JP2001519356A - Use of neuronal and lymphocyte potassium channel inhibitors for treating neurological diseases of immune origin - Google Patents

Use of neuronal and lymphocyte potassium channel inhibitors for treating neurological diseases of immune origin

Info

Publication number
JP2001519356A
JP2001519356A JP2000514930A JP2000514930A JP2001519356A JP 2001519356 A JP2001519356 A JP 2001519356A JP 2000514930 A JP2000514930 A JP 2000514930A JP 2000514930 A JP2000514930 A JP 2000514930A JP 2001519356 A JP2001519356 A JP 2001519356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ktx
seq
represented
amino acid
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000514930A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
クレス,マルセル
ゴラ,モーリス
ベロ,エヴリン
ヴァン・リトシヨタン,ジュルファス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Centre National de la Recherche Scientifique CNRS
Original Assignee
Centre National de la Recherche Scientifique CNRS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Centre National de la Recherche Scientifique CNRS filed Critical Centre National de la Recherche Scientifique CNRS
Publication of JP2001519356A publication Critical patent/JP2001519356A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/43504Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from invertebrates
    • C07K14/43513Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from invertebrates from arachnidae
    • C07K14/43522Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from invertebrates from arachnidae from scorpions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/43504Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from invertebrates
    • C07K14/43595Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from invertebrates from coelenteratae, e.g. medusae

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Insects & Arthropods (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、ヒト及び動物における、神経伝達をブロックする、免疫成分に関する神経学上の疾患を処置するための医薬を調製するための、ニューロン及びリンパ球カリウムチャンネル阻害剤の使用に関する。また、本発明は、前記病態を処置するための、新規医薬組成物、新規カリウムチャンネル阻害剤、及びそれらの使用に関する。   (57) [Summary] The present invention relates to the use of neuronal and lymphocyte potassium channel inhibitors for the preparation of a medicament for the treatment of neurological diseases involving the immune component, which blocks neurotransmission in humans and animals. The present invention also relates to novel pharmaceutical compositions, novel potassium channel inhibitors, and uses thereof for treating the above-mentioned conditions.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION

本発明は、神経伝達のブロック(遮断)が起こる、免疫成分に関する神経学上
の病気、及び、特に、多発性硬化症における、治療剤としての、カリウムチャン
ネル阻害剤(又はブロッカー)の使用に関する。
The present invention relates to the use of potassium channel inhibitors (or blockers) as therapeutics in neurological disorders involving the immune component, where blockage of neurotransmission occurs, and especially in multiple sclerosis.

【従来の技術】[Prior art]

【0002】 多発性硬化症(MS)は、平均して100,000人あたり5〜300人の割
合で起こる、最もよく知られた、ヒト神経脱髄の神経系疾患である。それは、青
年がかかり、そして、1.5〜2倍ほど女性がかかりやすい傾向がある。その罹
患率は、低い、中くらい、高い危険という3つの地域の順に、緯度と共に増加し
、MSの地理的な分布は均一でない。罹患率のピークは、北緯45°と60°の
間の地域、したがって、特に北ヨーロッパに位置している。
[0002] Multiple sclerosis (MS) is the most well-known nervous system disease of human nerve demyelination, which occurs on average at a rate of 5-300 per 100,000. It costs adolescents and tends to be 1.5 to 2 times more likely to be female. Its prevalence increases with latitude in the order of three regions: low, medium and high risk, and the geographic distribution of MS is not uniform. The peak morbidity is located in the area between 45 ° and 60 ° north latitude, and thus especially in northern Europe.

【0003】 この病気が進行すると、運動及び感覚機能、視覚、バランス、及び括約筋のコ
ントロールに影響を与えることができる、ニューロンの損傷が断続的に起こる。
50〜60%の患者では、約10年過ぎるころに、だんだん麻痺する進行期に入
るが、15%の患者では、この進行した状態が直接現れる。
As the disease progresses, intermittent neuronal damage occurs that can affect motor and sensory functions, vision, balance, and sphincter control.
Fifty to sixty percent of patients enter a progressive phase of paralysis after about ten years, while 15% of patients have a direct manifestation of this advanced condition.

【0004】 痛みを伴い、かつ、無力になるような進行した状態が伴う、この病気の比較的
高い罹患率のため、科学界は患者の生活を改善するための努力している。それ故
、1993年から1996年の間に、MSに関連した2400件もの文献が専門
誌で公表された。
[0004] Due to the relatively high morbidity of the disease, accompanied by painful and disabling advanced conditions, the scientific community is working to improve the lives of patients. Therefore, between 1993 and 1996, as many as 2,400 articles related to MS were published in professional journals.

【0005】 MSの臨床的及び解剖病理学的な詳細は、次のとおりである。[0005] Clinical and anatomical details of MS are as follows.

【0006】 MSは、軸索変性なしに、グリア瘢痕を伴った、中枢神経系の軸索のミエリン
鞘の進行性破壊によるものであり、これらが一緒になって多発性硬化症となる。
損傷したミエリンは、グリア細胞(乏突起神経膠細胞)によって、全く又はほと
んど再生されない。このため、この病気の進行が早まる。組織病理学的な検討に
よると、白質における炎症性の浸潤作用の存在が明らかになり、そして、損傷の
広がりにより、症状の多様性が見られる。この炎症は、神経機能の喪失の原因で
ある、神経伝達の乱れや伝達の遮断を伴う。
[0006] MS is due to the progressive destruction of the myelin sheath of the central nervous system axons without glial scarring without axonal degeneration, which together form multiple sclerosis.
Damaged myelin is not regenerated at all or little by glial cells (oligodendrocytes). This speeds up the progress of the disease. Histopathological examination reveals the presence of an inflammatory infiltrate in white matter, and the spread of damage indicates a variety of symptoms. This inflammation is accompanied by disrupted or blocked neurotransmission, which causes loss of nerve function.

【0007】 この病気の活動期には、セファロラチジェン液(cephalorachidien fluid)に
おいて、異常な数のTリンパ球及び少ない程度のBリンパ球の存在、異なるウイ
ルス抗原に対するイムノグロブリン(IgG)の濃度の上昇、及び、特にある患
者における、乏突起神経膠細胞や塩基性ミエリン蛋白質に対する抗体が見られる
。今日まで、よく用いられる薬剤は、公に系統だって現れていない。
During the active phase of the disease, the presence of an abnormal number of T lymphocytes and a small amount of B lymphocytes in cephalorachidien fluid, the concentration of immunoglobulins (IgG) against different viral antigens Elevated and, in certain patients, antibodies to oligodendrocytes and basic myelin protein are seen. To date, commonly used drugs have not appeared in a systematic way.

【0008】 この損傷は、単球の浸潤、主に、B及びTリンパ球の浸潤、及び、脱髄によっ
ておこる。Tリンパ球は、細胞の増殖の証拠である、インターロイキン2及びH
LA分子に対するレセプターを主に示す。毛細菅の常在性細胞、星状細胞、ミク
ログリア細胞、及び内皮細胞は、また、脳内で炎症性反応を示すクラスIIのHL
A分子を示す。
[0008] The damage is caused by monocyte infiltration, mainly by B and T lymphocyte infiltration and demyelination. T lymphocytes contain interleukin 2 and H, evidence of cell proliferation.
Receptors for LA molecules are mainly shown. Capillary resident cells, astrocytes, microglial cells, and endothelial cells are also class II HLs that show an inflammatory response in the brain.
A molecule is shown.

【0009】 炎症は、圧搾、脱髄損傷、神経伝達の乱れを起こすので、中枢神経系において
特に有害である。脱髄の悪化した結果の一つとして、軸索における神経伝達を担
うイオンチャンネル活性の乱れによる伝達の遮断が起こる。
[0009] Inflammation is particularly harmful in the central nervous system because it causes squeezing, demyelination damage, and disrupted neurotransmission. One consequence of the worsening of demyelination is the disruption of transmission due to disrupted ion channel activity responsible for neurotransmission in axons.

【0010】 MSに対する現在の治療は、MSの主なモデルとなっている、多様な臨床上の
アレルギー性脳脊髄炎(EAE)に適用される処置、並びに、ガン、組織移植及
び他の炎症プロセスで用いられる、多様な抗炎症剤、免疫抑制剤又は免疫調製剤
に由来する。これらは、MSが、CNSのミエリンに対する自己免疫疾患である
との仮説に基づいている。このため、これらの治療は、例えば、CNSにおける
炎症プロセスを制限又は防ぐために、免疫系を最初に抑制するインターフェロン
又はコルチコステロイドによる処置を必要する(Jacobらによる概説、1994 年)。欠損した神経学上の機能を再生又は改善することを目的とする、症状の処
置は、あまり進展が見られないか、又は効率的でない。アミノピリジンの例外を
除いて、これらの処置は、主な感覚及び運動障害の原因である、脱髄神経の伝達
遮断における、カリウムチャンネルの役割を考慮に入れていない。
[0010] Current therapies for MS are treatments applied to a variety of clinical allergic encephalomyelitis (EAE), which are the main models of MS, and cancer, tissue transplantation and other inflammatory processes From various anti-inflammatory, immunosuppressive or immunomodulating agents used in These are based on the hypothesis that MS is an autoimmune disease of the CNS against myelin. Thus, these therapies require treatment with interferons or corticosteroids, which first suppress the immune system, for example to limit or prevent the inflammatory process in the CNS (reviewed by Jacob et al., 1994). Treatment of symptoms aimed at regenerating or improving the defective neurological function is slow progressing or inefficient. With the exception of aminopyridine, these treatments do not take into account the role of potassium channels in blocking the transmission of demyelinating nerves, which is the main cause of sensory and motor impairment.

【0011】 カリウムチャンネル阻害剤、及び、特にアミノピリジン(4−AP及び3,4
−DAP)の多発性硬化症における有効な臨床効果が、1983年以来述べられ
てきた(文献参照: Noseworthy、1993: Polemann及びHartung、1995)。アミノ ピリジンの使用により、ニューロンのカリウムチャンネルを阻害し、このように
軸索伝達を促進することができると認めらている。実際、臨床試験により、4−
AP及び、特に、3,4−DAPはある患者の症状を有意に改善したことが示さ
れた。
[0011] Potassium channel inhibitors and especially aminopyridines (4-AP and 3,4
-DAP) has been described as an effective clinical effect in multiple sclerosis since 1983 (see literature: Noseworthy, 1993: Polemann and Hartung, 1995). It has been recognized that the use of aminopyridines can inhibit neuronal potassium channels and thus enhance axonal transmission. In fact, according to clinical trials,
AP and, in particular, 3,4-DAP have been shown to significantly improve the symptoms of some patients.

【0012】[0012]

【発明が解決しようとする課題】[Problems to be solved by the invention]

しかしながら、アミノピリジンは、あまり選択的でなく、ポテンシャル(電位
)に依存する数多くのカリウムチャンネルに影響を及ぼし、そして、これらの中
では、シナプス終末に存在するものに影響を及ぼす(Sherrat、Bostock、及びSe
arsら、1980年)。それは、Kv1.1、Kv1.2、Kv1.3、Kv1.4、Kv1.5とい
うKvチャンネルのみならず、他の遺伝ファミリーのチャンネルである、Kv3.
1及びKv3.4チャンネルに関係している。これらのチャンネルの遮断により、興
奮性の神経伝達物質の遊離が促進され、そして、数多くの関連した末梢性及び中
枢性の効果が引き起こされる(Bever、1994年)。MSに罹っている患者に対す る4−APの持続投与では、良い効果が見られたが、同様に、局所又は全汎てん
かん性放電の誘導を伴う、重篤な神経学上の効果が見られた(Pollmanら、1994 年)。さらに、アミノピリジンのTリンパ球のKvチャンネルに対する効果は、
比較的弱い(Ic50=200μM)。このため、(キニジンのみならず)4− APは、ルイスラットのEAEの進行において、顕著な変化を引き起こすことが
できないことが示された(Utidehaagら、1994年)。
However, aminopyridines are less selective and affect many potential-dependent potassium channels, and among these, those present at synaptic terminals (Sherrat, Bostock, And Se
ars et al., 1980). It is not only the Kv channels Kv1.1, Kv1.2, Kv1.3, Kv1.4, Kv1.5, but also channels of other genetic families, Kv3.
1 and Kv3.4 channel. Blocking these channels promotes excitatory neurotransmitter release and causes a number of related peripheral and central effects (Bever, 1994). Prolonged administration of 4-AP to patients with MS has shown good effects, as well as severe neurological effects with induction of local or global epileptic discharges. (Pollman et al., 1994). Furthermore, the effect of aminopyridine on the Tv lymphocyte Kv channel is:
Relatively weak (Ic50 = 200 μM). This indicated that 4-AP (as well as quinidine) was unable to cause significant changes in the progression of EAE in Lewis rats (Utidehaag et al., 1994).

【0013】 アミノピリジンをベースにした治療法は、神経学上の症状を処置することを目
的とする。用いられた濃度において、処置の持続のため、これらは、特異性の欠
如のよる二次的な影響を引き起こした。
[0013] Aminopyridine-based therapies are aimed at treating neurological conditions. At the concentrations used, due to the duration of treatment, they caused secondary effects due to lack of specificity.

【0014】 さらに、さそりの毒(scorpion venom)由来分子、マーゴトキシン(margotox
in)は、自己免疫疾患の処置又は移植の拒絶を予防するという意味において、使
用することができる免疫抑制剤として記述されている(US特許第5.494.895号 )。マーゴトキシンの免疫抑制効果は、リンパ球のKv1.3チャンネルを阻害す る作用から生ずるものである。しかしながら、いかなるニューロンKvチャンネ
ル阻害作用も、このUS特許には記載されていないか、又は示唆もされていない
Furthermore, a molecule derived from scorpion venom, margotox
in) has been described as an immunosuppressant that can be used in the sense of treating autoimmune diseases or preventing transplant rejection (US Patent No. 5.494.895). The immunosuppressive effect of margotoxin results from its ability to inhibit the Kv1.3 channel in lymphocytes. However, no neuronal Kv channel inhibitory effect is described or suggested in this US patent.

【0015】 本発明は、限られた数のニューロンKvチャンネルに作用する化合物を提供し
、一方、先行技術の化合物の臨床試験の範囲で見られる二次的な作用を引き起こ
すことなく、免疫系が関与し、神経伝達の遮断が起こる、神経学上の病態に対す
る有効な効果を確かなものにすることを目的とするものである。
[0015] The present invention provides compounds that act on a limited number of neuronal Kv channels, while allowing the immune system to cause the secondary effects seen in the clinical trials of prior art compounds without causing effects. It is intended to ensure an effective effect on the neurological pathology in which the involvement and the blockage of neurotransmission occur.

【0016】 本発明は、同様に、神経伝達の遮断と結びついた、免疫成分に関する神経学上
の病態、特に、MS、を処置するという意味において使用される、新規医薬組成物
を提供することを目的とする。
The present invention also provides novel pharmaceutical compositions for use in the treatment of neurological conditions relating to the immune component, in particular MS, which are associated with a blockade of neurotransmission. Aim.

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段】[Means for Solving the Problems]

本発明は、目的として、神経伝達の遮断が起こる、ヒト又は動物における免疫
成分に関する神経学上の疾患の処置を目的とした、薬剤を調製するために、Kv
1.1、Kv1.2ニューロンカリウムチャンネル、及びKv1.3リンパ球カリウムチ ャンネルを阻害する化合物を使用することである。
The present invention relates to the preparation of a drug, Kv, for the preparation of a medicament for the treatment of a neurological disease relating to an immune component in a human or animal, in which the blockage of neurotransmission occurs.
1.1, use of compounds that inhibit Kv1.2 neuronal potassium channel and Kv1.3 lymphocyte potassium channel.

【0018】 本発明の意味において使用される化合物は、ランヴィエ(Ranvier)絞輪に位 置している、ポテンシャル(電位)に依存したKv1.1及びKv1.2ニューロンカ
リウムチャンネル(該ニューロンチャンネルは、特に以下の論文に記載されてい
る:McNamaraら、1996年;Wangら、1994年)に対する阻害作用を有し、かつ、リ
ンパ球に見られるKv1.3ポテンシャルに依存したカリウムチャンネル(該リン パ球チャンネルは、特に、ChandyとGutman、1994年;Grissmerら、1994年、に記
載されている)に対する阻害作用を有するという点でさらに特徴づけられる。
The compounds used in the sense of the present invention are potential-dependent Kv1.1 and Kv1.2 neuronal potassium channels located at the Ranvier ring (the neuronal channels comprising: In particular, it is described in the following article: a potassium channel that has an inhibitory effect on McNamara et al., 1996; Wang et al., 1994) and is dependent on the Kv1.3 potential found in lymphocytes (the lymphocytes). The channels are further characterized in that they have an inhibitory effect on, inter alia, Chandy and Gutman, 1994; Grissmer et al., 1994).

【0019】 上記及び下記において、ポテンシャルに依存したカリウムチャンネルによって
、カリウムイオンに対して選択的に透過性のある膜蛋白質が意味され、そして、
このイオンの透過性は、細胞のポテシャルに依存する。
Above and below, by potential-dependent potassium channel is meant a membrane protein that is selectively permeable to potassium ions, and
The permeability of this ion depends on the cell potential.

【0020】 チャンネルを通るカリウムイオンの流れは、カリウムの流れを構成する。カリ
ウムの流れと細胞のポテシャルとの関係の特徴は、Kv1.1、Kv1.2、及びKv
1.3の流れについて、Stuhmerら(1989年)によって述べられた。カリウムチャン
ネルKv1.1、Kv1.2、及びKv1.3を構成する主な蛋白質サブユニット(サブ ユニットa)の配列は、同様に、この文献に記載されている。ポテンシャルに依
存したカリウムチャンネルの分類は、ChandyとGutmanの文献において、さらに説
明されている。
The flow of potassium ions through the channel constitutes the flow of potassium. Characteristics of the relationship between potassium flow and cell potential are Kv1.1, Kv1.2, and Kv
The 1.3 stream was described by Stuhmer et al. (1989). The sequences of the main protein subunits (subunit a) that make up the potassium channels Kv1.1, Kv1.2 and Kv1.3 are likewise described in this document. Potential-dependent classification of potassium channels is further described in Chandy and Gutman.

【0021】 上記及び下記において、ポテンシャルに依存したカリウムチャンネルの阻害剤
(又はブロッカー)によって、チャンネルに直接作用することで、カリウムチャ
ンネルを通るカリウムの流れを制限することができる、あらゆる分子を意味する
。カリオトキシン(kaliotoxin)、及び、以下述べられる他のペプチド(又は疑
ペプチド)化合物の特別の場合において、阻害は、チャンネルの外の部分を閉じ
ることによって行われる。本発明の化合物によるカリウムチャンネルの阻害の測
定は、上記のCrestら、1992年、の論文において記載されているように、ポ テンシャル方法によって行うことができる。
[0021] Above and below, mean any molecule capable of restricting the flow of potassium through a potassium channel by acting directly on the channel by an inhibitor (or blocker) of a potential-dependent potassium channel. . In the special case of kaliotoxin and other peptide (or pseudopeptide) compounds described below, inhibition is effected by closing portions outside the channel. The determination of the inhibition of potassium channels by the compounds of the invention can be performed by the potent method, as described in the above-mentioned article by Crest et al., 1992.

【0022】 神経学上の病態の中で、特に、本発明の意味において取り扱われる、免疫成分
に関するものの中では、次のようなものが挙げられる: - 大脳及び髄質の局在化に関する炎症性の中枢神経学的な病態、特に多発性硬化
症及び関連した疾患(バロ、デビック、出血性及び急性散在性脳炎、単独の視覚
神経障害): - 関連した又は炎症性の末梢の病態、特に: 急性及び慢性多小根神経炎 感染性の発作及び膠原病に関連した神経障害。 - 退行性の神経学上の病態、特に、筋萎縮性側面硬化症、伝達遮断を伴った神経
障害、 - 免疫系の乱れを伴った、一次的又は二次的な腫瘍神経障害
Among the neurological conditions, in particular those relating to the immune component, which are dealt with in the sense of the present invention, include:-inflammatory with respect to cerebral and medulla localization Central nervous conditions, especially multiple sclerosis and related diseases (baro, devic, hemorrhagic and acute sporadic encephalitis, optic neuropathy alone):-Related or inflammatory peripheral conditions, especially: acute And chronic polyradiculoneuritis Neuropathy associated with infectious attacks and collagen diseases. -Degenerative neurological conditions, in particular amyotrophic lateral sclerosis, neuropathy with blockade of transmission,-primary or secondary tumor neuropathy with disturbances of the immune system

【0023】 本発明は、同様に、全身性疾患に主流である合併症、特に、例えば、ベヒート
(Beheet)、サルコイドーシス(Sarcoidosis)のような循環系疾患、及び他の 血管性疾患のみならず、他の中枢性の大脳及び髄質発作、特に、代謝的な原因の
病態、動脈虚血性の血管の病態、静脈性及び出血性の、外傷性の病態の処置とい
う意味において、上記記載の化合物を、上記に記載した使用をすることに関する
The present invention likewise relates to complications predominant in systemic diseases, in particular circulatory diseases such as, for example, Beheet, Sarcoidosis, and other vascular diseases, In the treatment of other central cerebral and medulla attacks, particularly metabolic conditions, arterial ischemic vascular conditions, venous and hemorrhagic, traumatic conditions, It concerns the use described above.

【0024】 この発明は、特に、その目的として、MSのような、免疫成分に関する神経学上
の疾患を処置するという意味において、マーゴトキシンを使用することを除いて
、サソリ毒又は海アネモネ毒(sea anemone venom)に由来する化合物であって 、Kv1.1、Kv1.2ニューロンカリウムチャンネル、及びKv1.3リンパ球カリ ウムチャンネルを阻害する、上記記載のようなペプチド化合物を、上記成分に関
する神経学上の疾患を処置することを目的とした医薬の調製のために、使用する
ことである。
The present invention is particularly directed to the use of scorpion venom or marine anemone venom (except for the use of margotoxin, in the sense that it treats neurological diseases related to the immune component, such as MS, for that purpose). A compound derived from a sea anemone venom that inhibits Kv1.1, Kv1.2 neuronal potassium channels, and Kv1.3 lymphocyte potassium channels, as described above, For the preparation of a medicament intended for treating the above diseases.

【0025】 本発明は、特に、サソリ毒由来のペプチド化合物、又は、サソリ毒から誘導さ
れた化合物、すなわち、次の一般式(I):
The present invention particularly relates to a peptide compound derived from a scorpion venom or a compound derived from a scorpion venom, ie, the following general formula (I):

【0026】[0026]

【化9】 Embedded image

【0027】 (式中: - n1及びn2は、互いに独立して、0又は1を表し、 - AA9〜AA13、AA15〜AA17、AA19〜AA28、AA31〜AA33及びAA3 6 は、互いに独立して、天然又は非天然アミノ酸を表す)に相当するアミノ酸を 含む化合物又は誘導体を、上記のように使用することに関する。(Wherein n1 and n2 independently represent 0 or 1; AA 9 to AA 13 , AA 15 to AA 17 , AA 19 to AA 28 , AA 31 to AA 33 and AA 3 6, independently of one another, a compound or derivative comprising an amino acid corresponding to represent natural or unnatural amino acids), relates to the use as described above.

【0028】 本発明は、特に、その目的として、式(I){式中、n1=n2=1であり、
そして、次の式(II):
The present invention particularly relates, for its purposes, to formula (I) where n1 = n2 = 1,
And the following equation (II):

【0029】[0029]

【化10】 Embedded image

【0030】 (式中: AA2、AA3、AA12、AA15、AA16、AA20〜AA22、AA24、AA25、A
28、AA31、AA39及びAA40は、互いに独立して、天然又は非天然アミノ酸
を表す) で表される}のアミノ酸配列を含む化合物を、上記のように使用することである
(Wherein, AA 2 , AA 3 , AA 12 , AA 15 , AA 16 , AA 20 to AA 22 , AA 24 , AA 25 , A
A 28 , AA 31 , AA 39 and AA 40 independently represent a natural or unnatural amino acid.) A compound comprising the amino acid sequence of} is used as described above.

【0031】 本発明は、特に、式(II)の化合物として、アミノ酸配列SEQ ID NO 1に相当 する、ノキシウストキシン(noxiustoxin)(例えば、Centrudoides noxiusと名
づけられた、さそり毒由来のもの)を使用することに関する。
The present invention particularly relates to the compound of formula (II) comprising noxiustoxin corresponding to the amino acid sequence SEQ ID NO 1 (eg derived from scorpion toxin named Centruoides noxius) Related to using.

【0032】 本発明は、同様に、その目的として、式(I){式中、n2=0であり、該化
合物は、次の式(III):
The present invention likewise provides, for that purpose, compounds of formula (I) where n2 = 0 and the compound of formula (III):

【0033】[0033]

【化11】 Embedded image

【0034】 (式中: - AA6、AA7、AA9、AA10、AA12、AA13、AA15、AA16、AA17、 AA22、AA24、AA31、AA33、AA36、AA38、及びAA39は、互いに独立
して、天然又は非天然アミノ酸を表し、n1は、0又は1を表す)によって表さ
れる配列を含む}のアミノ酸配列を含む、化合物を上記のように使用することに
関する。
Wherein: AA 6 , AA 7 , AA 9 , AA 10 , AA 12 , AA 13 , AA 15 , AA 16 , AA 17 , AA 22 , AA 24 , AA 31 , AA 33 , AA 36 , AA 38 and AA 39 independently of one another represent a natural or unnatural amino acid, and n1 represents 0 or 1). Related to using.

【0035】 本発明は、特に、その目的として、上記で定義した式(III)によって表され る配列を含む化合物として、カリオトキシン(kaliotoxin)、又はKTXのペプ
チド若しくは疑ペプチド誘導体を使用することである。
The present invention is particularly directed to the use of kaliotoxin or a peptide or pseudopeptide derivative of KTX as a compound comprising the sequence represented by formula (III) as defined above. is there.

【0036】 カリオトキシンは、38個のアミノ酸のペプチドであり、そのアミノ酸配列は
次に示される: GVEINVKCSGSPQCLKPCKDAGMRFGKCMNRKCHCTPK (再び、後で示される配列SEQ ID NO 2に相当する配列)
Caryotoxin is a 38 amino acid peptide whose amino acid sequence is shown below: GVEINVKCSGSPQCLKPCKDAGMRFGKCMNRKCHCTPK (again, a sequence corresponding to the sequence SEQ ID NO 2 shown below)

【0037】 この配列は、1992年に初めて、Crestらの論文、J.of Biological Chemist
ry、1992年、第267巻、第1640頁〜1670頁において公表された。
This sequence was first introduced in 1992 by Crest et al., J. of Biological Chemist.
ry, 1992, vol. 267, pp. 1640-1670.

【0038】 KTXのペプチド、又は、疑ペプチド誘導体によって、1つ若しくはいくつか
ののアミノ酸を付加したり、若しくは削除することによって、又は、天然若しく
は非天然アミノ酸によって1つ若しくはいくつかのアミノ酸を置換することによ
って、KTXから誘導された化合物が意味され、該カリオトキシン誘導体は、上
記Kv1.3リンパ球カリウムチャンネルのみならず、Kv1.1及びKv1.2ニュー ロンカリウムチャンネルを阻害する後者の性質を有する。
[0038] Addition or deletion of one or several amino acids by a peptide or pseudopeptide derivative of KTX, or substitution of one or several amino acids by natural or unnatural amino acids By KTX means a compound derived from KTX, wherein the caryotoxin derivative has the latter property of inhibiting the Kv1.3 lymphocyte potassium channel as well as the Kv1.1 and Kv1.2 neuron potassium channels. Have.

【0039】 本発明は、特に、その目的として、上記で定義され、そして、次に示す式(IV
The present invention especially has for its purpose the above-defined formula (IV)
)

【0040】[0040]

【化12】 Embedded image

【0041】 (式中: - na、nb及びn1は、互いに独立して、0又は1を表し、 - AA3、AA5、AA7、AA9、AA10、AA12、AA13、AA15、AA16、A
17、AA22、AA24、AA31、AA33及びAA36は、互いに独立して、あらゆ
る天然又は非天然アミノ酸を表す) に相当するKTX誘導体を、上記のように使用することである。
(Wherein: na, nb and n1 independently represent 0 or 1; AA 3 , AA 5 , AA 7 , AA 9 , AA 10 , AA 12 , AA 13 , AA 15 , AA 16 , A
A 17 , AA 22 , AA 24 , AA 31 , AA 33 and AA 36 independently of one another represent any natural or unnatural amino acid), as described above.

【0042】 この発明は、特に、上記で定義された式(IV){式中、n1=0であり、そし
て: - nb=1、特に、次のペプチド化合物: アミノ酸配列SEQ ID NO 3に相当するカリオトキシン2 、 及び、それに対して、na=0、nb=1であるもの、 アミノ酸配列SEQ ID NO 4に相当するカリオトキシン3(ここで、KTXのよ うでなく、AA2はグリシンを表し、AA5はプロリンを表し、AA7はセリンを 表し、AA9はリジンを表し、AA10はヒスチジンを表し、AA12はグリシンを 表し、そして、AA16はイソロイシンを表す)、及び、それに対して、na=0
、nb=1であるもの、 アミノ酸配列SEQ ID NO 5に相当するアジオトキシン2、及び、それに対して 、na=nb=1であるもの、 - 又は、nb=0、特に、アミノ酸配列SEQ ID NO 6によって表されるKTX(6
-37)、及び、それに対して、na=nb=0であるもの}の化合物を、上記の ように使用することに関する。
The invention relates in particular to the formula (IV) as defined above, wherein n1 = 0 and: nb = 1, in particular the following peptide compounds: the amino acid sequence corresponding to SEQ ID NO 3 Caryotoxin 2 and, in contrast, those where na = 0, nb = 1, caryotoxin 3 corresponding to the amino acid sequence SEQ ID NO 4 (wherein, instead of KTX, AA 2 AA 5 represents proline, AA 7 represents serine, AA 9 represents lysine, AA 10 represents histidine, AA 12 represents glycine, and AA 16 represents isoleucine), and On the other hand, na = 0
Agiotoxin 2 corresponding to the amino acid sequence SEQ ID NO 5 and, whereas, na = nb = 1, or nb = 0, especially the amino acid sequence SEQ ID NO KTX (6
-37), and, on the other hand, those compounds in which na = nb = 0, as described above.

【0043】 この発明は、その目的として、上記の式(III)を含むKTX誘導体を、及び 、特に、上記に定義した式(IV)(ここで、n1は、0又は1を表し、そして: - AA12若しくはAA17の少なくとも一つは、アミノ酪酸(Abu)を表し、 - 及び/又は、AA24若しくはAA31の少なくとも一つは、ノルイソロイシン残
基を表す)に相当するものを、上記のように使用することである。
The present invention provides, for that purpose, KTX derivatives comprising the above formula (III) and, in particular, a formula (IV) as defined above, wherein n1 represents 0 or 1, and At least one of AA 12 or AA 17 represents aminobutyric acid (Abu); and / or at least one of AA 24 or AA 31 represents a norisoleucine residue) It is to be used like.

【0044】 それ故、本発明は、特に、上記で定義した式(IV)(ここで、n1は、0又は
1であり、そして: AA12は、アミノ酪酸(Abu)若しくはリジンを表し、及び/又は AA17は、アミノ酪酸(Abu)若しくはバリンを表し、及び/又は AA24及びAA31は、互いに独立して、メチオニン若しくはノルロイシンを表
す)のKTX誘導体を、上記のように使用することに関する。
The present invention therefore particularly relates to compounds of formula (IV) as defined above, wherein n1 is 0 or 1, and AA 12 represents aminobutyric acid (Abu) or lysine, and And / or AA 17 represents aminobutyric acid (Abu) or valine, and / or AA 24 and AA 31 independently of one another represent methionine or norleucine). .

【0045】 本発明は、特に、その目的として、上記で定義した式(IV){ここで、n1は
、0又は1を表し、そして: - AA12又はAA17の少なくとも一つは、アミノ酪酸(Abu)を表し、特に、式 (IV)(ここで、n1=0、na=nb=1)の化合物、並びに、AA12及びA
17はAbuを表す、例えば、SEQ ID NO 7によって表され、(P12/Abu, P17/Ab
u)KTXと名づけられる、KTX誘導体、 - 及び/又は、AA24又はAA31のうち少なくとも一つは、ノルロイシン残基を
表し、 特に: - 式(IV)(ここで、n1=0、na=nb=0、AA12及びAA17は、そして
、Abuを表し、AA24及びAA31は、ノルロイシンを表す、例えば、SEQ ID N
O 8によって表され、カリン(Kaline)と名づけられるKTX誘導体)の化合物 、 - 又は、式(IV)(ここで、n1=1、na=nb=1)のKTX誘導体、及び
、次の式(V):
The present invention particularly relates to the compounds of formula (IV) as defined above, wherein n1 represents 0 or 1, and at least one of AA 12 or AA 17 is aminobutyric acid (Abu), in particular compounds of formula (IV) where n1 = 0, na = nb = 1, and AA 12 and A
A 17 represents Abu, for example represented by SEQ ID NO 7, (P12 / Abu, P17 / Ab
u) at least one of a KTX derivative, named KTX,-and / or AA 24 or AA 31 represents a norleucine residue, in particular:-a formula (IV) wherein n1 = 0, na = nb = 0, AA 12 and AA 17 then represent Abu, and AA 24 and AA 31 represent norleucine, eg, SEQ ID N
A compound of KTX represented by O 8 and termed Kaline) or a KTX derivative of formula (IV) (where n1 = 1, na = nb = 1) and a compound of formula (IV) V):

【0046】[0046]

【化13】 Embedded image

【0047】 (式中: AA1〜AA7、AA9、AA10、AA15、AA33、AA36、及びAA38〜AA40 は、互いに独立して、あらゆる天然又は非天然アミノ酸を表す)に相当するもの
}のKTX誘導体を、上記のように使用することである。
Wherein AA 1 to AA 7 , AA 9 , AA 10 , AA 15 , AA 33 , AA 36 and AA 38 to AA 40 independently of one another represent any natural or unnatural amino acid. The KTX derivative corresponding to} is used as described above.

【0048】 この発明は、同様に、特に、その目的として、上記の式(III)を含むKTX を、及び、特に、上記で定義した式(IV){ここで、n1=1、特に、na=n
b=1であるもの、例えば: 配列SEQ ID NO 9で表される改変されたヘリックスを有するKTX誘導体(こ こで、KTXのようでなく、AA12はリジンを表し、AA13はグルタミン酸を
表し、AA15はトリプトファンを表し、AA16はセリンを表し、AA17はバリン
を表し、及びAA22はチロシンを表す)、 アミノ酸配列SEQ ID NO 10に相当する、(P12/K, P17/V, F22) KTXと名づ
けられたKTX誘導体(ここで、KTXのようでなく、A12はリジンを表し、A
17はバリンを表し、及びAA22はフェニルアラニンを表す)}に相当するもの
を、上記に記載したように使用することである。
The invention likewise provides, in particular, for its purposes, KTX comprising the above formula (III) and, in particular, formula (IV) as defined above where n1 = 1, in particular na = N
those wherein b = 1, for example: in KTX derivative (here having a modified helix represented by SEQ SEQ ID NO 9, not as KTX, AA12 represents lysine, AA 13 represents glutamic acid, AA 15 represents tryptophan, AA 16 represents serine, AA 17 represents valine, and AA 22 represents tyrosine), corresponding to the amino acid sequence SEQ ID NO 10 (P12 / K, P17 / V, F22 A) a KTX derivative named KTX (wherein, like KTX, A 12 represents lysine;
A 17 represents valine and AA 22 represents phenylalanine)}) is used as described above.

【0049】 本発明は、同様に、海アネモネ由来のペプチド化合物、又は、これらの化合物
のペプチド若しくは疑ペプチド誘導体(すなわち、1個若しくはいくつかのアミ
ノ酸を付加若しくは削除することにより、又は、天然若しくは非天然アミノ酸で
1個若しくはいくつかのアミノ酸を置換することにより、海アネモネから誘導し
た化合物)を、上記のように使用することに関し、該誘導体は、上記のKv1.3 リンパ球カリウムチャンネルのみならず、Kv1.1及びKv1.2ニューロンカリウ
ムチャンネルを阻害する、海アネモネ由来の化合物の性質を有し、これらの化合
物又は誘導体は、次の一般式(VI):
The present invention also provides peptide compounds derived from sea anemones, or peptide or pseudopeptide derivatives of these compounds (ie, by adding or deleting one or several amino acids, or A compound derived from marine anemone by substituting one or several amino acids with an unnatural amino acid) as described above, wherein the derivative comprises only the Kv1.3 lymphocyte potassium channel described above. And have the properties of marine anemone-derived compounds that inhibit Kv1.1 and Kv1.2 neuronal potassium channels, and these compounds or derivatives have the following general formula (VI):

【0050】[0050]

【化14】 Embedded image

【0051】 (式中: - n1〜n8は、互いに独立して、0又は1を表し、 - AA2−AA2−AA4−AA6〜AA11、AA22、AA23、AA25、AA28〜A
30、AA32、AA36、及びAA37は、互いに独立して、あらゆる天然又は非天
然アミノ酸を表す)に相当するアミノ酸配列を含む。
[0051] (wherein: - N1 to N8 are independently of one another, 0 or 1, - AA 2 -AA 2 -AA 4 -AA 6 ~AA 11, AA 22, AA 23, AA 25, AA 28 to A
A 30 , AA 32 , AA 36 , and AA 37 independently of one another represent any natural or unnatural amino acid).

【0052】 この発明は、特に、その目的として、次の式(VI): - アミノ酸配列SEQ ID NO 11に相当するBgK(例えば、Bunodosoma granulife
ra と呼ばれる海アネモネ由来のもの)、 - アミノ酸配列SEQ ID NO 12に相当するShK(例えば、Stichodactyla helian
thusと呼ばれる海アネモネ由来のもの)、又は、 - アミノ酸配列SEQ ID NO 13に相当するkaliseptine(例えば、Anemonia sulcat
aと呼ばれる海アネモネ由来のもの) :のペプチド化合物を、上記に記載したように使用することである。
The present invention particularly provides, for that purpose, BgK (eg Bunodosoma granulife) corresponding to the amino acid sequence SEQ ID NO 11:
from the sea anemones called ra),-ShK corresponding to the amino acid sequence SEQ ID NO 12 (eg Stichodactyla helian
derived from a sea anemone called this) or kaliseptine corresponding to the amino acid sequence SEQ ID NO 13 (eg Anemonia sulcat
a) derived from a sea anemone, referred to as a), is used as described above.

【0053】 本発明は、同様に、その目的として、薬学的に許容し得る媒質と一緒になって
、例えば上記に定義したような1個若しくはいくつかのペプチド化合物を含むこ
とを特徴とする、あらゆる医薬組成物である。
The invention likewise is characterized in that it comprises, for example, one or several peptide compounds as defined above, together with a pharmaceutically acceptable medium. Any pharmaceutical composition.

【0054】 好ましくは、本発明の医薬組成物は、静脈内、筋肉内、肛門又は皮下に投与さ
れる形態で提供され、特に、約0.05mg/kg〜約1mg/kg又は約0.5mg/kg〜 約1mg/kg、1日あたり1〜3回の服用を基準として提供される。
Preferably, the pharmaceutical composition of the present invention is provided in a form to be administered intravenously, intramuscularly, anal or subcutaneously, in particular from about 0.05 mg / kg to about 1 mg / kg or about 0.5 mg / kg. / kg to about 1 mg / kg, provided on a 1-3 dose per day basis.

【0055】 好ましい医薬組成物は、MSの処置という意味において、カリオトキシン又は
その誘導体、特に、カリオトキシン3を含むものである。
Preferred pharmaceutical compositions are those comprising caryotoxin or a derivative thereof, especially caryotoxin 3, in the sense of treating MS.

【0056】 他の好ましい医薬組成物は、MSの処置という意味において、(P12/Abu, P17
/Abu)KTX化合物を含むものである。
Another preferred pharmaceutical composition is (P12 / Abu, P17
/ Abu) containing a KTX compound.

【0057】 本発明は、同様に、上記で定義されたように、KTXの誘導体、及び、次の式
(IV):
The present invention also provides a derivative of KTX, as defined above, and the following formula (IV):

【0058】[0058]

【化15】 Embedded image

【0059】 {式中、 - na、nb、及び n1 は、互いに独立して、0若しくは1を表し、 - AA3、AA5、AA7、AA9、AA10、AA12、AA13、AA15、AA16、A
17、AA22、AA24、AA31、AA33 及びAA36は、互いに独立して、あら
ゆる天然又は非天然アミノ酸を表すが、 ただし、 n1=0のとき: - nb=0、 - 又は、AA2はグリシンを表し、AA5はプロリンを表し、AA7はセリンを表 し、AA9はリジンを表し、AA10はヒスチジンを表し、AA12はグリシンを表 し、及びAA16はイソロイシンを表し、 - 及び/又は、AA12若しくはAA17のうち少なくとも一つは、アミノ酪酸(Ab
u)を表し、 - 及び/又は、AA24若しくはAA31のうち少なくとも一つは、ノルロイシン残
基を表す}に相当するものに関する。
Wherein na, nb and n1 independently represent 0 or 1; and AA 3 , AA 5 , AA 7 , AA 9 , AA 10 , AA 12 , AA 13 , AA 15, AA 16, A
A 17 , AA 22 , AA 24 , AA 31 , AA 33 and AA 36 independently of one another represent any natural or unnatural amino acid, provided that when n1 = 0:-nb = 0,-or AA 2 represents glycine, AA 5 represents proline, AA 7 is table serine, AA 9 represents lysine, AA 10 represents histidine, AA 12 is table glycine, and AA 16 is isoleucine Represents, and / or at least one of AA 12 or AA 17 is aminobutyric acid (Ab
u),-and / or at least one of AA 24 or AA 31 relates to those corresponding to} representing norleucine residues.

【0060】 本発明は、特に、その目的として、上記で定義したような、式(IV){式中、
n1=0、そして: - na=0、nb=1、AA2はグリシンを表し、AA5はプロリンを表し、AA 7 はセリンを表し、AA9はリジンを表し、AA10はヒスチジンを表し、AA12
グリシンを表し、及び、AA16はイソロイシンを表し、特に、アミノ酸配列SEQ
ID NO 4に相当するカリオトキシン3、又は、 - nb=0、特に、SEQ ID NO 6によって表されるKTX(6-33)}のKTX誘 導体である。
The present invention particularly relates to the compounds of formula (IV), as defined above,
n1 = 0, and: na = 0, nb = 1, AATwoRepresents glycine; AAFiveRepresents proline and AA 7 Represents serine and AA9Represents lysine, AATenRepresents histidine, and AA12Is
Represents glycine, and AA16Represents isoleucine, in particular, the amino acid sequence SEQ
Caryotoxin 3 corresponding to ID NO 4, or-a KTX derivative of nb = 0, especially KTX (6-33) 33 represented by SEQ ID NO 6.

【0061】 本発明は、特に、上記で定義されるような、式(IV){式中、n1は、0又は
1であり、そして: - AA12若しくはAA17の少なくとも一つは、アミノ酪酸(Abu)を表す、特に 、式(IV): (式中、 n1=0、na=nb=1、AA12及びAA17はアミノ酪酸(Abu)を表す)の 化合物、 例えば、SEQ ID NO 7によって表される誘導体(P12/Abu、P17/Abu)KTX、 - 及び/又は、AA24若しくはAA31の少なくとも一つは、ノルロイシン残基を
表し、特に: - 式(IV)(式中、n1=0、na=nb=0、AA12及びAA17はアミノ酪酸
(Abu)を表し、AA24及びAA31は、ノルロイシン残基を表す、例えば、SEQ I
D NO 8によって表されるカイリン(Kailine))の化合物、又は、 - 式(IV)(式中、n1=1、na=nb=1)のKTX誘導体、及び、次の式
(V):
The present invention particularly relates to a compound of formula (IV) as defined above, wherein n1 is 0 or 1, and at least one of AA 12 or AA 17 is aminobutyric acid A compound of formula (IV), which represents (Abu), in particular of the formula (IV): wherein n1 = 0, na = nb = 1, AA 12 and AA 17 represent aminobutyric acid (Abu), for example SEQ ID NO 7 derivatives represented by (P12 / Abu, P17 / Abu ) KTX, - and / or at least one of AA 24 or AA 31 represents a norleucine residue, in particular: - formula (IV) (wherein, n1 = 0, na = nb = 0, AA 12 and AA 17 represent aminobutyric acid (Abu) and AA 24 and AA 31 represent norleucine residues, for example, SEQ ID
A compound of Kailine represented by DNO 8, or a KTX derivative of formula (IV) (where n1 = 1, na = nb = 1) and the following formula (V):

【0062】[0062]

【化16】 Embedded image

【0063】 (式中、 AA1〜AA7、AA9、AA10、AA15、AA33、AA36、及びAA38〜AA40 は、互いに独立して、天然又は非天然アミノ酸を表す)に相当するもの}のKT
X誘導体に関する。
Wherein AA 1 to AA 7 , AA 9 , AA 10 , AA 15 , AA 33 , AA 36 and AA 38 to AA 40 independently of one another represent natural or unnatural amino acids. KT of the equivalent
X derivatives.

【0064】 本発明は、特に、その目的として、上記に定義したような、式(IV){式中、
n1=1であり、特に、na=nb=1である次の化合物、例えば: 配列SEQ ID NO 9で表される改変されたヘリックスを有するKTX誘導体(こ こで、KTXのようでなく、AA12はリジンを表し、AA13はグルタミン酸を表
し、AA15はトリプトファンを表し、AA16はセリンを表し、AA17はバリンを
表し、及び、AA22はチロシンを表す)、 アミノ酸配列SEQ ID NO 10に相当する、(P12/K、P17/V、F22)KTXと呼ば れる、KTX誘導体(ここで、KTXのようでなく、AA12はリジンを表し、A
17はバリンを表し、及び、AA22はフェニルアラニンを表す)}のKTX誘導
体である。
The present invention particularly relates to a compound of the formula (IV) {wherein, as defined above,
The following compounds in which n1 = 1, in particular, na = nb = 1, for example: KTX derivatives with a modified helix represented by the sequence SEQ ID NO 9 (here, AA but not KTX) 12 represents lysine, AA 13 represents glutamic acid, AA 15 represents tryptophan, AA 16 represents serine, AA 17 represents valine, and AA 22 represents tyrosine), the amino acid sequence SEQ ID NO 10 A KTX derivative called (P12 / K, P17 / V, F22) KTX, where AA 12 represents lysine and not like KTX,
A 17 represents valine and AA 22 represents phenylalanine)} is a KTX derivative.

【0065】 本発明は、同様に、上記に記載された、あらゆるペプチド誘導体、特に、1個
若しくはいくつかのアミノ酸を置換、削除、又は付加することによるペプチド誘
導体、又は、上記に記載したペプチドのあらゆるフラグメントであって、該ペプ
チド誘導体若しくはフラグメントは、上記のKv1.3リンパ球カリウムチャンネ ルのみならず、Kv1.1及びKv1.2ニューロンカリウムチャンネルを阻害するこ
とができるものに関する。
The invention likewise relates to any peptide derivative described above, in particular a peptide derivative by substituting, deleting or adding one or several amino acids, or a peptide derivative described above. Any fragment, wherein the peptide derivative or fragment is capable of inhibiting the Kv1.3 lymphocyte potassium channel as well as the Kv1.1 and Kv1.2 neuronal potassium channels.

【0066】 本発明は、同様に、上記のように、該ペプチド、ペプチド誘導体、又はフラグ
メントを調製するという意味において、それらを使用するのみならず、該ヌクレ
オチド配列を含むベクターで宿主細胞を形質転換し、このように形質転換された
宿主細胞を培養し、及び生産されたペプチドやペプチド誘導体を回収することに
よって、ペプチド若しくはペプチド誘導体、又は後者のフラグメントをコードす
るヌクレオチド配列に関する。
The present invention also relates to the use of these peptides, peptide derivatives or fragments in the sense of preparing them, as described above, as well as the transformation of host cells with vectors comprising the nucleotide sequences. Thus, the present invention relates to a nucleotide sequence encoding a peptide or peptide derivative or a fragment of the latter by culturing the host cell thus transformed and collecting the produced peptide or peptide derivative.

【0067】 本発明は、さらに、本発明化合物の合成の例、及び、MS実験動物の例での効
果によって説明される。
The invention is further illustrated by examples of the synthesis of the compounds according to the invention and by the effect in the example of MS experimental animals.

【0068】[0068]

【実施例】【Example】

I−合成の技術 カリオトキシン及びその異なったアナローグは、アミノ酸の保護のために、Ro
miらの論文、1993年、J.of Biological Chemistry、第268巻、第26302〜26309頁
に説明されている、プロトコールに従ったBoc化学か、Kharratらの論文、199
6年、Eur.J.of Biochemistry、第42巻、第491〜498頁において、比較できるペプ
チドに対して説明されているプロトコールに従ったFmoc化学のいずれかを用
いることによる、固相合成法によって合成された。用いられた樹脂は、PAM樹
脂、パラメチル−BHA樹脂、HMB樹脂、又は、RINK樹脂から誘導された
ポリスチレン1%ジビニル−ベンゼンをベースとして持っている。アミノ酸の保
護鎖は:Asp及びGluに対してシクロヘキシル又t−ブチル、Ser及びT
hrに対してベンジル又は又t−ブチル、Hisに対してはカルボベンゾキシ、
トシル又はトリチル、Cysに対してはp−メチルベンジル、Acm、又はトリ
チル、Asn及びGlnに対してはキサンチル又はトリチル、Argに対しては
tosyl又はPmc、及びLysに対しては2Cl−CbZ又はBocである
。アミノ酸の合成は、HBOt−エステルの形で、又は、HBTU試薬でカップ
リングすることによって行われた。アミノ酸の側鎖の開裂及び脱保護は、異なる
ラジカル基のセパレーター:p−クレゾール、エタンジチオール、チオアニソー
ル、又はフェノールのいずれかとTFAとの存在下、HF媒質で行われた。ペプ
チドは、空気と接触して、トリス−Hcl緩衝液の存在下、再酸化された。ジス
ルフィド結合の形成及び分子の再構成がなされから、HPLCを行った。酸化さ
れたペプチドは、予備的なHPLCによって精製され、分析的なHPLC、アミ
ノ酸分析、マススペクトロメトリ、及び他の生物的なテスト:電気生理学、マウ
スにおける毒性、それらのレセプターへの固定、によって識別された。
I-Synthetic Techniques Caryotoxin and its different analogs have been identified by Ro
Boc chemistry according to the protocol described in Mi et al., 1993, J. of Biological Chemistry, Vol. 268, pp. 26302-26309, or Kharrat et al., 199.
6 years, Eur. J. of Biochemistry, Vol. 42, pp. 491-498, by solid-phase synthesis by using any of the Fmoc chemistry following the protocol described for comparable peptides. Synthesized. The resins used are based on PAM resin, paramethyl-BHA resin, HMB resin, or polystyrene 1% divinyl-benzene derived from LINK resin. Protected chains of amino acids are: cyclohexyl or t-butyl, Ser and T for Asp and Glu.
benzyl or also t-butyl for hr, carbobenzoxy for His,
Tosyl or trityl, p-methylbenzyl, Acm, or trityl for Cys, xanthyl or trityl for Asn and Gln, tosyl or Pmc for Arg, and 2Cl-CbZ or Boc for Lys. It is. Amino acid synthesis was performed in the form of HBOt-ester or by coupling with HBTU reagent. Amino acid side chain cleavage and deprotection was performed in HF media in the presence of TFA with either a different radical group separator: p-cresol, ethanedithiol, thioanisole, or phenol. Peptides were reoxidized in the presence of Tris-Hcl buffer on contact with air. After disulfide bond formation and molecular reconstitution, HPLC was performed. Oxidized peptides are purified by preparative HPLC and identified by analytical HPLC, amino acid analysis, mass spectrometry, and other biological tests: electrophysiology, toxicity in mice, fixation to their receptors Was done.

【0069】 物理化学的な特性は、次のとおりである:アモルファス状の白い、凍結乾燥さ
れた粉末、水に対する高い溶解性(>10mg/ml)、凍結乾燥状態で4℃に、及 び水溶液中で−20℃に保存。酸化及び還元媒質中における速い変性、塩基性及
び高い酸性媒質中での速い変性。
The physicochemical properties are as follows: amorphous white, lyophilized powder, high solubility in water (> 10 mg / ml), at 4 ° C. in lyophilized state and in aqueous solution And stored at -20 ° C. Fast denaturation in oxidation and reduction media, fast denaturation in basic and highly acidic media.

【0070】 II MSの動物モデルに対する本発明の化合物の影響の研究II Study of the Effect of the Compounds of the Invention on Animal Models of MS

【0071】 A)方法論A) Methodology

【0072】 1)カリオトキシンのKvタイプカリウムチャンネルに対する親和性 カリオトキシンのKvタイプカリウムチャンネルに対する親和性は、異種の卵
細胞におけるARNの発現の後に、電気生理学(固定ポテシャル)によって決定さ れた(Kushnerら、1989年)。
1) Affinity of Caryotoxin for Kv-Type Potassium Channel The affinity of caryotoxin for Kv-type potassium channel was determined by electrophysiology (fixed potential) after expression of ARN in heterologous egg cells (Kushner). Et al., 1989).

【0073】 2)リンパ球KvチャンネルのKTXによるブロック2) Blocking of Kv channels in lymphocytes by KTX

【0074】 カリウムチャンネルの活性は、全体的な細胞配置におけるパッチ−クランプ技
術の助けをかりて、リンパ球の全体の流れを記録することにより決定された。
The activity of potassium channels was determined by recording the overall flow of lymphocytes with the aid of the patch-clamp technique in global cell placement.

【0075】 3)カリオトキシンの、Tリンパ球株の増殖に対するインビトロ効果3) In vitro effects of caryotoxin on the growth of T lymphocyte lines

【0076】 Tリンパ球は、10%のT細胞成長因子(TCGF)を含む増殖培地で、抗原活 性化のサイクル及び増幅サイクルを交互に繰り返すことにより、培養状態におい
た。2×106抗原宿主細胞、塩基性蛋白質ミエリン(BPM)(10mg/ml)/
200ml刺激培地/マイクロプレートウェルにより、3×104LcTを培養す ることで、抗原活性化を行った。48時間の終わりには、DNAの放射活性前駆
体(H3-Tdr. 1mCi/ウェル)を追加した:18時間後、細胞を集めて、溶解し、
そして、DNAに組み入れられた放射活性物質を計算した。
T lymphocytes were placed in culture in a growth medium containing 10% T cell growth factor (TCGF) by alternately repeating the antigen activation cycle and the amplification cycle. 2 × 10 6 antigen host cells, basic protein myelin (BPM) (10 mg / ml) /
The antigen was activated by culturing 3 × 10 4 LcT in 200 ml of the stimulation medium / microplate well. At the end of 48 hours, a radioactive precursor of DNA (H3-Tdr. 1 mCi / well) was added: 18 hours later, cells were collected and lysed,
Then, the radioactive substance incorporated in the DNA was calculated.

【0077】 培養を全体的に持続するために、抗原活性化の前に、阻害剤を加えた。阻害剤
の各濃度について、4回測定した。その結果は、4回の平均cpm±サンプルの標 準偏差により表された。
Inhibitors were added prior to antigen activation to maintain the culture overall. Four measurements were made for each concentration of inhibitor. The results were expressed as the mean of 4 replicates ± standard deviation of the sample.

【0078】 4)MSの動物モデルである、ラットにおいて誘発された実験的アレルギー性脳
脊髄炎(EAE)に対する、カリオトキシンの影響
4) Effect of Caryotoxin on Experimental Allergic Encephalomyelitis (EAE) Induced in Rats, an Animal Model of MS

【0079】 ミエリン塩基性蛋白質(MBP)の特異的Tリンパ球(LcT)を、選択的に
移すことによって、EAEを誘発した。このリンパ球は、ルイスラットのT C D4+、Th1、“PAS”リンパ球株に由来したものであった:これらを、正
常な同系被検体に注射する前の48時間、MBPにより活性化した。
EAE was induced by selectively transferring specific T lymphocytes (LcT) of myelin basic protein (MBP). The lymphocytes were from the Lewis rat TCD4 +, Th1, "PAS" lymphocyte line: they were activated by MBP for 48 hours before injection into normal syngeneic subjects.

【0080】 10週齢、200グラムのルイスラット(チャールズリバー)5匹からなる、
5つのグループ(A〜E)に、第0日に腹膜内ルートで、塩基性ミエリン蛋白質
MBP由来の2〜5百万の特異的LcT(T PAS株)を与えた。B及びCグ ループでは、KTX(0.8及び8μg/0.1ml PBS/ラット)(PBS、
リン酸緩衝液)を、同じ日に皮下注射し、そして、第6日(D6)まで毎日皮下
注射をした。コントロールグループ(グループA)に対しては、KTXの代わり
に、1mlのPBSを与えた。グループDのラットには、EAEの臨床的症状が見
られてから、8μgのKTXを与えた。グループEのラットには、第0日に、イン
ビトロでKTXにより前処理したLcT(100μg/ml)を与え、D6まで毎日
8μgのKTXを与えた。6番目のグループ(F)のラットに対しては、D0か らD6までKTX(8μg)を与えたのみであった。
[0080] Consisting of 5 200-gram Lewis rats (Charles River), 10 weeks old,
Five groups (AE) received 2-5 million specific LcT (strain TPAS) from basic myelin protein MBP via the intraperitoneal route on day 0. In groups B and C, KTX (0.8 and 8 μg / 0.1 ml PBS / rat) (PBS,
Phosphate buffer) was injected subcutaneously on the same day and daily until day 6 (D6). For the control group (Group A), 1 ml of PBS was given instead of KTX. Group D rats received 8 μg KTX after clinical signs of EAE were seen. Group E rats received on day 0 LcT (100 μg / ml) pre-treated with KTX in vitro and 8 μg KTX daily until D6. The rats in the sixth group (F) only received KTX (8 μg) from D0 to D6.

【0081】 異なった用量のKTXを投与することにより、別の実験を実施した:0.8、
8、16、及び32μg/ラット/日。最も高い用量(32μg)については、0.
1又は1mlのPBSで1回又は2回注射した。投与経路は皮下であった:単独の
実験の間、それを静脈内投与と比較した。動物の臨床的観察を、1日あたり1、
2、又は4回実施した。
Another experiment was performed by administering different doses of KTX: 0.8,
8, 16, and 32 μg / rat / day. For the highest dose (32 μg), use 0.
One or two injections were made with 1 or 1 ml of PBS. The route of administration was subcutaneous: during a single experiment, it was compared to intravenous administration. The clinical observation of the animals is 1 per day,
Performed two or four times.

【0082】 ラットを、毎日観察し、体重を測定した。EAEの臨床的症状を(積極的な誘発 により得られたものと同じである)を、次のように(Bourdoulousら、1995年) 、0〜4の間で記録した: 0=神経学上の症状なし 1=弛緩性のしっぽ 2=震えを伴う、後部4分の1の不全麻痺 3=失禁、目及び鼻の出血を伴う、後部4分の1の弛緩性麻痺 4=瀕死の状態(前足の引きづり:呼吸困難)The rats were observed daily and weighed. The clinical symptoms of EAE (same as those obtained by aggressive provocation) were recorded between 0 and 4 as follows (Bourdoulous et al., 1995): 0 = neurological No symptoms 1 = flaccid tail 2 = posterior quarter paresis with tremors 3 = posterior quarter flaccid paralysis with incontinence, eye and nose bleeding 4 = moribund condition (forefoot) Dragging: dyspnea)

【0083】 EAEの臨床的平均は、各ラットでの最も強い臨床的症状を加えることにより
得られた:症状を示さないラットも含め、それに0という点をつけた。体重減少
については、処置した6日間、各動物の最小及び最大体重を検討した。
[0083] The clinical average of EAE was obtained by adding the strongest clinical symptoms in each rat: it was scored as zero, including rats showing no symptoms. For weight loss, the minimum and maximum body weight of each animal was examined during the 6 days of treatment.

【0084】 5)カリオトキシンによる伝達遮断の解除5) Release of transmission block by caryotoxin

【0085】 2つのテストが行われた。 インビトロでのラット視神経 星状細胞に関係した乏突起神経膠細胞によりミエリン化された、中枢神経系の
神経。ルイスラットで、視神経を取り除き、環流した容器におき、酸素を注入し
、36℃に温度をコントロールした。軸索の全体的活性の記録は、神経終末への
サポートとして役立つ、吸引電極の助けをかりて行った。他方の末端に置かれた
、第二番目の同じ電極は、神経を刺激するのに役立った(最大応答:0.1ms、
10〜30Vを与える刺激)。実施されたコントロールでは、DMEM培養培地 に置かれたミエリン塩基性蛋白質(2×105細胞/ml)に対して反応するリンパ
球の存在下、調製された。
[0085] Two tests were performed. Rat optic nerve in vitro A nerve of the central nervous system that has been myelinated by oligodendrocytes associated with astrocytes. In Lewis rats, the optic nerve was removed and placed in a perfused container, oxygen was injected, and the temperature was controlled at 36 ° C. Recording of the overall activity of axons was performed with the aid of suction electrodes, which served as support for nerve endings. A second same electrode, placed at the other end, helped stimulate the nerve (maximum response: 0.1 ms,
Stimulation giving 10-30V). Controls performed were prepared in the presence of lymphocytes that reacted to myelin basic protein (2 × 10 5 cells / ml) placed in DMEM culture medium.

【0086】 誘発ポテンシャル(電位)Evoked potential (potential)

【0087】 ラットの後足に施された刺激によるCNS誘発ポテンシャルを検出することによ り、脳幹の上行性線維の機能的状態を評価することができた。検出は、視床レベ
ルで行われた。定位管理下、金属電極を常時埋め込み、その2つは腹後部側面視
床神経核に、他の2つは頭皮に埋め込んだ。クロラール(0.1g/ラット)で
麻酔された動物について、足を取り囲み及び2つのコンダクターを含むブレスレ
ットの助けをかりて、後足の刺激を行った。刺激のしきい値(2ms、25〜60
V)を、収縮反射により、視覚的に検出した。5秒ごとに繰り返される約50の刺激
を平均することで、誘発ポテンシャルを得た。
The functional status of the ascending fibers of the brainstem could be assessed by detecting the CNS evoked potential due to the stimulus applied to the hind paws of the rat. Detection was at the thalamus level. Under stereotactic control, metal electrodes were constantly implanted, two in the posterior abdominal lateral thalamic nucleus and the other two in the scalp. For animals anesthetized with chloral (0.1 g / rat), hind paw irritation was performed with the help of a bracelet surrounding the paw and containing two conductors. Stimulus threshold (2 ms, 25-60
V) was visually detected by contractile reflex. The evoked potential was obtained by averaging about 50 stimuli repeated every 5 seconds.

【0088】 B)結果B) Results

【0089】 1)カリオトキシンのKvチャンネルに対する親和性1) Affinity of Caryotoxin for Kv Channel

【0090】 用量−反応曲線によると、チャンネルKv1.1(IC50=1.5nM)、Kv1
.2(IC50=24nM)、及びKv1.3(IC50=0.1nM)の、KTXに対 する高い感受性が見られた。チャンネルKv3.1は感受性がなかった。(IC5 0>1μM)。さらに、他の著者により、ニューロンチャンネルKv1.5及びKv
3.1は、KTXに感受性のないことが示された(Grissmerら、1994年)。
According to the dose-response curve, channels Kv1.1 (IC50 = 1.5 nM), Kv1
.2 (IC50 = 24 nM) and Kv1.3 (IC50 = 0.1 nM) showed high sensitivity to KTX. Channel Kv3.1 was not sensitive. (IC50> 1 μM). In addition, by other authors, neuron channels Kv1.5 and Kv1.5
3.1 was shown to be insensitive to KTX (Grissmer et al., 1994).

【0091】結論: この活性プロフィールは、この発明の意味におけるチャージプラン(char
ge plan)に、理想的に対応していた:リンパ球Kv1.3チャンネルに対する高い
親和性;他のニューロンチャンネルと比べて、Kv1.2及びKv1.1軸索Kvチャ
ンネルに対する高くて、選択的な親和性。
Conclusion: This activity profile is dependent on the charge plan (char
ge plan) corresponded ideally: high affinity for lymphocyte Kv1.3 channels; high and selective for Kv1.2 and Kv1.1 axonal Kv channels compared to other neuronal channels. Affinity.

【0092】 この活性プロフィールは、効率的な免疫抑制的な効果と、アミノピリジンによ
るてんかんを誘発する効果を避けることを可能にする、軸索伝達に対する神経学
上の効果とを結びつけるのに理想的である。
This activity profile is ideal for linking efficient immunosuppressive effects with neurological effects on axonal transmission, which allows to avoid the effects of aminopyridines to induce epilepsy. It is.

【0093】 2)Kvリンパ球チャンネルのKTXによるブロック2) Blocking of Kv lymphocyte channels by KTX

【0094】結果: テストされた多様なリンパ球株において、構造上発現するか、又は抗原活
性化後に発現した、内因性Kvチャンネルの感受性は、1〜2nMの解離定数Kd
によって特徴づけられた。
Results: In the various lymphocyte lines tested, the sensitivity of the endogenous Kv channel, either structurally expressed or expressed after antigen activation, has a dissociation constant Kd of 1-2 nM.
Characterized by

【0095】結論: 弱いが、この感受性は、異種の卵細胞で発現したKv1.3内因性チャンネ ルにおいて得られたデータと近いものであった。 Conclusion: Although weak, this sensitivity was close to the data obtained in the Kv1.3 endogenous channel expressed in heterologous egg cells.

【0096】 3)脳炎誘発物質Tリンパ球株の増殖に対する、カリオトキシンのインビトロ効 果3) In vitro effect of caryotoxin on proliferation of encephalitis-inducing T lymphocyte line

【0097】結果: 典型的な実験が添付文書1に示される。4つの連続した実験において、1
0〜50nMのKTXにより、DNAの放射活性前駆体の取込みを60%まで阻害
すること、及び、それ故、細胞増殖を阻害することが示された。
Results: A typical experiment is shown in Appendix 1. In four consecutive experiments, 1
0-50 nM KTX has been shown to inhibit uptake of radioactive precursors of DNA by up to 60%, and thus inhibit cell proliferation.

【0098】結論: このデータにより、Tリンパ球の増殖的な役割における、Kv1.3チャンネ
ルの主な役割、及びKTXの免疫抑制的な効果が確かめられた。
Conclusion: This data confirms the major role of the Kv1.3 channel in the proliferative role of T lymphocytes and the immunosuppressive effect of KTX.

【0099】 4)ラットにおいて誘発されたEAEに対するKTXの影響4) Effect of KTX on EAE induced in rats

【0100】結果: 分析によると、臨床的な見地から、第0日から第6日までKTX(8及び
0.8μg)の全身投与で、ラットを処置することにより、疾患の重篤さがかな り減り、そして、死すべき状態が回避された。回復は10日以内に全体に及んだ
。臨床的な症状が発現した後に、8μgのKTXで、2日間だけ処置したグルー プDの結果は、さらに意義深いものであった。臨床的症状は、中程度の重篤さで ある1.1を超えず、急速に消滅した。
Results: According to the analysis, from a clinical point of view, treating rats with systemic administration of KTX (8 and 0.8 μg) from day 0 to day 6 indicates that the severity of the disease is not significant. And mortality has been avoided. The recovery was complete within 10 days. The results of Group D treated with 8 μg KTX for only 2 days after the onset of clinical symptoms were even more significant. The clinical symptoms did not exceed moderate severity of 1.1 and disappeared rapidly.

【0101】結論: KTXによるルイスラットの処置により、EAEの重篤さ、及び、選択さ
れ実験に移された日からの体重減少が、改善された。臨床的症状の発現してから
、ほんの第1日から第3日まで間、KTXにより処置することにより、EAEの
効率的な処置が実現できた(表1参照)。
Conclusions: Treatment of Lewis rats with KTX improved the severity of EAE and weight loss from the day selected and transferred to the experiment. Efficient treatment of EAE could be achieved by treatment with KTX for only days 1 to 3 after the onset of clinical symptoms (see Table 1).

【0102】 これら実験の意味において、守るべき最適の条件は: 32μgのKTX/ラット/1日:この結果がもっとも再現できる用量 1日1回、1ml PBS中KTXの皮下注射 1日1回の動物の体重測定、及び臨床的検査In the sense of these experiments, the optimal conditions to be observed are: 32 μg KTX / rat / day: the dose at which this result is most reproducible once daily subcutaneous injection of KTX in 1 ml PBS once daily animals Body weight measurement and clinical examination

【0103】[0103]

【表1】 [Table 1]

【0104】 EAEは、第0日に、MBPによって活性化された2〜5百万“PAS”Tリ
ンパ球を腹膜内注射することにより、ルイスラットにおいて誘発された。
EAE was induced in Lewis rats on day 0 by intraperitoneal injection of 2-5 million "PAS" T lymphocytes activated by MBP.

【0105】 KTXは、第1日から第3日の間、臨床的症状が見られてから、PBS中で皮
下注射された。Sommerら(Nature Med.、1995年、第1巻、247頁)のスケールに
より評価された、各ラットの最大の臨床的症状の強さを加えることにより、EA
Eの臨床上平均値が得られた。
KTX was injected subcutaneously in PBS between days 1 and 3 after clinical symptoms were observed. By adding the maximal clinical symptom intensity of each rat, as assessed by the scale of Sommer et al. (Nature Med. 1995, Vol. 1, p. 247), the EA
A clinical average of E was obtained.

【0106】 “n”は、グループごとのラットの数を表す。統計学的な分析では、Mann及び
Whitneyのテストにより行われた。
“N” represents the number of rats in each group. In the statistical analysis, Mann and
Performed by Whitney's test.

【0107】 このデータは、多発性硬化症の代表として認められる動物で、カリオトキシン
の抗炎症及び免疫抑制的な作用を確かめたものである。加えて、上記で述べたよ
うな、ゆっくりと処置をしたグループDの動物の治癒により、CNSのKvチャ
ンネルに対するKTXの特徴的な作用が間接的に認められた。この結論は、次の
2つのテストにより確かめられた。
The data confirm the anti-inflammatory and immunosuppressive effects of caryotoxin in animals recognized as representatives of multiple sclerosis. In addition, the healing of slowly treated Group D animals, as described above, indirectly demonstrated the characteristic effects of KTX on the CNS Kv channel. This conclusion was confirmed by the following two tests.

【0108】 5)カリオトキシンによる伝達遮断の解除5) Release of blockade of transmission by caryotoxin

【0109】 インビトロでのラット視神経Rat optic nerve in vitro

【0110】結果: Yaromら(1983年)のデータと共に、ミエリンの塩基性蛋白質に対して予 め活性化されたTリンパ球と、ラット視神経とをインキュベーションすることに
より、1.5〜2時間で、吸引電極により導き出された全ポテンシャル(電位)
をほとんど全体的にブロックすることができた。それ故、リンパ球を除いた後、
2〜3時間で、コントロール活性の部分的な回復を得ることができた。他方、K
TX(100nM)を付加することにより、リンパ球の存在下でさえも、神経の伝
達容量を早く(15〜20分)回復させることができた。
Results: In conjunction with the data of Yarom et al. (1983), incubation of rat optic nerve with T lymphocytes preactivated against myelin's basic protein in 1.5-2 hours. , The total potential (potential) derived by the suction electrode
Was able to block almost entirely. Therefore, after removing the lymphocytes,
In 2-3 hours, a partial recovery of the control activity could be obtained. On the other hand, K
Addition of TX (100 nM) was able to restore nerve transmission capacity quickly (15-20 minutes) even in the presence of lymphocytes.

【0111】結論: 本実験により、脱髄中枢線維における伝達遮断は、ニューロンカリウムチ
ャンネルに作用することにより、解除され得ることが実証された。また、これに
より、同様に、カリオトキシンは、その特異性により、ナノモルの濃度でその効
果を示すことが示された。
Conclusion: This experiment demonstrates that transmission blockade in demyelinating central fibers can be relieved by acting on neuronal potassium channels. This also showed that caryotoxin also showed its effect at nanomolar concentrations due to its specificity.

【0112】 誘発ポテンシャル(誘発電位)Evoked potential (evoked potential)

【0113】結果: EAEの臨床症状がレベル2(後部4分の1の麻痺)に達した動物におい
て、後足を電気的刺激することによって誘発されたポテンシャルは、EAEを誘
発する前に行われたコントロールの記録に比較して、遅く、80〜90%ほど抑
制された。KTX(10μg)を皮下注射してから、誘発ポテンシャルの振幅及 び潜伏のかなりの回復が見られた。回復は、90分で完全になった。
Results: In animals where the clinical symptoms of EAE reached level 2 (hindral paralysis), the potential elicited by electrically stimulating the hind paws was performed prior to inducing EAE. As compared with the control record, it was suppressed by about 80 to 90% later. Subcutaneous injection of KTX (10 μg) resulted in significant recovery of evoked potential amplitude and latency. The recovery was complete in 90 minutes.

【0114】結論: インビボで行われたこの実験により、脳幹の腰神経に位置する線維の炎症
プロセスから生ずる伝達のコントロールが、KTXを早く注射することにより解
除された。この結果により、KTXのポジティブな神経学上の効果についての仮
説が確かめられた。これらにより直接に、阻害剤がゆっくりと血髄膜の障壁を、
多分炎症部位において、通過することができることが示された。
Conclusions: This experiment, performed in vivo, abolished the control of transmission resulting from the inflammatory process of fibers located in the lumbar nerve of the brainstem by early injection of KTX. The results confirmed the hypothesis about the positive neurological effects of KTX. These directly lead to the inhibitor slowly blocking the meningeal barrier,
Probably at the site of inflammation, it was shown to be able to pass.

【0115】 この最後の結論は、変性した運動機能を再生することができる、十分な軸索伝
達を回復する可能性に関して、意義深いものである。
This last conclusion is significant with respect to the possibility of restoring sufficient axonal transmission that can restore degenerated motor function.

【0116】[0116]

【表2】 [Table 2]

【0117】[0117]

【表3】 [Table 3]

【0118】[0118]

【配列表】 [Sequence list]

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM ,HR,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG, KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,L U,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO ,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG, SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,U G,US,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 ゴラ,モーリス フランス国、エフ−13400 オバーニュ、 レ・ジャルダン・デウール 17 (72)発明者 ベロ,エヴリン フランス国、エフ−13400 オバーニュ、 レ・ソラン、トラベルス・ガリニエル (72)発明者 ヴァン・リトシヨタン,ジュルファス フランス国、エフ−13100 エクサン・プ ロヴァンス、アヴニュ・デ・エコール・ミ リテール 48、ヴァル・ドゥ・ラ・トルス アー2 Fターム(参考) 4C084 AA02 BA01 BA08 BA19 BA23 ZA012 ZA332 ZB052 ZB072 ZB112 ZC412 4C087 AA02 BB18 BB21 CA16 MA01 NA14 ZA01 ZA33 ZB05 ZB07 ZB11 4H045 AA30 BA18 BA19 DA83 EA21 EA22 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of front page (81) Designated country EP (AT, BE, CH, CY, DE, DK, ES, FI, FR, GB, GR, IE, IT, LU, MC, NL, PT, SE ), OA (BF, BJ, CF, CG, CI, CM, GA, GN, GW, ML, MR, NE, SN, TD, TG), AP (GH, GM, KE, LS, MW, SD, SZ, UG, ZW), EA (AM, AZ, BY, KG, KZ, MD, RU, TJ, TM), AL, AM, AT, AU, AZ, BA, BB, BG, BR, BY, CA, CH, CN, CU, CZ, DE, DK, EE, ES, FI, GB, GD, GE, GH, GM, HR, HU, ID, IL, IS, JP, KE, KG , KP, KR, KZ, LC, LK, LR, LS, LT, LU, LV, MD, MG, MK, MN, MW, MX, NO, NZ, PL, PT, RO, RU, SD, SE, SG, SI, SK, SL, TJ, TM, TR, TT, UA, UG, US, UZ, VN, YU, ZW (72) Inventor Gora, Maurice F-13400 Auvergne, France, Les Jardins Dewool 17 (72) Inventor Belo, Evelyn France, F-13400 Auvergne, Les Solans, Travels Garnier (72) Inventor Van Ritciyotan, Julfas France, E-13100 Aix-en-Provence, Avne des・ Ecole Mi Retail 48, Val de la Torres Aar 2 F term (reference) 4C084 AA02 BA01 BA08 BA19 BA23 ZA012 ZA332 ZB052 ZB072 ZB112 ZC412 4C087 AA02 BB18 BB21 CA16 MA01 NA14 ZA01 ZA3 3 ZB05 ZB07 ZB11 4H045 AA30 BA18 BA19 DA83 EA21 EA22

Claims (16)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 神経伝達のブロックが起こる、ヒト又は動物における免疫成
分に関する神経学上の疾患の処置を目的とした薬剤を調製するために、Kv1.1 、Kv1.2ニューロンカリウムチャンネル、及びKv1.3リンパ球カリウムチャン
ネルを阻害する化合物の使用
Claims 1. To prepare a medicament for the treatment of a neurological disease relating to an immune component in a human or animal, in which a block in neurotransmission occurs, use of Kv1.1, Kv1.2 neuronal potassium channels, and Kv1. .3 Use of compounds that inhibit lymphocyte potassium channels
【請求項2】 免疫成分に関する、次の神経学上の疾患: - 大脳及び髄質の局在化に関する炎症性の中枢神経学上の病態、特に多発性硬
化症及び関連した疾患(バロ、デビック、出血性及び急性散在性脳炎、単独の視
覚神経障害): - 炎症性の末梢の又は関連した病態、特に: - 急性及び慢性多小根神経炎、 - 感染性の発作及び膠原病に関係した神経障害、 - 退行性の神経学上の疾患、特に、筋萎縮性側面硬化症、伝達遮断を伴った神
経障害、 - 免疫系の乱れを伴った、腫瘍神経障害: の処置を目的とした薬剤を調製するための、請求項1記載の使用。
2. The following neurological diseases relating to the immune component:-Inflammatory central neurological conditions relating to cerebral and medulla localization, in particular multiple sclerosis and related diseases (Varo, Devic, Hemorrhagic and acute sporadic encephalitis, optic neuropathy alone):-Inflammatory peripheral or related pathologies, especially:-Acute and chronic multiradiculoneuritis,-Infectious attacks and nerves associated with collagen disease. Disorders,-degenerative neurological disorders, especially amyotrophic lateral sclerosis, neuropathy with blockade of transmission,-tumor neuropathy with disturbances in the immune system: Use according to claim 1 for the preparation.
【請求項3】 サソリ毒由来のペプチド化合物、又はサソリ毒から誘導され
た化合物、すなわち、次の一般式(I): 【化1】 (式中: - n1及びn2は、互いに独立して、0又は1を表し、 - AA9〜AA13、AA15〜AA17、AA19〜AA28、AA31〜AA33及びAA3 6 は、互いに独立して、天然又は非天然アミノ酸を表す) に相当するアミノ酸配列を含む化合物又は誘導体の、請求項1若しくは2記載の
使用。
3. A scorpion venom-derived peptide compound or a compound derived from a scorpion venom, that is, the following general formula (I): (Wherein: - n1 and n2, independently of one another, 0 or 1, - AA 9 ~AA 13, AA 15 ~AA 17, AA 19 ~AA 28, AA 31 ~AA 33 and AA 3 6 is , Independently of one another, representing a natural or unnatural amino acid).
【請求項4】 例えば、SEQ ID NO 1によって表されるノキシウストキシン (noxiustoxin)のような、次の式(II): 【化2】 (式中: AA2、AA3、AA12、AA15、AA16、AA20〜AA22、AA24、AA25、A
28、AA31、AA39及びAA40は、互いに独立して、天然又は非天然アミノ酸
を表す)のペプチド化合物の、請求項3記載の使用。
4. A compound of the following formula (II), for example noxiustoxin represented by SEQ ID NO 1: (Wherein, AA 2 , AA 3 , AA 12 , AA 15 , AA 16 , AA 20 to AA 22 , AA 24 , AA 25 , A
A 28 , AA 31 , AA 39 and AA 40 independently of one another represent a natural or unnatural amino acid).
【請求項5】 次の式(III): 【化3】 (式中: - AA6、AA7、AA9、AA10、AA12、AA13、AA15、AA16、AA17、 AA22、AA24、AA31、AA33、AA36、AA38、及びAA39は、互いに独立
して、あらゆる天然又は非天然アミノ酸を表し、 - n1は、0又は1を表す)の配列を含むペプチド化合物の、請求項3記載の使
用。
5. The following formula (III): (Wherein: AA 6 , AA 7 , AA 9 , AA 10 , AA 12 , AA 13 , AA 15 , AA 16 , AA 17 , AA 22 , AA 24 , AA 31 , AA 33 , AA 36 , AA 38 , And AA 39 independently of one another represents any natural or unnatural amino acid; -n1 represents 0 or 1).
【請求項6】 SEQ ID NO 2によって表されるカリオトキシン(kaliotoxin )、又は、次の式(IV): 【化4】 (式中: - na、nb及びn1は、互いに独立して、0又は1を表し、 - AA3、AA5、AA7、AA9、AA10、AA12、AA13、AA15、AA16、A
17、AA22、AA24、AA31、AA33及びAA36は、互いに独立して、あらゆ
る天然又は非天然アミノ酸を表す)に相当するKTX誘導体の、請求項5記載の
使用。
6. A caryotoxin represented by SEQ ID NO 2 or the following formula (IV): (Wherein: na, nb and n1 independently represent 0 or 1;-AA 3 , AA 5 , AA 7 , AA 9 , AA 10 , AA 12 , AA 13 , AA 15 , AA 16 , A
A 17, AA 22, AA 24 , AA 31, AA 33 and AA 36 are independently of each other, the KTX derivatives corresponding to the representative) to any natural or unnatural amino acids, the use of claim 5, wherein.
【請求項7】 式(IV):(式中、n1=0であり、そして: - nb=1、例えば、次のペプチド化合物: SEQ ID NO 3で表されるカリオトキシン2、 SEQ ID NO 4で表されるカリオトキシン3、若しくは SEQ ID NO 5で表されるアジオトキシン(agiotoxin)2、 - 又は、nb=0、SEQ ID NO 6によって表されるKTX(6.37)のようなもの )の化合物の、請求項6記載の使用。7. A compound of formula (IV): wherein n1 = 0 and: nb = 1, for example the following peptide compounds: caryotoxin 2, SEQ ID NO 4 represented by SEQ ID NO 3 A compound such as caryotoxin 3 represented by the formula or agiotoxin 2 represented by SEQ ID NO 5 or-or nb = 0, such as KTX (6.37) represented by SEQ ID NO 6) The use according to claim 6, 【請求項8】 式(IV)(式中、n1は、0又は1を表し、そして: - 例えば、SEQ ID NO 7によって表される(P12/Avbu, P17/Abu)KTX誘導体の
ような、AA12又はAA17の少なくとも一つは、アミノ酪酸(Abu)を表すか、 及び/又は、 - 例えば、SEQ ID NO 8によって表されるカリン(kaline)のような、AA24若 しくはAA31の少なくとも一つは、ノルイソロイシン残基を表す)のKTX誘導
体、あるいは、次の式(V): 【化5】 (式中:AA1〜AA7、AA9、AA10、AA15、AA33、AA36、及びAA38 〜AA40は、互いに独立して、あらゆる天然又は非天然アミノ酸を表す)のKT
X誘導体の、請求項6記載の使用。
8. A compound of formula (IV) wherein n1 represents 0 or 1, and:-for example, a (P12 / Avbu, P17 / Abu) KTX derivative represented by SEQ ID NO 7 At least one of AA 12 or AA 17 are either an amino acid (Abu), and / or, - for example, such as quince (Kaline) represented by SEQ ID NO 8, the AA 24 young properly AA 31 At least one represents a norisoleucine residue) or a KTX derivative of the following formula (V): Wherein AA 1 to AA 7 , AA 9 , AA 10 , AA 15 , AA 33 , AA 36 and AA 38 to AA 40 independently of one another represent any natural or unnatural amino acid.
7. Use according to claim 6, of an X derivative.
【請求項9】 式(IV)(式中、n1=1、特に、na=nb=1であるも
の、例えば: 配列SEQ ID NO 9で表される改変されたヘリックスを有するKTX誘導体、又は 、SEQ ID NO 10で表される(p12/K, p17/V, F22)KTX誘導体)のKTX誘導 体の、請求項6記載の使用。
9. A compound of formula (IV) wherein n1 = 1, in particular na = nb = 1, for example: a KTX derivative having a modified helix represented by the sequence SEQ ID NO 9, or Use according to claim 6, of a KTX derivative of (p12 / K, p17 / V, F22) KTX derivative represented by SEQ ID NO10.
【請求項10】 海アネモネ(sea anemones)由来ペプチド化合物、又は海
アネモネから誘導される化合物、すなわち、次の一般式(VI): 【化6】 (式中: - n1〜n8は、互いに独立して、0又は1を表し、 - AA2−AA2−AA4−AA6〜AA11、AA22、AA23、AA25、AA28〜A
30、AA32、AA36、及びAA37は、互いに独立して、あらゆる天然又は非天
然アミノ酸を表す)に相当するアミノ酸配列を含む、これらの化合物若しくは誘
導体の、請求項1若しくは2記載の使用。
10. A peptide compound derived from sea anemones or a compound derived from sea anemones, that is, a compound represented by the following general formula (VI): (Wherein: - N1 to N8 are independently of one another, 0 or 1, - AA 2 -AA 2 -AA 4 -AA 6 ~AA 11, AA 22, AA 23, AA 25, AA 28 ~A
A 30 , AA 32 , AA 36 , and AA 37 independently of one another represent any natural or unnatural amino acid). use.
【請求項11】 次のペプチド化合物: - アミノ酸配列SEQ ID NO 11に相当するBgk、 - アミノ酸配列SEQ ID NO 12に相当するShK、又は - アミノ酸配列SEQ ID NO 13に相当するカリセプチン(kaliseptine): の、請求項10記載の使用。11. The following peptide compounds:-Bgk corresponding to the amino acid sequence SEQ ID NO 11;-ShK corresponding to the amino acid sequence SEQ ID NO 12; or-Kaliseptine corresponding to the amino acid sequence SEQ ID NO 13: The use according to claim 10. 【請求項12】 薬学的に許容し得る媒質と一緒になって、請求項1ないし
13の中の一つに定義されている、1つ若しくはいくつかのペプチド化合物を含
むことを特徴とする、医薬組成物。
12. A composition comprising one or several peptide compounds as defined in one of claims 1 to 13 together with a pharmaceutically acceptable medium. Pharmaceutical composition.
【請求項13】 次の式(IV): 【化7】 (式中、 - na、nb、及びn1は、互いに独立して、0若しくは1を表し、 - AA3、AA5、AA7、AA9、AA10、AA12、AA13、AA15、AA16、A
17、AA22、AA24、AA31、AA33及びAA36は、互いに独立して、あらゆ
る天然又は非天然アミノ酸を表すが、 ただし、n1=0のときには: - nb=0であるか、 - 又は、AA2はグリシンを表し、AA5はプロリンを表し、AA7はセリンを表 し、AA9はリジンを表し、AA10はヒスチジンを表し、AA12はグリシンを表 し、そして、AA16はイソロイシンを表すか、 - 及び/又は、AA12若しくはAA17のうち少なくとも一つは、アミノ酪酸(Ab
u)を表し、 - 及び/又は、AA24若しくはAA31のうち少なくとも一つは、ノルロイシン残
基を表す)に相当する、KTX誘導体。
13. The following formula (IV): (Wherein, - na, nb, and n1 are, independently of one another, denote 0 or 1, - AA 3, AA 5 , AA 7, AA 9, AA 10, AA 12, AA 13, AA 15, AA 16 , A
A 17 , AA 22 , AA 24 , AA 31 , AA 33 and AA 36 independently of one another represent any natural or unnatural amino acid, provided that when n1 = 0:-nb = 0 or Or AA 2 represents glycine, AA 5 represents proline, AA 7 represents serine, AA 9 represents lysine, AA 10 represents histidine, AA 12 represents glycine, and AA 16 represents isoleucine; and / or at least one of AA 12 or AA 17 is aminobutyric acid (Ab
and / or at least one of AA 24 or AA 31 represents a norleucine residue).
【請求項14】 式(IV){式中、n1=0、そして: - na=0、nb=1、AA2はグリシンを表し、AA5はプロリンを表し、AA 7 はセリンを表し、AA9はリジンを表し、AA10はヒスチジンを表し、AA12
グリシンを表し、そして、AA16はイソロイシンを表す、特に、SEQ ID NO 4に よって表されるカリオトキシン3、 - 又は、nb=0、特に、SEQ ID NO 6によって表されるKTX(6.37)}の、 請求項13記載のKTX誘導体。
14. Formula (IV): where n1 = 0 and: na = 0, nb = 1, AATwoRepresents glycine; AAFiveRepresents proline and AA 7 Represents serine and AA9Represents lysine, AATenRepresents histidine, and AA12Is
Stands for glycine and AA16Stands for isoleucine, in particular for caryotoxin 3, represented by SEQ ID NO 4, or for nb = 0, in particular for KTX (6.37) 7 represented by SEQ ID NO 6, KTX according to claim 13 Derivatives.
【請求項15】 式(IV){式中、n1は、0又は1であり、そして: - AA12若しくはAA17の少なくとも一つは、アミノ酪酸(Abu)であり、特に 、式(IV): (式中、n1=0、na=nb=1、AA12及びAA17はアミノ酪酸(Abu)を 表す、例えば、SEQ ID NO 7によって表される(P12/Abu、P17/Abu)KTX誘導 体)の化合物、 - 及び/又は、AA24若しくはAA31の少なくとも一つは、ノルロイシン残基を
表し、特に、式(IV)(式中、n1=0、na=nb=0、AA12及びAA17
アミノ酪酸(Abu)を表し、AA24及びAA31はノルロイシン残基を表す、例え ば、SEQ ID NO 8によって表されるカリン(kaline))の化合物}の請求項13 記載のKTX誘導体、あるいは、次の式(V): 【化8】 (式中、AA1〜AA7、AA9、AA10、AA15、AA33、AA36、及びAA38 〜AA40は、互いに独立して、天然又は非天然アミノ酸を表す)のKTX誘導体
15. A formula (IV) {wherein, n1 is 0 or 1, and: - at least one of AA 12 or AA 17 is amino acid (Abu), in particular, formula (IV) : (wherein, n1 = 0, na = nb = 1, AA 12 and AA 17 represents an amino acid (Abu), for example, represented by SEQ ID NO 7 (P12 / Abu , P17 / Abu) KTX induction And / or at least one of AA 24 or AA 31 represents a norleucine residue, in particular of the formula (IV) wherein n 1 = 0, na = nb = 0, AA 12 and A KTX derivative according to claim 13, wherein AA 17 represents aminobutyric acid (Abu) and AA 24 and AA 31 represent norleucine residues, for example, a kaline compound represented by SEQ ID NO 8). Or the following formula (V): Wherein the AA 1 to AA 7 , AA 9 , AA 10 , AA 15 , AA 33 , AA 36 , and AA 38 to AA 40 independently represent a natural or unnatural amino acid.
【請求項16】 式(IV){式中、n1=1であり、特に、na=nb=
1である次の化合物、例えば: - 配列SEQ ID NO 9で表される、改変されたヘリックスを有するKTX誘導体、 - SEQ ID NO 10で表される(p12/K、P17/V、F22)KTX誘導体}の、請求項1 3記載のKTX誘導体。
16. The formula (IV) {where n1 = 1, and particularly, na = nb =
The following compound which is 1, for example:-a KTX derivative with a modified helix, represented by the sequence SEQ ID NO 9,-a KTX represented by SEQ ID NO 10, (p12 / K, P17 / V, F22) The KTX derivative according to claim 13, which is a derivative}.
JP2000514930A 1997-10-06 1998-10-06 Use of neuronal and lymphocyte potassium channel inhibitors for treating neurological diseases of immune origin Pending JP2001519356A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR97/12421 1997-10-06
FR9712421A FR2769226B1 (en) 1997-10-06 1997-10-06 USE OF POTASSIUM CHANNEL BLOCKERS IN THE TREATMENT OF NEUROLOGICAL DISEASES
PCT/FR1998/002136 WO1999018123A1 (en) 1997-10-06 1998-10-06 Use of neuronal and lymphocytic potassium canal inhibitors for treating neurological diseases of immune origin

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001519356A true JP2001519356A (en) 2001-10-23

Family

ID=9511862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000514930A Pending JP2001519356A (en) 1997-10-06 1998-10-06 Use of neuronal and lymphocyte potassium channel inhibitors for treating neurological diseases of immune origin

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1021461A1 (en)
JP (1) JP2001519356A (en)
AU (1) AU9544298A (en)
CA (1) CA2305786A1 (en)
FR (1) FR2769226B1 (en)
WO (1) WO1999018123A1 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008503539A (en) * 2004-06-25 2008-02-07 セルペップ ソシエテ アノニム OsK1 derivative

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10007234A1 (en) * 2000-02-17 2001-10-18 Sension Biolog Detektions Und Peptide and nucleic acid coding therefor for the determination, diagnosis and therapy of diseases of the nervous system
WO2009075773A2 (en) * 2007-12-07 2009-06-18 Goldstein Steven A Identification of toxin ligands
CN108186976A (en) * 2018-04-06 2018-06-22 王建忠 A kind of Chinese medicine for treating hypokalemic periodic paralysis

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4341762A (en) * 1981-04-07 1982-07-27 Haast William E Use of snake venoms for treatment of neurological and related disorders
US5494895A (en) * 1993-07-22 1996-02-27 Merck & Co., Inc. Scorpion peptide margatoxin with immunosuppressant activity
JPH09278797A (en) * 1996-04-05 1997-10-28 Suntory Ltd Scorpion toxin-related peptide

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008503539A (en) * 2004-06-25 2008-02-07 セルペップ ソシエテ アノニム OsK1 derivative
JP4874960B2 (en) * 2004-06-25 2012-02-15 セルペップ ソシエテ アノニム OsK1 derivative

Also Published As

Publication number Publication date
AU9544298A (en) 1999-04-27
CA2305786A1 (en) 1999-04-15
WO1999018123A1 (en) 1999-04-15
FR2769226B1 (en) 2000-06-02
EP1021461A1 (en) 2000-07-26
FR2769226A1 (en) 1999-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3431507B1 (en) Fusion protein comprising nerve growth factor and preparation method and use thereof
JPH10500955A (en) Copolymer 1
MXPA97003643A (en) Methods for the treatment of multiple sclerosis using basic protein peptide analogues human human protein
RU2715908C2 (en) Using neuregulin for treating peripheral nerves injury
JPH10509428A (en) Neurotrophic peptide of activity-dependent neurotrophic factor
JP2010504083A5 (en)
US20210008177A1 (en) Elapidae neurotoxin enhances opioid analgesic effect and inhibits opioid induced hyperalgesia and tolerance
JPH10505238A (en) Nutritional factors for central nervous system regeneration
KR20180096733A (en) A long-acting GLF-1R agonist as a treatment for the nervous system and neurodegenerative conditions
JPH10505863A (en) Methods and pharmaceutical compositions for the prevention and treatment of brain disorders
JPH09508140A (en) Pharmaceutical composition containing chimeric TNF binding protein
JP2001519356A (en) Use of neuronal and lymphocyte potassium channel inhibitors for treating neurological diseases of immune origin
JPH10500695A (en) Use of copolymer-1 for preparing a medicament for treating optic neuritis
JP2001521008A (en) Immune composition for promoting nerve regeneration by transiently altering central nervous system myelin in mammals and method of using same
CA2660689A1 (en) Spinal nerve repair promoting therapeutics containing des-acyl ghrelin or its derivatives as an active ingredient
US10160791B2 (en) Protamine in treatment of neuronal injuries
CN110809579B (en) Pharmaceutically acceptable salts of polypeptides and uses thereof
KR20210082478A (en) drugs for cartilage
EA006744B1 (en) Use of il-18 inhibitors for treating or preventing cns injuries
JPH11515003A (en) Use of protein S-100b in medicine, and medicine containing protein S-100b
CN110139659B (en) Peptides for the treatment of sjogren's syndrome
RU2813889C2 (en) Therapeutic agent for cartilage disease
JP3789147B2 (en) Therapeutic agent for neuropathy after spinal cord injury
WO2000055195A1 (en) Compositions for promoting nerve regeneration
WO2021240204A1 (en) Sperm head for resolution of inflammation, tissue repair & regeneration, and restoration of tissue function: new approach of cell therapy