JP2001502507A - Method and format converter for continuous conversion of useful information of ATM cells into radio blocks of a radio interface of a digital radio network - Google Patents

Method and format converter for continuous conversion of useful information of ATM cells into radio blocks of a radio interface of a digital radio network

Info

Publication number
JP2001502507A
JP2001502507A JP10518785A JP51878598A JP2001502507A JP 2001502507 A JP2001502507 A JP 2001502507A JP 10518785 A JP10518785 A JP 10518785A JP 51878598 A JP51878598 A JP 51878598A JP 2001502507 A JP2001502507 A JP 2001502507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radio
block
aip
pld
data block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10518785A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ツィマーマン トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2001502507A publication Critical patent/JP2001502507A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5603Access techniques
    • H04L2012/5604Medium of transmission, e.g. fibre, cable, radio
    • H04L2012/5607Radio
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04L2012/5646Cell characteristics, e.g. loss, delay, jitter, sequence integrity
    • H04L2012/5652Cell construction, e.g. including header, packetisation, depacketisation, assembly, reassembly
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5672Multiplexing, e.g. coding, scrambling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 無線を介して接続された移動又は固定加入者を有するデジタル無線ネットワークの無線インターフェースの無線ブロックへの有効情報を有するATMセルの連続的なフォーマット変換のための方法を提供する。無線ブロック内部においてオーガニゼーションブロックに前記有効データブロックのアドレス指定及びオーガニゼーションのための固定ビット数を設け、無線ブロックを十分に細かいサブフレームに分割し、オーガニゼーションブロックにおいて無線ブロック内の有効データブロック(NPLD)のスタート時点を設定する。代替的に、有効データブロックの固定スタート時点を設定する。 (57) Abstract: A method is provided for continuous format conversion of ATM cells with valid information to radio blocks of a radio interface of a digital radio network having mobile or fixed subscribers connected via radio. . Within the radio block, the organization block is provided with a fixed number of bits for addressing and organizing the valid data block, the radio block is divided into sufficiently small subframes, and the valid data block (N PLD) in the radio block is divided in the organization block. ) Set the start point. Alternatively, a fixed start point of the valid data block is set.

Description

【発明の詳細な説明】 デジタル無線ネットワークの無線インターフェースの無線ブロックへの有効情報 を有するATMセルの連続的なフォーマット変換のための方法及びフォーマット 変換装置 記述 本発明は、デジタル無線ネットワークの無線インターフェースの無線ブロック への有効情報を有するATM(非同期転送モード)セルの連続的なフォーマット 変換のための方法及びフォーマット変換装置に関する。 R.Haendel,“Evolution der Netze mit ATM”,telecomreport 17(1994),Hef t 1,p.8−11から周知のように、例えば広帯域ISDNのような将来の広帯域ネ ットワークはATM原理で構成される。これらのネットワークでは一連の新しい サービスが可能である。 しかし、GSM(Global System for Mobile Communications)のような現在 の既存の移動無線システムはATMトラフィックのためには構成されていない。 DECT(Digital European Cordless Telefon)コードレステレフォンシステ ムもこれまでは広帯域ATMトラフィックのために構成されておらず、主に室内 での使用のための会話伝送のコードレス加入者コネク ションのために構想されている。 本発明の課題は、無線インターフェースにおいて定められた無線ブロックをで きるだけ良好に利用してATMセルを移動加入者又は無線を介して接続される固 定加入者に伝送することができるための変換方法を提供することである。 本発明によれば上記課題は請求項1又は請求項3の特徴部分記載の構成による 方法及び請求項15の特徴部分記載の構成によるフォーマット変換装置によって 解決される。本発明の改良実施形態は従属請求項から得られる。 本発明によれば、無線を介して接続された移動又は固定加入者を有するデジタ ル無線ネットワークの無線インターフェースの無線ブロックへの有効情報を有す るATMセルの連続的なフォーマット変換は次のことによって行われる。すなわ ち、無線ブロック内部において有効データブロックを伝送し、無線ブロックにお いてオーガニゼーションブロックに有効データブロックのアドレス指定及びオー ガニゼーションのための固定ビット数を設け、無線ブロックを十分に細かいサブ フレームに分割し、オーガニゼーションブロックにおいて無線ブロック内の有効 データブロックのスタート時点を設定することによって行われる。 無線ブロック内の有効データブロックのスタート時点を定めることによって、 無線システムのビットレー トの柔軟な利用が可能である。ビット位置、ビット位置の所定の端数又はビット 位置の倍数によって定義されるサブフレームによって、無線ブロック内の有効デ ータブロックの遅延時間を小さく保持することができる。 有利な実施形態によれば、各有効データブロックの固定ビット数は割り当てら れたオーガニゼーションチャネルとして動作し、この割り当てられたオーガニゼ ーションチャネルを介してATMセルの変換に必要な全てのデータがコネクショ ンとともに交換される。これにより、簡単に操作可能なインバンドシグナリング が可能である。 無線ブロックへのATMセルの連続的なフォーマット変換のための本発明の他 の方法では、無線ブロック内に有効情報を伝送するための有効データブロックを 作り、これらの有効データブロックの固定スタート時点を設定する。有効データ ブロックの固定スタート時点の設定によってシグナリングコストが低減される。 唯一の又は複数の可能なスタート時点を設定することができる。 有利には、無線システム内でATMセルに対して異なるビットレートを有する 複数の無線ブロックタイプが提供される。例えば、有効データブロックのビット レートがATMセルのビットレートよりも大きいか又はATMセルのビットレー トと同じである場合、情報 伝送のために無線ブロックタイプが使用される。代わりに、トラフィックリレー ション(Verkehrsbeziehung)の有効データブロックのビットレートがATMセ ルのビットレートよりも小さい場合、伝送のために次に高い許容ビットレートを 有する無線ブロックタイプが使用される。 別の有利な実施形態によれば、トラフィックリレーションの有効データブロッ クのビットレートがATMセルのビットレートよりも大きい場合、有効データブ ロックはただ部分的にだけATMセルの有効情報で充填される。 さらに、トラフィックリレーションの有効データブロックのビットレートがA TMセルのビットレートよりも小さい場合、複数の無線ブロックを1つの有効チ ャネルに統合することもできる。これにより、加入者が自由に使用できるビット レートはATM伝送要求に相応して高くされる。複数の無線ブロックの統合は、 1つのチャネルへのマルチプレクス、TDMA(time division multiple acces s)システムにおいて複数の無線ブロックの割り当て、CDMA(code division maultiple access)システムにおいて同一周波数の複数のパラレルチャネル又 はFDMA(frequency division maultiple access)システムにおいて異なる 周波数の複数のパラレルチャネルによって行われる。 例えば会話伝送、データサービス及び情報サービス のような新しいサービスを移動端末装置で利用可能にするために、本発明の改良 実施形態ではATMセルがISDN伝送システム又は広帯域ISDN伝送システ ムによってワイヤ接続によって伝送され、無線システムの基地局に供給される。 本発明を次に実施例に基づいて詳しく説明する。 図1に図示されている移動通信システムは公知のGSM移動無線システム用の 無線ネットワークである。この無線ネットワークは多数の移動交換局MSCから 構成されている。これらの移動交換局MSCは相互にネットワーク化されている か乃至は固定ネットワーク又は他の方法のネットワークPSTNへのアクセスを 行う。さらに、これらの移動交換局MSCはそれぞれ少なくとも1つの基地局コ ントローラBSCに接続されている。各基地局コントローラBSCは少なくとも 1つの基地局BSへのコネクションが可能である。このような基地局BSは無線 局であり、この無線局は無線インターフェースを介して移動局MSへのメッセー ジコネクションを構成することができる。図1には例として移動局MSへのこの ような無線コネクションが図示されている。 基地局BSと移動局MSとの間の無線インターフェースは時分割多重方式によ って構成されている。キャリア周波数には例えば8個のタイムスロットが形成さ れ、これら8個のタイムスロットが異なる通信コネク ションに対して及び無線インターフェースのオーガニゼーションのために利用さ れる。基地局が複数のキャリア周波数を供給する場合、付加的に周波数分割多重 方式が設けられる。 本発明によれば、固定ネットワークPSTNによって転送されるATMセルを 無線インターフェースの無線ブロックにフォーマット変換することが行われるべ きである。この変換は基地局コントローラBSCに配属されるフォーマット変換 装置FUで行われる。この代わりに、このフォーマット変換装置FUを移動交換 局MSC又は独自のコード変換装置において実現することもできる。このような フォーマット変換装置FUの技術的な実現は当業者にとっては相応の専門的な参 考文献から周知である。 有効情報を有するATMセルを無線インターフェースの無線ブロックにフォー マット変換するための本発明の方法は、例えばFPLMTS(Future Public La nd Mobile Telecommunication System)及びUMTS(Universal Mobile Telec ommunication System)のような将来の移動無線スタンダードにとってとりわけ 重要である。これらの計画されているシステムは図1の無線ネットワークに相応 して構成され、以下に示されるようにATMトラフィックを処理する。同様に、 いわゆるワイヤレスアクセスネットワーク(AN)において、すなわち例えばC DMA無線伝送方式を使用 する無線インターフェースを介する固定加入者への加入者コネクションにおいて 、2Mbit/sまでのビットレートを有するATMセルの伝送を可能にする。 このデジタル無線ネットワークの構造は、J.Oudelaar,“Evolution towoards UMTS”,PIMRC 94,5th IEEE International Symp.on Personal,Indoor and Mo bile Radio Communications,The Hague,NL,18.-22.September 1994,p.852 −856及びM.Lenti,H.Hageman“Paging in UMTS,RACE Mobile Telecommunicatio ns Workshop,Vol.1,Amsterdam,NL,17.-19.Mai 1994,p.405−410に示されて いる。無線伝送は固定基地局と移動局乃至は第2の基地局との間で行われる。 無線チャネルの伝送品質を判定するための重要な規準は、ノイズ間隔(信号対 ノイズ比)S/Nの関数としてのビット誤り率BERである。所定のビット誤り 率BERに対して所定の信号対ノイズ比が必要でありその逆に所定の信号対ノイ ズ比に対して所定のビット誤り率BERが必要である。所定のビット誤り率を上 回らないためには、信号対ノイズ比が所定の値を下回ってはならない。予め設定 された信号対ノイズ比においてビット誤り率を小さくするためには、誤りを低減 し自動的に制御される反復方法、いわゆるオートマチックレペティションリクエ スト(Automatic Repetition Request)方式=ARQ方式が適用されなければな らない。 ビット誤り率を低減する公知の技術は誤り訂正方式(FEC=Foward Error C orrection)である。大抵の場合、移動無線ではこのテーマに対してほぼ1:2 のビットレート上昇を有するいわゆる畳み込み符号化が適用される。 移動無線ネットワークにおける移動局と基地局との送信信号は、無線インター フェースの設計に応じて大抵の場合無線ブロック(AIP=Air Interface Pack ets)の所定の構造に分割される。これは、TDMAシステムとしてRFキャリ アに複数のコネクションを展開する既存の移動無線システムGSM及びDECT に当てはまる。これは、トラフィックリレーションの無線ブロックの間に他のコ ネクションが行われることを意味し、従ってトラフィックリレーションの無線ブ ロックの間に休止期間が発生することを意味する。これらの休止期間はキャリア あたりのコネクションの全個数に依存する。他のシステムはCDMA方式を使用 する。このCDMA方式では拡散信号による多数のトラフィックリレーションが 同時にかつ絶え間なく連続的に中間休止期間なしに伝送される。無線ブロック構 造の符号化されない基本スキームは両方の伝送方式において同じである。 持続時間TAIPを有する無線ブロックAIPは3つの部分から構成される:ま ず有効データブロックNPLD、これは伝送されるデータ(有効情報、例えば会話 情報)及び場合によってはオーガニゼーションブロックを含む、次にプリアンブ ルNHDL、これは同期データ及び制御データを含む、最後にレストブロックNTAI L 、これは誤りに対するセキュリティ(FEC)のために及び場合によってはT DMA方式において少なくとも部分的に信号無しのスイッチング時間(例えば、 送信側オン-オフスイッチング、タイムホールド(Zeit-Vorhalt)及び保護時間 (Schutzzeit))のために設けられている。 さらに、ここで2つのタイプの無線ブロックAIPを詳しく考察する。これら 2つのタイプの無線ブロックAIPは例えばAN構想において設けられている: タイプ1:全ての無線ブロックAIPは例えばTAIP=5msの同一の時間長を 有する。プリアンブルは6ビット長であり、レストブロックはゼロである。可能 な無線ブロックAIP間の相違は次の点にある。すなわち、有効データブロック (情報部分)を構成するビット数が伝送されるサービスのビットレートに依存す る点にある。テーブル1参照。 タイプ2:全ての無線ブロックAIPは同一のビット数、例えば160有効ビッ トを有する。プリアンブルは15ビットで、レストブロックは6ビットである。 これらの無線ブロックAIPは加入者の伝送されるビ ットレートに相応するその時間長において相違する。テーブル2参照。これにつ いてコメントしておくが、ISDNコネクションを実現するには、それぞれ64 Kbit/sを有する2つのチャネル及び16Kbit/sを有する1つのチャネ ルをマルチプレクス形成により統合することが必要である。 2つのタイプのATMセル、通常のATMセル及び短縮されたATMセルが設 けられている。短縮されたATMセルを無線インターフェースを介して伝送する ためには、ヨーロッパ特許EP0616480から公知であるように、有利には ATMプリアンブルの16ビット=2バイトのみを伝送する。このため、この短 縮されたATMセルは、通常のATMセルの424ビット(53バイト)の代わ りに、全体で400ビット(48+2=50バイト)から構成される。 ATMセルを無線インターフェースを介して伝送するためには、ブロックフォ ーマットの変換を行わなければならない。本発明の方法はATMセルのセル分割 である。 ATMセル分割の適用において、短縮ATMセルは同じ大きさの部分に分割さ れ、均等に無線ブロックAIPに亘って分散される。テーブル6及びテーブル7 は前述の無線ブロックAIPの両方のグループに対する特性を示す。同一の持続 時間及び例えば360ビッ ト有効情報を有する無線ブロックAIPの第1のグループの場合、50バイト= 400ビットの長さを有する短縮ATMセルは、第2欄に示されているように、 それぞれ200ビットの2つの部分に分割され、それぞれの部分が1つの無線ブ ロックAIPに割り当てられる。従って、無線ブロックAIPあたりそれぞれ使 用可能な360ビットのうちの200ビットしか利用できない。よって、44. 4%分が空きビットである。 例えばそれぞれ同一の160有効ビット数を有する無線ブロックAIPの第2 のグループの場合、伝送容量480ビットを有する3つの無線ブロックAIPが 400ビットの短縮ATMセルに対して必要とされる。よって、空きビット分は 1−400/480=0.167乃至は16.7%である。他の特性はテーブル7 に示されている。 今日無線インターフェースにおいて定められている無線ブロックAIPはその 大きさにより部分的にしか短縮ATMセルに適合しないという事実に基づいて、 これらの場合においてセル分割スキームは効率的であるとはいえない。 ATMセルのフォーマットを無線ブロックAIPに変換することは原理的には 連続的にできるだけ迅速に行われるべきである。例えば、無線加入者の有効ビッ トレートがATM加入者の有効ビットレートと同一で ある場合、無線ブロックAIPは完全に充填される。そうでない場合、無線ブロ ックAIPはATMセルのデータレート及びスタート時点に依存して部分的にし か充填されない。短縮ATMセルのスタート時点を無線ブロックAIPにおいて 見つけるためには、この無線ブロックAIP内部において付加的な情報が伝送さ れなければならない。 次に無線ブロックAIPの2つのグループを考察する。テーブル3は無線ブロ ックAIPの第1のグループの様々なパラメータを示す。これらの無線ブロック AIPは同一の時間長を有しテーブル1に示されていた。第2欄は、有効情報に 挿入される短縮された無線ブロックAIPのスタート情報を示す。例えば180 ビット内部の位置をアドレス指定するためには、8ビットアドレスが必要である 。従って、この目的のために伝送容量の4.4%が与えられ、ATMデータの伝 送に対して5ms内に172ビットしか利用できない。ここから無線路を介して 伝送可能な最大ATMビットは172ビット/5ms=34.4Kbit/sであ る。しかし、最大許容ATM加入者ビットレートはすでに短縮ATMセルの伝送 のためにARQの適用がない場合にはさらにファクタ48:(48+2)バイト =384:400ビット=0.96だけ低減される。この場合、最大許容ATM 加入者ビットレートは33.024Kbit/sであり、テーブル3の最終欄に示 されている。 テーブル4は無線ブロックAIPの第2のグループの様々なパラメータを示す 。これらの無線ブロックAIPは同一ビット数を有し、テーブル2に示された。 有効情報内部において位置をアドレス指定するためには、8ビットのアドレスが 必要である。これは伝送容量の5%をアドレス指定のために費やさなくてはなら ないことを意味する。よって、ATMビットレートが3.8Kbit/sの場合、 ATMデータの伝送のために152ビットしか利用できない。これは持続時間1 52ビット/3.8Kbit/s=40msを有する無線ブロックAIPを必要と する。この場合も短縮ATMセルの伝送に対する最大許容ATM加入者ビットレ ートはすでにARQの適用がない場合にはさらにファクタ0.96だけ低減され 3.648Kbit/sになり、これはテーブル4の最終欄に示されている。 任意の無線インターフェースの無線ブロックAIPへのATMセルの無制限変 換スキームの場合、本発明によれば無線ブロックの有効データブロック(情報部 分)内部のサブフレームが任意のスタート時点の識別のために使用される。これ により、無線ブロックAIPの構造へのATMセルのフォーマット変換は時間遅 延なしに行われる。この場合、無線ブロックAIPあたりの固定ビット数はフォ ーマット変換のアドレス指定及びオーガニゼーションのために使用される。 無制限変換スキームの適用の際には、各無線ブロックAIPはその情報部分に 位置の固定的な時間的なサブフレームを有する。これらの位置で短縮ATMセル が開始できる。このサブフレームはこの情報部分の最初にかならずスタートする 。それぞれこのサブフレームの倍数だけがデータ伝送の開始のために利用できる ので、十分に細かい(feinstufig)サブフレームが必要である。 データ検出の際に短縮ATMセルの開始を見つけるために、上述の連続的な変 換スキームの場合ほどのアドレス指定コストは必要ない。しかし、無線ブロック あたり数ビットがサブフレーム位置の連続的な識別のために必要である。伝送中 には、原理上必要な中間記憶の理由からサブフレームのエレメントの大きさにお いて最小限の信号遅延を甘受しなくてはならない。 第1のグループの無線ブロックAIPに対して8ビットのフレーム長を使用す る場合、テーブル5に示されたパラメータが成立する。180ビットの有効デー タブロックに対して、例えばサブフレームの連続的な識別のために5ビットアド レスが必要とされる。従って、有効情報に対して175ビットが使用できる。1 75(=使用可能な180ビット−5アドレス指定ビット)より下で8ビット= 1バイトによって割り切れる数は168である。この数168は175−168 =7空きビットの差を有する。前述した連続的な変換 スキームと比べると、この無制限変換スキームの特性は360、720及び14 40ビットの有効情報を有する最後の3つのタイプに対してより有利である。 8ビットのサブフレームの大きさを有する無制限変換方法をテーブル2に示さ れた一定のビット数を有する無線ブロックAIPに適用すれば、5ビットのアド レスにおいて3ビットの空きビット、すなわち全部で8ビットが160ビットの 有効情報において生じる。これはまた有効情報の5%であるので、この例では特 性は連続的な変換方法と同一である。 原理的には無制限変換方法は次のような利点を提供する。すなわち、ISDN ネットワークの無線ネットワークに入ってくるATMセルは最大8ビットの遅延 だけでこの無線伝送のプロトコルに導入される。 本発明では、さらに、割り当てられるオーガニゼーションチャネルとして、有 効データブロックの固定的なビット数を全てのコネクションに伴うデータの伝送 のために使用することを提案する。 同一の持続時間TAIPを有する第1のグループの無線ブロックAIPの場合、 フォーマット変換のオーガニゼーションに対して割り当てられたオーガニゼーシ ョンチャネルとして例えば各無線ブロックタイプの無線ブロック毎に20ビット の下位ブロックを導入する。このオーガニゼーションチャネルの有効ビットレー トは当該仮定においては20ビット/5ms=4Kb it/sである。テーブル8はこの例に対する特性を示している。 固定的に割り当てられるオーガニゼーションチャネルを有するこの変換を適用 することによって、テーブル8の特性は、テーブル3における連続的な変換の場 合よりもほんの少し不利なだけである。しかし、有効情報とオーガニゼーション 情報には明瞭な区別が存在する。この区別はフォーマット変換の操作の際に非常 に有利である。 無線ブロックへのATMセルの無制限変換方法は、次のような有利な特性を有 する:すなわち、 無線加入者の加入者ビットレートが使用可能な無線ブロックタイプのうちの1 つの許容ATMビットレートより小さいか又は同一である場合には、この無線ブ ロックタイプが使用される。この場合、前述のように、無線ブロックは短縮AT Mセルによって充填される。 ATM加入者ビットレートが使用可能な最低の無線ブロックタイプの許容AT Mビットレートよりも低い場合には、無線ブロックはATMセルのデータレート に依存してただ部分的に有効情報によって充填される。 ATM加入者ビットレートが無線ブロックタイプの許容ビットレートを上回る 場合には、次に高い許容ATMビットレートを有する無線ブロックタイプが伝送 のために使用される。 必要な伝送レートが無線ブロックで伝送可能な最大ビットレートよりも高い場 合には、複数の無線ブロックタイプを1つの有効チャネルに統合して、より高い 伝送レートを実現する。これは、1つのチャネルへのマルチプレクス形成又はT DMAシステムにおいて複数の無線ブロックの割り当て又はCDMAシステムに おいて同一周波数の複数のパラレルチャネル又はFDMAシステムにおいて異な る周波数の複数のパラレルチャネルによって行われる。 テーブル1 テーブル2 テーブル3 テーブル4 テーブル5 テーブル6 テーブル7 テーブル8 DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION A method and a format converter description for a continuous format conversion of ATM cells with valid information to a radio block of a radio interface of a digital radio network. The present invention relates to a method and a format conversion device for continuous format conversion of ATM (Asynchronous Transfer Mode) cells having valid information to radio blocks. As is well known from R. Haendel, "Evolution der Netze mit ATM", telecom report 17 (1994), Heft 1, p. 8-11, future broadband networks such as broadband ISDN will be constructed on the ATM principle. . A series of new services are possible in these networks. However, currently existing mobile radio systems such as Global System for Mobile Communications (GSM) are not configured for ATM traffic. Digital European Cordless Telefon (DECT) cordless telephone systems have not heretofore been configured for broadband ATM traffic, but are primarily envisioned for cordless subscriber connections for conversational transmission for indoor use. An object of the present invention is to provide a conversion method for transmitting an ATM cell to a mobile subscriber or a fixed subscriber connected via radio by making the best use of radio blocks defined in a radio interface. It is to be. According to the invention, the object is achieved by a method according to the features of claim 1 or 3 and a format conversion device according to the features of claim 15. Improved embodiments of the invention result from the dependent claims. According to the invention, the continuous format conversion of ATM cells with valid information to the radio blocks of the radio interface of a digital radio network with mobile or fixed subscribers connected via radio is performed by: . That is, a valid data block is transmitted inside the radio block, and a fixed number of bits for addressing and organizing the valid data block is provided in the organization block in the radio block, the radio block is divided into sufficiently small subframes, and the organization block is divided. Is performed by setting a start point of a valid data block in the wireless block. Determining the start time of a valid data block within a radio block allows for flexible utilization of the bit rate of the radio system. The sub-frame defined by the bit position, a predetermined fraction of the bit position, or a multiple of the bit position allows the delay time of the valid data block in the radio block to be kept small. According to an advantageous embodiment, a fixed number of bits of each valid data block operates as an assigned organization channel, through which all data required for the conversion of ATM cells is exchanged with the connection. You. This enables in-band signaling that can be easily operated. Another method of the present invention for the continuous format conversion of ATM cells into radio blocks is to create valid data blocks for transmitting valid information in the radio blocks and to define a fixed start point for these valid data blocks. Set. The signaling cost is reduced by setting the fixed start time of the valid data block. One or more possible start times can be set. Advantageously, a plurality of radio block types having different bit rates for ATM cells in a radio system are provided. For example, if the bit rate of the valid data block is greater than or equal to the bit rate of the ATM cells, the radio block type is used for information transmission. Alternatively, if the bit rate of the valid data block of the traffic relation (Verkehrsbeziehung) is smaller than the bit rate of the ATM cells, the radio block type with the next higher allowed bit rate for transmission is used. According to another advantageous embodiment, if the bit rate of the valid data block of the traffic relation is greater than the bit rate of the ATM cell, the valid data block is only partially filled with valid information of the ATM cell. Further, when the bit rate of the effective data block of the traffic relation is smaller than the bit rate of the ATM cell, a plurality of radio blocks can be integrated into one effective channel. Thereby, the bit rate that the subscriber can use freely is increased in accordance with the ATM transmission requirements. The integration of multiple radio blocks includes multiplexing into one channel, assigning multiple radio blocks in a time division multiple access (TDMA) system, multiple parallel channels of the same frequency in a code division maultiple access (CDMA) system, or It is performed by a plurality of parallel channels of different frequencies in a frequency division maultiple access (FDMA) system. In order to make new services available to the mobile terminal, such as, for example, speech transmission, data services and information services, in an improved embodiment of the invention, ATM cells are transmitted over a wire connection by an ISDN transmission system or a broadband ISDN transmission system. , To the base station of the wireless system. The present invention will now be described in detail with reference to examples. The mobile communication system shown in FIG. 1 is a radio network for a known GSM mobile radio system. This wireless network is composed of a number of mobile switching centers MSC. These mobile switching centers MSC are either networked with each other or have access to a fixed network or otherwise the network PSTN. Furthermore, each of these mobile switching centers MSC is connected to at least one base station controller BSC. Each base station controller BSC is capable of connecting to at least one base station BS. Such a base station BS is a radio station, which can establish a message connection to the mobile station MS via a radio interface. FIG. 1 shows such a wireless connection to a mobile station MS by way of example. The wireless interface between the base station BS and the mobile station MS is configured by a time division multiplex system. For example, eight time slots are formed in the carrier frequency, and these eight time slots are used for different communication connections and for organizing the radio interface. If the base station supplies a plurality of carrier frequencies, a frequency division multiplexing scheme is additionally provided. According to the present invention, a format conversion of the ATM cells transferred by the fixed network PSTN into radio blocks of the radio interface should be performed. This conversion is performed by the format converter FU assigned to the base station controller BSC. Alternatively, the format converter FU can be realized in the mobile switching center MSC or in a proprietary code converter. The technical realization of such a format converter FU is well known to the person skilled in the art from the corresponding technical references. The method according to the invention for format-converting ATM cells with valid information into radio blocks of the radio interface is suitable for future mobile networks such as Future Public Land Mobile Telecommunication System (FPLMTS) and Universal Mobile Telecommunication System (UMTS). Of particular importance to wireless standards. These planned systems are configured corresponding to the wireless network of FIG. 1 and handle ATM traffic as described below. Similarly, the transmission of ATM cells having a bit rate of up to 2 Mbit / s in a so-called wireless access network (AN), i.e. in a subscriber connection to a fixed subscriber via a radio interface using, for example, a CDMA radio transmission scheme. enable. The structure of this digital wireless network is described in J. Oudelaar, “Evolution towoards UMTS”, PIMRC 94, 5th IEEE International Symp. on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications, The Hague, NL, 18.-22. September 1994, pages 852-856 and M. Lenti, H. Hageman, "Paging in UMTS, RACE Mobile Telecommunications Workshop, Vol. 1, Amsterdam, NL, 17.-19.Mai 1994, pages 405-410. The radio transmission takes place between a fixed base station and a mobile or second base station An important criterion for determining the transmission quality of a radio channel is the noise interval (signal-to-noise ratio). The bit error rate BER as a function of S / N, for a given bit error rate BER, a given signal-to-noise ratio is required, and conversely, for a given signal-to-noise ratio, a given bit error rate. The BER is required: the signal-to-noise ratio must not fall below a predetermined value in order not to exceed a predetermined bit error rate.To reduce the bit error rate at a preset signal-to-noise ratio Iterative methods that reduce errors and are controlled automatically, so-called automatic Tick repetition request method (Automatic Repetition Request) method = ARQ method must be applied A known technique for reducing the bit error rate is an error correction method (FEC = Forward Error Correction). So-called convolutional coding with a bit rate increase of approximately 1: 2 applies to this theme The transmission signals between the mobile station and the base station in a mobile radio network are often radio-controlled depending on the design of the radio interface. It is divided into a predetermined structure of blocks (AIP = Air Interface Packets), which applies to the existing mobile radio systems GSM and DECT, which deploy multiple connections to RF carriers as a TDMA system, this being the case for traffic relations. Another connection is made during the radio block And thus implies that pauses occur during the radio blocks of the traffic relation, which depend on the total number of connections per carrier.Other systems use the CDMA scheme. In this CDMA system, multiple traffic relations due to spread signals are transmitted simultaneously and continuously without intermediate pauses, and the basic uncoded scheme of the radio block structure is the same for both transmission systems. A radio block AIP having a duration T AIP is composed of three parts: first a valid data block N PLD , which contains the data to be transmitted (valid information, eg conversation information) and possibly an organization block, then A preamble N HDL , which includes synchronization data and control data, and finally a rest block N TAI L , which is used for security against errors (FEC) and in some cases at least in part in a TDMA mode, a switching time without signals. (For example, on-off switching on the transmission side, time hold (Zeit-Vorhalt), and guard time (Schutzzeit)). In addition, two types of radio block AIP will now be considered in detail. These two types of radio blocks AIP are provided, for example, in the AN concept: Type 1: All radio blocks AIP have the same time length, for example, T AIP = 5 ms. The preamble is 6 bits long, and the rest block is zero. The differences between the possible radio block AIPs are as follows. That is, the number of bits constituting the effective data block (information portion) depends on the bit rate of the transmitted service. See Table 1. Type 2: All radio blocks AIP have the same number of bits, for example, 160 significant bits. The preamble has 15 bits, and the rest block has 6 bits. These radio blocks AIP differ in their time length corresponding to the transmitted bit rate of the subscriber. See Table 2. To comment on this, realizing an ISDN connection requires that two channels each having 64 Kbit / s and one channel having 16 Kbit / s be integrated by multiplex formation. There are two types of ATM cells, regular ATM cells and shortened ATM cells. For transmitting shortened ATM cells via the radio interface, it is advantageous to transmit only 16 bits = 2 bytes of the ATM preamble, as is known from EP 0 616 480. Therefore, the shortened ATM cell is composed of 400 bits (48 + 2 = 50 bytes) as a whole instead of the 424 bits (53 bytes) of a normal ATM cell. In order to transmit an ATM cell via a wireless interface, a block format conversion must be performed. The method of the present invention is cell division of ATM cells. In the application of ATM cell splitting, shortened ATM cells are split into equal sized parts and evenly distributed over the radio block AIP. Tables 6 and 7 show the characteristics for both groups of the aforementioned radio block AIP. For the first group of radio block AIPs having the same duration and for example 360 bits valid information, shortened ATM cells having a length of 50 bytes = 400 bits, respectively, as shown in the second column, It is divided into two 200-bit parts, and each part is assigned to one radio block AIP. Therefore, only 200 bits out of the 360 bits available for each radio block AIP can be used. Therefore, 44.4% are empty bits. For example, in the case of the second group of radio blocks AIP, each having the same number of 160 effective bits, three radio blocks AIP having a transmission capacity of 480 bits are required for a shortened ATM cell of 400 bits. Therefore, the free bits are 1-400 / 480 = 0.167 to 16.7%. Other properties are shown in Table 7. Due to the fact that the radio block AIP defined in the radio interface today is only partially adapted to shortened ATM cells due to its size, the cell division scheme is not efficient in these cases. The conversion of the format of the ATM cells into the radio block AIP should in principle be performed continuously and as quickly as possible. For example, if the effective bit rate of the wireless subscriber is the same as the effective bit rate of the ATM subscriber, the wireless block AIP is completely filled. Otherwise, the radio block AIP is only partially filled depending on the data rate of the ATM cell and the start time. In order to find the starting point of the shortened ATM cell in the radio block AIP, additional information must be transmitted inside the radio block AIP. Now consider two groups of radio block AIPs. Table 3 shows the various parameters of the first group of the radio block AIP. These radio blocks AIP had the same time length and were shown in Table 1. The second column shows the start information of the shortened radio block AIP inserted into the valid information. For example, to address a location within 180 bits, an 8-bit address is required. Thus, 4.4% of the transmission capacity is provided for this purpose, and only 172 bits are available in 5 ms for the transmission of ATM data. From this, the maximum ATM bit that can be transmitted via the radio path is 172 bits / 5 ms = 34.4 Kbit / s. However, the maximum allowable ATM subscriber bit rate is further reduced by a factor of 48: (48 + 2) bytes = 384: 400 bits = 0.96 if ARQ is not already applied for the transmission of shortened ATM cells. In this case, the maximum allowed ATM subscriber bit rate is 33.024 Kbit / s, as shown in the last column of Table 3. Table 4 shows the various parameters of the second group of the radio block AIP. These radio blocks AIP have the same number of bits and are shown in Table 2. To address a location within the valid information, an 8-bit address is required. This means that 5% of the transmission capacity has to be spent for addressing. Therefore, when the ATM bit rate is 3.8 Kbit / s, only 152 bits can be used for transmitting the ATM data. This requires a radio block AIP with a duration of 152 bits / 3.8 Kbit / s = 40 ms. Again, the maximum allowed ATM subscriber bit rate for the transmission of shortened ATM cells, if ARQ is not already applied, is further reduced by a factor of 0.96 to 3.648 Kbit / s, which is shown in the last column of Table 4. It is shown. In the case of the unlimited conversion scheme of ATM cells into the radio block AIP of any radio interface, according to the invention, subframes within the valid data block (information part) of the radio block are used for identification of any start time. You. Thereby, the format conversion of the ATM cell into the structure of the radio block AIP is performed without time delay. In this case, the fixed number of bits per radio block AIP is used for format conversion addressing and organization. When applying the unlimited conversion scheme, each radio block AIP has a fixed temporal sub-frame in its information part. At these locations, shortened ATM cells can start. This subframe always starts at the beginning of this information part. Since only a multiple of this subframe is available for the start of the data transmission, a sufficiently fine subframe is required. To find the beginning of a shortened ATM cell upon data detection, the addressing cost is not as required as in the continuous conversion scheme described above. However, several bits per radio block are needed for continuous identification of subframe positions. During transmission, a minimum signal delay in the size of the elements of the subframe must be accommodated due to the intermediate storage required in principle. When an 8-bit frame length is used for the first group of radio blocks AIP, the parameters shown in Table 5 hold. For a valid data block of 180 bits, for example, a 5-bit address is required for successive identification of subframes. Therefore, 175 bits can be used for valid information. The number divisible by 1 byte is 8 bits below 1 75 (= 180 available bits−5 addressing bits). This number 168 has a difference of 175-168 = 7 free bits. Compared to the continuous conversion scheme described above, the properties of this unlimited conversion scheme are more advantageous for the last three types with 360, 720 and 1440 bits of useful information. If the unlimited conversion method having an 8-bit subframe size is applied to the radio block AIP having a fixed number of bits shown in Table 2, three empty bits in a 5-bit address, that is, a total of 8 bits Occurs in 160 bits of valid information. Since this is also 5% of the useful information, the characteristics in this example are identical to the continuous conversion method. In principle, the unlimited conversion method offers the following advantages. That is, ATM cells entering the wireless network of the ISDN network are introduced into this wireless transmission protocol with a delay of up to 8 bits. The invention further proposes to use a fixed number of bits of the valid data block for the transmission of data associated with all connections as an assigned organization channel. In the case of a first group of radio blocks AIP having the same duration T AIP , for example, a 20-bit lower block is introduced for each radio block of each radio block type as an organization channel assigned for the organization of the format conversion. . The effective bit rate of this organization channel is 20 bits / 5 ms = 4 Kbit / s in this assumption. Table 8 shows the characteristics for this example. By applying this transform with a permanently assigned organization channel, the properties of Table 8 are only slightly more disadvantageous than for the continuous transform in Table 3. However, there is a clear distinction between useful and organizational information. This distinction is very advantageous during the format conversion operation. The method of unlimited conversion of ATM cells into radio blocks has the following advantageous properties: The subscriber bit rate of the radio subscriber is smaller than the allowed ATM bit rate of one of the available radio block types. If they are the same or the same, this radio block type is used. In this case, as described above, the radio block is filled with the shortened ATM cell. If the ATM subscriber bit rate is lower than the permissible ATM bit rate of the lowest available radio block type, the radio blocks are only partially filled with valid information depending on the data rate of the ATM cells. If the ATM subscriber bit rate exceeds the allowed bit rate of the radio block type, the radio block type with the next highest allowed ATM bit rate is used for transmission. If the required transmission rate is higher than the maximum bit rate that can be transmitted by the radio block, a plurality of radio block types are integrated into one effective channel to realize a higher transmission rate. This may be done by multiplexing into one channel or by assigning multiple radio blocks in a TDMA system or by multiple parallel channels of the same frequency in a CDMA system or multiple parallel channels of different frequencies in an FDMA system. Table 1 Table 2 Table 3 Table 4 Table 5 Table 6 Table 7 Table 8

【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成10年10月12日(1998.10.12) 【補正内容】 明細書 デジタル無線ネットワークの無線インターフェースの無線ブロックへのATMセ ルの有効情報の連続的な変換のための方法及びフォーマット変換装置 記述 本発明は、デジタル無線ネットワークの無線インターフェースの無線ブロック へのATM(非同期転送モード)セルの有効情報の連続的な変換のための方法及 びフォーマット変換装置に関する。 R.Haendel,“Evolution der Netze mit ATM”,telecom report 17(1994),He ft 1,p.8−11から周知のように、例えば広帯域ISDNのような将来の広帯域 ネットワークはATM原理で構成される。これらのネットワークでは一連の新し いサービスが可能である。 しかし、GSM(Global System for Mobile Communications)のような現在 の既存の移動無線システムはATMトラフィックのためには構成されていない。 DECT(Digital European Cordless Telefon)コードレステレフォンシステ ムもこれまでは広帯域ATMトラフィックのために構成されておらず、主に室内 での使用のための会話伝送のコードレス加入者コネクションのために構想されて いる。米国特許5568482号明細書からATMセルに対する伝送プロトコル が公知である。さらにM.Johnson,“Support for Low Bitrate Apllications in ATM Networks”,IFIP Workshop TC6 IFIP Working Groups 6.3 and 6.4,Ilkley ,UK,1995,University of Bradford,UKからATMセルにおけるATMミニセ ルの伝送が公知である。 本発明の課題は、無線インターフェースにおいて定められた無線ブロックをで きるだけ良好に利用してATMセルを移動加入者又は無線を介して接続される固 定加入者に伝送することができるための変換方法を提供することである。 本発明によれば上記課題は請求項1の特徴部分記載の構成による方法及び請求 項15の特徴部分記載の構成によるフォーマット変換装置によって解決される。 本発明の改良実施形態は従属請求項から得られる。 本発明によれば、無線を介して接続された移動又は固定加入者を有するデジタ ル無線ネットワークの無線インターフェースの無線ブロックへの有効情報を有す るATMセルの連続的なフォーマット変換は次のことによって行われる。すなわ ち、無線ブロック内部において有効データブロックを伝送し、無線ブロックにお いてオーガニゼーションブロックに有効データブロックのアドレス指定及びオー ガニゼーションのための固定ビット数を設け、無線ブロックを十分に細かいサブ フレームに分割し、オーガニゼーションブロックにおいて無線ブロック内の有効 データブロックのスタート 時点を設定することによって行われる。 無線ブロック内の有効データブロックのスタート時点を定めることによって、 無線システムのビットレー 請求の範囲 1. 無線を介して接続される加入者を有するデジタル無線ネットワークの無線 インターフェースの無線ブロック(AIP)へのATMセルの有効情報の連続的 な変換のための方法において、 前記無線ブロック(AIP)をサブフレームに分割し、 前記無線ブロック(AIP)に対して、有効データブロック(NPLD)及び該 有効データブロック(NPLD)のアドレス指定及びオーガニゼーションのための 固定ビット数を有するオーガニゼーションブロック(NHDR)を設定し、 該オーガニゼーションブロック(NHDR)において前記サブフレームを基準に して前記有効データブロック(NPLD)のスタート時点を設定し、 該スタート時点に関する前記オーガニゼーションブロック(NHDR)の情報に 相応して固定長を有するATMセルの前記有効情報を前記有効データブロック( NPLD)に挿入する、無線を介して接続される加入者を有するデジタル無線ネッ トワークの無線インターフェースの無線ブロック(AIP)へのATMセルの有 効情報の連続的な変換のための方法。 2. 各有効データブロック(NPLD)の固定ビット数は割り当てられたオーガ ニゼーションチャネルとし て動作し、該オーガニゼーションチャネルを介してスタート時点に関するオーガ ニゼーションブロック(NHDR)の情報をコネクションとともに交換する、請求 項1記載の方法。 3. サブフレームは1ビット又は複数ビットの粒度を有する、請求項1又は2 記載の方法。 4. サブフレームは1ビットの端数の粒度を有する、請求項1又は2記載の方 法。 5. ATMセルに対して異なるビットレートを有する複数の無線ブロックタイ プを提供する、請求項1〜4までのうちの1項記載の方法。 6. トラフィックリレーションの有効データブロック(NPLD)による伝送の ビットレートがATMセルによる伝送のビットレートより大きいか又は同一であ る場合には、データ伝送のために無線ブロックタイプを使用する、請求項5記載 の方法。 7. トラフィックリレーションの有効データブロック(NPLD)による伝送の ビットレートがATMセルによる伝送のビットレートより小さい場合には、伝送 のために次に高い許容ビットレートを有する無線ブロックタイプを使用する、請 求項5記載の方法。 8. トラフィックリレーションの有効データブロック(NPLD)による伝送の ビットレートがATMセルによる伝送のビットレートより大きい場合には、有効 データブロック(NPLD)をただ部分的にだけ前記A TMセルの有効情報によって充填する、請求項5記載の方法。 9. 有効データブロック(NPLD)による伝送のビットレートがATMセルに よる伝送のビットレートより小さい場合には、複数の無線ブロック(AIP)を 1つの有効チャネルに統合する、請求項5記載の方法。 10.前記統合は1つのチャネルへのマルチプレクスによって行われる、請求項 9記載の方法。 11.前記統合はTDMAシステムにおいて複数の無線ブロック(AIP)の割 り当てによって行われる、請求項9記載の方法。 12.前記統合はCDMAシステムにおいて同一周波数の複数のパラレルチャネ ルによって行われる、請求項9記載の方法。 13.前記統合はFDMAシステムにおいて異なる周波数の複数のパラレルチャ ネルによって行われる、請求項9記載の方法。 14.ATMセルをISDN伝送システム又は広帯域ISDN伝送システムによ って伝送する、請求項1〜13までのうちの1項記載の方法。 15.無線を介して接続される加入者を有するデジタル無線ネットワークの無線 インターフェースの有効データブロック(NPLD)を含む無線ブロック(AIP )へのATMセルの有効情報の変換のためのフォーマ ット変換装置(FU)において、 前記有効データブロック(NPLD)のアドレス指定及びオーガニゼーションの ための固定ビット数を有するオーガニゼーションブロック(NHDR)を前記無線 ブロック(AIP)に挿入するための手段を有し、該無線ブロック(AIP)は サブフレームに分割され、 前記無線ブロック(AIP)内部において前記有効データブロック(NPLD) のスタート時点を設定するための手段を有し、 前記スタート時点を前記オーガニゼーションブロック(NHDR)に挿入するた めの手段を有し、 該オーガニゼーションブロック(NHDR)の情報に相応して固定長を有するA TMセルの前記有効情報を前記有効データブロック(NPLD)に挿入するための 手段を有する、無線を介して接続される加入者を有するデジタル無線ネットワー クの無線インターフェースの有効データブロック(NPLD)を含む無線ブロック (AIP)へのATMセルの有効情報の変換のためのフォーマット変換装置(F U)。[Procedure for Amendment] Article 184-8, Paragraph 1 of the Patent Act [Submission Date] October 12, 1998 (1998.10.12) [Details of Amendment] Description Digital radio network wireless interface to wireless block Method and apparatus for continuous conversion of valid information of ATM cells Description of the invention The present invention relates to the continuous conversion of valid information of ATM (Asynchronous Transfer Mode) cells into radio blocks of a radio interface of a digital radio network. And a format conversion apparatus. As is well known from R. Haendel, "Evolution der Netze mit ATM", telecom report 17 (1994), Heft 1, pages 8-11, future broadband networks, such as broadband ISDN, will be constructed on the ATM principle. You. A series of new services are possible in these networks. However, currently existing mobile radio systems, such as GSM (Global System for Mobile Communications), are not configured for ATM traffic. Digital European Cordless Telefon (DECT) cordless telephone systems have not heretofore been configured for broadband ATM traffic, but are primarily envisioned for cordless subscriber connections for conversational transmission for indoor use. A transmission protocol for ATM cells is known from U.S. Pat. No. 5,568,482. Further, M. Johnson, "Support for Low Bitrate Apllications in ATM Networks", IFIP Workshop TC6 IFIP Working Groups 6.3 and 6.4, Ilkley, UK, 1995, University of Bradford, UK, discloses the transmission of ATM minicells in ATM cells. An object of the present invention is to provide a conversion method for transmitting an ATM cell to a mobile subscriber or a fixed subscriber connected via radio by making the best use of radio blocks defined in a radio interface. It is to be. According to the invention, the object is achieved by a method according to the features of claim 1 and a format conversion device according to the features of claim 15. Improved embodiments of the invention result from the dependent claims. According to the invention, the continuous format conversion of ATM cells with valid information to the radio blocks of the radio interface of a digital radio network with mobile or fixed subscribers connected via radio is performed by: . That is, a valid data block is transmitted inside the radio block, and a fixed number of bits for addressing and organizing the valid data block is provided in the organization block in the radio block, the radio block is divided into sufficiently small subframes, and the organization block is divided. Is performed by setting a start point of a valid data block in the wireless block. Bit rate of a wireless system by defining the start time of a valid data block within a radio block Claims 1. ATM to radio block (AIP) of a radio interface of a digital radio network with subscribers connected via radio A method for continuous conversion of valid information of a cell, wherein the radio block (AIP) is divided into subframes, and for the radio block (AIP), a valid data block (N PLD ) and the valid data block An organization block (N HDR ) having a fixed number of bits for addressing and organization of (N PLD ) is set, and in the organization block (N HDR ), the valid data block (N PLD ) is based on the subframe. Set the start time of Inserting the valid information of the ATM cell having a fixed length in correspondence to the information of the organization blocks about over preparative point (N HDR) to the valid data block (N PLD), a subscriber connected via radio A method for continuous conversion of valid information of an ATM cell to a radio block (AIP) of a radio interface of a digital radio network. 2. The fixed number of bits of each valid data block (N PLD ) operates as an assigned organization channel, and exchanges information of the organization block (N HDR ) with the connection via the organization channel regarding the start time together with the connection. The described method. 3. The method according to claim 1 or 2, wherein the subframe has a granularity of one or more bits. 4. The method of claim 1 or 2, wherein the subframe has a granularity of one bit fraction. 5. The method according to one of claims 1 to 4, wherein a plurality of radio block types having different bit rates are provided for ATM cells. 6. The radio block type is used for data transmission if the bit rate of the transmission by the effective data block ( NPLD ) of the traffic relation is greater than or equal to the bit rate of the transmission by the ATM cells. 5. The method according to 5. 7. If the bit rate of the transmission by the effective data block (N PLD ) of the traffic relation is lower than the bit rate of the transmission by the ATM cells, use the radio block type with the next higher allowed bit rate for the transmission; The method of claim 5. 8. If the bit rate of the transmission by the effective data block (N PLD ) of the traffic relation is higher than the bit rate of the transmission by the ATM cell, the effective data block (N PLD ) is only partially used by the ATM cell. 6. The method of claim 5, wherein the method is filled with information. 9. The method according to claim 5, wherein a plurality of radio blocks (AIP) are integrated into one effective channel if the bit rate of the transmission by the effective data block (N PLD ) is lower than the bit rate of the transmission by the ATM cell. . Ten. 10. The method of claim 9, wherein said combining is performed by multiplexing into one channel. 11. The method of claim 9, wherein the consolidation is performed by allocating a plurality of radio blocks (AIPs) in a TDMA system. 12. 10. The method of claim 9, wherein said combining is performed by a plurality of parallel channels of the same frequency in a CDMA system. 13. The method of claim 9, wherein the combining is performed by a plurality of parallel channels at different frequencies in an FDMA system. 14. 14. The method according to claim 1, wherein the ATM cells are transmitted by an ISDN transmission system or a broadband ISDN transmission system. 15. Format conversion unit (FU) for the conversion of valid information of ATM cells into a radio block (AIP) containing a valid data block (N PLD ) of a radio interface of a digital radio network with subscribers connected via radio Means for inserting an organization block (N HDR ) having a fixed number of bits for addressing and organizing said valid data block (N PLD ) into said radio block (AIP), AIP) is divided into subframes, and has means for setting a start point of the valid data block (N PLD ) inside the radio block (AIP). The start point is stored in the organization block (N HDR ). Means for inserting, said organiser A wirelessly connected subscriber having means for inserting the valid information of an ATM cell having a fixed length corresponding to the information of an application block (N HDR ) into the valid data block (N PLD ) A format converter (FU) for converting valid information of an ATM cell into a radio block (AIP) including a valid data block (N PLD ) of a radio interface of a digital radio network having:

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1. 無線を介して接続された加入者を有するデジタル無線ネットワークの無線 インターフェースの無線ブロック(AIP)への有効情報を有するATMセルの 連続的なフォーマット変換のための方法において、 前記無線ブロック(AIP)内部において有効データブロック(NPLD)を伝 送し、 前記無線ブロック(AIP)におけるオーガニゼーションブロック(NHDR) に前記有効データブロック(NPLD)のアドレス指定及びオーガニゼーションの ための固定ビット数を設け、 前記無線ブロック(AIP)を十分に細かいサブフレームに分割し、 前記オーガニゼーションブロック(NHDR)において前記無線ブロック(AI P)内の有効データブロック(NPLD)のスタート時点を設定する、無線を介し て接続された加入者を有するデジタル無線ネットワークの無線インターフェース の無線ブロック(AIP)への有効情報を有するATMセルの連続的なフォーマ ット変換のための方法。 2. 各有効データブロック(NPLD)の固定ビット数は割り当てられたオーガ ニゼーションチャネルとして動作し、該オーガニゼーションチャネルを介してA TMセルの変換に必要な全てのデータをコネクション とともに交換する、請求項1記載の方法。 3. 無線を介して接続された加入者を有するデジタル無線ネットワークの無線 インターフェースの無線ブロック(AIP)への有効情報を有するATMセルの 連続的なフォーマット変換のための方法において、 前記無線ブロック(AIP)内部において有効情報を伝送するために有効デー タブロック(NPLD)を設け、該有効データブロック(NPLD)の固定スタート時 点を設定する、無線を介して接続された加入者を有するデジタル無線ネットワー クの無線インターフェースの無線ブロック(AIP)への有効情報を有するAT Mセルの連続的なフォーマット変換のための方法。 4. 無線ブロック(AIP)における有効データブロック(NPLD)を十分に 細かいサブフレームに分割し、 前記有効データブロック(NPLD)の固定スタート時点を前記無線ブロック( AIP)内部において設定する、請求項3記載の方法。 5. ATMセルに対して異なるビットレートを有する複数の無線ブロックタイ プを提供する、請求項1〜4までのうちの1項記載の方法。 6. トラフィックリレーションの有効データブロック(NPLD)のビットレー トがATMセルのビットレートより大きいか又は前記ATMセルのビットレート と同一である場合には、データ伝送のために無線ブロ ックタイプを使用する、請求項5記載の方法。 7. トラフィックリレーションの有効データブロック(NPLD)のビットレー トがATMセルのビットレートより小さい場合には、伝送のために次に高い許容 ビットレートを有する無線ブロックタイプを使用する、請求項5記載の方法。 8. トラフィックリレーションの有効データブロック(NPLD)のビットレー トがATMセルのビットレートより大きい場合には、有効データブロック(NPL D )をただ部分的にだけATMセルの有効情報によって充填する、請求項5記載 の方法。 9. 有効データブロック(NPLD)のビットレートがATMセルのビットレー トより小さい場合には、複数の無線ブロック(AIP)を1つの有効チャネルに 統合する、請求項5記載の方法。 10.前記統合は1つのチャネルへのマルチプレクスによって行われる、請求項 9記載の方法。 11.前記統合はTDMAシステムにおいて複数の無線ブロック(AIP)の割 り当てによって行われる、請求項9記載の方法。 12.前記統合はCDMAシステムにおいて同一周波数の複数のパラレルチャネ ルによって行われる、請求項9記載の方法。 13.前記統合はFDMAシステムにおいて異なる周波数の複数のパラレルチャ ネルによって行われる、請 求項9記載の方法。 14.ATMセルをISDN伝送システム又は広帯域ISDN伝送システムによ って伝送する、請求項1〜13までのうちの1項記載の方法。 15.無線を介して接続された加入者を有するデジタル無線ネットワークの無線 インターフェースの無線ブロック(AIP)への有効情報を有するATMセルの 連続的なフォーマット変換のためのフォーマット変換装置(FU)において、 前記無線ブロック(AIP)内部において有効データブロック(NPLD)が伝 送され、 前記フォーマット変換装置は次のように構成される、すなわち、 前記無線ブロック(AIP)におけるオーガニゼーションブロック(NHDR) に前記有効データブロック(NPLD)のアドレス指定及びオーガニゼーションの ための固定ビット数が設けられ、 前記無線ブロック(AIP)が十分に細かいサブフレームに分割され、 前記オーガニゼーションブロック(NHDR)において前記無線ブロック(AI P)内の有効データブロック(NPLD)のスタート時点が設定される、無線を介 して接続された加入者を有するデジタル無線ネットワークの無線インターフェー スの無線ブロック(AIP)への有効情報を有するATMセルの連続的なフォー マット変換のためのフォーマット変換装置。Claims 1. In a method for continuous format conversion of ATM cells with valid information to a radio block (AIP) of a radio interface of a digital radio network having subscribers connected via radio. Transmitting an effective data block (N PLD ) inside the radio block (AIP), and addressing and organizing the effective data block (N PLD ) to an organization block (N HDR ) in the radio block (AIP). By providing a fixed number of bits, the radio block (AIP) is divided into sufficiently small subframes, and the start point of the effective data block (N PLD ) in the radio block (AIP) in the organization block (N HDR ) is determined. Set up, connected via wireless Method for continuous format conversion of the ATM cell with an effective information to a radio block (AIP) of a radio interface of a digital wireless network having a subscriber. 2. The fixed number of bits of each valid data block (N PLD ) operates as an assigned organization channel through which all data required for ATM cell conversion is exchanged along with the connection via the organization channel. The described method. 3. A method for continuous format conversion of ATM cells with valid information to a radio block (AIP) of a radio interface of a digital radio network with subscribers connected via radio, comprising: ) valid information valid data block to transmit (N PLD) provided inside, to set a fixed starting point of the valid data block (N PLD), digital wireless network having a subscriber connected via radio Method for continuous format conversion of ATM cells with valid information to the radio block (AIP) of the wireless interface of the system. 4. The effective data block (N PLD ) in the radio block (AIP) is divided into sufficiently small subframes, and a fixed start time point of the effective data block (N PLD ) is set inside the radio block (AIP). Item 3. The method according to Item 3. 5. The method according to one of claims 1 to 4, wherein a plurality of radio block types having different bit rates are provided for ATM cells. 6. If the bit rate of the effective data block ( NPLD ) of the traffic relation is greater than or equal to the bit rate of the ATM cell, use the radio block type for data transmission. The method of claim 5. 7. If the bit rate of the effective data block (N PLD ) of the traffic relation is lower than the bit rate of the ATM cell, use the radio block type having the next higher allowed bit rate for transmission. the method of. 8. bit rate traffic relations valid data block (N PLD) is larger than the bit rate ATM cell is filled with valid information of the valid data block (N PL D) the only only partially ATM cell, The method of claim 5. 9. The method according to claim 5, wherein a plurality of radio blocks (AIP) are combined into one valid channel if the bit rate of the valid data block (N PLD ) is lower than the bit rate of the ATM cell. Ten. 10. The method of claim 9, wherein said combining is performed by multiplexing into one channel. 11. The method of claim 9, wherein the consolidation is performed by allocating a plurality of radio blocks (AIPs) in a TDMA system. 12. 10. The method of claim 9, wherein said combining is performed by a plurality of parallel channels of the same frequency in a CDMA system. 13. The method of claim 9, wherein the combining is performed by a plurality of parallel channels at different frequencies in an FDMA system. 14. 14. The method according to claim 1, wherein the ATM cells are transmitted by an ISDN transmission system or a broadband ISDN transmission system. 15. A format conversion unit (FU) for continuous format conversion of ATM cells having valid information to a radio block (AIP) of a radio interface of a digital radio network having a subscriber connected via radio, The valid data block (N PLD ) is transmitted inside the block (AIP), and the format conversion device is configured as follows: the valid data block is transmitted to the organization block (N HDR ) in the radio block (AIP). A fixed number of bits for (N PLD ) addressing and organization is provided, the radio block (AIP) is divided into sufficiently small subframes, and the radio block (AIP) is divided in the organization block (N HDR ). Valid data within Data starting point of the block (N PLD) is set, the continuous format of an ATM cell with an effective information to a radio block of the radio interface of a digital wireless network (AIP) having a subscriber connected via radio Format converter for conversion.
JP10518785A 1996-10-24 1997-10-02 Method and format converter for continuous conversion of useful information of ATM cells into radio blocks of a radio interface of a digital radio network Pending JP2001502507A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19644305.9 1996-10-24
DE19644305 1996-10-24
PCT/DE1997/002268 WO1998018284A1 (en) 1996-10-24 1997-10-02 Method and format conversion device for continuous format conversion of atm cells with user information into message blocks of a radio interface of a digital radio network

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001502507A true JP2001502507A (en) 2001-02-20

Family

ID=7809921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10518785A Pending JP2001502507A (en) 1996-10-24 1997-10-02 Method and format converter for continuous conversion of useful information of ATM cells into radio blocks of a radio interface of a digital radio network

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0934674A1 (en)
JP (1) JP2001502507A (en)
KR (1) KR20000052760A (en)
WO (1) WO1998018284A1 (en)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5568482A (en) * 1994-11-23 1996-10-22 Yurie Systems, Inc. Low speed radio link system and method designed for ATM transport

Also Published As

Publication number Publication date
KR20000052760A (en) 2000-08-25
WO1998018284A1 (en) 1998-04-30
EP0934674A1 (en) 1999-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7050407B1 (en) Communication structure with channels configured responsive to reception quality
US7822420B1 (en) Method and base station for allocating a channel required for a radio transmission
CA2321867C (en) Method for accessing and providing access to a packet channel
JP4348442B2 (en) Packet data transmission method in mobile radio network
US6999471B1 (en) Communication structure for multiplexed links
RU2201033C2 (en) Device and method for exchanging messages of different-length frames in code-division multiple access communication system
Mitrou et al. Voice and data integration in the air-interface of a microcellular mobile communication system
KR100642401B1 (en) Wireless communication system in which virtual links have a variable transmission capacity
US6026083A (en) Transmission of control messages in digital telephony
MXPA97002010A (en) Transmission of digital data messages in telefonia digi
AU2001267170A1 (en) Communication structure with channels configured responsive to reception quality
KR19980702616A (en) High speed data transmission in mobile network
JP3207444B2 (en) Mobile communication system
EP0758174B1 (en) Method and device for multi-cell transmission
JP2573738B2 (en) Temporary address scheme in wireless communication system
US6181947B1 (en) System for the wireless transmission of a frame-synchronized signal between a radio base station and at least one mobile terminal
WO2002065790A2 (en) Automatic detection and modification of channel usage in tdma wireless communication networks
US20090168763A1 (en) Apparatus and method for managing channel capacity and dect base station for the same
MXPA97001972A (en) Method of restriction for channel access depending on the classes of subscriber and load of the system
JP3079000B2 (en) Mobile wireless communication system
JP3399348B2 (en) Wireless transmission method
EP0741950B1 (en) Ct2 telephone system
JP2001502507A (en) Method and format converter for continuous conversion of useful information of ATM cells into radio blocks of a radio interface of a digital radio network
EP1282987A2 (en) Communication structure for multiplexed links
AU2001258120A1 (en) Communication structure for multiplexed links