは複
数のリモートコンピュータ(モバイルデバイス3を除く)への論理接続を用いて
、ネットワーキング環境で動作してもよい。リモートコンピュータ49は、別の
パーソナルコンピュータ、サーバ、ルータ、ネットワークPC、ピアデバイスま
たは他のネットワークノードであってもよく、通常はデスクトップ4に関連して
上述した要素の多くまたはすべてを含むが、メモリ記憶装置50のみが図2に示
されている。図2に示す論理接続は、ローカルエリアネットワーク(LAN)5
1および広域ネットワーク(WAN)52を含む。このようなネットワーク化さ
れた環境は、オフィス、企業のワイドコンピュータネットワークイントラネット
、およびインターネットにおいてよく見られる。
The desktop computer 4 may operate in a networking environment with a logical connection to one or more remote computers, such as the remote computer 49 (excluding the mobile device 3). Remote computer 49 may be another personal computer, server, router, network PC, peer device or other network node, and typically includes many or all of the elements described above in connection with desktop 4, Only the storage device 50 is shown in FIG. The logical connection shown in FIG. 2 is a local area network (LAN) 5
1 and a wide area network (WAN) 52. Such networked environments are common in offices, enterprise wide computer network intranets, and the Internet.

【0046】 LANネットワーキング環境において使用される場合、デスクトップコンピュ
ータ4は、ネットワークインタフェースまたはアダプタ53を介してローカルエ
リアネットワーク51に接続される。WANネットワーキング環境において使用
される場合、デスクトップコンピュータ4は、インターネット等の広域ネットワ
ーク52上の通信を確立するための通常モデム54または他の手段を含む。内蔵
あるいは外付けモデム54は、シリアルポートインタフェース46を介してシス
テムバス23に接続される。ネットワーク環境において、デスクトップコンピュ
ータ4に関して図示されるプログラムモジュールまたはその一部は、リモートメ
モリ記憶装置に記憶されてもよい。図示のネットワーク接続は例示的なものであ
り、コンピュータ間で通信リンクを確率する他の手段を使用しうることを理解さ
れたい。
When used in a LAN networking environment, desktop computer 4 is connected to local area network 51 via a network interface or adapter 53. When used in a WAN networking environment, desktop computer 4 typically includes a modem 54 or other means for establishing communication over a wide area network 52, such as the Internet. The internal or external modem 54 is connected to the system bus 23 via the serial port interface 46. In a networked environment, program modules depicted relative to the desktop computer 4, or portions thereof, may be stored in the remote memory storage device. It should be understood that the network connections shown are exemplary and other means of establishing a communication link between the computers may be used.

【0047】 デスクトップコンピュータ4は通常不揮発性メモリ24に記憶され、プロセッ
サ21上で実行されるオペレーティングシステム35を実行する。適するオペレ
ーティングシステムの一つはMicrosoft社が販売するWindowsブランドのオペレー
ティングシステムであり、たとえば、WINDOWS95またはWINDOWS NTオペレーテ ィングシステム、WINDOWSブランドのオペレーティングシステムの他の派生的な バージョン、または他の適したオペレーティングシステム等である。他の適した
オペレーティングシステムには、Apple社が販売するMacintosh OS、およびニュ ーヨーク州、ArmonkにあるInternational Business Machines (IBM)が販売するO
S/2 Presentation Managerが含まれる。PIM7は、プログラムモジュール37
、揮発性メモリ、または不揮発性メモリに記憶されることが好ましく、またはフ
ロッピーディスク29、CD−ROMドライブ31から図2に示す任意のコンポ
ーネントにロードするか、ネットワークアダプタ53を介してネットワークから
ダウンロードするか、あるいは別の適切な機構を使用してロードすることが可能
である。
The desktop computer 4 executes an operating system 35 normally stored in the non-volatile memory 24 and executed on the processor 21. One suitable operating system is a Windows brand operating system sold by Microsoft, for example, the WINDOWS 95 or WINDOWS NT operating system, another derivative version of the WINDOWS brand operating system, or another suitable operating system. And so on. Other suitable operating systems include the Macintosh OS sold by Apple Inc. and the OS sold by International Business Machines (IBM) in Armonk, New York.
Includes S / 2 Presentation Manager. PIM 7 is a program module 37
, Is preferably stored in a volatile memory or a non-volatile memory, or is loaded from a floppy disk 29, a CD-ROM drive 31 into any of the components shown in FIG. Alternatively, it can be loaded using another suitable mechanism.

【0048】 複数の実行可能関数を含むダイナミックリンクライブラリ(DLL)は、プロ
セッサ21による実行のためにPIM7に連結される。内部プロセッサおよび内
部コンポーネント呼び出しは、MICROSOFT WINDOWSブランドのオペレーティング システム用に書かれたプログラムに共通なように、コンポーネントオブジェクト
モデル(COM)を使用することで容易になる。簡潔にいうと、COMを使用す
る場合、DLL等のソフトウェアコンポーネントは多数のインタフェースを有す
る。各インタフェースは複数のメソッドに呈示され、これは個々に呼び出されて
、ソフトウェアコンポーネントが提供する異なるサービスを利用する。さらに、
インタフェースを設けることで、任意選択で一つまたは複数のパラメータ引数を
受け取りかつ他のソフトウェアコンポーネントからメソッドまたは関数を呼び出
すことができる。
A dynamic link library (DLL) containing a plurality of executable functions is linked to the PIM 7 for execution by the processor 21. The internal processor and internal component calls are facilitated by using the component object model (COM), as is common in programs written for MICROSOFT WINDOWS brand operating systems. Briefly, when using COM, software components such as DLLs have a number of interfaces. Each interface is exposed to a plurality of methods, which are individually invoked to make use of different services provided by the software components. further,
Providing an interface allows for optionally receiving one or more parameter arguments and invoking methods or functions from other software components.

【0049】 一般に、PIM7に関連したDLLは、特にPIM7とともに作動し、かつ同
期プロトコルに従って、上記で参照した同時係属中の米国特許出願により詳細に
記載されるように機能するデスクトップ同期インタフェースに呈示されるように
設計される。DLLはPIM7によって呈示されるインタフェースを呼び出して
、オブジェクト記憶装置8に保持される個々のオブジェクト特性を表すデータに
アクセスする。当然のことながら、オブジェクト記憶装置8は、図2に関連して
記載した適切なメモリコンポーネントのいずれか一つに常駐しうる。
In general, the DLL associated with PIM7 is presented in a desktop synchronization interface that operates in particular with PIM7 and, according to the synchronization protocol, functions as described in more detail in the above-referenced co-pending US patent application. Designed to be. The DLL calls the interface presented by PIM 7 to access data representing individual object characteristics held in object storage 8. It will be appreciated that the object store 8 may reside in any one of the appropriate memory components described in connection with FIG.

【0050】 図3は、本発明に従って使用できるモバイルデバイス3の好ましい一実施形態
の絵図である。好ましい一実施形態におけるモバイルデバイス3は、H/PCと
いう商品名で販売されているデスクトップアシスタントであり、たとえばMicros
oft社から提供されるWINDOWS CEブランドのオペレーティングシステムをベース
としている。好ましい一実施形態において、モバイルデバイス3は、典型的なユ
ーザの手に心地よく馴染むハウジングに収容される。モバイルデバイス3は、デ
スクトップコンピュータ4のコンポーネントと同様のコンポーネントをいくつか
有する。たとえば、好ましい一実施形態において、モバイルデバイス3は、小型
キーボード82、ディスプレイ84、およびスタイラス86を備える。当然のこ
とながら、キーボードがない構成等、他の構成も使用しうる。
FIG. 3 is a pictorial diagram of a preferred embodiment of a mobile device 3 that can be used in accordance with the present invention. The mobile device 3 in a preferred embodiment is a desktop assistant sold under the trade name H / PC, for example Micros
It is based on the Windows CE brand operating system provided by oft. In one preferred embodiment, the mobile device 3 is housed in a housing that fits comfortably in the hands of a typical user. The mobile device 3 has some components similar to those of the desktop computer 4. For example, in one preferred embodiment, the mobile device 3 includes a small keyboard 82, a display 84, and a stylus 86. Of course, other configurations may be used, such as a configuration without a keyboard.

【0051】 図3に示す実施形態において、ディスプレイ84は、スタイラス86とともに
接触反応表示画面を使用した液晶ディスプレイ(LCD)である。スタイラス8
6は、指定座標でディスプレイ84を押圧するか、または接触して特定のユーザ
入力機能を達成するために使用される。当然のことながら、他のユーザ入力構成
も同様に使用しうる。たとえば、ユーザ入力機構としては、キーボード、トラッ
クボールおよび他の各種タイプの小型キーボード等が含まれうる。さらに、モバ
イルデバイス3は、デジタルアシスタントであるH/PCブランドとして具体化され
ず、別のタイプのパーソナルデジタルアシスタント(PDA)、別のパーソナル
オーガナイザ、パームトップコンピュータ、または同様のコンピュータ化された
ノートパッドデバイスとして実施されてもよい。
In the embodiment shown in FIG. 3, the display 84 is a liquid crystal display (LCD) using a stylus 86 and a contact response display screen. Stylus 8
6 is used to press or touch the display 84 at the specified coordinates to achieve a particular user input function. Of course, other user input configurations may be used as well. For example, user input mechanisms may include a keyboard, trackball, and various other types of small keyboards. Further, the mobile device 3 is not embodied as an H / PC brand that is a digital assistant, but instead is another type of personal digital assistant (PDA), another personal organizer, a palmtop computer, or similar computerized notepad. It may be implemented as a device.

【0052】 図4は、モバイルデバイス3のより詳細なブロック図である。モバイルデバイ
ス3は好ましくは、マイクロプロセッサ88、メモリ90、入出力(I/O)コ
ンポーネント92(キーボード82およびタッチスクリーン84を含む)、予備
の拡張スロット93(PCカード、コンパクトフラッシュメモリ等にプラグイン
するために使用しうる)、およびシリアルインタフェース94を含む。例示的な
実施形態では、モバイルデバイス3のこれらコンポーネントは、通信のために、
適切なバス96により互いに連結される。
FIG. 4 is a more detailed block diagram of the mobile device 3. The mobile device 3 preferably plugs into a microprocessor 88, memory 90, input / output (I / O) components 92 (including a keyboard 82 and a touch screen 84), a spare expansion slot 93 (PC card, compact flash memory, etc.). And a serial interface 94. In the exemplary embodiment, these components of the mobile device 3
Connected together by a suitable bus 96.

【0053】 例示的な実施形態において、メモリ90はバッテリバックアップモジュール(
図示せず)を有するランダムアクセスメモリ(RAM)等の不揮発性電子メモリ
として実施されるため、メモリ90に記憶された情報は、モバイルデバイス30
への電源が切断されても失われない。メモリ90のある部分は好ましくは、プロ
グラム実行のためにアドレス可能メモリとして割り当てられる一方で、メモリ9
0の別の部分はディスクドライブへの記憶をシミュレートするために使用される
ことが好ましい。
In the exemplary embodiment, memory 90 includes a battery backup module (
The information stored in the memory 90 is implemented as a non-volatile electronic memory such as a random access memory (RAM) having a mobile device 30 (not shown).
Will not be lost if power to the power is turned off. Some portions of memory 90 are preferably allocated as addressable memory for program execution while memory 9
Another portion of 0 is preferably used to simulate storage to a disk drive.

【0054】 メモリ90は、オペレーティングシステム98およびアプリケーション(すな
わちPIM)5を含む。動作中、オペレーティングシステム98は、メモリ90
からプロセッサ88にロードされて、プロセッサ88によって実行されることが
好ましい。好ましい一実施形態では、オペレーティングシステム98は、Window
s CEブランドのオペレーティングシステムである。オペレーティングシステム9
8はモバイルデバイス用に設計されることが好ましく、かつ呈示されたアプリケ
ーションプログラミングインタフェースおよびメソッドのセットを介してPIM
5によって利用されうるデータベース機能を実施する。オブジェクト記憶装置6
におけるオブジェクトは好ましくは、少なくとも部分的に呈示されたアプリケー
ションプログラムインタフェースおよびメソッドへの呼び出しに応答して、PI
M5およびオペレーティングシステム98により保持される。
The memory 90 includes an operating system 98 and an application (ie, PIM) 5. In operation, operating system 98 stores memory 90
From the processor 88 and executed by the processor 88. In a preferred embodiment, the operating system 98 includes a Window
s CE brand operating system. Operating system 9
8 is preferably designed for mobile devices and provides a PIM through a set of application programming interfaces and methods presented.
5 implements database functions that can be used by Object storage device 6
The object in the PI preferably responds to calls to at least partially presented application program interfaces and methods,
M5 and operating system 98.

【0055】 なお、PIM5はデスクトップコンピュータ4で実行されるPIM7と必ずし
も完全に互換性のあるように設計される必要はない。たとえば、特定のオブジェ
クトタイプの特性間でに厳密な1対1の整合がなくてもよい。PIM5の電子メ
ールメッセージング機能によりサポートされるいくつかの特性は、デスクトップ
コンピュータ4上のPIM7において対応する機能がなくてもよく、またその逆
でもよい。
Note that the PIM 5 does not need to be designed to be completely compatible with the PIM 7 executed on the desktop computer 4. For example, there may not be a strict one-to-one match between characteristics of a particular object type. Some features supported by the email messaging feature of PIM 5 may not have a corresponding feature in PIM 7 on desktop computer 4 and vice versa.

【0056】 オブジェクト同期 本発明の理解を助けるために、オブジェクト同期についてここに簡潔に説明す
る。
Object Synchronization To aid in understanding the present invention, object synchronization is briefly described here.

【0057】 図5は、モバイルデバイス3上のオブジェクト記憶装置6とデスクトップコン
ピュータ4上のオブジェクト記憶装置8に記憶されているオブジェクトの同期に
使用される、モバイルデバイス3およびデスクトップコンピュータ4の構造的な
コンポーネントの好ましい一実施形態を示すブロック構造図である。なお、図5
に示す同期アーキテクチャは好ましい一実施形態にすぎず、他のアーキテクチャ
も同様に使用しうる。さらに、同期動作は、連結された任意の2つの記憶装置(
コンピュータ4および13、モバイルデバイス3および10の連結された任意の
対等)間で実行可能である。必要なのは、連結された2つの記憶装置の同期をサ
ポートする、後述の同期マネージャコンポーネントだけである。同期マネージャ
は、いずれか一方のデバイス、両方のデバイス、または2つの記憶装置に連結さ
れた第三のコンピュータ上に存在してもよい。しかし、簡略化のために、デスク
トップコンピュータ4がモバイルデバイス3に連結された実施形態のみを本明細
書で説明する。また、本同期プロトコルは好ましい一実施形態にすぎず、別の適
したプロトコルを標準的な電子メールプロトコルの上で実施してもよい。
FIG. 5 shows the structure of the mobile device 3 and the desktop computer 4 used for synchronizing the objects stored in the object storage device 6 on the mobile device 3 and the object storage device 8 on the desktop computer 4. FIG. 2 is a block structural diagram showing a preferred embodiment of a component. FIG.
Is only one preferred embodiment, and other architectures may be used as well. Furthermore, the synchronization operation is performed by any two connected storage devices (
(Computers 4 and 13, and any connected peer of mobile devices 3 and 10). All that is required is a Sync Manager component, described below, that supports the synchronization of the two linked storage devices. The synchronization manager may reside on one or both devices, or on a third computer coupled to the two storage devices. However, for simplicity, only embodiments in which the desktop computer 4 is connected to the mobile device 3 will be described herein. Also, the synchronization protocol is only one preferred embodiment, and another suitable protocol may be implemented over a standard email protocol.

【0058】 PIM5およびオブジェクト記憶装置6に加えて、モバイルデバイス3は同期
モジュール97を含み、同期モジュール97はインタフェースコンポーネント1
00および同期マネージャ102を含む。また、モバイルデバイス3は、通信コ
ンポーネント94、リモートアプリケーションプログラミングインタフェース(
RAPI)サーバ116、および電子メールメッセージングトランスポート13
2、134、および136を含む。
In addition to the PIM 5 and the object storage 6, the mobile device 3 includes a synchronization module 97, and the synchronization module 97
00 and the synchronization manager 102. In addition, the mobile device 3 includes a communication component 94, a remote application programming interface (
RAPI) server 116 and email messaging transport 13
2, 134, and 136.

【0059】 デスクトップコンピュータ4は、PIM7およびオブジェクト記憶装置8に加
えて、インタフェースコンポーネント108、同期マネージャ110、参照記憶
装置112、およびRAPIコンポーネント114を含む。また、デスクトップ
コンピュータ4は、通信コンポーネント115も備える。
The desktop computer 4 includes an interface component 108, a synchronization manager 110, a reference storage device 112, and a RAPI component 114 in addition to the PIM 7 and the object storage device 8. The desktop computer 4 also includes a communication component 115.

【0060】 一般に、図5に示す実施形態において、同期マネージャ110はデスクトップ
コンピュータ4で実行され、ハンドヘルドデバイス3内のオブジェクト記憶装置
6におけるオブジェクトと、デスクトップコンピュータ4におけるオブジェクト
記憶装置8におけるオブジェクトとの間の同期を指揮する。同期マネージャ11
0はまた、詳細を後述するように、参照記憶装置112をデスクトップオブジェ
クト記憶装置8から離して保持する。同期マネージャ110は同期プロトコルを
実施して、モバイルデバイス3内のオブジェクト記憶装置6に記憶されたオブジ
ェクトと、デスクトップコンピュータ4内のオブジェクト記憶装置8における対
応するオブジェクトを比較して、オブジェクト記憶装置8からオブジェクトを受
け取って、オブジェクト記憶装置8におけるオブジェクトを更新できるようにす
る。また同期プロトコルは、同期インタフェースコンポーネント100および同
期マネージャ102、ならびに通信コンポーネント94を介して、モバイルデバ
イス3におけるオブジェクト記憶装置6に記憶されたオブジェクトの検索を容易
にする。
In general, in the embodiment shown in FIG. 5, the synchronization manager 110 is executed on the desktop computer 4 and operates between the object in the object storage device 6 in the handheld device 3 and the object in the object storage device 8 in the desktop computer 4. Command synchronization. Sync Manager 11
0 also holds the reference storage 112 away from the desktop object storage 8, as will be described in detail below. The synchronization manager 110 implements a synchronization protocol to compare objects stored in the object storage 6 in the mobile device 3 with corresponding objects in the object storage 8 in the desktop computer 4, Upon receiving the object, the object in the object storage device 8 can be updated. The synchronization protocol also facilitates retrieval of objects stored in object storage 6 on mobile device 3 via synchronization interface component 100 and synchronization manager 102, and communication component 94.

【0061】 モバイルデバイス3側では、同期インタフェースコンポーネント100は、ア
プリケーションプログラミングインタフェースに呈示され、同期マネージャ10
2はこれを呼び出して、オブジェクト記憶装置6上のオブジェクトおよびオブジ
ェクト特性を読み出して記憶する。一般に、アプリケーションプログラミングイ
ンタフェースにより、異なるタイプのオブジェクトのデータベース作成が可能に
なるとともに、アプリケーションプログラムがオブジェクト記憶装置6内のオブ
ジェクトに対する特性名および値の書き込みおよび読み出しを行うことができる
On the mobile device 3 side, the synchronization interface component 100 is presented in the application programming interface and the synchronization manager 10
2 calls this to read and store the objects and object properties on the object storage device 6. In general, the application programming interface allows for the creation of a database of different types of objects and allows application programs to write and read property names and values for objects in the object storage 6.

【0062】 図1に関連して説明すると、PIM5はモバイルデバイス3上で実行され、オ
ブジェクト記憶装置6を保持する。PIM7はデスクトップコンピュータ4上で
実行され、オブジェクト記憶装置8を保持する。PIM5および7がオブジェク
トをオブジェクト記憶装置6および8に記憶させうる方法は多数ある。しかし、
好ましい実施形態において、PIM5および7は、各オブジェクトタイプ毎に別
個のデータベースを作成する。たとえば、ミーティング、コンタクト、タスク、
電子メールメッセージ等について、異なるデータベースが作成される。予め定義
された特性は各オブジェクトタイプ毎にサポートされ、各データベースには、そ
れを作成したアプリケーションプログラムによって名称が割り当てられる。
Referring to FIG. 1, the PIM 5 is executed on the mobile device 3 and holds the object storage device 6. The PIM 7 is executed on the desktop computer 4 and holds an object storage device 8. There are many ways in which PIMs 5 and 7 can store objects in object stores 6 and 8. But,
In the preferred embodiment, PIMs 5 and 7 create a separate database for each object type. For example, meetings, contacts, tasks,
Different databases are created for email messages and the like. Predefined properties are supported for each object type, and each database is assigned a name by the application program that created it.

【0063】 代替の実施形態において、PIM5および7上のアプリケーションプログラム
は、すべてのオブジェクトタイプについて一つのデータベースを使用してもよく
、各オブジェクトの第一の特性がオブジェクトのタイプを定義する。いずれの場
合でも、オブジェクトは、オブジェクトを作成するアプリケーションプログラム
にが割り当てる名称とは無関係に、オブジェクト識別子によってモバイルデバイ
ス3およびデスクトップコンピュータ4内で一意に識別される。
In an alternative embodiment, the application programs on PIMs 5 and 7 may use one database for all object types, where the first property of each object defines the type of the object. In any case, the object is uniquely identified within the mobile device 3 and the desktop computer 4 by the object identifier, regardless of the name assigned to the application program that creates the object.

【0064】 同期マネージャ110は、必ずしもPIM7の近くに繋ぐ必要はない。むしろ
、同期マネージャ110は、適切なデスクトップ同期インタフェースをサポート
する任意のアプリケーションプログラムからのオブジェクトを同期させる別個の
コンポーネントである。特定の同期インタフェースが、上記で援用した同時継続
中の米国特許出願にさらに詳細に記載されている。通信コンポーネント94およ
び115は、適したリンク9を使用してコンピュータ間でのシリアル通信を実施
する。
The synchronization manager 110 does not necessarily need to be connected near the PIM 7. Rather, synchronization manager 110 is a separate component that synchronizes objects from any application program that supports the appropriate desktop synchronization interface. Certain synchronization interfaces are described in further detail in the co-pending US patent application incorporated by reference above. Communication components 94 and 115 implement serial communication between computers using a suitable link 9.

【0065】 同期マネージャ110はPIM7と通信し、同期インタフェースコンポーネン
ト108を介してオブジェクト記憶装置8にアクセスする。同期インタフェース
コンポーネント108は、一般に図2(上記)に関連して上述したDLLに対応
しており、かつ一つまたは複数のアプリケーションプログラムインタフェースお
よびメソッドに呈示される。
The synchronization manager 110 communicates with the PIM 7 and accesses the object storage device 8 via the synchronization interface component 108. The synchronization interface component 108 generally corresponds to the DLL described above in connection with FIG. 2 (above) and is exposed to one or more application program interfaces and methods.

【0066】 インタフェースおよびメソッドは、参照として援用した同時継続中の特許出願
にさらに詳細に記載されている。これらインタフェースのなかで好ましいものは
、Windowsブランドのオペレーティングシステム用のMicrosoft社によって開発お
よび発行されたメッセージングアプリケーションプログラムインタフェース(M
API)として知られる形態であるが、他の適したインタフェースも同様に使用
しうる。好ましい一実施形態において、コンポーネント108により呈示される
MAPIはC言語アプリケーションプログラミングインタフェースであり、これ
により、Microsoft社から市販されているMS Mailとして周知の電子メールメッセ
ージングプログラムの機能に、プログラム可能にアクセスできる。別の好ましい
実施形態では、コンポーネント108により呈示されるMAPIは、時に拡張M
APIと呼ばれ、Visual Basic等で使用するためのメッセージングシステムへの
自動インタフェースのセットを含む、コンポーネントオブジェクトモデルベース
(COMベース)のインタフェースのセットである。しかし、同期インタフェー
スコンポーネント108および関連するアプリケーションプログラムインタフェ
ースおよびメソッドは、PIM7における任意特定のアプリケーション用に設計
された任意の適する同期インタフェースコンポーネントでありうる。アプリケー
ションプログラムインタフェースは好ましくは標準化されており、必要なインタ
フェースメソッドが各PIMについて実施される限り、同期マネージャ110が
任意の数の異なるデスクトップPIMにアクセスして同期できる。
The interfaces and methods are described in further detail in co-pending patent applications incorporated by reference. Preferred among these interfaces is the messaging application program interface (M) developed and published by Microsoft for Windows brand operating systems.
API), but other suitable interfaces may be used as well. In a preferred embodiment, the MAPI presented by component 108 is a C language application programming interface that provides programmable access to the functionality of an e-mail messaging program known as MS Mail, which is commercially available from Microsoft Corporation. . In another preferred embodiment, the MAPI presented by component 108 is sometimes extended M
A set of component object model based (COM based) interfaces, called APIs, including a set of automatic interfaces to messaging systems for use in Visual Basic and the like. However, the synchronization interface component 108 and associated application program interfaces and methods can be any suitable synchronization interface component designed for any particular application in PIM7. The application program interface is preferably standardized so that the synchronization manager 110 can access and synchronize any number of different desktop PIMs as long as the required interface methods are implemented for each PIM.

【0067】 参照記憶装置112は、モバイルデバイス3上のオブジェクト記憶装置6内に
記憶されたオブジェクトと、デスクトップコンピュータ4上のオブジェクト記憶
装置8に記憶されたオブジェクトのインスタンス間をマッピングする。オブジェ
クト記憶装置6内のオブジェクトを識別するのにPIM5が使用するオブジェク
ト識別子は、オブジェクト記憶装置8内のオブジェクトを識別するためにPIM
7が使用するオブジェクト識別子と同じではないために、このマッピングが必要
になる。
The reference storage device 112 maps between an object stored in the object storage device 6 on the mobile device 3 and an instance of an object stored in the object storage device 8 on the desktop computer 4. The object identifier used by the PIM 5 to identify the object in the object storage 6 is the PIM
This mapping is necessary because 7 is not the same as the object identifier used.

【0068】 同期マネージャ110は、モバイルデバイス3上のオブジェクト記憶装置6内
の同じオブジェクトのインスタンスと同期される、デスクトップコンピュータ4
上のオブジェクト記憶装置8内の複数のオブジェクトインスタンスにそれぞれ対
応した識別データセグメントを参照記憶装置112が含むように保持する。識別
データセグメントは、対応するオブジェクトインスタンスが同期される度に更新
される。
The synchronization manager 110 synchronizes the desktop computer 4 with an instance of the same object in the object storage 6 on the mobile device 3.
The reference storage device 112 holds the identification data segments respectively corresponding to the plurality of object instances in the object storage device 8 above. The identification data segment is updated each time the corresponding object instance is synchronized.

【0069】 特定のオブジェクトインスタンスを識別するために使用される識別データセグ
メントの厳密な構成は、デスクトップ同期インタフェースコンポーネント108
の開発者によって割り当てることが可能であり、そして同期マネージャ110に
より処理されて記憶される。識別データセグメントは、識別データが参照記憶装
置112に最後に記録されてから、ある種のタイムスタンプ情報を含むことが好
ましく、これを比較して、オブジェクトが変更されたかどうかを判定する。
The exact structure of the identification data segment used to identify a particular object instance depends on the desktop synchronization interface component 108
And are processed and stored by the sync manager 110. The identification data segment preferably includes some type of time stamp information since the last time the identification data was recorded in reference storage 112, and compares this to determine if the object has changed.

【0070】 複数の識別データセグメントの保持に加えて、同期マネージャ110はまた、
オブジェクト記憶装置6に保持されるオブジェクトに対応したオブジェクト識別
子のリストも保持する。これらの識別子は、新しいオブジェクトがモバイルデバ
イス3上のオブジェクト記憶装置6に付加される度に、同期マネージャ110に
提供される。
In addition to holding multiple identification data segments, the synchronization manager 110 also
A list of object identifiers corresponding to the objects held in the object storage device 6 is also held. These identifiers are provided to the synchronization manager 110 each time a new object is added to the object storage device 6 on the mobile device 3.

【0071】 同期プロトコル 本システムの一実施形態に従って達成される完全な同期を行うための厳密なプ
ロトコルを、以下に簡潔に説明する。該プロトコルを簡潔に説明することは、本
発明を理解する上での助けとなる。オブジェクトを同期させるために、同期マネ
ージャ110はまず、特定のオブジェクトを参照するハンドルのリストを2つ作
成する。用語「ハンドル」は、オブジェクトを一意に識別して、該オブジェクト
にアクセスするために使用できる多数のまたは他の識別子を指す。一般に、ハン
ドルは、オブジェクトが「開かれ」ている時間の間等、特定の時間間隔またはセ
ッションで有効である。同じオブジェクトが再び開かれると、そのハンドルは別
のものになる。
Synchronization Protocol The exact protocol for achieving perfect synchronization achieved according to one embodiment of the present system is briefly described below. A brief description of the protocol will aid in understanding the present invention. To synchronize objects, the synchronization manager 110 first creates two lists of handles that reference the particular object. The term "handle" refers to a number or other identifier that uniquely identifies an object and can be used to access the object. Generally, a handle is valid for a particular time interval or session, such as during the time the object is "open." When the same object is reopened, its handle will be different.

【0072】 ハンドルの第一のリストは参照記憶装置112から得られ、過去に同期され、
かつ参照記憶装置112において識別されるオブジェクトを示す。ハンドルの第
二のリストは、オブジェクト記憶装置8に記憶されたオブジェクトを識別するリ
ストである。ハンドルの2つのリストは互いに比較されて、同じオブジェクトが
参照記憶装置112およびオブジェクト記憶装置8に記憶されているか否かを判
定する。
The first list of handles is obtained from the reference store 112, synchronized in the past,
And an object identified in the reference storage device 112. The second list of handles is a list that identifies objects stored in the object storage device 8. The two lists of handles are compared with each other to determine whether the same object is stored in reference storage 112 and object storage 8.

【0073】 あるオブジェクトが参照記憶装置112で識別されるが、オブジェクト記憶装
置8では識別されない場合、その特定のオブジェクトは最後に同期が行われてか
ら、デスクトップ4から削除されている。一方、あるオブジェクトがオブジェク
ト記憶装置8で識別されているが、参照記憶装置112には見あたらない場合、
該オブジェクトは、最後に同期されてから、デスクトップに追加されている。い
ずれの場合でも、同期マネージャ110はオブジェクトの処理方法を決定する。
好ましい一実施形態において、デスクトップオブジェクト記憶装置8から削除さ
れたオブジェクトは、参照記憶装置112からも削除される。さらに、オブジェ
クト記憶装置8に付加されたオブジェクトは、参照記憶装置112にも付加され
る。
If an object is identified in the reference storage 112 but not in the object storage 8, the particular object has been deleted from the desktop 4 since the last synchronization. On the other hand, if an object is identified in the object storage 8 but not found in the reference storage 112,
The object has been added to the desktop since it was last synchronized. In either case, synchronization manager 110 determines how to handle the object.
In a preferred embodiment, objects deleted from desktop object storage 8 are also deleted from reference storage 112. Further, the object added to the object storage device 8 is also added to the reference storage device 112.

【0074】 次に、同期マネージャ110は、オブジェクト記憶装置8に記憶された任意の
オブジェクトが、同期が最後に行われてから、デスクトップで変更されているか
否かを判定する。換言すれば、同じオブジェクトに対応するハンドルがオブジェ
クト記憶装置8および参照記憶装置112の両方で見られるが、それらが同一で
はない(タイムスタンプ、改訂番号、または別の適した識別セグメントが同じで
ない)場合、これはオブジェクト記憶装置8内の該オブジェクトが、最後に同期
されてから変更されたことを示す。
Next, the synchronization manager 110 determines whether or not an arbitrary object stored in the object storage device 8 has been changed on the desktop since the synchronization was last performed. In other words, the handles corresponding to the same object are found in both object storage 8 and reference storage 112, but they are not the same (the time stamp, revision number, or another suitable identification segment is not the same). If so, this indicates that the object in the object store 8 has changed since the last synchronization.

【0075】 次に、同期マネージャ110は、モバイルデバイス3上のオブジェクト記憶装
置6に記憶された任意のオブジェクトが、最後に同期されてから、追加または変
更されているかを判定する。オブジェクトがオブジェクト記憶装置6に付加され
ているか否かを判定するために、同期マネージャ110は、参照記憶装置112
のオブジェクトリスト(最後に同期されて以来のすべてのオブジェクトを反映す
る)を同期マネージャ102が保持するオブジェクト記憶装置6のオブジェクト
リストと比較する。既存のオブジェクトが変更されているか否かを判定するため
に、同期マネージャ102は、オブジェクト記憶装置6に記憶された各オブジェ
クトに関連した状態ビットを保持するよう構成される。状態ビットは、ビットに
関連する特定のオブジェクトが最後に同期されてから変更されているか否かを反
映する。変更されていれば、同期マネージャ102は、デバイス3がデスクトッ
プコンピュータ4に連結されている場合、同期マネージャ110にその変更を通
知するか、あるいは状態ビットを単にログして、デバイス3がデスクトップコン
ピュータ4に次に連結されるときに、同期マネージャ110に送られる。
Next, the synchronization manager 110 determines whether any object stored in the object storage device 6 on the mobile device 3 has been added or changed since the last synchronization. To determine whether an object has been added to the object storage 6, the synchronization manager 110
(Reflecting all objects since the last synchronization) with the object list in the object storage device 6 held by the synchronization manager 102. To determine whether an existing object has been modified, synchronization manager 102 is configured to maintain a state bit associated with each object stored in object storage 6. The status bits reflect whether the particular object associated with the bit has changed since the last synchronization. If so, the sync manager 102 notifies the sync manager 110 of the change, or simply logs a status bit, if the device 3 is connected to the desktop computer 4 so that the device 3 Is sent to the synchronization manager 110 the next time it is connected to

【0076】 なお、これらいずれの手順においても、同期マネージャ110または同期マネ
ージャ102が識別データセグメントまたは対応するオブジェクトの特定の性質
またはフォーマットを意識する必要はない。むしろ、インタフェースコンポーネ
ント100および108は、識別データセグメントの実際の内容、およびオブジ
ェクトの内容に依存するすべてのアクションについて、呼び出される。インタフ
ェースに要求される機能を実行させる識別データセグメントのフォーマットの定
義は、これらインタフェースの設計者次第である。
In any of these procedures, it is not necessary for the synchronization manager 110 or 102 to be aware of the specific properties or format of the identification data segment or the corresponding object. Rather, interface components 100 and 108 are invoked for all actions that depend on the actual content of the identification data segment, and the content of the object. It is up to the designers of these interfaces to define the format of the identification data segment that causes the interface to perform the required functions.

【0077】 変更、追加及び削除が同期マネージャ110によって決定されると、項目は同
期させられる。これを実行するために、同期マネージャ110はオブジェクト記
憶装置8あるいはオブジェクト記憶装置6上で変更されたオブジェクトのリスト
を形成して、そしてそれぞれの同期インタフェースコンポーネントに古いオブジ
ェクトを更新するよう要求する。もし同じオブジェクトがモバイルデバイス3と
デスクトップコンピュータ4の両方で修正されれば、コンフリクトが生ずる。同
期マネージャ110は、ユーザにプロンプトするか、あるいはセットアップ中に
ユーザにが入力したプロファイル情報を参照するかのいずれかによってコンフリ
クトを解決する。特性情報はどのデバイス、どのインスタンスで、手続を行うか
を決める。プロフィール情報をセットアップするプロセスは上記特許出願明細書
に詳細に記載されている。
When changes, additions, and deletions are determined by the synchronization manager 110, the items are synchronized. To do this, the sync manager 110 forms a list of changed objects on the object store 8 or 6, and requests the respective sync interface component to update the old objects. If the same object is modified on both mobile device 3 and desktop computer 4, a conflict occurs. The sync manager 110 resolves conflicts either by prompting the user or by referring to profile information entered by the user during setup. The characteristic information determines on which device and in which instance the procedure is performed. The process of setting up profile information is described in detail in the above-mentioned patent application specification.

【0078】 オブジェクトがデスクトップコンピュータ4またはモバイルデバイス3のいず
れかにおいて生成される場合、そのオブジェクトは他方のデバイスと交換される
必要がある。モバイルデバイス3がデスクトップコンピュータ4から新しいオブ
ジェクトを得る必要がある場合において、同期マネージャ110は「セットアッ
プ(Set-Up)」として知られるインタフェースメソッドを呼び出す。このインタ
フェース方法によって、オブジェクトがデスクトップコンピュータ4のオブジェ
クト記憶装置8から得られ、モバイルデバイス3のオブジェクト記憶装置6へ送
信されるハンドルを特定する。ハンドルが得られると、「ゲットパケット(GetP
acket)」として知られているメソッドが、オブジェクトを表し、インタフェー スコンポーネント108によってフォーマットされるデータストリームを検索す
るために繰り返し呼び出される。同期マネージャ110は、検索され、リンク9
を介して同期マネージャ102と最終的にオブジェクト記憶装置6に送られるデ
ータストリームとしてデータを扱うだけである。適切な同期インタフェースコン
ポーネント100は、オブジェクトに対応する特性に関連するある特定の特性値
を識別するためにデータストリームを構文解析する。その後、それらの特性はオ
ブジェクト記憶装置6に記憶される。
When an object is created on either the desktop computer 4 or the mobile device 3, the object needs to be exchanged for the other device. When the mobile device 3 needs to get a new object from the desktop computer 4, the synchronization manager 110 invokes an interface method known as "Set-Up". With this interface method, the object is obtained from the object storage device 8 of the desktop computer 4 and the handle to be transmitted to the object storage device 6 of the mobile device 3 is specified. When the handle is obtained, "Get packet (GetP
A method known as "acket") is called repeatedly to retrieve the data stream that represents the object and is formatted by the interface component 108. The sync manager 110 is searched and links 9
, And only treats the data as a data stream that is sent to the synchronization manager 102 and finally to the object storage device 6. The appropriate synchronization interface component 100 parses the data stream to identify certain property values associated with properties corresponding to the object. Thereafter, those characteristics are stored in the object storage device 6.

【0079】 最後に、同期マネージャ110は同期したまたは交換したオブジェクトのいず
れかに関連する識別データセグメントを更新し、参照記憶装置112に更新され
たデータセグメントを記憶する。
Finally, the synchronization manager 110 updates the identification data segment associated with either the synchronized or exchanged object and stores the updated data segment in the reference storage 112.

【0080】 ここに記述されたアーキテクチャは、PIM5、PIM7に保持された他のオ
ブジェクトと共に、電子メールメッセージミーティングあるいはアポイントメン
ト、またはコンタクト情報に関連するオブジェクトの同期を実現することに留意
する価値がある。従って、上記同期プロトコルを使用して、これらの機能と関連
するオブジェクトが同期プロセスの間に同期させられる。同期マネージャ110
は、新しい電子メールメッセージ、ミーティングあるいはアポイントメントある
いはコンタクト情報を表す、オブジェクト記憶装置8におけるどんな新たなオブ
ジェクトも検出し、そしてモバイルデバイス3のユーザの注意を喚起するために
それらのオブジェクトがモバイルデバイス3上のオブジェクト記憶装置6に転送
されるようにする。
It is worth noting that the architecture described herein, along with other objects held in PIM5, PIM7, provides synchronization of objects related to email message meetings or appointments, or contact information. Thus, using the synchronization protocol, objects associated with these functions are synchronized during the synchronization process. Sync Manager 110
Detects any new objects in the object store 8 that represent new email messages, meetings or appointments or contact information, and places those objects on the mobile device 3 to alert the user of the mobile device 3. To the object storage device 6.

【0081】 さらに、もしユーザが電子メールメッセージを書く、あるいはミーティングを
スケジュールする(そしてそれ故にミーティングオブジェクトと電子メールミー
ティング要求オブジェクトを生成する)、あるいはPIM5の適切なアプリケー
ションを使ってモバイルデバイス3上でコンタクト情報を入力すれば、それらの
項目に関連するオブジェクトが新しいオブジェクトとしてオブジェクト記憶装置
6に記憶される。同期中に、それらの新しいオブジェクトはデスクトップコンピ
ュータ4とオブジェクト記憶装置8に転送される。
Further, if the user writes an email message, schedules a meeting (and therefore creates a meeting object and an email meeting request object), or on the mobile device 3 using the appropriate application of the PIM 5 When the contact information is input, the objects related to those items are stored in the object storage device 6 as new objects. During synchronization, those new objects are transferred to the desktop computer 4 and the object storage 8.

【0082】 ミーティング要求 図6は、ミーティング要求が生成される機構の1つの好ましい実施形態を示し
たブロック構成図である。図5に示されるように、モバイルデバイス3とデスク
トップコンピュータ4は相互に接続される。しかしながら、図6はまた、モバイ
ルデバイス3とデスクトップコンピュータ4は、別のモバイルデバイス、別のデ
スクトップコンピュータ、LAN51(図2に図示)、WAN52(図2に図示
)、または他の適当な任意のネットワークを含む広域ネットワーク138に接続
できることも示している。
Meeting Request FIG. 6 is a block diagram illustrating one preferred embodiment of the mechanism by which a meeting request is generated. As shown in FIG. 5, the mobile device 3 and the desktop computer 4 are interconnected. However, FIG. 6 also shows that the mobile device 3 and the desktop computer 4 can be another mobile device, another desktop computer, a LAN 51 (shown in FIG. 2), a WAN 52 (shown in FIG. 2), or any other suitable network. It can also be connected to a wide area network 138 including

【0083】 図5と類似の項目には類似の番号が付けられる。しかしながら、図6にはPI
M5と7がかなり詳細に示されている。図6は、ある1つの好ましい実施形態に
おいて、PIM5は電子メールアプリケーション140、カレンダー及びスケジ
ューリングアプリケーション142と短縮されたアドレス帳144を含む。同じ
く、各アプリケーションは指定されたアプリケーションプログラミングインタフ
ェース(API)を有しうるが、図6には簡単のために単一のAPIコンポーネ
ント146のみが示されている。
Items similar to those in FIG. 5 are assigned similar numbers. However, FIG.
M5 and 7 are shown in considerable detail. FIG. 6 shows that in one preferred embodiment, the PIM 5 includes an email application 140, a calendar and scheduling application 142, and a shortened address book 144. Similarly, although each application may have a designated application programming interface (API), only a single API component 146 is shown in FIG. 6 for simplicity.

【0084】 図6はさらに、オブジェクト記憶装置6は好ましくはそれ自身のアプリケーシ
ョンプログラミングインタフェース148のセットを介して、アプリケーション
140、142と144とインタフェースをとることを示している。こうして、
アプリケーション140、142、および144は、オブジェクト記憶装置6に
関連するアプリケーションプログラミングインタフェース148によって呈示さ
れた呼び出しメソッドによってオブジェクト記憶装置6を保全する。加えて、通
信コンポーネント94と同期コンポーネント99はアプリケーションプログラミ
ングインタフェース146に呈示された呼び出しメソッドによってアプリケーシ
ョンププログラム140,142と144と通信を行う。
FIG. 6 further shows that the object store 6 interfaces with the applications 140, 142 and 144, preferably via its own set of application programming interfaces 148. Thus,
Applications 140, 142, and 144 secure object storage 6 through a call method presented by application programming interface 148 associated with object storage 6. In addition, the communication component 94 and the synchronization component 99 communicate with the application programs 140, 142, and 144 by calling methods presented in the application programming interface 146.

【0085】 デスクトップコンピュータ4のPIM7もより詳細なブロック図に示されてい
る。ある1つの好ましい実施形態において、PIM7は、電子メールアプリケー
ションプログラム150、スケジューリング及びカレンダリングプログラム15
2とフルアドレス帳プログラム154を含む。アプリケーションプログラム15
0、152と154はそれぞれ関連するアプリケーションプログラミングインタ
フェースのセットを有するが、図6には簡単のために単一のアプリケーションプ
ログラミングインタフェースコンポーネント156だけが示されている。
The PIM 7 of the desktop computer 4 is also shown in a more detailed block diagram. In one preferred embodiment, PIM 7 includes an email application program 150, a scheduling and calendaring program 15
2 and a full address book program 154. Application program 15
Although each of 0, 152 and 154 has an associated set of application programming interfaces, only a single application programming interface component 156 is shown in FIG. 6 for simplicity.

【0086】 図6はさらに、好ましい一実施形態において、オブジェクト記憶装置8がそれ
自身のアプリケーションプログラミングインタフェース158のセット(API
156、好ましくはMAPIと同じ、あるいはそれとは別個)に付随しているこ
とを示している。こうして、アプリケーションプログラミングインタフェース1
58によって呈示されたアプリケーションプログラム150、152と154の
呼び出し方法は、オブジェクト記憶装置8を保全し、それと対話する。加えて、
通信コンポーネント115はアプリケーションプログラム150、152と15
4と対話するためにアプリケーションプログラミングインタフェース156によ
って呈示されるメソッドを呼び出す。
FIG. 6 further illustrates that, in a preferred embodiment, the object store 8 has its own set of application programming interfaces 158 (API
156, preferably the same as or separate from MAPI). Thus, the application programming interface 1
The method of calling application programs 150, 152 and 154 presented by 58 secures and interacts with the object store 8. in addition,
The communication component 115 includes application programs 150, 152 and 15
Call the methods exposed by application programming interface 156 to interact with.

【0087】 図6は、デスクトップコンピュータ4が好ましくは電子メールトランスポート
160を含むことを示している。電子メールトランスポート160は好ましくは
、SMTPトランスポートのような、市販の電子メールトランスポートである。
しかしながら、デスクトップコンピュータ4はどんな適切なトランスポート、ま
たはトランスポートの組み合わせも含むことに注意すべきである。
FIG. 6 shows that the desktop computer 4 preferably includes an email transport 160. Email transport 160 is preferably a commercially available email transport, such as an SMTP transport.
However, it should be noted that the desktop computer 4 includes any suitable transport, or combination of transports.

【0088】 図7はモバイルデバイス3上でミーティング要求が生成される手順を説明する
ための手順流れ図である。以下、図6と図7を参照して説明する。
FIG. 7 is a flowchart illustrating a procedure for generating a meeting request on the mobile device 3. Hereinafter, description will be made with reference to FIGS.

【0089】 モバイルデバイス3からミーティング要求を生成するために、ユーザは最初に
適当なユーザインタフェースを介してミーティング要求情報を入力する。好まし
い一実施形態では、ユーザは適当なユーザインタフェースが画面84上に表示さ
れるよう、スケジューリングアプリケーションプログラム142を開く。スタイ
ラス86と、できればキーパッド82(あるいは他のいかなる適当な入力機構)
を使用して、ユーザはミーティングを要求するために適切な情報を入力する。こ
のような情報は一般にミーティングの日付と時間、(完全に限定された電子メー
ルアドレスを使い、あるいはよく知られた名前を入力することによって入力され
る場合がある、あるいは空でない電子メールアドレス領域を持つコンタクトデー
タベースにおける登録情報から選択される場合がある)求められた出席者、ミー
ティングの主題、ミーティングが定期的なのか単発なのかの表示、できればミー
ティングの場所などを含む。スケジューリングアプリケーション142はミーテ
ィング要求を表すオブジェクトを生成する。
To generate a meeting request from the mobile device 3, the user first enters meeting request information via a suitable user interface. In one preferred embodiment, the user opens the scheduling application program 142 so that the appropriate user interface is displayed on the screen 84. Stylus 86 and preferably keypad 82 (or any other suitable input mechanism)
, The user enters the appropriate information to request a meeting. Such information is generally entered in the meeting date and time, which may be entered using a fully qualified email address, by entering a well-known name, or by providing a non-empty email address area. (Which may be selected from registration information in a contact database that has) a required attendee, the subject of the meeting, an indication of whether the meeting is regular or one-time, preferably the location of the meeting. Scheduling application 142 creates an object representing the meeting request.

【0090】 この情報は、ミーティングオブジェクトを生成し、そのオブジェクトをモバイ
ルデバイス3上のカレンダーと関連させて記憶装置に入力するために使われる。
ミーティングオブジェクトの生成の結果、電子メールミーティング要求オブジェ
クトも生成される。ミーティングオブジェクトに対する続く重大な修正によって
も更新された電子メールミーティング要求が生成され、送信されることにも注意
すべきである。
This information is used to create a meeting object and enter the object into storage in association with a calendar on the mobile device 3.
As a result of creating the meeting object, an email meeting request object is also created. It should also be noted that subsequent significant modifications to the meeting object will generate and send an updated e-mail meeting request.

【0091】 好ましい実施形態において、電子メールミーティング要求オブジェクトがそれ
を介して送られるトランスポートを指定する選択もすでに行われている。あるい
は、使用するトランスポートは完全な電子メールアドレス、それ自身に暗示させ
ることが可能である。例えば、モバイルデバイス3がミーティング要求自体を送
信しようとするとき、トランスポート132−136のいずれかが使用されるこ
とが特定できる。加えて、すでに述べた同期プロトコルにおいて使用される特定
のオプションを指定する選択も好ましくはすでに使用されている。例えば、もし
インボックス同期オプションが使用可能であるなら、電子メールミーティング要
求オブジェクトはデスクトップコンピュータ4のアウトボックスと同期させられ
る。同じく、もしカレンダー同期オプションが使用可能であるなら、ミーティン
グオブジェクトはデスクトップコンピュータ4のカレンダーと同期させられる。
デスクトップコンピュータ4はその後、好ましくはアウトボックスと同期した電
子メールミーティング要求オブジェクトを送信する。
In the preferred embodiment, an option has also been made to specify the transport over which the email meeting request object will be sent. Alternatively, the transport used can be implied by the full email address, itself. For example, when the mobile device 3 attempts to send the meeting request itself, it can be specified that any of the transports 132-136 will be used. In addition, options specifying particular options used in the synchronization protocols already described are preferably already used. For example, if the inbox synchronization option is available, the email meeting request object is synchronized with the desktop computer 4 outbox. Also, if the calendar synchronization option is enabled, the meeting object is synchronized with the calendar on desktop computer 4.
The desktop computer 4 then sends the e-mail meeting request object, preferably synchronized with the outbox.

【0092】 ユーザからのミーティング要求情報の受信と、ミーティングを表すミーティン
グオブジェクトと電子メールミーティングオブジェクトの生成は、図7のブロッ
ク162および164によって示される。
Receiving meeting request information from the user and creating a meeting object and an email meeting object representing the meeting are indicated by blocks 162 and 164 in FIG.

【0093】 次に、クリティカルタイムスタンプがオブジェクトに加えられ(ブロック16
5で示す)、そしてスケジューリングアプリケーション142は生成されたミー
ティングオブジェクトにグローバルオブジェクト識別タグを割り当てる。グロー
バルオブジェクト識別タグは、モバイルデバイス3、デスクトップコンピュータ
4、そしてそのオブジェクトに遭遇するかもしれないすべての他のデバイスへの
ミーティング要求を代表するオブジェクトを一意に識別する、番号等のタグであ
る。グローバル識別タグは送信されるときに電子メールミーティング要求オブジ
ェクトと一緒に搬送され、他のデバイス上のオブジェクトと一緒のままである。
これはブロック166によって示される。
Next, a critical time stamp is added to the object (block 16).
5), and the scheduling application 142 assigns a global object identification tag to the created meeting object. The global object identification tag is a tag, such as a number, that uniquely identifies an object that represents a meeting request to the mobile device 3, desktop computer 4, and any other devices that may encounter the object. The global identification tag is carried with the email meeting request object when sent and remains with the object on other devices.
This is indicated by block 166.

【0094】 電子メールミーティング要求オブジェクトを別のデバイスに送らなくてはなら
ないため、スケジューリングアプリケーション142は、電子メールプログラム
140を操作してミーティング要求を受け取る可能性がある出席者のすべての完
全に限定された電子メールアドレスを検索するためのAPI146のメソッドを
呼び出す。1つの好ましい実施形態において、スケジューリングアプリケーショ
ン142はアドレス帳から完全に限定された電子メールアドレスを取得する。別
の実施形態では、モバイルデバイス3は短縮されたアドレス帳プログラム144
を含む。好ましい実施形態において、短縮されたアドレス帳プログラム144は
Microsoft Outlook97によって与えられるコンタクト機能として実現される。 短縮されたアドレス帳は、ユーザが短縮アドレス帳に加えるために選んだ人々の
姓名、住所、電話番号、そして完全に限定された電子メールアドレスを含む。こ
れらの人々は多分モバイルデバイス3のユーザから多数の電子メールメッセージ
を受け取る可能性のある人々である。それ故に、その情報はミーティング要求の
可能性がある出席者の完全に限定された電子メールアドレスをおそらく含んでい
る。加えて、もしアドレスが完全に条件が合っていないなら、デスクトップ4上
の同期コンポーネント97は電子メール送信に先立ってデスクトップ上の名前を
決める試みを行う。
Because the e-mail meeting request object must be sent to another device, the scheduling application 142 operates the e-mail program 140 to completely restrict all attendees who may receive the meeting request. The method of the API 146 for searching for the e-mail address is called. In one preferred embodiment, the scheduling application 142 retrieves a fully qualified email address from the address book. In another embodiment, mobile device 3 has a shortened address book program 144
including. In a preferred embodiment, the shortened address book program 144 is
Implemented as a contact function provided by Microsoft Outlook 97. The shortened address book contains the first and last names, addresses, telephone numbers, and fully qualified email addresses of the people the user has chosen to add to the shortened address book. These people are likely to receive a large number of email messages from the user of the mobile device 3. Therefore, the information likely includes the fully qualified email address of attendees who may be meeting requests. In addition, if the address is not fully qualified, the synchronization component 97 on the desktop 4 attempts to determine a name on the desktop prior to sending the email.

【0095】 こうして、電子メールアプリケーション140あるいはスケジューリングアプ
リケーション142のいずれかは、短縮されたアドレス帳プログラム144に完
全に限定された電子メールアドレスを可能性のある出席者としてのユーザによっ
て入力されたよく聞く名前を検索させるためにAPI146のメソッドを呼び出
す。これは、例えばもしユーザが電子メールメッセージあるいはミーティング要
求を送るためにデスクトップコンピュータ4から完全なアドレス帳をダウンロー
ドするように要求されたなら、さもなければ必要とされるであろうメモリオーバ
ーヘッドを軽減する。これはブロック168によって示される。別の好ましい実
施形態では、ユーザが適切な情報を入力するとすぐに、ブロック168に関連し
た機能がブロック162において実行される。
Thus, either the e-mail application 140 or the scheduling application 142 listens to the shortened address book program 144 with the fully qualified e-mail address entered by the user as a potential attendee. Call the method of API 146 to retrieve the name. This reduces memory overhead that would otherwise be required, for example, if the user was required to download a complete address book from the desktop computer 4 to send an e-mail message or meeting request. . This is indicated by block 168. In another preferred embodiment, the function associated with block 168 is performed at block 162 as soon as the user enters the appropriate information.

【0096】 同じく、電子メールメッセージが送信される特定のトランスポートを示すトラ
ンスポートオプションがすでに好ましくは選択されている。それらのトランスポ
ートは、モバイルデバイス3上のトランスポート132〜136のいずれかであ
るか、あるいはそれらのトランスポートの一つを使用してデスクトップコンピュ
ータ4と同期することが可能である。選択されたオプションに基づいて、電子メ
ールミーティング要求オブジェクトは適切なトランスポートを介して送信され、
送信されると、モバイルデバイス3のアウトボックスから取り除かれる。
Also, a transport option indicating the particular transport to which the e-mail message will be sent has already been preferably selected. These transports can be any of the transports 132-136 on the mobile device 3, or can be synchronized with the desktop computer 4 using one of those transports. Based on the options selected, the email meeting request object will be sent over the appropriate transport,
When transmitted, it is removed from the outbox of the mobile device 3.

【0097】 もし電子メールミーティング要求オブジェクトがモバイルデバイス3上のトラ
ンスポートの一つから直接送られるなら、適切なトランスポートは送信するため
のミーティング要求をフォーマットする。好ましい実施形態では、スケジューリ
ングアプリケーションプログラム142がミーティング要求を表す電子メールミ
ーティング要求オブジェクトに寄与する特性は多数の他のPIMと互換可能であ
る。それ故に、これらの特性は、多数のPIMによって認識されるすべての特性
の部分集合またはスーパーセットであり、その結果、オブジェクトはそれらのP
IMによって受け入れられ、適切に扱われることが可能である。本明細書の最後
に添付された補遺Aはメッセージの特性リストで、それによってミーティング要
求に関連するオブジェクトがMICROSOFT SCHEDULE+ブランドのスケジューリング プログラムによって定義される。これらの特性は顕著なことにMICROSOFT SCHEDU
LE+スケジューリングソフトウェアの他のバージョンと逆方向互換性がある修正 された繰り返し通知特性を含む。例えば、補遺Aに記載された実施形態において
、定期的ミーティングを確定するために使われる繰り返し通知は単一インスタン
スの通知のスーパーセットとしてフォーマットされる。このようにして、前バー
ジョンのMICROSOFT SCHEDULE+スケジューリングソフトウェアには、定期的ミー ティングに対してさえ、うまく作られたミーティング通知を提供する。
If the email meeting request object is sent directly from one of the transports on the mobile device 3, the appropriate transport formats the meeting request to send. In the preferred embodiment, the properties that the scheduling application program 142 contributes to the email meeting request object representing the meeting request are compatible with a number of other PIMs. Therefore, these properties are a subset or superset of all properties recognized by multiple PIMs, so that objects have their P
It can be accepted by the IM and handled appropriately. Appendix A attached at the end of this specification is a message property list whereby the objects associated with the meeting request are defined by the MICROSOFT SCHEDULE + branded scheduling program. These properties are remarkably MICROSOFT SCHEDU
Includes a modified repetition notification property that is backward compatible with other versions of LE + scheduling software. For example, in the embodiment described in Appendix A, recurring notifications used to confirm a recurring meeting are formatted as a superset of single instance notifications. In this way, previous versions of the MICROSOFT SCHEDULE + scheduling software provide well-formed meeting notifications, even for regular meetings.

【0098】 好ましい実施形態では、スケジューリングプログラム142はその後、電子メ
ールアプリケーションプログラム140に関係するAPI146によって呈示さ
れるメソッドを呼び出す。電子メールミーティング要求オブジェクトを含んでい
る電子メールメッセージは電子メールアプリケーション140によって所定数の
クラスの1つに定式化される。可能性がある出席者の受信スケジューラプログラ
ムはメールメッセージクラスに基づいてミーティング通知のタイプを区別する。
例えば、ある1つの好ましい実施形態において、主催者からのミーティングキャ
ンセル通知、主催者からのミーティング要求、出席者からのミーティング受諾、
出席者からのミーティング辞退、出席者からのミーティング仮受諾などのメール
メッセージ分類がある。従って、これは、トランスポートが送信のために電子メ
ールミーティング要求オブジェクトをフォーマットするときに、オブジェクトと
ともに好ましくは含まれる。ミーティング要求は、通信コンポーネント94を介
して指名されたトランスポート132、134あるいは136に送信され、トラ
ンスポートはメッセージをフォーマットし、ネットワーク138へ送信する。
In the preferred embodiment, the scheduling program 142 then calls the methods exposed by the API 146 associated with the email application program 140. The email message containing the email meeting request object is formulated by the email application 140 into one of a predetermined number of classes. The potential attendee's reception scheduler program distinguishes the types of meeting notifications based on the mail message class.
For example, in one preferred embodiment, a meeting cancellation notification from the host, a meeting request from the host, meeting acceptance from attendees,
There are mail message classifications such as meeting decline from attendees and provisional acceptance of meeting from attendees. Thus, this is preferably included with the object when the transport formats the e-mail meeting request object for transmission. The meeting request is sent via communication component 94 to the nominated transport 132, 134 or 136, which formats the message and sends it to network 138.

【0099】 モバイルデバイス3上のトランスポートからの電子メールミーティング要求オ
ブジェクトのフォーマットと送信は図7のブロック172と174に示されてい
る。
The format and transmission of the e-mail meeting request object from the transport on the mobile device 3 is shown in blocks 172 and 174 of FIG.

【0100】 電子メールミーティング要求オブジェクトが送られた後、それはメッセージが
送られたことを示すためにモバイルデバイス3のアウトボックスから取り除かれ
る。これはブロック190によって示される。次にデスクトップコンピュータ4
につながれると、ミーティングオブジェクトはデスクトップコンピュータ4上の
カレンダーを含む記憶装置に同期させられる。好ましくは、ミーティングオブジ
ェクトはデスクトップ上のカレンダーに同期させられているだけであるので、P
IMは、電子メールミーティング要求オブジェクトをPIMが単純に生成して送
信するのを妨げるために利用できる機能も与える。その機能は単に、デスクトッ
プ上に生成されたミーティング要求のための電子メールミーティング要求オブジ
ェクトを生成するだけのものでよい。この機能はさらに重複メッセージ送出の問
題に取り組むために実装される。
After the email meeting request object has been sent, it is removed from the mobile device 3 outbox to indicate that the message has been sent. This is indicated by block 190. Next, desktop computer 4
The meeting object is synchronized to a storage device on the desktop computer 4 containing the calendar. Preferably, the meeting object is only synchronized to the calendar on the desktop, so P
The IM also provides functionality that can be used to prevent the PIM from simply generating and sending an email meeting request object. The function may simply create an email meeting request object for the meeting request generated on the desktop. This feature is implemented to further address the issue of duplicate message delivery.

【0101】 もしトランスポートオプションが、デスクトップコンピュータ4上の同期プロ
トコルとメールトランスポートを使用して電子メールミーティング要求オブジェ
クトを送るために選択されたならば、電子メールミーティング要求オブジェクト
がデスクトップコンピュータ4のアウトボックスに同期させられること以外、処
理は実質的に同じである(ブロック173に示す)。モバイルデバイス3は、ミ
ーティング要求に関して何か処理が取られる前、それがデスクトップコンピュー
タ4につながれるまで単に待機する。モバイルデバイス3がデスクトップコンピ
ュータ4に繋がると、すでに述べた同期プロトコルが実行される。同期プロセス
の間は、ミーティングオブジェクトはデスクトップコンピュータ4上のカレンダ
ーに同期させられ、そしてその後、電子メールミーティング要求オブジェクトは
同期コンポーネント97と99を介してデスクトップコンピュータ4のアウトボ
ックスに同期させられる。ミーティング要求を表示する電子メールミーティング
要求オブジェクトを受け取ると、電子メールアプリケーションプログラム150
はミーティング要求を送信する必要があることを認識する。電子メールアプリケ
ーションプログラム150は適切なオブジェクトが通信コンポーネント115と
トランスポート160を介してネットワーク138へ送られるようにするために
APIによって呈示された必要なメソッドを呼び出す。これは再びブロック17
2、173、174と190、によって示される。
If the transport option is selected to send an e-mail meeting request object using the synchronization protocol and mail transport on desktop computer 4, the e-mail meeting request object The process is substantially the same, except that it is synchronized to the box (shown at block 173). The mobile device 3 simply waits until it is connected to the desktop computer 4 before any action is taken on the meeting request. When the mobile device 3 connects to the desktop computer 4, the synchronization protocol described above is executed. During the synchronization process, the meeting object is synchronized to the calendar on desktop computer 4 and then the e-mail meeting request object is synchronized to the outbox of desktop computer 4 via synchronization components 97 and 99. Upon receiving an email meeting request object displaying a meeting request, the email application program 150
Recognizes that a meeting request needs to be sent. Email application program 150 calls the necessary methods exposed by the API to cause the appropriate objects to be sent to network 138 via communication component 115 and transport 160. This is again block 17
2, 173, 174 and 190.

【0102】 好ましい代替の一実施形態では、ミーティング要求はモバイルデバイス3上で
完全にフォーマットされる必要がないことも注意するに値する。その代わりに、
電子メールミーティング要求オブジェクトを表現しているデータは記憶され、か
つそれが完全にフォーマットされるところのデスクトップコンピュータ4に同期
の間に転送できるだけである。例えば、ある1つの好ましい実施形態では、モバ
イルデバイス3は、ミーティング要求を送る際にデスクトップコンピュータ4に
よって使われる特定のトランスポートを格納しない。この情報はモバイルデバイ
ス3により記憶されないので、それはデスクトップコンピュータ4とは同期しな
い。代わりに、デスクトップコンピュータ4上の電子メールアプリケーションプ
ログラム150は(ミーティング要求を送信する前に)、完全なアドレス帳15
4が可能性がある出席者のそれぞれに関連するユーザによって識別されたトラン
スポートを検索するようにするためにAPI156を介して必要なメソッドを呼
び出す。その後その情報は、電子メールミーティング要求オブジェクトを送信す
るのに適切なトランスポート160を選択する際に電子メールアプリケーション
プログラム150によって使用される。このようにして、このようなトランスポ
ート情報を記憶するための追加の記憶容量は、モバイルデバイス3の上に消費さ
れる必要がない。これはブロック188によって示される。
It is also worth noting that in a preferred alternative embodiment, the meeting request does not need to be completely formatted on the mobile device 3. Instead,
The data representing the email meeting request object is stored and can only be transferred during synchronization to the desktop computer 4 where it is fully formatted. For example, in one preferred embodiment, the mobile device 3 does not store a particular transport used by the desktop computer 4 when sending a meeting request. Since this information is not stored by the mobile device 3, it does not synchronize with the desktop computer 4. Instead, the e-mail application program 150 on the desktop computer 4 sends the complete address book 15 (before sending the meeting request).
4 calls the necessary methods via API 156 to cause it to retrieve the transport identified by the user associated with each of the possible attendees. The information is then used by the email application program 150 in selecting an appropriate transport 160 to send the email meeting request object. In this way, no additional storage capacity for storing such transport information need be consumed on the mobile device 3. This is indicated by block 188.

【0103】 どんな場合にも、電子メールアプリケーションプログラム150によって電子
メールミーティング要求オブジェクトがネットワーク138に送信されると、そ
の電子メールミーティング要求オブジェクトはアウトボックスから取り除かれる
。これはブロック190によって示される。
In any case, when the e-mail meeting request object is sent by the e-mail application program 150 to the network 138, the e-mail meeting request object is removed from the outbox. This is indicated by block 190.

【0104】 電子メールミーティング要求オブジェクトが送られた後、どれか他にミーティ
ング要求が最新の同期プロセスの間にデスクトップコンピュータ4に同期させら
れたかどうかが決定される。もしそうでなければ、通常処理が継続される。もし
そうであるなら、処理はブロック172に逆戻りして、そこで電子メールアプリ
ケーションプログラム150はオブジェクトを送るために必要なAPIを呼び出
す。これはブロック192によって示される。
After the e-mail meeting request object has been sent, it is determined whether any other meeting requests have been synchronized to the desktop computer 4 during the most recent synchronization process. If not, normal processing continues. If so, processing returns to block 172, where the email application program 150 calls the necessary API to send the object. This is indicated by block 192.

【0105】 図8は、いかにモバイルデバイス3が図7に従って送信されたミーティング要
求に対する応答を処理するかの好ましい実施形態を示した手順流れ図である。好
ましい実施形態では、ミーティング要求に対する応答の受信者はミーティング主
催者である。ミーティング要求の発信者と受信者の両方が委任処理に関して適切
に取り決められる。公的に入手可能なMAPI仕様書はいかにこのような特性を
解釈すべきかを十分に開示する。
FIG. 8 is a procedural flow chart illustrating a preferred embodiment of how the mobile device 3 processes a response to a meeting request sent according to FIG. In a preferred embodiment, the recipient of the response to the meeting request is the meeting organizer. Both the originator and recipient of the meeting request are properly negotiated with respect to the delegation process. The publicly available MAPI specification fully discloses how to interpret such properties.

【0106】 こうして、ミーティング要求の受信者には、応答を示すのに適当なユーザイン
タフェースが与えられる。応答はミーティングの主催者、あるいは別の適切な代
表者に宛てられる。応答はその後、受信者が操作するデバイスによって転送され
、トランスポート132、134、または136のいずれか1つによって、ある
いはモバイルデバイス3の通信コンポーネント94を介して受信される。これは
図8のブロック194によって示される。
Thus, the recipient of the meeting request is provided with a suitable user interface to indicate the response. Responses will be addressed to the meeting organizer or another appropriate representative. The response is then forwarded by the device operated by the recipient and received by any one of the transports 132, 134, or 136, or via the communication component 94 of the mobile device 3. This is indicated by block 194 in FIG.

【0107】 応答を受け取ると、スケジューリングアプリケーションプログラム142は応
答を、ユーザがオブジェクト記憶装置6に記憶された要求を生成するときスケジ
ューリングアプリケーションプログラム142によって形成されたミーティング
オブジェクトに関連づける。この関連付けは、それに遭遇するかもしれないすべ
てのデバイスへのミーティング要求を一意に識別するグローバル識別数を使うこ
とによって実行される。これはブロック196によって示される。
Upon receiving the response, the scheduling application program 142 associates the response with the meeting object created by the scheduling application program 142 when the user generates the request stored in the object storage 6. This association is performed by using a global identification number that uniquely identifies the meeting request to all devices that may encounter it. This is indicated by block 196.

【0108】 その後、クリティカルタイムスタンプ情報が、応答が最も最近のミーティング
オブジェクトに対応するかどうか決定するためにチェックされる。応答は実際に
は2つのタイムスタンプを含んでいることが好ましい。第1のスタンプは主催者
のクリティカルタイムスタンプの受信者の意見である。第2のスタンプは受信者
によって割り当てられたタイムスタンプである。第1のスタンプはそれが主催者
のタイムスタンプと同じであるかどうかを決定するためにチェックされる。もし
そうであるなら、応答は期限内(in date)であると考えられる。もしそうでな ければ、応答は拒絶されるか、あるいは期限の切れた応答として無視される。第
2のスタンプは、応答が期限内であるためにはこの特定の受信者からの以前に記
録されたタイムスタンプのいずれかと等しい、あるいは大きくなければならない
。そうでなけい場合、応答は拒絶されるか、あるいは期限切れとして無視される
。これはブロック197によって示される。
Then, the critical time stamp information is checked to determine if the response corresponds to the most recent meeting object. Preferably, the response actually contains two timestamps. The first stamp is the opinion of the recipient of the organizer's critical time stamp. The second stamp is a time stamp assigned by the recipient. The first stamp is checked to determine if it is the same as the organizer's time stamp. If so, the response is considered in date. If not, the response is rejected or ignored as an expired response. The second stamp must be equal to or greater than any of the previously recorded timestamps from this particular recipient for the response to be due. Otherwise, the response is rejected or expired and ignored. This is indicated by block 197.

【0109】 好ましい実施形態では、タイムスタンプは常に前進していることに注意すべき
である。従って、たとえユーザが十分過去へ時計をリセットするとしても、次の
タイムスタンプはどれも常に現在のクロックタイムより後であり、かつ最新のタ
イムスタンプに1秒を足したものである。
It should be noted that in the preferred embodiment, the time stamp is always forward. Thus, even if the user resets the clock sufficiently far into the past, any subsequent time stamps will always be later than the current clock time and will be the latest time stamp plus one second.

【0110】 その後、スケジューリングアプリケーションプログラム142は、要求に関連
する出席者状況を更新するためにAPI148によって呈示される必要な方法を
呼び出す。これは出席者から受け取られた特定の応答に基づいて更新される。こ
れはブロック198によって示される。
Thereafter, the scheduling application program 142 calls the necessary methods presented by the API 148 to update the attendee status associated with the request. It is updated based on the specific response received from the attendee. This is indicated by block 198.

【0111】 その後、モバイルデバイス3は単にデスクトップコンピュータ4に接続される
のを待つ。接続されると、更新されたオブジェクト(更新された出席者状況特性
を含んでいる)は、オブジェクト記憶装置8に該オブジェクトが記憶されるイン
スタンスに同期させられる。これは上に論じられた同期プロトコルを利用して実
行される。これはブロック200と202によって示される。その後、ミーティ
ングオブジェクトはスケジューリングアプリケーションプログラム152とデス
クトップコンピュータ4に対して利用可能で、ユーザ観測および対話のために、
デスクトップコンピュータ4におけるユーザのカレンダー上に表示できる。
After that, the mobile device 3 simply waits to be connected to the desktop computer 4. Once connected, the updated object (including the updated attendee status characteristics) is synchronized to the instance where the object is stored in the object store 8. This is performed using the synchronization protocol discussed above. This is indicated by blocks 200 and 202. Thereafter, the meeting object is made available to the scheduling application program 152 and the desktop computer 4 for user observation and interaction.
It can be displayed on the user's calendar on the desktop computer 4.

【0112】 図9は、応答がデスクトップコンピュータ4上のトランスポート160を経由
して受信されたときに、いかにその応答が処理されるかの好ましい実施形態にお
ける手順流れ図である。最初にユーザはミーティング要求に対するユーザの応答
を定義する適切なユーザインタフェースを介して情報を入力する。その後、その
応答はトランスポート160と通信コンポーネント115を介してデスクトップ
コンピュータ4に送り戻される。これはブロック204によって示される。
FIG. 9 is a procedural flow diagram in a preferred embodiment of how a response is processed when the response is received via transport 160 on desktop computer 4. First, the user enters information via an appropriate user interface that defines the user's response to the meeting request. Thereafter, the response is sent back to the desktop computer 4 via the transport 160 and the communication component 115. This is indicated by block 204.

【0113】 スケジューリングアプリケーションプログラム152は、モバイルデバイス3
がしたように、ミーティングオブジェクトに割り当てられ、かつミーティング要
求への応答と一緒に受信されたグローバル識別番号を利用して、ミーティングオ
ブジェクトに応答を関連づける。これはブロック206によって示される。その
後、上述したように、タイムスタンプ情報は、応答が最も最近のミーティングオ
ブジェクトに対応するかどうか決定するためにチェックされる。もしそうでなけ
れば、応答は拒絶されるか、あるいは期限切れの応答として無視される。これは
ブロック207によって示される。その後、スケジューリングアプリケーション
プログラム152は、オブジェクト記憶装置8に記憶されたミーティングオブジ
ェクトの出席者状況を修正して更新するために、API158によって呈示され
た必要な情報を呼び出す。これはブロック208によって示される。その後、デ
スクトップコンピュータ4は、それが次にモバイルデバイス3に繋げられるまで
ただ待機する。
The scheduling application program 152 is used for the mobile device 3
As described above, the response is associated with the meeting object using the global identification number assigned to the meeting object and received with the response to the meeting request. This is indicated by block 206. Thereafter, as described above, the time stamp information is checked to determine if the response corresponds to the most recent meeting object. If not, the response is rejected or ignored as an expired response. This is indicated by block 207. Thereafter, the scheduling application program 152 calls the necessary information presented by the API 158 to modify and update the attendee status of the meeting object stored in the object storage 8. This is indicated by block 208. Thereafter, the desktop computer 4 simply waits until it is next connected to the mobile device 3.

【0114】 その時点で、オブジェクト記憶装置8の更新されたオブジェクト(これは応答
に基づいて正確に新しい出席者状況を反映するために更新された)はそのオブジ
ェクトがその後オブジェクト記憶装置6に記憶される他のインスタンスに同期さ
せられる。同期はプロトコルが上述した同期プロトコルによって実現される。そ
の後、更新されたオブジェクトはモバイルデバイス3のユーザが再検討し、処理
するために利用可能となる。これはブロック210と212によって示される。
At that point, the updated object in the object store 8 (which has been updated to accurately reflect the new attendee status based on the response) is then stored in the object store 6 Synchronized with other instances. Synchronization is achieved by the synchronization protocol described above. Thereafter, the updated object is available for the user of the mobile device 3 to review and process. This is indicated by blocks 210 and 212.

【0115】 本発明による図示された実施形態のモバイルデバイスは、定期的ミーティング
およびミーティングキャンセルの例外を処置する。一実施形態では、定期的ミー
ティングの繰り返しパターンの更新情報を受信すると、スケジューリングPIM
はすべての例外も抹消する。従って、定期的ミーティングパターンの変更が送ら
れると、新しい電子メールオブジェクトを各例外に対して生成かつ送信しなけれ
ばならない。例えば、ユーザがモバイルデバイス3上で定期的ミーティング要求
を入力したと仮定する。スケジューリングアプリケーション142は定期的ミー
ティングオブジェクトを生成し、それをユーザのカレンダーに登録する。電子メ
ールアプリケーション140も可能性がある出席者に送信するための電子メール
定期的ミーティング要求を生成する。受信者(可能性がある出席者)は一般に上
述したように返答することができる。
The mobile device of the illustrated embodiment according to the present invention handles exceptions for recurring meetings and meeting cancellations. In one embodiment, upon receiving updates of the recurring pattern of the periodic meeting, the scheduling PIM
Also removes all exceptions. Thus, when changes to the periodic meeting pattern are sent, a new e-mail object must be created and sent for each exception. For example, assume that a user has entered a recurring meeting request on mobile device 3. The scheduling application 142 creates a recurring meeting object and registers it in the user's calendar. Email application 140 also generates an email recurring meeting request for transmission to potential attendees. Recipients (potential attendees) can generally respond as described above.

【0116】 本例の目的のために、定期的ミーティングは4月1日から毎週火曜日午前10
:00〜11:00に行われるものと仮定する。しかしながら、ユーザ(主催者
)は4月8日のミーティングをキャンセルする必要がある。ユーザはスケジュー
リングアプリケーション142を起動し、そして所望のインスタンスを削除する
。電子メールアプリケーション140は、次に、この削除を示す送信のために別
のオブジェクト(繰り返しパターンの例外)を生成する。主催者は次いで4月1
5日のミーティングを11:00〜12:00正午に変更する必要がある。類似
のプロセスが該例外を生成するためにも実行される。その後、主催者は定期的ミ
ーティングの場所の変更を行い、変更を全繰り返しパターンに適用する。このた
めには、3つの新規電子メールを送信する必要がある。
For the purposes of this example, a regular meeting is held every Tuesday from April 1st at 10 am
: 10:00 to 11:00. However, the user (organizer) needs to cancel the April 8 meeting. The user launches the scheduling application 142 and deletes the desired instance. The email application 140 then creates another object (repeat pattern exception) for transmission indicating this deletion. Organizer is next April 1
The meeting on the 5th needs to be changed from 11:00 to 12:00 noon. A similar process is performed to generate the exception. The organizer then changes the location of the recurring meeting and applies the changes to the entire repeating pattern. For this, three new e-mails need to be sent.

【0117】 最初の電子メールは単に繰り返しパターン修正する新たな場所を示すために生
成される。これは、一部のPIMにおいて、先の2つの例外を削除してもかまわ
ない。こうして、新しい2通の電子メールが2つの例外を再度設けるために生成
される(すなわち、4月8日のミーティングのキャンセルと4月15日のミーテ
ィングの時間変更)。これらの電子メールは、自動的に電子メールアプリケーシ
ョン140によって生成される。これらの同じ処置が、出席者リストの修正とい
った他の適当な変更に応じてもとられる。
The first e-mail is generated simply to indicate a new location for repetitive pattern correction. In this case, the above two exceptions may be deleted in some PIMs. Thus, two new emails are generated to reestablish the two exceptions (ie, canceling the April 8 meeting and rescheduling the April 15 meeting). These emails are automatically generated by the email application 140. These same actions may be taken in response to other appropriate changes, such as modifying the attendee list.

【0118】 ローカリゼーション 上述したように、好ましい実施形態において、ミーティングオブジェクトは一
般にミーティング要求の性質を記述するテキストフレーズが伴う。テキストフレ
ーズはユーザによってミーティング要求の生成の間に入力された特性値に基づい
て生成される。例えば、ユーザは可能性がある出席者に、2000年1月1日か
ら2001年3月20日までの間、毎月第3月曜日午前10:00のミーティン
グへの参加を要求してよい。その場合、典型的なテキストメッセージは以下のよ
うになるが、これは検索されかつ、可能性のある出席者に表示するため、ミーテ
ィング要求オブジェクト内に添付される。 「このミーティングは2000年1月1日から2001年3月20日まで、毎
月第3月曜日午前10時00分に開催されるものとする。(This meeting shall
take place on the third Monday of each month at 10:00 a.m. beginning Ja
nuary 1, 2000, and ending March 20, 2001.)」
Localization As described above, in a preferred embodiment, a meeting object is generally accompanied by a text phrase that describes the nature of the meeting request. The text phrase is generated based on characteristic values entered by the user during generation of the meeting request. For example, a user may request a potential attendee to join a meeting at 10:00 am on the third Monday of every month from January 1, 2000 to March 20, 2001. In that case, a typical text message looks like this, which is retrieved and attached in the meeting request object for display to potential attendees: "This meeting shall be held at 10:00 am on the third Monday of every month from January 1, 2000 to March 20, 2001. (This meeting shall
take place on the third Monday of each month at 10:00 am beginning Ja
nuary 1, 2000, and ending March 20, 2001.) "

【0119】 しかしながら、異なった地域において、日付を記す際に日は月の前に置かれる
という取り決めがなされることがある。さらに、テキストメッセージにおけるワ
ードあるいはフレーズと、テキストメッセージのコンポーネントの順番は、地域
の取り決めにより従うように再配置する必要がある。
[0119] However, in different regions, it may be agreed that the date is placed before the month when writing the date. Further, the order of the words or phrases in the text message and the components of the text message need to be rearranged so as to conform to local conventions.

【0120】 好ましい実施形態では、上述したタイプの所定のテキストメッセージは、モバ
イルデバイス3のユーザが要求できる各異なったタイプの定期的ミーティングを
記述するために生成される。
In a preferred embodiment, a predefined text message of the type described above is generated to describe each different type of recurring meeting that a user of the mobile device 3 can request.

【0121】 本発明の一態様によれば、定期的ミーティングを要求するために使用されるテ
キストメッセージは複数のフレーズに分解される。生成されたフレーズはそれぞ
れ複数のフィールドに分解される。ミーティング要求を定義するために生成可能
な特定フレーズと、それらのフレーズが分離される特定フィールドは、どんな適
切なフレーズやフィールドでもよい。
According to one aspect of the invention, a text message used to request a recurring meeting is broken up into multiple phrases. Each of the generated phrases is decomposed into a plurality of fields. The specific phrases that can be generated to define the meeting request and the specific fields from which those phrases are separated can be any suitable phrases or fields.

【0122】 上述したフレーズに関して、図11Aはフレーズが分解され得るフィールドの
一実施形態を示している。図11Aは、フレーズの第1部分「このミーティング
は毎月第3月曜日に開催されるものとする」はフィールド214に置かれること
を示している。用語「において(at)」はフィールド216に置かれる。時指定
「10:00」はフィールド218に置かれ、AM/PM指名子はフィールド2
20に置かれる。用語「開始(beginning)」はフィールド222に置かれ、残 りのメッセージは同様にフィールド224、226、228、230、234、
236、238、240と242に分解される。
With respect to the phrases described above, FIG. 11A shows one embodiment of a field in which the phrases can be decomposed. FIG. 11A shows that the first part of the phrase "this meeting is to be held on the third Monday of every month" is placed in field 214. The term "at" is placed in field 216. The hour designation "10:00" is placed in field 218 and the AM / PM designator is in field 2
Placed at 20. The term "beginning" is placed in field 222, and the remaining messages are similarly in fields 224, 226, 228, 230, 234,
236, 238, 240 and 242.

【0123】 図10はローカリゼーションプロセスが如何に作用するかを示した手順流れ図
である。ミーティング要求を定義するテキストフレーズの生成と、それらの要求
の様々な所定フィールドへの分解がブロック242によって示される。次に、モ
バイルデバイス3の製造の間に、メッセージがそれぞれ地域の取り決めに従うよ
うに、ローカライザプログラムがモバイルデバイス3上で生成された各メッセー
ジ毎に実行されフィールド214〜240が再配置される。もちろん、モバイル
デバイス3上で実行される特定のローカライザプログラムはモバイルデバイス3
が意図される特定の地域性と消費者ベースに依存する。ローカライザプログラム
を実行すると、モバイルデバイス3は地域にあったやり方でテキストメッセージ
を表示するようメッセージデータを配置するための、テンプレートと呼ばれる複
数セットのフィールドを含む。テンプレートをセットアップする際にローカライ
ザプログラムを実行することはブロック244によって示される。
FIG. 10 is a procedural flow chart showing how the localization process works. The generation of text phrases that define the meeting request and the decomposition of those requests into various predetermined fields is indicated by block 242. Next, during manufacture of the mobile device 3, a localizer program is executed for each message generated on the mobile device 3 and the fields 214-240 are rearranged so that each message complies with local conventions. Of course, the particular localizer program running on the mobile device 3 is
It depends on the specific geography and consumer base that is intended. Upon execution of the localizer program, the mobile device 3 includes a plurality of sets of fields, called templates, for arranging message data to display text messages in a manner appropriate for the region. Running the localizer program in setting up the template is indicated by block 244.

【0124】 モバイルデバイス3が地域にあったテンプレートを所有した後、モバイルデバ
イス3はミーティング要求を受信し、ミーティング要求のテキスト記述を正しく
表示する準備ができる。ミーティング要求を受信すると、ミーティングを記述す
るテキストフレーズを表すデータストリームもスケジューリングアプリケーショ
ンプログラム142によって受信される。これはブロック246によって示され
る。スケジューリングアプリケーションプログラム142は、適切なテンプレー
トにおける様々なフィールドに関連する値に、入データストリームを構文解析す
る(適切なテンプレートは受信中の特定のテキスト記述に対応する)。これはブ
ロック248によって示される。
After the mobile device 3 owns the local template, the mobile device 3 receives the meeting request and is ready to correctly display the text description of the meeting request. Upon receiving the meeting request, a data stream representing a text phrase describing the meeting is also received by the scheduling application program 142. This is indicated by block 246. The scheduling application program 142 parses the incoming data stream into values associated with various fields in the appropriate template (the appropriate template corresponds to the particular textual description being received). This is indicated by block 248.

【0125】 次に、構文解析されたデータは生成されたフレーズに基づいてテンプレートに
おける予め選択されたフィールドに置かれる。これはブロック250によって示
される。ローカライザプログラムがすでに実行されたので、テンプレートにおけ
るフィールドはすでに地域の取り決めに従うように適切な順序で配置される。
Next, the parsed data is placed in a pre-selected field in the template based on the generated phrase. This is indicated by block 250. Since the localizer program has already been executed, the fields in the template will already be arranged in the proper order to conform to local conventions.

【0126】 図11Bは、図11Aに示されたテンプレートにおけるフィールドの異なった
取り決めに従った再配置を示している。図11Bは、フレージングが図11Aに
示されたものとは少し異なり、日付において日が月よりも前に慣習的に置かれる
取り決めにフレーズが従う場合を示している。フレーズはここで同じ用語を含む
が、以下のようになる。 「このミーティングは2000年1日/1月から2001年20日/3月まで
毎月第3月曜日午前10時00分に開催されるるものとする。(Beginning 1 Ja
nuary, 2000 and ending 20 March, 2001 this meeting shall take place on t
he third Monday of each month at 10:00 AM)」
FIG. 11B shows the rearrangement of fields in the template shown in FIG. 11A according to different conventions. FIG. 11B shows the case where the phrasing is slightly different from that shown in FIG. 11A, and the phrase follows a convention where the date is conventionally placed before the month in the date. The phrase now includes the same term, but as follows: "This meeting shall be held from 1 January / January 2000 to 20 / March 2001 every third Monday at 10:00 am (Beginning 1 Ja)
nuary, 2000 and ending 20 March, 2001 this meeting shall take place on t
he third Monday of each month at 10:00 AM) "

【0127】 すべての適切なフレーズは、もちろん、同様にローカライズされる。All appropriate phrases are, of course, localized as well.

【0128】 また、例示した実施形態において、時間帯情報は有利なように処理される。例
えば、定期的ミーティング要求が生成され、異なった時間帯に位置しているデバ
イスに送られるとき、定期的ミーティングを示すテキストフレーズは定期的ミー
ティング要求が生成された時間帯の表示を含む。例えば、3月3日から毎週火曜
日午前8時00分に開催されるミーティングに関して、もしパリ(仏国)のユー
ザがシアトル(9時間の時差がある)の受信者に定期的ミーティング要求を送信
するならば、テキストフレーズは以下のようになる。 「このミーティングは3月3日から毎週火曜日午前8時00分に開催される;
(GMT+1)パリ、マドリッド。(This meeting occurs every Tuesday at 8
:00 a.m. beginning March 3; (GMT + 1) Paris, Madrid.)」
Also, in the illustrated embodiment, time zone information is advantageously processed. For example, when a recurring meeting request is generated and sent to a device located at a different time period, the text phrase indicating the recurring meeting includes an indication of the time period when the recurring meeting request was generated. For example, for a meeting held every Tuesday from March 3 at 8:00 am, a user in Paris (France) sends a periodic meeting request to a recipient in Seattle (9 hours behind the clock). Then the text phrase looks like this: "This meeting will be held every Tuesday from March 3 at 8:00 am;
(GMT + 1) Paris, Madrid. (This meeting occurs every Tuesday at 8
: 00 am beginning March 3; (GMT + 1) Paris, Madrid.) "

【0129】 これによって、受信者は送り手によって最初に構成された繰り返しパターンを
見ることができる。
This allows the recipient to see the repetition pattern that was originally configured by the sender.

【0130】 一方、ミーティングが定期的でない場合、時間は単に受信者にとって適切な時
間として表示される(例えば、「このミーティングは火曜日午後11時00分に
予定されている」)ことが好ましい。
[0130] On the other hand, if the meeting is not regular, the time is preferably displayed simply as appropriate for the recipient (eg, "This meeting is scheduled for Tuesday at 11:00 pm").

【0131】 結論 したがって、本発明は従来のシステムを越える大きな利点を提供することが見
て取れる。まず、本発明によれば、モバイルデバイス自身からミーティング要求
を生成することができる。本発明はさらに、関連する可能性が高いすべての他の
デバイスへのオブジェクトを一意に識別するように、こうしたミーティング要求
に関連するオブジェクトを識別する。本発明は、ミーティング要求が可能性があ
る出席者に送られたかどうか示すPIMの機能も利用する。これらの機能により
重複メッセージ送信がなくなる。
Conclusion It can therefore be seen that the present invention offers significant advantages over conventional systems. First, according to the present invention, a meeting request can be generated from the mobile device itself. The present invention further identifies objects associated with such a meeting request so as to uniquely identify objects to all other devices that are likely to be relevant. The present invention also makes use of the PIM's ability to indicate whether a meeting request has been sent to a potential attendee. These functions eliminate duplicate message transmission.

【0132】 本発明はまた、短縮されたアドレス帳を使用してミーティング要求機能を実行
するのに必要なメモリを減少させる機能を実現することが好ましい。さらに、本
発明はミーティング要求と遭遇する可能性が高い複数の異なったPIMと互換性
がある1セットのスケジューリング特性を使用する。加えて、本発明は好ましく
は、ミーティング要求を、有利な方法でより地域の取り決めに従い、そして時間
帯情報を処理するようローカライズするローカリゼーション手続を利用する。本
発明は好ましくは、同期プロトコルは言うに及ばず、多数の電子メール転送の使
用もサポートする。
The present invention also preferably implements the function of reducing the memory required to perform the meeting request function using the shortened address book. In addition, the present invention uses a set of scheduling characteristics compatible with multiple different PIMs that are likely to encounter meeting requests. In addition, the present invention preferably employs a localization procedure that localizes meeting requests in a more advantageous manner according to more regional conventions and processes time zone information. The present invention preferably also supports the use of multiple email transfers, let alone a synchronization protocol.

【0133】 本発明を好ましい実施形態を参照しながら説明したが、当業者は本発明の精神
および特許請求の範囲を逸脱することなく形態及び詳細において変更が可能であ
ることを認識するであろう。
Although the present invention has been described with reference to preferred embodiments, workers skilled in the art will recognize that changes may be made in form and detail without departing from the spirit of the invention and the claims. .

【表1】 [Table 1]

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の基本環境を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a basic environment of the present invention.

【図2】 本発明によるモバイルデバイスと併用される従来のデスクトップコンピュータ
の一実施形態のブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram of one embodiment of a conventional desktop computer for use with a mobile device according to the present invention.

【図3】 本発明によるモバイルデバイスの一実施形態を示す簡略化した絵図である。FIG. 3 is a simplified pictorial diagram illustrating one embodiment of a mobile device according to the present invention.

【図4】 図3に示すモバイルデバイスの一実施形態の簡略化したブロック図である。FIG. 4 is a simplified block diagram of one embodiment of the mobile device shown in FIG.

【図5】 図2に示すデスクトップコンピュータの一部の一実施形態と、図3および図4
に示すモバイルデバイスとを示すブロック構造図であり、デスクトップコンピュ
ータ上および本発明によるモバイルデバイス上のオブジェクト記憶装置に記憶さ
れた同期情報を示す。
FIG. 5 shows one embodiment of a portion of the desktop computer shown in FIG. 2 and FIGS. 3 and 4;
FIG. 3 is a block diagram showing the mobile device shown in FIG. 1 and synchronization information stored in an object storage device on a desktop computer and on the mobile device according to the present invention.

【図6】 図2に示すデスクトップコンピュータの一部の一実施形態と、図3および図
4に示すモバイルデバイスとを示すブロック構造図であり、ミーティング要求の
生成および転送を示す。
FIG. 6 is a block diagram illustrating one embodiment of a portion of the desktop computer shown in FIG. 2 and the mobile device shown in FIGS. 3 and 4, illustrating the generation and transfer of a meeting request.

【図7】 本発明の好ましい一実施形態によるミーティング要求の生成を示す流れ図であ
る。
FIG. 7 is a flowchart illustrating generation of a meeting request according to a preferred embodiment of the present invention.

【図8】 本発明の好ましい一実施形態による図3および図4に示すモバイルデバイス上
のミーティング要求に対する応答処理を示す流れ図である。
FIG. 8 is a flowchart illustrating a process for responding to a meeting request on the mobile device shown in FIGS. 3 and 4 according to a preferred embodiment of the present invention.

【図9】 本発明の好ましい一実施形態による図2に示すデスクトップコンピュータ上の
ミーティング要求に対する応答処理を示す流れ図である。
FIG. 9 is a flowchart illustrating a process for responding to a meeting request on the desktop computer shown in FIG. 2 according to a preferred embodiment of the present invention.

【図10】 本発明の好ましい一実施形態によるミーティング要求のテキスト記述をローカ
ライズするローカライザの利用を示す流れ図である。
FIG. 10 is a flowchart illustrating the use of a localizer to localize a text description of a meeting request according to a preferred embodiment of the present invention.

【図11】 図11Aおよび図11Bは、本発明によるミーティング要求のテキスト記述を
ローカライズするために使用されるテンプレートの一実施形態を示す。
11A and 11B illustrate one embodiment of a template used to localize a text description of a meeting request according to the present invention.

【手続補正書】[Procedure amendment]

【提出日】平成12年6月12日(2000.6.12)[Submission date] June 12, 2000 (2000.6.12)

【手続補正1】[Procedure amendment 1]

【補正対象書類名】図面[Document name to be amended] Drawing

【補正対象項目名】図1[Correction target item name] Fig. 1

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【図1】 FIG.

【手続補正2】[Procedure amendment 2]

【補正対象書類名】図面[Document name to be amended] Drawing

【補正対象項目名】図2[Correction target item name] Figure 2

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【図2】 FIG. 2

【手続補正3】[Procedure amendment 3]

【補正対象書類名】図面[Document name to be amended] Drawing

【補正対象項目名】図4[Correction target item name] Fig. 4

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【図4】 FIG. 4

【手続補正4】[Procedure amendment 4]

【補正対象書類名】図面[Document name to be amended] Drawing

【補正対象項目名】図5[Correction target item name] Fig. 5

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【図5】 FIG. 5

【手続補正5】[Procedure amendment 5]

【補正対象書類名】図面[Document name to be amended] Drawing

【補正対象項目名】図6[Correction target item name] Fig. 6

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【図6】 FIG. 6

【手続補正6】[Procedure amendment 6]

【補正対象書類名】図面[Document name to be amended] Drawing

【補正対象項目名】図7[Correction target item name] Fig. 7

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【図7】 FIG. 7

【手続補正7】[Procedure amendment 7]

【補正対象書類名】図面[Document name to be amended] Drawing

【補正対象項目名】図8[Correction target item name] Fig. 8

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【図8】 FIG. 8

【手続補正8】[Procedure amendment 8]

【補正対象書類名】図面[Document name to be amended] Drawing

【補正対象項目名】図9[Correction target item name] Fig. 9

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【図9】 FIG. 9

【手続補正9】[Procedure amendment 9]

【補正対象書類名】図面[Document name to be amended] Drawing

【補正対象項目名】図10[Correction target item name] FIG.

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【図10】 FIG. 10

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 09/058,679 (32)優先日 平成10年4月10日(1998.4.10) (33)優先権主張国 米国(US) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),CA,JP (72)発明者 スコルパ,スコット アメリカ合衆国ワシントン州98059,ニュ ーキャッスル,サウス・イースト・エイテ ィフォース・コート 14329 (72)発明者 アラム,サリム アメリカ合衆国ワシントン州98052,レッ ドモンド,ノース・イースト・ナインティ ファースト・ウェイ 15833 (72)発明者 ヴァーガス,ガーレット・アール アメリカ合衆国ワシントン州98034,カー クランド,ノース・イースト・ワンハンド レッドサーティース・プレイス 9431 (72)発明者 ホイットニー,デイヴ アメリカ合衆国ワシントン州98008,ベル ビュー,ワンハンドレッドシックスティエ イス・アベニュー・ノース・イースト 2648 (72)発明者 ウルリッチ,ブライス アメリカ合衆国ワシントン州98034,カー クランド,ノース・イースト・ワンハンド レッドサーティフィフス・ストリート 13105 (72)発明者 ファーレル,ジョン・アイ アメリカ合衆国ワシントン州98236,クリ ントン,イースト・フィダルゴ・ドライブ 3638 Fターム(参考) 5B019 KA04 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on front page (31) Priority claim number 09 / 058,679 (32) Priority date April 10, 1998 (1998.4.10) (33) Priority claim country United States (US) ( 81) Designated countries EP (AT, BE, CH, CY, DE, DK, ES, FI, FR, GB, GR, IE, IT, LU, MC, NL, PT, SE), CA, JP (72) Inventor Scorpa, Scott 98059, Washington, United States of America, Newcastle, South East 81st Court, 14329 (72) Inventor Alam, Salim 98052, Washington, United States of America 98052, Redmond, North East Ninety First Way 15833 (72) Inventor Vargas, Garrett Earl United States of America 9431 (72) Inventor Whitney, Dave USA, 98008, Bellevue, Washington, USA One Hundred Sixties Avenue North East 2648 (72) Inventor Ulrich, Blythe 98034, Washington, USA, Kirkland, North East One Hundred Redififs Street 13105 (72) Inventor Farrel, John Eye 98236, Washington, United States of America 98236, Clinton, East Fidalgo Drive 3638 F-term ( Reference) 5B019 KA04

Claims (20)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 オブジェクト記憶装置と、 オブジェクトを該オブジェクト記憶装置に保持するよう構成されたアプリケー
ションプログラムと、 ユーザ入力情報を受け取るよう構成されたユーザ入力機構と、 前記オブジェクト記憶装置に記憶された個々のオブジェクトをリモートオブジ
ェクト記憶装置に記憶されたリモートオブジェクトを同期するよう構成された同
期コンポーネントと、 前記リモートオブジェクト記憶装置を含むリモートデバイスと通信するよう構
成された通信コンポーネントと、を備え、 前記アプリケーションプログラムはさらに、前記ユーザ入力情報に基づいてミ
ーティングオブジェクトおよび電子メールミーティング要求オブジェクトを生成
するよう構成される、モバイルデバイス。
1. An object storage device, an application program configured to hold an object in the object storage device, a user input mechanism configured to receive user input information, and an individual storage device stored in the object storage device. A synchronization component configured to synchronize the object of the remote object stored in the remote object storage device; and a communication component configured to communicate with a remote device including the remote object storage device, wherein the application program A mobile device further configured to generate a meeting object and an email meeting request object based on the user input information.
【請求項2】 前記アプリケーションプログラムは、複数の他のオブジェク
トの中で前記ミーティングオブジェクトを一意に適切に識別する汎用識別子を有
するミーティングオブジェクトを生成するよう構成される、請求項1記載のモバ
イルデバイス。
2. The mobile device of claim 1, wherein the application program is configured to generate a meeting object having a universal identifier that uniquely identifies the meeting object among a plurality of other objects.
【請求項3】 前記アプリケーションプログラムは、 前記ユーザ入力情報に基づいて前記ミーティングオブジェクトを生成するよう
構成された第1のアプリケーションプログラムと、 前記電子メールミーティング要求オブジェクトを生成するよう構成された第2
のアプリケーションプログラムと、 を含む、請求項2記載のモバイルデバイス。
3. The application program, wherein the first application program is configured to generate the meeting object based on the user input information, and the second application program is configured to generate the electronic mail meeting request object.
The mobile device according to claim 2, comprising: an application program.
【請求項4】 前記アプリケーションプログラムはさらに、 コンタクト情報を表す前記オブジェクト記憶装置にオブジェクトを保持するよ
う構成されたコンタクトアプリケーションプログラムを含み、該コンタクト情報
は、該コンタクト情報によって識別された個人の完全に条件が合った電子メール
アドレスを表すアドレス情報を含み、 前記アプリケーションプログラムは、前記コンタクトアプリケーションプログ
ラムとの対話により前記コンタクト情報によって識別される出席者となる可能性
のある完全に限定された電子メールアドレスをを得るよう構成される、請求項1
記載のモバイルデバイス。
4. The application program further includes a contact application program configured to hold an object in the object storage representing contact information, wherein the contact information is completely associated with an individual identified by the contact information. Address information representing a qualified email address, wherein the application program is a fully qualified email address that may be an attendee identified by the contact information upon interaction with the contact application program Claim 1 configured to obtain
The described mobile device.
【請求項5】 前記アプリケーションプログラムは、前記オブジェクトの特
性が前記リモートオブジェクト記憶装置に関連し、かつ前記アプリケーションプ
ログラムと異なる第2のアプリケーションプログラムの少なくとも1つと一致す
るように、前記ミーティングオブジェクトおよび前記電子メールミーティング要
求オブジェクトを生成するよう構成される、請求項1記載のモバイルデバイス。
5. The application program according to claim 1, wherein the meeting object and the electronic object are associated such that a characteristic of the object is associated with the remote object storage device and matches at least one of a second application program different from the application program. The mobile device of claim 1, configured to generate a mail meeting request object.
【請求項6】 前記アプリケーションプログラムは、ミーティングオブジェ
クトを記述するテキストフレーズの表すデータストリームを受信し、該データを
ストリームをセクションにパーズして、該セクションを予め選択されたテンプレ
ートの対応するフィールドに配置するよう構成され、前記予め選択されたテンプ
レートは前記受信したテキストフレーズに関連する、請求項1記載のモバイルデ
バイス。
6. The application program receives a data stream representing a text phrase describing a meeting object, parses the data into sections, and places the sections in corresponding fields of a preselected template. The mobile device of claim 1, wherein the preselected template is configured to be associated with the received text phrase.
【請求項7】 前記予め選択されたテンプレートは、特定の局所性に基づく
順序で前記フィールドに配置されることにより作成される、請求項6記載のモバ
イルデバイス。
7. The mobile device of claim 6, wherein the preselected templates are created by being placed in the fields in an order based on a particular locality.
【請求項8】 モバイルデバイスを動作させる方法であって、 前記モバイルデバイスに第1のオブジェクト記憶装置を設け 前記モバイルデバイスに第1のアプリケーションプログラムを提供し、 該第1のアプリケーションプログラムを有する前記第1のオブジェクト記憶装
置にオブジェクトを保持し、 前記第1のオブジェクト記憶装置内の前記オブジェクトをリモートオブジェク
ト記憶装置内のオブジェクトと断続的に同期し、 ミーティング要求を表すユーザ入力情報を受信し、 前記ユーザ入力情報の少なくともいくつかがミーティングオブジェクトの特性
を定義するように、前記第1のアプリケーションプログラムでミーティングオブ
ジェクトを生成し、 前記ミーティングオブジェクトにおける前記情報に基づいて、電子メールミー
ティング要求オブジェクトを生成し、 転送のために、前記ミーティングオブジェクトおよび前記電子メールミーティ
ング要求オブジェクトを前記第1のオブジェクト記憶装置に記憶する、ことを含
む、方法。
8. A method of operating a mobile device, the method comprising: providing a first object storage device in the mobile device, providing a first application program to the mobile device; Holding an object in one object storage device; intermittently synchronizing the object in the first object storage device with an object in a remote object storage device; receiving user input information representing a meeting request; Creating a meeting object in the first application program such that at least some of the input information defines characteristics of the meeting object; and e-mail meeting based on the information in the meeting object. Generates a ring request object, for transfer, storing said meeting object and the e-mail meeting request object to the first object store includes a method.
【請求項9】 前記モバイルデバイスを前記リモートオブジェクト記憶装置
を有するコンピューティングデバイスに連結し、 前記第1のデータ記憶装置内のオブジェクトを前記リモートデータ記憶装置内
のオブジェクトと同期し、 前記電子メールミーティング要求を前記コンピューティングデバイス上の電子
メールトランスポートから転送する、ことを含む、請求項8記載の方法。
9. The method of claim 1, further comprising: coupling the mobile device to a computing device having the remote object storage; synchronizing an object in the first data storage with an object in the remote data storage; 9. The method of claim 8, comprising forwarding the request from an email transport on the computing device.
【請求項10】 電子メールトランスポートを前記モバイルデバイスに設け
、 前記電子メールミーティング要求オブジェクトを前記モバイルデバイス上の電
子メールトランスポートから転送する、ことをさらに含む、請求項8記載の方法
10. The method of claim 8, further comprising: providing an email transport on the mobile device; and transferring the email meeting request object from an email transport on the mobile device.
【請求項11】 前記モバイルデバイスに電子メールトランスポートを設け
ることは、 前記モバイルデバイスに複数の電子メールトランスポートを設け、 それを通して前記電子メールミーティング要求オブジェクトが転送される、前
記複数の電子メールトランスポートのうちの1つを選択する、ことを含む、請求
項10記載の方法。
11. The method according to claim 11, wherein providing the mobile device with an email transport comprises: providing the mobile device with a plurality of email transports, through which the email meeting request object is transferred. The method of claim 10, comprising selecting one of the ports.
【請求項12】 ミーティングオブジェクトを生成することはさらに、 前記ミーティングオブジェクトに、いつ前記ミーティングオブジェクトが生成
されたかを表すタイムスタンプ表示を割り当てることを含み、 電子メールミーティング要求オブジェクトを生成することは、前記電子メール
ミーティング要求オブジェクトに前記タイムスタンプ表示を割り当てることを含
む、請求項11記載の方法。
12. Creating a meeting object further comprises assigning the meeting object a timestamp indication that indicates when the meeting object was created, and creating the email meeting request object comprises: The method of claim 11, comprising assigning the time stamp indication to an email meeting request object.
【請求項13】 応答オブジェクトを受信し、 前記汎用識別子および前記タイムスタンプ表示に基づいて、該応答オブジェク
トを前記モバイルデバイス上の前記ミーティングオブジェクトに相関付け、 前記受信した応答オブジェクトに基づいて、前記ミーティングオブジェクトに
関連した応答状態を更新する、ことをさらに含む、請求項12記載の方法。
13. Receiving a response object, correlating the response object to the meeting object on the mobile device based on the universal identifier and the timestamp indication, wherein the meeting is performed based on the received response object. 13. The method of claim 12, further comprising: updating a response status associated with the object.
【請求項14】 前記応答状態を前記リモートオブジェクト記憶装置と同期
させることをさらに含む、請求項13記載の方法。
14. The method of claim 13, further comprising synchronizing the response state with the remote object storage.
【請求項15】 第1のコンピューティングデバイスであって、 オブジェクトを記憶するよう構成された第1のデータ記憶装置と、 ユーザ入力機構と、 該ユーザ入力機構からユーザ入力情報を受信して、該ユーザ入力情報に基
づいて第1のオブジェクトを生成して、該第1のオブジェクトを前記第1のデー
タ記憶装置に記憶するよう構成された第1のアプリケーションプログラムと、を
備える第1のコンピューティングデバイスと、 前記第1のデータ記憶装置内のオブジェクトを第2のデータ記憶装置内のオブ
ジェクトと同期させるよう構成された同期マネージャと、 第2のコンピューティングデバイスであって、 オブジェクトを記憶するよう構成された第2のデータ記憶装置と、 該第2のデータ記憶装置にアクセスし、前記第1のデータ記憶装置から前
記第2のデータ記憶装置に同期される前記第1のオブジェクトに基づいて、電子
メールオブジェクトを作成するよう構成された第2のアプリケーションプログラ
ムと、を含む第2のコンピューティングデバイスと、 電子メールトランスポートと、を備え、 前記第2のアプリケーションプログラムは、前記電子メールトランスポートで
前記電子メールオブジェクトを転送するよう構成される、データ転送システム。
15. A first computing device, comprising: a first data storage device configured to store an object; a user input mechanism; receiving user input information from the user input mechanism; A first application program configured to generate a first object based on user input information and to store the first object in the first data storage device. A synchronization manager configured to synchronize an object in the first data storage device with an object in a second data storage device; and a second computing device, configured to store the object. Accessing the second data storage device, and accessing the first data storage device. A second computing device, comprising: a second application program configured to create an email object based on the first object synchronized from a storage device to the second data storage device; An electronic mail transport, wherein the second application program is configured to transfer the electronic mail object by the electronic mail transport.
【請求項16】 第3のコンピューティングデバイスをさらに含み、該第3
のコンピューティングデバイスは、 オブジェクトを記憶するよう構成された第3のデータ記憶装置と、 該第3のデータ記憶装置にアクセスして、前記第2のコンピューティングデバ
イスから電子メールオブジェクトを受信し、該電子メールオブジェクトを前記第
3のデータ記憶装置に記憶するよう構成された第3のアプリケーションプログラ
ムと、を備える、請求項15記載のシステム。
16. The system further comprising a third computing device, the third computing device comprising:
A third data storage device configured to store an object; accessing the third data storage device to receive an email object from the second computing device; The system of claim 15, further comprising: a third application program configured to store an e-mail object in the third data storage device.
【請求項17】 第4のコンピューティングデバイスをさらに備え、該第4
のコンピューティングデバイスは、 第4のデータ記憶装置と、 該第4のデータ記憶装置にアクセスして、オブジェクトを該第4のデータ記憶
装置に記憶するよう構成された第4のアプリケーションプログラムと、を備え、 前記同期マネージャは、前記第3および第4のデータ記憶装置内のオブジェク
トを同期するよう構成される、請求項16記載のシステム。
17. The computer system further comprising a fourth computing device, the fourth computing device comprising:
The computing device comprises: a fourth data storage device; and a fourth application program configured to access the fourth data storage device and store an object in the fourth data storage device. 17. The system of claim 16, comprising: wherein the synchronization manager is configured to synchronize objects in the third and fourth data storage devices.
【請求項18】 前記同期マネージャは、 前記第1および第2のコンピューティングデバイスの少なくとも一方上にある
第1の同期マネージャと、 前記第3および第4のコンピューティングデバイスの少なくとも一方上にある
第2の同期マネージャと、を備える、請求項17記載のシステム。
18. The synchronization manager, wherein: a first synchronization manager on at least one of the first and second computing devices; and a first synchronization manager on at least one of the third and fourth computing devices. 18. The system of claim 17, comprising two synchronization managers.
【請求項19】 オブジェクト記憶装置と、 ユーザ入力値を受信するよう構成されたユーザ入力機構と、 複数の電子メールトランスポートと、 前記ユーザ入力値に基づいてオブジェクトを作成し、該オブジェクトを前記電
子メールトランスポートの予め選択された1つを使用して転送するよう構成され
た第1のアプリケーションプログラムと、 を備える、モバイルデバイス。
19. An object storage device, a user input mechanism configured to receive user input values, a plurality of e-mail transports, creating an object based on the user input values, A first application program configured to transfer using a preselected one of the mail transports.
【請求項20】 前記オブジェクト記憶装置、前記アプリケーションプログ
ラムおよび前記複数の電子メールトランスポートを保持し、かつ手に収まるサイ
ズを有するハウジングをさらに備える、請求項24記載のモバイルデバイス。
20. The mobile device of claim 24, further comprising a housing that holds the object storage device, the application program, and the plurality of email transports, and has a size that fits in a hand.
JP2000518349A 1997-10-24 1998-10-23 Meeting requests and group scheduling generation from mobile devices Expired - Lifetime JP4575591B2 (en)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US6316497P 1997-10-24 1997-10-24
US60/063,164 1997-10-24
US6498697P 1997-11-07 1997-11-07
US60/064,986 1997-11-07
US09/058,679 US6370566B2 (en) 1998-04-10 1998-04-10 Generating meeting requests and group scheduling from a mobile device
US09/058,679 1998-04-10
PCT/US1998/022413 WO1999022324A1 (en) 1997-10-24 1998-10-23 Generating meeting requests and group scheduling from a mobile device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001521253A true JP2001521253A (en) 2001-11-06
JP4575591B2 JP4575591B2 (en) 2010-11-04

Family

ID=27369521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000518349A Expired - Lifetime JP4575591B2 (en) 1997-10-24 1998-10-23 Meeting requests and group scheduling generation from mobile devices

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1025526A1 (en)
JP (1) JP4575591B2 (en)
CA (1) CA2306264C (en)
WO (1) WO1999022324A1 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006513497A (en) * 2003-01-22 2006-04-20 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション System and method for integrating project events with personal calendar and scheduling clients

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6463463B1 (en) * 1998-05-29 2002-10-08 Research In Motion Limited System and method for pushing calendar event messages from a host system to a mobile data communication device
DK1222549T3 (en) 1999-09-28 2013-07-01 Microsoft Corp Real-time information flow management
EP1222549B1 (en) * 1999-09-28 2013-04-03 Microsoft Corporation Information flow management in real time
US7636752B2 (en) 1999-09-28 2009-12-22 Parlano, Inc. System and method for managing information and collaborating
DE19959387A1 (en) * 1999-12-09 2001-06-13 Philipp Paul Spangenberg Communicating between electronic computer unit, personal digital assistants involves fitting computer unit and personal digital assistants with ordinary infrared transmission and reception units
US6718348B1 (en) * 2000-08-25 2004-04-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Non-time dependent synchronization of databases
FR2819072B1 (en) * 2001-01-02 2003-03-28 Cit Alcatel METHOD FOR SYNCHRONIZING DATA OVER A SERIAL LINK
US7191449B2 (en) 2001-02-16 2007-03-13 Microsoft Corporation System and method for providing componentized transports and forms
GB0128243D0 (en) * 2001-11-26 2002-01-16 Cognima Ltd Cognima patent
US9882854B2 (en) 2015-09-01 2018-01-30 Microsoft Technology Licensing, Llc Email parking lot
US9929989B2 (en) 2015-09-01 2018-03-27 Microsoft Technology Licensing, Llc Interoperability with legacy clients
US9979682B2 (en) 2015-09-01 2018-05-22 Microsoft Technology Licensing, Llc Command propagation optimization
US10163076B2 (en) 2015-09-01 2018-12-25 Microsoft Technology Licensing, Llc Consensus scheduling for business calendar
US9977666B2 (en) 2015-09-01 2018-05-22 Microsoft Technology Licensing, Llc Add a new instance to a series
US10984393B2 (en) * 2018-02-09 2021-04-20 Microsoft Technology Licensing, Llc Intelligent management of electronic calendar items

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02268365A (en) * 1989-04-11 1990-11-02 Fuji Xerox Co Ltd Information processing system
JPH04150121A (en) * 1990-10-09 1992-05-22 Nec Corp Electronic mail system
JPH0779248A (en) * 1993-09-08 1995-03-20 Fuji Elelctrochem Co Ltd Electronic mail terminal system
JPH07123167A (en) * 1993-08-30 1995-05-12 Canon Inc Communication terminal equipment and communication conference system
JPH08123767A (en) * 1994-10-24 1996-05-17 Toshiba Corp Schedule adjusting system using mail system
JPH0934621A (en) * 1995-07-21 1997-02-07 Sony Corp Portable communication terminal equipment
JPH0944561A (en) * 1995-08-02 1997-02-14 Hitachi Ltd Device and method for supporting conference
JPH09134304A (en) * 1995-11-10 1997-05-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Method for synchronizing schedule
JPH09288625A (en) * 1996-04-19 1997-11-04 Sharp Corp Electronic mail device

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5664228A (en) * 1995-08-09 1997-09-02 Microsoft Corporation Portable information device and system and method for downloading executable instructions from a computer to the portable information device

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02268365A (en) * 1989-04-11 1990-11-02 Fuji Xerox Co Ltd Information processing system
JPH04150121A (en) * 1990-10-09 1992-05-22 Nec Corp Electronic mail system
JPH07123167A (en) * 1993-08-30 1995-05-12 Canon Inc Communication terminal equipment and communication conference system
JPH0779248A (en) * 1993-09-08 1995-03-20 Fuji Elelctrochem Co Ltd Electronic mail terminal system
JPH08123767A (en) * 1994-10-24 1996-05-17 Toshiba Corp Schedule adjusting system using mail system
JPH0934621A (en) * 1995-07-21 1997-02-07 Sony Corp Portable communication terminal equipment
JPH0944561A (en) * 1995-08-02 1997-02-14 Hitachi Ltd Device and method for supporting conference
JPH09134304A (en) * 1995-11-10 1997-05-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Method for synchronizing schedule
JPH09288625A (en) * 1996-04-19 1997-11-04 Sharp Corp Electronic mail device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006513497A (en) * 2003-01-22 2006-04-20 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション System and method for integrating project events with personal calendar and scheduling clients

Also Published As

Publication number Publication date
CA2306264C (en) 2004-07-13
EP1025526A1 (en) 2000-08-09
JP4575591B2 (en) 2010-11-04
CA2306264A1 (en) 1999-05-06
WO1999022324A1 (en) 1999-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6370566B2 (en) Generating meeting requests and group scheduling from a mobile device
JP4246382B2 (en) Email object synchronization between desktop computers and mobile devices
US11050693B2 (en) System and apparatus for sending complete responses to truncated electronic mail messages on a mobile device
US8719842B2 (en) Transmitting a calendar event in target calendaring system format
US6216110B1 (en) System and method for publishing calendar information to a publicly accessible location
JP4575591B2 (en) Meeting requests and group scheduling generation from mobile devices
US8219920B2 (en) Methods and systems for managing to do items or notes or electronic messages
US8140099B2 (en) User-input scheduling of synchronization operation on a mobile device based on user activity
US20080270211A1 (en) method and system for modifying a meeting attendee list of an email calendar application
JP2001509981A (en) Method of transmitting real-time SMS application message using SMSC link server
US8086673B2 (en) Method and system for generating and processing electronic meeting communications for multiple formats
JPS63188263A (en) Schedule management
US20090125818A1 (en) Systems and methods to create follow-up meetings
CA2594100A1 (en) Systems and methods for continuous pim synchronization between a host computer and a client handheld device
US7877356B1 (en) Retaining intermediate states of shared groups of objects and notification of changes to shared groups of objects
JP2005070933A (en) Conference information management system connected with electronic mail, method, user terminal, and program
CA2591128C (en) A method and system for generating and processing electronic meeting communications for multiple formats
EP1986142A1 (en) Method and system for modifying a meeting attendee list of an email calendar application
JP2000148691A (en) Information synchronization system and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050831

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050831

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050831

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100409

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100806

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100820

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term