JP2001339365A - Modulator - Google Patents

Modulator

Info

Publication number
JP2001339365A
JP2001339365A JP2000159329A JP2000159329A JP2001339365A JP 2001339365 A JP2001339365 A JP 2001339365A JP 2000159329 A JP2000159329 A JP 2000159329A JP 2000159329 A JP2000159329 A JP 2000159329A JP 2001339365 A JP2001339365 A JP 2001339365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
output
multiplier
gain factor
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000159329A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3661842B2 (en
Inventor
Kazunari Sawada
一成 沢田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Microsystems Co Ltd
Asahi Kasei Microdevices Corp
Original Assignee
Asahi Kasei Microsystems Co Ltd
Asahi Kasei Microdevices Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kasei Microsystems Co Ltd, Asahi Kasei Microdevices Corp filed Critical Asahi Kasei Microsystems Co Ltd
Priority to JP2000159329A priority Critical patent/JP3661842B2/en
Publication of JP2001339365A publication Critical patent/JP2001339365A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3661842B2 publication Critical patent/JP3661842B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a modulator whose circuit scale and the power consumption are reduced and in which fine adjustment of transmission power is made possible. SOLUTION: A multiplier 11 multiplies transmission data by a spread code and a multiplier 17 multiplies control data by the spread code. A complex arithmetic section 44 applies complex number arithmetic operation of a scramble code to each output of the multipliers 11, 17 to generate data of a real part and an imaginary part by each channel. Raised COS filters 51-54 respectively apply band limit to each of output data of each channel from the complex arithmetic section 44. Multipliers 71-74 multiply output data from the filters 51-54 by gain factors, respectively. An adder 81 sums the data of the real part from the multipliers 71, 73 and an adder 82 sums the data of the imaginary part from the multipliers 72, 74.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、無線通信などに使
用されるディジタル変調器に関し、特に、W−CDMA
(Wideband CDMA)に使用されるHPSK(Hybrit Phase
Shift Keying)変調器に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a digital modulator used for wireless communication and the like, and more particularly to a W-CDMA.
(Hybrit Phase) used for (Wideband CDMA)
Shift Keying) modulator.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、W−CDMA方式を使用する通信
システムでは、受信(親機から子機への通信)において
は、送信チャンネルと制御チャンネルは、送信チャンネ
ルと時分割して同じチャンネルに挿入されている。一
方、送信(子機から親機への通信)においては、HPS
K変調を使用している。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a communication system using the W-CDMA system, in reception (communication from a master unit to a slave unit), a transmission channel and a control channel are time-divisionally inserted into the same channel as the transmission channel. Have been. On the other hand, in transmission (communication from the slave unit to the master unit), the HPS
K modulation is used.

【0003】このHPSK変調は、多チャンネルの拡散
されたデータを直交成分を持つベクトル値に変換し、こ
れをさらにスクランブルコードを用いて回転する変調方
式である。HPSK変調を通常の送信(シングルモー
ド)に使用する場合には、送信チャンネルと制御チャン
ネルの2チャンネルから構成され、さらにこの状態から
送信チャンネルを重ね合わせるとマルチモードになる。
[0003] The HPSK modulation is a modulation method in which multi-channel spread data is converted into a vector value having orthogonal components, and this is further rotated using a scramble code. When HPSK modulation is used for normal transmission (single mode), it is composed of two channels, a transmission channel and a control channel. In this state, when the transmission channels are superimposed, a multi mode is set.

【0004】マルチモードの具体例としては、音声と同
時に画像にかかるデータを送る場合や、音声と同時にメ
−ルにかかるデータを送る場合などである。このとき、
音声と画像とでは送信すべきデータ量が違うので、音声
データは低速で、画像データは高速で送信する。この送
信データレートは15kbps〜960kbpsの範囲
で可変で、チップレート(拡散符号のレート)は3.8
4MHzで、1つのデータに対して256チップ〜4チ
ップの割合で拡散されることになる。
[0004] Specific examples of the multi mode include a case where data relating to an image is transmitted at the same time as voice and a case where data relating to a mail is transmitted simultaneously with the voice. At this time,
Since the amount of data to be transmitted differs between voice and image, voice data is transmitted at low speed and image data is transmitted at high speed. This transmission data rate is variable in the range of 15 kbps to 960 kbps, and the chip rate (spreading code rate) is 3.8.
At 4 MHz, one data is spread at a rate of 256 chips to 4 chips.

【0005】このような通信において、高速の場合には
受信側では受信が難しくなるので、送信側では送信デー
タレートに応じて送信電力を可変する。つまり、送信デ
ータレートの速さと送信電力の大きさを比例させ、送信
データレートが高速になるほど送信電力を大きくするよ
うに制御し、高速通信時の受信を容易にしている。これ
らの機能は、本来、高周波領域に委ねられていたが、W
−CDMA方式を使用する場合には、マルチモードに対
応するために、ベースバンド領域が担うようになってい
る。この送信電力を可変とする送信ゲインはβと呼ば
れ、ベースバンド部では電圧を出力するので、そのβ値
は送信データレートに比例し、β=0〜15(4ビッ
ト)で設定される。
[0005] In such communication, at the high speed, reception becomes difficult on the receiving side, so that the transmitting side varies the transmission power according to the transmission data rate. That is, the speed of the transmission data rate is proportional to the magnitude of the transmission power, and the transmission power is controlled to increase as the transmission data rate increases, thereby facilitating reception during high-speed communication. These functions were originally entrusted to the high frequency region.
-When the CDMA system is used, the baseband region plays a role to support multi-mode. The transmission gain that makes the transmission power variable is called β, and a voltage is output in the baseband unit. Therefore, the β value is proportional to the transmission data rate and is set at β = 0 to 15 (4 bits).

【0006】次に、従来のHPSK変調器の構成の一例
について、図6および図7を参照して説明する。図6
は、マルチモードの場合のHPSK変調器の構成の一例
を示し、このHPSK変調器は、図示のように、送信デ
ータを入力する6つの送信チャンネル1〜6と、制御デ
ータを入力する1つの制御チャンネル7とを有し、送信
チャンネル1〜6に入力される各送信データDPDCH
1〜DPDCH6は、乗算器11〜16により各送信デ
ータ用拡散コードCd1〜Cd6が乗算されるようにな
っている。乗算器11〜16からの各出力は、乗算器2
1〜26により送信電力を決めるゲインファクタβd1
〜βd6が乗算されるようになっている。
Next, an example of the configuration of a conventional HPSK modulator will be described with reference to FIGS. FIG.
Shows an example of the configuration of the HPSK modulator in the case of the multi-mode. This HPSK modulator has six transmission channels 1 to 6 for inputting transmission data and one control for inputting control data as shown in FIG. Channel 7 and each transmission data DPDCH inputted to transmission channels 1 to 6
Multipliers 1 to 16 multiply transmission data spreading codes Cd1 to Cd6 by multipliers 11 to 16, respectively. Each output from the multipliers 11 to 16 is
Gain factor βd1 that determines transmission power from 1-26
~ Βd6.

【0007】また、制御チャンネル7に入力される制御
データDPCCHは、乗算器17により制御データ用拡
散コードCcが乗算され、乗算器17からの出力は、乗
算器27によりゲインファクタβcが乗算されるように
なっている。乗算器21、23、25の各出力データは
加算器31で加算され、その加算データIは加算器34
に出力されるようになっている。乗算器22、24、2
6、27の各出力データは加算器32で加算され、その
加算データQは乗算器33で虚数jが乗算されて加算器
34に出力されるようになっている。加算器34は、入
力される加算データIを整数軸に配置するとともに、加
算データQを虚数軸に配置した多ビットの複素データI
+jQを生成出力するようになっている。
The control data DPCCH input to the control channel 7 is multiplied by the control data spreading code Cc by the multiplier 17, and the output from the multiplier 17 is multiplied by the gain factor βc by the multiplier 27. It has become. The output data of the multipliers 21, 23 and 25 are added by an adder 31, and the added data I is added to an adder 34.
Is output to Multipliers 22, 24, 2
The output data 6 and 27 are added by an adder 32, and the added data Q is multiplied by an imaginary number j by a multiplier 33 and output to an adder 34. The adder 34 arranges the input addition data I on the integer axis, and the multi-bit complex data I
+ JQ is generated and output.

【0008】加算器34からの複素データI+jQは、
乗算器35でスクンブルコードSnが乗算されて出力さ
れるようになっている。乗算器35からの出力データ
は、レイズドCOSフィルタ36で帯域制限されて出力
されるようになっている。なお、図6において、乗算器
33〜35により複素演算部37が構成されている。
The complex data I + jQ from the adder 34 is
The multiplier 35 multiplies the scramble code Sn and outputs the result. The output data from the multiplier 35 is band-limited by the raised COS filter 36 and output. In FIG. 6, a complex operation unit 37 is configured by the multipliers 33 to 35.

【0009】以上が、マルチモードの場合のHPSK変
調器の構成の概略であるが、動作の詳細な説明には、図
7に示すようなシングルモードの場合のHPSK変調器
の方が分かりやすいので、図7について説明する。この
図7に示すHPSK変調器は、シングルモードのため
に、図6のHPSK変調器から加算器31、32を省略
するとともに、2つのチャンネルに必要な構成要素を取
り出したものである。
The above is the outline of the configuration of the HPSK modulator in the case of the multi-mode. However, in the detailed explanation of the operation, the HPSK modulator in the case of the single mode as shown in FIG. FIG. 7 will be described. The HPSK modulator shown in FIG. 7 is obtained by omitting the adders 31 and 32 from the HPSK modulator of FIG. 6 and extracting components necessary for two channels for the single mode.

【0010】さらに詳述すると、乗算器11、17、2
1、27は、排他的論理和回路から構成されている。乗
算器33、加算器34、乗算器35は、複素演算部37
を構成している。レイズドCOSフィルタ36は、一般
的なFIRフィルタを使用し、畳み込み積分による演算
ができるようになっている。次に、このような構成から
なる図7に示すHPSK変調器の動作について説明す
る。
More specifically, the multipliers 11, 17, 2
Reference numerals 1 and 27 are composed of exclusive OR circuits. The multiplier 33, the adder 34, and the multiplier 35
Is composed. The raised COS filter 36 uses a general FIR filter, and can perform calculation by convolution integration. Next, the operation of the HPSK modulator having such a configuration and shown in FIG. 7 will be described.

【0011】いま、送信データDPDCH1が乗算器1
1に入力されると、その送信データDPDCH1に送信
データ用拡散コードCd1が乗算される。ここで、送信
データDPDCH1は、データレートが15kbps〜
960kbpsの1ビットデータである。また、送信デ
ータ用拡散コードCdは、チップレートが3.84MH
zの1ビットデータである。
Now, the transmission data DPDCH1 is the multiplier 1
When it is input to 1, the transmission data DPDCH1 is multiplied by the transmission data spreading code Cd1. Here, the transmission data DPDCH1 has a data rate of 15 kbps or more.
This is 1-bit data of 960 kbps. The spreading code Cd for transmission data has a chip rate of 3.84 MH.
This is 1-bit data of z.

【0012】また、制御データDPCCHが乗算器17
に入力されると、その制御データDPCCHに制御デー
タ用拡散コードCcが乗算される。ここで、この制御デ
ータDPCCHは、データレートが15kbpsの1ビ
ットデータである。また、制御データ用拡散コードCc
は、チップレートが3.84MHzの1ビットデータで
ある。
The control data DPCCH is supplied to the multiplier 17
, The control data DPCCH is multiplied by the control data spreading code Cc. Here, the control data DPCCH is 1-bit data having a data rate of 15 kbps. Also, the control data spreading code Cc
Is 1-bit data with a chip rate of 3.84 MHz.

【0013】乗算器11の出力は、乗算器21に入力さ
れると送信電力を決めるゲインファクタβd1が乗算さ
れる。また、乗算器17の出力は、乗算器27に入力さ
れると送信電力を決めるゲインファクタβcが乗算され
る。ここで、ゲインファクタβd1、βcは、2560
×15チップのフレームレートからなり、0〜15の4
ビットのデータである。
When the output of the multiplier 11 is input to the multiplier 21, it is multiplied by a gain factor βd1 which determines transmission power. When the output of the multiplier 17 is input to the multiplier 27, the output of the multiplier 17 is multiplied by a gain factor βc that determines transmission power. Here, the gain factors βd1 and βc are 2560
It consists of a frame rate of × 15 chips,
Bit data.

【0014】乗算器21の出力データIは、I=Cd1
×βd1×DPDCH1となり、1チップレート毎に変
化する5ビットのデータになる。また、乗算器27の出
力データQは、Q=Cc×βc×DPCCHとなり、1
チップレート毎に変化する5ビットのデータになる。な
お、図6に示す加算器31の出力データIは、I=(C
d1×βd1×DPDCH1)+(Cd3×βd3×D
PDCH3)+(Cd5×βd5×DPDCH5)とな
る。また、図6に示す加算器32の出力データQは、Q
=(Cc×βc×DPCCH)+(Cd2×βd2×D
PDCH2)+(Cd4×βd4×DPDCH4)…と
なる。
The output data I of the multiplier 21 is I = Cd1
Xβd1 × DPDCH1, which is 5-bit data that changes for each chip rate. The output data Q of the multiplier 27 becomes Q = Cc × βc × DPCCH and 1
It becomes 5-bit data that changes for each chip rate. The output data I of the adder 31 shown in FIG.
d1 × βd1 × DPDCH1) + (Cd3 × βd3 × D
(PDCH3) + (Cd5 × βd5 × DPDCH5). The output data Q of the adder 32 shown in FIG.
= (Cc × βc × DPCCH) + (Cd2 × βd2 × D
(PDCH2) + (Cd4 × βd4 × DPDCH4).

【0015】乗算器21の出力データIは加算器34に
入力され、乗算器27の出力データQは、乗算器33で
虚数データjが乗算されて加算器34に入力される。加
算器34では、乗算器21からの出力データIと、乗算
器33からの出力データjQとの加算が行われる。従っ
て、加算器34からは、乗算器21からの出力データI
を整数軸に配置するとともに、乗算器27の出力データ
Qを虚数軸に配置した各5ビットからなる複素データI
+jQが出力される。
The output data I of the multiplier 21 is input to the adder 34, and the output data Q of the multiplier 27 is multiplied by the imaginary data j by the multiplier 33 and input to the adder 34. In the adder 34, the output data I from the multiplier 21 and the output data jQ from the multiplier 33 are added. Therefore, the output data I from the multiplier 21 is output from the adder 34.
Are arranged on the integer axis, and the output data Q of the multiplier 27 is arranged on the imaginary axis.
+ JQ is output.

【0016】この複素データI+jQは乗算器35に入
力されると、スクランブルコードSnが乗算され、これ
により(2n+1)π/4だけ位相のシフトされた複素
データI’+jQ’が生成出力される。ここで、スクラ
ンブルコードSnは、チップレートが3.84MHzの
複素データであり、各1ビットデータからなる。また、
複素データI’+jQ’は、各6ビットからなり、図
に示すマルチモードの場合には、そのビット数も増え
る。
When the complex data I + jQ is input to the multiplier 35, the complex data I + jQ is multiplied by the scramble code Sn, thereby generating and outputting the complex data I '+ jQ' shifted in phase by (2n + 1) π / 4. Here, the scramble code Sn is complex data having a chip rate of 3.84 MHz, and is composed of 1-bit data. Also,
The complex data I '+ jQ' consists of 6 bits each.
In the case of the multi mode shown in FIG.

【0017】なお、ベースバンド領域では複素数による
演算が難しい。このため、複素演算部37では、上記の
ような複素数演算を行うのではなく、下記の(1)式、
(2)式のようにデータI’、Q’を、整数であらかじ
め演算しておく。そして、後段の中間周波数(IF)ま
たは高周波(RF)の領域の直交変換器(図示せず)に
て複素数化するのが一般的である。
In the baseband region, it is difficult to perform calculations using complex numbers. Therefore, the complex operation unit 37 does not perform the complex number operation as described above, but uses the following equation (1):
Data I 'and Q' are calculated in advance by integers as in equation (2). Then, it is general to make a complex number by a quadrature transformer (not shown) in the intermediate frequency (IF) or high frequency (RF) region at the subsequent stage.

【0018】I’=SIn×I+SQn×Q (1) Q’=SIn×Q−SQn×I (2) ここで、SInはスクランブルコードSnの整数デー
タ、SQnはスクランブルコードSnの虚数データであ
る。乗算器35から出力される複素データI’+jQ’
は、レイズドCOSフィルタ36により帯域制限され、
この帯域制限された出力データIout+jQoutは
後段のD/A変換器(図示せず)に出力される。レイズ
ドCOSフィルタ36としてはFIRフィルタが使用さ
れ、畳込み積分が行われる。いま、そのFIRフィルタ
のインパルス長が10チップで、係数が10ビットであ
った場合には、シングルモードの場合でも、整数部で1
0×6ビットの乗算器が10個、15ビットの加算器9
が必要となり、虚数部でも同等のものが必要となる。
I ′ = SIn × I + SQn × Q (1) Q ′ = SIn × Q−SQn × I (2) where SIn is integer data of the scramble code Sn, and SQn is imaginary data of the scramble code Sn. Complex data I ′ + jQ ′ output from multiplier 35
Is band-limited by the raised COS filter 36,
This band-limited output data Iout + jQout is output to a D / A converter (not shown) at the subsequent stage. An FIR filter is used as the raised COS filter 36, and convolution integration is performed. Now, when the impulse length of the FIR filter is 10 chips and the coefficient is 10 bits, even in the case of the single mode, even if it is the single mode, the integer part is 1
10 multipliers of 0 × 6 bits, adder 9 of 15 bits
Is required, and the equivalent is required for the imaginary part.

【0019】[0019]

【発明が解決しようとする課題】以上説明したように従
来のHPSK変調器によれば、多ビット入力のFIRフ
ィルタを使用して畳込み積分を行う必要があり、回路規
模や消費電力が大きくなるという不都合があった。ま
た、送信電力を決めるゲインファクタβd、βcのビッ
ト数は0〜15までであり、その微調整が困難であり、
仮にそのビット数を増加させると、回路規模が増加する
という新たな不都合が発生するという弊害があった。
As described above, according to the conventional HPSK modulator, convolution integration must be performed using a multi-bit input FIR filter, and the circuit scale and power consumption increase. There was an inconvenience. Further, the number of bits of the gain factors βd and βc that determine the transmission power is from 0 to 15, making it difficult to fine-tune them.
If the number of bits is increased, there is a problem that a new inconvenience of increasing the circuit scale occurs.

【0020】さらに、複素演算部37で複素演算後のデ
ータに対して帯域制限するため、シングルモードなどの
通信チャンネルが少ない場合でも、消費電力を低減する
ことができない。そこで、本発明は、上記の点に鑑み、
回路規模および消費電力を軽減し、さらに送信電力の微
調整が可能な変調器を提供することを目的とする。
Furthermore, since the band of the data after the complex operation is limited by the complex operation unit 37, the power consumption cannot be reduced even when the number of communication channels such as a single mode is small. Therefore, the present invention has been made in view of the above points,
It is an object of the present invention to provide a modulator capable of reducing the circuit scale and power consumption and finely adjusting transmission power.

【0021】[0021]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決し、本発
明の目的を達成するために、請求項1から請求項6に記
載の各発明は以下のように構成した。すなわち、請求項
1に記載の発明は、送信データに拡散コードを乗算する
拡散コード乗算部と、前記拡散コード乗算部の出力信号
にスクランブルコードを複素数演算し、複素データに変
換する複素演算部と、前記複素演算部からの複素データ
を帯域制限するフィルタと、前記フィルタの出力に送信
電力を決めるゲインファクタを乗算するゲイン乗算部
と、を備えたことを特徴とするものである。
Means for Solving the Problems In order to solve the above-mentioned problems and achieve the object of the present invention, each of the inventions according to claims 1 to 6 is configured as follows. That is, the invention according to claim 1 includes a spreading code multiplication unit that multiplies transmission data by a spreading code, a complex operation unit that performs a complex operation on a scramble code on an output signal of the spreading code multiplication unit and converts the output signal into complex data. , A filter for band-limiting complex data from the complex operation unit, and a gain multiplication unit for multiplying an output of the filter by a gain factor for determining transmission power.

【0022】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の変調器において、前記送信データ、前記拡散コード、
および前記スクランブルコードは、それぞれ1ビットの
データであることを特徴とするものである。請求項3に
記載の発明は、請求項2に記載の変調器において、前記
拡散コード乗算部および前記複素演算部は、排他的論理
和回路で構成されていることを特徴とするものである。
According to a second aspect of the present invention, in the modulator according to the first aspect, the transmission data, the spreading code,
Each of the scramble codes is 1-bit data. According to a third aspect of the present invention, in the modulator according to the second aspect, the spreading code multiplication unit and the complex operation unit are configured by an exclusive OR circuit.

【0023】請求項4に記載の発明は、請求項2または
請求項3に記載の変調器において、前記フィルタは、レ
イズドCOSフィルタであり、1ビット入力のFIRフ
ィルタにより構成されていることを特徴とするものであ
る。請求項5に記載の発明は、請求項1から請求項4の
うちのいずれか1の請求項に記載の変調器において、前
記ゲインファクタを発生するゲインファクタ発生器をさ
らに備え、前記ゲインファクタ発生器は、動作の開始
時、動作の終了時、またはゲインファクタの変更時に、
設定されるゲインファクタに応じた出力を生成するアッ
プ/ダウンカウンタと、このアップ/ダウンカウンタの
出力を帯域制限するディジタルフィルタと、からなるこ
とを特徴とするものである。
According to a fourth aspect of the present invention, in the modulator according to the second or third aspect, the filter is a raised COS filter and is constituted by a 1-bit input FIR filter. It is assumed that. According to a fifth aspect of the present invention, in the modulator according to any one of the first to fourth aspects, the modulator further comprises a gain factor generator that generates the gain factor. At the beginning of the operation, at the end of the operation, or when changing the gain factor.
An up / down counter for generating an output corresponding to a set gain factor, and a digital filter for band-limiting the output of the up / down counter.

【0024】このように、請求項1〜請求項5に記載の
各発明では、入力信号に拡散コードを乗算したのちスク
ランブルコードを複素数演算して複素データに変換し、
この複素データを帯域制限するようにした。このため、
フィルタを1ビット入力とすることが可能となり、その
結果、フィルタの回路規模が小さくなって、全体の回路
規模が小さくなり、全体の消費電力の低減化を図ること
ができる。
As described above, in each of the first to fifth aspects of the present invention, the input signal is multiplied by the spread code, and then the scramble code is converted to complex data by performing a complex operation.
This complex data is band-limited. For this reason,
The filter can be a 1-bit input. As a result, the circuit scale of the filter is reduced, the overall circuit size is reduced, and the overall power consumption can be reduced.

【0025】また、請求項1〜請求項5に記載の各発明
では、ゲインファクタの乗算処理を、変調処理過程の最
終段階に近い部分で行うようにした。このため、送信電
力を決定するゲインファクタを大幅に拡張しても、回路
に与える影響が小さく、送信電力の微調整ができる。さ
らに、請求項5に記載の発明では、ゲインファクタの変
更に際してエンベロープ制御を行うようにしたので、そ
のエンベロープ制御によりスイッチングスプリアスの劣
化の軽減が可能となる。
In each of the first to fifth aspects of the present invention, the multiplication processing of the gain factor is performed in a portion near the final stage of the modulation processing. For this reason, even if the gain factor for determining the transmission power is greatly expanded, the influence on the circuit is small, and the transmission power can be finely adjusted. Further, according to the fifth aspect of the present invention, since the envelope control is performed when the gain factor is changed, deterioration of the switching spurious can be reduced by the envelope control.

【0026】請求項6に記載の発明は、制御チャンネル
にかかる制御データと、少なくとも1つの送信チャンネ
ルにかかる送信データとが入力され、前記制御データと
前記送信データにそれぞれ拡散コードを乗算する拡散コ
ード乗算部と、前記拡散コード乗算部の各出力とスクラ
ンブルコードを複素数演算し、各チャンネル毎に、実部
のデータと虚部のデータとに展開する複素演算部と、前
記複素演算部からの各チャンネルの各出力データをそれ
ぞれ帯域制限するレイズドCOSフィルタと、前記フィ
ルタの各チャンネルの各出力データにそれぞれゲインフ
ァクタを乗算するゲインファクタ乗算部と、前記ゲイン
ファクタ乗算部の各チャンネルの各実部のデータを加算
するとともに、その各チャネルの各虚部のデータを加算
する加算部と、を備えたことを特徴とするものである。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a spread code for receiving control data relating to a control channel and transmission data relating to at least one transmission channel, and multiplying the control data and the transmission data by respective spreading codes. A multiplication unit, a complex operation unit that performs a complex operation on each output of the spreading code multiplication unit and the scramble code, and expands the data of the real part and the data of the imaginary part for each channel; A raised COS filter that band-limits each output data of the channel, a gain factor multiplier that multiplies each output data of each channel of the filter by a gain factor, and a real part of each channel of the gain factor multiplier. An addition unit that adds data and adds data of each imaginary part of each channel. And it is characterized in that there was example.

【0027】このように、請求項6に記載の発明では、
制御データと送信データにそれぞれ拡散コードを乗算し
たのち、スクランブルコードを複素数演算して各チャン
ネル毎に実部のデータと虚部のデータとに展開し、その
後に、レイズドCOSフィルタで帯域制限するようにし
た。このため、レイズドCOSフィルタを1ビット入力
とすることが可能となり、その結果、フィルタの回路規
模が小さくなって、全体の回路規模が小さくなり、全体
の消費電力の低減化を図ることができる。
As described above, according to the sixth aspect of the present invention,
After multiplying the control data and the transmission data by the respective spreading codes, the scramble code is subjected to a complex operation to develop the data of the real part and the data of the imaginary part for each channel, and then the band is limited by a raised COS filter. I made it. For this reason, the raised COS filter can be input with 1 bit. As a result, the circuit scale of the filter is reduced, the overall circuit size is reduced, and the overall power consumption can be reduced.

【0028】また、請求項6に記載の発明では、ゲイン
ファクタの乗算処理を、変調処理過程の最終段階に近い
部分で行うようにした。このため、送信電力を決定する
ゲインファクタを大幅に拡張しても、回路に与える影響
が小さく、送信電力の微調整ができる。
Further, in the invention according to claim 6, the multiplication processing of the gain factor is performed in a portion near the final stage of the modulation processing. For this reason, even if the gain factor for determining the transmission power is greatly expanded, the influence on the circuit is small, and the transmission power can be finely adjusted.

【0029】[0029]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
図面を参照して説明する。本発明の変調器の第1実施形
態の構成について、図1のブロック図を参照して説明す
る。この第1実施形態にかかるHPSK変調器は、シン
グルモード時の場合の構成であり、図1に示すように、
乗算器11、17と、乗算器41〜43からなる複素演
算部44と、レイズドCOSフィルタ51〜54と、エ
ンベロープ発生器61、62と、乗算器71〜74と、
加算器81、82とを、少なくとも備えている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. The configuration of the first embodiment of the modulator of the present invention will be described with reference to the block diagram of FIG. The HPSK modulator according to the first embodiment has a configuration in a single mode, and as shown in FIG.
Multipliers 11 and 17, complex operation unit 44 including multipliers 41 to 43, raised COS filters 51 to 54, envelope generators 61 and 62, multipliers 71 to 74,
At least adders 81 and 82 are provided.

【0030】乗算器11、17は、それぞれ排他的論理
和回路(エクスクルーシブ・オア回路)から構成されて
いる。乗算器41〜43は、それぞれ排他的論理和回路
または2つのエクスクルーシブ・ノア回路で構成されて
いる。レイズドCOSフィルタ51〜54は、1ビット
入力のFIRフィルタから構成されている。さらに詳述
すると、乗算器11は、送信チャンネル1を介して入力
される送信データDPDCH1に送信データ用拡散コー
ドCd1を乗算し、その出力データI=Cd1×DPD
CH1を乗算器41に出力するようになっている。ここ
で、送信データDPDCH1は、例えばデータレートが
15kbps〜960kbpsの1ビットデータであ
る。また、送信データ用拡散コードCdは、例えばチッ
プレートが3.84MHzの1ビットデータである。こ
のため、乗算器11の出力データIは1ビットデータと
なり、1チップ毎に変化する。
Each of the multipliers 11 and 17 is constituted by an exclusive OR circuit (exclusive OR circuit). Each of the multipliers 41 to 43 is constituted by an exclusive OR circuit or two exclusive NOR circuits. Raised COS filters 51 to 54 are composed of 1-bit input FIR filters. More specifically, the multiplier 11 multiplies the transmission data DPDCH1 input via the transmission channel 1 by the transmission data spreading code Cd1, and outputs data I = Cd1 × DPD.
CH1 is output to the multiplier 41. Here, the transmission data DPDCH1 is, for example, 1-bit data having a data rate of 15 kbps to 960 kbps. The transmission data spreading code Cd is, for example, 1-bit data having a chip rate of 3.84 MHz. For this reason, the output data I of the multiplier 11 becomes 1-bit data and changes every chip.

【0031】乗算器17は、制御チャンネル7を介して
入力される制御データDPCCHに制御データ用拡散コ
ードCcを乗算し、その出力データQ=Cc×DPCC
Hを乗算器42に出力するようになっている。ここで、
制御データDPCCHは、例えばデータレートが15k
bpsの1ビットデータである。また、制御データ用拡
散コードCcは、例えばチップレートが3.84MHz
の1ビットデータである。このため、乗算器17の出力
データQは1ビットデータとなり、1チップ毎に変化す
る。
The multiplier 17 multiplies the control data DPCCH input via the control channel 7 by the control data spreading code Cc, and outputs the output data Q = Cc × DPCC.
H is output to the multiplier 42. here,
The control data DPCCH has a data rate of 15 k, for example.
This is 1-bit data of bps. The control data spreading code Cc has, for example, a chip rate of 3.84 MHz.
Is 1-bit data. Therefore, the output data Q of the multiplier 17 becomes 1-bit data, and changes for each chip.

【0032】乗算器41は、乗算器11からの出力デー
タIに対し、スクランブルコードSnに乗算して複素数
演算を行い、実部データIi1=SIn×Iと、虚部デ
ータIq1=SQn×Qとからなる、各1ビットの複素
データを出力するようになっている。ここで、スクラン
ブルコードSnは、例えばチップレートが3.84MH
zからなる複素データであり、各1ビットからなる。ま
た、上記のSInはスクランブルコードSnの整数デー
タ、上記のSQnはスクランブルコードSnの虚数デー
タである。
The multiplier 41 multiplies the output data I from the multiplier 11 by a scramble code Sn to perform a complex number operation, and obtains real part data Ii1 = SIn × I and imaginary part data Iq1 = SQn × Q. , And outputs 1-bit complex data. Here, the scramble code Sn has, for example, a chip rate of 3.84 MH.
z is complex data consisting of 1 bit. SIn is the integer data of the scramble code Sn, and SQn is the imaginary data of the scramble code Sn.

【0033】乗算器42は、乗算器17からの出力デー
タQに対し、虚数jを乗算した出力データjQを乗算器
43に出力するようになっている。乗算器43は、乗算
器42からの出力データjQに対し、スクランブルコー
ドSnを乗算して複素数演算を行い、実部データQi1
=SIn×Qと、虚部データQq1=−SQn×Iとか
らなる、各1ビットの複素データを出力するようになっ
ている。
The multiplier 42 outputs to the multiplier 43 output data jQ obtained by multiplying the output data Q from the multiplier 17 by an imaginary number j. The multiplier 43 multiplies the output data jQ from the multiplier 42 by a scramble code Sn to perform a complex number operation, and obtains real part data Qi1.
= SIn × Q and imaginary part data Qq1 = −SQn × I, each of which outputs 1-bit complex data.

【0034】レイズドCOSフィルタ51、52は、乗
算器41の出力データIi1、Iq1を帯域制限した多
ビットのデータIi2、Iq2を出力するようになって
いる。また、レイズドCOSフィルタ53、54は、乗
算器43の出力データQi1、Qq1を帯域制限したタ
ビットのデータQi2、Qq2を出力するようになって
いる。この例では、レイズドCOSフィルタ51〜54
は、10ビットインパルス応答のFIRフィルタを使用
するので、その各出力データIi2、Iq2、Qi2、
Qq2は10ビットになる。
The raised COS filters 51 and 52 output multi-bit data Ii2 and Iq2 obtained by band-limiting the output data Ii1 and Iq1 of the multiplier 41. The raised COS filters 53 and 54 output tabit data Qi2 and Qq2 obtained by band-limiting the output data Qi1 and Qq1 of the multiplier 43. In this example, the raised COS filters 51 to 54
Uses a 10-bit impulse response FIR filter, so that its output data Ii2, Iq2, Qi2,
Qq2 has 10 bits.

【0035】エンベロープ発生器61は、送信の開始
時、停止時、またはゲインファクタβd1の変更時に、
後述のように滑らかにエンベロープ制御されたゲインフ
ァクタβd1’を、乗算器71、72にそれぞれ出力す
るようになっている。エンベロープ発生器62は、送信
の開始時、停止時、またはゲインファクタβcの変更時
に、後述のように滑らかに制御されたゲインファクタβ
c’を、乗算器73、74に出力するようになってい
る。上記のゲインファクタβd1’、βc’は、送信電
力を決める要素であり、この例では7ビット(0〜6
3)のデータまで拡張し、送信電力が微調整できるよう
にしている。
The envelope generator 61 starts the transmission, stops transmission, or changes the gain factor βd1.
The gain factor βd1 ′ that is smoothly envelope-controlled as described later is output to the multipliers 71 and 72, respectively. When the transmission is started, stopped, or when the gain factor βc is changed, the envelope generator 62 controls the gain factor β that is smoothly controlled as described later.
c ′ is output to multipliers 73 and 74. The above-mentioned gain factors βd1 ′ and βc ′ are factors for determining the transmission power, and in this example, are 7 bits (0 to 6).
The data is extended up to 3) so that the transmission power can be finely adjusted.

【0036】乗算器71は、レイズドCOSフィルタ5
1からの出力データIi2と、エンベロープ発生器61
からのゲインファクタβd1’との乗算を行い、多ビッ
トからなるデータIi3を生成し、それを加算器81に
出力するようになっている。また、乗算器72は、レイ
ズドCOSフィルタ52からの出力データIq2と、エ
ンベロープ発生器61からのゲインファクタβd1’と
の乗算を行い、多ビットからなるデータIq3を生成し
て加算器82に出力するようになっている。
The multiplier 71 includes the raised COS filter 5
1 and the envelope generator 61
Is multiplied by a gain factor βd1 ′ to generate multi-bit data Ii3, which is output to the adder 81. The multiplier 72 multiplies the output data Iq2 from the raised COS filter 52 by the gain factor βd1 ′ from the envelope generator 61 to generate multi-bit data Iq3 and outputs it to the adder 82. It has become.

【0037】乗算器73は、レイズドCOSフィルタ5
3の出力データQi2と、エンベロープ発生器62から
のゲインファクタβc’との乗算を行い、多ビットから
なるデータQi3を生成して加算器81に出力するよう
になっている。また、乗算器74は、レイズドCOSフ
ィルタ54の出力データQq2と、エンベロープ発生器
62からのゲインファクタβc’との乗算を行い、多ビ
ットからなるデータQq3を生成して加算器82に出力
するようになっている。
The multiplier 73 includes the raised COS filter 5
3 is multiplied by the gain factor βc ′ from the envelope generator 62 to generate multi-bit data Qi3 and output it to the adder 81. The multiplier 74 multiplies the output data Qq2 of the raised COS filter 54 by the gain factor βc ′ from the envelope generator 62, generates multi-bit data Qq3, and outputs it to the adder 82. It has become.

【0038】加算器81は、データチャンネルにかかる
乗算器71の出力データIi3と、制御チャネルにかか
る乗算器73の出力データQi3とを加算した多ビット
からなる出力データIout=Ii3+Qi3を生成
し、これを出力するようになっている。加算器82は、
データチャネルにかかる乗算器72の出力データIq3
と、制御チャネルにかかる乗算器74の出力データQq
3とを加算した多ビットからなる出力データQout=
Iq3+Qq3を生成し、これを出力するようになって
いる。
The adder 81 generates multi-bit output data Iout = Ii3 + Qi3 obtained by adding the output data Ii3 of the multiplier 71 relating to the data channel and the output data Qi3 of the multiplier 73 relating to the control channel. Is output. The adder 82
Output data Iq3 of multiplier 72 over the data channel
And the output data Qq of the multiplier 74 for the control channel.
3 and multi-bit output data Qout =
Iq3 + Qq3 is generated and output.

【0039】さらに、加算器81の出力データIout
と、加算器82の出力データQoutとは、後段の各D
/Aコンバータ(図示せず)でD/A変換されて高周波
部に送られるようになっている。なお、エンベロープ発
生器61、62、乗算器71〜74、加算器81、82
は、本例ではディジタル回路で構成したが、アナログ回
路で構成しても良い。
Further, the output data Iout of the adder 81
And the output data Qout of the adder 82 are each
It is D / A converted by an / A converter (not shown) and sent to a high frequency unit. In addition, the envelope generators 61 and 62, the multipliers 71 to 74, the adders 81 and 82
In the present embodiment, is constituted by a digital circuit, but may be constituted by an analog circuit.

【0040】次に、レイズドCOSフィルタ51〜54
の具体的な構成について、図2を参照して説明する。こ
のレイズドCOSフィルタ51〜54は、1ビット入力
のFIRフィルタからなり、図2に示すように、nビッ
トのシフトレジスタ511と、n個のROM(リード・
オンリ・メモリ)512と、加算器513とから構成さ
れている。
Next, the raised COS filters 51-54
Will be described with reference to FIG. The raised COS filters 51 to 54 are composed of 1-bit input FIR filters, and as shown in FIG. 2, an n-bit shift register 511 and n ROMs (read ROMs).
(Only memory) 512 and an adder 513.

【0041】ここでは、インパルス応答長が(n+1)
シンボル、4倍零挿入インターポレーションのFIRフ
ィルタを例について説明する。この時には、t=0〜3
を繰り返す。FIRフィルタの出力FIROUT(t)
は、次式のように、多ビットのインパルス応答h(4n
+t)と、nビットのシフトレジスタの1ビット出力D
(n)の累積加算結果となる。
Here, the impulse response length is (n + 1)
An example of an FIR filter of symbol, quadruple zero insertion interpolation will be described. At this time, t = 0 to 3
repeat. Output FIROUT (t) of FIR filter
Is a multi-bit impulse response h (4n
+ T) and the 1-bit output D of the n-bit shift register
The result of the cumulative addition of (n) is obtained.

【0042】 FIROUT(t)=Σ〔h(4n+t)×D(n)〕 …(3) ここで、上式中のnは、n=0〜(シンボル数−1)で
ある。すなわち、 t =0 の時、 FIROUT(0) =h(0)×D(0)+h(4)×D(1)+h(8)×D(2)+…
+h(4n) ×D(n) t =1 の時、 FIROUT(1) =h(1)×D(0)+h(5)×D(1)+h(9)×D(2)+…
+h(4n+1)×D(n) t =2 の時、 FIROUT(2) =h(2)×D(0)+h(6)×D(1)+h(10) ×D(2)+
…+h(4n+2)×D(n) t =3 の時、 FIROUT(3) =h(3)×D(0)+h(7)×D(1)+h(11) ×D(2)+
…+h(4n+3)×D(n) という、データレートの4倍の速度で、畳込み積分を行
う。
FIROUT (t) = Σ [h (4n + t) × D (n)] (3) Here, n in the above equation is n = 0 to (the number of symbols−1). That is, when t = 0, FIROUT (0) = h (0) × D (0) + h (4) × D (1) + h (8) × D (2) +.
+ H (4n) × D (n) When t = 1, FIROUT (1) = h (1) × D (0) + h (5) × D (1) + h (9) × D (2) + ...
When + h (4n + 1) x D (n) t = 2, FIROUT (2) = h (2) x D (0) + h (6) x D (1) + h (10) x D (2) +
… + H (4n + 2) × D (n) When t = 3, FIROUT (3) = h (3) × D (0) + h (7) × D (1) + h (11) × D (2) +
The convolution integration is performed at a speed of four times the data rate, that is, + h (4n + 3) × D (n).

【0043】ここで、D(n)は、1ビットの符号デー
タであるので、インパルス応答の反転データを用意する
と、 FIROUT(t)=Σ〔h’(4n+t)〕、 もし、D(n)=0とすると、h’(4n+t)=h
(4n+t)、もし、D(n)=1とすると、h’(4
n+t)=−h(4n+t)となる。
Here, since D (n) is 1-bit code data, if inverted data of an impulse response is prepared, FIROUT (t) = Σ [h ′ (4n + t)], and if D (n) = 0, h ′ (4n + t) = h
(4n + t), if D (n) = 1, h ′ (4
n + t) =-h (4n + t).

【0044】従って、レイズドCOSフィルタ51〜5
4は、図2に示すように、nビットのシフトレジスタ5
11と、n個のROM512と、加算器513のみの構
成となる。次に、エンベロープ発生器61、62の具体
的な構成について、図3を参照して説明する。
Therefore, the raised COS filters 51 to 5
4 is an n-bit shift register 5 as shown in FIG.
11, n ROMs 512, and an adder 513. Next, a specific configuration of the envelope generators 61 and 62 will be described with reference to FIG.

【0045】エンベロープ発生器61、62は、設定す
るゲインファクタが異なるのみで、その構成は同一であ
るので、エンベロープ発生器61の構成についてのみ説
明する。すなわち、エンベロープ発生器61は、図3に
示すように、比較器611と、アップ/ダウンカウンタ
612と、ディジタルフィルタ613とから構成されて
いる。
The envelope generators 61 and 62 have the same configuration except that the gain factor to be set is different. Therefore, only the configuration of the envelope generator 61 will be described. That is, as shown in FIG. 3, the envelope generator 61 includes a comparator 611, an up / down counter 612, and a digital filter 613.

【0046】比較器611は、設定されるゲインファク
タβと、アップ/ダウンカウンタ612の出力を比較
し、その比較結果を出力するようになっている。アップ
/ダウンカウンタ612は、比較器611からの出力に
応じて計数値が増加または減少し、その計数値をディジ
タルフィルタ613に出力するようになっている。ディ
ジタルフィルタ613は、アップ/ダウンカウンタ61
2からの出力を帯域制限するようになっている。
The comparator 611 compares the set gain factor β with the output of the up / down counter 612 and outputs the result of the comparison. The count value of the up / down counter 612 increases or decreases in accordance with the output from the comparator 611, and the count value is output to the digital filter 613. The digital filter 613 includes an up / down counter 61
2 is band-limited.

【0047】このような構成のエンベロープ発生器61
では、比較器611に設定されるゲインファクタβd
が、例えば図4に示すようにβoldからβnewに変
更されると、アップ/ダウンカウンタ612が動作し、
その計数値がβnewになると、アップ/ダウンカウン
タ612は計数動作を終了する。このとき、アップ/ダ
ウンカウンタ612の出力は、図4(A)に示すような
ランプ波形に相当するものになる。しかし、ディジタル
フィルタ613はそのランプ波形を帯域制限するので、
図4(B)に示すような滑らかな波形に相当するものが
得られる。
The envelope generator 61 having such a configuration
Then, the gain factor βd set in the comparator 611
However, for example, when βold is changed to βnew as shown in FIG. 4, the up / down counter 612 operates,
When the counted value becomes βnew, the up / down counter 612 ends the counting operation. At this time, the output of the up / down counter 612 corresponds to a ramp waveform as shown in FIG. However, since the digital filter 613 limits the band of the ramp waveform,
A waveform corresponding to a smooth waveform as shown in FIG. 4B is obtained.

【0048】なお、エンベロープ発生器61、62は、
送信開始時、送信停止時、またはゲインファクタβd
1、βcの変更時のみ動作するので、消費電力はさほで
必要とならない。次に、このような構成からなる第1実
施形態にかかるHPSK変調器の動作例について説明す
る。
Note that the envelope generators 61 and 62
When transmission starts, when transmission stops, or gain factor βd
1, since it operates only when βc is changed, power consumption is not required. Next, an operation example of the HPSK modulator according to the first embodiment having such a configuration will be described.

【0049】いま、送信データDPDCH1が乗算器1
1に入力されると、送信データ用拡散コードCd1が乗
算され、乗算器11からはその出力データI=Cd1×
DPDCH1が出力される。この出力データIは1ビッ
トデータとなり、1チップ毎に変化する。また、制御デ
ータDPCCHが乗算器17に入力されると、制御デー
タ用拡散コードCcが乗算され、乗算器17からはその
出力データQ=Cc×DPCCHが出力される。この出
力データQは1ビットデータとなり、1チップ毎に変化
する。
Now, the transmission data DPDCH1 is the multiplier 1
1 is multiplied by the transmission data spreading code Cd1, and the output data I = Cd1 ×
DPDCH1 is output. This output data I becomes 1-bit data and changes every chip. When the control data DPCCH is input to the multiplier 17, it is multiplied by the control data spreading code Cc, and the output data Q = Cc × DPCCH is output from the multiplier 17. This output data Q becomes 1-bit data and changes every chip.

【0050】乗算器11からの出力データIが乗算器4
1に入力されると、複素データからなるスクランブルコ
ードSnが乗算されて複素数演算が行われる。この複素
数演算の結果、乗算器41からは、1ビットからなる実
部データIi1=SIn×Iと、1ビットからなる虚部
データIq1=SQn×Qとが、それぞれレイズドCO
Sフィルタ51、52に出力される。ここで、SInは
スクランブルコードSnの整数データ、SQnはスクラ
ンブルコードSnの虚数データである。
The output data I from the multiplier 11 is
When it is input to 1, a complex number operation is performed by multiplying by a scramble code Sn composed of complex data. As a result of this complex number operation, the multiplier 41 outputs 1-bit real part data Ii1 = SIn × I and 1-bit imaginary part data Iq1 = SQn × Q, respectively, in a raised CO
Output to S filters 51 and 52. Here, SIn is the integer data of the scramble code Sn, and SQn is the imaginary data of the scramble code Sn.

【0051】乗算器17からの出力データQが乗算器4
2に入力されると、虚数jが乗算され、乗算器42から
はその出力データjQが出力される。その出力データj
Qが乗算器43に入力されると、複素データからなるス
クランブルコードSnが乗算されて複素数演算が行われ
る。この複素数演算の結果、乗算器43からは、1ビッ
トからなる実部データQi1=SIn×Qと、1ビット
からなる虚部データQq1=−SQn×Iとが、それぞ
れレイズドCOSフィルタ53、54に出力される。
The output data Q from the multiplier 17 is
When input to 2, the imaginary number j is multiplied, and the output data jQ is output from the multiplier 42. The output data j
When Q is input to the multiplier 43, a complex number operation is performed by multiplying the multiplier 43 by a scramble code Sn composed of complex data. As a result of this complex number operation, the multiplier 43 outputs the 1-bit real part data Qi1 = SIn × Q and the 1-bit imaginary part data Qq1 = −SQn × I to the raised COS filters 53 and 54, respectively. Is output.

【0052】乗算器41の出力データIi1、Iq1が
レイズドCOSフィルタ51、52に入力されると、こ
こで帯域制限され、この帯域制限された多ビットのデー
タIi2、Iq2はそれぞれ乗算器71、72に出力さ
れる。また、乗算器43の出力データQi1、Qq1が
レイズドCOSフィルタ53、54に入力されると、こ
こで帯域制限され、この帯域制限された多ビットのデー
タQi2、Qq2はそれぞれ乗算器73、74に出力さ
れる。
When the output data Ii1 and Iq1 of the multiplier 41 are input to the raised COS filters 51 and 52, the band is limited here, and the band-limited multi-bit data Ii2 and Iq2 are multiplied by multipliers 71 and 72, respectively. Is output to When the output data Qi1 and Qq1 of the multiplier 43 are input to the raised COS filters 53 and 54, the band is limited here, and the band-limited multi-bit data Qi2 and Qq2 are sent to the multipliers 73 and 74, respectively. Is output.

【0053】レイズドCOSフィルタ51からの出力デ
ータIi2と、エンベロープ発生器61からのゲインフ
ァクタβd1’とが乗算器71に入力されると、乗算器
71はそれらを乗算して多ビットのデータIi3を生成
し、これを加算器81に出力する。また、レイズドCO
Sフィルタ52からの出力データIq2と、エンベロー
プ発生器61からのゲインファクタβd1’とが乗算器
72に入力されると、乗算器72はそれらを乗算して多
ビットのデータIq3を生成し、これを加算器82に出
力する。
When the output data Ii2 from the raised COS filter 51 and the gain factor βd1 ′ from the envelope generator 61 are input to the multiplier 71, the multiplier 71 multiplies them and outputs multi-bit data Ii3. And outputs it to the adder 81. Raised CO
When the output data Iq2 from the S filter 52 and the gain factor βd1 ′ from the envelope generator 61 are input to the multiplier 72, the multiplier 72 multiplies them to generate multi-bit data Iq3. Is output to the adder 82.

【0054】レイズドCOSフィルタ53の出力データ
Qi2と、エンベロープ発生器62からのゲインファク
タβc’とが乗算器73に入力されると、乗算器73で
はそれらを乗算して多ビットからなるデータQi3を生
成し、これを加算器81に出力する。また、レイズドC
OSフィルタ54の出力データQq2と、エンベロープ
発生器62からのゲインファクタβc’とが乗算器74
に入力されると、乗算器74はそれらを乗算して多ビッ
トのデータQq3を生成し、これを加算器82に出力す
る。
When the output data Qi2 of the raised COS filter 53 and the gain factor βc 'from the envelope generator 62 are input to the multiplier 73, the multiplier 73 multiplies them to generate multi-bit data Qi3. And outputs it to the adder 81. Raised C
The output data Qq2 of the OS filter 54 and the gain factor βc ′ from the envelope generator 62 are
, The multiplier 74 multiplies them to generate multi-bit data Qq 3, and outputs this to the adder 82.

【0055】データチャネルにかかる乗算器71の出力
データIi3と、制御チャネルにかかる乗算器73の出
力データQi3とが加算器81に入力されると、加算器
81では、それらを加算して多ビットの出力データIo
ut=Ii3+Qi3を生成し、これを次段に出力す
る。このため、加算器81からは、各チャンネルの実部
にかかる各データを加算したデータが出力される。
When the output data Ii3 of the multiplier 71 relating to the data channel and the output data Qi3 of the multiplier 73 relating to the control channel are inputted to the adder 81, the adder 81 adds them and multi-bits them. Output data Io
ut = Ii3 + Qi3 is generated and output to the next stage. Therefore, the adder 81 outputs data obtained by adding each data relating to the real part of each channel.

【0056】データチャネルにかかる乗算器72の出力
データIq3と、制御チャネルにかかる乗算器74の出
力データQq3とが加算器82に入力されると、加算器
82では、それらを加算して多ビットの出力データQo
ut=Iq3+Qq3を生成し、これを次段に出力す
る。このため、加算器82からは、各チャンネルの虚部
にかかる各データを加算したデータが出力される。
When the output data Iq3 of the multiplier 72 relating to the data channel and the output data Qq3 of the multiplier 74 relating to the control channel are input to the adder 82, the adder 82 adds them and multi-bits them. Output data Qo
ut = Iq3 + Qq3 is generated and output to the next stage. For this reason, the adder 82 outputs data obtained by adding each data relating to the imaginary part of each channel.

【0057】以上説明したように、この第1実施形態で
は、2つの通信チャンネルのデータ毎に、拡散コードを
乗算したのちスクランブルコードを複素数演算して複素
データに変換し、この変換(展開)した複素データの実
部と虚部の各データを帯域制限するようにした。このた
め、レイズドCOSフィルタ51〜54を1ビット入力
とすることができるので、フィルタの回路規模が小さく
なって、全体の回路規模が小さくなり、全体の消費電力
の低減化を図ることができる。
As described above, in the first embodiment, for each data of two communication channels, the spread code is multiplied, and then the scramble code is converted to complex data by performing a complex number operation and converted (developed). Each data of the real part and the imaginary part of the complex data is band-limited. For this reason, the raised COS filters 51 to 54 can be input with one bit, so that the circuit scale of the filter is reduced, the overall circuit size is reduced, and the overall power consumption can be reduced.

【0058】また、この第1実施形態では、送信電力の
決定要素であるゲインファクタの乗算処理を、変調処理
過程の最終段階に近い部分で行うようにしたので、ゲイ
ンファクタを4ビット以上に容易に拡張しても回路に与
える影響が小さい。このため、送信電力の微調整が可能
となる。従って、送信レートによる送信電力の精度が高
くなり、理論値に近い送信が可能となり、かつ、送信電
力を各モードで一定にすることができる。
Further, in the first embodiment, the multiplication processing of the gain factor, which is a determining factor of the transmission power, is performed in a portion close to the final stage of the modulation processing, so that the gain factor can be easily increased to 4 bits or more. The effect on the circuit is small even if it is expanded. Therefore, fine adjustment of the transmission power is possible. Therefore, the accuracy of the transmission power according to the transmission rate is increased, transmission close to the theoretical value is possible, and the transmission power can be kept constant in each mode.

【0059】さらに、この第1実施形態では、ゲインフ
ァクタの変更に際してエンベロープ制御を行うようにし
たので、そのエンベロープ制御によりスイッチングスプ
リアスの劣化をすることが軽減できる。次に、本発明の
第2実施形態の構成について、図5を参照して説明す
る。この第2実施形態にかかるHPSK変調器は、マル
チモードの場合であり、図5に示すように、図1の構成
に、送信チャンネル2、3…にかかる部分の構成を追加
するようにしたものである。
Further, in the first embodiment, since the envelope control is performed when the gain factor is changed, the deterioration of the switching spurious can be reduced by the envelope control. Next, a configuration of the second exemplary embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The HPSK modulator according to the second embodiment is of a multi-mode case, and as shown in FIG. 5, a configuration of a portion related to transmission channels 2, 3,... Is added to the configuration of FIG. It is.

【0060】すなわち、この第2実施形態では、偶数の
送信チャンネル2、4…の追加により、その各送信チャ
ンネルには、図5に示すように、乗算器12Aと、乗算
器42Aと、乗算器43Aと、レイズドCOSフィルタ
53Aと、レイズドCOSフィルタ54Aと、エンベロ
ープ発生器62Aと、乗算器73Aと、乗算器74Aと
を追加するようにした。
That is, in the second embodiment, by adding even-numbered transmission channels 2, 4,..., Each transmission channel has a multiplier 12A, a multiplier 42A, and a multiplier 42A, as shown in FIG. 43A, a raised COS filter 53A, a raised COS filter 54A, an envelope generator 62A, a multiplier 73A, and a multiplier 74A are added.

【0061】また、奇数の送信チャンネル3、5…の追
加により、その各送信チャンネルには、図5に示すよう
に、乗算器11Aと、乗算器41Aと、レイズドCOS
フィルタ51Aと、レイズドCOSフィルタ52Aと、
エンベロープ発生器61Aと、乗算器71Aと、乗算器
72Aとを追加するようにした。なお、他の部分の構成
は、図1の第1実施形態の各部の構成と同一であるの
で、同一の構成要素には同一符号を付してその説明は省
略する。
Also, by adding odd transmission channels 3, 5,..., Each of the transmission channels has a multiplier 11A, a multiplier 41A, and a raised COS, as shown in FIG.
A filter 51A, a raised COS filter 52A,
An envelope generator 61A, a multiplier 71A, and a multiplier 72A are added. Since the configuration of the other parts is the same as the configuration of each part of the first embodiment in FIG. 1, the same components are denoted by the same reference numerals and description thereof will be omitted.

【0062】このような構成からなる第2実施形態で
は、マルチモードに伴なって追加された奇数の送信チャ
ンネル3、5…にかかる各部の動作は、図1の送信チャ
ンネル1にかかる乗算器11、乗算器41、レイズドC
OSフィルタ51、52、エンベロープ発生器61、乗
算器71、72の各動作と基本的に同様であるので、そ
の説明は省略する。
In the second embodiment having such a configuration, the operation of each unit relating to the odd transmission channels 3, 5,... Added in accordance with the multimode is performed by the multiplier 11 relating to the transmission channel 1 in FIG. , Multiplier 41, raised C
The operations of the OS filters 51 and 52, the envelope generator 61, and the multipliers 71 and 72 are basically the same as those of the first embodiment.

【0063】一方、偶数の送信チャンネル2、4…にか
かる各部の動作は、送信データDPDCH2…と制御デ
ータDPCCHなどの違いはあるが、制御チャンネル7
にかかる各部の動作と基本的に同様であるので、その説
明は省略する。従って、この第2実施形態の場合には、
加算器81は、乗算器71、71A、73、73Aから
出力される、各チャンネルの実部の各データを加算し、
その加算データIoutを出力する。また、加算器82
は、乗算器72、72A、74、74Aから出力され
る、各チャンネルの虚部の各データを加算し、その加算
データQoutを出力する。
On the other hand, the operation of each unit related to the even transmission channels 2, 4,... Is different from the transmission data DPDCH2.
Are basically the same as the operations of the respective units, and therefore, the description thereof is omitted. Therefore, in the case of the second embodiment,
The adder 81 adds each data of the real part of each channel output from the multipliers 71, 71A, 73, 73A,
The sum data Iout is output. The adder 82
Adds the data of the imaginary part of each channel output from the multipliers 72, 72A, 74, 74A, and outputs the added data Qout.

【0064】以上説明したように、この第2実施形態で
は、上述の第1実施形態の構成を含むので、第1実施形
態と同様の作用効果が得られる。さらに、この第2実施
形態では、各通信チャンネル毎にデータの処理がなされ
るので、使用しないチャンネルのデータ処理をフルパワ
ーダウンすることができる。従って、シングルモードの
使用頻度が高い場合には、消費電力を軽減することがで
きる。
As described above, since the second embodiment includes the configuration of the first embodiment, the same operation and effect as those of the first embodiment can be obtained. Further, in the second embodiment, since data processing is performed for each communication channel, it is possible to completely power down data processing of unused channels. Therefore, when the single mode is frequently used, power consumption can be reduced.

【0065】[0065]

【発明の効果】以上述べたように、請求項1〜請求項5
にかかる各発明では、入力信号に拡散コードを乗算した
のちスクランブルコードを複素数演算して複素データに
変換し、この複素データを帯域制限するようにした。こ
のため、フィルタを1ビット入力とすることが可能とな
り、その結果、フィルタの回路規模が小さくなって、全
体の回路規模が小さくなり、全体の消費電力の低減化を
図ることができる。
As described above, claims 1 to 5 are described.
In each of the inventions described above, the input signal is multiplied by the spreading code, and then the scramble code is converted into complex data by performing a complex number operation, and the complex data is band-limited. For this reason, it is possible to input a 1-bit filter, and as a result, the circuit size of the filter is reduced, the overall circuit size is reduced, and the overall power consumption can be reduced.

【0066】また、請求項1〜請求項5にかかる各発明
では、ゲインファクタの乗算処理を、変調処理過程の最
終段階に近い部分で行うようにしたので、送信電力を決
定するゲインファクタを大幅に拡張しても、回路に与え
る影響が小さく、送信電力の微調整ができる。さらに、
請求項5にかかる発明では、ゲインファクタの変更に際
してエンベロープ制御を行うようにしたので、スイッチ
ングスプリアスの劣化の軽減が可能となる。
In each of the first to fifth aspects of the present invention, the multiplication processing of the gain factor is performed at a portion close to the final stage of the modulation process. Even if it is expanded, the influence on the circuit is small, and the transmission power can be finely adjusted. further,
In the invention according to claim 5, since the envelope control is performed when the gain factor is changed, deterioration of the switching spurious can be reduced.

【0067】また、請求項6にかかる発明では、制御デ
ータと送信データにそれぞれ拡散コードを乗算したの
ち、スクランブルコードを複素数演算して各チャンネル
毎に実部のデータと虚部のデータとに展開し、その後
に、レイズドCOSフィルタで帯域制限するようにし
た。このため、レイズドCOSフィルタを1ビット入力
とすることが可能となり、その結果、フィルタの回路規
模が小さくなって、全体の回路規模が小さくなり、全体
の消費電力の低減化を図ることができる。
In the invention according to claim 6, the control data and the transmission data are each multiplied by a spreading code, and then a scramble code is subjected to a complex number operation and expanded into real part data and imaginary part data for each channel. After that, the band is limited by the raised COS filter. For this reason, the raised COS filter can be input with 1 bit. As a result, the circuit scale of the filter is reduced, the overall circuit size is reduced, and the overall power consumption can be reduced.

【0068】さらに、請求項6にかかる発明では、ゲイ
ンファクタの乗算処理を、変調処理過程の最終段階に近
い部分で行うようにしたので、送信電力を決定するゲイ
ンファクタを大幅に拡張しても、回路に与える影響が小
さく、送信電力の微調整ができる。
Furthermore, in the invention according to claim 6, since the multiplication processing of the gain factor is performed in a portion near the final stage of the modulation processing, even if the gain factor for determining the transmission power is greatly expanded. The influence on the circuit is small, and the transmission power can be finely adjusted.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1実施形態の構成を示すブロック図
である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a first exemplary embodiment of the present invention.

【図2】図1に示すレイズドCOSフィルタの具体的な
構成の一例を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing an example of a specific configuration of a raised COS filter shown in FIG.

【図3】図1に示すエンベロープ発生器の具体的な構成
の一例を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing an example of a specific configuration of the envelope generator shown in FIG.

【図4】図3のエンベロープ発生器の各部の波形を示す
波形図である。
FIG. 4 is a waveform chart showing waveforms at various parts of the envelope generator shown in FIG. 3;

【図5】本発明の第2実施形態の構成を示すブロック図
である。
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a second embodiment of the present invention.

【図6】従来のHPSK変調器の一例を示し、マルチモ
ードの場合のブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram illustrating an example of a conventional HPSK modulator in a multi-mode case.

【図7】そのHPSK変調器のシングルモードの場合の
ブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram of the HPSK modulator in a single mode.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11、17 乗算器 41〜43 乗算器 44 複素演算部 51〜54 レイズドCOSフィルタ 61、62 エンベロープ発生器 71〜74 乗算器 81、82 加算器 511 シフトレジスタ 512 ROM 513 加算器 611 比較器 612 アップ/ダウンカウンタ 613 ディジタルフィルタ 11, 17 Multiplier 41 to 43 Multiplier 44 Complex operation unit 51 to 54 Raised COS filter 61, 62 Envelope generator 71 to 74 Multiplier 81, 82 Adder 511 Shift register 512 ROM 513 Adder 611 Comparator 612 Up / Down counter 613 Digital filter

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 送信データに拡散コードを乗算する拡散
コード乗算部と、 前記拡散コード乗算部の出力信号にスクランブルコード
を複素数演算し、複素データに変換する複素演算部と、 前記複素演算部からの複素データを帯域制限するフィル
タと、 前記フィルタの出力に送信電力を決めるゲインファクタ
を乗算するゲイン乗算部と、 を備えたことを特徴とする変調器。
A spread code multiplication unit for multiplying transmission data by a spread code; a complex operation unit for performing a complex operation on a scramble code for an output signal of the spread code multiplication unit and converting the output signal to complex data; And a gain multiplying unit that multiplies the output of the filter by a gain factor that determines transmission power.
【請求項2】 前記送信データ、前記拡散コード、およ
び前記スクランブルコードは、それぞれ1ビットのデー
タであることを特徴とする請求項1に記載の変調器。
2. The modulator according to claim 1, wherein the transmission data, the spreading code, and the scrambling code are each 1-bit data.
【請求項3】 前記拡散コード乗算部および前記複素演
算部は、排他的論理和回路で構成されていることを特徴
とする請求項2に記載の変調器。
3. The modulator according to claim 2, wherein the spreading code multiplication unit and the complex operation unit are configured by an exclusive OR circuit.
【請求項4】 前記フィルタは、レイズドCOSフィル
タであり、1ビット入力のFIRフィルタにより構成さ
れていることを特徴とする請求項2または請求項3に記
載の変調器。
4. The modulator according to claim 2, wherein the filter is a raised COS filter, and is configured by a 1-bit input FIR filter.
【請求項5】 前記ゲインファクタを発生するゲインフ
ァクタ発生器をさらに備え、 前記ゲインファクタ発生器は、 動作の開始時、動作の終了時、またはゲインファクタの
変更時に、設定されるゲインファクタに応じた出力を生
成するアップ/ダウンカウンタと、 このアップ/ダウンカウンタの出力を帯域制限するディ
ジタルフィルタと、 からなることを特徴とする請求項1から請求項4のうち
のいずれか1の請求項に記載の変調器。
5. The apparatus according to claim 1, further comprising: a gain factor generator configured to generate the gain factor, wherein the gain factor generator is configured to change a gain factor according to a set gain factor when starting the operation, ending the operation, or changing the gain factor. 5. An up / down counter for generating an output, and a digital filter for band-limiting the output of the up / down counter. A modulator as described.
【請求項6】 制御チャンネルにかかる制御データと、
少なくとも1つの送信チャンネルにかかる送信データと
が入力され、前記制御データと前記送信データにそれぞ
れ拡散コードを乗算する拡散コード乗算部と、 前記拡散コード乗算部の各出力とスクランブルコードを
複素数演算し、各チャンネル毎に、実部のデータと虚部
のデータとに展開する複素演算部と、 前記複素演算部からの各チャンネルの各出力データをそ
れぞれ帯域制限するレイズドCOSフィルタと、 前記フィルタの各チャンネルの各出力データにそれぞれ
ゲインファクタを乗算するゲインファクタ乗算部と、 前記ゲインファクタ乗算部の各チャンネルの各実部のデ
ータを加算するとともに、その各チャネルの各虚部のデ
ータを加算する加算部と、 を備えたことを特徴とするHPSK変調器。
6. control data for a control channel;
Transmission data relating to at least one transmission channel is input, a spreading code multiplication unit that multiplies the control data and the transmission data by a spreading code, respectively, a complex number operation of each output of the spreading code multiplication unit and a scramble code, For each channel, a complex operation unit that expands into real part data and imaginary part data, a raised COS filter that band-limits each output data of each channel from the complex operation unit, and each channel of the filter A gain factor multiplier for multiplying each output data by a gain factor, and an adder for adding data of each real part of each channel of the gain factor multiplier and adding data of each imaginary part of each channel. A HPSK modulator, comprising:
JP2000159329A 2000-05-30 2000-05-30 Modulator Expired - Fee Related JP3661842B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000159329A JP3661842B2 (en) 2000-05-30 2000-05-30 Modulator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000159329A JP3661842B2 (en) 2000-05-30 2000-05-30 Modulator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001339365A true JP2001339365A (en) 2001-12-07
JP3661842B2 JP3661842B2 (en) 2005-06-22

Family

ID=18663667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000159329A Expired - Fee Related JP3661842B2 (en) 2000-05-30 2000-05-30 Modulator

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3661842B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006339944A (en) * 2005-06-01 2006-12-14 Seiko Epson Corp Modulation circuit and demodulation circuit
WO2007037124A1 (en) 2005-09-28 2007-04-05 Nec Corporation Modulator, filter, filter gain control method, and code modulating method
JP2007104735A (en) * 2007-01-24 2007-04-19 Nec Corp Transmission circuit
US7742516B2 (en) 2004-07-05 2010-06-22 Panasonic Corporation Modulator

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7742516B2 (en) 2004-07-05 2010-06-22 Panasonic Corporation Modulator
JP2006339944A (en) * 2005-06-01 2006-12-14 Seiko Epson Corp Modulation circuit and demodulation circuit
JP4701841B2 (en) * 2005-06-01 2011-06-15 セイコーエプソン株式会社 Modulation circuit and demodulation circuit
WO2007037124A1 (en) 2005-09-28 2007-04-05 Nec Corporation Modulator, filter, filter gain control method, and code modulating method
JP2012147483A (en) * 2005-09-28 2012-08-02 Nec Corp Modulator, filter, method of controlling gain of filter, and code modulating method
US8311077B2 (en) 2005-09-28 2012-11-13 Nec Corporation Modulator, filter, method of controlling gain of filter, and code modulating method
JP2007104735A (en) * 2007-01-24 2007-04-19 Nec Corp Transmission circuit
JP4492820B2 (en) * 2007-01-24 2010-06-30 日本電気株式会社 Transmitter circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JP3661842B2 (en) 2005-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3884776B2 (en) Complex 4-phase sequence generation method and generator for CDMA communication system
JP2994465B2 (en) Signal digital processing apparatus and method in radio frequency communication system
JP2000332728A (en) Code generator and method for updating linear feedback shift register for code generator
JP2001016139A (en) Device and method for modulating data message while utilizing variable factor quadrature spread code for mobile communication system
JP2011045096A (en) System for direct sequence spreading
KR20080005906A (en) User equipment cdma system transmission matrix coefficient calculation
US20120281771A1 (en) Modulator, filter, method of controlling gain of filter, and code modulating method
JP3931140B2 (en) IQ modulator and method
JP2001339365A (en) Modulator
JPH10285139A (en) Radio communication system by spread spectrum processing
EP1005202B1 (en) Frequency modulation circuit
US7742516B2 (en) Modulator
JP2002084257A (en) Orthogonal code generating device, scramble code generating device, and mobile wireless terminal using them
EP1207660A2 (en) Time-sharing of a digital filter
US6731670B1 (en) Method and circuit for generating spreading codes
US6678320B1 (en) Efficient finite impulse response filter implementation for CDMA waveform generation
US20020141490A1 (en) Receiver and low power digital filter therefor
JP4387567B2 (en) Complex digital matched filter
JP2002533982A (en) Compensation for phase error caused by clock jitter in a CDMA communication system
US6910056B1 (en) Method and apparatus for implementing a multi-step pseudo random sequence generator
US7061975B2 (en) Noncyclic digital filter and radio reception apparatus comprising the filter
US20030026329A1 (en) Digital matched filter performing despread processing by correlation value calculation and mobile wireless terminal including the same
JP2001136218A (en) Fir filter and ramp-up ramp-down circuit
US20110002363A1 (en) Method and Apparatus for Generating Scrambling Codes
JP2003338733A (en) Complex scrambling code generator

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050316

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3661842

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080401

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080401

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080401

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080401

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090401

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090401

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100401

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110401

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110401

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120401

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120401

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130401

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130401

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140401

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees