JP2001352583A - Charging system - Google Patents

Charging system

Info

Publication number
JP2001352583A
JP2001352583A JP2000171210A JP2000171210A JP2001352583A JP 2001352583 A JP2001352583 A JP 2001352583A JP 2000171210 A JP2000171210 A JP 2000171210A JP 2000171210 A JP2000171210 A JP 2000171210A JP 2001352583 A JP2001352583 A JP 2001352583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
mobile phone
display type
server
information display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000171210A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasushi Uejima
靖 上嶌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOMU SQUARE KK
Comsquare Co Ltd
Original Assignee
KOMU SQUARE KK
Comsquare Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOMU SQUARE KK, Comsquare Co Ltd filed Critical KOMU SQUARE KK
Priority to JP2000171210A priority Critical patent/JP2001352583A/en
Publication of JP2001352583A publication Critical patent/JP2001352583A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a charging system with which the personal authentication of the user of an information display type portable telephone to receive the provision of a pay information service from a contents provider can be easily performed while keeping security. SOLUTION: The charging center 5 is for charging the user of an information display type portable telephone 1 in place of a contents provider 8 when the user receives the pay information service provided by that contents provider 8, and for the personal authentication of the user to receive the pay information service, this center utilizes an electronic mail function that the information display type portable telephone 1 of that user has.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、情報表示型携帯電
話の使用者がコンテンツプロバイダにより提供される有
料情報サービスを利用した際に、そのコンテンツプロバ
イダに代わって使用者に課金する課金システムに関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a billing system for billing a user of an information display type mobile phone in place of a content provider when the user uses a pay information service provided by the content provider.

【0002】[0002]

【従来の技術】近時、情報表示型携帯電話の普及によっ
て、コンテンツプロバイダにアクセスして有料コンテン
ツのサービスを受ける情報表示型携帯電話使用者が急速
に増加している。
2. Description of the Related Art Recently, with the spread of information display type mobile phones, the number of information display type mobile phone users who access a content provider and receive paid content services is rapidly increasing.

【0003】例えば、ある移動体通信事業者の通信シス
テムでは、情報表示型携帯電話の使用者がウェブボタン
を押し、内蔵のウェブブラウザー機能を発揮させて表示
画面に各種メニューを表示させ、メニューの表示項目の
中から「インターネット接続」を選択すると、基地局、
パケット通信網を経由して、ウェブモードセンターに接
続される。
For example, in a communication system of a certain mobile communication carrier, a user of an information display type mobile phone presses a web button to display a built-in web browser function to display various menus on a display screen. If you select "Internet connection" from the displayed items, the base station,
It is connected to a web mode center via a packet communication network.

【0004】そのウェブモードセンターは、その使用者
のリクエストに応じて、インターネット上の一般のコン
テンツプロバイダの情報、一般のホームページの情報、
移動体通信事業者と有料コンテンツのサービスを提供す
るコンテンツプロバイダの情報を取得して、その情報表
示型携帯電話の使用者に情報提供を行う機能を担ってい
る。
[0004] The web mode center responds to the request of the user by providing information on general content providers on the Internet, information on general homepages,
It has a function of acquiring information on a mobile communication carrier and a content provider that provides pay content services, and providing information to a user of the information display type mobile phone.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところで、有料コンテ
ンツを提供する場合、その有料コンテンツをその利用者
に対して課金する課金システムが必要である。その移動
体通信事業者の課金システムでは、コンテンツプロバイ
ダと専属の契約を行い、ウェブモードセンターとそのコ
ンテンツプロバイダとを専用線によって接続し、正規メ
ニューとしてそのコンテンツプロバイダの有料コンテン
ツを登録させ、情報表示型携帯電話の所有者が購入した
有料コンテンツの料金は、移動体通信事業者が代行して
携帯電話利用料金とともに徴収し、一定の手数料を差し
引いてコンテンツプロバイダに支払っている。
[0006] By the way, when providing pay contents, a charging system for charging the pay contents to the user is required. In the mobile telecommunications carrier's billing system, an exclusive contract is made with the content provider, the Web Mode Center and the content provider are connected by a dedicated line, and the paid content of the content provider is registered as a regular menu, and information is displayed. Charges for paid content purchased by owners of mobile phones are collected by mobile carriers on behalf of mobile phone carriers along with mobile phone usage fees, and are paid to content providers after deducting certain fees.

【0006】しかしながら、その移動体通信事業者の課
金システムでは、コンテンツプロバイダが提供する有料
コンテンツの料金に上限を設ける等各種の制約を設けて
おり、コンテンツプロバイダの提供する有料コンテンツ
が正規のメニューとして登録されるためには、各種の制
約をクリアする必要があり、有料コンテンツを提供する
コンテンツプロバイダがその情報コンテンツ市場に参入
するのが困難であり、情報コンテンツ市場の経済活性化
の阻害要因となる。
[0006] However, in the charging system of the mobile communication carrier, various restrictions are provided such as setting an upper limit on the fee of the pay content provided by the content provider, and the pay content provided by the content provider is provided as a regular menu. In order to be registered, it is necessary to clear various restrictions, and it is difficult for content providers who provide paid content to enter the information content market, which is a hindrance to economic activation of the information content market .

【0007】そこで、有料コンテンツの課金を代行する
課金システムが考えられるが、その有料コンテンツを購
入した情報表示型携帯電話の使用者をどのようにして特
定するか、すなわち、個人認証をどのようにして行うか
が問題となる。
[0007] Therefore, a billing system for billing paid contents is considered. How to identify the user of the information display type mobile phone that purchased the paid contents, that is, how to perform personal authentication. The problem is how to do it.

【0008】移動体通信事業者の課金システムの場合に
は、使用者の携帯電話番号及びその携帯電話の物理的I
Dが予めわかっているので個人認証を行うことが容易で
あるが、移動体通信事業者以外の事業者にとっては、そ
の情報表示型携帯電話の使用者の個人認証を行うことは
容易ではない。
In the case of a mobile telecommunications carrier billing system, the user's mobile phone number and the physical I
Since D is known in advance, it is easy to perform personal authentication, but it is not easy for a company other than the mobile communication business to perform personal authentication of the user of the information display type mobile phone.

【0009】また、有料コンテンツに対する課金を、ク
レジットカード、プリペイドカード、Webマネー、サ
イバーキャッシュ、Cチェック/Iチェック等の決済手
段を用いて行う場合、各個人のクレジットカードの暗証
番号等の秘密情報が漏れないようにセキュリティを確保
する必要がある。
[0009] Further, when charging for paid contents is performed using settlement means such as a credit card, a prepaid card, Web money, cyber cash, C check / I check, etc., secret information such as a personal identification number of a credit card of each individual. It is necessary to ensure security so that there is no leakage.

【0010】本発明は、上記の事情に鑑みて為されたも
ので、コンテンツプロバイダにより有料情報サービスの
提供を受ける情報表示型携帯電話の使用者の個人認証
を、セキュリティを確保しつつ容易に行うことのできる
課金システムを提供することを課題としている。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and easily performs personal authentication of a user of an information display type mobile phone which is provided with a pay information service by a content provider while ensuring security. It is an object of the present invention to provide a billing system capable of performing the above.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1の発明は、情報表示型携帯電話の使用者が
コンテンツプロバイダにより提供される有料情報サービ
スを受ける際に、そのコンテンツプロバイダに代わって
前記使用者に課金する課金システムであって、前記有料
情報サービスを受けようとする使用者の個人認証を行う
ために、その使用者の情報表示型携帯電話が有する電子
メール機能を用いることを特徴とする。
In order to solve the above-mentioned problems, the invention according to claim 1 is directed to a content provider when a user of an information display type mobile phone receives a pay information service provided by the content provider. A billing system for billing the user instead of using the e-mail function of the information display type mobile phone of the user in order to perform personal authentication of the user who intends to receive the pay information service. It is characterized by the following.

【0012】請求項2の発明は、請求項1に記載の課金
システムにおいて、前記電子メールの内容に前記有料情
報サービスが提供されるホームページのURLと個人認
証用のIDとが含まれていることを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the charging system according to the first aspect, the content of the electronic mail includes a URL of a homepage on which the pay information service is provided and an ID for personal authentication. It is characterized by.

【0013】請求項3の発明は、請求項1に記載の課金
システムにおいて、前記有料情報サービスの提供を受け
ようとする使用者本人が電話をかけてきたか否かを判断
するための仮IDをパケット通信網を通じて発行するウ
ェブサーバと、前記使用者に電話回線網を通じて前記仮
IDの入力を促すCTIサーバとを備え、前記ウェブサ
ーバにより発行された仮IDと前記CTIサーバに入力
された仮IDとを比較照合して前記使用者本人であるか
否かを確認することを特徴とする。
[0013] In a third aspect of the present invention, in the charging system according to the first aspect, a temporary ID for determining whether or not the user who intends to receive the provision of the pay information service has called. A web server for issuing the temporary ID through a packet communication network; and a CTI server for prompting the user to input the temporary ID through a telephone network. The temporary ID issued by the web server and the temporary ID input to the CTI server. And confirming whether or not the user is the user himself.

【0014】請求項4の発明は、請求項1に記載の課金
システムにおいて、前記有料情報サービスの提供を受け
ようとする使用者本人が電話をかけてきたか否かを判断
するための仮IDをパケット通信網を通じて発行するウ
ェブサーバと、該ウェブサーバにより発行された仮ID
を記憶するデータベースと、前記使用者に電話回線網を
通じて前記仮IDの入力を促すとともに、入力された仮
IDと前記データベースに記憶された仮IDとを比較照
合して前記使用者本人であるか否かを確認するCTIサ
ーバとを備えることを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, in the charging system according to the first aspect, a temporary ID for determining whether or not the user who intends to receive the provision of the pay information service has called. A web server issued through a packet communication network, and a temporary ID issued by the web server
And prompting the user to input the temporary ID through the telephone network, and comparing the input temporary ID with the temporary ID stored in the database to determine whether the user is the user himself or herself. And a CTI server for confirming whether or not the CTI server is included.

【0015】請求項5の発明は、請求項3又は請求項4
に記載の課金システムにおいて、前記CTIサーバは前
記使用者に前記電話回線網を通じて決済情報の入力を促
すことを特徴とする。
[0015] The invention of claim 5 is the invention of claim 3 or claim 4.
3. The charging system according to claim 1, wherein the CTI server prompts the user to input payment information through the telephone network.

【0016】請求項6の発明は、請求項5に記載の課金
システムにおいて、前記決済情報に基づいて決済処理を
行う決済サーバを備えることを特徴とする。
[0016] According to a sixth aspect of the present invention, in the charging system according to the fifth aspect, a payment server for performing a payment process based on the payment information is provided.

【0017】請求項7の発明は、請求項5又は請求項6
に記載の課金システムにおいて、前記使用者本人の確認
と前記決済情報の決済機関による確認とが行われた後
に、前記有料情報サービスが提供されるホームページの
URLと個人認証用のIDとを含む電子メールを前記情
報表示型携帯電話に送信するメールサーバを備えること
を特徴とする。
[0017] The invention of claim 7 is the invention of claim 5 or claim 6.
In the charging system described in the above, after the user is confirmed and the payment information is confirmed by a payment institution, an electronic URL including a URL of a homepage on which the pay information service is provided and an ID for personal authentication is provided. A mail server that sends mail to the information display type mobile phone;

【0018】請求項8の発明は、請求項3乃至請求項6
のいずれか1項に記載の課金システムにおいて、前記有
料情報サービスは前記情報表示型携帯電話の使用者であ
って会員登録された者にのみ提供され、前記ウェブサー
バは前記情報表示型携帯電話に対してその会員登録用の
画面をパケット通信網を通じて表示させ、前記会員登録
用の画面において前記使用者の会員登録の意思が入力さ
れると、前記ウェブサーバと前記情報表示型携帯電話と
のパケット通信が前記CTIサーバと前記情報表示型携
帯電話との電話回線通信に切り替えられることを特徴と
する。
[0018] The invention of claim 8 is the invention of claims 3 to 6.
In the charging system according to any one of the above, the pay information service is provided only to a user of the information display type mobile phone who is registered as a member, and the web server is provided to the information display type mobile phone. The member registration screen is displayed through a packet communication network, and when the user's intention to register as a member is input on the member registration screen, a packet between the web server and the information display type mobile phone is displayed. Communication is switched to telephone line communication between the CTI server and the information display type mobile phone.

【0019】請求項9の発明は、請求項8に記載の課金
システムにおいて、前記CTIサーバに前記仮IDが入
力された後に前記会員登録用の画面において前記使用者
の登録確認の意思が入力されたとき、前記情報表示型携
帯電話から電子メールを受信するメールサーバを備え、
該メールサーバは前記情報表示型携帯電話からの電子メ
ールを受信することによって前記情報表示型携帯電話の
電子メールアドレスを取得し、該電子メールアドレスを
保存することを特徴とする。
According to a ninth aspect of the present invention, in the charging system according to the eighth aspect, after the temporary ID is input to the CTI server, an intention of the user to confirm the registration is input on the member registration screen. A mail server that receives an e-mail from the information display type mobile phone when
The mail server acquires an e-mail address of the information display type mobile phone by receiving an e-mail from the information display type mobile phone, and stores the e-mail address.

【0020】請求項10の発明は、請求項9に記載の課
金システムにおいて、前記メールサーバは前記情報表示
型携帯電話からの電子メールを受信したときに前記電子
メールアドレスに宛てて前記有料情報サービスが提供さ
れるホームページのURLと個人認証用のIDとを含む
電子メールを送信することを特徴とする。
According to a tenth aspect of the present invention, in the charging system according to the ninth aspect, when the e-mail server receives an e-mail from the information display type mobile phone, the e-mail address is sent to the e-mail address. Is transmitted by sending an e-mail including a URL of a homepage provided with the ID and an ID for personal authentication.

【0021】請求項11の発明は、請求項10に記載の
課金システムにおいて、前記使用者が前記URLに基づ
き前記有料情報サービスが提供されるホームページにア
クセスしたときに該ホームページが構築されているサー
バから前記個人認証用IDが前記ウェブサーバに転送さ
れ、該ウェブサーバが前記使用者が登録会員であるか否
かを判断することを特徴とする。
According to an eleventh aspect of the present invention, in the billing system according to the tenth aspect, the server in which the homepage is constructed when the user accesses a homepage provided with the pay information service based on the URL. , The personal authentication ID is transferred to the web server, and the web server determines whether the user is a registered member.

【0022】請求項12の発明は、請求項3乃至請求項
6のいずれか1項に記載の課金システムにおいて、前記
有料情報サービスは前記情報表示型携帯電話の使用者で
あって会員登録された者にのみ提供され、前記コンテン
ツプロバイダの管理するサーバが前記情報表示型携帯電
話に対して会員チェック用の画面を表示させ、該会員チ
ェック用の画面において前記使用者の登録確認の要求が
入力されたときに前記情報表示型携帯電話から電子メー
ルを受信するメールサーバを備え、該メールサーバが前
記情報表示型携帯電話からの電子メールを受信すること
によって前記使用者が登録会員であるか否かを判断する
とともに、登録会員であると判断した場合には前記有料
情報サービスが提供されるホームページのURLと個人
認証用のIDとを含む電子メールを前記情報表示型携帯
電話に送信することを特徴とする。
According to a twelfth aspect of the present invention, in the billing system according to any one of the third to sixth aspects, the pay information service is a user of the information display type mobile phone and is registered as a member. Is provided only to the user, the server managed by the content provider causes the information display type mobile phone to display a member check screen, and a request for the user's registration confirmation is input on the member check screen. A mail server that receives an e-mail from the information display type mobile phone when the e-mail server receives an e-mail from the information display type mobile phone. And if it is determined that the user is a registered member, the URL of the homepage on which the paid information service is provided and the ID for personal authentication are entered. And transmitting a non-email to the information display type cellular phone.

【0023】請求項13の発明は、請求項12に記載の
課金システムにおいて、前記メールサーバは前記情報表
示型携帯電話から受信した電子メールの発信者メールア
ドレスに基づいて前記使用者が登録会員であるか否かを
判断することを特徴とする。
According to a thirteenth aspect of the present invention, in the billing system according to the twelfth aspect, the mail server is a registered member based on a sender mail address of an e-mail received from the information display type mobile phone. It is characterized by determining whether or not there is.

【0024】請求項14の発明は、請求項2、請求項
7、請求項10、請求項12又は請求項13に記載の課
金システムにおいて、前記個人認証用のIDは所定時間
又は所定回数だけ有効であることを特徴とする。
According to a fourteenth aspect of the present invention, in the billing system according to the second, seventh, tenth, twelfth, or thirteenth aspect, the personal authentication ID is valid for a predetermined time or a predetermined number of times. It is characterized by being.

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】図1は本発明に係る課金システム
の概念図である。図1において、1は情報表示型携帯電
話、2はウェブモードセンター、3はインターネット、
4は電話回線網、5は課金システムとしての課金センタ
ーである。
FIG. 1 is a conceptual diagram of a billing system according to the present invention. In FIG. 1, 1 is an information display type mobile phone, 2 is a web mode center, 3 is the Internet,
Reference numeral 4 denotes a telephone line network, and reference numeral 5 denotes a charging center as a charging system.

【0026】情報表示型携帯電話1の使用者はウェブモ
ードセンター2との間でパケット通信を行うことによっ
てネットワーク上のコンテンツプロバイダにより情報サ
ービスの提供を受けることができる。また、ここでは、
電話回線網4は移動体通信事業者(情報表示型携帯電話
1のキャリア)が提供するPDC方式又はCDMA方式
の電話回線網と公衆電話回線網との双方を含む。
A user of the information display type mobile phone 1 can receive an information service from a content provider on a network by performing packet communication with the web mode center 2. Also, here
The telephone network 4 includes both a PDC or CDMA telephone network and a public telephone network provided by a mobile communication carrier (carrier of the information display type mobile phone 1).

【0027】ウェブモードセンター2にはその移動体通
信事業者と専属の契約を行っているコンテンツプロバイ
ダ6のウェブサーバ7が接続されている。このコンテン
ツプロバイダ6が提供する有料情報サービスの料金は、
移動体通信事業者がコンテンツプロバイダ6に代わって
携帯電話の通話料金とともに徴収する。
The web mode center 2 is connected to a web server 7 of a content provider 6 having a contract with the mobile communication carrier. The fee for the paid information service provided by the content provider 6 is:
The mobile telecommunications carrier collects the content provider 6 together with the mobile phone call fee.

【0028】インターネット3には移動体通信事業者と
専属の契約を行っていないコンテンツプロバイダ8のウ
ェブサーバ9や、本実施の形態において「IP SQUARE」
と称する課金センター5が接続されている。コンテンツ
プロバイダ8はウェブサーバ9に構築されたホームペー
ジ上において有料情報サービスを提供する。
The Internet 3 includes a web server 9 of a content provider 8 that has not made an exclusive contract with a mobile communication carrier, or “IP SQUARE” in the present embodiment.
A charging center 5 is connected. The content provider 8 provides a paid information service on a homepage built on the web server 9.

【0029】課金センター5は、コンテンツプロバイダ
8が提供する有料情報サービスの料金をコンテンツプロ
バイダ8に代わって徴収するもので、ウェブサーバ10
と、メールサーバ11と、CTIサーバ12と、決済サ
ーバ13と、データベース14とを有する。決済サーバ
13は専用線を介して決済機関としての決済センター1
5に接続され、決済センター15には専用線を介して図
示を略すクレジット会社又はCAFISセンター、金融
機関コンピュータセンター等が接続されている。
The billing center 5 collects a fee for a pay information service provided by the content provider 8 on behalf of the content provider 8.
, A mail server 11, a CTI server 12, a settlement server 13, and a database 14. The settlement server 13 is a settlement center 1 as a settlement institution via a dedicated line.
5, a credit company (not shown), a CAFIS center, a financial institution computer center, and the like are connected to the settlement center 15 via a dedicated line.

【0030】情報表示型携帯電話1の使用者がウェブモ
ードセンター2及びインターネット3を介してコンテン
ツプロバイダ8のウェブサーバ9にアクセスしたとする
と(図2)、情報表示型携帯電話1のディスプレイ1a
には図3に示すような画面が表示される。図3におい
て、画面最上段にはコンテンツ名(サイト名)が表示さ
れ、以下、「会員チェック」、「会員登録」、「会員解
除」、「会員規約を読む」の各選択肢、及び「このサイ
トは「IP SQUARE」の課金決済システムを利用していま
す。」との説明が表示される。
Assuming that the user of the information display type mobile phone 1 accesses the web server 9 of the content provider 8 via the web mode center 2 and the Internet 3 (FIG. 2), the display 1a of the information display type mobile phone 1 is assumed.
Displays a screen as shown in FIG. In FIG. 3, the content name (site name) is displayed at the top of the screen, and each of the options of “member check”, “member registration”, “unsubscribe”, “read membership rules”, and “this site” Uses the "IP SQUARE" billing and settlement system. Is displayed.

【0031】ここで、使用者が「IP SQUARE」の部分に
カーソルを移動させて決定ボタン1b(図1参照)を押
すと、「IP SQUARE」の説明、すなわち課金センター5
の説明が記載された画面がリンクによりディスプレイ1
aに表示されるようになっている。
Here, when the user moves the cursor to the portion of "IP SQUARE" and presses the enter button 1b (see FIG. 1), the description of "IP SQUARE", that is, the charging center 5,
Is displayed on the display 1
a.

【0032】また、使用者がコンテンツプロバイダ8に
より情報提供サービスを受けるためには会員登録をする
必要があり、「会員登録」はその登録手続を行うための
選択肢、「会員解除」は登録抹消手続を行うための選択
肢である。
In order for the user to receive the information providing service from the content provider 8, it is necessary to register as a member. "Member registration" is an option for performing the registration procedure, and "Release member" is a registration cancellation procedure. Is an option to do.

【0033】さらに、使用者が「会員規約を読む」をカ
ーソルにより選択して決定ボタン1bを押すと、ディス
プレイ1aにはリンクによって会員規約が記載された画
面が表示され、他方、「会員チェック」は既に会員登録
を受けている使用者がコンテンツプロバイダ8により情
報提供サービスを受けるための選択肢である。
Further, when the user selects "Read Membership Agreement" with the cursor and presses the enter button 1b, a screen on which the membership agreement is described by a link is displayed on the display 1a, while "Check Membership" is displayed. Is an option for a user who has already registered as a member to receive an information providing service from the content provider 8.

【0034】いま、使用者が会員登録を受けておらず、
図3において「会員登録」を選択したとすると、リンク
によりディスプレイ1aにはウェブサーバ10が提供す
るページが表示される(図4)。このとき、図5に示す
ように、ディスプレイ1aの画面最上段にはコンテンツ
名及び料金が表示され、以下、同図に示すような説明及
び4桁の数からなる仮IDが表示される。この仮IDは
既に発行した仮IDと重なることがないようにウェブサ
ーバ10により生成され、データベース14に登録され
る(図6)。
Now, if the user has not received membership registration,
If "member registration" is selected in FIG. 3, a page provided by the web server 10 is displayed on the display 1a by a link (FIG. 4). At this time, as shown in FIG. 5, a content name and a fee are displayed at the top of the screen of the display 1a, and a temporary ID including a description and a four-digit number is displayed as shown in FIG. This temporary ID is generated by the web server 10 so as not to overlap with the already issued temporary ID, and is registered in the database 14 (FIG. 6).

【0035】使用者がその仮IDを書き留める等した後
に図5における「会員登録」をクリックすると、Phone
to tag機能により情報表示型携帯電話1からCTIサー
バ12に電話がかけられて、パケット通信から音声通信
への切替えがなされる。このとき、CTIサーバ12は
DID機能により情報表示型携帯電話1の電話番号を取
得して、これをデータベース14に登録する(図7)。
When the user clicks on “member registration” in FIG. 5 after writing down the temporary ID, etc.
A call is made from the information display type mobile phone 1 to the CTI server 12 by the to tag function, and switching from packet communication to voice communication is performed. At this time, the CTI server 12 acquires the telephone number of the information display type mobile phone 1 by the DID function and registers this in the database 14 (FIG. 7).

【0036】情報表示型携帯電話1とCTIサーバ12
との間で回線が接続されると、CTIサーバ12は例え
ば図8に示すように音声応答する。図8において、ステ
ップ1(同図において「S.1」と記載。以下同様)で
使用者が仮IDの入力を促され、これに応じて仮IDを
DTMF信号で入力すると、CTIサーバ12は入力さ
れた仮IDが発行中のものとしてデータベース14に登
録されたものであるか否かを判断する(ステップ2)。
すなわち、CTIサーバ12は入力された仮IDとデー
タベース14に登録されている仮IDとの照合を行い、
使用者が登録希望者であるか否かを判断する。
Information display type mobile phone 1 and CTI server 12
When the line is connected to the CTI server 12, the CTI server 12 makes a voice response as shown in FIG. 8, for example. In FIG. 8, in step 1 (referred to as “S.1” in FIG. 8; the same applies hereinafter), the user is prompted to input a temporary ID, and in response to this, the temporary ID is input by a DTMF signal. It is determined whether the input temporary ID is registered in the database 14 as being issued (step 2).
That is, the CTI server 12 checks the input temporary ID against the temporary ID registered in the database 14,
It is determined whether the user is a registration applicant.

【0037】前ステップで仮IDが登録されたものであ
ると判断した場合には、CTIサーバ12はその仮ID
を先に取得した情報表示型携帯電話1の電話番号と関連
づけてデータベース14に記憶させるとともに(ステッ
プ3)、使用者に決済情報としてのクレジットカード番
号及びクレジットカードの有効期限の入力を促す(ステ
ップ4〜ステップ7)。入力された仮IDがデータベー
ス14に登録されたものでないと判断した場合には、C
TIサーバ12はその旨を音声回答して回線を切断する
(ステップ11)。
If it is determined in the previous step that the temporary ID has been registered, the CTI server 12
Is stored in the database 14 in association with the telephone number of the information display type mobile phone 1 previously obtained (step 3), and the user is prompted to input a credit card number as payment information and an expiration date of the credit card (step 3). 4 to step 7). If it is determined that the input temporary ID is not registered in the database 14,
The TI server 12 gives a voice reply to that effect and disconnects the line (step 11).

【0038】使用者がステップ5及びステップ7におい
てクレジットカード番号及びクレジットカードの有効期
限をDTMF信号で入力すると、CTIサーバ12はそ
れらの決済情報をデータベース14に記憶させるととも
に(ステップ8)、決済サーバ13を介して決済センタ
ー15に使用者の信用情報を問い合わせる(ステップ
9、図9)。そして、決済センター15による認証が得
られると、ステップ10に示すような音声メッセージを
流して回線を切断する(ステップ11)。一方、決済セ
ンター15による認証が得られなかった場合には、CT
Iサーバ12はその旨及び再度登録手続が必要である旨
を音声回答して回線を切断する(ステップ11)。
When the user inputs the credit card number and the expiration date of the credit card by the DTMF signal in step 5 and step 7, the CTI server 12 stores the payment information in the database 14 (step 8) and setstle the payment server. Then, the settlement center 15 is inquired about the credit information of the user via 13 (step 9, FIG. 9). When the authentication by the settlement center 15 is obtained, a voice message as shown in step 10 is played to disconnect the line (step 11). On the other hand, if the authentication by the settlement center 15 is not obtained, the CT
The I server 12 cuts off the line by giving a voice reply to that effect and that the registration procedure is necessary again (step 11).

【0039】CTIサーバ12との音声通信が終了する
と、情報表示型携帯電話1のディスプレイ1aには図5
に示す画面が再度表示される。使用者がこれまで行って
きた登録作業を有効とするためには、この画面上で「登
録確認」をクリックする必要がある。
When the voice communication with the CTI server 12 is completed, the display 1a of the information display type mobile phone 1 is shown in FIG.
Is displayed again. In order for the user to perform the registration work performed so far, it is necessary to click “confirm registration” on this screen.

【0040】この「登録確認」のクリックがなされる
と、タグ(例えばCompactHTMLにおけるmailto)により
情報表示型携帯電話1からメールサーバ11に向けて電
子メールが送信される(図10)。このメールは図11
に示すように送信先のメールアドレスと件名だけを有
し、登録確認・個人認証のために用いるものであるから
その内容は空となっている。ここで、件名中の「seq」
及び「did」は先述の会員登録時にCTIサーバ12で
判別した情報であって、「seq」は仮IDとして扱われ
ていた4桁の数、「did」はCTIサーバ12が取得し
た情報表示型携帯電話1の電話番号である。
When the "registration confirmation" is clicked, an electronic mail is transmitted from the information display type mobile phone 1 to the mail server 11 by a tag (for example, mailto in CompactHTML) (FIG. 10). This email is
As shown in (1), it has only the mail address and subject of the transmission destination and is used for registration confirmation and personal authentication, so its contents are empty. Where "seq" in the subject
And "did" are information determined by the CTI server 12 at the time of member registration described above, "seq" is a four-digit number treated as a temporary ID, and "did" is an information display type acquired by the CTI server 12. This is the telephone number of the mobile phone 1.

【0041】メールサーバ11は情報表示型携帯電話1
からのメールを受信すると、その件名中の情報(「se
q」及び「did」)から正規に登録された使用者が発信し
たものであるか否かをデータベース14に問い合わせ、
登録が確認されるとそのメールの発信アドレス(つま
り、情報表示型携帯電話1の電子メールアドレス)を既
登録情報と関連づけてデータベース14に記憶させると
ともに、その発信アドレスに宛てて返信メールを送信す
る(図12)。この返信メールにより、情報表示型携帯
電話1の使用者には、例えば図13に示すように会員登
録手続が完了した旨と、コンテンツプロバイダ8により
情報サービスが提供されるホームページのURLと、そ
の情報サービスを受けるための「uid」及び「oid」とが
通知される。ここで、「uid」とは使用者を特定するた
めのIDであり、「oid」とは情報表示型携帯電話1が
返信メールを受信したとき(又はメールサーバ11が返
信メールを送信したとき)から数分間だけ有効なワンタ
イムIDであり、「ワンタイムID」とは情報表示型携
帯電話1の使用者が上記ホームページ上で情報提供サー
ビスを受けるに際して1回限り有効な個人認証用のID
である。
The mail server 11 is an information display type mobile phone 1
When you receive an email from, the information in the subject ("se
q) and "did") to the database 14 as to whether or not the message is transmitted by a user who has been registered properly.
When the registration is confirmed, the transmission address of the mail (that is, the e-mail address of the information display type mobile phone 1) is stored in the database 14 in association with the registered information, and a reply mail is transmitted to the transmission address. (FIG. 12). By this reply mail, the user of the information display type mobile phone 1 is notified that the membership registration procedure has been completed as shown in FIG. 13, the URL of the homepage provided with the information service by the content provider 8, and the information thereof. “Uid” and “oid” for receiving the service are notified. Here, “uid” is an ID for identifying the user, and “oid” is when the information display type mobile phone 1 receives a reply mail (or when the mail server 11 sends a reply mail). Is a one-time ID that is valid only for a few minutes from the beginning. The “one-time ID” is an ID for personal authentication that is valid only once when the user of the information display type mobile phone 1 receives the information providing service on the above homepage.
It is.

【0042】会員登録手続を終えた使用者は、上記ホー
ムページへのアクセスを後日行ってもかまわないが、図
13のワンタイムIDが有効な時間内に同図のURLを
クリックすれば、再度の電子メールによる個人認証を経
ることなくウェブサーバ9に構築されたそのホームペー
ジにアクセスすることができる。このホームページのト
ップページには、上記「uid」及び「oid」を認証するた
めのCGIが予め埋め込まれており、ウェブサーバ9は
そのCGIにより「uid」及び「oid」が正規のものであ
るか否かを課金センター5のデータベース14に問い合
わせ、「uid」及び「oid」の認証に成功した場合に限り
情報表示型携帯電話1の使用者に情報サービスを提供す
る(図14)。
The user who has completed the member registration procedure may access the above homepage at a later date. However, if the user clicks the URL shown in FIG. It is possible to access the homepage constructed on the web server 9 without going through personal authentication by e-mail. On the top page of this home page, a CGI for authenticating the above “uid” and “oid” is embedded in advance, and the web server 9 determines whether “uid” and “oid” are legitimate by the CGI. An inquiry is made to the database 14 of the charging center 5 to determine whether or not the authentication is successful, and the information service is provided to the user of the information display type mobile phone 1 only when the authentication of “uid” and “oid” is successful (FIG. 14).

【0043】一方、使用者が図13のワンタイムIDが
有効な時間の経過後に上記ホームページにアクセスする
ときには、図2の画面上で「会員チェック」を選択する
必要がある。この「会員チェック」の選択により、情報
表示型携帯電話1から課金センター5のメールサーバ1
1に向けて図15に示すような個人認証用のメールが送
信され(図16)、このメールを受信したメールサーバ
11がそのメールの発信アドレスに基づいて使用者がデ
ータベース14に登録された会員であるか否かを判断す
る。そして、登録が確認されると、その発信アドレスに
宛てて返信メールを送信する。この返信メールにより、
情報表示型携帯電話1の使用者には、例えば図17に示
すように会員登録が確認された旨と、コンテンツプロバ
イダ8により情報サービスが提供されるホームページの
URLと、その情報サービスを受けるための「uid」及
び「oid」とが通知される。この「uid」及び「oid」は
図13の場合と同様に使用者を特定するためのID(ユ
ーザーID)及び数分間だけ有効なワンタイムIDを意
味し(但し、ここでのワンタイムIDは図13の場合の
ワンタイムIDとは異なる文字列で構成されてい
る。)、使用者はこのメールのURLの箇所をクリック
することによって、ウェブサーバ9に構築されたホーム
ページ上で情報サービスの提供を受けることができる。
なお、図15において件名中にある「cid」は、課金セ
ンター5がコンテンツプロバイダ8の上記有料コンテン
ツに付与した固有のIDを示す。
On the other hand, when the user accesses the homepage after the time when the one-time ID in FIG. 13 is valid, it is necessary to select “member check” on the screen in FIG. By selecting the “member check”, the information display type mobile phone 1 to the mail server 1 of the billing center 5 are selected.
A mail for personal authentication as shown in FIG. 15 is transmitted to FIG. 15 (FIG. 16), and the mail server 11 which has received the mail determines whether the user is registered in the database 14 based on the sending address of the mail. Is determined. When the registration is confirmed, a reply mail is transmitted to the transmission address. By this reply email,
For example, as shown in FIG. 17, the user of the information display type mobile phone 1 is notified that the member registration has been confirmed, the URL of the homepage to which the information service is provided by the content provider 8, and the URL for receiving the information service. “Uid” and “oid” are notified. The “uid” and “oid” mean an ID (user ID) for specifying the user and a one-time ID valid for only a few minutes as in the case of FIG. 13 (however, the one-time ID here is It is composed of a character string different from the one-time ID in the case of FIG. 13), and the user clicks on the URL of this e-mail to provide an information service on the homepage constructed on the web server 9. Can receive.
Note that “cid” in the subject in FIG. 15 indicates a unique ID assigned to the pay content by the content provider 8 by the charging center 5.

【0044】コンテンツプロバイダ8により提供された
情報サービスの利用料金については、ウェブサーバ10
及びデータベース14が使用者ごとに売上げを管理し、
決済サーバ13がデータベース14に記憶されている決
済情報に基づいて一定期間ごとにクレジット会社に決済
依頼する。また、CTIサーバ12が使用者に決済情報
としてデビットカード情報の入力を促し、デビットカー
ドによる決済を行う場合には、有料情報サービスの利用
があるごとに該当する金融機関に決済依頼すればよい。
The usage fee of the information service provided by the content provider 8 is described in the web server 10.
And the database 14 manages sales for each user,
The payment server 13 requests the credit company for payment at regular intervals based on the payment information stored in the database 14. In addition, when the CTI server 12 prompts the user to input debit card information as payment information and performs payment using a debit card, the payment request may be made to the corresponding financial institution every time the pay information service is used.

【0045】本実施の形態に係る課金センターによれ
ば、決済情報の登録がインターネットを用いるのではな
く電話回線を用いて行われ、さらに、その登録以降は使
用者側との間で決済情報の授受がなされないので、秘密
漏洩に関する高いセキュリティを得ることができる。
According to the billing center according to the present embodiment, the registration of the settlement information is performed not by using the Internet but by using the telephone line, and after the registration, the settlement information is exchanged with the user. Since no exchange is performed, high security related to secret leakage can be obtained.

【0046】また、使用者の個人認証に情報表示型携帯
電話の電子メール機能が利用されるので、IDというソ
フト面からのみならず端末機器というハード面からも個
人認証が行われ、認証精度を極めて高いものとすること
ができる。
Further, since the electronic mail function of the information display type mobile phone is used for personal authentication of the user, personal authentication is performed not only from the software side of the ID but also from the hardware side of the terminal device, and the authentication accuracy is improved. It can be very high.

【0047】そして、このように決済に関する高い信頼
性が容易に確保されることにより、移動体通信事業者と
専属契約を結んでいないようなコンテンツプロバイダの
課金代行を実現することが可能となる。
[0047] In this manner, the high reliability regarding the settlement is easily ensured, so that it is possible to realize a content provider's billing service that does not have an exclusive contract with the mobile communication carrier.

【0048】なお、本発明は上述した形態に限られるも
のではなく、例えばワンタイムIDは1回限り有効なも
のとしたが複数回有効であってもよく、あるいは、所定
数のファイルのダウンロードを許容するものであっても
よい。また、サービスの利用を待たずに決済処理を行う
前払い式の課金方法を採ってもかまわない。
The present invention is not limited to the above-described embodiment. For example, the one-time ID is valid only once, but may be valid a plurality of times, or a predetermined number of files can be downloaded. It may be acceptable. Further, a prepaid billing method for performing a settlement process without waiting for use of the service may be adopted.

【0049】[0049]

【発明の効果】本発明に係る課金システムは、以上説明
したように構成したので、コンテンツプロバイダにより
有料情報サービスの提供を受ける情報表示型携帯電話の
使用者の個人認証を、セキュリティを確保しつつ容易に
行うことができるという効果を奏する。
The billing system according to the present invention is configured as described above, so that the personal authentication of the user of the information display type mobile phone which is provided with the pay information service by the content provider can be performed while ensuring security. There is an effect that it can be easily performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る課金システムを示す概念図であ
る。
FIG. 1 is a conceptual diagram showing a billing system according to the present invention.

【図2】情報表示型携帯電話の使用者がコンテンツプロ
バイダのウェブサーバにアクセスした様子を示す説明図
である。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a state in which a user of an information display type mobile phone accesses a web server of a content provider.

【図3】図2の場合における情報表示型携帯電話のディ
スプレイ表示を示す説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a display display of the information display type mobile phone in the case of FIG. 2;

【図4】情報表示型携帯電話の使用者が課金センターの
ウェブサーバにアクセスした様子を示す説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram illustrating a state in which a user of the information display type mobile phone accesses a web server of a billing center.

【図5】図4の場合における情報表示型携帯電話のディ
スプレイ表示を示す説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing a display display of the information display type mobile phone in the case of FIG. 4;

【図6】課金センターのウェブサーバが情報表示型携帯
電話に仮IDを示すとともにそれをデータベースに登録
する様子を示す説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing a state in which a web server of a charging center indicates a temporary ID to an information display type mobile phone and registers the temporary ID in a database.

【図7】情報表示型携帯電話と課金センターとの通信が
ウェブサーバによるパケット通信からCTIサーバによ
る音声通信に切り替えられる様子を示す説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing a state in which communication between the information display type mobile phone and the charging center is switched from packet communication by the web server to voice communication by the CTI server.

【図8】音声通信時における課金センターの処理を示す
流れ図である。
FIG. 8 is a flowchart showing processing of a charging center during voice communication.

【図9】情報表示型携帯電話から入力された決済情報に
対して課金センターのCTIサーバが与信確認を行う様
子を示す説明図である。
FIG. 9 is an explanatory diagram showing a manner in which a CTI server of a charging center performs credit confirmation on payment information input from an information display type mobile phone.

【図10】登録確認時に情報表示型携帯電話から課金セ
ンターのメールサーバに電子メールが送信される様子を
示す説明図である。
FIG. 10 is an explanatory diagram showing a state in which an electronic mail is transmitted from the information display type mobile phone to the mail server of the billing center at the time of registration confirmation.

【図11】図10の電子メールの内容例を示す説明図で
ある。
FIG. 11 is an explanatory diagram showing an example of the content of the e-mail in FIG. 10;

【図12】図10において電子メールを受信した課金セ
ンターのメールサーバが情報表示型携帯電話に電子メー
ルを返信する様子を示す説明図である。
FIG. 12 is an explanatory diagram showing a state in which the mail server of the charging center that has received the e-mail in FIG. 10 returns the e-mail to the information display type mobile phone.

【図13】図12の電子メールの内容例を示す説明図で
ある。
FIG. 13 is an explanatory diagram showing an example of the content of the e-mail in FIG. 12;

【図14】登録手続を終えた情報表示型携帯電話の使用
者がコンテンツプロバイダのウェブサーバにアクセスし
た様子を示す説明図である。
FIG. 14 is an explanatory diagram showing a state in which the user of the information display type mobile phone who has completed the registration procedure accesses the web server of the content provider.

【図15】既登録の使用者がコンテンツプロバイダのウ
ェブサーバにアクセスした場合に情報表示型携帯電話か
ら課金センターのメールサーバに送信される電子メール
の内容例を示す説明図である。
FIG. 15 is an explanatory diagram showing an example of the content of an e-mail transmitted from an information display type mobile phone to a mail server of a billing center when a registered user accesses a web server of a content provider.

【図16】既登録の使用者がコンテンツプロバイダのウ
ェブサーバにアクセスした場合の個人認証の様子を示す
説明図である。
FIG. 16 is an explanatory diagram showing a state of personal authentication when a registered user accesses a web server of a content provider.

【図17】図16において電子メールを受信した課金セ
ンターのメールサーバが情報表示型携帯電話に返信する
電子メールの内容例を示す説明図である。
FIG. 17 is an explanatory diagram showing an example of the content of an e-mail returned from the mail server of the charging center that has received the e-mail to the information display type mobile phone in FIG. 16;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 情報表示型携帯電話 2 ウェブモードセンター 3 インターネット 4 電話回線網 5 課金センター(課金システム) 8 コンテンツプロバイダ 9 ウェブサーバ(ホームページが構築されているサ
ーバ、コンテンツプロバイダの管理するサーバ) 10 ウェブサーバ 11 メールサーバ 12 CTIサーバ 13 決済サーバ 14 データベース 15 決済センター(決済機関)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Information display type mobile phone 2 Web mode center 3 Internet 4 Telephone network 5 Billing center (billing system) 8 Content provider 9 Web server (server in which homepage is constructed, server managed by content provider) 10 Web server 11 Mail Server 12 CTI server 13 Payment server 14 Database 15 Payment center (payment institution)

フロントページの続き Fターム(参考) 5K015 AA06 AB00 AB01 AD01 AD04 AE01 GA07 5K067 AA29 BB04 CC04 CC10 DD17 DD51 EE16 FF04 KK13 KK15 5K101 KK02 KK16 LL02 LL12 NN18 NN48 PP03 PP04 Continued on the front page F term (reference) 5K015 AA06 AB00 AB01 AD01 AD04 AE01 GA07 5K067 AA29 BB04 CC04 CC10 DD17 DD51 EE16 FF04 KK13 KK15 5K101 KK02 KK16 LL02 LL12 NN18 NN48 PP03 PP04

Claims (14)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】情報表示型携帯電話の使用者がコンテンツ
プロバイダにより提供される有料情報サービスを受ける
際に、そのコンテンツプロバイダに代わって前記使用者
に課金する課金システムであって、 前記有料情報サービスを受けようとする使用者の個人認
証を行うために、その使用者の情報表示型携帯電話が有
する電子メール機能を用いることを特徴とする課金シス
テム。
When a user of an information display type mobile phone receives a pay information service provided by a content provider, the charging system charges the user on behalf of the content provider. A billing system characterized in that an electronic mail function of an information display type mobile phone of the user is used for personal authentication of a user who is to receive the information.
【請求項2】前記電子メールの内容に前記有料情報サー
ビスが提供されるホームページのURLと個人認証用の
IDとが含まれていることを特徴とする請求項1に記載
の課金システム。
2. The charging system according to claim 1, wherein the content of the electronic mail includes a URL of a homepage on which the pay information service is provided and an ID for personal authentication.
【請求項3】前記有料情報サービスの提供を受けようと
する使用者本人が電話をかけてきたか否かを判断するた
めの仮IDをパケット通信網を通じて発行するウェブサ
ーバと、 前記使用者に電話回線網を通じて前記仮IDの入力を促
すCTIサーバとを備え、 前記ウェブサーバにより発行された仮IDと前記CTI
サーバに入力された仮IDとを比較照合して前記使用者
本人であるか否かを確認することを特徴とする請求項1
に記載の課金システム。
3. A web server for issuing a temporary ID through a packet communication network for determining whether or not the user who intends to receive the provision of the pay information service has called, and a telephone call to the user. A CTI server for prompting the input of the temporary ID through a network, and the temporary ID issued by the web server and the CTI server.
2. The method according to claim 1, wherein the user is compared with a temporary ID input to a server to determine whether the user is the user himself or herself.
The charging system according to 1.
【請求項4】前記有料情報サービスの提供を受けようと
する使用者本人が電話をかけてきたか否かを判断するた
めの仮IDをパケット通信網を通じて発行するウェブサ
ーバと、 該ウェブサーバにより発行された仮IDを記憶するデー
タベースと、 前記使用者に電話回線網を通じて前記仮IDの入力を促
すとともに、入力された仮IDと前記データベースに記
憶された仮IDとを比較照合して前記使用者本人である
か否かを確認するCTIサーバとを備えることを特徴と
する請求項1に記載の課金システム。
4. A web server for issuing, through a packet communication network, a temporary ID for determining whether or not a user who intends to receive the provision of the pay information service has made a call; A database storing the temporary ID, and prompting the user to input the temporary ID via a telephone network, comparing the input temporary ID with the temporary ID stored in the database, and comparing the temporary ID with the user. 2. The charging system according to claim 1, further comprising a CTI server for confirming whether or not the user is the principal.
【請求項5】前記CTIサーバは前記使用者に前記電話
回線網を通じて決済情報の入力を促すことを特徴とする
請求項3又は請求項4に記載の課金システム。
5. The charging system according to claim 3, wherein the CTI server prompts the user to input payment information through the telephone line network.
【請求項6】前記決済情報に基づいて決済処理を行う決
済サーバを備えることを特徴とする請求項5に記載の課
金システム。
6. The charging system according to claim 5, further comprising a payment server for performing a payment process based on the payment information.
【請求項7】前記使用者本人の確認と前記決済情報の決
済機関による確認とが行われた後に、前記有料情報サー
ビスが提供されるホームページのURLと個人認証用の
IDとを含む電子メールを前記情報表示型携帯電話に送
信するメールサーバを備えることを特徴とする請求項5
又は請求項6に記載の課金システム。
7. After confirmation of the user and confirmation of the settlement information by a settlement institution, an e-mail including a URL of a homepage on which the pay information service is provided and an ID for personal authentication is transmitted. 6. The apparatus according to claim 5, further comprising a mail server for transmitting the information display type mobile phone.
Or the billing system according to claim 6.
【請求項8】前記有料情報サービスは前記情報表示型携
帯電話の使用者であって会員登録された者にのみ提供さ
れ、 前記ウェブサーバは前記情報表示型携帯電話に対してそ
の会員登録用の画面をパケット通信網を通じて表示さ
せ、 前記会員登録用の画面において前記使用者の会員登録の
意思が入力されると、前記ウェブサーバと前記情報表示
型携帯電話とのパケット通信が前記CTIサーバと前記
情報表示型携帯電話との電話回線通信に切り替えられる
ことを特徴とする請求項3乃至請求項6のいずれか1項
に記載の課金システム。
8. The pay information service is provided only to users of the information display type mobile phone who are registered as members, and the web server is provided with the information display type mobile phone for the member registration. A screen is displayed through a packet communication network, and when the user's intention to register as a member is input on the member registration screen, packet communication between the web server and the information display type mobile phone is performed by the CTI server and the CTI server. 7. The charging system according to claim 3, wherein the system is switched to telephone line communication with an information display type mobile phone.
【請求項9】前記CTIサーバに前記仮IDが入力され
た後に前記会員登録用の画面において前記使用者の登録
確認の意思が入力されたとき、前記情報表示型携帯電話
から電子メールを受信するメールサーバを備え、 該メールサーバは前記情報表示型携帯電話からの電子メ
ールを受信することによって前記情報表示型携帯電話の
電子メールアドレスを取得し、該電子メールアドレスを
保存することを特徴とする請求項8に記載の課金システ
ム。
9. An electronic mail is received from the information display type mobile phone when the user's intention to confirm registration is input on the member registration screen after the temporary ID is input to the CTI server. A mail server, wherein the mail server acquires an e-mail address of the information display type mobile phone by receiving an e-mail from the information display type mobile phone, and stores the e-mail address. The charging system according to claim 8.
【請求項10】前記メールサーバは前記情報表示型携帯
電話からの電子メールを受信したときに前記電子メール
アドレスに宛てて前記有料情報サービスが提供されるホ
ームページのURLと個人認証用のIDとを含む電子メ
ールを送信することを特徴とする請求項9に記載の課金
システム。
10. The mail server, upon receiving an e-mail from the information display type mobile phone, sends a URL of a homepage on which the pay information service is provided to the e-mail address and an ID for personal authentication. 10. The charging system according to claim 9, wherein the electronic mail is transmitted.
【請求項11】前記使用者が前記URLに基づき前記有
料情報サービスが提供されるホームページにアクセスし
たときに該ホームページが構築されているサーバから前
記個人認証用IDが前記ウェブサーバに転送され、該ウ
ェブサーバが前記使用者が登録会員であるか否かを判断
することを特徴とする請求項10に記載の課金システ
ム。
11. When the user accesses a homepage on which the pay information service is provided based on the URL, the personal authentication ID is transferred from the server on which the homepage is constructed to the web server. The charging system according to claim 10, wherein the web server determines whether the user is a registered member.
【請求項12】前記有料情報サービスは前記情報表示型
携帯電話の使用者であって会員登録された者にのみ提供
され、 前記コンテンツプロバイダの管理するサーバが前記情報
表示型携帯電話に対して会員チェック用の画面を表示さ
せ、 該会員チェック用の画面において前記使用者の登録確認
の要求が入力されたときに前記情報表示型携帯電話から
電子メールを受信するメールサーバを備え、該メールサ
ーバが前記情報表示型携帯電話からの電子メールを受信
することによって前記使用者が登録会員であるか否かを
判断するとともに、登録会員であると判断した場合には
前記有料情報サービスが提供されるホームページのUR
Lと個人認証用のIDとを含む電子メールを前記情報表
示型携帯電話に送信することを特徴とする請求項3乃至
請求項6のいずれか1項に記載の課金システム。
12. The pay information service is provided only to a user of the information display type mobile phone who is registered as a member, and the server managed by the content provider is a member for the information display type mobile phone. A mail server for displaying a check screen, receiving an e-mail from the information display type mobile phone when a request for registration confirmation of the user is input on the member check screen, By receiving an e-mail from the information display type mobile phone, it is determined whether or not the user is a registered member, and when it is determined that the user is a registered member, a homepage on which the paid information service is provided UR
The charging system according to any one of claims 3 to 6, wherein an electronic mail including an L and an ID for personal authentication is transmitted to the information display type mobile phone.
【請求項13】前記メールサーバは前記情報表示型携帯
電話から受信した電子メールの発信者メールアドレスに
基づいて前記使用者が登録会員であるか否かを判断する
ことを特徴とする請求項12に記載の課金システム。
13. The mail server according to claim 12, wherein the mail server determines whether the user is a registered member based on a sender mail address of an electronic mail received from the information display type mobile phone. The charging system according to 1.
【請求項14】前記個人認証用のIDは所定時間又は所
定回数だけ有効であることを特徴とする請求項2、請求
項7、請求項10、請求項12又は請求項13に記載の
課金システム。
14. The charging system according to claim 2, wherein said personal authentication ID is valid for a predetermined time or a predetermined number of times. .
JP2000171210A 2000-06-07 2000-06-07 Charging system Withdrawn JP2001352583A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000171210A JP2001352583A (en) 2000-06-07 2000-06-07 Charging system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000171210A JP2001352583A (en) 2000-06-07 2000-06-07 Charging system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001352583A true JP2001352583A (en) 2001-12-21

Family

ID=18673794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000171210A Withdrawn JP2001352583A (en) 2000-06-07 2000-06-07 Charging system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001352583A (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004173282A (en) * 2002-11-19 2004-06-17 Microsoft Corp Authentication of wireless device irrespective of transport
JP2006520173A (en) * 2003-03-12 2006-08-31 クゥアルコム・インコーポレイテッド Automatic subscription system for applications and services supplied to wireless devices
US9143622B2 (en) 2006-02-17 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Prepay accounts for applications, services and content for communication devices
US9185234B2 (en) 2006-02-22 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Automated account mapping in a wireless subscriber billing system
US9185538B2 (en) 2005-05-31 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Wireless subscriber application and content distribution and differentiated pricing
US9203923B2 (en) 2001-08-15 2015-12-01 Qualcomm Incorporated Data synchronization interface
US9350875B2 (en) 2005-05-31 2016-05-24 Qualcomm Incorporated Wireless subscriber billing and distribution
US10009743B2 (en) 2001-08-13 2018-06-26 Qualcomm Incorporated System and method for providing subscribed applications on wireless devices over a wireless network
US10043170B2 (en) 2004-01-21 2018-08-07 Qualcomm Incorporated Application-based value billing in a wireless subscriber network

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10009743B2 (en) 2001-08-13 2018-06-26 Qualcomm Incorporated System and method for providing subscribed applications on wireless devices over a wireless network
US9203923B2 (en) 2001-08-15 2015-12-01 Qualcomm Incorporated Data synchronization interface
JP2004173282A (en) * 2002-11-19 2004-06-17 Microsoft Corp Authentication of wireless device irrespective of transport
JP2006520173A (en) * 2003-03-12 2006-08-31 クゥアルコム・インコーポレイテッド Automatic subscription system for applications and services supplied to wireless devices
US9232077B2 (en) 2003-03-12 2016-01-05 Qualcomm Incorporated Automatic subscription system for applications and services provided to wireless devices
US10043170B2 (en) 2004-01-21 2018-08-07 Qualcomm Incorporated Application-based value billing in a wireless subscriber network
US9185538B2 (en) 2005-05-31 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Wireless subscriber application and content distribution and differentiated pricing
US9350875B2 (en) 2005-05-31 2016-05-24 Qualcomm Incorporated Wireless subscriber billing and distribution
US9143622B2 (en) 2006-02-17 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Prepay accounts for applications, services and content for communication devices
US9185234B2 (en) 2006-02-22 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Automated account mapping in a wireless subscriber billing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8229860B2 (en) Payment system and its method for supporting user verification in VoIP configuration
JP4009420B2 (en) Service providing apparatus and implementation method using information terminal, product purchasing method using information terminal, and information terminal
AU770924B2 (en) Electronic commerce contract mediation method and mobile communication network
JP2003512767A (en) Method and system for utilizing caller-paid service for single use and short-term access to Internet subscription services
EP1189180A2 (en) Information service providing method
KR20010100380A (en) Method and apparatus for paying a charge of goods or service using a mobile phone
WO2008091191A1 (en) Method and system for securely executing a charge transaction
TW200409521A (en) Authentication and identification system and transactions using such an authentication and identification system
KR101068022B1 (en) Authentication processing system for mobile payments and how to process mobile payments
JP2001352583A (en) Charging system
JP4302277B2 (en) Billing agency method and system for information display type mobile phone owner
WO2001041093A1 (en) A system and method for conducting a financial transaction
FI109386B (en) A method to charge for a paid Internet content or service
EP1533728A1 (en) Contract generating server
US20030185362A1 (en) Communication system and communication service method through internet call intermediation
KR100378366B1 (en) The system and method of clearing housing for payment of electronic commerce on the internet
KR20050035979A (en) User authentication system using a one-time connection number
JP2004102711A (en) Transfer processing method and transfer processing program
JP2003067661A (en) Recovery agent system for small amount settlement using point purchase service system
JP2002334291A (en) Method and device for vicarious charging, and method and device for settlement confirmation
KR20080087187A (en) Settlement service system
KR20020089820A (en) Payment System and Method by specific numbering on the Digital contents
JP2002074192A (en) Network sales system
JP2002183626A (en) System and method for selling charge number
JP2002094699A (en) Telephone service providing method and system

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070807