JP2001510231A - Liquid cleaning composition - Google Patents

Liquid cleaning composition

Info

Publication number
JP2001510231A
JP2001510231A JP2000503168A JP2000503168A JP2001510231A JP 2001510231 A JP2001510231 A JP 2001510231A JP 2000503168 A JP2000503168 A JP 2000503168A JP 2000503168 A JP2000503168 A JP 2000503168A JP 2001510231 A JP2001510231 A JP 2001510231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
acid
alkyl
carbon atoms
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000503168A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ジェイムズ ゴードン,ニール
フランソワ テオフィレ エベール,マルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2001510231A publication Critical patent/JP2001510231A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/88Ampholytes; Electroneutral compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/04Carboxylic acids or salts thereof
    • C11D1/10Amino carboxylic acids; Imino carboxylic acids; Fatty acid condensates thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/83Mixtures of non-ionic with anionic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/88Ampholytes; Electroneutral compounds
    • C11D1/94Mixtures with anionic, cationic or non-ionic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/22Carbohydrates or derivatives thereof
    • C11D3/222Natural or synthetic polysaccharides, e.g. cellulose, starch, gum, alginic acid or cyclodextrin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/22Carbohydrates or derivatives thereof
    • C11D3/222Natural or synthetic polysaccharides, e.g. cellulose, starch, gum, alginic acid or cyclodextrin
    • C11D3/225Natural or synthetic polysaccharides, e.g. cellulose, starch, gum, alginic acid or cyclodextrin etherified, e.g. CMC
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3746Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3769(Co)polymerised monomers containing nitrogen, e.g. carbonamides, nitriles or amines
    • C11D3/3776Heterocyclic compounds, e.g. lactam
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/281Esters of (cyclo)aliphatic monocarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/282Esters of (cyclo)aliphatic oolycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/283Esters of polyhydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/284Esters of aromatic monocarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/285Esters of aromatic polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/286Esters of polymerised unsaturated acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/04Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/044Polyamides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/04Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/045Polyureas; Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/043Ammonium or amine salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/047Thioderivatives not containing metallic elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/662Carbohydrates or derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/72Ethers of polyoxyalkylene glycols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/72Ethers of polyoxyalkylene glycols
    • C11D1/721End blocked ethers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 非イオン型界面活性剤、ポリマーおよび以下の式R123NあるいはR123+Xによる両性界面活性剤からなる液体洗浄用組成物が開示されている。ここで置換基R1は6個から22個の炭素原子を持つ、置換あるいは非置換、飽和あるいは不飽和、直鎖あるいは分岐鎖炭化水素鎖であり、ここで置換基R2およびR3はそれぞれ独立にC1からC6のアルキルカルボン酸基で、それらは同じあるいは違っていてもよく、そしてここでXはHである。この組成物は改良された物理的安定性を示す利点がある。 (57) Abstract: A liquid cleaning composition comprising a nonionic surfactant, a polymer and an amphoteric surfactant represented by the following formula R 1 R 2 R 3 N or R 1 R 2 R 3 N + X is disclosed. ing. Wherein the substituent R 1 is a substituted or unsubstituted, saturated or unsaturated, straight or branched hydrocarbon chain having 6 to 22 carbon atoms, wherein the substituents R 2 and R 3 are Independently C1 to C6 alkyl carboxylic acid groups, which may be the same or different, and wherein X is H. This composition has the advantage of exhibiting improved physical stability.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION

本発明は非イオン型界面活性剤、ポリマーおよび特定の両性界面活性剤からな
る物理的に安定な液体洗浄用組成物に関するものである。これらの液体組成物は
洗濯、柔軟化、カーペットの洗浄、食器の洗浄、家具の洗浄、特に硬い表面の洗
浄、ガラスの洗浄あるいは便器の洗浄を含む様々の洗浄適用、口腔/歯科組成物
および美粧用の適用中で用いられることができる。
The present invention relates to a physically stable liquid cleaning composition comprising a nonionic surfactant, a polymer and a specific amphoteric surfactant. These liquid compositions can be used for a variety of cleaning applications including washing, softening, carpet cleaning, dishwashing, furniture cleaning, especially hard surface cleaning, glass cleaning or toilet cleaning, oral / dental compositions and cosmetics. Can be used in applications.

【0002】 発明の背景 様々の液体水性洗浄用組成物が技術中で開示されている。例えば液体洗浄用組
成物に対する焦点の多くが様々の表面および汚れの優れた洗浄を提供することに
置かれている。このように、液体洗浄用組成物は全体的な洗浄能を改良するため
の様々の洗浄/汚れ遊離用成分に基づいて開発されてきている。例えば、同時継
続出願の欧州出願番号第97870018.5号は、再汚染防止ポリマー(すな わち、N‐ビニルピロリドンとアルキレンで不飽和化したモノマーのコポリマー
あるいはそれらの混合物)および非イオン型界面活性剤からなる、硬い表面の洗
浄のために特に適当な液体水性洗浄用組成物を開示している。
BACKGROUND OF THE INVENTION Various liquid aqueous cleaning compositions have been disclosed in the art. For example, much of the focus on liquid cleaning compositions has been to provide excellent cleaning of various surfaces and soils. Thus, liquid cleaning compositions have been developed based on various cleaning / soil release components to improve overall cleaning performance. For example, co-pending European Patent Application No. 9778008.5 describes a re-stain prevention polymer (ie, a copolymer of N-vinylpyrrolidone and a monomer unsaturated with an alkylene or a mixture thereof) and a nonionic interface. A liquid aqueous cleaning composition comprising an active agent and particularly suitable for cleaning hard surfaces is disclosed.

【0003】 しかしながら、少なくともひとつの非イオン型界面活性剤およびポリビニルピ
ロリドンホモポリマーあるいはコポリマーのようなポリマーからなるこのような
液体水性洗浄用組成物の配合に関連する欠点はそれらが物理的に不安定になる傾
向があるということである。事実、液体水性非イオン型界面活性剤含有組成物中
のポリビニルピロリドンホモポリマーあるいはコポリマーのようなこのようなポ
リマーの存在は、非イオン型界面活性剤およびポリマーの相対濃度、そしてより
特定すれば非イオン型界面活性剤の濃度によって、典型的には数日間の延長され
た保存の期間での、あるいはそれらの組成物中への取り込み直後でさえも、濁っ
た組成物となる可能性がある。いいかえれば、水性液体組成物中での非イオン型
界面活性剤の濃度が高いほど、そこへのこのようなポリマーの添加による組成物
の物理的不安定性が高い。このように、この物理的不安定性は濃縮された組成物
が必要とされる時に特に見受けられる(例、非イオン型界面活性剤の総濃度が6
%あるいはそれより上である)。より特定すれば、これらの濃縮された液体水性
組成物中で、そこでの意図された取り込みの直後にポリマーは組成物から分離す
る傾向があり、結果としてそれによってポリマーの多いものと他の非イオン型界
面活性剤の多いものの二つの分離した透明な水相になる。この分離的な相分離現
象は科学文献中で“分離的コアセルベーション”として示されている。
However, a drawback associated with the formulation of such liquid aqueous cleaning compositions comprising at least one nonionic surfactant and a polymer such as a polyvinylpyrrolidone homopolymer or copolymer is that they are physically unstable. It tends to be. In fact, the presence of such polymers, such as polyvinylpyrrolidone homopolymers or copolymers, in liquid aqueous nonionic surfactant-containing compositions is dependent on the relative concentrations of nonionic surfactants and polymers, and more particularly, on non-ionic surfactants. Depending on the concentration of the ionic surfactant, a cloudy composition can result, even over extended periods of storage, typically several days, or even immediately after incorporation into the composition. In other words, the higher the concentration of the nonionic surfactant in the aqueous liquid composition, the higher the physical instability of the composition due to the addition of such a polymer thereto. Thus, this physical instability is particularly noticeable when concentrated compositions are needed (e.g., when the total concentration of nonionic surfactant is 6%).
% Or higher). More specifically, in these concentrated liquid aqueous compositions, the polymer tends to separate from the composition immediately after its intended incorporation, thereby resulting in polymer-rich and other non-ionic Although it is high in type surfactant, it becomes two separate transparent aqueous phases. This separable phase separation phenomenon is indicated in the scientific literature as "separable coacervation".

【0004】 このように、本発明の目的は改良された物理的安定性を示す、少なくともひと
つの非イオン型界面活性剤およびポリマーからなる液体水性洗浄用組成物、特に
いわゆる“濃縮”液体洗浄用組成物を配合することである。 少なくともひとつの非イオン型界面活性剤およびポリマーからなる液体水性組
成物の物理的安定性はこの組成物に、ここで後に定義される特定の両性界面活性
剤を加えることによって改良されるということが現在見出されている。本発明の
望ましい態様において、本発明は総組成物の重量で6%あるいはそれより上のレ
ベルでの少なくともひとつの非イオン型界面活性剤、ポリマーおよびこのような
両性界面活性剤からなる延長された貯蔵期間において物理的に安定な濃縮された
液体水性組成物を提供する。
[0004] Thus, it is an object of the present invention to provide a liquid aqueous cleaning composition comprising at least one nonionic surfactant and a polymer, especially a so-called "concentrated" liquid cleaning liquid, exhibiting improved physical stability. To formulate the composition. It can be said that the physical stability of the liquid aqueous composition comprising at least one nonionic surfactant and a polymer is improved by adding to this composition a specific amphoteric surfactant as defined hereinafter. Currently found. In a preferred embodiment of the invention, the invention is an extended composition comprising at least one nonionic surfactant, a polymer and such an amphoteric surfactant at a level of 6% or more by weight of the total composition. Provide a concentrated liquid aqueous composition that is physically stable during storage.

【0005】 本発明の利点はこの発明が、繊維の洗浄/洗濯あるいはここで本発明による組
成物が更に漂白剤からなる本発明の態様中では更に繊維の漂白、家事での適用、
食器洗浄への適用、カーペットへの適用あるいは更に歯科での適用あるいは美容
での適用を含む広い範囲の洗浄操作に適用可能であるということである。事実、
ここでの組成物は、原液および例えば1:400(組成物:水)までの希釈レベ
ルのような希釈された状態の両方で、生体の表面(人の皮膚、および/または口
)および限定はされないが繊維、衣類、カーペットを含む無機的な表面および光
沢のあるそして光沢のないセラミックのタイル、ビニール、ワックスのないビニ
ール、リノリューム、メラミン、ガラス、プラスチック、プラスチック木材のよ
うな様々の物質で作られた硬い表面を含むいかなる表面を洗浄するためにも用い
られることができる。
An advantage of the present invention is that it can be used in the washing / washing of fibers or in embodiments of the invention where the composition according to the invention further comprises a bleaching agent, in addition to bleaching of fibers, domestic applications,
It is applicable to a wide range of washing operations, including dishwashing applications, carpet applications or even dental or cosmetic applications. fact,
The compositions herein may be used in both the neat and diluted state, for example at dilution levels up to 1: 400 (composition: water), with the surface (human skin and / or mouth) and limitations of the organism Not made of inorganic materials including fibers, clothing and carpets and made of various materials such as shiny and matte ceramic tiles, vinyl, waxless vinyl, linoleum, melamine, glass, plastic, plastic wood. It can be used to clean any surface, including hardened surfaces.

【0006】 本発明の組成物は硬い表面の洗浄での適用が望ましい。例えば、ここで非イオ
ン型界面活性剤、両性界面活性剤およびポリマーとしてビニルピロリドンのホモ
ポリマーあるいはコポリマーからなる本発明の組成物が、更にポリアルコキシレ
ングリコール、モノ‐あるいはジ‐置換ポリアルコキシレングリコールあるいは
それらの混合物からなる本発明の望ましい態様中で、特に改良された洗浄が提供
される。有利なことに、これらの望ましい液体洗浄用組成物は硬い表面を洗浄す
るために用いられた時、効果的な初回および2度目の洗浄能の両方を提供する。
より特定すれば、これらの洗浄能、そして特に2度目の洗浄能は本発明による組
成物によって、前記の表面に良好な光沢を与えると同時に、台所の油のような典
型的な油性のしみおよび典型的に台所で見出される焼きついた/粘性の食物の残
渣のような他のひどい汚れを含む様々の型のしみ/汚れに対し得られる。
[0006] The compositions of the present invention are desirably applied for cleaning hard surfaces. For example, the composition of the present invention comprising a nonionic surfactant, an amphoteric surfactant and a homopolymer or copolymer of vinylpyrrolidone as a polymer may further comprise Alternatively, in a preferred embodiment of the invention comprising a mixture thereof, a particularly improved cleaning is provided. Advantageously, these desirable liquid cleaning compositions, when used to clean hard surfaces, provide both effective first and second cleaning capabilities.
More specifically, these cleaning powers, and especially the second cleaning powers, give the surfaces according to the invention a good luster and at the same time a typical oily stain such as kitchen oil and Obtained for various types of stains / soils, including other severe stains such as baked / sticky food residues typically found in the kitchen.

【0007】 ここで定義される非イオン型界面活性剤、両性界面活性剤およびポリマーから
なる本発明による組成物に関するもうひとつの利点は、それらが洗浄する表面に
良好な輝きを与える能力があるということである。事実、本発明の組成物で洗浄
され、そして後に例えば、濯ぎの間に水と接触する表面上に水の痕の形成および
/または石灰質水あかの沈着さえもより少ないということが観察される。有利な
ことには、表面に与えられる輝きという利点は何回かの濯ぎの繰り返しの後でさ
えも持続し、このようにして表面上の水の痕の形成および/または石灰質水あか
の沈着に対してさえも長く持続する保護、そしてゆえに長く持続する輝く表面を
提供する。
Another advantage of the compositions according to the invention consisting of nonionic surfactants, amphoteric surfactants and polymers as defined herein is that they are capable of imparting a good shine to the surface to be cleaned. That is. In fact, it is observed that the composition is washed with the composition of the present invention and subsequently has less traces of water and / or even the deposition of calcareous scales, for example, on surfaces which come into contact with water during the rinsing. Advantageously, the advantage of the radiance imparted to the surface persists even after several rinsing cycles, thus reducing the formation of water marks on the surface and / or the deposition of calcareous scale. It provides long lasting protection, and therefore a long lasting shining surface.

【0008】[0008]

【従来の技術】[Prior art]

以下の特許出願は先行する技術の代表的なものである。 WO94/26858は非イオン型界面活性剤(1‐30%)および1000
000より少ない平均分子量を持つ陰イオン型ポリマーを持つ液体の硬い表面用
の組成物(pH2‐8)を開示しており、前記のポリマーが四級窒素基を持たな
い。前記の組成物は抗汚れの利点に加えて驚くべき初期の洗浄の利点をもたらす
。事実、WO94/26858は、アクリル酸、メタアクリル酸、およびマレイ
ン酸無水物とのスチレンのコポリマーのようなマレイン酸無水物誘導体が乾燥の
後、縞のない仕上げを生み出すということを開示している。本発明による両性界
面活性剤は開示されていない。 EP‐A‐635567は、洗浄中に表面に沈着されそして表面に接着する乾
燥した層を形成する能力のある洗浄剤からなる硬い表面を洗浄するための液体組
成物を開示しており、前記の層が少なくとも層の最も外側の表面の部分が更なる
洗浄によって除くことができる程度の粘着力を持つ。ポリビニルピロリドンが開
示されている。しかしながら、本発明による非イオン型界面活性剤および両性界
面活性剤は開示されていない。
The following patent applications are representative of the prior art. WO 94/26858 is a nonionic surfactant (1-30%) and 1000
A liquid hard surface composition (pH 2-8) having an anionic polymer having an average molecular weight of less than 000 is disclosed, said polymer having no quaternary nitrogen groups. Such compositions provide a surprising initial cleaning benefit in addition to the antifouling benefits. In fact, WO 94/26858 discloses that maleic anhydride derivatives, such as copolymers of styrene with acrylic acid, methacrylic acid, and maleic anhydride, produce a streak-free finish after drying. . No amphoteric surfactants according to the invention are disclosed. EP-A-635567 discloses a liquid composition for cleaning hard surfaces consisting of a cleaning agent capable of forming a dry layer deposited on the surface and adhering to the surface during cleaning, said liquid composition comprising: The layer has such an adhesion that at least a portion of the outermost surface of the layer can be removed by further washing. Polyvinylpyrrolidone is disclosed. However, nonionic surfactants and amphoteric surfactants according to the present invention are not disclosed.

【0009】 発明の要約 本発明は非イオン型界面活性剤、ポリマーおよび以下の式による両性界面活性
剤からなる液体洗浄用組成物を包含し: R123NあるいはR123+X ここで置換基R1は6個から22個の炭素原子を持つ、置換あるいは非置換、飽 和あるいは不飽和、直鎖あるいは分岐鎖炭化水素鎖であり、ここで置換基R2お よびR3はそれぞれ独立にC1からC6のアルキルカルボン酸基で、それらは同 じでも違っていてもよく、そしてここでXは水素である。 本発明はまた表面、望ましくは硬い表面を洗浄する工程を包含し、ここで上で
定義された液体組成物は前記の表面に接触している。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention encompasses a liquid cleaning composition comprising a nonionic surfactant, a polymer and an amphoteric surfactant according to the formula: R 1 R 2 R 3 N or R 1 R 2 R. 3 N + X wherein the substituent R 1 is a substituted or unsubstituted, saturated or unsaturated, straight or branched hydrocarbon chain having from 6 to 22 carbon atoms, wherein the substituent R 2 And R 3 are each independently a C1 to C6 alkyl carboxylic acid group, which may be the same or different, and wherein X is hydrogen. The invention also includes the step of cleaning a surface, preferably a hard surface, wherein the liquid composition as defined above is in contact with said surface.

【0010】 発明の詳細な記述液体組成物: 第一の必須の成分として、本発明による組成物は非イオン型界面活性剤あるい
はそれらの混合物からなる。 非イオン型界面活性剤はここで本発明の組成物の洗浄能に寄与するので望まし
い。事実それらは水の硬度にかかわらず、ここで組成物の効果的な洗浄に寄与し
、このようにして無機あるいは有機ビルダーの少ないあるいはそれらを含まない
組成物を可能にする。またここでの組成物が硬い表面の洗浄に用いられる時、前
記の非イオン型界面活性剤はまた本発明の組成物の全体的な利点にも寄与する。 典型的に、ここでの液体組成物は総組成物の重量で1%から50%、望ましく
は2%から30%、そしてより望ましくは5%から30%の非イオン型界面活性
剤あるいはそれらの混合物からなる。 ここで組成物がいわゆる濃縮組成物として配合されるここでの望ましい態様に
おいて、それらは総組成物の重量で6%から30%、望ましくは7%から20%
、そしてより望ましくは8%から15%の非イオン型界面活性剤あるいはそれら
の混合物からなる。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Liquid composition: As a first essential component, the composition according to the invention comprises a nonionic surfactant or a mixture thereof. Nonionic surfactants are desirable here because they contribute to the cleaning performance of the compositions of the present invention. In fact, they contribute here to an effective cleaning of the composition, irrespective of the hardness of the water, thus allowing compositions with low or no inorganic or organic builders. Also, when the compositions herein are used to clean hard surfaces, the non-ionic surfactants also contribute to the overall advantages of the compositions of the present invention. Typically, the liquid composition herein will comprise from 1% to 50%, preferably from 2% to 30%, and more preferably from 5% to 30%, by weight of the total composition, of a nonionic surfactant or a mixture thereof. Consists of a mixture. In a preferred embodiment here, where the compositions are formulated as so-called concentrate compositions, they are from 6% to 30%, preferably from 7% to 20% by weight of the total composition
And more desirably from 8% to 15% of a nonionic surfactant or a mixture thereof.

【0011】 ここでの使用のために適当な非イオン型界面活性剤はアルキレンオキシド基(
事実上親水性)の、事実上分岐鎖あるいは直鎖脂肪族(例、Guerbetあるいは二 級アルコール)あるいは芳香族アルキルである有機疎水性化合物との縮合によっ
て生成する化合物として広く定義される型の化合物を含む。特定の疎水性基と縮
合する親水性あるいはポリオキシアルキレン基の長さは、親水性と疎水性との要
素の間の望ましいバランスの程度を持つ水溶性化合物を形成するために容易に調
節されることができる。
Suitable nonionic surfactants for use herein are the alkylene oxide groups (
Compounds of the type broadly defined as compounds formed by condensation with organic hydrophobic compounds which are substantially hydrophilic), virtually branched or straight-chain aliphatic (eg Guerbet or secondary alcohols) or aromatic alkyls including. The length of a hydrophilic or polyoxyalkylene group that condenses with a particular hydrophobic group is easily adjusted to form a water-soluble compound with the desired degree of balance between the hydrophilic and hydrophobic components. be able to.

【0012】 従って、適当な非イオン型合成洗浄剤は以下のものを含む: (i)アルキルフェノールのポリエチレンオキシド縮合物、例、直鎖あるいは分 岐鎖の配置のどちらかである6個から20個、望ましくは8個から12個の炭素
原子を含むアルキル基を持つアルキルフェノールのエチレンオキシドとの縮合生
成物で、前記のエチレンオキシドがアルキルフェノール1モル当たり10から2
5モルのエチレンオキシドに等しい量で存在する。このような化合物中のアルキ
ル置換基は重合したプロピレン、ジイソブチレン、オクタン、およびノナンから
由来することができる;この型の非イオン型界面活性剤の例はRohm & Haasから のノニルフェノールエトキシレート(5EO)であるTriton N-57およびKOLBか らのオクチルフェノールエトキシレート(20EO)であるImbentin O200を含 む。 (ii)望まれる疎水性および親水性要素の間のバランスによって組成が変化して
もよいが、プロピレンオキシドとエチレンジアミン製品の反応に由来する生成物
とのエチレンオキシドの縮合から由来するもの。例としては、重量で約40%か
ら約80%のポリオキシエチレンを含み、そして約5000から約11000の
分子量を持ち、エチレンオキシド基の、エチレンジアミンおよび過剰のプロピレ
ンオキシドの反応生成物からなる疎水性塩基との反応に由来する化合物であり、
前記のベースが2500から3000の程度の分子量を持つ。この型の非イオン
型界面活性剤の例はBASFによって販売されている購入可能なTetronic化合物のい
くつかを含む; (iii)直鎖あるいは分岐鎖の配置のいずれかである6個から22個、望ましく は8個から18個の炭素原子を持つ脂肪族アルコールの、2から35モル、望ま
しくは4から25モルそしてより望ましくは5から18モルのエチレンオキシド
との縮合生成物。この型の物質の例は、ココナツアルコール分画が9個から14
個の炭素原子を持つココナツアルコール1モル当たり5から18モルのエチレン
オキシドを持つ、ココナツアルコールエチレンオキシド縮合物である;この型の
非イオン型界面活性剤の他の例はShellによって販売されている購入可能なDoban
ol、NeodolあるいはBASFからのLutensolのいくつかを含む。例えば、Dobano l23
.5(C12‐C13EO5)、Dobanol 91.5(C9‐C11EO5)およびLute
nsol AO30(C12‐C14EO30); (iv)ここでひとつのアルキル基が10個から18個の炭素原子の範囲そして二
つのアルキル基が1個から3個の炭素原子の範囲であるトリアルキルアミンオキ
シドおよびトリアルキルホスフィンオキシド;アルキル基は水酸基の置換基を含
むことができる;特定の例はドデシルジ(2‐ヒドロキシエチル)アミンオキシ
ドおよびテトラデシルジメチルホスフィンオキシドである; (v)プロピレンオキシドのプロピレングリコールとの縮合によって形成される 疎水性塩基とエチレンオキシドの縮合生成物;これらの化合物の疎水性部分は望
ましくは約1500から約1800の分子量を持ち、そして水不溶性を示すであ
ろう。この疎水性部分へのポリオキシエチレン残基の付加は全体として分子の水
溶性を増加させる傾向があり、そして製品の液体としての性質は、約40モルま
でのエチレンオキシドとの縮合に相当するポリオキシエチレン含量が縮合生成物
の総重量の約50%である点まで維持される。この型の化合物の例はBASFによっ
て販売されている購入可能なPluronic界面活性剤のいくつかを含む。
Accordingly, suitable nonionic synthetic detergents include: (i) polyethylene oxide condensates of alkylphenols, eg, 6 to 20 in either a linear or branched configuration. A condensation product of an alkylphenol having an alkyl group containing preferably 8 to 12 carbon atoms with ethylene oxide, said ethylene oxide being present in an amount of 10 to 2 per mole of alkylphenol.
It is present in an amount equal to 5 moles of ethylene oxide. The alkyl substituents in such compounds can be derived from polymerized propylene, diisobutylene, octane, and nonane; examples of nonionic surfactants of this type are nonylphenol ethoxylates from Rohm & Haas (5EO ) And Imoctin O200, an octylphenol ethoxylate (20EO) from KOLB. (Ii) those resulting from the condensation of ethylene oxide with products derived from the reaction of propylene oxide and ethylenediamine products, although the composition may vary depending on the balance between the desired hydrophobic and hydrophilic elements. Examples are hydrophobic bases containing from about 40% to about 80% by weight of polyoxyethylene and having a molecular weight of from about 5,000 to about 11,000 and comprising the reaction product of ethylene oxide groups, ethylene diamine and excess propylene oxide. Is a compound derived from the reaction with
Said base has a molecular weight on the order of 2500 to 3000. Examples of non-ionic surfactants of this type include some of the commercially available Tetronic compounds sold by BASF; (iii) 6 to 22 in either a linear or branched configuration; Condensation products of aliphatic alcohols, preferably having 8 to 18 carbon atoms, with 2 to 35 mol, preferably 4 to 25 mol and more preferably 5 to 18 mol of ethylene oxide. Examples of this type of material include coconut alcohol fractions ranging from 9 to 14
Is a coconut alcohol ethylene oxide condensate having from 5 to 18 moles of ethylene oxide per mole of coconut alcohol having 8 carbon atoms; another example of a nonionic surfactant of this type is commercially available sold by Shell Doban
Includes some of Lutensol from ol, Neodol or BASF. For example, Dobano l23
.5 (C12-C13EO5), Dobanol 91.5 (C9-C11EO5) and Lute
(iv) a trialkylamine oxide wherein one alkyl group is in the range of 10 to 18 carbon atoms and two alkyl groups are in the range of 1 to 3 carbon atoms And the trialkylphosphine oxide; the alkyl group can include a hydroxyl substituent; particular examples are dodecyldi (2-hydroxyethyl) amine oxide and tetradecyldimethylphosphine oxide; (v) propylene oxide with propylene glycol Condensation products of ethylene oxide with a hydrophobic base formed by the condensation of the above. The hydrophobic portion of these compounds desirably has a molecular weight of about 1500 to about 1800, and will exhibit water insolubility. The addition of polyoxyethylene residues to this hydrophobic moiety tends to increase the water solubility of the molecule as a whole, and the liquid nature of the product is a polyoxyethylene equivalent corresponding to condensation with up to about 40 moles of ethylene oxide. The ethylene content is maintained to a point where it is about 50% of the total weight of the condensation product. Examples of compounds of this type include some of the commercially available Pluronic surfactants sold by BASF.

【0013】 非イオン型界面活性剤としてまた有用なものは、6個から30個の炭素原子、
望ましくは10個から16個の炭素原子を持つ、1986年1月21日に発行さ
れたLlenadoの米国特許第4,565,647号中に開示されたアルキルポリサッ カライド、および例えば1.3から10、望ましくは1.3から3、最も望ましく
は1.3から2.7の糖単位を含む親水性基であるポリグリコシドのようなポリサ
ッカライドである。5個あるいは例えばグルコース、ガラクトースのような6個
の炭素原子を含むいかなる還元糖も用いられることができ、そしてガラクトシル
残基はグルコシル残基に換えることができる。(任意に、疎水性基が2‐、3‐
、4‐、等の位置に結合され、このようにしてグルコースあるいはガラクトース
をグルコシドあるいはガラクトシドに対応するものにする。)糖の間の結合は、
例えば付加する糖の1位ともとの糖単位の2‐、3‐、4‐、および/または6
‐位の間のものであることができる。
Also useful as nonionic surfactants are those having from 6 to 30 carbon atoms,
Alkyl polysaccharides disclosed in U.S. Pat. No. 4,565,647 to Llenado, issued Jan. 21, 1986, preferably having 10 to 16 carbon atoms, and for example from 1.3 10, preferably a polysaccharide such as polyglycoside, which is a hydrophilic group containing 1.3 to 3, most preferably 1.3 to 2.7 sugar units. Any reducing sugar containing 5 or 6 carbon atoms, such as glucose, galactose, can be used, and galactosyl residues can be replaced with glucosyl residues. (Optionally, if the hydrophobic group is 2-, 3-
, 4-, etc., thus making glucose or galactose correspond to glucoside or galactoside. The bond between the sugars is
For example, 2-, 3-, 4-, and / or 6 of the original sugar unit at the 1-position of the sugar to be added
-Can be between positions.

【0014】 任意に、そして望ましくはないが、疎水性残基とポリサッカライド残基を結合
するポリアルキレンオキシド鎖が存在することができる。望ましいアルキレンオ
キシドはエチレンオキシドである。典型的な疎水性基は8個から18個、望まし
くは10個から16個の炭素原子を含む、飽和あるいは不飽和、分岐鎖あるいは
非分岐鎖のいずれかのアルキル基を含む。望ましくはアルキル基は約3個までの
水酸基を含むことができ、および/またはポリアルキレンオキシド鎖は約10個
までの、望ましくは5個より少ないアルキレンオキシド残基を含むことができる
。適当なアルキルポリサッカライドはオクチル、ノニルデシル、ウンデシルドデ
シル、トリデシル、テトラデシル、ペンタデシル、ヘキサデシル、ヘプタデシル
、およびオクタデシル、ジ‐、トリ‐、テトラ‐、ペンタ‐およびヘキサグルコ
シド、ガラクトシド、ラクトシド、グルコース、フルクトシド、フルクトースお
よび/またはガラクトースである。適当な混合物はココナツアルキル、ジ‐、ト
リ‐、テトラ‐、およびペンタグルコシドおよびタロウアルキルテトラ‐、ペン
タ‐、およびヘキサグルコシドを含む。 望ましいアルキルポリグリコシドは以下の式を持ち: R2O(Cn2nO)t(glucosyl)x ここでR2はアルキル、アルキルフェニル、ヒドロキシアルキル、ヒドロキシア ルキルフェニル、およびそれらの混合物からなる群から選択され、その中でアル
キル基が10個から18個、望ましくは12個から14個の炭素原子を含み;n
は2あるいは3、望ましくは2であり;tは0から約10、望ましくは0であり
;そしてxは1.3から10、望ましくは1.3から3、最も望ましくは1.3か ら2.7である。グリコシルは望ましくはグルコースから由来する。これらの化 合物を製造するために、アルコールあるいはアルキルポリエトキシアルコールが
最初に形成され、そして次いでグルコシド(1位での結合)を形成するためにグ
ルコースあるいはグルコースの原料と反応が行われる。追加のグリコシル単位が
次いでそれらの1‐位ともとのグリコシル単位の2‐、3‐、4‐、および/ま
たは6‐位、望ましくは主として2‐位との間に結合されることができる。 ここでの使用のための他の適当な非イオン型界面活性剤は以下の構造式のポリ
ヒドロキシ脂肪酸アミドを含み:
Optionally and desirably, there may be a polyalkylene oxide chain connecting the hydrophobic residue and the polysaccharide residue. The preferred alkylene oxide is ethylene oxide. Typical hydrophobic groups include saturated or unsaturated, either branched or unbranched alkyl groups containing 8 to 18, preferably 10 to 16 carbon atoms. Desirably, the alkyl group can contain up to about 3 hydroxyl groups and / or the polyalkylene oxide chain can contain up to about 10, preferably less than 5, alkylene oxide residues. Suitable alkyl polysaccharides are octyl, nonyldecyl, undecyldodecyl, tridecyl, tetradecyl, pentadecyl, hexadecyl, heptadecyl, and octadecyl, di-, tri-, tetra-, penta- and hexaglucoside, galactoside, lactoside, glucose, fructoside, Fructose and / or galactose. Suitable mixtures include coconut alkyl, di-, tri-, tetra-, and pentaglucosides and tallow alkyl tetra-, penta-, and hexaglucosides. A preferred alkyl polyglycoside has the formula: R 2 O (C n H 2n O) t (glucosyl) x where R 2 comprises alkyl, alkylphenyl, hydroxyalkyl, hydroxyalkylphenyl, and mixtures thereof. Selected from the group wherein the alkyl group contains 10 to 18, preferably 12 to 14 carbon atoms; n
Is 2 or 3, preferably 2; t is from 0 to about 10, preferably 0; and x is 1.3 to 10, preferably 1.3 to 3, most preferably 1.3 to 2 .7. Glycosyl is desirably derived from glucose. To make these compounds, an alcohol or alkyl polyethoxy alcohol is first formed and then reacted with glucose or a glucose source to form a glucoside (linkage at position 1). Additional glycosyl units can then be linked between their 1-position and the 2-, 3-, 4-, and / or 6-positions of the original glycosyl unit, preferably primarily the 2-position. Other suitable nonionic surfactants for use herein include polyhydroxy fatty acid amides of the following formula:

【0015】[0015]

【化2】 Embedded image

【0016】 ここで:R1はH、C1‐C4炭化水素、2‐ヒドロキシエチル、2‐ヒドロキシ プロピル、あるいはそれらの混合物、望ましくはC1‐C4アルキル、より望まし
くはC1‐C2アルキル、最も望ましくはC1アルキル(すなわちメチル);そし てR2はC5‐C31炭化水素、望ましくは直鎖C7‐C19アルキルあるいはアルケ ニル、より望ましくは直鎖C9‐C17アルキルあるいはアルケニル、最も望まし くは直鎖C11‐C17アルキルあるいはアルケニル、あるいはそれらの混合物であ
り;そしてZは少なくとも直接鎖に結合した少なくとも3個の水酸基を持つ直鎖
の炭化水素鎖を持つポリヒドロキシ炭化水素、あるいはそれらのアルコキシ化誘
導体(望ましくはエトキシ化あるいはプロポキシ化)である。Zは望ましくは還
元的アミノ化反応によって還元糖から導かれ;より望ましくはZはグリシチルで
ある。適当な還元糖はグルコース、フルクトース、マルトース、ラクトース、ガ
ラクトース、マンノース、およびキシロースを含む。原料として、上に挙げられ
た単一の糖のみならず、高デキストロースコーンシロップが利用されることがで
きる。これらのコーンシロップはZのための糖成分の混合物を生成してもよい。
他の適当な原料を排除することを全く意図していないということが理解されるべ
きである。Zは望ましくは、‐CH2‐(CHOH)n‐CH2OH、‐CH(CH2 OH)‐(CHOH)n-1‐CH2OH、‐CH2‐(CHOH)2(CHOR’)(CH OH)‐CH2OHからなる群から選択され、nは包括的に3から5の整数で、そ
してR’はHあるいは環状あるいは脂肪族モノサッカライド、およびそれらのア
ルコキシ化誘導体である。最も望ましいものはグリシチルであり、ここでnは4
、特に‐CH2‐(CHOH)4‐CH2OHである。
[0016] Here: R 1 is H, C 1 -C 4 hydrocarbons, 2-hydroxyethyl, 2-hydroxypropyl or a mixture thereof, preferably C 1 -C 4 alkyl, more preferably C 1 -C 2 alkyl, most preferably C 1 alkyl (ie methyl); and R 2 is a C 5 -C 31 hydrocarbon, preferably a linear C 7 -C 19 alkyl or alkenyl, more preferably a linear C 9 -C 17 alkyl or alkenyl, most preferably straight-chain C 11 -C 17 alkyl or alkenyl, or mixtures thereof; and Z is a straight-chain hydrocarbon chain having at least three hydroxyl groups directly attached to the chain. Or an alkoxylated derivative thereof (preferably ethoxylated or propoxylated). Z is preferably derived from the reducing sugar by a reductive amination reaction; more preferably Z is glycityl. Suitable reducing sugars include glucose, fructose, maltose, lactose, galactose, mannose, and xylose. As raw material, not only the single sugars listed above, but also high dextrose corn syrup can be utilized. These corn syrups may produce a mixture of sugar components for Z.
It should be understood that no intention is made to exclude other suitable ingredients. Z is preferably, -CH 2 - (CHOH) n -CH 2 OH, -CH (CH 2 OH) - (CHOH) n-1 -CH 2 OH, -CH 2 - (CHOH) 2 (CHOR ') ( Selected from the group consisting of: CH OH) —CH 2 OH, n is an integer from 3 to 5 and R ′ is H or a cyclic or aliphatic monosaccharide, and alkoxylated derivatives thereof. Most preferred is glycityl, where n is 4
And especially —CH 2 — (CHOH) 4 —CH 2 OH.

【0017】 式(I)において、R1は例えばN‐メチル、N‐エチル、N‐プロピル、N ‐イソプロピル、N‐ブチル、N‐2‐ヒドロキシエチル、あるいはN‐2‐ヒ
ドロキシプロピルであることができる。R2‐CO‐N<は、例えば、コカミド、
ステアラミド、オレアミド、ラウラミド、ミリスタミド、カプリカミド、パルミ
タミド、タロウアミド等であることができる。Zは1‐デオキシグルシチル、2
‐デオキシフルクチル、1‐デオキシマルチチル、1‐デオキシラクチチル、1
‐デオキシガラクチチル、1‐デオキシマンニチル、1‐デオキシマルトトリオ
チチル等であることができる。 ここでの使用のための他の適当な非イオン型界面活性剤は以下の式に対応する
アミンオキシドを含み: RR’R”N→O ここでRは6‐24個の炭素、望ましくは10‐18個の炭素を含む一級アルキ
ル基であり、そしてここでR’およびR”はそれぞれ独立に、1個から6個の炭
素原子を含むアルキル基である。式中の矢印は半極性結合の慣習的な表示法であ
る。望ましいアミンオキシドは、一級アルキル基が少なくとも分子の大部分で、
一般的に少なくとも分子の70%、望ましくは少なくとも90%で直鎖を持つも
のであり、そして特に望ましいアミンオキシドはRが10‐18個の炭素を含み
そしてR’およびR”が両方ともメチルであるものである。望ましいアミンオキ
シドの例は、N‐ヘキシルジメチルアミンオキシド、N‐オクチルジメチルアミ
ンオキシド、N‐デシルジメチルアミンオキシド、N‐ドデシルジメチルアミン
オキシド、N‐テトラデシルジメチルアミンオキシド、N‐ヘキサデシルジメチ
ルアミンオキシド、N‐オクタデシルジメチルアミンオキシド、N‐エイコシル
ジメチルアミンオキシド、N‐ドコシルジメチルアミンオキシド、N‐テトラコ
シルジメチルアミンオキシド、1個あるいは両方のメチル基がエチルあるいは2
‐ヒドロキシエチル基で置換された対応するアミンオキシドおよびそれらの混合
物である。ここでの使用のための最も望ましいアミンオキシドはN‐デシルジメ
チルアミンオキシドである。
In the formula (I), R 1 is, for example, N-methyl, N-ethyl, N-propyl, N-isopropyl, N-butyl, N-2-hydroxyethyl or N-2-hydroxypropyl Can be. R 2 —CO—N <is, for example, cocamide,
It can be stearamide, oleamide, lauramide, myristamide, capricamide, palmitamide, tallowamide, and the like. Z is 1-deoxyglucityl, 2
-Deoxyfructyl, 1-deoxymultityl, 1-deoxylactyl, 1
-Deoxygalactityl, 1-deoxymannityl, 1-deoxymaltotriotityl and the like. Other suitable nonionic surfactants for use herein include amine oxides corresponding to the following formula: RR'R "N → O where R is 6-24 carbons, preferably 10-10 carbon atoms. A primary alkyl group containing -18 carbons, and wherein R 'and R "are each independently an alkyl group containing 1 to 6 carbon atoms. The arrows in the formula are the conventional notation for semipolar bonds. Preferred amine oxides are those in which the primary alkyl group is at least for the majority of the molecule,
Generally, at least 70%, preferably at least 90%, of the molecules have a straight chain, and particularly preferred amine oxides are those in which R contains 10-18 carbons and R 'and R "are both methyl. Examples of desirable amine oxides are N-hexyldimethylamine oxide, N-octyldimethylamine oxide, N-decyldimethylamine oxide, N-dodecyldimethylamine oxide, N-tetradecyldimethylamine oxide, N- Hexadecyl dimethylamine oxide, N-octadecyl dimethylamine oxide, N-eicosyl dimethylamine oxide, N-docosyl dimethylamine oxide, N-tetracosyl dimethylamine oxide, one or both methyl groups are ethyl or 2
The corresponding amine oxides substituted with -hydroxyethyl groups and mixtures thereof. The most preferred amine oxide for use herein is N-decyldimethylamine oxide.

【0018】 発明の目的のための他の適当な非イオン型界面活性剤は以下の式のホスフィン
あるいはスルホキシド界面活性剤であり: RR’R”A→O ここでAはリンあるいはイオウ原子であり、Rは6‐24個の炭素、望ましくは
10‐18個の炭素を含む一級アルキル基であり、そしてここでR’およびR”
はそれぞれ独立に、メチル、エチルおよび2‐ヒドロキシエチルから選択される
。式中の矢印は半極性結合の慣習的な表示法である。 ここでの望ましい態様において、用いられる適当な非イオン型界面活性剤はア
ルキルフェノールのポリエチレンオキシド縮合物、アルキルアルコールのポリエ
チレンオキシド縮合物、アルキルポリサッカライドあるいはそれらの混合物であ
る。最も望ましいものは3個から15個のエトキシ基を持つC8‐C14アルキル フェノールエトキシレートおよび2個から35個、望ましくは2個から35個、
より望ましくは4個から25個、そして最も望ましくは5個から18個のエチレ
ンオキシド単位を持つC8‐C18アルコールエトキシレートおよびそれらの混合 物である。
Other suitable nonionic surfactants for the purposes of the invention are phosphine or sulfoxide surfactants of the formula: RR′R ″ A → O where A is a phosphorus or sulfur atom , R is a primary alkyl group containing 6-24 carbons, preferably 10-18 carbons, and wherein R ′ and R ″
Is each independently selected from methyl, ethyl and 2-hydroxyethyl. The arrows in the formula are the conventional notation for semipolar bonds. In the preferred embodiment herein, the suitable nonionic surfactant used is a polyethylene oxide condensate of an alkyl phenol, a polyethylene oxide condensate of an alkyl alcohol, an alkyl polysaccharide or a mixture thereof. Most preferred are C 8 -C 14 alkyl phenol ethoxylates having 3 to 15 ethoxy groups and 2 to 35, preferably 2 to 35,
More preferred are C 8 -C 18 alcohol ethoxylates having 4 to 25, and most preferably 5 to 18 ethylene oxide units, and mixtures thereof.

【0019】 第2の必須の成分として、本発明による組成物はポリマーあるいはそれらの混
合物からなる。 本発明の組成物は総組成物の重量で0.001%から20%、望ましくは0.0
1%から10%、より望ましくは0.1%から5%そして最も望ましくは0.2%
から3%のポリマーあるいはそれらの混合物からなる。 ここで組成物がいわゆる濃縮組成物として配合されるここでの望ましい態様に
おいて、それらは総組成物の重量で0.4%から3%、望ましくは0.5%から3
%、そしてより望ましくは0.6%から3%のポリマーあるいはそれらの混合物 からなる。 ここでの使用のための特に適当なポリマーはビニルピロリドンホモポリマーあ
るいはコポリマー、ポリサッカライドポリマーあるいはそれらの混合物を含む。 ここで使用するための適当なビニルピロリドンホモポリマーは以下の繰り返す
モノマーを持つN‐ビニルピロリドンのホモポリマーであり:
As a second essential component, the composition according to the invention comprises a polymer or a mixture thereof. The compositions of the present invention may comprise from 0.001% to 20% by weight of the total composition, preferably from 0.01%.
1% to 10%, more preferably 0.1% to 5% and most preferably 0.2%
To 3% of a polymer or a mixture thereof. In a preferred embodiment here, where the compositions are formulated as so-called concentrated compositions, they are from 0.4% to 3% by weight of the total composition, preferably from 0.5% to 3%.
%, And more preferably from 0.6% to 3% of a polymer or mixture thereof. Particularly suitable polymers for use herein include vinylpyrrolidone homopolymers or copolymers, polysaccharide polymers or mixtures thereof. Suitable vinylpyrrolidone homopolymers for use herein are homopolymers of N-vinylpyrrolidone with the following repeating monomers:

【0020】[0020]

【化3】 Embedded image

【0021】 ここでn(重合度)は10から1,000,000、望ましくは20から100, 000、そしてより望ましくは20から10,000の整数である。 従って、ここでの使用に対して適当なビニルピロリドンホモポリマー(“PV
P”)は1,000から100,000,000、望ましくは2,000から10, 000,000、より望ましくは5,000から1,000,000、そして最も望
ましくは50,000から500,000の平均分子量を持つ。 適当なビニルピロリドンホモポリマーはPVP K-15(粘性分子量10,000) 、PVP K-30(平均分子量40,000)、PVP K-60(平均分子量160,000)
、およびPVP K-90(平均分子量360,000)という製品名でISP Corporation
、New York、NYおよびMontreal、Canada、から購入可能である。BASF Cooperati
onから購入可能な他の適当なビニルピロリドンホモポリマーはSokalan HP 165お
よびSokalan HP 12を含む;洗剤分野の業界の人に知られているビニルピロリドン
ホモポリマーである(例えばEP‐A‐262,897およびEP‐A‐256,
696を参照)。 ここでの使用に対して適当なビニルピロリドンのコポリマーはN‐ビニルピロ
リドンおよびアルキレンで不飽和化したモノマーのコポリマーあるいはそれらの
混合物を含む。
Here, n (degree of polymerization) is an integer from 10 to 1,000,000, preferably from 20 to 100,000, and more preferably from 20 to 10,000. Accordingly, vinylpyrrolidone homopolymers suitable for use herein ("PV
P ") is from 1,000 to 100,000,000, preferably from 2,000 to 10,000,000, more preferably from 5,000 to 1,000,000, and most preferably from 50,000 to 500,000. Suitable vinylpyrrolidone homopolymers are PVP K-15 (viscosity molecular weight 10,000), PVP K-30 (average molecular weight 40,000) and PVP K-60 (average molecular weight 160,000).
And PVP K-90 (average molecular weight 360,000) under the product name ISP Corporation
Available from New York, NY and Montreal, Canada. BASF Cooperati
Other suitable vinylpyrrolidone homopolymers available from On include Sokalan HP 165 and Sokalan HP 12; vinylpyrrolidone homopolymers known to those skilled in the detergent art (eg, EP-A-262,897). And EP-A-256,
696). Suitable copolymers of vinylpyrrolidone for use herein include copolymers of N-vinylpyrrolidone and a monomer unsaturated with an alkylene or mixtures thereof.

【0022】 ここでのコポリマーのアルキレンで不飽和化したモノマーはマレイン酸、クロ
ルマレイン酸、フマル酸、イタコン酸、シトラコン酸、フェニルマレイン酸のよ
うな不飽和ジカルボン酸、アコニチン酸、アクリル酸、N‐ビニルイミダゾール
およびビニルアセテートを含む。不飽和酸のいかなる無水物、例えばアクリレー
ト、メタアクリレート、も用いることができる。スチレン、スルホン化スチレン
、アルファ‐メチルスチレン、ビニルトルエン、t‐ブチルスチレンのような芳
香族モノマーおよび同様のよく知られたモノマーが用いられてよい。 N‐ビニルピロリドンおよびアルキレンで不飽和化したモノマーあるいはそれ
らの混合物の望ましいコポリマーは1,000と1,000,000の間、望まし くは10,000と500,000の間、そしてより望ましくは10,000と2 00,000間の分子量を持つ。 例えばここでの使用に対して特に適当なN‐ビニルイミダゾールN‐ビニルピ
ロリドンポリマーは5,000‐1,000,000、望ましくは5,000から5
00,000、そしてより望ましくは10,000から200,000の平均分子 量範囲を持つ。平均分子量範囲はBarth H.G. およびMays J.W.のChemical Analy
sis Vol 113、 “Modern Methods of Polymer Characterization”に記述される
ように光散乱法により決定される。 PVP/ビニルアセテートコポリマーのようなN‐ビニルピロリドンおよびア ルキレンで不飽和化したモノマーのこのようなコポリマーはBASFからLuviskolの
商品名のシリーズで購入可能である。 本発明の組成物中での使用のための他の適当なビニルピロリドンのコポリマー
は四級化あるいは非四級化ビニルピロリドン/ジアルキルアミノアルキルアクリ
レートあるいはメタアクリレートコポリマーである。
The alkylene-unsaturated monomers of the copolymers herein include unsaturated dicarboxylic acids such as maleic acid, chlormaleic acid, fumaric acid, itaconic acid, citraconic acid, phenylmaleic acid, aconitic acid, acrylic acid, N -Includes vinylimidazole and vinyl acetate. Any anhydride of an unsaturated acid, such as acrylate, methacrylate, can be used. Aromatic monomers such as styrene, sulfonated styrene, alpha-methylstyrene, vinyltoluene, t-butylstyrene and similar well-known monomers may be used. Preferred copolymers of N-vinylpyrrolidone and alkylene unsaturated monomers or mixtures thereof are between 1,000 and 1,000,000, preferably between 10,000 and 500,000, and more preferably It has a molecular weight between 10,000 and 200,000. For example, a particularly suitable N-vinylimidazole N-vinylpyrrolidone polymer for use herein is 5,000-1,000,000, preferably 5,000-5,000,000.
It has an average molecular weight range of from 10,000, and more preferably from 10,000 to 200,000. Average molecular weight range is from Barth HG and Mays JW Chemical Analy
Determined by the light scattering method as described in sis Vol 113, “Modern Methods of Polymer Characterization”. Such copolymers of monomers unsaturated with N-vinylpyrrolidone and alkylene, such as PVP / vinyl acetate copolymers, are available from BASF under the Luviskol trade name series. Other suitable vinylpyrrolidone copolymers for use in the compositions of the present invention are quaternized or non-quaternized vinylpyrrolidone / dialkylaminoalkyl acrylate or methacrylate copolymers.

【0023】 ここでの使用のための他の適当なポリマーはカルボキシメチルセルロース、エ
チルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース
、ヒドロキシメチルセルロース、サクシノグリカンのような置換セルロース物質
、およびキサンタンガム、グアガム、ロクストビーンガム、トラガントガムある
いはそれらの誘導体のような天然に生じるポリサッカライドポリマー、あるいは
それらの混合物を含むポリサッカライドポリマーである。 特にここで用いられるためのポリサッカライドポリマーはキサンタンガムおよ
びそれらの誘導体である。キサンタンガムおよびそれらの誘導体は例えばKelco からKeltrol RD、Kelzan Sあるいは Kelzan Tの商品名で購入可能である。 このようなポリマーはここでの液体組成物中でこれらの組成物に対して想定さ
れている最終の使用法による様々の理由のために望まれている。例えばビニルピ
ロリドンホモポリマーおよびコポリマーは、典型的に洗濯あるいは洗浄に用いら
れる時、再度の汚れを抑えるポリマーおよび/または色落ち防止剤として働くと
いう利点を持っている。
Other suitable polymers for use herein are carboxymethylcellulose, ethylcellulose, hydroxyethylcellulose, hydroxypropylcellulose, hydroxymethylcellulose, substituted cellulosic materials such as succinoglycans, and xanthan gum, guar gum, roxto bean gum, A naturally occurring polysaccharide polymer such as tragacanth gum or a derivative thereof, or a polysaccharide polymer comprising a mixture thereof. In particular, polysaccharide polymers for use herein are xanthan gum and derivatives thereof. Xanthan gum and derivatives thereof are available, for example, from Kelco under the trade names Keltrol RD, Kelzan S or Kelzan T. Such polymers are desirable in the liquid compositions herein for various reasons due to the end use envisioned for these compositions. For example, vinylpyrrolidone homopolymers and copolymers have the advantage that when used typically for washing or washing, they act as polymers and / or discoloration inhibitors to reduce re-staining.

【0024】 より特定すれば、このようなビニルピロリドンホモポリマーおよびコポリマー
は硬い表面が始めにそれらで処理された時、それらがここでの組成物に関連する
効果的な2度目の洗浄能に貢献するので、硬い表面の洗浄に対して適当な本発明
の組成物中で望ましい。理論によって限定されるものではないが、ビニルピロリ
ドンホモポリマーあるいはコポリマーのようなこのようなポリマーが、吸湿性の
層が残される形でそれらによって始めに処理された硬い表面に吸収される性質を
一般的に持つということが推定される。生成した吸湿性の層が一度処理された汚
れの吸着をより効果的に減少しおよび/または引き続いてそこに沈着する汚れの
除去を容易にするために周辺の大気中の水を誘引し維持することができる、すな
わち前記のポリマーを含まない同様の組成物で始めに処理された同様の汚れた硬
い表面と比較して、2度目の洗浄の操作の際の汚れの除去に、より少ない作業で
すむ(すなわち、擦ることおよび/または拭き取ることが少なくおよび/または
化学操作が少ない)。 本発明の組成物の利点は初回の洗浄能がまた前記のビニルピロリドンホモポリ
マーあるいはコポリマーを含まない同様の組成物に比較して増加しているという
ことである。 またここで以前に述べられたビニルピロリドンホモポリマーおよび/またはコ
ポリマー、ポリサッカライドポリマーあるいはそれらの混合物のようなこのよう
なポリマーは、本発明による液体洗浄組成物中に存在する時、本発明による組成
物で最初に洗浄された前記の表面上への石灰質水あか沈着および/または水の痕
の沈着を減少しあるいは予防さえし、それによって長く持続する光沢を提供する
ということが見出されている。更に、本発明の組成物中でのこのようなポリマー
の存在はより滑らかな表面を生み出し、このことは前記の表面に触れることによ
って感知することができる。 またキサンタンガムのようなポリサッカライドポリマーは稠密化剤として働き
、それゆえそれらからなる本発明による液体組成物はCarri-medレオメーターC LS100で5N/m2で測定された時20Cで1cpsから1500cps、 望ましくは10cpsから800cpsそしてより望ましくは30cpsから6
00cpsの粘度を持つことができる。
More particularly, such vinylpyrrolidone homopolymers and copolymers contribute to an effective second cleaning performance associated with the compositions herein when hard surfaces are first treated with them. Is desirable in compositions of the present invention suitable for cleaning hard surfaces. Without being limited by theory, it is generally the property that such polymers, such as vinylpyrrolidone homopolymers or copolymers, are absorbed by the hard surface initially treated by them in a manner that leaves a hygroscopic layer. It is presumed that it has indeed. The resulting hygroscopic layer attracts and retains ambient atmospheric water to more effectively reduce the adsorption of once treated soil and / or to facilitate removal of soil subsequently deposited thereon. Less work on removing stains during a second cleaning operation compared to a similar dirty hard surface initially treated with a similar composition without the aforementioned polymer (Ie, less rubbing and / or wiping and / or less chemical manipulation). An advantage of the composition of the present invention is that the initial cleaning power is also increased compared to a similar composition without the vinylpyrrolidone homopolymer or copolymer described above. Such polymers, such as the vinylpyrrolidone homopolymers and / or copolymers, polysaccharide polymers or mixtures thereof previously described herein, when present in a liquid cleaning composition according to the present invention, may be used in a composition according to the present invention. It has been found that it reduces or even prevents the deposition of calcareous scale and / or traces of water on such surfaces that have been initially washed with the object, thereby providing a long lasting gloss. Furthermore, the presence of such a polymer in the composition of the invention produces a smoother surface, which can be sensed by touching said surface. Also polysaccharide polymers such as xanthan gum act as densifiers, and therefore liquid compositions according to the invention consisting of them are from 1 cps to 1500 cps at 20 C when measured at 5 N / m 2 on a Carri-med Rheometer CLS100. Preferably from 10 cps to 800 cps and more preferably from 30 cps to 6
It can have a viscosity of 00 cps.

【0025】 第3の必須の成分として本発明による組成物は両性界面活性剤あるいはそれら
の混合物からなる。 ここでの使用のための適当な両性界面活性剤は以下の式によるものであり: R123NあるいはR123+X ここで置換基R1は、6個から22個の炭素原子を持つ置換あるいは非置換、飽 和あるいは不飽和、直鎖あるいは分岐鎖炭化水素鎖で、ここで置換基R2および R3はそれぞれ独立にC1からC6アルキルカルボン酸基で、そしてそれらは同 じでも違っていてもよく、そしてここでXは水素である。 望ましくは置換基R1は、6個から22個の炭素原子、望ましくは8個から2 0個の炭素原子そして最も望ましくは10個から18個の炭素原子を含む置換あ
るいは非置換、飽和あるいは不飽和、直鎖あるいは分岐鎖アルキル基、アルケニ
ル基、あるいはアルキル‐アリール基である。 望ましくは置換基R2およびR3はそれぞれ独立にC1からC4アルキルカルボ
ン酸基で、そしてそれらは同じでも違っていてもよく、そしてより望ましくは2
個のC2アルキルカルボン酸基である。1個あるいは両方のアルキルカルボン酸
基が会合しているか、すなわちそれらの酸型、あるいは解離している、すなわち
それらの塩型、かのいずれかであってよい。それらの塩の型においてカルボン酸
基は、例えばナトリウムあるいはカリウムのような一般的な金属対イオンと会合
していてもよい。 本発明の組成物のpHに依存して、これらの両性界面活性剤は、典型的に中性
あるいは酸性pH(pH7あるいはそれより低い)、例えば6.5のpHでそれ らの両性型、すなわちR123+Xで、あるいは典型的にアルカリ性pH(7
より高いpH)、例えば11のpHでそれらのジアニオン型、すなわちR12 3 Nのいずれかで存在してよい。 ここでの使用のための望ましい両性界面活性剤はAmpholak YCA/Pの商品名でモ
ノナトリウム塩としてAkzo Nobelによって販売されているココイミノジプロピオ
ネートである:
As a third essential component, the composition according to the invention is an amphoteric surfactant or
Consisting of a mixture of Suitable amphoteric surfactants for use herein are according to the following formula:1RTwoRThreeN or R1RTwoRThreeN+X where the substituent R1Is a substituted or unsubstituted, saturated or unsaturated, straight or branched hydrocarbon chain having 6 to 22 carbon atoms, where the substituent RTwoAnd RThreeAre each independently a C1 to C6 alkyl carboxylic acid group, and they can be the same or different, and X is hydrogen. Preferably the substituent R1Is a substituted amino group containing 6 to 22 carbon atoms, preferably 8 to 20 carbon atoms, and most preferably 10 to 18 carbon atoms.
Or unsubstituted, saturated or unsaturated, linear or branched alkyl,
Or an alkyl-aryl group. Preferably the substituent RTwoAnd RThreeAre independently C1 to C4 alkylcarbo
Acid groups, and they may be the same or different, and more preferably 2
C2 alkyl carboxylic acid groups. One or both alkyl carboxylic acids
Groups are associated, ie their acid form, or dissociated, ie
Or any of their salt forms. Carboxylic acids in their salt form
The group is associated with a common metal counterion, such as sodium or potassium
It may be. Depending on the pH of the composition of the invention, these amphoteric surfactants are typically neutral
Alternatively, at an acidic pH (pH 7 or lower), for example at a pH of 6.5, their amphoteric forms, ie, R1RTwoRThreeN+X or typically at an alkaline pH (7
Higher pH), for example at a pH of 11, their dianionic form, ie R1RTwoR Three N may be present. Desirable amphoteric surfactants for use herein are marketed under the trade name Ampholak YCA / P.
Cocoiminodipropio sold by Akzo Nobel as a sodium salt
Is a nate:

【0026】[0026]

【化4】 Embedded image

【0027】 ココイミノジプロピオネートはまたAkcrosからAmpholan U203の商品名で購入 可能である。 ここでの使用のためのもうひとつの適当な両性界面活性剤はCosphaからDeriph
at 160-Cの商品名で販売されているラウリルイミノジプロピオネートである。 典型的に、本発明の組成物は総組成物の重量で0.001%から20%、望ま しくは0.01%から10%、より望ましくは0.1%から5%そして最も望まし
くは0.2%から4%のこのような両性界面活性剤あるいはそれらの混合物から なる。 非イオン型界面活性剤およびポリマーからなる液体水性組成物中での、ここで
述べられた両性界面活性剤の添加は前記の組成物の物理的安定性を改良するとい
うことが現在見出されている。このように、その最も広範囲な態様において、本
発明は前記の非イオン型界面活性剤およびポリマーからなる組成物中での前記の
組成物の物理的安定性を改良するためのこのような両性界面活性剤の使用を包含
する。
Cocoiminodipropionate is also available from Akcros under the trade name Ampholan U203. Another suitable amphoteric surfactant for use herein is Cospha to Deriph
Lauryl iminodipropionate sold under the trade name at 160-C. Typically, the compositions of the present invention comprise from 0.001% to 20%, preferably from 0.01% to 10%, more preferably from 0.1% to 5% and most preferably from 0. It consists of .2% to 4% of such amphoteric surfactants or mixtures thereof. It has now been found that the addition of the amphoteric surfactants described herein in a liquid aqueous composition comprising a nonionic surfactant and a polymer improves the physical stability of said composition. I have. Thus, in its broadest aspect, the present invention relates to such an amphoteric interface for improving the physical stability of said composition in a composition comprising said nonionic surfactant and a polymer. And the use of active agents.

【0028】 “改良された物理的安定性”によって、ここで貯蔵の際の相分離を観察するの
に必要とされる時間が、ここで以前に述べられた前記の両性界面活性剤が存在し
ない同様の組成物による相分離を観察するのに必要とされる時間と比較して、非
イオン型界面活性剤およびポリマーからなる与えられた組成物中の前記の両性界
面活性剤の存在で延長されるということが意味される。 事実、本発明による組成物は物理的に安定である、すなわちそれらは20Cで
4ヶ月、そしてより典型的には20Cで6ヶ月貯蔵された時相分離を起さない。 有利なことに、本発明はそれらへの少量の両性界面活性剤の添加によって、非
イオン型界面活性剤(例、6%およびそれより上のレベルの)およびポリマー(
例、0.4%あるいはそれより上のレベルの)からなる物理的に安定な濃縮水性 液体組成物の形成を可能にする。事実、ここで定義された両性界面活性剤の欠如
により、水性媒体中での非イオン型界面活性剤およびポリマーのこれらの濃度で
、ポリマーはポリマーの多い水相を形成するために非イオン型界面活性剤から分
離しそして非イオン型界面活性剤の多い分離した水相を残す傾向がある。この分
離的な相分離は顕微鏡検査によってあるいはそれによらずに視覚的に検出するこ
とができる。
By “improved physical stability”, the time required to observe phase separation here upon storage is reduced by the absence of the amphoteric surfactants mentioned herein before. Prolonged by the presence of said amphoteric surfactant in a given composition consisting of a non-ionic surfactant and a polymer compared to the time required to observe phase separation by a similar composition Is meant. In fact, the compositions according to the invention are physically stable, ie they do not undergo phase separation when stored at 20 C for 4 months, and more typically at 20 C for 6 months. Advantageously, the present invention provides for the addition of small amounts of amphoteric surfactants thereto, to nonionic surfactants (eg, at 6% and higher levels) and polymers (
(E.g., at a level of 0.4% or higher) allows the formation of physically stable concentrated aqueous liquid compositions. In fact, due to the lack of an amphoteric surfactant as defined herein, at these concentrations of nonionic surfactant and polymer in an aqueous medium, the polymer becomes nonionic surfactant in order to form a polymer-rich aqueous phase. It tends to separate from the surfactant and leave a separate aqueous phase rich in nonionic surfactants. This discrete phase separation can be detected visually with or without microscopy.

【0029】任意の成分: 本発明による液体組成物は目的とされる技術的な利点および処理される表面に
よって様々の任意の成分からなることができる。 本発明の液体組成物は望ましくは、しかし必ずしもではないが、水性組成物と
して配合される。水性組成物は典型的には総組成物の重量で50%から99%、
望ましくは60%から95%、そして最も望ましくは80%から95%の水から
なる。 予測される最終使用によって、ここでの液体組成物は0から14、望ましくは
1から13の全体のpHの範囲で配合されることができる。典型的には、床のよ
うな硬い表面の洗浄に対して特に適当な組成物は7から13、望ましくは9から
12そしてより望ましくは9.5から11.5の中性から強アルカリ性のpHの範
囲で配合される。ここでの組成物のpHは、有機あるいは無機酸のような酸性化
剤、あるいはNaOH、KOH、K2CO3、Na2CO3および同様のもののよう
なアルカリ化剤のような当業界によく知られている方法のいずれによってでも調
節されることができる。 本発明の組成物が更に石灰質水あかを除去するためにデザインされる場合、そ
れらは典型的に酸性のpH範囲、望ましくは0.1から5、より望ましくは0.5
から4のpHで配合される。ここでの使用のための望ましい有機および無機酸は
6より低い最初のpKaを持つ。ここでの使用のための適当な酸はクエン酸、乳
酸、グリコール酸、コハク酸、グルタール酸、スルファミン酸、アジピン酸およ
びそれらの混合物を含む。 ここでの使用のための適当な任意の成分は他の界面活性剤、ビルダー、キレー
ト剤、抗再汚染成分、溶媒、緩衝剤、殺菌剤、向水性物質、着色剤、安定剤、ラ
ジカル捕捉剤、漂白剤、漂白剤活性化剤、脂肪酸のような泡調節剤、酵素、汚れ
懸濁剤、汚れ遊離剤、色素転移剤、光沢化剤、抗ほこり剤、分散剤、色素転移阻
害剤、研磨剤、色素、染料および/または香料を含む。
Optional Ingredients: The liquid composition according to the invention can consist of various optional ingredients, depending on the technical advantages aimed at and the surface to be treated. The liquid composition of the present invention is desirably, but not necessarily, formulated as an aqueous composition. Aqueous compositions typically comprise 50% to 99% by weight of the total composition,
Desirably it consists of 60% to 95%, and most preferably 80% to 95% water. Depending on the expected end use, the liquid compositions herein can be formulated in a total pH range of 0 to 14, preferably 1 to 13. Typically, particularly suitable compositions for cleaning hard surfaces such as floors are from 7 to 13, preferably 9 to 12, and more preferably 9.5 to 11.5 neutral to strongly alkaline pH. It is blended in the range. Here pH of the composition at an acidic agent, such as organic or inorganic acids, or NaOH, KOH, well in the art such as an alkali agent such as K 2 CO 3, Na 2 CO 3 and the like It can be adjusted by any of the known methods. When the compositions of the present invention are further designed to remove calcareous scale, they typically have an acidic pH range, preferably from 0.1 to 5, more preferably 0.5.
Formulated at a pH of to 4. Desirable organic and inorganic acids for use herein have an initial pKa of less than 6. Suitable acids for use herein include citric acid, lactic acid, glycolic acid, succinic acid, glutaric acid, sulfamic acid, adipic acid and mixtures thereof. Suitable optional ingredients for use herein are other surfactants, builders, chelating agents, anti-re-fouling ingredients, solvents, buffers, bactericides, hydrophiles, colorants, stabilizers, radical scavengers. , Bleach, bleach activator, foam control agent such as fatty acid, enzyme, stain suspending agent, stain releasing agent, dye transfer agent, brightener, anti-dust agent, dispersant, dye transfer inhibitor, polishing Agents, pigments, dyes and / or fragrances.

【0030】他の界面活性剤: 本発明の液体組成物はここで以前に述べられた非イオン型および両性のものと
は別に更に他の界面活性剤あるいはそれらの混合物からなってもよい。前記の界
面活性剤は本発明による組成物中に総組成物の重量で0.1%から50%、望ま しくは0.1%から20%そしてより望ましくは1%から10%の量で存在して よい。 ここで用いられる界面活性剤は陰イオン型界面活性剤、陽イオン型界面活性剤
、他の両性界面活性剤、両性イオン型界面活性剤、およびそれらの混合物を含む
。 ここでの使用のための適当な陰イオン型界面活性剤は分子構造中に約8個から
約22個の炭素原子を含むアルキル基およびスルフォン酸および硫酸エステル基
からなる群から選択される基を持つ有機硫酸反応生成物の水溶性塩、特にアルカ
リ金属塩を含む。これらの合成洗浄剤の重要な例はナトリウム、アンモニウムあ
るいはカリウムアルキルサルフェート、特にタロウあるいはココナツ油のグリセ
リドを還元することによって生成される高級アルコールの硫酸化によって得られ
るもの;アルキル基が約9個から約15個の炭素原子を含むナトリウムあるいは
カリウムアルキルベンゼンスルホネート、特にここに参照文献として引用される
が、米国特許第2,220,099号および第2,477,383号中に述べられて
いるような型のもの;ナトリウムアルキルグリセリルエーテルスルホネート、特
にタロウおよびココナツ油から由来する高級アルコールのエーテル;ナトリウム
ココナツ油脂肪酸モノグリセリドサルフェートおよびスルホネート;1モルの高
級脂肪族アルコール(例、タロウあるいはココナツ油アルコール)および約3モ
ルのエチレンオキシドの反応生成物の硫酸エステルのナトリウムあるいはカリウ
ム塩;1分子当たり約4単位のエチレンオキシドとのアルキルフェノールエチレ
ンオキシドエーテルサルフェートのナトリウムあるいはカリウム塩で、そしてア
ルキル基が約9個の炭素原子を含む;例えば脂肪酸がココナツ油から由来する、
イソチオン酸でエステル化されそして水酸化ナトリウムで中和された脂肪酸の反
応生成物;例えば脂肪酸がココナツ油から由来するメチルタウリンの脂肪酸アミ
ドのナトリウムあるいはカリウム塩;およびここに参照文献として引用されるが
、米国特許第2,486,921号、第2,486,922号および第2,396,2
78号中に特に述べられている番号のような技術において知られている他のもの
である。
Other Surfactants: The liquid compositions of the present invention may comprise further surfactants or mixtures thereof apart from the non-ionic and amphoteric types described hereinbefore. Said surfactant is present in the composition according to the invention in an amount of 0.1% to 50%, preferably 0.1% to 20% and more preferably 1% to 10% by weight of the total composition. You may do it. Surfactants used herein include anionic surfactants, cationic surfactants, other amphoteric surfactants, zwitterionic surfactants, and mixtures thereof. Suitable anionic surfactants for use herein include alkyl groups containing about 8 to about 22 carbon atoms in the molecular structure and groups selected from the group consisting of sulfonic acid and sulfate groups. Water-soluble salts of organic sulfuric acid reaction products, especially alkali metal salts. An important example of these synthetic detergents is sodium, ammonium or potassium alkyl sulfates, especially those obtained by the sulfation of higher alcohols produced by reducing the glycerides of tallow or coconut oil; Sodium or potassium alkyl benzene sulphonates containing about 15 carbon atoms, especially as cited herein by reference, as described in U.S. Pat. Nos. 2,220,099 and 2,477,383. Sodium alkyl glyceryl ether sulfonates, especially ethers of higher alcohols derived from tallow and coconut oil; sodium coconut oil fatty acid monoglyceride sulfate and sulfonate; 1 mole of higher fatty alcohol (eg, tallow or Is a coconut oil alcohol) and the sodium or potassium salt of the sulfate of the reaction product of about 3 moles of ethylene oxide; the sodium or potassium salt of an alkyl phenol ethylene oxide ether sulfate with about 4 units of ethylene oxide per molecule; It contains 9 carbon atoms; for example, the fatty acids are derived from coconut oil,
The reaction product of a fatty acid esterified with isothioic acid and neutralized with sodium hydroxide; for example, the sodium or potassium salt of a fatty acid amide of methyl taurine, where the fatty acid is derived from coconut oil; and incorporated herein by reference. U.S. Pat. Nos. 2,486,921, 2,486,922 and 2,396,2.
Others are known in the art, such as the numbers specifically mentioned in US Pat.

【0031】 ここでの使用のための適当な両性イオン型洗浄剤はここで分子が広いpH値の
範囲にわたって分子に陽イオン型および陰イオン型親水性基の両方を与え分子内
塩を形成する塩基性および酸性の両方の基を含む、ベタインおよびベタイン様の
洗浄剤からなる。これらの洗浄剤のいくつかの一般的な例は、ここに参照文献と
して引用されるが、米国特許第2,082,275号、第2,702,279号およ
び第2,255,082号中に述べられている。望ましい両性イオン型洗浄剤化合
物は以下の式を持ち:
Suitable zwitterionic detergents for use herein are herein where the molecule imparts both cationic and anionic hydrophilic groups to the molecule over a wide range of pH values to form internal salts. Consists of betaine and betaine-like detergents containing both basic and acidic groups. Some common examples of these detergents are incorporated herein by reference, but in US Pat. Nos. 2,082,275, 2,702,279 and 2,255,082. It is stated in. Preferred zwitterionic detergent compounds have the formula:

【0032】[0032]

【化5】 Embedded image

【0033】 ここでR1は8個から22個の炭素原子を含むアルキル基、R2およびR3は1
個から3個の炭素原子を含み、R4は1個から3個の炭素原子を含むアルキレン
鎖、Xは水素および水酸基からなる群から選択され、Yはカルボキシルおよびス
ルホニル基からなる群から選択され、そしてここでR1、R2およびR3基の合
計は14個から24個の炭素原子である。 系のpHに依存して陽イオン型あるいは陰イオン型のいずれかであることがで
きる両性および両性型の洗浄剤はドデシルベータ‐アラニン、米国特許第2,6 58,072号の教示によるドデシルアミンをナトリウムイセチオネートと反応 することによって生成されるもののようなN‐アルキルタウリン、米国特許第2
,438,091号の教示によって生成されるもののようなN‐高級アルキルアス
パルチン酸、および“Miranol”の商品名で販売されそして米国特許第2,528
,378号中に述べられている製品のような洗浄剤によって代表され、前記の特 許はここに参照文献として引用される。 追加の合成洗浄剤およびそれらの販売元の記載は、ここに参照文献として引用
されるが、McCutcheon’s Detergents and Emulsifiers、北アメリカ版、198
0年、中に見出すことができる。 本発明の組成物中での使用のために適当な陽イオン型界面活性剤は長鎖炭化水
素基を持つものである。このような陽イオン型界面活性剤の例はアルキルジメチ
ルアンモニウムハロゲナイドのようなアンモニウム界面活性剤および以下の式を
持つ界面活性剤を含み: [R2(OR3)y][R4(OR3)y]25+- ここでR2はアルキル鎖中に8個から18個の炭素原子を持つアルキルあるいは アルキルベンジル基であり、それぞれのR3は‐CH2CH2‐、‐CH2CH(C H3)‐、‐CH2CH(CH2OH)‐、‐CH2CH2CH2‐、およびそれらの混 合物からなる群から選択され;それぞれのR4はC1‐C4アルキル、C1‐C4ヒ ドロキシアルキル、二つのR4基を結合することによって形成されるベンジル環 構造、ここでR6がヘキソースあるいは約1000より少ない分子量を持つヘキ ソースポリマーである‐CH2CHOH‐CHOHCOR6CHOHCH2OH‐ からなる群から選択され、そしてyが0でない時には水素であり;R5はR4と同
じであるかあるいはR2たすR5の炭素原子の総数が約18より大きくないアルキ
ル鎖であり;それぞれのyは0から約10であり、そしてy値の合計は0から約
15であり;そしてXは相溶性の陰イオンである。 ここで有用な他の陽イオン型界面活性剤はまた、ここに参照文献として引用さ
れるが、1980年10月14日に発行されたCambreの米国特許第4,228,0
44号中に述べられている。
Wherein R 1 is an alkyl group containing from 8 to 22 carbon atoms, and R 2 and R 3 are 1
From 1 to 3 carbon atoms, R4 is an alkylene chain containing from 1 to 3 carbon atoms, X is selected from the group consisting of hydrogen and hydroxyl, Y is selected from the group consisting of carboxyl and sulfonyl groups, And here the sum of the R1, R2 and R3 groups is from 14 to 24 carbon atoms. Amphoteric and amphoteric detergents which can be either cationic or anionic depending on the pH of the system are dodecyl beta-alanine, dodecylamine according to the teachings of US Pat. No. 2,658,072. N-alkyltaurines, such as those produced by reacting with sodium isethionate, US Pat.
N-higher alkyl aspartic acids, such as those produced according to the teachings of U.S. Pat. No. 4,438,091, and sold under the trade name "Miranol" and U.S. Pat. No. 2,528.
378, represented by cleaning agents such as the products mentioned above, which patents are incorporated herein by reference. Descriptions of additional synthetic detergents and their distributors are incorporated herein by reference, McCutcheon's Detergents and Emulsifiers, North American Edition, 198.
It can be found in 0 years. Suitable cationic surfactants for use in the compositions of the present invention are those having long chain hydrocarbon groups. Examples of such cationic surfactants include ammonium surfactants such as alkyldimethyl ammonium halides and surfactants having the formula: [R 2 (OR 3 ) y ] [R 4 ( oR 3) y] 2 R 5 N + X - wherein R 2 is an alkyl or alkyl benzyl group having 8 18 carbon from carbon atoms in the alkyl chain, each R 3 -CH 2 CH 2 - , -CH 2 CH (C H 3 ) -, - CH 2 CH (CH 2 OH) -, - CH 2 CH 2 CH 2 -, and is selected from the group consisting of mixed compounds; each R 4 is C 1 -C 4 alkyl, C 1 -C 4 hydroxyalkyl, a benzyl ring structure formed by linking two R 4 groups, wherein R 6 is a hexose or a hexose having a molecular weight of less than about 1000 -CH 2 CHO is a polymer Is selected from the group consisting of -CHOHCOR 6 CHOHCH 2 OH-, and y is hydrogen when not 0; than R 5 is the total number of carbon atoms of either or R 2 plus R 5 is the same as R 4 of about 18 Not large alkyl chains; each y is from 0 to about 10, and the sum of y values is from 0 to about 15; and X is a compatible anion. Other cationic surfactants useful herein are also incorporated herein by reference, Camber US Pat. No. 4,228,0, issued Oct. 14, 1980.
No. 44.

【0034】香料: ここで使用するための適当な香料は嗅覚的な利点を提供しおよび/または製品
が持つかもしれない“化学的な”匂いを隠す物質を含む。これらの香料中の高揮
発性、低沸点(低い沸点を持つ)の香り成分の少量分画の主な機能は、洗浄され
る表面上に残る匂いに影響を与えるというよりは、製品自身の香りを改良するこ
とである。しかしながら、より揮発性の少ない高沸点の香料成分のいくつかは表
面に新鮮で清潔な印象を与え、そしてこれらの成分が沈着されそして乾燥した表
面上に存在することが望ましい。香料成分は、例えば非イオン型洗浄性界面活性
剤によって組成物中に容易に可溶化されることができる。 ここでの使用のために適当な香料成分および組成物は技術において知られてい
る通常のものである。香料の構成物の選択、あるいは香料の量は主として感覚的
な考察に基づいている。 適当な香料化合物および組成物は米国特許:BrainおよびCumminsの1979年
3月20日発行の第4,145,184号;Whyteの1980年6月24日発行の 第4,209,417号;Moeddelの1985年5月7日発行の第4,515,70 5号;およびYoungの1979年5月1日発行の第4,152,272号;を含む 技術中に見出すことができ,ここで前記の特許のすべてが参照文献として引用さ
れる。 一般に香料の主要性の程度は用いられる主要な香料物質の百分率におおむね比
例する。比較的主要な香料は少なくとも約1%、望ましくは少なくとも約10%
の主要な香料物質を含む。 主要な香料物質は洗浄の過程を通して表面に沈着しそして通常の嗅覚の鋭敏さ
を持つ人により検出できる、香りのある化合物である。このような物質は典型的
に平均の香料物質のそれより低い蒸気圧を持つ。またそれらは典型的に約200
およびそれより上の分子量を持ち、そして平均の香料物質のものより低いレベル
で検知できる。 ここで有用な香料成分はそれらの匂いの特性、および沸点および分子量のよう
なそれらの物理的および化学的特性と共に、ここで参照文献として引用されるが
、1969年著者らにより出版されたSteffen Arctanderの“Perfume and Flavo
r Chemicals (Aroma Chemicals)”中に示されている。
Fragrances: Suitable fragrances for use herein include substances that provide olfactory benefits and / or mask "chemical" odors that the product may have. The main function of the small fractionation of the highly volatile, low boiling (having a low boiling point) scent in these perfumes is that the product's own scent rather than affecting the odor remaining on the surface being cleaned It is to improve. However, some of the less volatile, high boiling perfume ingredients give the surface a fresh and clean impression, and it is desirable that these ingredients be deposited and present on a dry surface. The perfume component can be readily solubilized in the composition, for example, by a non-ionic detersive surfactant. Perfume ingredients and compositions suitable for use herein are conventional as known in the art. The choice of perfume composition, or amount of perfume, is based primarily on sensory considerations. Suitable fragrance compounds and compositions are described in U.S. Patents: Brain and Cummins, 4,145,184 issued March 20, 1979; Whyte, 4,209,417 issued June 24, 1980; Moeddel. No. 4,515,705, issued May 7, 1985; and Young, No. 4,152,272 issued May 1, 1979, herein incorporated by reference. Are all cited as references. In general, the degree of predominance of a perfume is roughly proportional to the percentage of the main perfume substance used. Relatively major perfume is at least about 1%, preferably at least about 10%
Contains the main perfume substances. The major perfume substances are scented compounds which deposit on surfaces throughout the course of washing and are detectable by persons with normal olfactory acuity. Such materials typically have a lower vapor pressure than that of the average perfume material. Also they typically have about 200
And above and can be detected at lower levels than that of the average perfume substance. The perfume ingredients useful herein, along with their odor properties and their physical and chemical properties such as boiling point and molecular weight, are hereby incorporated by reference, but are published by the authors in 1969, Steffen Arctander. “Perfume and Flavo
r Chemicals (Aroma Chemicals) ".

【0035】 高揮発性、低沸点の香料成分の例は以下のものである:アネトール、ベンズア
ルデヒド、ベンジルアセテート、ベンジルアルコール、ベンジルホルメート、イ
ソ‐ボルニルアセテート、カンフェン、シスシトラール(ネラール)、シトロネ
ラール、シトロネロール、シトロネリルアセテート、パラ‐シメン、デカナール
、ジヒドロリナロール、ジヒドロミルセノール、ジメチルフェニルカルビノール
、ユーカリプトール、ゲラニアール、ゲラニオール、ゲラニルアセテート、ゲラ
ニルニトリル、シス‐3‐ヘキセニルアセテート、ヒドロキシシトロネラール、
d‐リモネン、リナロール、リナロールオキシド、リナリルアセテート、リナリ
ルプロピオネート、メチルアントラニレート、アルファ‐メチルイオノン、メチ
ルノニルアセトアルデヒド、メチルフェニルカルビニルアセテート、レボ‐メン
チルアセテート、メントン、イソ‐メントン、ミクレン、ミルセニルアセテート
、ミルセノール、ネロール、ネリルアセテート、ノニルアセテート、フェニルエ
チルアルコール、アルファ‐ピネン、ベータ‐ピネン、ガンマ‐テルピネン、ア
ルファ‐テルピネオール、ベータ‐テルピネオール、テルピニルアセテート、お
よびベルテネックス(パラ‐三級ブチルシクロヘキシルアセテート)。いくつか
の天然オイルはまた高い百分率の高揮発性香料成分を含む。例えば、ラバンディ
ンは主成分として以下のものを含む:リナロール;リナリルアセテート;ゲラニ
オール;およびシトロネロール。レモンオイルおよびオレンジテルペンは共に約
95%のd‐リモネンを含む。
Examples of high volatility, low boiling point perfume ingredients are: anethole, benzaldehyde, benzyl acetate, benzyl alcohol, benzyl formate, iso-bornyl acetate, camphene, cis citral (neral), citronellal , Citronellol, citronellyl acetate, para-cymene, decanal, dihydrolinalool, dihydromyrcenol, dimethylphenylcarbinol, eucalyptol, geranial, geraniol, geranyl acetate, geranyl nitrile, cis-3-hexenyl acetate, hydroxycitronet Lahr,
d-limonene, linalool, linalool oxide, linalyl acetate, linalyl propionate, methyl anthranilate, alpha-methyl ionone, methyl nonyl acetaldehyde, methyl phenyl carbyl acetate, levo-menthyl acetate, menthon, iso-menthon, miculene, mill Senyl acetate, myrcenol, nerol, neryl acetate, nonyl acetate, phenylethyl alcohol, alpha-pinene, beta-pinene, gamma-terpinene, alpha-terpineol, beta-terpineol, terpinyl acetate, and vertenex (para-3 Butylcyclohexyl acetate). Some natural oils also contain a high percentage of highly volatile fragrance ingredients. For example, labandin comprises as major components: linalool; linalyl acetate; geraniol; and citronellol. Both lemon oil and orange terpenes contain about 95% d-limonene.

【0036】 やや揮発性の香料成分の例は以下のものである:アミル桂皮アルデヒド、イソ
‐アミルサリチレート、ベータ‐カリオフィレン、セドレン、桂皮アルコール、
クマリン、ジメチルベンジルカルビニルアセテート、エチルワニリン、オイゲノ
ール、イソ‐オイゲノール、フロールアセテート、ヘリオトロピン、3‐シス‐
ヘキセニルサリチレート、ヘキシルサリチレート、リリアール(パラ‐三級ブチ
ル‐アルファ‐メチルヒドロ桂皮アルデヒド)、ガンマ‐メチルイオノン、ネロ
リドール、パチョウリアルコール、フェニルヘキサノール、ベータ‐セリネン、
トリクロロメチルフェニルカルビニルアセテート、トリエチルシトレート、ワニ
リン、およびベラトルアルデヒド。シダー材のテルペンは主にアルファ‐セドレ
ン、ベータ‐セドレンおよび他のC1524セスキテルペンからなる。
Examples of slightly volatile perfume ingredients are: amylcinnamic aldehyde, iso-amyl salicylate, beta-caryophyllene, cedrene, cinnamon alcohol,
Coumarin, dimethylbenzylcarbinyl acetate, ethyl crocodile, eugenol, iso-eugenol, floracetate, heliotropin, 3-cis-
Hexenyl salicylate, hexyl salicylate, lilial (para-tert-butyl-alpha-methylhydrocinnamic aldehyde), gamma-methylionone, nerolidol, patchouli alcohol, phenylhexanol, beta-selinen,
Trichloromethylphenylcarbinyl acetate, triethyl citrate, crocodile, and veratraldehyde. Cedar terpenes are mainly alpha - cedrene, beta - consisting cedrene, and other C 15 H 24 sesquiterpenes.

【0037】 より揮発性でない、高沸点香料成分の例は以下のものである:ベンゾフェノン
、ベンジルサリチレート、エチレンブラシレート、ガラキソライド(1,3,4, 6,7,8‐ヘキサヒドロ‐4,6,6,7,8,8‐ヘキサメチル‐シクロペンタ‐ ガンマ‐2‐ベンゾピラン)、ヘキシル桂皮アルデヒド、リラール(4‐(4‐ヒ
ドロキシ‐4‐メチルペンチル)‐3‐シクロヘキセン‐10‐カルボキシアル デヒド)、メチルセドリロン、メチルジヒドロジャスモネート、メチル‐ベータ
‐ナフチルケトン、ムスクインダノン、ムスクケトン、ムスクチベテン、および
フェニルエチルフェニルアセテート。 特定の香料成分の選択は主に感覚的な考察によって指示される。 ここでの組成物は総組成物の重量で約5.0%までの量で、望ましくは0.1%
から1.5%の量で香料成分あるいはそれらの混合物を含んでよい。
Examples of less volatile, high boiling perfume ingredients are: benzophenone, benzyl salicylate, ethylene brassate, galaxolide (1,3,4,6,7,8-hexahydro-4, 6,6,7,8,8-hexamethyl-cyclopenta-gamma-2-benzopyran), hexylcinnamic aldehyde, liral (4- (4-hydroxy-4-methylpentyl) -3-cyclohexene-10-carboxyaldehyde) , Methyl cedrilone, methyl dihydrojasmonate, methyl-beta-naphthyl ketone, musk indanone, musk ketone, musk tibetene, and phenylethyl phenyl acetate. The choice of a particular perfume ingredient is dictated primarily by sensory considerations. The composition herein may be in an amount up to about 5.0% by weight of the total composition, preferably 0.1%.
From 1.5 to 1.5% perfume ingredients or mixtures thereof.

【0038】キレート剤: ここで用いられるもうひとつのクラスの任意の化合物はキレート剤あるいはそ
れらの混合物を含む。キレート剤はここでの組成物中に総組成物の重量で0.0 %から10.0%、望ましくは0.1%から5.0%の量で組みいれられることが できる。 ここで用いられる適当なホスホネートキレート剤はアミノアミノトリ(メチレ
ンホスホン酸)(ATMP)、ニトリロトリメチレンホスホネート(NTP)、
エチレンジアミンテトラメチレンホスホネート、およびジエチレントリアミンペ
ンタメチレンホスホネート(DTPMP)のみならず、アルカリ金属エタン1‐
ヒドロキシジホスホネート(HEDP)、アルキレンポリ(アルキレンホスホネ
ート)を含んでよい。ホスホネート化合物はそれらの酸型あるいはそれらの酸性
官能基のいくつかあるいはすべてが異なった陽イオンの塩としてのどちらかで存
在してよい。ここで用いられる望ましいホスホネートキレート剤はジエチレント
リアミンペンタメチレンホスホネート(DTPMP)およびエタン1‐ヒドロキ
シジホスホネート(HEDP)である。このようなホスホネートキレート剤はMo
nsantoからDEQUESTの商品名で購入可能である。 多官能基置換芳香族キレート剤もまたここでの組成物中で有用である。参照、
Connor等に1974年5月21日に発行された米国特許第3,812,044号。
酸の形でのこの型の望ましい化合物は1,2‐ジヒドロキシ‐3,5‐ジスルホベ
ンゼンのようなジヒドロキシジスルホベンゼンである。 ここでの使用のための望ましい生分解性キレート剤はエチレンジアミンN,N ’‐ジコハク酸、あるいはそのアルカリ金属あるいはアルカリ土類金属、アンモ
ニウムあるいは置換アンモニウム塩あるいはそれらの混合物である。エチレンジ
アミンN,N’‐ジコハク酸、特に(SS)異性体はHartmanおよびPerkinsに1 987年11月3日の米国特許第4,704,233号中に広く述べられている。
エチレンジアミンN,N’‐ジコハク酸は例えばPalmer Research Laboratories からssEDDSの商品名で購入可能である。 ここで用いられる適当なアミノカルボキシレートはエチレンジアミンテトラア
セテート、ジエチレントリアミンペンタアセテート、ジエチレントリアミンペン
タアセテート(DTPA)、N‐ヒドロキシエチルエチレンジアミントリアセテ
ート、ニトリロトリ‐アセテート、エチレンジアミンテトラプロピオネート、ト
リエチレンテトラアミンヘキサ‐アセテート、エタノール‐ジグリシン、いずれ
もそれらの酸型あるいはそれらのアルカリ金属、アンモニウムおよび置換アンモ
ニウム塩の形でのプロピレンジアミンテトラ酢酸(PDTA)およびメチルグリ
シンジ酢酸(MGDA)を含む。ここで用いられる特に適当なアミノカルボキシ
レートはジエチレントリアミンペンタ酢酸、例えばBASFからTrilonF Sの商品名で購入可能なプロピレンジアミンテトラ酢酸(PDTA)およびメチ
ルグリシンジ酢酸(MGDA)である。 ここで用いられる更なるカルボキシレートキレート剤はサリチル酸、アスパル
チン酸、グルタミン酸、グリシン、マロン酸あるいはそれらの混合物である。
Chelating agents: Another class of optional compounds used herein includes chelating agents or mixtures thereof. Chelating agents can be incorporated into the compositions herein in an amount from 0.0% to 10.0%, preferably from 0.1% to 5.0% by weight of the total composition. Suitable phosphonate chelating agents used herein are aminoaminotri (methylenephosphonic acid) (ATMP), nitrilotrimethylenephosphonate (NTP),
Not only ethylenediaminetetramethylenephosphonate and diethylenetriaminepentamethylenephosphonate (DTPMP) but also alkali metal ethane 1-
It may include hydroxy diphosphonate (HEDP), alkylene poly (alkylene phosphonate). The phosphonate compounds may be present either in their acid form or in some or all of their acidic functional groups as salts of different cations. Preferred phosphonate chelating agents used herein are diethylenetriaminepentamethylenephosphonate (DTPMP) and ethane 1-hydroxydiphosphonate (HEDP). Such phosphonate chelators are Mo
It can be purchased from nsanto under the trade name of DEQUEST. Multifunctionally substituted aromatic chelators are also useful in the compositions herein. reference,
U.S. Pat. No. 3,812,044, issued May 21, 1974 to Connor et al.
A preferred compound of this type in the acid form is dihydroxydisulfobenzene, such as 1,2-dihydroxy-3,5-disulfobenzene. A preferred biodegradable chelating agent for use herein is ethylenediamine N, N'-disuccinic acid, or an alkali or alkaline earth metal, ammonium or substituted ammonium salt thereof, or a mixture thereof. Ethylenediamine N, N'-disuccinic acid, especially the (SS) isomer, is widely described by Hartman and Perkins in U.S. Pat. No. 4,704,233, Nov. 3, 1998.
Ethylenediamine N, N'-disuccinic acid can be purchased, for example, from Palmer Research Laboratories under the trade name ssEDDS. Suitable aminocarboxylates used herein are ethylenediaminetetraacetate, diethylenetriaminepentaacetate, diethylenetriaminepentaacetate (DTPA), N-hydroxyethylethylenediaminetriacetate, nitrilotri-acetate, ethylenediaminetetrapropionate, triethylenetetraaminehexa-acetate, Ethanol-diglycine, both including propylenediaminetetraacetic acid (PDTA) and methylglycinediacetic acid (MGDA) in their acid form or in the form of their alkali metal, ammonium and substituted ammonium salts. Particularly suitable aminocarboxylates for use herein are diethylenetriaminepentaacetic acid, such as propylenediaminetetraacetic acid (PDTA) and methylglycinediacetic acid (MGDA), which can be purchased from BASF under the trade name TrilonFS. Further carboxylate chelating agents used here are salicylic acid, aspartic acid, glutamic acid, glycine, malonic acid or mixtures thereof.

【0039】ビルダー: 本発明の液体組成物はまた任意の成分としてビルダーあるいはそれらの混合物
からなることができる。ここでの使用のための適当なビルダーはポリカルボキシ
レートおよびポリホスフェートおよびそれらの塩を含む。典型的には、本発明の
組成物は総組成物の重量で20.0%まで、望ましくは0.1%から10.0%、 そしてより望ましくは0.5%から5.0%のビルダーあるいはそれらの混合物か
らなる。 ここでの使用のための適当なそして望ましいポリカルボキシレートは25℃/
0.1Mイオン強度で測定された最高LogKaが3と8の間の有機ポリカルボ キシレートであり、ここで25℃/0.1Mイオン強度で測定されたLogKC a+LogKMgの合計が4より高く、そしてここで25℃/0.1Mイオン強 度で測定されたLogKCa=LogKMg±2単位である。
Builder: The liquid composition of the present invention can also comprise a builder or a mixture thereof as an optional component. Suitable builders for use herein include polycarboxylates and polyphosphates and their salts. Typically, the compositions of the present invention comprise up to 20.0% by weight of the total composition, preferably from 0.1% to 10.0%, and more preferably from 0.5% to 5.0% builder. Alternatively, it consists of a mixture thereof. Suitable and desirable polycarboxylates for use herein are 25 ° C /
The highest LogKa measured at 0.1M ionic strength is between 3 and 8 organic polycarboxylates, where the sum of LogKCa + LogKMg measured at 25 ° C./0.1M ionic strength is higher than 4, and where Log KCa measured at 25 ° C./0.1 M ionic strength = LogKMg ± 2 units.

【0040】 このような適当なそして望ましいポリカルボキシレートは以下の式のクエン酸
塩および複合体を含み: CH(A)(COOX)-CH(COOX)-O-CH(COOX)-CH(COOX)(B) ここでAはHあるいはOH;BはHあるいは-O-CH(COOX)-CH2(COO X);およびXはHあるいは塩形成陽イオンである。例えば、もし上記の一般式 中でAおよびBが両方ともHなら、その時は化合物はオキシジコハク酸およびそ
の水溶性塩である。もしAがOHおよびBがHなら、その時は化合物はタータレ
ートモノコハク酸(TMS)およびその水溶性塩である。もしAがHおよびBが
-O-CH(COOX)-CH2(COOX)なら、その時は化合物はタータレートジコ
ハク酸(TDS)およびその水溶性塩である。これらのビルダーの混合物がここ
での使用のために特に望ましい。特にTMSからTDS、これらのビルダーは1
987年5月5日にBush等に発行された米国特許第4,663,071号中に開示
されている。 更にここでの使用のために適当な他のエーテルポリカルボキシレートはマレイ
ン酸無水物のエチレンあるいはビニルメチルエーテル、1,3,5‐トリヒドロキ
シベンゼン‐2,4,6‐トリスルホン酸とのコポリマーを含む。 他の有用なポリカルボキシレートビルダーは以下の構造によって表わされるエ
ーテルヒドロキシポリカルボキシレートを含み: HO-[C(R)(COOM)-C(R)(COOM)-O]n-H ここでMは水素あるいは生成する塩が水溶性である陽イオン、望ましくはアルカ
リ金属、アンモニウムあるいは置換アンモニウム陽イオンであり、nは約2から
約15(望ましくはnは約2から約10、より望ましくはnは約2から約4の平
均値である)であり、そしてそれぞれのRは同じかあるいは異なっており、そし
て水素、C1-4アルキルあるいはC1-4置換アルキルから選択される(望ましくは
Rは水素である)。 適当なエーテルポリカルボキシレートはまた環状化合物特に、すべてがここに
参照文献として引用されるが、米国特許第3,923,679号、第3,835,1
63号、第4,158,635号、第4,120,874号および第4,102,90
3号中に述べられているもののような脂肪族環状化合物を含む。 これらの環状化合物中で望ましいものはジピコリン酸およびケリダニン酸であ
る。
Such suitable and desirable polycarboxylates include citrates and complexes of the formula: CH (A) (COOX) -CH (COOX) -O-CH (COOX) -CH (COOX) ) (B) where A is H or OH; B is H or —O—CH (COOX) —CH 2 (COOX); and X is H or a salt-forming cation. For example, if A and B are both H in the above general formula, then the compound is oxydisuccinic acid and its water-soluble salts. If A is OH and B is H, then the compound is tartrate monosuccinic acid (TMS) and its water-soluble salts. If A is H and B is
If -O-CH (COOX) -CH 2 (COOX), then the compound is tartrate disuccinic acid (TDS) and its water-soluble salts. Mixtures of these builders are particularly desirable for use herein. Especially from TMS to TDS, these builders are 1
It is disclosed in U.S. Pat. No. 4,663,071, issued May 5, 987 to Bush et al. Still other ether polycarboxylates suitable for use herein are copolymers of maleic anhydride with ethylene or vinyl methyl ether, 1,3,5-trihydroxybenzene-2,4,6-trisulfonic acid. including. Other useful polycarboxylate builders include ether hydroxy polycarboxylates represented by the following structure: HO- [C (R) (COOM) -C (R) (COOM) -O] n -H where M Is hydrogen or a cation in which the resulting salt is water soluble, preferably an alkali metal, ammonium or substituted ammonium cation, wherein n is from about 2 to about 15 (preferably n is from about 2 to about 10, more preferably n Is an average of about 2 to about 4), and each R is the same or different and is selected from hydrogen, C 1-4 alkyl or C 1-4 substituted alkyl (preferably R Is hydrogen). Suitable ether polycarboxylates are also cyclic compounds, especially US Pat. Nos. 3,923,679, 3,835,1, all of which are incorporated herein by reference.
No. 63, 4,158,635, 4,120,874 and 4,102,90
No. 3 including aliphatic cyclic compounds. Desirable among these cyclic compounds are dipicolinic acid and kelidanic acid.

【0041】 またここでの使用のために適当なポリカルボキシレートはメリチン酸、コハク
酸、ポリマレイン酸、ベンゼン1,3,5‐トリカルボン酸、ベンゼンペンタカル
ボン酸、およびカルボキシメチルオキシコハク酸、およびそれらの可溶性塩であ
る。 更にここでの適当なカルボキシレートビルダーは、ここに参照文献として引用
されるが、Diehlに1973年,3月28日に発行された米国特許第3,723,3
22号中に開示されているカルボキシル化された炭水化物を含む。 ここでの使用のための他の適当なカルボキシレートは、しかしそれらは上記の
基準に合致しないのでより望ましくはないが、ポリ酢酸のアルカリ金属、アンモ
ニウムおよび置換アンモニウム塩である。ポリ酢酸ビルダー塩の例はエチレンジ
アミン、テトラ酢酸およびニトリロトリ酢酸のナトリウム、カリウム、リチウム
、アンモニウムおよび置換アンモニウム塩である。 他の適当なしかしより望ましくはないポリカルボキシレートはメチルイミノジ
酢酸、アラニンジ酢酸、メチルグリシンジ酢酸、ヒドロキシプロピレンイミノジ
酢酸および他のアルキルイミノ酢酸ビルダーのようなアルキルイミノ酢酸ビルダ
ーとしてまた知られているものである。 また本発明の組成物中で適当なものは、ここに参照文献として引用されるが、
1986年1月28日にBushに発行された米国特許第4,566,984号中に開
示されている3,3‐ジカルボキシ‐4‐オキサ‐1,6‐ヘキサンジオートおよ
び関連化合物である。有用なコハク酸ビルダーはC5‐C20アルキルコハク酸
およびそれらの塩を含む。この型の特に望ましい化合物はドデセニルコハク酸で
ある。アルキルコハク酸は典型的にR‐CH(COOH)CH2(COOH)の一般 式のものである、すなわちすべて上で記述された特許中で述べられたように、こ
こでRが例えばC10‐C20、望ましくはC12‐C16アルキルあるいはアルケニル
のような炭化水素の、あるいはここでRがヒドロキシ、スルホ、スルホキシある
いはスルホン置換基で置換されたコハク酸の誘導体である。 コハク酸ビルダーは望ましくはナトリウム、カリウム、アンモニウムおよびア
ルカノールアンモニウム塩を含むそれらの水溶性塩の形で用いられる。 コハク酸ビルダーの特定の例は以下のものを含む:ラウリルサクシネート、ミ
リスチルサクシネート、パルミチルサクシネート、2‐ドデセニルサクシネート
(望ましい)、2‐ペンタデセニルサクシネート、および同様のもの。ラウリル
サクシネートはこの群の中の望ましいビルダーであり、そして1986年11月
5日に公告された欧州特許出願86200690.5/0200263中に述べ られている。 有用なビルダーの例はまたナトリウムおよびカリウムカルボキシメチルオキシ
マロネート、カルボキシメチルオキシサクシネート、シス‐シクロヘキサンヘキ
サカルボキシレート、シス‐シクロペンタン‐テトラカルボキシレート、水溶性
ポリアクリレートおよびマレイン酸無水物のビニルメチルエーテルあるいはエチ
レンとのコポリマーを含む。 他の適当なポリカルボキシレートは、ここに参照文献として引用されるが、1
979年3月13日にCrutchfield等に発行された米国特許第4,144,226 号中に開示されているポリアセタールカルボキシレートである。これらのポリア
セタールカルボキシレートは重合条件下、グリオキシル酸のエステルおよび重合
開始剤を互いに集合させることによって調製されることができる。生成したポリ
アセタールカルボキシレートエステルは次いでアルカリ性溶液中での急速な脱重
合に対してポリアセタールカルボキシレートを安定化させるために化学的に安定
な末端基に結合され、対応する塩に変換され、そして界面活性剤へ加えられる。 ポリカルボキシレートビルダーはまた、ここに参照文献として引用されるが、
1967年3月7日にDiehlに発行された米国特許第3,308,067号中に開 示されている。このような物質はマレイン酸、イタコン酸、メサコン酸、フマル
酸、アコニチン酸、シトラコニン酸およびメチレンマロン酸のような脂肪族カル
ボン酸のホモ‐およびコポリマーの水溶性塩を含む。 ここでの使用のための適当なポリホスホネートはポリホスフェート(トリポリ
ホスフェート、ピロホスフェートおよびガラス質の重合したメタ‐ホスフェート
によって例示される)、ホスホネートのアルカリ金属、アンモニウムおよびアル
カノールアンモニウム塩である。ここでの使用のための最も望ましいビルダーは
シトレートである。
Polycarboxylates suitable for use herein also include melitic acid, succinic acid, polymaleic acid, benzene 1,3,5-tricarboxylic acid, benzenepentacarboxylic acid, and carboxymethyloxysuccinic acid, and the like. Is a soluble salt of Further suitable carboxylate builders herein are incorporated by reference herein, but are incorporated by reference in U.S. Patent No. 3,723,3, issued March 28, 1973 to Diehl.
No. 22 including carboxylated carbohydrates. Other suitable carboxylates for use herein, but less desirable because they do not meet the above criteria, are the alkali metal, ammonium and substituted ammonium salts of polyacetic acid. Examples of polyacetic acid builder salts are the sodium, potassium, lithium, ammonium and substituted ammonium salts of ethylenediamine, tetraacetic acid and nitrilotriacetic acid. Other suitable but less desirable polycarboxylates are those also known as alkyliminoacetic acid builders, such as methyliminodiacetic acid, alaninediacetate, methylglycinediacetic acid, hydroxypropyleneiminodiacetic acid and other alkyliminoacetic acid builders. It is. Also suitable in the compositions of the invention are cited herein by reference,
3,3-Dicarboxy-4-oxa-1,6-hexanediolate and related compounds disclosed in U.S. Pat. No. 4,566,984, issued Jan. 28, 1986 to Bush. . Useful succinic acid builders include C5-C20 alkyl succinic acids and salts thereof. A particularly desirable compound of this type is dodecenyl succinic acid. Alkyl succinic acids are typically of the general formula R-CH (COOH) CH 2 (COOH), ie where R is, for example, C 10- Derivatives of hydrocarbons such as C 20 , preferably C 12 -C 16 alkyl or alkenyl, or of succinic acid wherein R is substituted with a hydroxy, sulfo, sulfoxy or sulfone substituent. The succinate builders are desirably used in the form of their water-soluble salts, including sodium, potassium, ammonium and alkanol ammonium salts. Specific examples of succinate builders include: lauryl succinate, myristyl succinate, palmityl succinate, 2-dodecenyl succinate (preferred), 2-pentadecenyl succinate, and the like Stuff. Lauryl succinate is a preferred builder within this group and is described in European Patent Application 862006900.5 / 0200263 published November 5, 1986. Examples of useful builders are also sodium and potassium carboxymethyloxymalonate, carboxymethyloxysuccinate, cis-cyclohexanehexacarboxylate, cis-cyclopentane-tetracarboxylate, water-soluble polyacrylates and vinylmethyl maleic anhydride. Includes copolymers with ether or ethylene. Other suitable polycarboxylates are incorporated herein by reference,
A polyacetal carboxylate disclosed in U.S. Patent No. 4,144,226 issued March 13, 979 to Crutchfield et al. These polyacetal carboxylates can be prepared by assembling glyoxylic acid esters and polymerization initiators together under polymerization conditions. The resulting polyacetal carboxylate ester is then attached to chemically stable end groups to stabilize the polyacetal carboxylate against rapid depolymerization in alkaline solution, converted to the corresponding salt, and surface-active Added to the agent. Polycarboxylate builders are also referred to herein by reference,
It is disclosed in U.S. Patent No. 3,308,067, issued March 7, 1967 to Diehl. Such materials include the water-soluble salts of homo- and copolymers of aliphatic carboxylic acids such as maleic acid, itaconic acid, mesaconic acid, fumaric acid, aconitic acid, citraconic acid and methylenemalonic acid. Suitable polyphosphonates for use herein are polyphosphates (exemplified by tripolyphosphate, pyrophosphate and glassy polymerized meta-phosphate), alkali metal, ammonium and alkanol ammonium salts of phosphonates. The most desirable builder for use herein is citrate.

【0042】2価のイオン: 本発明による組成物は更に2価のイオンあるいはそれらの混合物からなること
ができる。当業界に知られているすべての2価のイオンがここで用いられること
ができる。ここで用いられる望ましい2価のイオンはカルシウム、亜鉛、カドミ
ウム、ニッケル、銅、コバルト、ジルコニウム、クロムおよび/またはマグネシ
ウムであり、そしてより望ましいものはカルシウム、亜鉛および/またはマグネ
シウムである。前記の2価のイオンは例えばクロライド、アセテート、サルフェ
ート、ホルメートおよび/またはナイトレートのような塩の形で、あるいは複合
金属塩として加えられてよい。例えば、カルシウムは塩化カルシウムの形で、マ
グネシウムは酢酸マグネシウムあるいは硫酸マグネシウムとして、そして亜鉛は
塩化亜鉛として加えられてよい。典型的にこのようなイオンは総組成物の重量で
3%まで、望ましくは0.001%から1%のレベルで存在してよい。
Divalent ions: The composition according to the invention can furthermore consist of divalent ions or mixtures thereof. All divalent ions known in the art can be used here. Preferred divalent ions for use herein are calcium, zinc, cadmium, nickel, copper, cobalt, zirconium, chromium and / or magnesium, and more preferred are calcium, zinc and / or magnesium. The divalent ion may be added in the form of a salt such as, for example, chloride, acetate, sulfate, formate and / or nitrate, or as a complex metal salt. For example, calcium may be added in the form of calcium chloride, magnesium as magnesium acetate or magnesium sulfate, and zinc as zinc chloride. Typically, such ions may be present at a level of up to 3% by weight of the total composition, desirably from 0.001% to 1%.

【0043】再汚染防止成分: 硬い表面の洗浄のために特に適当な本発明の組成物はN‐ビニルピロリドンホ
モポリマーあるいはコポリマーあるいはそれらの混合物のようなここで以前に述
べられたポリマーに加えてもうひとつの再汚染防止成分からなることができる。
ここで用いられる適当な再汚染防止成分はここで後に定義されるポリアルコキシ
レングリコール、モノ‐およびジ置換ポリアルコキシレングリコールおよびそれ
らの混合物からなる群から選択されるものを含む。本発明の組成物は総組成物の
重量で20%まで、望ましくは0.01%から10%、より望ましくは0.1%か
ら5%そして最も望ましくは0.2%から2%の前記の再汚染防止成分あるいは それらの混合物からなることができる。 ここで用いられる適当なポリアルコキシレングリコールは以下の式によるもの
である:H‐O‐(CH2‐CHR2O)n‐H。 ここで用いられる適当なモノ置換ポリアルコキシレングリコールは以下の式に
よるものである:R1‐O‐(CH2‐CHR2O)n‐H。 ここで用いられる適当なジ置換ポリアルコキシレングリコールは以下の式によ
るものである:R1‐O‐(CH2‐CHR2O)n‐R3。 これらの式中で置換基R1およびR3はそれぞれ独立に1個から30個の炭素原
子を持つ置換あるいは非置換、飽和あるいは不飽和、直鎖あるいは分岐鎖炭化水
素鎖、あるいは1個から30個の炭素原子を持つ直鎖あるいは分岐鎖、置換ある
いは非置換炭化水素鎖を持つアミノであり、R2は水素あるいは1個から30個 の炭素原子を持つ直鎖あるいは分岐鎖炭化水素鎖であり、そしてnは0より大き
い整数である。 望ましくはR1およびR3はそれぞれ独立に1個から30個、望ましくは1個か
ら16個、より望ましくは1個から8個、そして最も望ましくは1個から4個の
炭素原子を持つ置換あるいは非置換、飽和あるいは不飽和、直鎖あるいは分岐鎖
アルキル基、アルケニル基、あるいはアリール基、あるいは1個から30個、よ
り望ましくは1個から16個、更により望ましくは1個から8個、そして最も望
ましくは1個から4個の炭素原子をを持つ直鎖あるいは分岐鎖、置換あるいは非
置換アルキル基、アルケニル基、あるいはアリール基を持つアミノである。望ま
しくはR2は水素、あるいは1個から30個、より望ましくは1個から16個、 更により望ましくは1個から8個の炭素原子を持つ直鎖あるいは分岐鎖アルキル
基、アルケニル基、あるいはアリール基で、そして最も望ましくはR2はメチル あるいは水素である。望ましくはnは5から1000、より望ましくは10から
100、更により望ましくは20から60そして最も望ましくは30から50の
整数である。 ここで用いられる望ましいポリアルコキシレングリコール、モノおよびジ置換
ポリアルコキシレングリコールは少なくとも200、より望ましくは400から
5000そして最も望ましくは800から3000の分子量を持つ。
Anti-soil redeposition component: The compositions of the present invention which are particularly suitable for cleaning hard surfaces are in addition to the polymers mentioned hereinbefore, such as N-vinylpyrrolidone homopolymers or copolymers or mixtures thereof. It can consist of another anti-re-staining component.
Suitable anti-redeposition components as used herein include those selected from the group consisting of polyalkoxylene glycols, mono- and disubstituted polyalkoxylene glycols and mixtures thereof as defined herein below. The composition of the present invention may comprise up to 20% by weight of the total composition, preferably from 0.01% to 10%, more preferably from 0.1% to 5% and most preferably from 0.2% to 2%. It can consist of anti-redeposition components or mixtures thereof. Suitable polyalkoxylene glycols for use herein are those according to the following formula: H-O- (CH 2 -CHR 2 O) n -H. Suitable mono-substituted polyalkoxylen glycols used herein are according to the following formula: R 1 —O— (CH 2 —CHR 2 O) n —H. Suitable disubstituted polyalkoxylen glycols used herein are according to the following formula: R 1 —O— (CH 2 —CHR 2 O) n —R 3 . In these formulas, the substituents R 1 and R 3 are each independently substituted or unsubstituted, saturated or unsaturated, linear or branched hydrocarbon chains having 1 to 30 carbon atoms, or 1 to 30 carbon atoms. R 2 is hydrogen or a straight or branched hydrocarbon chain having from 1 to 30 carbon atoms, straight or branched chain, amino having a substituted or unsubstituted hydrocarbon chain. , And n is an integer greater than 0. Preferably, R 1 and R 3 are each independently 1 to 30, preferably 1 to 16, more preferably 1 to 8, and most preferably 1 to 4 carbon atoms, substituted or Unsubstituted, saturated or unsaturated, linear or branched alkyl, alkenyl, or aryl groups, or 1 to 30, more preferably 1 to 16, even more preferably 1 to 8, and Most preferably, it is a straight or branched chain having 1 to 4 carbon atoms, or an amino having a substituted or unsubstituted alkyl, alkenyl, or aryl group. Preferably, R 2 is hydrogen or a linear or branched alkyl, alkenyl, or aryl having 1 to 30, more preferably 1 to 16, and even more preferably 1 to 8 carbon atoms. And most preferably R 2 is methyl or hydrogen. Preferably n is an integer from 5 to 1000, more preferably from 10 to 100, even more preferably from 20 to 60 and most preferably from 30 to 50. Desirable polyalkoxylene glycols, mono- and disubstituted polyalkoxylene glycols used herein have a molecular weight of at least 200, more preferably from 400 to 5000 and most preferably from 800 to 3000.

【0044】 ここで用いられる適当なモノ置換ポリアルコキシレングリコールは2‐アミノ
プロピルポリエチレングリコール(MW2000)、メチルポリエチレングリコ
ール(MW1800)および同様のものを含む。このようなモノ置換ポリアルコ
キシレングリコールはポリグリコールシリーズとしてHoeschtからあるいはXT Jの商品名でHunstmanから購入可能である。ここで用いられる適当なポリアルコ
キシレングリコールはポリエチレングリコール(MW2000)のようなポリエ
チレングリコールである。 ここで用いられる適当なジ置換ポリアルコキシレングリコールはO,O’‐ビ ス(2‐アミノプロピル)ポリエチレングリコール(MW2000)、O,O’ ‐ビス(2‐アミノプロピル)ポリエチレングリコール(MW400)、O,O ’‐ジメチルポリエチレングリコール(MW2000)、ジメチルポリエチレン
グリコール(MW2000)、あるいはそれらの混合物を含む。ここでの使用の
ための望ましいジ置換ポリアルコキシレングリコールはジメチルポリエチレング
リコール(MW2000)である。例えば、ジメチルポリエチレングリコールは
例えばPEG DME‐2000のようなポリグリコールシリーズとしてHoescht
から、あるいはJeffamineおよびXTJの名前でHuntsmanから購入可能である。 これらのポリアルコキシレングリコール、モノ‐あるいはジ置換ポリアルコキ
シレングリコールは本発明の液体の硬い表面用組成物の利点に貢献する、すなわ
ちそれらはここでの組成物の2度目の洗浄能力を更に改良するのを助ける。 ジ置換ポリアルコキシレングリコールはここで非常に望ましい。より特定すれ
ば、ここで定義される、ポリマーとしてビニルピロリドンホモポリマーあるいは
コポリマーからなる本発明の組成物に加えてジ置換ポリアルコキシレングリコー
ルの使用に関連する2度目の洗浄能力に共働効果があるということが驚くべきこ
とに見出されている。 本発明の組成物の望ましい態様において、ここで定義される再汚染防止成分お
よび本発明の組成物のポリマーとしてここで定義されるビニルピロリドンホモポ
リマーあるいはコポリマーは、1:100から100:1、望ましくは1:10
から10:1、そしてより望ましくは1:2から2:1の、ビニルピロリドンホ
モポリマーあるいはコポリマーに対する前記の再汚染防止成分の重量比で存在す
る。
Suitable mono-substituted polyalkoxylen glycols used herein include 2-aminopropyl polyethylene glycol (MW 2000), methyl polyethylene glycol (MW 1800) and the like. Such monosubstituted polyalkoxylene glycols are available from Hoescht as the polyglycol series or from Hunstman under the trade name XTJ. A suitable polyalkoxylen glycol for use herein is a polyethylene glycol such as polyethylene glycol (MW2000). Suitable disubstituted polyalkoxylen glycols used herein are O, O'-bis (2-aminopropyl) polyethylene glycol (MW2000), O, O'-bis (2-aminopropyl) polyethylene glycol (MW400), O, O'-dimethyl polyethylene glycol (MW2000), dimethyl polyethylene glycol (MW2000), or a mixture thereof. A preferred disubstituted polyalkoxyl glycol for use herein is dimethyl polyethylene glycol (MW2000). For example, dimethyl polyethylene glycol is available from Hoescht as a polyglycol series, such as PEG DME-2000.
Or from Huntsman under the names Jeffamine and XTJ. These polyalkoxylene glycols, mono- or disubstituted polyalkoxylene glycols, contribute to the advantages of the liquid hard surface compositions of the present invention, ie they further improve the second cleaning performance of the compositions herein. Help to do. Disubstituted polyalkoxylen glycols are highly desirable here. More specifically, a synergistic effect on the second wash ability associated with the use of the disubstituted polyalkoxylene glycol as defined herein, in addition to the composition of the invention comprising a vinylpyrrolidone homopolymer or copolymer as the polymer. It has been surprisingly found that there is. In a preferred embodiment of the composition of the present invention, the anti-soil refining component as defined herein and the vinylpyrrolidone homopolymer or copolymer defined herein as the polymer of the composition of the present invention are from 1: 100 to 100: 1, desirably. Is 1:10
From 10: 1, and more preferably from 1: 2 to 2: 1 in a weight ratio of the anti-redeposition component to vinylpyrrolidone homopolymer or copolymer.

【0045】泡調節剤: 本発明による組成物は更に望ましい任意の成分として2‐アルキルアルカノー
ルあるいはそれらの混合物のような泡調節剤からなることができる。本発明中で
用いられる特に適当なものは6個から16個、望ましくは8個から12個の炭素
原子および末端水酸基からなるアルキル鎖を持ち、前記のアルキル鎖がα位で1
個から10個、望ましくは2個から8個そしてより望ましくは3個から6個の炭
素原子からなるアルキル鎖によって置換されている2‐アルキルアルカノールで
ある。このような適当な化合物は例えば、Isofol 12(2‐ブチルオクタノール )あるいはIsofol 16(2‐ヘキシルデカノール)のようなIsofolシリーズ中で
購入可能である。 他の泡調節剤は約8個から約24個、望ましくは約10個から約20個の炭素
原子を含むアルカリ金属(例、ナトリウムあるいはカリウム)脂肪酸あるいはそ
れらの鹸化物を含む。 鹸化物を製造するのに用いられるものを含む脂肪酸は例えば植物あるいは動物
由来のグリセリド(例、パーム油、ココナツ油、ババス油、大豆油、ヒマシ油、
タロウ、鯨油、魚油、タロウ、グリース、ラードおよびそれらの混合物)のよう
な天然資源から得ることができる。脂肪酸はまた合成的に製造することができる
(例、石油ストックの酸化あるいはFischer-Tropsch法によって)。 アルカリ金属鹸化物は脂肪および油の直接鹸化によってあるいは別々の製造工
程で製造される遊離脂肪酸の中和によって製造することができる。特に有用なも
のはココナツ油およびタロウから由来する脂肪酸の混合物のナトリウムおよびカ
リウム塩、すなわちナトリウムおよびカリウムタロウおよびココナツ鹸化物であ
る。 “タロウ”という語は、典型的に2.5%C14、29%C16、23%C1 8、2%パルミトレイン、41.5%オレインおよび3%リノレイン(挙げられ た最初の3種の脂肪酸は飽和である)のおおまかな炭素鎖長の分布を持つ脂肪酸
混合物に関連して用いられる。様々の動物タロウおよびラードから由来する脂肪
酸のような同様の分布の他の混合物もまたタロウの語の中に含まれる。タロウは
また不飽和脂肪酸残基の一部あるいはすべてを飽和脂肪酸残基に変換するために
硬化(すなわち水素添加)されることができる。 ここで“ココナツ”という語が用いられる時は、それは典型的に約8%C8、
7%C10、48%C12、17%C14、9%C16、2%C18、7%オレ
インおよび2%リノレイン(挙げられた最初の6種の脂肪酸は飽和である)のお
おまかな炭素鎖長の分布を持つ脂肪酸混合物を表わす。ヤシ核油およびババス油
のような同様の炭素鎖長の分布を持つ他の資源はココナツ油の語句に含まれる。 他の適当な泡調節剤はシリコーンおよびシリカ‐シリコーン混合物によって例
示される。シリコーンは一般的に、シリカが通常シリカエアロゲルおよびキセロ
ゲルによって例示される細かく粉砕された形および様々の型の疎水性シリカで用
いられるのに対してアルキル化されたポリシロキサン物質によって示される。こ
れらの物質は泡調節剤が水溶性あるいは水分散性の、事実上非界面活性の洗浄剤
不透過性担体中に効果的に、遊離可能に組み込まれた微粒子として組み入れられ
ることができる。別に泡調節剤は液体担体中に溶解あるいは分散されそして1種
あるいはそれより多い他の成分上にスプレーすることによって適用されることが
できる。 望ましいシリコーン泡調節剤はBartollota等の米国特許第3,933,672号
中に開示されている。他の特に有用な泡調節剤は1977年4月28日に公告さ
れたドイツ特許出願DTOS2646126中に述べらている自己乳濁型シリコ
ーン泡調節剤である。このような化合物の例はシロキサン‐グリコールコポリマ
ーであるDow Corningから購入可能なDC‐544である。 特に望ましいシリコーン泡調節剤は同時継続出願欧州特許出願第922016
49.8号中に述べられている。前記の組成物はAerosilのようなヒューム化非多
孔性シリカと組み合わせたシリコーン/シリカ混合物からなることができる。 特に望ましい泡調節剤はシリコーン油および2‐アルキル‐アルカノールの混
合物からなる泡調節剤の系である。 典型的にはここでの組成物は総組成物の重量で4%まで、望ましくは0.1% から1.5%そして最も望ましくは0.1%から0.8%の泡調節剤あるいはそれ らの混合物からなる。
Foam control agent: The composition according to the present invention may further comprise a foam control agent such as a 2-alkylalkanol or a mixture thereof as a further optional ingredient. Particularly suitable for use in the invention have an alkyl chain consisting of 6 to 16, preferably 8 to 12 carbon atoms and a terminal hydroxyl group, wherein said alkyl chain is 1 at the alpha position.
2-alkylalkanols substituted by an alkyl chain of from 1 to 10, preferably 2 to 8, and more preferably 3 to 6 carbon atoms. Suitable such compounds are commercially available, for example, in the Isofol series, such as Isofol 12 (2-butyloctanol) or Isofol 16 (2-hexyldecanol). Other foam control agents include alkali metal (eg, sodium or potassium) fatty acids containing about 8 to about 24, preferably about 10 to about 20 carbon atoms, or saponified products thereof. Fatty acids, including those used in making saponified products, include glycerides of plant or animal origin (eg, palm oil, coconut oil, babassu oil, soybean oil, castor oil,
(Tallow, whale oil, fish oil, tallow, grease, lard and mixtures thereof). Fatty acids can also be produced synthetically (eg, by oxidation of petroleum stocks or by the Fischer-Tropsch process). The alkali metal saponified product can be produced by direct saponification of fats and oils or by neutralization of free fatty acids produced in separate production steps. Particularly useful are the sodium and potassium salts of a mixture of fatty acids derived from coconut oil and tallow, ie, sodium and potassium tallow and coconut saponified. The term "tallow" typically refers to 2.5% C14, 29% C16, 23% C18, 2% palmitolein, 41.5% olein and 3% linolein (the first three fatty acids listed are saturated ) Is used in connection with fatty acid mixtures having a rough distribution of carbon chain lengths. Other mixtures of similar distribution, such as fatty acids from various animal tallows and lard, are also included within the term tallow. Tallows can also be cured (ie, hydrogenated) to convert some or all of the unsaturated fatty acid residues to saturated fatty acid residues. When the term "coconut" is used herein, it is typically about 8% C8,
Approximate carbon chain length distribution of 7% C10, 48% C12, 17% C14, 9% C16, 2% C18, 7% olein and 2% linolein (the first six fatty acids listed are saturated) Represents a fatty acid mixture having Other resources with a similar distribution of carbon chain lengths, such as palm kernel oil and babassu oil, are included in the phrase coconut oil. Other suitable foam control agents are exemplified by silicones and silica-silicone mixtures. Silicones are generally designated by a polysiloxane material that is alkylated whereas silica is used in finely divided forms and various types of hydrophobic silica, typically exemplified by silica aerogels and xerogels. These materials can be incorporated as fine particles in which the foam control agent is effectively releasably incorporated into a water-soluble or water-dispersible, virtually non-surfactant, detergent-impermeable carrier. Alternatively, the foam control agent can be dissolved or dispersed in a liquid carrier and applied by spraying on one or more other ingredients. A preferred silicone foam control agent is disclosed in Bartollota et al., U.S. Pat. No. 3,933,672. Other particularly useful suds control agents are the self-emulsifying silicone suds control agents described in German Patent Application DTOS 2646126 published April 28, 1977. An example of such a compound is DC-544, available from Dow Corning, which is a siloxane-glycol copolymer. Particularly desirable silicone foam control agents are described in co-pending European patent application no.
No. 49.8. The composition can consist of a silicone / silica mixture in combination with a fumed non-porous silica such as Aerosil. A particularly desirable foam control agent is a foam control system consisting of a mixture of silicone oil and a 2-alkyl-alkanol. Typically, the compositions herein will comprise up to 4%, preferably 0.1% to 1.5% and most preferably 0.1% to 0.8% by weight of the total composition of a foam control agent or the like. It consists of a mixture of these.

【0046】溶媒: 本発明の組成物は更に溶媒あるいはそれらの混合物からなることができる。こ
こで用いられる溶媒は当業界に知られているものすべてを含む。ここでの使用の
ために適当な溶媒は4個から14個の炭素原子、望ましくは6個から12個の炭
素原子、そしてより望ましくは8個から10個の炭素原子を持つエーテルおよび
ジエーテル、グリコールあるいはアルコキシ化グリコール、アルコキシ化芳香族
アルコール、芳香族アルコール、脂肪族分岐鎖アルコール、アルコキシ化脂肪族
分岐鎖アルコール、アルコキシ化直鎖C1‐C5アルコール、直鎖C1‐C5ア
ルコール、C8‐C14アルキルおよびシクロアルキル炭化水素およびハロ炭化
水素、 C6‐C16グリコールエーテルおよびそれらの混合物を含む。 ここで用いられる適当なグリコールは、ここでR1およびR2が独立にHある
いはC2‐C10飽和あるいは不飽和脂肪族炭化水素鎖および/または環状のも
のである式HO‐CR1R2‐OHによる。ここで用いられる適当なグリコール
はドデカングリコールおよび/またはプロパンジオールである。 ここで用いられる適当なアルコキシ化グリコールは、ここでRがH、OH、1
個から20個、望ましくは2個から15個、そしてより望ましくは2個から10
個の炭素原子の直鎖飽和あるいは不飽和アルキル、ここでR1がHあるいは1個
から20個、望ましくは2個から15個、そしてより望ましくは2個から10個
の炭素原子の直鎖飽和あるいは不飽和アルキル、そしてAがアルコキシ基、望ま
しくはエトキシ、メトキシ、および/またはプロポキシであり、そしてnが1か
ら5、望ましくは1から2である式R‐(A)nR1‐OHによる。ここで用いら
れる適当なアルコキシ化グリコールはメトキシオクタデカノールおよび/または
エトキシエトキシエタノールである。 ここで用いられる適当なアルコキシ化芳香族アルコールは、ここでRが1個か
ら20個、望ましくは2個から15個、そしてより望ましくは2個から10個の
炭素原子のアルキル置換あるいは非アルキル置換アリール基で、ここでAがアル
コキシ基、望ましくはブトキシ、プロポキシ、および/またはエトキシであり、
そしてnが1から5、望ましくは1から2の整数である式R(A)n‐OHによる
。適当なアルコキシ化芳香族アルコールはベンゾキシエタノールおよび/または
ベンゾキシプロパノールである。 ここで用いられる適当な芳香族アルコールは、ここでRが1個から20個、望
ましくは1個から15個、そしてより望ましくは1個から10個の炭素原子のア
ルキル置換あるいは非アルキル置換アリール基である式R‐OHによる。例えば
ここで用いられる適当な芳香族アルコールはベンジルアルコールである。
Solvent: The composition of the present invention may further comprise a solvent or a mixture thereof. Solvents used herein include all those known in the art. Suitable solvents for use herein are ethers and diethers having 4 to 14 carbon atoms, preferably 6 to 12 carbon atoms, and more preferably 8 to 10 carbon atoms, glycols Or alkoxylated glycol, alkoxylated aromatic alcohol, aromatic alcohol, aliphatic branched alcohol, alkoxylated aliphatic branched alcohol, alkoxylated linear C1-C5 alcohol, linear C1-C5 alcohol, C8-C14 alkyl and Includes cycloalkyl and halo hydrocarbons, C6-C16 glycol ethers and mixtures thereof. A suitable glycol for use herein is according to the formula HO-CR1R2-OH where R1 and R2 are independently H or C2-C10 saturated or unsaturated aliphatic hydrocarbon chains and / or cyclic. Suitable glycols used herein are dodecane glycol and / or propanediol. Suitable alkoxylated glycols for use herein are those wherein R is H, OH, 1
To 20, preferably 2 to 15, and more preferably 2 to 10
Straight-chain saturated or unsaturated alkyl of 2 carbon atoms, wherein R1 is H or 1-20, preferably 2-15, and more preferably 2-10 straight-chain saturated or unsaturated According to the formula R- (A) nR1-OH, wherein the unsaturated alkyl, and A is an alkoxy group, preferably ethoxy, methoxy, and / or propoxy, and n is 1 to 5, preferably 1 to 2. Suitable alkoxylated glycols used herein are methoxyoctadecanol and / or ethoxyethoxyethanol. Suitable alkoxylated aromatic alcohols for use herein are those in which R is 1 to 20, preferably 2 to 15, and more preferably 2 to 10 carbon-substituted alkyl- or non-alkyl-substituted. An aryl group wherein A is an alkoxy group, preferably butoxy, propoxy, and / or ethoxy;
And according to the formula R (A) n-OH, where n is an integer from 1 to 5, preferably from 1 to 2. Suitable alkoxylated aromatic alcohols are benzoxyethanol and / or benzoxypropanol. Suitable aromatic alcohols for use herein are alkyl-substituted or non-alkyl-substituted aryl groups of 1 to 20, preferably 1 to 15, and more preferably 1 to 10 carbon atoms. According to the formula R-OH. For example, a suitable aromatic alcohol used herein is benzyl alcohol.

【0047】 ここで用いられる適当な脂肪族分岐鎖アルコールは、ここでRが1個から20
個、望ましくは2個から15個、そしてより望ましくは5個から12個の炭素原
子の分岐鎖飽和あるいは不飽和アルキル基である式R‐OHによる。ここで用い
られる特に適当な脂肪族分岐鎖アルコールは2‐エチルブタノールおよび/また
は2‐メチルブタノールを含む。 ここで用いられる適当なアルコキシ化脂肪族分岐鎖アルコールは、ここでRが
1個から20個、望ましくは2個から15個、そしてより望ましくは5個から1
2個の炭素原子の分岐鎖飽和あるいは不飽和アルキル基で、ここでAがアルコキ
シ基、望ましくはブトキシ、プロポキシ、および/またはエトキシであり、そし
てnが1から5、望ましくは1から2の整数である式R(A)n‐OHによる。適
当なアルコキシ化脂肪族分岐鎖アルコールは1‐メチルプロポキシエタノールお
よび/または2‐メチルブトキシエタノールを含む。 ここで用いられる適当なアルコキシ化直鎖C1‐C5アルコールは、ここでR
が1個から5個、望ましくは2個から4個の炭素原子の直鎖飽和あるいは不飽和
アルキル基で、ここでAがアルコキシ基、望ましくはブトキシ、プロポキシ、お
よび/またはエトキシであり、そしてnが1から5、望ましくは1から2の整数
である式R(A)n‐OHによる。適当なアルコキシ化脂肪族直鎖C1‐C5アル
コールはブトキシプロポキシプロパノール(n‐BPP)、ブトキシエタノール
、ブトキシプロパノール、エトキシエタノールあるいはそれらの混合物である。
ブトキシプロポキシプロパノールはDow chemicalからn‐BPPの商品名で購入
可能である。 ここで用いられる適当な直鎖C1‐C5アルコールは、ここでRが1個から5
個、望ましくは2個から4個の炭素原子の直鎖飽和あるいは不飽和アルキル基で
である式R‐OHによる。適当な直鎖C1‐C5アルコールはメタノール、エタ
ノール、プロパノールあるいはそれらの混合物である。 他の適当な溶媒はブチルジグリコールエーテル(BDGE)、ブチルトリグリ
コールエーテル、三級アミルアルコールおよび同様のものを含む。ここで用いら
れる特に望ましい溶媒はブトキシプロポキシプロパノール、ブチルジグリコール
エーテル、ベンジルアルコール、ブトキシプロパノール、エタノール、メタノー
ル、イソプロパノールおよびそれらの混合物を含む。 典型的には、本発明の組成物は総組成物の重量で20%まで、望ましくは重量
で0.5%から10%そしてより望ましくは1%から8%の溶媒あるいはそれら の混合物からなる。
Suitable aliphatic branched alcohols used herein are those wherein R is from 1 to 20
, Preferably 2 to 15, and more preferably 5 to 12 carbon atoms, according to formula R-OH, which is a branched or saturated alkyl group. Particularly suitable aliphatic branched alcohols used herein include 2-ethylbutanol and / or 2-methylbutanol. Suitable alkoxylated aliphatic branched alcohols for use herein are those in which R is 1 to 20, preferably 2 to 15, and more preferably 5 to 1
A branched, saturated or unsaturated alkyl group of 2 carbon atoms, wherein A is an alkoxy group, preferably butoxy, propoxy and / or ethoxy, and n is an integer from 1 to 5, preferably from 1 to 2 According to the formula R (A) n-OH. Suitable alkoxylated aliphatic branched alcohols include 1-methylpropoxyethanol and / or 2-methylbutoxyethanol. Suitable alkoxylated linear C1-C5 alcohols for use herein are represented by R
Is a straight-chain saturated or unsaturated alkyl group of 1 to 5, preferably 2 to 4 carbon atoms, wherein A is an alkoxy group, preferably butoxy, propoxy and / or ethoxy, and n Is an integer from 1 to 5, preferably from 1 to 2, according to the formula R (A) n-OH. Suitable alkoxylated aliphatic linear C1-C5 alcohols are butoxypropoxypropanol (n-BPP), butoxyethanol, butoxypropanol, ethoxyethanol or mixtures thereof.
Butoxypropoxypropanol is available from Dow chemical under the trade name n-BPP. Suitable straight chain C1-C5 alcohols used herein are those wherein R is from 1 to 5
According to the formula R-OH, which is a straight-chain saturated or unsaturated alkyl group, preferably 2 to 4 carbon atoms. Suitable straight chain C1-C5 alcohols are methanol, ethanol, propanol or mixtures thereof. Other suitable solvents include butyl diglycol ether (BDGE), butyl triglycol ether, tertiary amyl alcohol and the like. Particularly preferred solvents used herein include butoxypropoxypropanol, butyl diglycol ether, benzyl alcohol, butoxypropanol, ethanol, methanol, isopropanol and mixtures thereof. Typically, the compositions of the present invention comprise up to 20% by weight of the total composition, preferably 0.5% to 10% and more preferably 1% to 8% of a solvent or mixture thereof.

【0048】染料: 本発明による液体組成物は着色されていてもよい。従って、それらは染料ある
いはそれらの混合物からなることができる。ここで用いられる適当な染料はαあ
るいはβ金属フタロシアニンおよび/またはトリメチルメタン染料を含む。 本発明の組成物中で用いられるために適当なαあるいはβ金属フタロシアニン
染料は共役鎖を形成するために4個の窒素原子により結合した4個のイソインド
ール基、(C64)C2Nを持つ光‐堅牢性有機色素である。それらの一般構造は 以下のものであり:
Dyes: The liquid compositions according to the invention may be colored. Thus, they can consist of dyes or mixtures thereof. Suitable dyes for use herein include alpha or beta metal phthalocyanine and / or trimethylmethane dyes. Α or β metal phthalocyanine dyes suitable for use in the compositions of the present invention include four isoindole groups linked by four nitrogen atoms to form a conjugated chain, (C 6 H 4 ) C 2 Light-fast organic dye with N. Their general structure is as follows:

【0049】[0049]

【化6】 Embedded image

【0050】 ここで置換基Xは以下の基のひとつであってよい:H、Cl、HSO3、COO ‐M+、Br、NO2、OCH3、あるいはC1からC10のアルキル基で、そして ここでMeは銅、クロム、バナジウム、マグネシウム、ニッケル、プラチナ、ア
ルミニウム、コバルト、鉛、バリウムあるいは亜鉛である。ここで用いられるた
めに望ましいαあるいはβ金属フタロシアニン染料はαあるいはβ銅フタロシア
ン染料である。 ここで用いられるためのこのようなα銅フタロシアニン染料の例はCiba-Geigy
からUNISPERSE Blue B-E、あるいはHoechstからCosmenyl blue A2R、あるいはBA
SFからPigmasol blue 6900の名前で購入可能な銅フタロシアニン(X=H、青色
)、あるいはBASFからPigmasol Green 8730の名前で購入可能な塩化銅フタロシ アニン(X=Cl、緑色)である。 トリメチルメタン染料の例はHoechstから Vitasynの名前であるいはBASFからA
cid Blueの名前で購入可能である。 典型的に、本発明の組成物は総組成物の重量で0.2%まで、望ましくは0.0
001%から0.015%、そしてより望ましくは0.001%から0.010% の染料あるいはそれらの混合物からなることができる。
Wherein the substituent X may be one of the following groups: H, Cl, HSO 3 , COO-M +, Br, NO 2 , OCH 3 , or a C 1 to C 10 alkyl group, and Here, Me is copper, chromium, vanadium, magnesium, nickel, platinum, aluminum, cobalt, lead, barium or zinc. Preferred α or β metal phthalocyanine dyes for use herein are α or β copper phthalocyanine dyes. Examples of such α-copper phthalocyanine dyes for use herein are Ciba-Geigy
From UNISPERSE Blue BE or Hoechst from Cosmenyl blue A2R or BA
Copper phthalocyanine (X = H, blue) available from SF under the name Pigmasol blue 6900, or copper chloride phthalocyanine (X = Cl, green) available from BASF under the name Pigmasol Green 8730. Examples of trimethylmethane dyes are from Hoechst under the name Vitasyn or BASF from A
Available under the name cid Blue. Typically, the compositions of the present invention comprise up to 0.2% by weight of the total composition, preferably 0.0.
It may comprise from 001% to 0.015%, and more preferably from 0.001% to 0.010% of a dye or a mixture thereof.

【0051】漂白剤: ここでの液体組成物はまた漂白成分からなることができる。塩素遊離成分のみ
ならずいかなる過酸化物漂白剤を含む当業界に知られているいかなる漂白剤もこ
こで使用するために適当である。 ここでの使用のための適当な過酸化物漂白剤は過酸化水素あるいはそれらの原
料を含む。ここで用いられる過酸化水素の原料は前記の組成物が水と接触した時
活性酸素を発生するいかなる化合物をも表す。ここで用いられるための適当な水
溶性の過酸化水素の原料はパーカルボネート、予め形成された過カルボン酸、パ
ーシリケート、パーサルフェート、パーボレート、有機および無機パーオキシド
および/またはヒドロパーオキシドを含む。 ここでの使用のための適当な塩素遊離成分は次亜塩素酸アルカリ金属塩である
。有利なことに、発明の組成物はこの漂白成分の存在下安定である。次亜塩素酸
アルカリ金属塩が望ましいけれども、他の次亜塩素酸塩化合物もまたここで用い
られてよく、そして次亜塩素酸カルシウムおよびマグネシウムから選択されるこ
とができる。ここでの使用のための望ましい次亜塩素酸アルカリ金属塩は次亜塩
素酸ナトリウムである。
Bleach: The liquid compositions herein can also consist of bleach components. Any bleach known in the art, including any peroxide bleach, as well as chlorine free components, is suitable for use herein. Suitable peroxide bleaches for use herein include hydrogen peroxide or raw materials thereof. As used herein, the source of hydrogen peroxide refers to any compound that generates active oxygen when the composition contacts water. Suitable water-soluble hydrogen peroxide sources for use herein include percarbonates, preformed percarboxylic acids, persilicates, persulfates, perborates, organic and inorganic peroxides and / or hydroperoxides. Suitable chlorine releasing components for use herein are alkali metal hypochlorites. Advantageously, the compositions of the invention are stable in the presence of this bleaching component. Although alkali metal hypochlorite is desirable, other hypochlorite compounds may also be used herein and may be selected from calcium and magnesium hypochlorite. The preferred alkali metal hypochlorite for use herein is sodium hypochlorite.

【0052】漂白剤活性化剤: 過酸化物漂白剤からなる本発明の組成物は更に漂白剤活性化剤あるいはそれら
の混合物からなることができる。“漂白剤活性化剤”によって過酸化水素のよう
な過酸化物漂白剤と反応して過酸を生成する化合物がここで意味される。このよ
うにして生成された過酸は活性化された漂白剤を作り出す。ここで用いるための
適当な漂白剤活性化剤はエステル、アミド、イミドあるいは無水物のクラスに属
するものを含む。この型の適当な化合物の例は英国特許GB1 586 769お
よびGB2 143 231中に開示されており、そしてそれらを粒状型に形成す
る方法は欧州公開特許出願EP‐A‐62 523中に述べられている。ここで 用いるためのこのような化合物の適当な例はテトラアセチルエチレンジアミン(
TAED)、ナトリウム‐3,5,5‐トリメチルヘキサノイルオキシベンゼンス
ルホネート、例えば米国特許第4,818,425号中に述べられているようなジ
パーオキシドデカン酸、および例えば米国特許第4,259,201号中に述べら
れているようなジパーオキシアジピン酸のノニルアミドおよびn‐ノナノイルオ
キシベンゼンスルホネート(NOBS)である。また適当なものは置換あるいは
非置換ベンゾイルカプロラクタム、オクタノイルカプロラクタム、ノナノイルカ
プロラクタム、ヘキサノイルカプロラクタム、デカノイルカプロラクタム、ウン
デセノイルカプロラクタム、ホルミルカプロラクタム、アセチルカプロラクタム
、プロパノイルカプロラクタム、ブタノイルカプロラクタム、ペンタノイルカプ
ロラクタムあるいはそれらの混合物からなる群から選択されるN‐アシルカプロ
ラクタムである。注目される漂白剤活性化剤の特定の群はEP 624 154中
に開示されており、そしてその群の中で特に望ましいものはアセチルトリエチル
シトレート(ATC)である。アセチルトリエチルシトレートはそれが最終的に
クエン酸とアルコールに分解するので環境に優しいという利点をもつ。更に、ア
セチルトリエチルシトレートは貯蔵の際に製品中で加水分解に対する優れた安定
性を持ちそして有効な漂白剤活性化剤である。最後に、それは組成物に優れた構
造形成能を提供する。
Bleach activator: The composition of the present invention comprising a peroxide bleach may further comprise a bleach activator or a mixture thereof. By "bleach activator" is meant herein a compound that reacts with a peroxide bleach such as hydrogen peroxide to produce a peracid. The peracid thus produced creates an activated bleach. Suitable bleach activators for use herein include those belonging to the class of esters, amides, imides or anhydrides. Examples of suitable compounds of this type are disclosed in British patents GB 1 586 769 and GB 2 143 231 and methods for forming them into granular molds are described in EP-A-62 523. I have. A suitable example of such a compound for use herein is tetraacetylethylenediamine (
TAED), sodium-3,5,5-trimethylhexanoyloxybenzenesulfonate, such as diperoxidedecanoic acid as described in US Pat. No. 4,818,425, and US Pat. Nonylamide of diperoxyadipic acid and n-nonanoyloxybenzenesulfonate (NOBS) as described in U.S. Pat. Also suitable are substituted or unsubstituted benzoylcaprolactam, octanoylcaprolactam, nonanoylcaprolactam, hexanoylcaprolactam, decanoylcaprolactam, undecenoylcaprolactam, formylcaprolactam, acetylcaprolactam, propanoylcaprolactam, butanoylcaprolactam, pentanoylcaprolactam Alternatively, it is an N-acylcaprolactam selected from the group consisting of mixtures thereof. A particular group of bleach activators of interest is disclosed in EP 624 154, and a particularly desirable member of that group is acetyltriethyl citrate (ATC). Acetyltriethyl citrate has the advantage of being environmentally friendly as it eventually breaks down into citric acid and alcohol. In addition, acetyltriethyl citrate has excellent stability to hydrolysis in products during storage and is an effective bleach activator. Finally, it provides the composition with excellent structure-forming ability.

【0053】組成物の包装形態 ここでの組成物は当業界に知られている様々の適当な洗剤容器の中に包装され
ることができる。液体組成物は望ましくは従来の洗剤用プラスチック瓶に包装さ
れる。 ひとつの態様において、ここでの組成物は通常合成有機重合型プラスチック物
質で作られた手動のスプレーディスペンサー容器中に包装されることができる。
従って、本発明はまたスプレーディスペンサー、望ましくは引き金型スプレーデ
ィスペンサーあるいはポンプ型スプレーディスペンサー中に包装された発明の液
体洗浄用組成物を包含する。 事実、前記のスプレー型ディスペンサーは洗浄される表面の比較的広い領域に
、本発明により使用するために適当な液体洗浄用組成物を均一に適用することを
可能にする。このようなスプレー型ディスペンサーは直立した表面を洗浄するの
に特に適している。 本発明により使用されるための適当なスプレー型ディスペンサーは、例えばSp
ecialty Packaging Products, Inc.あるいはContinental Sprayers, Inc.によっ
て販売されている、手で操作される泡用引き金型ディスペンサーを含む。これら
の型のディスペンサーは、例えばDunnining等への米国特許第4,701,311 号および共にFocarracciへの米国特許第4,646,973号およびU米国特許第
4,538,745号中に開示されている。ここで用いられるために特に望ましい
ものはContinental Spray Internationalから購入可能なT8500あるいはCan
yon、Northern Irelandから購入可能なT8100のようなスプレー型ディスペ ンサーである。このようなディスペンサー中で液体組成物は微細な液状の小滴に
分割され、処理される表面上に向けられるスプレーとなる。事実、このようなス
プレー型ディスペンサー中で、前記の使用者が前記のポンプの機能を活性化した
時に、使用者によりポンプの機能へ伝えられたエネルギーにより、前記のディス
ペンサーの本体に入れられた組成物がスプレー型ディスペンサーの頭部を通して
向けられる。より特定すれば、前記のスプレー型ディスペンサーの頭部中で組成
物は障害物、例えば格子あるいは円錐あるいは同様のものに対して力を加えられ
、それによって液体組成物を霧状にするのを助ける衝撃を与える、すなわち液状
の小滴の形成を助ける。
Composition Packaging Forms The compositions herein can be packaged in any suitable detergent container known in the art. The liquid composition is desirably packaged in a conventional detergent plastic bottle. In one embodiment, the compositions herein can be packaged in a manual spray dispenser container, usually made of a synthetic organically polymerized plastic material.
Accordingly, the present invention also includes the inventive liquid cleaning compositions packaged in a spray dispenser, preferably a trigger-type spray dispenser or a pump-type spray dispenser. In fact, the spray dispensers described make it possible to uniformly apply a suitable liquid cleaning composition for use according to the invention to a relatively large area of the surface to be cleaned. Such a spray dispenser is particularly suitable for cleaning upright surfaces. Suitable spray dispensers for use in accordance with the invention include, for example, Sp
Includes hand operated foam trigger dispensers sold by ecialty Packaging Products, Inc. or Continental Sprayers, Inc. Dispensers of these types are disclosed, for example, in U.S. Pat. No. 4,701,311 to Dunnining et al. And U.S. Pat. No. 4,646,973 to Focarracci and U.S. Pat. No. 4,538,745. ing. Particularly desirable for use herein are T8500 or Can, available from Continental Spray International.
yon, a spray dispenser such as the T8100, available from Northern Ireland. In such a dispenser, the liquid composition is broken up into fine liquid droplets, which are sprayed onto the surface to be treated. In fact, in such a spray-type dispenser, when the user activates the function of the pump, the energy transferred to the function of the pump by the user causes the composition to be introduced into the body of the dispenser. An object is directed through the head of the spray dispenser. More specifically, in the head of the spray dispenser, the composition is forced against an obstacle, such as a grid or cone or the like, thereby helping to atomize the liquid composition. Shock, ie help to form liquid droplets.

【0054】表面を洗浄する工程: 本発明はまた、ここで以前に述べられた液体組成物が前記の表面に接触する表
面の洗浄の工程を包含する。 “表面”によって人の皮膚、口、歯のような生物の表面、および無機的な表面を
含むいかなる表面もがここで意味される。無機的な表面は、限定はされないが、
衣類、カーテン、掛け布、ベッドリネン、浴用リネン、テーブルクロス、睡眠バ
ック、テント、布張りの家具および同様のもの、およびカーペットのみならず、
例えばタイル、壁、床、クロムめっきした金属、ガラス、滑らかなビニール、プ
ラスチック、プラスチック木材、テーブルの上面、流し、調理器具の上面、皿、
流し、シャワー、シャワーカーテン、洗面器、水洗便器および同様のもののよう
な衛生用品のように台所、浴室あるいは車の内装のような家庭内で典型的に見出
される硬い表面を含む。無機的な表面はまた、限定はされないが、冷蔵庫、冷凍
庫、洗濯機、自動乾燥機、オーブン、電子レンジ、食器洗い器等を含む家庭用器
具を含む。 本発明の液体組成物はその原液の形あるいは希釈された形で洗浄される表面に
接触されることができる。 “希釈された形”によって、ここで前記の液体組成物が使用者によって典型的
には水で希釈されるということが意味される。組成物は使用に先立って、重量の
10から400倍、望ましくは10から100倍の水で典型的な希釈レベルに希
釈される。通常の推奨される希釈レベルは組成物の水中での1.2%希釈である 。 洗浄される表面が硬い表面でそして前記の組成物が希釈された形で用いられる
本発明による望ましい洗浄の工程においては、優れた初回のおよび2度目の洗浄
能およびまた優れた最終の結果としての表面の外観を得るために組成物の適用の
後に表面を洗い流す必要はない。
Surface Cleaning Step: The present invention also includes the step of cleaning the surface where the liquid composition previously described herein contacts said surface. By "surface" is meant any surface, including biological surfaces such as human skin, mouth, teeth, and inorganic surfaces. The inorganic surface is not limited,
Clothing, curtains, hangers, bed linens, bath linens, tablecloths, sleeping bags, tents, upholstered furniture and the like, and carpets,
For example, tiles, walls, floors, chromed metal, glass, smooth vinyl, plastic, plastic wood, table tops, sinks, cookware tops, dishes,
Includes hard surfaces typically found in the home, such as kitchens, bathrooms or car interiors, such as sanitary products such as sinks, showers, shower curtains, washbasins, flush toilets and the like. Inorganic surfaces also include household appliances including, but not limited to, refrigerators, freezers, washing machines, automatic dryers, ovens, microwaves, dishwashers, and the like. The liquid composition of the present invention can be brought into contact with the surface to be cleaned in its neat or diluted form. By "diluted form" is meant here that the liquid composition is typically diluted by the user with water. Prior to use, the composition is diluted to a typical dilution level with 10 to 400 times, preferably 10 to 100 times the weight of water. The usual recommended dilution level is a 1.2% dilution of the composition in water. In a preferred cleaning process according to the invention, wherein the surface to be cleaned is a hard surface and the composition is used in diluted form, excellent first and second cleaning performance and also excellent end result It is not necessary to rinse the surface after application of the composition to obtain a surface appearance.

【0055】液体組成物を製造する工程: 本発明はまた望まれるすべての成分、すなわち非イオン型界面活性剤、ポリマ
ー、両性界面活性剤およびもし望まれるなら任意の成分、が本発明の組成物を得
られるように撹拌器で、典型的に2から15分、望ましくは10分、50から5
00、望ましくは約300回転/分の速度で充分に撹拌されながら一緒に合わさ
れる、本発明による液体組成物を製造する工程を包含する。本発明による組成物
は澄んだ透明な組成物である。 本発明により、異なった組成物が本発明の生成する最終組成物の物理的安定性
に影響を与えることなく、任意の順序で混合されることができる。
Step of Making a Liquid Composition: The present invention also includes all of the desired components, ie, nonionic surfactants, polymers, amphoteric surfactants and, if desired, any optional components. , Typically 2 to 15 minutes, preferably 10 minutes, 50 to 5 minutes.
00, desirably together with sufficient agitation at a rate of about 300 revolutions per minute to produce a liquid composition according to the present invention. The composition according to the invention is a clear transparent composition. According to the invention, the different compositions can be mixed in any order without affecting the physical stability of the final composition produced according to the invention.

【0056】試験方法: “洗浄能”によって、典型的に台所で見出される台所の油あるいは焦げた/ベ
タベタする食品の残渣(例、焦げた牛乳)および同様のもののような油性のよご
れを含む様々の型の汚れの洗浄が意味される。 初回の希釈した洗浄能は以下の試験方法によって評価されることができる:エ
ナメル、ビニールあるはセラミックのタイルがそれらに代表的なグリース/微粒
子状の人工の汚れを適用し次いで静置されることによって準備される。被験組成
物および対照組成物が希釈され(例、組成物:水1:50あるいは1:100)
、スポンジに適用され、そしてSheen scrubテスターによってタイルを洗浄する ために用いられる。100%の洗浄に必要とされるストロークの回数が記録され
る。それぞれの汚れたタイルで対照に対して2重に作られたそれぞれの結果につ
いて最少6回の繰り返しが行われることができる。 2度目の希釈した洗浄能は以下の試験方法によって評価されることができる:
初回の洗浄に対して詳述された手順に従って、この先の試験に用いられたタイル
が使用され、そして始めに更に洗ったり濯いだりせずに直接再び汚される。洗浄
の方法がSheen scrubテスターを用いて、被験組成物がそれらによって先に洗浄 されたのと同じ部分を洗浄するために用いられるように注意が払われる。100
%の洗浄に必要とされるストロークの回数が記録される。それぞれの汚れたタイ
ルで対照に対して2重に作られたそれぞれの結果について最少6回の繰り返しが
行われることができる。この再汚染および洗浄の手順が5回まで繰り返されるこ
とができる。
Test Method: Depending on the "cleaning capacity", various types of oils such as kitchen oils or burnt / greasy food residues typically found in the kitchen (eg, burnt milk) and the like, including oily stains The cleaning of the type of dirt is meant. The initial diluted cleaning ability can be assessed by the following test method: Enamel, vinyl or ceramic tiles apply to them typical grease / particulate artificial stains and then settled Be prepared by The test and control compositions are diluted (eg, composition: water 1:50 or 1: 100)
, Applied to a sponge, and used to clean the tiles with a Sheen scrub tester. The number of strokes required for 100% cleaning is recorded. A minimum of 6 repetitions can be performed for each result made in duplicate on the control with each dirty tile. The second diluted wash ability can be evaluated by the following test method:
According to the procedure detailed for the first wash, the tiles used in the further tests are used and directly re-soiled without further washing or rinsing first. Care is taken that the method of washing is used with the Sheen scrub tester to wash the same parts where the test composition was previously washed by them. 100
The number of strokes required for% cleaning is recorded. A minimum of 6 repetitions can be performed for each result made in duplicate on the control with each dirty tile. This recontamination and cleaning procedure can be repeated up to five times.

【0057】 原液の洗浄能を評価する試験法は被験組成物および対照が希釈されずに用いら
れ、そして洗浄後の濯ぎの繰り返しが清潔な水で行われること以外は上記のもの
と同一である。この濯ぎの繰り返しは2度目の洗浄能評価のための再汚染の過程
に先立って5回まで繰り返されてよい。 良好な光沢の最終結果を得ることは、表面が処理された時の表面上への液体組
成物の良好な展延および水痕の形成の少ないことおよび水が蒸発した時の水に難
溶な塩の沈着が少ないことに起因する。表面に“光沢”を提供する組成物の能力
は水の蒸発の後に水痕を残さない組成物の能力を表わす。これは人の視覚による
等級付によって評価されることができる。 適当な試験方法において、流し(ステンレスあるいはセラミックのいずれかで
作られた)の2箇所の長方形の領域(10cm×4cm)が本発明による組成物
および対照組成物、例えば同じ組成物であるが前記のポリマーを含まない、によ
って処理される。3グラムの組成物が処理されるそれぞれの表面に最初に注がれ
、そして次いでSpontexスポンジを用いて拭われる(10ストローク)。次いで それぞれの処理された表面は200グラムの水道水で濯がれ、そして乾燥するま
で放置される。本発明による組成物で処理された表面および対照組成物によって
処理されたものが乾燥した後、それらは互いに比較されそして光沢の違いを評価
するための視覚による等級付によって評価される。評価は一般的にPanel Score Unit(PSU)を適用することによってなされる。 持続性の光沢の試験法において、上で述べられた試験法が実施されてよいが、
しかし濯ぎおよび乾燥の繰り返しが数回繰り返される。そのたびに両方の表面が
乾燥した時にそれらは互いに比較されそして光沢の違いを見るために視覚による
等級付によって評価される。評価は一般的にPanel Score Unit (PSU)を適用する
ことによってなされる。
The test method for evaluating the washing ability of the stock solution is the same as described above, except that the test composition and the control are used undiluted, and the rinsing after washing is repeated with clean water. . This repetition of rinsing may be repeated up to five times prior to the second re-contamination process for cleaning performance evaluation. The end result of good gloss is good spreading of the liquid composition on the surface when the surface is treated and less formation of water marks and poor solubility in water when the water evaporates Due to low salt deposition. The ability of a composition to provide a "gloss" to the surface indicates the ability of the composition to leave no water marks after evaporation of the water. This can be assessed by human visual grading. In a suitable test method, two rectangular areas (10 cm x 4 cm) of a sink (made of either stainless steel or ceramic) are a composition according to the invention and a control composition, for example the same composition but Containing no polymer. Three grams of the composition are first poured on each surface to be treated and then wiped using a Spontex sponge (10 strokes). Each treated surface is then rinsed with 200 grams of tap water and left to dry. After the surfaces treated with the composition according to the invention and those treated with the control composition have dried, they are compared with one another and evaluated by visual grading to assess the difference in gloss. Evaluation is generally performed by applying a Panel Score Unit (PSU). In the persistent gloss test method, the test methods described above may be performed,
However, the repetition of rinsing and drying is repeated several times. Each time when both surfaces are dry they are compared with each other and evaluated by visual grading to see the difference in gloss. The assessment is generally made by applying a Panel Score Unit (PSU).

【0058】[0058]

【実施例】【Example】

以下、本発明を実施例によって更に説明する。 以下の組成物は掲載された成分を掲載された割合で混合することによって製造
される。すべての割合は総組成物の重量による%である。
Hereinafter, the present invention will be further described with reference to examples. The following compositions are prepared by mixing the listed ingredients in the listed proportions. All percentages are percentages by weight of the total composition.

【0059】[0059]

【表1】 [Table 1]

【0060】[0060]

【表2】 [Table 2]

【0061】[0061]

【表3】 [Table 3]

【0062】 PVP K90はISP Corporation、New York、NYおよびMontreal、Canadaから購入可能
なビニルピロリドンホモポリマー(平均分子量360,000)である。 PVP K60はISP Corporation、New York、NYおよびMontreal、Canadaから購入可能
なビニルピロリドンホモポリマー(平均分子量160,000)である。 PVP K60はISP Corporation、New York、NYおよびMontreal、Canadaから購入可能
なビニルピロリドンホモポリマー(平均分子量160,000)である。 PEG DME‐2000はHoeschtから購入可能なジメチルポリエチレングリコ
ール(MW2000)である。 Isofol 12は2‐ブチルオクタノールである。 AO21はC12‐14EO21アルコールエトキシレートである。 IsalchemASはEnichemから購入可能な分岐鎖アルコールアルキルサルフェート である。 NaPSはナトリウムパラフィンスルホネートである。 NaLASは直鎖アルキルベンゼンスルホネートである。 NACSはクメンスルホネートである。 Luviskolの商品名でBASFから購入可能なPVP:ビニルアセテート(7:3)の コポリマー。 PEG(2000)はポリエチレングリコール(MW2000)である。 MME PEG(2000)はFluka Chemie AGから購入可能なモノメチルエーテ
ルポリエチレングリコール(MW2000)である。
PVP K90 is a vinylpyrrolidone homopolymer (average molecular weight 360,000) available from ISP Corporation, New York, NY and Montreal, Canada. PVP K60 is a vinylpyrrolidone homopolymer (average molecular weight 160,000) available from ISP Corporation, New York, NY and Montreal, Canada. PVP K60 is a vinylpyrrolidone homopolymer (average molecular weight 160,000) available from ISP Corporation, New York, NY and Montreal, Canada. PEG DME-2000 is dimethyl polyethylene glycol (MW2000) available from Hoescht. Isofol 12 is 2-butyloctanol. AO21 is C12-14EO21 alcohol ethoxylate. Isalchem AS is a branched-chain alcohol alkyl sulfate available from Enichem. NaPS is sodium paraffin sulfonate. NaLAS is a linear alkyl benzene sulfonate. NACS is cumene sulfonate. PVP: vinyl acetate (7: 3) copolymer available from BASF under the Luviskol trade name. PEG (2000) is polyethylene glycol (MW2000). MME PEG (2000) is a monomethyl ether polyethylene glycol (MW 2000) available from Fluka Chemie AG.

【0063】 上記の組成物のすべては例えば20℃で4週間というような長期間の貯蔵に対
しても分離的な相分離を起さずに物理的に安定である。これは対照組成物、すな
わち本発明による両性界面活性剤を含まない、の場合には異なる。 優れた初回および2度目の洗浄能および良好な光沢が、原液および例えば50
:1あるいは200:1の希釈レベル(水:組成物)のような希釈された条件の
両方でこれらの組成物で洗浄される硬い表面へ与えられる。
All of the above compositions are physically stable without protracted phase separation even over long-term storage, for example at 20 ° C. for 4 weeks. This is different in the case of the control composition, ie without the amphoteric surfactant according to the invention. Excellent first and second cleaning performance and good luster, the undiluted solution and 50%
Both diluted conditions such as 1: 1 or 200: 1 dilution levels (water: composition) are applied to hard surfaces to be cleaned with these compositions.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 ONE PROCTER & GANBL E PLAZA,CINCINNATI, OHIO,UNITED STATES OF AMERICA (72)発明者 エベール,マルク フランソワ テオフィ レ ベルギー国、1853 ストロンベーク−ベフ ェル、ラケンセストラート 37──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of the front page (71) Applicant ONE PROCTER & GANBLE PLAZA, CINCINNATI, OHIO, UNITED STATES OF AMERICA (72) Inventor Ebert, Marc Francois Theophile, 1853 Stromberg-Beveler, Belgium Kensestrat 37

Claims (17)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 非イオン型界面活性剤、ポリマーおよび以下の式による両性
界面活性剤からなる液体洗浄用組成物: R123NあるいはR123+X ここで置換基R1は6個から22個の炭素原子を持つ、置換あるいは非置換、飽 和あるいは不飽和、直鎖あるいは分岐鎖炭化水素鎖であり、ここで置換基R2お よびR3はそれぞれ独立にC1からC6のアルキルカルボン酸基で、それらは同 じあるいは違っていてもよく、そしてここでXはHである。
1. A liquid cleaning composition comprising a nonionic surfactant, a polymer and an amphoteric surfactant according to the following formula: R 1 R 2 R 3 N or R 1 R 2 R 3 N + X The group R 1 is a substituted or unsubstituted, saturated or unsaturated, straight or branched hydrocarbon chain having 6 to 22 carbon atoms, wherein the substituents R 2 and R 3 are each independently And C1 to C6 alkyl carboxylic acid groups, which may be the same or different, and wherein X is H.
【請求項2】 総組成物の重量で1%から50%、望ましくは5%から30
%、より望ましくは7%から20%、そして最も望ましくは8%から15%の前
記の非イオン型界面活性剤あるいはそれらの混合物からなる請求項1による組成
物。
2. 1% to 50%, preferably 5% to 30% by weight of the total composition.
2. The composition according to claim 1, comprising more than 7%, more preferably 7% to 20%, and most preferably 8% to 15% of said nonionic surfactant or mixtures thereof.
【請求項3】 前記の非イオン型界面活性剤がC6‐C20アルキルフェノ
ールの10‐25ポリエチレンオキシド縮合物、C6‐C22アルキルアルコー
ルの2‐35ポリエチレンオキシド縮合物、アルキルポリサッカライドあるいは
それらの混合物、望ましくは4から25モルのエチレンオキシド、望ましくは5
から18モルのエチレンオキシドとのC8‐C18アルキルアルコールのポリエ
チレンオキシド縮合物あるいはそれらの混合物である請求項1または2による組
成物。
3. The nonionic surfactant is preferably a 10-25 polyethylene oxide condensate of C6-C20 alkyl phenol, a 2-35 polyethylene oxide condensate of C6-C22 alkyl alcohol, an alkyl polysaccharide or a mixture thereof. Is from 4 to 25 moles of ethylene oxide, preferably 5
3. The composition according to claim 1, which is a polyethylene oxide condensate of a C8-C18 alkyl alcohol with from 18 to 18 mol of ethylene oxide or a mixture thereof.
【請求項4】 総組成物の重量で0.001%から20%、望ましくは0.1
%から5%、より望ましくは0.4%から5%そして最も望ましくは0.5%から
3%のポリマーあるいはそれらの混合物からなる請求項1乃至3のいずれか1項
による組成物。
4. 0.001% to 20%, preferably 0.1% by weight of the total composition.
A composition according to any one of claims 1 to 3, comprising from 5% to 5%, more preferably from 0.4% to 5% and most preferably from 0.5% to 3% of a polymer or a mixture thereof.
【請求項5】 前記のポリマーがビニルピロリドンホモポリマーあるいはコ
ポリマー、ポリサッカライドポリマーあるいはそれらの混合物である請求項1乃
至4のいずれか1項による組成物。
5. The composition according to claim 1, wherein said polymer is a vinylpyrrolidone homopolymer or copolymer, a polysaccharide polymer or a mixture thereof.
【請求項6】 前記のビニルピロリドンホモポリマーが以下の繰り返すモノ
マーを持つN‐ビニルピロリドンのホモポリマーである請求項5による組成物: 【化1】 ここでnは10から1,000,000、望ましくは20から100,000そし てより望ましくは20から10,000の整数である。
6. A composition according to claim 5, wherein said vinylpyrrolidone homopolymer is a homopolymer of N-vinylpyrrolidone having the following repeating monomers: Where n is an integer from 10 to 1,000,000, preferably from 20 to 100,000 and more preferably from 20 to 10,000.
【請求項7】 前記のビニルピロリドンコポリマーがN‐ビニルピロリドン
と望ましくはマレイン酸、クロルマレイン酸、フマル酸、イタコン酸、シトラコ
ン酸、フェニルマレイン酸、アコニチン酸、アクリル酸、N‐ビニルイミダゾー
ル、ビニルアセテートおよびそれらの無水物、スチレン、スルホン化スチレン、
アルファ‐メチルスチレン、ビニルトルエン、t‐ブチルスチレンおよびそれら
の混合物からなる群から選択されるアルキレンで不飽和化したモノマーのコポリ
マーおよび/またはビニルピロリドンとジメチルアミノエチルメタアクリレート
の4級化コポリマーである請求項5または6による組成物。
7. The method of claim 7, wherein the vinylpyrrolidone copolymer is N-vinylpyrrolidone and preferably maleic acid, chlormaleic acid, fumaric acid, itaconic acid, citraconic acid, phenylmaleic acid, aconitic acid, acrylic acid, N-vinylimidazole, vinyl Acetate and their anhydrides, styrene, sulfonated styrene,
A copolymer of an alkylene-unsaturated monomer selected from the group consisting of alpha-methylstyrene, vinyltoluene, t-butylstyrene and mixtures thereof and / or a quaternized copolymer of vinylpyrrolidone and dimethylaminoethyl methacrylate. A composition according to claim 5 or 6.
【請求項8】 前記のポリサッカライドポリマーがカルボキシメチルセルロ
ース、エチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセ
ルロース、ヒドロキシメチルセルロース、サクシノグリカン、およびキサンタン
ガム、グアガム、ロクストビーンガム、トラガントガムあるいはそれらの誘導体
ような天然に生じるポリサッカライドポリマー、あるいはそれらの混合物である
請求項5乃至7のいずれか1項による組成物。
8. The polysaccharide polymer as claimed in claim 1, wherein the polysaccharide polymer is carboxymethylcellulose, ethylcellulose, hydroxyethylcellulose, hydroxypropylcellulose, hydroxymethylcellulose, succinoglycan, and a naturally occurring polysaccharide such as xanthan gum, guar gum, roxbean gum, tragacanth gum or a derivative thereof. The composition according to any one of claims 5 to 7, which is a saccharide polymer or a mixture thereof.
【請求項9】 総組成物の重量で0.001%から20%、望ましくは0.0
1%から10%、より望ましくは0.1%から5%そして最も望ましくは0.2%
から4%の両性界面活性剤あるいはそれらの混合物からなる請求項1乃至8のい
ずれか1項による組成物。
9. 0.001% to 20%, preferably 0.0% by weight of the total composition.
1% to 10%, more preferably 0.1% to 5% and most preferably 0.2%
9. A composition according to any one of claims 1 to 8, comprising from 1 to 4% of an amphoteric surfactant or a mixture thereof.
【請求項10】 前記の両性界面活性剤中で、置換基R1は、6個から22 個の炭素原子、望ましくは8個から20個の炭素原子そして最も望ましくは10
個から18個の炭素原子を含む置換あるいは非置換、飽和あるいは不飽和、直鎖
あるいは分岐鎖アルキル基、アルケニル基、あるいはアルキル‐アリール基であ
り、そして置換基R2およびR3はそれぞれ独立にC1からC4アルキルカルボン
酸基で、そしてそれらは同じでもあるいは違っていてもよく、そしてより望まし
くは2個のC2アルキルカルボン酸基であり、そしてここでより望ましくは前記
の両性界面活性剤がココイミノジプロピオネートである請求項1乃至9のいずれ
か1項による組成物。
10. In the amphoteric surfactants described above, the substituent R 1 has 6 to 22 carbon atoms, preferably 8 to 20 carbon atoms, and most preferably 10 to 22 carbon atoms.
A substituted or unsubstituted, saturated or unsaturated, straight or branched chain alkyl, alkenyl, or alkyl-aryl group containing from 18 to 18 carbon atoms, and the substituents R 2 and R 3 are each independently C1 to C4 alkyl carboxylic acid groups, which may be the same or different, and more preferably two C2 alkyl carboxylic acid groups, and more preferably the amphoteric surfactant is coco A composition according to any one of claims 1 to 9, which is iminodipropionate.
【請求項11】 0から14、望ましくは1から13、望ましくは7から1
3そしてより望ましくは9から12のpHを持つ水性液体組成物である請求項1
乃至10のいずれか1項による組成物。
11. 0 to 14, preferably 1 to 13, preferably 7 to 1.
An aqueous liquid composition having a pH of 3 and more preferably 9 to 12.
A composition according to any one of claims 1 to 10.
【請求項12】 さらに、前記の非イオン型および前記の両性界面活性剤以
外の他の界面活性剤、ビルダー、キレート剤、再汚染防止成分、溶媒、緩衝剤、
殺菌剤、向水性物質、着色剤、安定剤、ラジカル捕捉剤、漂白剤、漂白剤活性化
剤、脂肪酸、酵素、汚れ懸濁剤、汚れ遊離剤、色素転移剤、光沢化剤、抗ほこり
剤、泡調節剤、分散剤、色素転移阻害剤、研磨剤、色素、染料、香料、およびそ
れらの混合物からなる群から選択される任意の成分からなる請求項1乃至11の
いずれか1項による組成物。
12. A surfactant other than the nonionic and amphoteric surfactants, a builder, a chelating agent, a component for preventing re-staining, a solvent, a buffer,
Disinfectant, hydrophilic substance, colorant, stabilizer, radical scavenger, bleach, bleach activator, fatty acid, enzyme, soil suspending agent, soil release agent, dye transfer agent, brightener, anti-dust agent The composition according to any one of claims 1 to 11, comprising an arbitrary component selected from the group consisting of a foam control agent, a dispersant, a dye transfer inhibitor, an abrasive, a dye, a dye, a fragrance, and a mixture thereof. object.
【請求項13】 以下のものからなる群から選択される総組成物の重量で0
.001%から20%の再汚染防止成分からなる請求項12による組成物: ‐以下の式によるポリアルコキシレングリコール: H‐O‐(CH2‐CHR2O)n‐H ‐以下の式によるモノ置換ポリアルコキシレングリコール: R1‐O‐(CH2‐CHR2O)n‐H ‐以下の式によるジ置換ポリアルコキシレングリコール: R1‐O‐(CH2‐CHR2O)n‐R3 およびそれらの混合物で、ここで置換基R1およびR3はそれぞれ独立に1個から
30個の炭素原子を持つ置換あるいは非置換、飽和あるいは不飽和、直鎖あるい
は分岐鎖炭化水素鎖、あるいは1個から30個の炭素原子を持つ直鎖あるいは分
岐鎖、置換あるいは非置換炭化水素鎖を持つアミノであり、R2は水素あるいは 1個から30個の炭素原子を持つ直鎖あるいは分岐鎖炭化水素鎖であり、そして
ここでnは0より大きい整数である。
13. The weight of the total composition selected from the group consisting of: 0
.001% to 20% of the antiredeposition consisting ingredient claim 12 with the composition: -: according to the following formula - H-O- (CH 2 -CHR 2 O) n -H following polyalkoxylene glycol according to the formula Mono-substituted polyalkoxyylene glycol: R 1 —O— (CH 2 —CHR 2 O) n —H—Di-substituted polyalkoxylene glycol according to the following formula: R 1 —O— (CH 2 —CHR 2 O) n — R 3 and mixtures thereof, wherein the substituents R 1 and R 3 are each independently substituted or unsubstituted, saturated or unsaturated, straight or branched hydrocarbon chains having 1 to 30 carbon atoms, Or a straight or branched chain having 1 to 30 carbon atoms, an amino having a substituted or unsubstituted hydrocarbon chain, and R 2 is hydrogen or a straight or branched chain having 1 to 30 carbon atoms. Charcoal A hydride chain, where n is an integer greater than zero.
【請求項14】 請求項1乃至13のいずれか1項による液体組成物が前記
の表面に接触する表面を洗浄する工程。
14. The step of cleaning a surface in which the liquid composition according to any one of claims 1 to 13 contacts said surface.
【請求項15】 前記の表面が望ましくは硬い表面でそしてここで前記の組
成物が水で希釈された後に前記の表面に接触する請求項14による表面を洗浄す
る工程。
15. The step of cleaning a surface according to claim 14, wherein said surface is preferably a hard surface and wherein said surface contacts said surface after said composition has been diluted with water.
【請求項16】 前記の表面が前記の組成物が前記の表面に接触した後に濯
がれない請求項15による工程。
16. The process according to claim 15, wherein said surface is not rinsed after said composition contacts said surface.
【請求項17】 前記の組成物の物理的安定性を改良するための非イオン型
界面活性剤およびポリマーからなる液体組成物中での、以下の式による両性界面
活性剤の使用: R123NあるいはR123+X ここで置換基R1は6から22個の炭素原子を持つ、置換あるいは非置換、飽和 あるいは不飽和、直鎖あるいは分岐鎖炭化水素鎖であり、ここで置換基R2およ びR3はそれぞれ独立にC1からC6のアルキルカルボン酸基で、それらは同じ でも違っていてもよく、そしてここでXは水素である。
17. Use of an amphoteric surfactant according to the following formula in a liquid composition consisting of a nonionic surfactant and a polymer to improve the physical stability of said composition: R 1 R 2 R 3 N or R 1 R 2 R 3 N + X wherein the substituent R 1 is a substituted or unsubstituted, saturated or unsaturated, straight or branched hydrocarbon chain having 6 to 22 carbon atoms. Wherein the substituents R 2 and R 3 are each independently a C1 to C6 alkyl carboxylic acid group, which may be the same or different, and wherein X is hydrogen.
JP2000503168A 1997-07-18 1998-07-02 Liquid cleaning composition Withdrawn JP2001510231A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP97870109.2 1997-07-18
EP97870109A EP0892039A1 (en) 1997-07-18 1997-07-18 Liquid cleaning compositions
PCT/IB1998/001022 WO1999003957A1 (en) 1997-07-18 1998-07-02 Liquid cleaning compositions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001510231A true JP2001510231A (en) 2001-07-31

Family

ID=8231023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000503168A Withdrawn JP2001510231A (en) 1997-07-18 1998-07-02 Liquid cleaning composition

Country Status (5)

Country Link
EP (2) EP0892039A1 (en)
JP (1) JP2001510231A (en)
CA (1) CA2296438A1 (en)
TR (1) TR200000309T2 (en)
WO (1) WO1999003957A1 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004502829A (en) * 2000-06-29 2004-01-29 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー Hard surface cleaning method
JP2008063372A (en) * 2006-09-05 2008-03-21 Lion Corp Liquid detergent composition for bathroom and liquid detergent product for bathroom
JP2009091431A (en) * 2007-10-05 2009-04-30 Kao Corp Liquid cleaner composition
WO2012115250A1 (en) * 2011-02-25 2012-08-30 ライオン株式会社 Liquid detergent for clothing
JP2018536060A (en) * 2015-11-20 2018-12-06 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー Cleaning product
JP2019099752A (en) * 2017-12-06 2019-06-24 花王株式会社 Polysaccharide derivative

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6743763B1 (en) * 2000-09-05 2004-06-01 Basf Corporation Stable aqueous laundry detergents containing vinyl pyrrolidone copolymers
US6482788B1 (en) * 2002-05-13 2002-11-19 Colgate-Palmolive Company Light duty liquid composition containing an acid and zinc chloride
AU2002315481A1 (en) * 2002-06-28 2004-01-19 The Procter And Gamble Company Detergent compositions
EP2090646A1 (en) 2008-01-22 2009-08-19 Thermphos Trading GmbH Surface treatment composition containing phosphonic acid compounds
EP2090645A1 (en) 2008-01-22 2009-08-19 Thermphos Trading GmbH Surface treatment composition containing sugar phosphonates
AR072859A1 (en) * 2008-05-23 2010-09-29 Colgate Palmolive Co CLEANING LIQUID METHODS AND COMPOSITIONS
CN103890131A (en) 2011-09-13 2014-06-25 路博润高级材料公司 Surfactant responsive micro-gels
EP2756051B2 (en) 2011-09-13 2019-06-12 Lubrizol Advanced Materials, Inc. Surfactant responsive micro-gels
US9714376B2 (en) 2011-09-13 2017-07-25 Lubrizol Advanced Materials, Inc. Surfactant responsive dispersion polymerized micro-gels
WO2015005890A1 (en) * 2013-07-11 2015-01-15 Limited Liability Company "Spk-Geo" Composition for decolmatation and cleaning a bottomhole zone of oil- and gas- saturated formations
WO2022162221A1 (en) * 2021-02-01 2022-08-04 Unilever Ip Holdings B.V. Detergent composition

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH641833A5 (en) * 1978-12-18 1984-03-15 Bullen Chemical Co Midwest Inc Surface-active composition
NZ192549A (en) * 1979-01-12 1981-11-19 Unilever Ltd Liquid detergent comprising a copolymer of n-vinylpyrrolidone
US4416792A (en) * 1981-11-12 1983-11-22 Lever Brothers Company Iminodipropionate containing detergent compositions
GB8416884D0 (en) * 1984-07-03 1984-08-08 Procter & Gamble Liquid cleansing composition
GB9310365D0 (en) * 1993-05-18 1993-06-30 Unilever Plc Hard surface cleaning compositions comprising polymers
GB9315281D0 (en) * 1993-07-23 1993-09-08 Kodak Ltd Method and composition for facilitating the removal of soil contaminants from solid surfaces

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004502829A (en) * 2000-06-29 2004-01-29 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー Hard surface cleaning method
JP2008063372A (en) * 2006-09-05 2008-03-21 Lion Corp Liquid detergent composition for bathroom and liquid detergent product for bathroom
JP2009091431A (en) * 2007-10-05 2009-04-30 Kao Corp Liquid cleaner composition
WO2012115250A1 (en) * 2011-02-25 2012-08-30 ライオン株式会社 Liquid detergent for clothing
JP2018536060A (en) * 2015-11-20 2018-12-06 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー Cleaning product
JP2019099752A (en) * 2017-12-06 2019-06-24 花王株式会社 Polysaccharide derivative
JP7099820B2 (en) 2017-12-06 2022-07-12 花王株式会社 Polysaccharide derivative

Also Published As

Publication number Publication date
EP0892039A1 (en) 1999-01-20
CA2296438A1 (en) 1999-01-28
TR200000309T2 (en) 2000-05-22
WO1999003957A1 (en) 1999-01-28
EP1017769A1 (en) 2000-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6482793B1 (en) Liquid hard-surface cleaning compositions
JP2004502830A (en) Hard surface cleaning method
DE69732216T2 (en) Liquid hard surface cleaning compositions
EP0913458B1 (en) Liquid hard-surface cleaning compositions
JP2001510231A (en) Liquid cleaning composition
JP2002523612A (en) Neutral to alkaline liquid hard surface cleaning compositions
US6484735B1 (en) Alkaline liquid hard-surface cleaning compositions comprising N-vinylpyrrolidone copolymer
EP0859046B1 (en) Liquid hard-surface cleaning compositions
JP2008169396A (en) Method for cleaning hard surface
US6369019B1 (en) Liquid hard-surface cleaning compositions
US6358912B1 (en) Liquid hard surface cleaning compositions
WO1998036046A1 (en) Alkaline liquid hard-surface cleaning compositions comprising n-vinylpyrrolidone copolymer
JP2002529584A (en) How to clean the enamel surface.
US6460548B1 (en) Liquid hard-surface cleaning compositions based on specific dicapped polyalkylene glycols
JP2002531634A (en) Safe cleaning method for enamel
MXPA00008369A (en) Liquid hard-surface cleaning compositions
MXPA00003970A (en) Liquid hard-surface cleaning compositions
MXPA99007531A (en) Liquid hard-surface cleaning compositions
MXPA99007528A (en) Alkaline liquid hard-surface cleaning compositions comprising n-vinylpyrrolidone copolymer
MXPA99007529A (en) Liquid hard-surface cleaning compositions based on specific dicapped polyalkylene glycols
AU6156498A (en) Alkaline liquid hard-surface cleaning compositions comprising n-vinylpyrrolidonecopolymer
MXPA01002068A (en) Liquid neutral to alkaline hard-surface cleaning composition

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050906