JP2001344097A - System for preventing illegal use of program, device and method for the same and recording medium with illegal use preventing program recorded - Google Patents

System for preventing illegal use of program, device and method for the same and recording medium with illegal use preventing program recorded

Info

Publication number
JP2001344097A
JP2001344097A JP2000162749A JP2000162749A JP2001344097A JP 2001344097 A JP2001344097 A JP 2001344097A JP 2000162749 A JP2000162749 A JP 2000162749A JP 2000162749 A JP2000162749 A JP 2000162749A JP 2001344097 A JP2001344097 A JP 2001344097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
information
time
license
comparing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000162749A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Keiichi Machida
桂一 町田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wao Corp
Original Assignee
Wao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wao Corp filed Critical Wao Corp
Priority to JP2000162749A priority Critical patent/JP2001344097A/en
Publication of JP2001344097A publication Critical patent/JP2001344097A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a system for preventing the illegal use of software such as the copy of software. SOLUTION: A file in which a period for which the use of software is valid or the like is enciphered and recorded is installed in the hard disk of a client device, and the cipher is decoded at the time of judging the start of the software (S330), and the validity is judged (S331, S333) so that the validity/invalidity of the start of the software can be decided.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、プログラムの不
正防止が行われた場合もしくは使用を期限付きで許諾さ
れた使用者に対して、一定期間をこえてプログラムを使
用することができないような制御を行うプログラムの不
正使用防止システム、不正使用防止装置、不正使用防止
方法、不正使用防止プログラムを記録した記録媒体に関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a control for preventing unauthorized use of a program for a certain period or for a user who has been permitted to use the program for a limited period of time. The present invention relates to an unauthorized use prevention system, an unauthorized use prevention device, an unauthorized use prevention method, and a recording medium on which an unauthorized use prevention program is recorded.

【0002】[0002]

【従来の技術】期間を限定してプログラムの使用を許諾
する方法には、使用するパソコンのシステム領域に使用
期限を記憶させる手法がある。この方法では、システム
領域に記録した使用期限とパソコン内部で動作するシス
テム時計とを比較してプログラムの起動可否を判定す
る。
2. Description of the Related Art As a method of permitting use of a program for a limited period, there is a method of storing a use period in a system area of a personal computer to be used. In this method, the expiration date recorded in the system area is compared with a system clock operating inside the personal computer to determine whether the program can be started.

【0003】また、複数のコンピュータ間でデータを送
受信する技術を元にして、プログラムの起動時もしくは
動作時にサーバーコンピュータと接続してサーバー側に
てクライアントのプログラムの使用権を管理する方法が
ある。この方法では、プログラムの起動時にユーザー固
有情報をサーバーコンピュータに送信して、サーバーコ
ンピュータ内部においてライセンス対象のユーザーであ
るかどうかを判定し、起動可否をネットワークを経由し
てパソコン側のプログラムに通知し、その結果によって
パソコン上のプログラムの起動判定を行う。
Further, there is a method of connecting to a server computer at the time of starting or operating a program and managing the right to use a client program at the server based on a technique of transmitting and receiving data between a plurality of computers. In this method, the user-specific information is transmitted to the server computer when the program is started, it is determined whether or not the user is a licensed user inside the server computer, and whether the program can be started is notified to the program on the personal computer via a network. Based on the result, it is determined whether the program on the personal computer is started.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】従来の使用するパソコ
ンのシステム領域に使用期限を記憶させる手法において
は、使用期限に至った場合にその使用期限を更新する手
段が用意されていないことが多い。また、プログラム自
体の再インストールを行う方法により、プログラム権利
者の意図に反した使用が可能となっていた。
In the conventional method of storing the expiration date in the system area of the personal computer used, there is often no means for updating the expiration date when the expiration date is reached. In addition, the method of re-installing the program itself has enabled use contrary to the intention of the program right holder.

【0005】また、使用期限をパソコン内部で動作する
システム時計と比較するため、時計を操作することによ
って、安易にプログラムの使用期限の制限をはずすこと
が可能であった。
Further, in order to compare the expiration date with the system clock operating inside the personal computer, it was possible to easily remove the restriction on the expiration date of the program by operating the clock.

【0006】一方、サーバーコンピュータと常時接続し
てサーバー側にてクライアントのプログラムの使用権を
管理する方法は、使用時もしくはプログラム起動時に常
に回線に接続していることを原則とするため、利用者側
の費用が発生する問題があった。特に、ある一定期間な
らば自由にプログラムを試用し、その期間を超えた場合
にプログラムの使用を拒否するような形態でのプログラ
ムの配布が難しくなっていた。
On the other hand, the method of managing the right to use the client program on the server side by always connecting to the server computer is based on the principle that the line is always connected at the time of use or when the program is started. There was a problem that costs of the side occurred. In particular, it has been difficult to distribute the program in such a manner that the program can be freely used for a certain period of time and the use of the program is refused if the period is exceeded.

【0007】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、確実にプログラムの不正使用を
防ぐことができるシステム、装置、方法および不正使用
防止プログラムを記録した記録媒体を提供することを目
的とする。
The present invention has been made to solve the above problems, and provides a system, an apparatus, a method, and a recording medium on which an unauthorized use prevention program is recorded, which can surely prevent unauthorized use of the program. The purpose is to do.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】この発明にかかるプログ
ラムの不正使用防止装置は、コンピュータ上で作動する
プログラムの起動日時を記憶する記憶手段と、プログラ
ムの今回の起動時と記憶手段に記憶されたの起動日時と
を比較する手段と、比較手段の比較結果に応じて、プロ
グラムの起動の可否を決定する手段とを含む。
According to the present invention, there is provided an apparatus for preventing unauthorized use of a program, comprising: storage means for storing a start date and time of a program operating on a computer; And means for deciding whether or not to activate the program according to the comparison result of the comparing means.

【0009】プログラムの今回の起動時と前回の起動時
とを比較し、その比較結果に基づいて、プログラムの起
動の可否を決定するため、ライセンス期限が切れた後で
再度使用するためにユーザが一時的にコンピュータの日
時を操作してもプログラムの起動はできなくなる。その
結果、不正使用の防止が可能な、プログラムライセンス
が可能になる。また、通常は回線との接続などを行わず
に、クライアント単独で処理ができるため、構成が簡単
なプログラムライセンスシステムが提供できる。
[0009] In order to determine whether the program can be started or not based on the comparison result between the current start and the previous start of the program, the user needs to use the program again after the license expiration date has expired. Even if you operate the date and time of the computer temporarily, the program cannot be started. As a result, a program license that can prevent unauthorized use becomes possible. Further, since processing can be performed by the client alone without connecting to a line, a program license system with a simple configuration can be provided.

【0010】好ましくは、記憶手段はプログラムが使用
可能とされる使用可能期間をさらに記憶し、今回の起動
時が前記使用可能期間内であるかいなかを比較する第2
比較手段をさらに含み、決定手段は、第1および第2比
較手段の比較結果に応じてプログラムの起動の可否を決
定する。
Preferably, the storage means further stores a usable period during which the program can be used, and compares whether or not the current activation time is within the usable period.
The information processing apparatus further includes a comparing unit, and the determining unit determines whether to start the program according to the comparison result of the first and second comparing units.

【0011】プログラムが使用可能とされる使用可能期
間も考慮してプログラムの使用の可否を決定するため、
より確実にプログラムの不正使用を防止できる。
In order to determine whether the program can be used in consideration of the usable period in which the program can be used,
Unauthorized use of the program can be more reliably prevented.

【0012】プログラムの起動時や使用可能期間は暗号
化して記憶しても良い。こうすればさらに、より確実に
プログラムの不正使用が防止できる。
At the time of starting the program and the usable period, the program may be encrypted and stored. In this way, the unauthorized use of the program can be more reliably prevented.

【0013】好ましくは、プログラムの使用可能期間
は、プログラムをコンピュータに最初に導入するときに
記憶手段に記憶される。プログラムの導入はネットワー
クを介して行なわれてもよいし、FD、MO、CD−R
OM等の所定の記録媒体を用いて行なわれてもよい。
[0013] Preferably, the usable period of the program is stored in the storage means when the program is first introduced into the computer. The introduction of the program may be performed via a network, FD, MO, CD-R
It may be performed using a predetermined recording medium such as OM.

【0014】また、使用可能期間は更新可能であっても
よい。この発明の他の局面においては、プログラムの不
正防止システムはネットワークを介してサーバーに接続
されたクライアントにおいて、サーバーからのネットワ
ークを介した許諾に応じてプログラムを使用する。クラ
イアントはサーバーからプログラムの起動許可情報を受
けて、起動許可情報に基づくプログラムの起動日時を記
憶する記憶手段と、プログラムの今回の起動時と記憶手
段に記憶された前回の起動日時とを比較する第1比較手
段と、第1比較手段の比較結果に応じて、プログラムの
起動の可否を決定する決定手段とを含む。サーバーは、
プログラムのライセンス情報Bをクライアント情報と共
に記憶する。
The usable period may be renewable. In another aspect of the present invention, a program fraud prevention system uses a program in a client connected to a server via a network in accordance with a license from the server via the network. The client receives the start permission information of the program from the server, and compares the storage unit storing the start date and time of the program based on the start permission information with the current start time of the program and the previous start date stored in the storage unit. It includes a first comparing means and a determining means for determining whether or not to activate the program according to a comparison result of the first comparing means. The server is
The program license information B is stored together with the client information.

【0015】その結果、ユーザー情報をサーバーで管理
しながら使用を許諾するシステムを提供できる。好まし
くはこのシステムをたとえば、会員制ネットワーク型教
育サービス提供サービスに利用できる。会員である期間
において当該サービスを受ける資格をもつ顧客に対し
て、パソコン上で動作するプログラムの使用許諾を暗号
化ファイルの電話回線などを使用したソフト有効期限設
定ファイルの供給を通して与えることが可能になる。
As a result, it is possible to provide a system that permits use while managing user information on the server. Preferably, this system can be used, for example, for a membership network type educational service providing service. It is now possible to give customers who are entitled to receive the service during the period of membership as a license to use the program running on a personal computer through the provision of a software expiration date setting file using an encrypted file telephone line etc. Become.

【0016】この発明のさらに他の局面においては、プ
ログラムの不正使用防止方法はコンピュータ上で作動す
るプログラムの起動日時を記憶するステップと、プログ
ラムの今回の起動時と前回の起動日時とを比較するステ
ップと、比較結果に応じて、プログラムの起動の可否を
決定するステップとを含む。
In still another aspect of the present invention, a method for preventing unauthorized use of a program compares the step of storing the start date and time of the program operating on the computer with the current start time and the previous start date of the program. And a step of determining whether to activate the program according to the comparison result.

【0017】この発明のさらに他の局面においては、記
録媒体はコンピュータに対して、コンピュータ上で作動
する第1プログラムの起動日時を記憶するステップと、
第1プログラムの今回の起動時と前回の起動日時とを比
較するステップと、比較結果に応じて、第1プログラム
の起動の可否を決定するステップとを実行させる第2プ
ログラムを記録する。
[0017] In still another aspect of the present invention, the recording medium stores the start date and time of the first program running on the computer in the computer,
A second program for executing a step of comparing the current start time and the previous start time of the first program with each other and a step of determining whether or not the first program can be started based on the comparison result is recorded.

【0018】なお、この第2プログラムは記録媒体に記
録されること無く、ネットワークを介してコンピュータ
に導入されてもよい。
The second program may be introduced into a computer via a network without being recorded on a recording medium.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】以下、この発明の一実施の形態を
図面を参照して説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0020】図1はこの発明に係るプログラムの不正使
用防止システムの適用されたサーバークライアントシス
テムの全体構成を示す模式図である。図1を参照して、
この発明に係るプログラムの不正使用防止システムは、
所定のプログラムを記憶するサーバ100と、サーバ1
00に対してネットワーク150を介して接続されたク
ライアントパソコン200aとの間で用いられる。複数
のクライアントパソコン200b,200cがネットワ
ーク150を介してサーバ100に接続されていてもよ
い。なお、このネットワーク150はインターネットで
あってもよい。
FIG. 1 is a schematic diagram showing an overall configuration of a server client system to which a system for preventing unauthorized use of a program according to the present invention is applied. Referring to FIG.
The system for preventing unauthorized use of a program according to the present invention comprises:
A server 100 for storing a predetermined program;
00 is used between the client computer 200a and the client personal computer 200a connected via the network 150. A plurality of client personal computers 200b and 200c may be connected to the server 100 via the network 150. The network 150 may be the Internet.

【0021】図2はクライアントパソコン200の全体
構成を示すブロック図である。クライアントパソコン2
00は、クライアントパソコン200全体を制御するC
PU10と、CPU10に接続され、所定の情報が記憶
されるメモリ11と、CPU10に接続され、複数の外
部装置とを接続するためのインターフェイス12と、イ
ンターフェイス12に接続された、ネットワーク150
と接続するためのモデム13と、データの入出力とを行
なうキーボード14と、CRT等の表示器15と、フロ
ッピー(登録商標)ディスクやCD−ROM等の記録媒
体を駆動する記録媒体ドライブ16と、ハードディスク
17とを含む。
FIG. 2 is a block diagram showing the overall configuration of the client personal computer 200. Client PC 2
00 is a C that controls the entire client personal computer 200
A memory 10 connected to the PU 10 and the CPU 10 for storing predetermined information; an interface 12 connected to the CPU 10 for connecting a plurality of external devices; and a network 150 connected to the interface 12
A keyboard 13 for inputting and outputting data, a display 15 such as a CRT, and a recording medium drive 16 for driving a recording medium such as a floppy (registered trademark) disk or CD-ROM. , A hard disk 17.

【0022】なお、この発明に係る不正使用防止システ
ムが適用されるプログラムは、図1に示したようなネッ
トワーク150を介して導入されるだけでなく、フロッ
ピーディスクやCD−ROMやMOなどのような記録媒
体を介してクライアントパソコン200に導入されても
よい。
It should be noted that the program to which the unauthorized use prevention system according to the present invention is applied is not only introduced via the network 150 as shown in FIG. 1, but also a program such as a floppy disk, CD-ROM or MO. It may be introduced into the client personal computer 200 via a simple recording medium.

【0023】図3はクライアントパソコン200のハー
ドディスク17の記憶領域の要部を示す模式図である。
図3を参照して、ハードディスク17の記憶領域には、
クライアントパソコン200上に存在するシステム共通
の領域である、マシン固有のシステム記憶領域(WIN
DOWS(登録商標)をOS(Operating System)とする
パソコンならレジストリー)21と、システム記憶領域
21に記録されたアドレスに特定されるメモリ領域22
とを含む。なお、このシステム記憶領域21は通常ユー
ザによるコピーはできない。
FIG. 3 is a schematic diagram showing a main part of a storage area of the hard disk 17 of the client personal computer 200.
Referring to FIG. 3, the storage area of the hard disk 17 includes:
A machine-specific system storage area (WIN), which is an area common to systems existing on the client personal computer 200.
A registry 21 if the personal computer uses DOWS (registered trademark) as an OS (Operating System), and a memory area 22 specified by an address recorded in the system storage area 21
And The system storage area 21 cannot be normally copied by a user.

【0024】この発明においては、たとえばサーバ10
0からネットワーク150を介してクライアントコンピ
ュータ200にプログラムをダウンロードすることによ
ってクライアントコンピュータ200に導入したとき
は、まずプログラムを起動するためのインストール用ア
プリケーションが起動され、システム記憶領域21に所
定の情報が記憶され、メモリ領22にアプリケーション
本体が記憶される。
In the present invention, for example, the server 10
When the program is introduced to the client computer 200 by downloading the program from 0 to the client computer 200 via the network 150, first, an installation application for starting the program is started, and predetermined information is stored in the system storage area 21. Then, the application main body is stored in the memory area 22.

【0025】システム記憶領域21には、所定の情報と
してインストール先情報Aやライセンス情報Bが記憶さ
れる。ここでインストール先情報Aはプログラムの格納
先ディレクトリ情報を示す。ライセンス情報Bは初回ラ
イセンス期間、ユーザ識別情報、ライセンス識別情報等
を含み、システム記憶領域21に記録される初回インス
トール時に付与されるライセンス情報Bである。
The system storage area 21 stores installation destination information A and license information B as predetermined information. Here, the installation destination information A indicates the storage destination directory information of the program. The license information B includes the initial license period, user identification information, license identification information, and the like, and is license information B recorded in the system storage area 21 and given at the time of first installation.

【0026】メモリ領域22に記憶されるライセンス期
間情報Cはインストール先情報Aにより特定される記憶
領域に記憶されるプログラムの有効期間に関する情報で
あり、起動履歴情報Dはインストール先情報Aにより特
定される記憶領域に記録されるプログラムの起動履歴に
関する情報である。これら情報は図3に示すように、順
に設定される。
The license period information C stored in the memory area 22 is information relating to the validity period of the program stored in the storage area specified by the installation destination information A, and the boot history information D is specified by the installation destination information A. This is information related to the activation history of the program recorded in the storage area. These pieces of information are set in order as shown in FIG.

【0027】なお、ユーザ識別情報、ライセンス付与履
歴情報等を含む、ユーザ管理情報Eはサーバーコンピュ
ータ100の図示の無い記憶領域に記録される。
The user management information E including user identification information, license grant history information and the like is recorded in a storage area (not shown) of the server computer 100.

【0028】次に具体的な処理について説明する。ま
ず、ユーザのクライアントパソコン200に対してプロ
グラムを初回インストールするの処理について図4を参
照して説明する。図4は初回インストール時にライセン
ス情報Bファイルの作成手順を示すフローチャートであ
る。
Next, specific processing will be described. First, the process of first installing a program on the user's client personal computer 200 will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a flowchart showing a procedure for creating a license information B file at the time of initial installation.

【0029】図4を参照して、初回インストール用アプ
リケーションを起動すると,まずシステム記憶領域21
に、ライセンス対象となるプログラムがインストールさ
れた履歴が存在するかどうかを調べる(ステップS10
0、以下ステップを省略する)。
Referring to FIG. 4, when the first installation application is started, first, the system storage area 21 is started.
It is checked whether there is a history of installation of the program to be licensed (step S10).
0, the following steps are omitted).

【0030】インストールされた履歴が存在する場合
(S100でYES),エラーメッセージを表示器15
の画面上に表示して(S101),インストール用アプ
リケーションを終了する。
If there is an installed history (YES in S100), an error message is displayed on display unit 15.
(S101), and the installation application is terminated.

【0031】インストールされた履歴が存在しない場合
(S100でNO),システム記憶領域21にライセン
ス対象のプログラムの記憶領域上の格納ディレクトリを
記録する(S110)。
If there is no installed history (NO in S100), the storage directory in the storage area of the program to be licensed is recorded in the system storage area 21 (S110).

【0032】次に、プログラムのライセンスを付与する
際にサーバーコンピュータ100との接続を必要とする
かどうかを、あらかじめインストールプログラムに設定
した値から取得する(S120)。
Next, whether or not connection with the server computer 100 is required when granting a program license is acquired from a value set in the installation program in advance (S120).

【0033】S120において「ネットワークからライ
センス情報Bファイルを取得する」ことを要求するライ
センス付与区分のプログラムであった場合(S130で
YES),インターネットのようなネットワーク150
を経由してライセンスを供給する機能を有するサーバー
コンピュータ100にネットワーク接続する。
If it is determined in step S120 that the program is of a license grant classification requesting "acquire license information B file from network" (YES in S130), network 150 such as the Internet is used.
Is connected to a server computer 100 having a function of supplying a license via a network.

【0034】システム記憶領域21にライセンス情報B
(インストール用アプリケーションによってライセンス
を付与したということ、インストールした時刻、ライセ
ンス期間などインストールした状況の付帯情報)を書き
こむ(S140)。
The license information B is stored in the system storage area 21.
(Additional information on the status of the installation, such as the fact that the license was granted by the installation application, the installation time, the license period, etc.) is written (S140).

【0035】S130で「ネットワークからライセンス
情報Bファイルを取得する」ことを要求するライセンス
付与区分のプログラムでなかった場合(S130でN
O)、インストール用アプリケーションにあらかじめ用
意された初回インストールする時に付与されるライセン
ス情報B付与の処理実行ルーチンを呼び出す(S13
1)。ここでライセンス情報Bとはシステム記憶領域2
1に記録されるもので、初回ライセンス期間、ユーザ識
別情報、ライセンス識別情報等をいう。
If the program is not in the license grant category requesting "acquire license information B file from network" in S130 (N in S130
O), a processing execution routine for granting license information B, which is provided at the time of initial installation prepared in advance for the installation application, is called (S13).
1). Here, the license information B is the system storage area 2
1 and refers to an initial license period, user identification information, license identification information, and the like.

【0036】S140でユーザ情報入力を行ったとき
は、サーバーコンピュータ100に接続し、サーバーコ
ンピュータ100側で顧客管理をするためのユーザー情
報(氏名,住所,電子メールアドレス,会員番号,プロ
グラム製造番号など任意のもの)の入力を画面から受け
付け,その入力内容をサーバーコンピュータ100に送
信する。
When the user information is input in S140, the user is connected to the server computer 100, and user information (name, address, e-mail address, member number, program serial number, etc.) for managing the customer on the server computer 100 side. (Arbitrary one) is received from the screen, and the input content is transmitted to the server computer 100.

【0037】クライアントコンピュータ200からユー
ザ情報の送信が有ったときは、サーバーコンピュータ1
00において過去に同一のユーザーから同一プログラム
に対するライセンス付与の要求履歴が存在しているかど
うかをS140で取得した値との比較により調べる(S
150)。
When user information is transmitted from the client computer 200, the server computer 1
At 00, it is checked whether there is a history of a request for granting a license for the same program from the same user in the past by comparing with the value acquired at S140 (S100).
150).

【0038】S150において取得したユーザー情報
を,該当プログラムに設定されたライセンス条件と比較
し,ライセンス付与の判断を行う(S160)。該当プ
ログラムに設定されたライセンス条件の例としては,た
とえば同一のプログラム製造番号に対して複数の氏名か
ら登録要求があった場合はライセンス不可にする,ある
いは同一のEメールアドレスに対して複数回のインスト
ールを認めないなど,プログラムの配布形態,プログラ
ムの性質などから決定することができる。
The user information obtained in S150 is compared with the license conditions set for the program, and a determination is made as to whether to grant a license (S160). Examples of license conditions set for the program include, for example, disabling licensing if there are registration requests for the same program serial number from multiple names, or multiple times for the same e-mail address. It can be determined based on the distribution form of the program, the nature of the program, etc., such as not permitting installation.

【0039】ライセンス付与不可と判断されたときは
(S160でNO),「使用不可」と言うメッセージを
クライアントパソコン200の表示器15に出力して終
了する(S161)。
If it is determined that the license cannot be granted (NO in S160), a message saying “unusable” is output to the display 15 of the client personal computer 200, and the process ends (S161).

【0040】ライセンス付与可と判断されたときは(S
160でYES)、ユーザー側のクライアントパソコン
200のシステム記憶領域21に記憶させるライセンス
情報データBを任意のロジックによって作成し、ユーザ
ーのクライアントパソコン200にデータ送信する(S
170)。このライセンス情報BはS131で作成した
ものと同じである。
When it is determined that a license can be granted (S
160 (YES), the license information data B to be stored in the system storage area 21 of the client PC 200 on the user side is created by an arbitrary logic, and the data is transmitted to the client PC 200 of the user (S).
170). This license information B is the same as that created in S131.

【0041】任意のロジックの例としては、S140に
おいて取得したユーザー情報を暗号化して格納,ライセ
ンス発行時刻およびライセンス期限情報などの暗号化に
よる格納,製造番号を暗号化して格納するなどが考えら
れる。
Examples of the arbitrary logic include encrypting and storing the user information acquired in S140, storing the license issuance time and license expiration information by encryption, and storing the serial number by encrypting.

【0042】次に、S140において取得したユーザー
情報を加工し,ユーザー管理のためのデータベースに反
映させるデータを作成する(S171)。
Next, the user information obtained in S140 is processed, and data to be reflected in a database for user management is created (S171).

【0043】次に、S171において作成したデータを
サーバーコンピュータ100の顧客データ管理データベ
ースに書きこむ(S172)。
Next, the data created in S171 is written in the customer data management database of the server computer 100 (S172).

【0044】クライアントパソコン200側では、S1
31またはS170によって作成したライセンス情報B
をシステム記憶領域21に記録する(S180)。S1
80で記憶したライセンス情報Bファイルから、後で説
明する「日付情報の暗号化のロジック例」説明にあげら
れた手法を一例とする日付データの暗号化を経たライセ
ンス期間情報を作成する(S181)。
On the client PC 200 side, S1
License information B created by S31 or S170
Is recorded in the system storage area 21 (S180). S1
From the license information B file stored in step 80, license period information is created by encrypting date data, for example, using the technique described in "Example of Date Information Encryption Logic" described later (S181). .

【0045】S181で作成した情報をデータファイル
としてクライアントパソコン200のメモリ領域22に
記録する(S182)。
The information created in S181 is recorded as a data file in the memory area 22 of the client personal computer 200 (S182).

【0046】後に説明する、「日付情報の暗号化のロジ
ック例」説明にあげられた手法を一例とする日付データ
の暗号化を経た起動履歴情報Dである、「起動時日付情
報」データを初期値として作成する(S183)。たと
えば、開始時刻:現在,終了時刻:最終的ライセンス終
了日付を暗号化する。
Initially, the "start-time date information" data, which is the start history information D obtained by encrypting the date data, taking the technique described in the "example of logic for encrypting date information" described below as an example. It is created as a value (S183). For example, start time: current, end time: final license end date are encrypted.

【0047】S183で作成した起動履歴情報Dをデー
タファイルとしてクライアントパソコン200のメモリ
領域22に記録する(S184)。
The boot history information D created in S183 is recorded as a data file in the memory area 22 of the client personal computer 200 (S184).

【0048】次に、日付情報の暗号化の具体例について
説明する。各データを次のように表す。 使用開始可能年月日:(y1)年(m1)月(d1)日(例:200
0年2月1日)、 有効期限終了年月日:(y2)年(m2)月(d2)日(例:200
0年4月1日)とするとき、(y1)を2進数に変換して上
位12ビットに割り当てる(例:011111010000)。(m1)
を2進数に変換してつづく4ビットに割り当てる(例:
0111110100000010)。(d1)を2進数に変換してつづく5
ビットに割り当てる(例:11111010000001000001)。(y
2)を2進数に変換してつづく12ビットに割り当てる
(例:11111010000001000001011111010000)。(m2)を2
進数に変換してつづく4ビットに割り当てる(例:0111
110100000010000010111110100000100)。(d2)を2進数
に変換してつづく5ビットに割り当てる(例:01111101
0000001000001011111010000010000001)。
Next, a specific example of encryption of date information will be described. Each data is represented as follows. Available date: (y1) year (m1) month (d1) day (Example: 200
February 1, 0), Expiration date: (y2) year (m2) month (d2) day (Example: 200
(April 1, 0), (y1) is converted to a binary number and assigned to the upper 12 bits (example: 011111010000). (m1)
Is converted to a binary number and assigned to the following 4 bits (example:
0111110100000010). Convert (d1) to binary and continue 5
Assign to a bit (example: 11111010000001000001). (y
2) is converted to a binary number and assigned to the following 12 bits (eg, 11111010000001000001011111010000). (m2) is 2
Convert to hexadecimal and assign to the next 4 bits (Example: 0111
110100000010000010111110100000100). (d2) is converted to a binary number and assigned to the following 5 bits (example: 01111101)
0000001000001011111010000010000001).

【0049】この値を再度10進数に戻し(例:214762
0987009)、本部の管理し得る任意の整数をかける
(例:9112をかけた場合19569122433626008)。
This value is returned to a decimal number (for example, 214762).
0987009), and multiply by any integer that can be managed by the headquarters (eg, multiplying 9112 by 19569122433626008).

【0050】次に、ライセンス情報B更新時の処理につ
いて説明する。図5はライセンス情報B更新時の処理内
容を示すフローチャートであり、図6はその時の情報の
流れを示す図である。図5および図6を参照して、クラ
イアントパソコン200は、システム記憶領域21に格
納された情報を取り出し,ライセンス期間情報の更新を
要求するためのサーバーコンピュータ100への接続を
行う(S200)。サーバーコンピュータ100は、こ
こで、システム記憶領域21に格納された情報からユー
ザー認証を行うことができる。
Next, the processing at the time of updating the license information B will be described. FIG. 5 is a flowchart showing the processing content when updating the license information B, and FIG. 6 is a diagram showing the information flow at that time. Referring to FIGS. 5 and 6, client PC 200 retrieves the information stored in system storage area 21 and connects to server computer 100 to request update of license period information (S200). Here, the server computer 100 can perform user authentication from the information stored in the system storage area 21.

【0051】サーバーコンピュータ100では、S20
0で要求された接続要求から、現状のライセンスの状態
を判定し,必要に応じてユーザー情報の入力を要求する
(S201)。たとえば、更新を要求された状態が,正
規ユーザーの登録がなされていない、いわゆる「無料・
評価用」バージョンのプログラムであると判断した場
合,新規に正規ユーザーとしての登録のための情報採取
を行うための情報入力要求を行うことができる。
In the server computer 100, S20
The current license status is determined from the connection request requested in step 0, and input of user information is requested as needed (S201). For example, if the status of an update request is "regular user not registered,"
If it is determined that the program is of the "evaluation" version, an information input request for collecting information for registration as a new regular user can be made.

【0052】S201で要求された情報入力要求にした
がってクライアントパソコン200はユーザー情報の入
力を行い,サーバーコンピュータ100に送信する(S
202)。
According to the information input request requested in S201, the client personal computer 200 inputs user information and transmits it to the server computer 100 (S201).
202).

【0053】サーバーコンピュータ100は、取得した
ユーザー情報(ライセンス付与情報)に基づき、サーバ
ーコンピュータ100に記録されたユーザー情報と照合
し,ライセンス可否判断のための情報を編集する(S2
10)。
The server computer 100 checks the user information recorded on the server computer 100 based on the acquired user information (license information) and edits information for determining whether or not a license is available (S2).
10).

【0054】S210で作成した情報を,該当プログラ
ムに設定されたライセンス条件と比較し,ライセンス付
与の判断を行う(S211)。該当プログラムに設定さ
れたライセンス条件の例としては,たとえば同一のプロ
グラム製造番号に対して複数の氏名から登録要求があっ
た場合はライセンス不可にする,あるいは同一のEメー
ルアドレスに対して複数回のインストールを認めないな
ど,プログラムの配布形態,プログラムの性質などから
決定することができる。
The information created in S210 is compared with the license conditions set for the program, and a determination is made as to whether to grant a license (S211). Examples of license conditions set for the program include, for example, disabling licensing if there are registration requests for the same program serial number from multiple names, or multiple times for the same e-mail address. It can be determined based on the distribution form of the program, the nature of the program, etc., such as not permitting installation.

【0055】ライセンス付与に対して問題があると判断
された場合(S211でNO)、ライセンス付与不可の
メッセージをユーザー側のクライアントパソコン200
に通知して終了する(S212)。
If it is determined that there is a problem with the license grant (NO in S211), a message indicating that the license cannot be granted is sent to the client PC 200 on the user side.
And terminates (S212).

【0056】ライセンス付与に関して問題が無いと判断
された時は(S211でYES)、ライセンス期間更新
用のライセンスファイルを作成し,データをクライアン
トパソコン200に送信する。
If it is determined that there is no problem with the license provision (YES in S211), a license file for updating the license period is created, and the data is transmitted to the client personal computer 200.

【0057】ユーザは、ライセンス期間更新用のライセ
ンスファイル用のデータをは受信する(S230)。
The user receives the data for the license file for updating the license period (S230).

【0058】「日付情報の暗号化のロジック例」説明に
あげられた手法を一例とする日付データの暗号化を経た
「起動時日付情報」データを初期値として作成する(S2
40)。たとえば、開始時刻:現在,終了時刻:ライセ
ンス終了日付を暗号化する。
[Example of Logic of Date Information Encryption] "Start-up date information" data obtained by encrypting date data using the method described in the description as an example is created as an initial value (S2).
40). For example, start time: current, end time: license end date are encrypted.

【0059】ライセンス期間が更新されたという情報を
ライセンス付与情報Bとライセンス期間情報Cを更新し
てシステム記憶領域21とメモリ領域22に格納する
(S250)。
The information that the license period has been updated is stored in the system storage area 21 and the memory area 22 by updating the license grant information B and the license period information C (S250).

【0060】サーバーコンピュータ100は、S250
において取得したユーザー管理情報Eを加工し,ユーザ
ー管理のためのデータベースに反映させるデータを作成
し(S260)、S260において作成したデータをサ
ーバーコンピュータ100の顧客データ管理データベー
スに書きこむ(S270)。
The server computer 100 executes S250
The user management information E obtained in step (1) is processed to create data to be reflected in a database for user management (S260), and the data created in step S260 is written into the customer data management database of the server computer 100 (S270).

【0061】次に、プログラム起動時のライセンス可否
判定の処理について説明する。図7はプログラム起動時
のライセンス可否判定の処理手順を示すフローチャート
であり、図8はその時のハードディスク内の具体的な情
報の参照手順を示す図である。図7および図8を参照し
て処理の流れを説明する。
Next, a process of determining whether or not a license can be used when starting a program will be described. FIG. 7 is a flowchart showing a processing procedure for determining whether or not a license is available when the program is started, and FIG. 8 is a view showing a procedure for referring to specific information in the hard disk at that time. The flow of the process will be described with reference to FIGS.

【0062】プログラムの起動要求があると(図8の判
定A)、クライアントパソコン200に正規にインスト
ールされた場合に、システム記憶領域21に書きこまれ
ているべき、インストール先メモリ領域22へのパスお
よびライセンス情報Bを読み込む(S300)。
When there is a request to start the program (determination A in FIG. 8), the path to the installation destination memory area 22 that should be written in the system storage area 21 when the client PC 200 is properly installed in the client personal computer 200 Then, the license information B is read (S300).

【0063】S300においてインストール先情報Aの
取得に失敗した場合(S301でNO),ユーザーに終
了メッセージを画面表示して(S312)、プログラム
を終了する。インストール先情報Aを取得した時は(S
301でYES)、S300で取得したライセンス情報
Bを,任意のプログラムのライセンス条件に照らして正
当性を評価する(S310)。
If acquisition of the installation destination information A has failed in S300 (NO in S301), an end message is displayed on the screen (S312), and the program ends. When the installation destination information A is obtained (S
(YES in 301), the validity of the license information B acquired in S300 is evaluated based on the license conditions of an arbitrary program (S310).

【0064】S310において前ステップにおいて不当
であると判断された場合(S311でNO),ユーザー
のクライアントパソコン200の表示器15の画面に終
了メッセージを画面表示して(S312)プログラムを
終了する。
If it is determined in S310 that the process is invalid in the previous step (NO in S311), an end message is displayed on the screen of the display unit 15 of the user's client personal computer 200 (S312), and the program ends.

【0065】S310において正当であると判断された
場合は(S310でYES)、S300で採取したイン
ストール先メモリ領域22へのパスをもとに,メモリ領
域22に格納されているはずのライセンス期間情報Cお
よび起動履歴情報Dファイルの情報を読み込む(S32
0)。
If it is determined in S310 that the license period is valid (YES in S310), the license period information that should have been stored in the memory area 22 based on the path to the installation destination memory area 22 collected in S300. The information of the file C and the boot history information D is read (S32
0).

【0066】S320においてデータの取得に失敗した
場合(S321でNO),ユーザーのクライアントパソ
コン200に終了メッセージを画面表示して(S32
2)プログラムを終了する(S321)。
If the data acquisition fails in S320 (NO in S321), an end message is displayed on the user's client personal computer 200 on the screen (S32
2) End the program (S321).

【0067】S320においてデータを取得した場合
(S321でYES)は、ライセンス期間設定情報Cを
「日付情報の暗号化のロジック例」の手順を逆にすること
を例にする手法によって復号する。
If the data has been obtained in S320 (YES in S321), the license period setting information C is decrypted by a method of reversing the procedure of "Example of date information encryption logic" as an example.

【0068】次に、復号したデータが日付である条件を
満たさない場合(S331でNO)、ユーザーに終了メ
ッセージを画面表示して(S332)プログラムを終了
する(S331)。
Next, if the decrypted data does not satisfy the condition of date (NO in S331), an end message is displayed on the screen (S332) and the program is terminated (S331).

【0069】なお、任意の数値文字列を作成した場合,
例に挙げた暗号化手法においてはこの条件を偶然満たす
可能性は1万分の1であり、ほとんどありえない。
When an arbitrary numeric character string is created,
In the encryption method shown in the example, the chance of satisfying this condition is one in 10,000, which is almost impossible.

【0070】現在のシステム日付(パソコン内に設定さ
れたクロックから割り出されるデータ)が復号した日付
データのライセンス開始年月日とライセンス終了年月日
内に含まれるかどうかの判定を行う(S333)。条件
を満たさない場合(S333でNO)、ユーザーに終了
メッセージを画面表示して(S334)、プログラムを
終了する(S332)。
It is determined whether or not the current system date (data calculated from the clock set in the personal computer) is included in the license start date and the license end date of the decoded date data (S333). . If the conditions are not satisfied (NO in S333), an end message is displayed on the screen of the user (S334), and the program is ended (S332).

【0071】S333で条件を満たす場合は(S333
でYES)、起動履歴情報Dを「日付情報の暗号化のロ
ジック例」の手順を逆にすることを例にする手法によっ
て復号する(S340)(図8の判定)。
If the condition is satisfied in S333 (S333
YES), the activation history information D is decrypted by a method of reversing the procedure of “example of encryption of date information” (S340) (determination in FIG. 8).

【0072】次に、起動履歴情報Dが日付である条件を
満たすかどうかを判定する(S341)。条件を満たさ
ない場合(S341でNO)、ユーザーのクライアント
パソコン200に終了メッセージを画面表示して(S3
42)、プログラムを終了する。
Next, it is determined whether or not the start history information D satisfies a condition that is a date (S341). If the condition is not satisfied (NO in S341), an end message is displayed on the user's client personal computer 200 on the screen (S3).
42), end the program.

【0073】条件を満たす場合(S341でYES)、
現在のシステム日付(パソコン内に設定されたクロック
から割り出されるデータ)が復号した前回起動時の日付
以降であるかどうかの判定を行う(S343)。条件を
満たさない場合(S343でNO)、ユーザーに終了メ
ッセージを画面表示して(S344)、プログラムを終
了する。
If the condition is satisfied (YES in S341),
It is determined whether or not the current system date (data calculated from the clock set in the personal computer) is after the decoded date at the time of the previous activation (S343). If the conditions are not satisfied (NO in S343), an end message is displayed on the screen to the user (S344), and the program ends.

【0074】S343で条件を満たす場合は(S343
でYES)、起動履歴情報Dを,今回の起動時の日付デ
ータを反映して更新する(S350)(図8の設定)。
If the condition is satisfied in S343 (S343
YES), the boot history information D is updated to reflect the date data at the time of the current boot (S350) (setting in FIG. 8).

【0075】そして、起動要求されたプログラムを実行
する。具体的には、インストール先情報を図8の照合、
参照および実行の処理によって採取し(S360)、ア
プリケーション本体の格納場所を特定する(S36
1)。ここで、格納場所を特定できれば(S361でY
ES),ライセンス付与情報を採取動作に入る(S36
2)。ライセンス付与情報を採取できれば(S363で
YES)、アプリケーション本体の実行が可能になる
(S364)。S361で格納場所を特定できなかった
り(S361でNO)、S363でライセンス付与情報
を採取できなかったときは、処理を終了する。
Then, the program requested to be activated is executed. Specifically, the installation destination information is compared with FIG.
It is collected by reference and execution processing (S360), and the storage location of the application body is specified (S36).
1). Here, if the storage location can be specified (Y in S361)
ES), and enters license collection information operation (S36).
2). If the license grant information can be collected (YES in S363), the application itself can be executed (S364). If the storage location cannot be specified in S361 (NO in S361), or if the license granting information cannot be collected in S363, the process ends.

【0076】なお、プログラムの性質によっては、起動
時刻に動作中時間を加算した値を,プログラム終了時に
起動履歴情報Dファイルに記録させても良い。この方法
により、使用時間に応じたライセンスも可能となる。
Depending on the nature of the program, a value obtained by adding the operating time to the start time may be recorded in the start history information D file at the end of the program. According to this method, a license according to the usage time is also possible.

【0077】また、プログラムの性質によっては、起動
時だけでなく動作中の一定間隔でライセンス情報Bのチ
ェックを行うことも可能である。この手法はある種のワ
ークステーション上で、常に動作させておくことを運用
の形態とすることが想定されるプログラムについて有効
である。
Depending on the nature of the program, it is possible to check the license information B not only at the time of startup but also at regular intervals during operation. This method is effective for a program that is assumed to be always operated on a certain type of workstation.

【0078】さらに、ライセンス情報Bの取得結果が起
動不可であった場合に,起動不可であったという履歴を
システム領域のライセンス情報Bに記録することも可能
である。この手法によって,不正な手段によってプログ
ラムの使用を試みたという履歴を採取することが可能に
なる。
Further, if the acquisition result of the license information B indicates that the activation is impossible, it is possible to record the history of the inability to activate in the license information B in the system area. This technique makes it possible to collect a history of attempts to use the program by unauthorized means.

【0079】なお、上記実施の形態においては、ネット
ワークを介してライセンスの付与が行われたが、これに
限らず、FD、CD−ROM等の記録媒体に上記のプロ
セスを記録しておき、これを用いてライセンスの付与を
行ってもよいし、また、そのようなプログラムをネット
ワークを介して導入するようにしてもよい。
In the above embodiment, the license is provided via the network. However, the present invention is not limited to this. The above process is recorded on a recording medium such as an FD or a CD-ROM. The license may be granted by using, or such a program may be introduced via a network.

【0080】また、上記実施の形態においては、ユーザ
の端末としてクライアントパソコンを例に挙げて説明し
たが、これに限らず、携帯可能なパソコンや、情報端末
や携帯電話等の、インターネット等のネットワークに接
続可能な任意のユーザ端末を用いたシステムに本願発明
を適用できるのは言うまでもない。
In the above embodiment, a client personal computer has been described as an example of a user terminal. However, the present invention is not limited to this, and a portable personal computer or a network such as the Internet such as an information terminal or a mobile phone can be used. It is needless to say that the present invention can be applied to a system using any user terminal that can be connected to.

【0081】今回開示された実施の形態はすべての点で
例示であって制限的なものではないと考えられるべきで
ある。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求
の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味お
よび範囲内でのすべての変更が含まれることが意図され
る。
The embodiments disclosed this time are to be considered in all respects as illustrative and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 この発明が適用されるシステムの全体構成を
示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of a system to which the present invention is applied.

【図2】 クライアントパソコンの構成例を示すブロッ
ク図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of a client personal computer.

【図3】 クライアントパソコンのメモリ内部の構成を
示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration inside a memory of a client personal computer.

【図4】 初回インストール時、ライセンス付与時の処
理手順を示したフローチャート図である。
FIG. 4 is a flowchart showing a processing procedure at the time of initial installation and at the time of license assignment.

【図5】 ライセンス情報更新をユーザーが要求した際
の処理手順を示したフローチャート図である。
FIG. 5 is a flowchart showing a processing procedure when a user requests update of license information.

【図6】 ライセンス情報更新をユーザが要求したとき
の具体的な情報の参照手順を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a procedure for referring to specific information when a user requests update of license information.

【図7】 プログラム起動時のライセンス情報ファイル
の照会ならびに起動判定の処理手順を示したフローチャ
ート図である。
FIG. 7 is a flowchart showing a processing procedure for querying a license information file and determining whether to start the program when the program is started.

【図8】 プログラム起動要求時の具体的な情報の参照
手順を示した図である。
FIG. 8 is a diagram showing a procedure for referring to specific information at the time of a program activation request;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 CPU、11 メモリ、12 インターフェー
ス、13 モデム、15表示器、16 記録媒体ドライ
ブ、17 ハードディスク、100 サーバーコンピュ
ータ、150 ネットワーク、200 クライアントパ
ソコン。
10 CPU, 11 memory, 12 interface, 13 modem, 15 display, 16 recording medium drive, 17 hard disk, 100 server computer, 150 network, 200 client personal computer.

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 コンピュータ上で作動するプログラムの
起動日時を記憶する記憶手段と、 前記プログラムの今回の起動時と前記記憶手段に記憶さ
れた前回の起動日時とを比較する第1比較手段と、 前記第1比較手段の比較結果に応じて、前記プログラム
の起動の可否を決定する決定手段とを含む、プログラム
の不正使用防止装置。
1. A storage unit for storing a start date and time of a program operating on a computer; a first comparing unit for comparing a current start time of the program with a previous start date and time stored in the storage unit; Determining means for determining whether or not to activate the program in accordance with a comparison result of the first comparing means.
【請求項2】 前記記憶手段はプログラムが使用可能と
される使用可能期間をさらに記憶し、 今回の起動時が前記使用可能期間内であるかいなかを比
較する第2比較手段をさらに含み、 前記決定手段は、前記第1および第2比較手段の比較結
果に応じて前記プログラムの起動の可否を決定する、請
求項1に記載のプログラムの不正使用防止装置。
2. The storage means further includes a usable period during which the program is usable, and further comprising a second comparing means for comparing whether or not the current activation time is within the usable period. The apparatus according to claim 1, wherein the determining unit determines whether to activate the program according to a comparison result of the first and second comparing units.
【請求項3】 前記第1および第2記憶手段は前記プロ
グラムが使用可能とされる期間を暗号化して記憶する、
請求項2に記載のプログラムの不正使用防止装置。
3. The first and second storage means encrypts and stores a period during which the program is usable.
An apparatus for preventing unauthorized use of a program according to claim 2.
【請求項4】 前記プログラムの使用可能期間は、前記
プログラムを前記コンピュータに最初に導入するときに
前記記憶手段に記憶される、請求項2に記載のプログラ
ムの不正使用防止装置。
4. The apparatus according to claim 2, wherein the usable period of the program is stored in the storage unit when the program is first introduced into the computer.
【請求項5】 前記プログラムの導入はネットワークを
介して所定のサーバーコンピュータから行なわれる、請
求項4に記載のプログラムの不正使用防止装置。
5. The apparatus for preventing unauthorized use of a program according to claim 4, wherein said program is introduced from a predetermined server computer via a network.
【請求項6】 前記プログラムの導入は所定の記録媒体
を用いて行なわれる、請求項4に記載のプログラムの不
正使用防止装置。
6. The apparatus according to claim 4, wherein the introduction of the program is performed using a predetermined recording medium.
【請求項7】 前記使用可能期間は更新可能である、請
求項2に記載のプログラムの不正使用防止装置。
7. The apparatus according to claim 2, wherein the usable period is renewable.
【請求項8】 前記プログラムの使用可能期間の更新に
おいては、前記所定のサーバーコンピュータの管理の下
に行われる、請求項7に記載のプログラムの不正使用防
止装置。
8. The apparatus according to claim 7, wherein updating of the usable period of the program is performed under management of the predetermined server computer.
【請求項9】 ネットワークを介してサーバーに接続さ
れたクライアントにおいて、前記ネットワークを介した
前記サーバーからの許諾に応じてプログラムを使用する
プログラムの不正使用防止システムであって、 前記クライアントは、 前記サーバーから前記プログラムの起動許可情報を受け
て、前記起動許可情報に基づく前記プログラムの起動日
時を記憶する記憶手段と、 前記プログラムの今回の起動時と前記記憶手段に記憶さ
れた前回の起動日時とを比較する第1比較手段と、 前記第1比較手段の比較結果に応じて、前記プログラム
の起動の可否を決定する決定手段とを含み、 前記サーバーは、前記プログラムの起動許可情報を前記
クライアント情報と共に記憶する、プログラムの不正使
用防止システム。
9. A system for preventing unauthorized use of a program which uses a program according to a license from the server via the network in a client connected to the server via a network, wherein the client comprises: Storage means for receiving start-up information of the program from the storage means for storing the start-up date and time of the program based on the start-up permission information; and First comparing means for comparing; and deciding means for deciding whether or not to activate the program according to a result of the comparison by the first comparing means, wherein the server includes activation permission information of the program together with the client information. A system to prevent unauthorized use of programs.
【請求項10】 コンピュータ上で作動するプログラム
の起動日時を記憶するステップと、 前記プログラムの今回の起動時と前回の起動日時とを比
較するステップと、 前記比較結果に応じて、前記プログラムの起動の可否を
決定するステップとを含む、プログラムの不正使用防止
方法。
10. A step of storing a start date and time of a program operating on a computer; a step of comparing a current start time and a previous start date and time of the program; and starting the program according to the comparison result. Deciding whether or not the program can be illegally used.
【請求項11】 コンピュータに対して、 コンピュータ上で作動する第1プログラムの起動日時を
記憶するステップと、前記第1プログラムの今回の起動
時と前回の起動日時とを比較するステップと、 前記比較結果に応じて、前記第1プログラムの起動の可
否を決定するステップとを実行させる第2プログラムを
記録した記録媒体。
11. A method for storing, in a computer, a start date and time of a first program operating on the computer, a step of comparing the present start time and the previous start date and time of the first program, and Determining the activation or non-activation of the first program according to the result.
JP2000162749A 2000-05-31 2000-05-31 System for preventing illegal use of program, device and method for the same and recording medium with illegal use preventing program recorded Withdrawn JP2001344097A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000162749A JP2001344097A (en) 2000-05-31 2000-05-31 System for preventing illegal use of program, device and method for the same and recording medium with illegal use preventing program recorded

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000162749A JP2001344097A (en) 2000-05-31 2000-05-31 System for preventing illegal use of program, device and method for the same and recording medium with illegal use preventing program recorded

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001344097A true JP2001344097A (en) 2001-12-14

Family

ID=18666609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000162749A Withdrawn JP2001344097A (en) 2000-05-31 2000-05-31 System for preventing illegal use of program, device and method for the same and recording medium with illegal use preventing program recorded

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001344097A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009015663A (en) * 2007-07-05 2009-01-22 Toshiba Tec Corp Commodity sale data processor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009015663A (en) * 2007-07-05 2009-01-22 Toshiba Tec Corp Commodity sale data processor
JP4564032B2 (en) * 2007-07-05 2010-10-20 東芝テック株式会社 Product sales data processing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI492085B (en) Method,device,and computer storage media for enhanced product functionality based on user identification
US10846374B2 (en) Availability of permission models in roaming environments
US6857067B2 (en) System and method for preventing unauthorized access to electronic data
US9246916B2 (en) Specifying rights in a digital rights license according to events
JP4974534B2 (en) Computing device and method for obtaining a license for a digital application
US7203966B2 (en) Enforcement architecture and method for digital rights management system for roaming a license to a plurality of user devices
US7134144B2 (en) Detecting and responding to a clock rollback in a digital rights management system on a computing device
US20100293103A1 (en) Interaction model to migrate states and data
US20020120579A1 (en) Method for updating a license period of a program, method for licensing the use of a program, and information processing system and program thereof
US20050102240A1 (en) System and method for software licensing
US20070198427A1 (en) Computer service licensing management
JPH09288575A (en) System and method for managing try-and-by usage for application program
JP5025640B2 (en) Method and apparatus for providing and processing DRM-based content
MX2012000077A (en) Method for remotely controlling and monitoring the data produced on desktop on desktop software.
JPWO2008146408A1 (en) License management program, software usage control method, and license management apparatus
JPH10214297A (en) Closed-membership service system using internet, and method therefor
JP2007316938A (en) License management program, method for controlling use of software, license check program, and license check setup program
JP2001344097A (en) System for preventing illegal use of program, device and method for the same and recording medium with illegal use preventing program recorded
JP2008176594A (en) Information delivery management system, information delivery management server and program
JP2004046606A (en) Software authentication server, its proxy system, proxy method for authenticating software, and its program
JP2002189526A (en) Distribution system
JP2007087275A (en) License management device
JP2004046448A (en) Delivery data management system and method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070807