JP2001338135A - Electronic commerce system and electronic commerce method using the system - Google Patents

Electronic commerce system and electronic commerce method using the system

Info

Publication number
JP2001338135A
JP2001338135A JP2000395629A JP2000395629A JP2001338135A JP 2001338135 A JP2001338135 A JP 2001338135A JP 2000395629 A JP2000395629 A JP 2000395629A JP 2000395629 A JP2000395629 A JP 2000395629A JP 2001338135 A JP2001338135 A JP 2001338135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
terminal
transaction
electronic commerce
commerce system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000395629A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hidekazu Kihara
秀和 木原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000395629A priority Critical patent/JP2001338135A/en
Publication of JP2001338135A publication Critical patent/JP2001338135A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic commerce system of high safety and an electronic commerce method utilizing the system. SOLUTION: The system is mainly constituted of a server computer 10 for mediating commercial transactions among users α, β,..., cooperating parties A, B,..., a credit company I, and a financial institution J. The most characteristic things of the system are that terminal equipment 20a to 20j are provided with recognition devices 21a to 21j for recognizing the biological features of users α, β,..., which are necessary for specifying an application subject of a commercial transaction from the and when one of the recognition results of the devices 21a to 21j is inputted on the assumption that the ID data and biological features of the users α, β,... are previously registered in a personal information file 11, the computer 10 retrieves the file 11 and the user having the same biological feature registered in the file 11 is approved as the application subject of the commercial transaction, all or a part of the ID data of the user concerned and the application contents of the transaction are transmitted to a terminal equipment 30a or the like to be a transaction party via a communication line 1.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明が属する技術分野】本発明は、コンピュータには
端末機が通信回線/電話回線を介して接続されており、
端末機を通じてユーザにより商取引に関連した意思表示
が行われると、コンピュータが当該意思表示を商取引相
手に送信する電子商取引システム及び同システムを用い
た電子商取引方法に関する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a computer wherein a terminal is connected to a computer via a communication line / telephone line.
The present invention relates to an e-commerce system and an e-commerce method using the system, in which when a user performs an intention display related to a commercial transaction through a terminal, a computer transmits the intention display to a business partner.

【0002】[0002]

【従来の技術】現在の金融機関においては電子商取引シ
ステムが採用されている。金融機関のホストコンピュー
タは、提携先の他の金融機関のホストコンピュータとオ
ンラインで結ばれていることから、ユーザは異なる金融
機関の店舗を訪れるだけで自己の金融機関における預
金、支払い、振込等を行うことができる。
2. Description of the Related Art At present, financial institutions employ an electronic commerce system. Since the host computer of the financial institution is connected online with the host computer of another partner financial institution, the user can deposit, pay, transfer, etc. at his own financial institution simply by visiting the store of a different financial institution. It can be carried out.

【0003】最近ではインターネットを用いて商取引を
行うことが活発に行われているが、これも電子商取引シ
ステムの一つであると言える。
[0003] Recently, business transactions using the Internet have been actively performed, and this is also one of electronic commerce systems.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例による場合、安全性が低いという問題が指摘されて
いる。即ち、金融機関で採用されているものは、本人確
認のために必要な預金通帳、印鑑又はキャッシュカード
を紛失したり、第三者により偽造されたりすると、被害
を被る可能性がある。特に、インターネットを用いたも
のは、最終的な本人確認としてパスワードが用いられて
いる以上、パスワードの管理が適切でないと、被害を被
ること可能性が高いと言える。このような問題を解消し
ない限り、システムに対するユーザの信頼が得られず、
電子商取引システムが全分野で広く普及することは望め
なくなる。
However, it has been pointed out that the prior art described above has a problem of low security. In other words, those employed by financial institutions may be damaged if the bankbook, seal or cash card required for identity verification is lost or forged by a third party. In particular, it is highly probable that a device using the Internet will be damaged if the password is not properly managed, since the password is used as the final identity verification. Unless these problems are resolved, users will not be able to trust the system,
E-commerce systems cannot be expected to spread widely in all fields.

【0005】本発明は上記した背景の下で創作されたも
のであり、その目的とするところは、安全性の高い電子
商取引システム及びこれを用いた電子商取引方法を提供
することにある。
The present invention has been made in view of the above background, and an object of the present invention is to provide a highly secure e-commerce system and an e-commerce method using the same.

【0006】[0006]

【課題を解消するための手段】本発明に係る電子商取引
システムは、コンピュータには1又は複数の端末機が通
信回線/電話回線を介して接続されており、前記端末機
を通じてユーザにより商取引に関連した意思表示が入力
されると、前記コンピュータが当該意思表示を商取引相
手に送信する電子商取引システムにおいて、前記端末機
又はこれに接続された機器には、商取引の主体を特定す
るのに必要なユーザの生物学的特徴を外から認識するた
めの認識装置が備えられており、前記コンピュータの個
人情報ファイルには、複数のユーザのIDデータ及び生
物学的特徴が予め登録されているとき、前記コンピュー
タは、前記認識装置から出力されたユーザの生物学的特
徴が入力されると、前記個人情報ファイルを検索し、同
ファイルに登録された同一の生物学的特徴を有するユー
ザが当該商取引主体であるとして認定し、前記商取引に
関連した意思表示を商取引相手に送信する構成となって
いることを特徴としている。
In an electronic commerce system according to the present invention, one or a plurality of terminals are connected to a computer via a communication line / telephone line, and a user is involved in a business transaction through the terminals. In the electronic commerce system in which the computer transmits the intention to the business partner when the intention is input, the terminal or a device connected to the terminal includes a user required to identify the subject of the transaction. A recognition device for recognizing biological characteristics of the computer from the outside, and when personal data files of the computer are registered in advance with ID data and biological characteristics of a plurality of users, the computer When the biological characteristics of the user output from the recognition device are input, the personal information file is searched and registered in the file. Same user having the biological characteristics are recognized as being the commercial entity has, is characterized in that it is configured to transmit the intention associated with the transaction to transaction partner.

【0007】認識装置として、例えば、ユーザの骨格、
顔、声紋、筆跡、指紋、網膜、虹彩、手のひらの形状、
骨格若しくはその血管パターン、指関節、耳介の形状、
鼓膜上若しくはその近傍の血管パターン、DNA並びに
これらの組み合わせを認識する構成ものを用いると良
い。また、端末機としては、屋内外に設置されるものだ
けでなく、コンピュータに通信回線/電話回線を介して
接続可能である限りどのような種類のものでも良く、例
えば、移動電話無線機、電話機、パソコン又はゲーム機
等を端末機として利用してもかまわない。
As a recognition device, for example, a user's skeleton,
Face, voiceprint, handwriting, fingerprint, retina, iris, palm shape,
Skeleton or its blood vessel pattern, finger joints, pinna shape,
It is preferable to use a configuration that recognizes a blood vessel pattern on or near the eardrum, DNA, and a combination thereof. The terminal may be of any type as long as it can be connected to a computer via a communication line / telephone line, as well as a terminal installed indoors and outdoors. Alternatively, a personal computer or a game machine may be used as the terminal device.

【0008】移動電話無線機を端末機として利用する場
合、移動電話無線機に備えられたカメラをユーザの骨
格、顔又は指紋を認識するための認識装置として利用し
たり、移動電話無線機に備えられたマイクをユーザの声
紋を認識するための認識装置として利用するようにする
と良い。
When the mobile telephone radio is used as a terminal, a camera provided in the mobile telephone radio is used as a recognition device for recognizing a user's skeleton, face or fingerprint, or provided in the mobile telephone radio. It is preferable to use the microphone provided as a recognition device for recognizing a user's voiceprint.

【0009】このような構成による場合、端末機を通じ
てユーザにより商取引に関連した意思表示が行われる
と、端末機に備えられた認識装置により当該ユーザの生
物学的特徴が認識され、コンピュータにより個人情報フ
ァイルが検索され、同ファイルに登録された同一の生物
学的特徴を有するユーザが商取引主体であるとして認定
され、その後、少なくとも商取引に関連した意思表示が
商取引相手に送信される。この結果、ユーザの意思表示
がコンピュータを通じて商取引相手に伝えられることに
なる。
With this configuration, when the user performs an intention display relating to a commercial transaction through the terminal, the biological characteristics of the user are recognized by the recognition device provided in the terminal, and the personal information is recognized by the computer. The file is retrieved and a user with the same biological characteristics registered in the file is identified as a commercial entity, and then at least an intent associated with the commercial transaction is transmitted to the commercial partner. As a result, the user's intention is transmitted to the business partner via the computer.

【0010】より好ましくは、個人情報ファイルに登録
されたユーザのIDデータにパスワードが含められてい
るとき、コンピュータは、端末機を通じてユーザにより
パスワードが入力されると、個人情報ファイルを検索し
て、同ファイルに登録された同一パスワードを有するユ
ーザの生物学的特徴を求め、当該生物学的特徴が前記認
識装置の認識結果と一致するか否かを判定し、一致した
ときには当該ユーザが当該商取引主体であると認定する
構成とすることが望ましい。なぜなら、ユーザにより入
力されたパスワードを検索キーとして個人情報ファイル
をスピィーディに検索することが可能だからである。
[0010] More preferably, when the password is included in the ID data of the user registered in the personal information file, when the user inputs the password through the terminal, the computer searches the personal information file, The biological characteristics of the user having the same password registered in the same file are obtained, and it is determined whether or not the biological characteristics match the recognition result of the recognition device. It is desirable to adopt a configuration that certifies that This is because the personal information file can be quickly searched using the password input by the user as a search key.

【0011】より好ましくは、端末機又はこれに接続さ
れた機器には、現金受け取り装置が備えられており、コ
ンピュータは、現金受け取り装置を通じてユーザにより
商取引に必要な料金の現金支払いが行われると、その旨
を商取引相手に送信する構成にすることが望ましい。な
ぜなら、ユーザは、商取引に必要な料金をその場で現金
で支払うことが可能だからである。
[0011] More preferably, the terminal or the device connected to the terminal is provided with a cash receiving device, and the computer is configured such that when a user pays a cash required for a commercial transaction through the cash receiving device, It is desirable to adopt a configuration in which the fact is transmitted to the business partner. This is because the user can pay the fee necessary for the commercial transaction in cash on the spot.

【0012】より好ましくは、端末機又はこれに接続さ
れた機器には、金融機関等から発行されたキャッシュカ
ード、デビットカード、ICカード等の情報カードに含
まれるデータを読み取るカード読み取り装置が備えられ
ており、前記情報カードが前記カード読み取り装置にセ
ットされると、コンピュータは、商取引主体であるとし
て認定したユーザのIDデータに含まれる取引金融機関
の口座番号及び前記商取引に必要な料金を当該取引金融
機関に送信し、その後、前記取引金融機関から送信され
た当該ユーザのカード支払いを了解した旨を受信する
と、その旨を前記商取引相手に送信する構成にすること
が望ましい。なぜなら、ユーザは、商取引に必要な料金
をその場でキャッシュカード等で支払うことが可能だか
らである。
[0012] More preferably, the terminal or a device connected to the terminal is provided with a card reader for reading data contained in an information card such as a cash card, a debit card, or an IC card issued by a financial institution or the like. When the information card is set in the card reader, the computer sends the account number of the financial institution included in the ID data of the user who has been identified as the entity of the transaction and the fee required for the transaction to the transaction. It is preferable to transmit to the financial institution, and then, when receiving the notification from the transaction financial institution that the user has accepted the card payment of the user, transmit the effect to the commercial transaction partner. This is because the user can pay the fee necessary for the commercial transaction on the spot with a cash card or the like.

【0013】より好ましくは、端末機又はこれに接続さ
れた機器には、クレジット会社から発行されたクレジッ
トカード、ICカード等の情報カードに含まれるデータ
を読み取るカード読み取り装置が備えられており、前記
情報カードが前記カード読み取り装置にセットされる
と、商取引主体であるとして認定したユーザのIDデー
タに含まれる取引クレジット会社のユーザ番号及び前記
商取引に必要な料金を当該取引クレジット会社に送信
し、その後、前記取引クレジット会社から当該ユーザの
クレジット支払いを了解した旨を受信すると、その旨を
前記商取引相手に送信する構成にすることが望ましい。
なぜなら、ユーザは、商取引に必要な料金の支払いをク
レジットカード等で行うことが可能だからである。
More preferably, the terminal or a device connected to the terminal is provided with a card reader for reading data contained in an information card such as a credit card or an IC card issued by a credit company. When the information card is set in the card reader, the transaction credit company user number included in the ID data of the user who has been identified as a commercial transaction entity and the fee required for the transaction are transmitted to the transaction credit company, It is preferable that, when receiving a notice that the credit payment of the user is accepted from the transaction credit company, the fact is transmitted to the commercial transaction partner.
This is because the user can pay the fee necessary for the commercial transaction with a credit card or the like.

【0014】より好ましくは、コンピュータは、商取引
主体であるとして認定したユーザのIDデータに含まれ
る取引金融機関の口座番号及び前記商取引に必要な料金
を当該金融機関に送信し、その後、前記取引金融機関か
ら当該ユーザのカード支払いを了解した旨を受信する
と、その旨を前記商取引相手に送信する構成にすること
が望ましい。同様に、コンピュータは、商取引主体であ
るとして認定したユーザのIDデータに含まれる取引ク
レジット会社のユーザ番号及び前記商取引に必要な料金
を当該金融機関に送信し、その後、前記取引金融機関か
ら当該ユーザのクレジット支払いを了解した旨を受信す
ると、その旨を前記商取引相手に送信する構成にしても
良い。なぜなら、ユーザは、カード等を携帯せずに商取
引に必要な料金の支払いをカードで行うことが可能だか
らである。
[0014] More preferably, the computer transmits to the financial institution an account number of the financial institution included in the ID data of the user who has been recognized as the entity of the commercial transaction and a fee required for the commercial transaction. It is preferable that, when receiving the notification that the card payment of the user is accepted from the institution, the fact is transmitted to the commercial transaction partner. Similarly, the computer transmits the user number of the transaction credit company and the fee required for the transaction included in the ID data of the user who has been recognized as a commercial transaction entity to the financial institution, and thereafter, the user is transmitted from the transaction financial institution to the user. May be configured to be transmitted to the commercial transaction partner upon receipt of the approval of the credit payment. This is because the user can pay the fee necessary for the commercial transaction with the card without carrying the card or the like.

【0015】より好ましくは、コンピュータは、商取引
相手からユーザの商取引に関連して別の料金が必要にな
った旨を受信したときは、当該ユーザのIDデータに含
まれる取引金融機関の口座番号及び前記料金を当該取引
金融機関に送信する又は当該ユーザのIDデータに含ま
れる取引クレジット会社のユーザ番号及び前記料金を当
該取引クレジット会社に送信し、その後、前記取引金融
機関又は前記取引クレジット会社から当該ユーザのカー
ド支払いを了解した旨を受信すると、その旨を前記商取
引に送信する構成にすることが望ましい。なぜなら、ユ
ーザの商取引に関連して別の料金を商取引相手に支払う
ことが必要になったとき、端末機等を操作することな
く、カードで支払いが自動的に行われるからである。
[0015] More preferably, when the computer receives from the commercial transaction partner that another fee is required in connection with the user's business, the account number of the transaction financial institution included in the ID data of the user and The fee is transmitted to the transaction financial institution or the user number of the transaction credit company included in the ID data of the user and the fee are transmitted to the transaction credit company. It is preferable that, when receiving the notification that the user has accepted the card payment, the notification is transmitted to the commercial transaction. This is because, when it becomes necessary to pay another fee to the business partner in connection with the user's business transaction, the payment is automatically made with a card without operating a terminal or the like.

【0016】より好ましくは、端末機又はこれに接続さ
れた機器には、印鑑及び/又はサインを認識する印鑑/
サイン読み取り装置が備えられており、商取引を行う前
に端末機を利用して前記ユーザが新規登録するに当た
り、コンピュータは、前記情報カードに含まれるデータ
がカード読み取り装置により読み取られると、当該デー
タを当該情報カードの取引金融機関又は取引クレジット
会社に送信し、その後、当該金融機関等からユーザのI
Dデータを受信すると、当該IDデータに含まれる印鑑
及び/又はサインのデータと、前記印鑑/サイン読み取
り装置により読み取られた前記ユーザの印鑑及び/又は
サインのデータとが一致するか否かを判定し、一致する
ときには受信されたIDデータ及び前記認識装置により
認識された前記ユーザの生物学的特徴を前記個人情報フ
ァイルに登録する構成にすることが望ましい。なぜな
ら、ユーザは、新規登録時にIDデータを端末機に入力
することなく、本人確認を行うことができるからであ
る。
[0016] More preferably, the terminal or a device connected to the terminal has a seal and / or a seal for recognizing a signature.
A sign reading device is provided, and when the user newly registers using a terminal before conducting a transaction, the computer reads the data included in the information card when the data is read by the card reading device. The information card is transmitted to the transaction financial institution or the transaction credit company.
Upon receiving the D data, it is determined whether or not the seal and / or signature data included in the ID data matches the user's seal and / or signature data read by the seal / sign reader. It is preferable that, when they match, the received ID data and the biological characteristics of the user recognized by the recognition device be registered in the personal information file. This is because the user can identify himself without inputting ID data to the terminal at the time of new registration.

【0017】コンピュータは上記の代わりに次のような
構成にしてもかまわない。即ち、コンピュータは、情報
カードに含まれるデータが前記カード読み取り装置によ
り読み取られると、当該データを前記印鑑/サイン読み
取り装置により認識された印鑑及び/又はサインのデー
タとともに当該情報カードの取引金融機関又は取引クレ
ジット会社に送信し、その後、印鑑及び/又はサインが
取引金融機関等に登録されているものと一致するとして
当該金融機関等から送信されたユーザのIDデータを受
信すると、受信されたIDデータ及び前記認識装置によ
り認識された前記ユーザの生物学的特徴を前記個人情報
ファイルに登録するような構成にする。
The computer may have the following configuration instead of the above. That is, when the data included in the information card is read by the card reading device, the computer reads the data together with the seal and / or signature data recognized by the seal / sign reading device, or the financial institution or the financial institution of the information card. When the ID data of the user is transmitted from the financial institution or the like after being transmitted to the transaction credit company and the seal and / or the signature are matched with those registered in the financial institution or the like, the received ID data And registering the biological characteristics of the user recognized by the recognition device in the personal information file.

【0018】より好ましくは、端末機又はこれに接続さ
れた機器は、商取引の成立により生じた商取引相手の債
務内容を実現し得る機能を有した構成となっており、コ
ンピュータは、少なくとも前記商取引に関連した意思表
示を商取引相手に送信した後、商取引相手から商取引を
了解した旨を受信すると、端末機等を通じて当該商取引
の成立により生じた商取引相手の債務内容を実現させる
構成にすることが望ましい。なぜなら、商取引に関連し
た意思表示に引き続いて、商取引の対象の提供を受ける
ことが可能となるからである。
[0018] More preferably, the terminal or the device connected thereto has a function of realizing the contents of debts of the commercial transaction partner generated by the establishment of the commercial transaction, and the computer is configured to execute at least the commercial transaction. After transmitting the related intention expression to the business partner, and receiving a notice from the business partner that the business transaction is approved, it is desirable to realize a structure of the debt of the business partner generated by the establishment of the business transaction through a terminal or the like. This is because it is possible to receive the offer of the target of the commercial transaction following the display of the intention related to the commercial transaction.

【0019】本発明の電子商取引システムを用いた電子
商取引方法は、端末機を通じてユーザにより商取引の申
込みが行われると、認識装置がユーザの生物学的特徴を
認識し、コンピュータが前記個人情報ファイルを検索し
て、同ファイルに登録された同一の生物学的特徴を有す
るユーザが商取引の申し込み主体であるとして認定し、
当該ユーザの商取引の申し込み内容を商取引相手に送信
し、その後、商取引相手から送信された当該商取引の申
し込みを了解した旨を受信すると、商取引の申込みが行
われた端末機とは同一の又は異なる端末機又はこれに接
続された機器により商取引の成立により生じた商取引相
手の債務内容が実現させるようにした特徴としている。
According to the electronic commerce method using the electronic commerce system of the present invention, when a user makes an application for a commercial transaction through a terminal, a recognition device recognizes a biological characteristic of the user, and a computer stores the personal information file. Search and find that the user with the same biological characteristics registered in the file is the subject of the business transaction,
Send the application details of the user's commercial transaction to the commercial transaction partner, and then, when receiving a notification that the application for the commercial transaction transmitted from the commercial transaction partner is acknowledged, a terminal that is the same as or different from the terminal to which the commercial transaction was applied It is characterized in that the content of the debt of the commercial transaction partner generated by the establishment of the commercial transaction is realized by the machine or the device connected thereto.

【0020】[0020]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1は電子商取引システムの構成
図、図2は同システムの新規登録用の端末機の一部省略
正面図、一部省略正面図、図3は同端末機の操作パネル
を示す図、図4は商取引用端末機の一部省略正面図、図
5は同システムの中心をなすコンピュータの新規登録用
ソフトウエアのフローチャート、図6は同コンピュータ
の商取引用ソフトウエアのフローチャート、図7〜図1
1は同端末機の液晶表示パネルの画面の推移等を示す説
明図である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. 1 is a configuration diagram of an electronic commerce system, FIG. 2 is a partially omitted front view of a terminal for new registration of the system, a partially omitted front view, FIG. 3 is a diagram showing an operation panel of the terminal, FIG. FIG. 5 is a partially omitted front view of a terminal for commerce, FIG. 5 is a flowchart of software for new registration of a computer which is a center of the system, FIG. 6 is a flowchart of software for commerce of the computer, FIGS.
FIG. 1 is an explanatory diagram showing transition of a screen of a liquid crystal display panel of the terminal and the like.

【0021】ここに掲げる電子商取引システムは、図1
に示すようにユーザα、β・・・と提携先A、B・・
・、クレジット会社I、金融機関Jとの間の電子商取引
を仲介するサーバ用のコンピュータ10を中心とした構
成となっている。コンピュータ10は管理者の下に置か
れている。図中13は管理者が利用する端末機を示して
いる。即ち、管理者は主として両者間の商取引が安全且
つ円滑に行われるように仲介することを業としている。
The electronic commerce system described here is shown in FIG.
.. And users A, B,...
The configuration is centered on a server computer 10 that mediates electronic commerce between the credit company I and the financial institution J. The computer 10 is located under an administrator. In the figure, reference numeral 13 denotes a terminal used by the administrator. That is, the manager mainly works as an intermediary so that business transactions between the two parties are performed safely and smoothly.

【0022】図中20a〜20jはユーザα、β・・・
が商取引に関連した意思表示(例えば、商取引の申込
み、解約、変更等) をするのに自由に利用される端末機
である。コンピュータを主要構成とするもので、管理者
が直接管理するブース等内に設置されている。なお、提
携先A、B・・・等が同システムを利用しようとする前
には、管理者との間で予め契約することが必要となる。
同様に、ユーザα等が同システムを利用しようとする前
には、コンピュータ10に新規登録をすることが必要に
なる。端末機20a〜20jには新規登録する機能も含
まれている。
In the figure, 20a to 20j are users α, β,.
Is a terminal that can be used freely to indicate intentions related to commerce (for example, application for commerce, cancellation, change, etc.). It has a computer as its main configuration and is installed in a booth or the like directly managed by an administrator. ... Before the affiliates A, B, etc. try to use the system, it is necessary to make a contract with an administrator in advance.
Similarly, before the user α or the like tries to use the system, it is necessary to newly register the computer 10. The terminals 20a to 20j also have a function of newly registering.

【0023】図中30a〜30jは提携先A、B・・・
クレジット会社I、金融機関Jに各々配置された端末機
であり、コンピュータを主要構成としている。端末機2
0a〜20j、コンピュータ10、端末機30a〜30
jとの間は通信回線1を介して互いに接続されている。
例えば、提携先Aに備えられたコンピュータは、コンピ
ュータ10から送信された所定のデータを通信回線1を
介して受信すると、管理者と提携先Aとの間の契約を反
映した内容のソフトウエアを処理し、所定のデータを生
成して通信回線1を介してコンピュータ10に送信する
ようになっている。この点は、提携先B・・クレジット
会社I、金融機関Jに備えられたコンピュータについて
も全く同様である(送受信されるデータの具体的な内容
については後述する)。なお、通信回線1は電話回線で
あるのが一般的であるが、光ファイバー等の特別な回
線、衛星回線、無線回線等であっても良い。
In the figure, reference numerals 30a to 30j denote partners A, B,.
These are terminals arranged at the credit company I and the financial institution J, respectively, and mainly have a computer. Terminal 2
0a-20j, computer 10, terminals 30a-30
j are connected to each other via a communication line 1.
For example, when the computer provided in the partner A receives predetermined data transmitted from the computer 10 via the communication line 1, the computer having the contents reflecting the contract between the administrator and the partner A is downloaded. Processing is performed, predetermined data is generated and transmitted to the computer 10 via the communication line 1. The same applies to the computers provided at the partner B, the credit company I, and the financial institution J (the specific contents of the data transmitted and received will be described later). The communication line 1 is generally a telephone line, but may be a special line such as an optical fiber, a satellite line, a wireless line, or the like.

【0024】同システムの最も基本的な機能は、端末機
20a〜20jを通じてユーザα、β・・・により商取
引に関連した意思表示が入力されると、この意思表示を
商取引相手に各々送信することにある。
The most basic function of the system is that, when a user α, β... Inputs an intention display relating to a commercial transaction through the terminals 20a to 20j, the intention display is transmitted to the trading partner. It is in.

【0025】端末機20a〜20jには、商取引の主体
を特定するのに必要なユーザα、β・・・の生物学的特
徴を外から認識するための認識装置21a〜21jが備
えられている。コンピュータ10には、ユーザα、β・
・・のIDデータ及び生物学的特徴が個人情報ファイル
11に予め登録されている。コンピュータ10は、認識
装置21a〜21jから出力されたユーザの生物学的特
徴が入力されると、個人情報ファイル11を検索し、同
ファイルに登録された同一の生物学的特徴を有するユー
ザが商取引主体であるとして認定し、少なくとも商取引
に関連した意思表示を商取引相手に通信回線1を介して
送信する構成となっている。これが同システムの最も特
徴的な点である。
The terminals 20a to 20j are provided with recognition devices 21a to 21j for externally recognizing the biological characteristics of the users α, β,. . The computer 10 includes users α, β,
ID data and biological characteristics are registered in the personal information file 11 in advance. When the biological characteristics of the user output from the recognition devices 21a to 21j are input, the computer 10 searches the personal information file 11, and the user having the same biological characteristics registered in the file searches for a commercial transaction. It is configured to be recognized as the subject, and to transmit at least an intentional expression related to the commercial transaction to the commercial transaction partner via the communication line 1. This is the most characteristic point of the system.

【0026】個人情報ファイル11に登録可能なユーザ
のIDデータとしては、例えば、氏名、住所、生年月
日、年齢、性別、電話番号、身分証明書(運転免許証、
健康保険証又はパスポート等)の写し、顔写真、パスワ
ード等である。これ以外に、取引金融機関の名称、口座
番号、登録済みの印鑑又はサイン等のデータ、取引クレ
ジット会社の名称、ユーザ番号、登録済みの印鑑又はサ
イン等のデータがある。これらの全てのデータが揃わな
ければ、ユーザが同システムを利用できないという訳で
はない。ユーザα、β・・・のIDデータは、ユーザ自
身により入力されたり、ユーザの取引金融機関又は取引
クレジット会社から提供されたりして、個人情報ファイ
ル11にユーザ毎に登録されるようになっている(詳し
いことは後述する)。
The user ID data that can be registered in the personal information file 11 includes, for example, name, address, date of birth, age, gender, telephone number, identification card (driver's license,
Copy of health insurance card or passport, photo of face, password, etc. In addition to this, there are data such as the name of the financial institution, account number, registered seal or signature, and data of the trading credit company, user number, registered seal or signature. If all these data are not available, it does not mean that the user cannot use the system. The ID data of the users α, β... Are input by the user themselves or provided by the user's transaction financial institution or transaction credit company, and are registered in the personal information file 11 for each user. (Details will be described later).

【0027】個人情報ファイル11に登録可能なユーザ
の生物学的特徴としては、例えば、骨格、顔、声紋、筆
跡、指紋、網膜、虹彩、手のひらの形状、骨格若しくは
その血管パターン、指関節、耳介の形状、鼓膜上若しく
はその近傍の血管パターン、DNA等がある。これらの
全てのデータが揃わなければ、ユーザが同システムを利
用できないという訳ではない。端末機20a〜20jに
備えられた認識装置21a〜21jにより認識可能であ
るのは、ユーザの骨格、顔、声紋、筆跡、指紋、網膜、
DNA等となっている。これらの認識結果がコンピュー
タ10の個人情報ファイル11にユーザ毎に登録される
ようになっている。
The biological characteristics of the user that can be registered in the personal information file 11 include, for example, skeleton, face, voiceprint, handwriting, fingerprint, retina, iris, palm shape, skeleton or its blood vessel pattern, finger joint, ear There are the shape of the media, the blood vessel pattern on or near the eardrum, DNA, and the like. If all these data are not available, it does not mean that the user cannot use the system. The recognizable devices 21a to 21j provided in the terminals 20a to 20j can recognize the user's skeleton, face, voiceprint, handwriting, fingerprint, retina,
DNA etc. These recognition results are registered in the personal information file 11 of the computer 10 for each user.

【0028】コンピュータ10の所定メモリには、上記
のような個人情報ファイル11以外に、商内容情報ファ
イル12等が記録されている。商内容情報ファイル12
には、提携先A、B・・・Hから提供される商品又はサ
ービスの名称(商品等に割り当てられた表示コードを含
む)、その料金、取引銀行名、口座番号等のデータが提
携先毎に登録可能になっている。これらのデータは提携
先Aの端末機30a、提携先Bの端末機30b・・・等
から各々送信されたものを商内容情報ファイル12に随
時記録するようにしたものである。なお、提携先A、B
・・・Jの通信アドレス等の情報は別のファイルに登録
されている。
In a predetermined memory of the computer 10, in addition to the personal information file 11 as described above, a quotient information file 12 and the like are recorded. Business content information file 12
The data such as the name of the product or service (including the display code assigned to the product etc.), the fee, the name of the bank, the account number, etc. provided by the partners A, B. It is possible to register. These data are transmitted from the partner A's terminal 30a, the partner B's terminal 30b, etc., and are recorded in the quotient information file 12 as needed. In addition, partner A, B
... Information such as the communication address of J is registered in another file.

【0029】端末機20aは図2、図3に示すように銀
行のATM装置と似通った外観となっている。端末機2
0aのフロントパネルfp1には、顔・骨格認識用カメ
ラ211a、声紋認識用マイク212a、顔確認用モニ
タ201a、硬貨投入口202a、紙幣投入口203
a、紙幣取り出し口204a、硬貨等の取り出し口20
5a及びカード読み取り機216a等が、フロントパネ
ルfp2には、領収書等のプリントアウト口206aが
備えられている。また、端末機20aの操作パネルop
には、サイン認識用入力装置213a、指紋/DNA認
識用入力装置214a、液晶表示パネル207a及びス
キャナ装置208aが備えられている。
As shown in FIGS. 2 and 3, the terminal 20a has an appearance similar to that of a bank ATM device. Terminal 2
0a front panel fp1 includes a face / skeleton recognition camera 211a, a voiceprint recognition microphone 212a, a face confirmation monitor 201a, a coin slot 202a, and a bill slot 203.
a, bill take-out opening 204a, take-out opening 20 for coins, etc.
5a, a card reader 216a, etc., and a front panel fp2 is provided with a printout port 206a for receipts and the like. Also, the operation panel op of the terminal 20a
Are provided with a signature recognition input device 213a, a fingerprint / DNA recognition input device 214a, a liquid crystal display panel 207a, and a scanner device 208a.

【0030】液晶パネル207aには、各種データを表
示出力するだけでなく、タッチパネル形式でデータ入力
が可能になっている。サイン認識用入力装置213a
は、液晶パネル207aと同一の原理で、備え付け図外
の電子ペンを用いてパネル上にサインが行われると、そ
の筆跡を認識することが可能になっている。スキャナ装
置208aは、身分証明書等の書類だけでなく、印鑑等
を認識するのにも利用される。
The liquid crystal panel 207a is capable of not only displaying and outputting various data but also inputting data in the form of a touch panel. Sign recognition input device 213a
According to the same principle as that of the liquid crystal panel 207a, when a sign is made on the panel using an electronic pen (not shown), the handwriting can be recognized. The scanner device 208a is used to recognize not only documents such as identification cards but also seals and the like.

【0031】顔・骨格認識用カメラ211aはデジタル
カメラ等が使用されており、端末機20aの前に立った
ユーザの顔や上半身等を撮影する構成となっている。
A digital camera or the like is used as the face / skeleton recognition camera 211a, and is configured to photograph the face, upper body, and the like of a user standing in front of the terminal 20a.

【0032】声紋認識用マイク212aは、端末機20
aの前に立ったユーザの音声を集音し、その周波数スペ
クトルを声紋として測定する構成となっている。なお、
周波数スペクトル分析はコンピュータ10において行う
ようにしても良い。
The voiceprint recognition microphone 212a is connected to the terminal 20.
The voice of the user standing in front of a is collected, and its frequency spectrum is measured as a voiceprint. In addition,
The frequency spectrum analysis may be performed by the computer 10.

【0033】指紋/DNA認識用入力装置214aは、
ユーザの指の指紋をカメラ等により撮影する一方、ユー
ザのDNAをいわゆるDNAチップ等を利用して測定す
る構成となっている。
The fingerprint / DNA recognition input device 214a
The fingerprint of the user's finger is photographed by a camera or the like, and the DNA of the user is measured using a so-called DNA chip or the like.

【0034】網膜認識用入力装置215aは眼底検査用
撮影機であり、ユーザの網膜を撮影する構成となってい
る。なお、同様の装置を利用してユーザの両眼の虹彩を
撮影するようにしても良い。
The retinal recognition input device 215a is a retinal examination photographing machine, and is configured to photograph a user's retina. Note that the iris of both eyes of the user may be photographed using a similar device.

【0035】なお、顔・骨格認識用カメラ211a、声
紋認識用マイク212a、サイン認識用入力装置213
a、指紋/DNA認識用入力装置214a、網膜認識用
入力装置215a等により認識装置21aが構成されて
いる。図2及び図3は顔・骨格認識用カメラ211a等
の全てを端末機20aに備えたことを想定した図となっ
ているが、ユーザの煩わしさ及び本人確認の精度等を考
慮し、実際にはこの一部を備えるようにすれば十分であ
る。
The camera 211a for face / skeleton recognition, the microphone 212a for voiceprint recognition, and the input device 213 for signature recognition
a, a fingerprint / DNA recognition input device 214a, a retinal recognition input device 215a, etc., constitute a recognition device 21a. FIGS. 2 and 3 are diagrams assuming that all of the face / skeleton recognition camera 211a and the like are provided in the terminal device 20a. However, in consideration of the inconvenience of the user and the accuracy of personal identification, etc., FIG. It is sufficient to provide this part.

【0036】スキャナ装置208aは印鑑/サイン読み
取り装置に相当する。即ち、主として新規登録時に、ス
キャナ装置208aを通じてユーザの印鑑及び/又はサ
インが認識されるようになっている。
The scanner device 208a corresponds to a seal / signature reading device. That is, at the time of new registration, the user's seal and / or signature is recognized through the scanner device 208a.

【0037】硬貨投入口202a、紙幣投入口203
a、紙幣取り出し口204a及び硬貨等の取り出し口2
05aは現金受け取り装置に相当する。即ち、硬貨投入
口202a等を通じてユーザが商取引に必要な料金の現
金支払いを行うことが可能になっている。
Coin slot 202a, bill slot 203
a, bill take-out opening 204a and take-out opening 2 for coins and the like
05a corresponds to a cash receiving device. That is, it is possible for the user to pay cash required for a commercial transaction through the coin slot 202a or the like.

【0038】カード読み取り機216aは金融機関、ク
レジット会社等から発行されたキャッシュカード、デビ
ットカード、クレジットカード、ICカード等の情報カ
ードに含まれるデータを読み取るようになっている。即
ち、カード読み取り機216aを通じてユーザが商取引
に必要な料金のカード支払い又はクレジットカード支払
いを行うことが可能になっている。ただ、新規登録が済
んだユーザについては、キャッシュカード等を用いるこ
となく、カード支払い等を行うことが可能になっている
(詳しいことについては後述する)。
The card reader 216a reads data contained in information cards such as cash cards, debit cards, credit cards, and IC cards issued by financial institutions, credit companies and the like. That is, it is possible for the user to make a card payment or a credit card payment of a fee required for a commercial transaction through the card reader 216a. However, it is possible to pay a card or the like to a newly registered user without using a cash card or the like (details will be described later).

【0039】端末機20aには、管理者とユーザα等と
の間で自由に話しができるようにインターフォン(図示
せず)が備えられている。このインターフォンのスピー
カを通じて操作案内のためのアナウンスが行われる。こ
のアナウンスや液晶パネル207aの表示出力は外国語
でも適宜行われるようになっている。
The terminal 20a is provided with an interphone (not shown) so that the administrator and the user α can talk freely. An announcement for operation guidance is made through the speaker of the intercom. The announcement and the display output of the liquid crystal panel 207a are appropriately performed in a foreign language.

【0040】このように端末機20aに備えられた各機
器とコンピュータ10とは、端末機20a内のコンピュ
ータを通じて接続されており、相互にデータの送受信が
行われるようになっている。
The respective devices provided in the terminal 20a and the computer 10 are connected to each other through the computer in the terminal 20a so that data transmission and reception are performed mutually.

【0041】端末機20bは図4に示すように端末機2
0aに比べると外形等が異なり簡易型となっているもの
の、端末機20aと同様の基本構成となっている。紙幣
投入口等については図示省略されている。端末機20b
は屋外や店舗内に設置されたブース等内に配置されてい
る。端末機20c〜20jについては端末機20bと全
く同一である。
The terminal 20b is connected to the terminal 2 as shown in FIG.
Although the outer shape is different from that of the terminal 20a and is simplified, the terminal 20a has the same basic configuration as the terminal 20a. The bill slot and the like are not shown. Terminal 20b
Are arranged in a booth or the like installed outdoors or in a store. The terminals 20c to 20j are exactly the same as the terminal 20b.

【0042】コンピュータ10は図5及び図6に示すソ
フトウエアに従って動作するようになっている。このソ
フトウエアの内容を図5〜図11を参照しつつ説明し、
併せてユーザαが端末機20aを操作して実際に商取引
を行うまでの過程について説明する。図7〜図11は端
末機20aの液晶表示パネル207aの表示画面の推移
を示したものであるが、便宜上、ソフトウエアの処理の
流れも示している。
The computer 10 operates according to the software shown in FIGS. The contents of this software will be described with reference to FIGS.
In addition, a process until the user α operates the terminal device 20a to actually perform a commercial transaction will be described. 7 to 11 show the transition of the display screen of the liquid crystal display panel 207a of the terminal 20a, but also show the flow of software processing for convenience.

【0043】なお、コンピュータ10は端末機20a〜
20j内のコンピュータと連携して一連の処理を行うよ
うになっている。端末機20a〜20j内のコンピュー
タだけで処理できる事項については、同コンピュータの
ソフトウエアにより処理されているが、便宜上、コンピ
ュータ10の処理として説明している。
The computer 10 has terminals 20a to 20a.
A series of processes are performed in cooperation with the computer in the computer 20j. Items that can be processed only by the computers in the terminals 20a to 20j are processed by software of the computers, but are described as processing of the computer 10 for convenience.

【0044】端末機20aの液晶表示パネル207aに
は、ユーザが新規登録を行うか、それとも新規登録が済
んでおり商取引を行うかを選択するための初期画面が表
示されている。
The liquid crystal display panel 207a of the terminal 20a displays an initial screen for the user to select whether to make a new registration or to make a new registration and conduct a commercial transaction.

【0045】ユーザαにより端末機20aの液晶表示パ
ネル207aを通じて新規登録が選択された場合、コン
ピュータ10は図5に示す新規登録用ソフトウエアを逐
次処理するようになっている。
When the user α selects new registration through the liquid crystal display panel 207a of the terminal 20a, the computer 10 sequentially processes the new registration software shown in FIG.

【0046】まず、端末機20aの認識装置21aを作
動させ、認識装置21aによりユーザαの生物学的特徴
を認識させる。ユーザαの生物学的特徴を認識させるに
は、ユーザαの協力が必要であるので、声を出して下さ
い等のアナウンスを端末機20aを通じて音声出力させ
る。そして、ユーザαの生物学的特徴が認識されたとき
は、この認識結果のデータを随時入力する。
First, the recognition device 21a of the terminal 20a is operated, and the biological characteristics of the user α are recognized by the recognition device 21a. Since recognition of the biological characteristics of the user α requires the cooperation of the user α, an announcement such as uttering a voice is output through the terminal 20a. Then, when the biological feature of the user α is recognized, the data of the recognition result is input as needed.

【0047】その後、入力されたユーザαの生物学的特
徴を用いて個人情報ファイル11を検索し、同一の生物
学的特徴を有するユーザが既に登録されているか否かを
判定する。個人情報ファイル11に同一の生物学的特徴
を有するユーザαが登録されているか否かはパターン認
識等の手法を用いる。その結果、個人情報ファイル11
に既に登録されていると判定したときは、液晶表示パネ
ル207aに既に登録済です旨の表示等を行った後、新
規登録用ソフトウエアの処理を中断して最初の状態に戻
る。一方、個人情報ファイル11に未だ登録されていな
いと判定したときには、認識装置21aの認識結果がユ
ーザαの生物学的特徴のデータであるとして個人情報フ
ァイル11に登録をする(S1)。
Thereafter, the personal information file 11 is searched using the inputted biological characteristics of the user α, and it is determined whether or not a user having the same biological characteristics has already been registered. Whether a user α having the same biological feature is registered in the personal information file 11 is determined by using a method such as pattern recognition. As a result, the personal information file 11
If it is determined that the information has already been registered, a message indicating that the information has already been registered is displayed on the liquid crystal display panel 207a, and the processing of the new registration software is interrupted to return to the initial state. On the other hand, when it is determined that the recognition result has not yet been registered in the personal information file 11, the recognition result of the recognition device 21a is registered in the personal information file 11 as the data of the biological characteristic of the user α (S1).

【0048】これでユーザαの生物学的特徴のデータが
個人情報ファイル11に登録されたので、引き続いてユ
ーザαのIDデータをユーザα及び取引金融機関若しく
は取引クレジット会社等の協力を得て個人情報ファイル
11に登録する。IDデータの登録は、ユーザの保有す
るカードを用いる方法あるいはユーザ自身によりデータ
を入力する方法で行われる。同システムを制限なく利用
することができるユーザとして、金融機関又はクレジッ
ト会社と既に契約している人を想定しており、新規登録
時には取引金融機関又は取引クレジット会社に登録した
印鑑又はサインが必要になる。
Since the biological characteristic data of the user α is registered in the personal information file 11, the ID data of the user α is subsequently obtained by the cooperation of the user α and the financial institution or the credit company. Register in the information file 11. Registration of ID data is performed by a method using a card held by the user or a method of inputting data by the user himself. It is assumed that users who can use the system without restriction are those who have already signed a contract with a financial institution or credit company. Become.

【0049】具体的には、液晶表示パネル207aに図
7中に示すような画面を表示する。ユーザαにより液
晶表示パネル207aを通じて「カードで入力」が選択
されたときには、図7中の画面に切り換える。
Specifically, a screen as shown in FIG. 7 is displayed on the liquid crystal display panel 207a. When “input by card” is selected by the user α through the liquid crystal display panel 207a, the screen is switched to the screen in FIG.

【0050】例えば、ユーザαにより金融機関Jのキャ
ッシュカードが端末機20aのカード読み取り機216
aに挿入されると、カード読み取り機216aにより同
キャッシュカードに含まれるデータが読み取られる。ま
た、音声案内に従って、ユーザαによりスキャナ装置2
08aに印鑑がセットされると、スキャナ装置208a
により印鑑の文字等の形状が認識される一方、サイン認
識用入力装置213aにサインがされると、サインが認
識される。そして、カード読み取り機216a等から出
力されたデータをコンピュータ10に随時入力する。
For example, the user α puts the cash card of the financial institution J into the card reader 216 of the terminal 20a.
a, the data contained in the cash card is read by the card reader 216a. In addition, the scanner device 2 is operated by the user α according to the voice guidance.
When the seal is set on the 08a, the scanner device 208a
While the shape of the character or the like of the seal is recognized, the signature is recognized when the signature recognition input device 213a is signed. Then, data output from the card reader 216a or the like is input to the computer 10 as needed.

【0051】なお、印鑑/サインの代わりに又は印鑑等
とともにカードの暗証番号を液晶表示パネル207aを
通じて入力するようにしてもかまわない。
The personal identification number of the card may be input through the liquid crystal display panel 207a instead of the seal / sign or together with the seal.

【0052】カード読み取り機216a等から出力され
たデータが入力されると、液晶表示パネル207aの画
面を図7中に切り換える。そして、入力されたデータ
(又はその一部)を通信回線1を介して当該キャッシュ
カードを発行する金融機関Jに送信し、その後、金融機
関Jから送信されたカード保有者のIDデータ(ここで
はカード名義人の氏名、生年月日、住所、性別、口座番
号、印鑑/サイン等)を受信する(S2)。
When data output from the card reader 216a or the like is input, the screen of the liquid crystal display panel 207a is switched to that shown in FIG. Then, the input data (or a part thereof) is transmitted to the financial institution J which issues the cash card via the communication line 1, and thereafter, the ID data of the card holder transmitted from the financial institution J (here, the card holder ID data). The name of the card holder, date of birth, address, gender, account number, seal / sign, etc.) are received (S2).

【0053】なお、管理者と金融機関Jとの間では、管
理者がキャッシュカードに含まれるデータ等を金融機関
Jの端末機jに送信すると、これを受信した金融機関J
が保有するカード名義人のIDデータをコンピュータ1
0に送信し、カード名義人のIDデータを共有化すると
いう契約が予めなされている。金融機関Jのコンピュー
タ(図示せず)は、この契約内容を実現するようなソフ
トウエアが組み込まれている。即ち、金融機関Jが発行
するキャッシュカードに含まれるデータ等を受信する
と、同ソフトウエアを処理し、受信したデータ等に同機
関を有しているユーザのIDデータを検索し、カード名
義人のIDデータをコンピュータ10に送信するように
なっている。これはクレジット会社I等についても同様
である。
Incidentally, between the administrator and the financial institution J, when the administrator transmits data or the like included in the cash card to the terminal j of the financial institution J, the financial institution J receiving the data, etc.
The ID data of the card holder held by the computer 1
0, and a contract has been made in advance to share the ID data of the card holder. A computer (not shown) of the financial institution J incorporates software for realizing this contract. That is, upon receiving data and the like included in the cash card issued by the financial institution J, the software is processed, and the received data and the like are searched for the ID data of the user having the institution, and the card holder The ID data is transmitted to the computer 10. This is the same for the credit company I and the like.

【0054】このようにして金融機関Jからカード名義
人のIDデータを受信すると、IDデータに含まれる印
鑑/サイン等のデータと、スキャナ装置208aにより
認識されたユーザαの印鑑のデータあるいはサイン認識
用入力装置213aにより認識されたユーザαのサイン
のデータとが一致するか否かをパターン認識等の手法を
用いて判定する(S3)。
When the ID data of the card holder is received from the financial institution J in this way, the data such as the seal / signature included in the ID data and the data of the seal or the signature recognition of the user α recognized by the scanner device 208a. It is determined whether or not the data of the signature of the user α recognized by the input device 213a matches using a method such as pattern recognition (S3).

【0055】この結果、両データが一致しないと判定し
たときには、液晶表示パネル207aに「このカードで
はお取り扱いできません」旨の表示出力等をした後、新
規登録用ソフトウエアの処理を中断して最初の状態に戻
る。一方、両データが一致すると判定したときには、金
融機関Jから送信されたIDデータがユーザαのもので
あるとして、個人情報ファイル11に登録をする。そし
て当該IDデータを液晶表示パネル207aに表示させ
る。図7中はこのときの画面を示している(S4)。
As a result, when it is determined that the two data do not match, a message such as "This card cannot be handled" is displayed on the liquid crystal display panel 207a, and then the processing of the new registration software is interrupted. Return to the state. On the other hand, when it is determined that the two data match, the ID data transmitted from the financial institution J is registered in the personal information file 11 assuming that the ID data belongs to the user α. Then, the ID data is displayed on the liquid crystal display panel 207a. FIG. 7 shows the screen at this time (S4).

【0056】ユーザαがキャッシュカードではなく、ク
レジット会社Iのクレジットカードを端末機20aのカ
ード読み取り機216aに挿入したときも、コンピュー
タ10がデータのやりとりをする相手が金融機関Jでは
なくクレジット会社Iに変わるだけで上記と全く同様の
処理となる。また、キャッシュカードやクレジットカー
ドだけでなく、デビットカード、ICカード等の情報カ
ードが用いられたときも上記と全く同様の処理となる。
When the user α inserts the credit card of the credit company I into the card reader 216a of the terminal 20a instead of the cash card, the computer 10 exchanges data with the credit company I instead of the financial institution J. The processing is exactly the same as above. In addition, when an information card such as a debit card or an IC card is used as well as a cash card or a credit card, the same processing as described above is performed.

【0057】なお、液晶表示パネル207aに図7中
の画面が表示された状態で、ユーザαにより「他の金融
機関の登録」が選択されたときは(S5)、画面が再び
図7中に戻って上記と同様の処理が行われる(S2、
S3、S4)。本人確認は既に行われているものの、ユ
ーザが多数の金融機関、クレジット会社と取り引きをし
ているときには、金融機関等から提供されるIDデータ
の内容が豊富になるだけでなく、各種のカードを用いて
商取引に必要な料金の支払いをすることができるので、
この点でユーザの使い勝手が良くなる。
When the screen of FIG. 7 is displayed on the liquid crystal display panel 207a and the user α selects “register another financial institution” (S5), the screen is displayed again in FIG. Returning, the same processing as above is performed (S2,
S3, S4). Although the identity verification has already been performed, when the user is dealing with a large number of financial institutions and credit companies, the contents of the ID data provided by the financial institution and the like are abundant, and various types of cards are used. You can use it to pay the fees necessary for commercial transactions,
In this respect, the usability of the user is improved.

【0058】一方、液晶表示パネル207aに図7中
の画面が表示された状態で、ユーザαにより液晶表示パ
ネル207aを通じて「自分で入力」が選択されたとき
は、画面を図7中と順次切り換える。この過程で
ユーザαにより液晶表示パネル207aを通じて取引金
融機関Jの名称、口座番号、名義人等が入力され、スキ
ャナ装置208a、サイン認識用入力装置213aを通
じてユーザαの印鑑及び/又はサインが上記と同様に認
識される。すると、入力されたデータ(又はその一部)
を通信回線1を介して当該キャッシュカードの金融機関
Jに送信する。その後の処理は上記と全く同一となる
(S2、S3、S4)。なお、ユーザが取り引きする取
引金融機関ではなく、取引クレジット会社の名称、ユー
ザ番号、名義人等を同様に入力して、上記と同様の処理
を行うようにしても良い。
On the other hand, when the user α selects “input by himself” through the liquid crystal display panel 207a while the screen in FIG. 7 is displayed on the liquid crystal display panel 207a, the screen is sequentially switched to that in FIG. . In this process, the name, account number, holder, etc. of the financial institution J is input by the user α through the liquid crystal display panel 207a, and the seal and / or signature of the user α is changed to the above through the scanner device 208a and the signature recognition input device 213a. Recognized similarly. Then, the input data (or part of it)
Is transmitted to the financial institution J of the cash card via the communication line 1. The subsequent processing is exactly the same as above (S2, S3, S4). It should be noted that the same processing as described above may be performed by inputting the name of the trading credit company, the user number, the holder, and the like, instead of the trading financial institution that the user trades.

【0059】そして、液晶表示パネル207aに図7中
の画面が表示された状態で、ユーザαにより液晶表示
パネル207aを通じて「完了」が選択されると(S
5)、画面を図8中に切り換える。ユーザαにより液
晶表示パネル207aを通じてパスワードが入力される
と、個人情報ファイル11上のユーザαのIDデータ中
に当該パスワードを含めるようにし、画面を図8中に
切り換える(S6)。
Then, when "complete" is selected by the user α through the liquid crystal display panel 207a while the screen in FIG. 7 is displayed on the liquid crystal display panel 207a (S
5) The screen is switched as shown in FIG. When the password is input by the user α through the liquid crystal display panel 207a, the password is included in the ID data of the user α in the personal information file 11, and the screen is switched to that shown in FIG. 8 (S6).

【0060】ユーザαによりやり直しが選択されたとき
には、一つ前の処理に戻る一方、確認が選択されたとき
は、液晶表示パネル207aに個人情報ファイル11上
のユーザαの生物学特徴及びIDデータ(又はこれらの
一部)を表示する。図8中はこのときの画面を示して
いる。ここでは、画面中の上段にユーザαの生物学特徴
としてその顔、声紋又は網膜等が表示され、下段にはユ
ーザαのIDデータの全てが表示されている様子を簡略
的に示している。
When redo is selected by the user α, the process returns to the previous process. On the other hand, when confirmation is selected, the biological characteristics and ID data of the user α on the personal information file 11 are displayed on the liquid crystal display panel 207a. (Or some of them). FIG. 8 shows the screen at this time. Here, the face, voiceprint, retina, and the like of the user α are displayed as the biological characteristics of the user α in the upper part of the screen, and the state in which all of the ID data of the user α is displayed in the lower part is simply shown.

【0061】液晶表示パネル207aに図8中の画面
が表示された状態で、ユーザαにより液晶表示パネル2
07aを通じて取り消しを選択したときは、個人情報フ
ァイル11上のユーザαに関する全てのデータを抹消す
る一方、ユーザαがIDデータ等に間違いがないことを
確認すると、ユーザαのIDデータ及び生物学的特徴が
個人情報ファイル11に最終的に登録される(S7)。
すると、新規登録用ソフトウエアが終了し、液晶表示パ
ネル207aが最初の画面に戻る。
While the screen shown in FIG. 8 is displayed on the liquid crystal display panel 207a, the user .alpha.
When the cancel is selected through the 07a, all the data on the user α in the personal information file 11 is deleted, while if the user α confirms that there is no mistake in the ID data, the ID data of the user α and the biological data are deleted. The feature is finally registered in the personal information file 11 (S7).
Then, the new registration software ends, and the liquid crystal display panel 207a returns to the first screen.

【0062】これでユーザαの新規登録が完了する。上
記のようなユーザの新規登録は、端末機20aだけでな
く、端末機20b〜20jを利用しても同様に行うこと
ができるようになっている。他のユーザが新規登録をす
る場合についても全く同様である。即ち、ユーザα、β
・・・・が端末機20a〜20jを利用して新規登録を
すると、この過程でユーザα、β・・・のIDデータ及
び生物学的特徴が個人情報ファイル11にユーザ毎に自
動的に登録される。
Thus, the new registration of the user α is completed. The above-described new registration of a user can be similarly performed using not only the terminal 20a but also the terminals 20b to 20j. The same applies to the case where another user newly registers. That is, users α, β
.. Make new registrations using the terminals 20a to 20j. In this process, the ID data and biological characteristics of the users α, β... Are automatically registered in the personal information file 11 for each user. Is done.

【0063】ユーザα、β・・・が新規登録をする際、
キャッシャカードやクレジットカード等を用意していれ
ば、IDデータを端末機20a等に直接入力することが
不要となる。しかも印鑑を忘れた場合であっても、サイ
ンだけでも新規登録を行うことが可能であるので、非常
に便利である。一方、新規登録時に少なくともユーザの
印鑑やサインを用いて本人確認を行っている以上、個人
情報ファイル11には信頼性の高いユーザのIDデータ
及び生物学的特徴のデータが登録される。
When users α, β... Newly register,
If a cashier card or a credit card is prepared, it is not necessary to directly input the ID data to the terminal 20a or the like. Moreover, even if the user has forgotten the seal, new registration can be performed using only the signature, which is very convenient. On the other hand, at least at the time of new registration, the identity is confirmed using at least the user's seal or signature, and the highly reliable user ID data and biological characteristic data are registered in the personal information file 11.

【0064】なお、上記した説明においては、ユーザが
新規登録をするに当たり、何らかの金融機関又はクレジ
ット会社と既に契約していることが必要であったが、こ
のような契約をしていないユーザであっても新規登録を
行うことが可能なように同システムを以下に示すように
設計変更するようにしてもかまわない。
In the above description, it is necessary that the user has already made a contract with any financial institution or credit company in order to make a new registration. However, a user who has not made such a contract is required. However, the system may be modified as shown below so that new registration can be performed.

【0065】ここでは、ユーザβが金融機関等と契約を
しておらず、端末機20aを利用して新規登録しようと
するケースを想定する。コンピュータ10は、上記例と
同様にしてスキャナ装置208a、サイン認識用入力装
置213aを通じてユーザβの印鑑、サイン及び/又は
身分証明書を認識させる。また、スキャナ装置208a
を用いて身分証明書の認識を行う際、ユーザαにその種
類(運転免許証、健康保険証、パスポート等の区別)を
液晶表示パネル207aを通じて入力させるようにす
る。即ち、身分証明書は定形化されているので、身分証
明書の記載内容を抽出してユーザβのIDデータ( 氏
名、生年月日、住所、電話番号、性別等) として認識す
ることが可能となる。特に、身分証明書が運転免許証や
パスポートであるときには、顔写真が貼られていること
から、これをユーザの顔写真として認識させる。このよ
うなデータが入力されると、次のように処理により端末
機20aの前に立つユーザβが身分証明書に係るユーザ
本人であるか否かを判定するようにする。
Here, it is assumed that the user β has not made a contract with a financial institution or the like and intends to newly register using the terminal 20a. The computer 10 recognizes the seal, the signature, and / or the identification card of the user β through the scanner device 208a and the signature recognition input device 213a in the same manner as in the above example. Also, the scanner device 208a
When recognizing the identification card by using, the user α is prompted to input the type (a distinction between a driver's license, a health insurance card, a passport, etc.) through the liquid crystal display panel 207a. That is, since the identification card is standardized, it is possible to extract the content of the identification card and recognize it as ID data (name, date of birth, address, telephone number, gender, etc.) of the user β. Become. In particular, when the identification card is a driver's license or a passport, a face photograph is attached, and this is recognized as a face photograph of the user. When such data is input, it is determined whether or not the user β standing in front of the terminal 20a is the user himself or herself related to the identification card by the following processing.

【0066】まず、身分証明書から抽出したユーザのI
Dデータには住所や電話番号が含められているので、イ
ンターネット上等の住所検索用/電話番号検索用の業務
用データベースを利用し、IDデータに含まれる氏名及
び住所と、同データベース上の氏名及び住所とが一致す
るか否かを判定するようにする。また、公的な機関のデ
ータベースが利用可能であるならば、IDデータに含ま
れる身分証明書のナンバーから氏名及び住所を検索し
て、IDデータに含まれる氏名及び住所等と一致するか
否かを判定するようにしても良い。更に、ユーザβの生
物学的特徴は上記例と全く同様に個人情報ファイル11
に登録されることから、同ファイルに登録されたユーザ
βの顔と、運転免許証やパスポート上の顔写真とが一致
するか否かをパターン認識等の手法により判定するよう
にする。
First, the user's I extracted from the ID card
Since the address and telephone number are included in the D data, use the business database for address search / phone number search on the Internet or the like, and use the name and address included in the ID data and the name on the database. And whether the address and the address match. If a database of a public institution is available, the name and address are searched from the ID number included in the ID data to determine whether or not they match the name and address included in the ID data. May be determined. Further, the biological characteristics of the user β are stored in the personal information file 11 in exactly the same manner as in the above example.
Therefore, it is determined whether or not the face of the user β registered in the file matches the face photograph on the driver's license or passport by using a method such as pattern recognition.

【0067】このような判定結果を予め設定された所定
の基準に照らし、端末機20aの前に立つユーザβが身
分証明書に係るユーザ本人であるか否かを最終的に判定
する。その結果、端末機20aの前に立つユーザβが身
分証明書に係るユーザ本人であると判定されなかったと
きは、ユーザβの新規登録を拒否する一方、ユーザ本人
であると判定されたときには、ユーザβのIDデータ
(パスワードを含める)及び生物学的特徴を個人情報フ
ァイル11に新規登録する。この点は上記例と全く同様
である。ただ、ユーザβは金融機関又はクレジット会社
と契約していないことから、商取引に必要な料金の支払
いは現金払いだけになるのは当然であるが、新規登録時
の本人確認の信頼性が劣ることは否めないので、商取引
の対象に一部制限を加えるようにすると良い。
Based on such a determination result based on a predetermined reference set in advance, it is finally determined whether the user β standing in front of the terminal 20a is the user himself or herself relating to the identification card. As a result, when the user β standing in front of the terminal 20a is not determined to be the user himself or herself related to the identification card, the new registration of the user β is rejected, while when it is determined that the user β is the user himself / herself, The ID data (including the password) and the biological characteristics of the user β are newly registered in the personal information file 11. This is exactly the same as the above example. However, since user β does not have a contract with a financial institution or credit company, it is natural that payment of fees required for commercial transactions will be paid only by cash, but the reliability of identity verification at the time of new registration is poor. Because it is undeniable, it is advisable to add some restrictions to the targets of commercial transactions.

【0068】次に、新規登録を済ませたユーザαが端末
機20aを操作して実際に商取引を行うまでの過程につ
いて説明する。ユーザαが液晶表示パネル207aを通
じて商取引の方を選択すると、コンピュータ10は図6
に示す商取引用ソフトウエアを処理する。
Next, a description will be given of a process until the user α who has newly registered operates the terminal 20a and actually performs a commercial transaction. When the user α selects the business transaction through the liquid crystal display panel 207a, the computer 10
Process the commercial transaction software shown in (1).

【0069】まず、液晶表示パネル207aを図9中
に示す画面に切り換える。液晶表示パネル207aを通
じてユーザαによりパスワードが入力されると(S
1)、図9中に示す画面に切り換え、新規登録時と全
く同様に、認識装置21aを作動させユーザαの生物学
的特徴を認識させ、この認識結果を入力する(S2)。
First, the liquid crystal display panel 207a is switched to the screen shown in FIG. When a password is input by the user α through the liquid crystal display panel 207a (S
1) Switch to the screen shown in FIG. 9 and operate the recognition device 21a to recognize the biological characteristics of the user α, just like at the time of new registration, and input the recognition result (S2).

【0070】そして、液晶表示パネル207aを図9中
に示す画面に切り換えた後、入力されたパスワードを
用いて個人情報ファイル11を検索し、同ファイルに登
録された同一のパスワードを有するユーザの生物学的特
徴を求める(S3)。この際、パスワードを用いて個人
情報ファイル11を検索していることから、スピーディ
な検索を行うことが可能となる。
Then, after switching the liquid crystal display panel 207a to the screen shown in FIG. 9, the personal information file 11 is searched using the input password, and the biological information of the user having the same password registered in the file is retrieved. A logical feature is determined (S3). At this time, since the personal information file 11 is searched using the password, a quick search can be performed.

【0071】そして、個人情報ファイル11を検索して
求められたユーザの生物学的特徴と、認識装置21aに
より認識されたユーザの生物学的特徴が一致するか否か
をパターン認識等の手法により判定する(S4)。
Then, whether or not the biological characteristics of the user obtained by searching the personal information file 11 match the biological characteristics of the user recognized by the recognition device 21a is determined by a method such as pattern recognition. A determination is made (S4).

【0072】この結果、両生物学的特徴が一致しないと
判定したときは、端末機20aの前に立つ者がユーザα
ではないとして、液晶表示パネル207aを図9中に
示す画面に切り換え、商取引用ソフトウエアの処理を中
断して最初の状態に戻る。
As a result, when it is determined that the two biological characteristics do not match, the person standing in front of the terminal 20a is the user α.
If not, the liquid crystal display panel 207a is switched to the screen shown in FIG. 9, and the processing of the commercial transaction software is interrupted to return to the initial state.

【0073】一方、両生物学的特徴が一致し且つ入力さ
れたパスワードが個人情報ファイル11に登録されてい
るものと一致するときには、端末機20aの前に立つ者
がユーザαであり、商取引主体であると認定し、個人情
報ファイル11に登録されたユーザαの生物学特徴及び
IDデータを液晶表示パネル207aに表示させる。図
9中はこのときの画面を示し、図8中と同様の画面
となっている。
On the other hand, when both biological characteristics match and the input password matches the password registered in the personal information file 11, the person standing in front of the terminal 20a is the user α, and And the biological characteristics and ID data of the user α registered in the personal information file 11 are displayed on the liquid crystal display panel 207a. FIG. 9 shows the screen at this time, which is the same screen as in FIG.

【0074】また、両生物学的特徴が一致するものの、
入力されたパスワードが登録されているものと異なると
きには、液晶表示パネル207aを図9中に示す画面
に切り換える。液晶表示パネル207aを通じてユーザ
αにより「終了」が選択されたときは、商取引用ソフト
ウエアの処理を中断して最初の状態に戻る一方、「再入
力」が選択されたときは、ステップ1に戻って上記と同
様の処理を繰り返す(S5)。
Further, although both biological characteristics are identical,
When the input password is different from the registered password, the liquid crystal display panel 207a is switched to the screen shown in FIG. When "end" is selected by the user α through the liquid crystal display panel 207a, the processing of the commercial transaction software is interrupted to return to the initial state, while when "re-input" is selected, the flow returns to step 1. The same processing as above is repeated (S5).

【0075】但し、ユーザαが新規登録に引き続いて商
取引を選択したとき、新規登録を行う過程で本人確認が
とれているので、ステップ1から4の処理が省略され、
液晶表示パネル207aに図9中の画面が直ぐに表示
されるようになっている。
However, when the user α selects the commercial transaction following the new registration, the identity verification has been performed in the process of performing the new registration, so that the processing of steps 1 to 4 is omitted,
The screen shown in FIG. 9 is immediately displayed on the liquid crystal display panel 207a.

【0076】液晶表示パネル207aに図9中の画面
が表示された状態では、液晶表示パネル207aを通じ
てユーザαにより「サービス」、「登録追加」、「終
了」の選択を行うことができるようになっている。「登
録追加」は、他の金融機関やクレジット会社をユーザα
が利用可能なものとして個人情報ファイル11に登録す
る機能である。「登録追加」が選択されると(S6)、
新規登録時における「他の金融機関の登録」と同様な処
理が行われ(S7)、「終了」が選択されると、商取引
用ソフトウエアの処理を中断して最初の状態に戻る。
When the screen shown in FIG. 9 is displayed on the liquid crystal display panel 207a, the user α can select "service", "add registration", and "end" through the liquid crystal display panel 207a. ing. "Add registration" means that other financial institutions or credit companies
Is a function to register in the personal information file 11 as usable. When "Add registration" is selected (S6),
The same process as “registration of another financial institution” at the time of new registration is performed (S7), and when “end” is selected, the process of the commercial transaction software is interrupted and the process returns to the initial state.

【0077】ユーザαが液晶表示パネル207aに表示
された図9中の画面を見て、自己のIDデータ等であ
ることを確認し、液晶表示パネル207aを通じて「サ
ービス」が選択されると、液晶表示パネル207aが図
10の画面に切り換え、商コードを入力することが可
能になっている。商コードとは、商取引の内容をコード
化したものである。そのリストは端末機20a等に備え
付けられた冊子等に記載されている。
The user α looks at the screen shown in FIG. 9 displayed on the liquid crystal display panel 207a, confirms that the data is his / her own ID data, etc., and selects “service” through the liquid crystal display panel 207a. The display panel 207a is switched to the screen of FIG. 10 so that a quotient code can be input. The quotient code is a coded content of the commercial transaction. The list is described in a booklet or the like provided on the terminal 20a or the like.

【0078】液晶表示パネル207aを通じてユーザα
により商コードが入力されると、当該商コードを今回の
ユーザαの商取引に関連する意思表示(ここでは商取引
の申込み)として、当該商取引相手の提携先に通信回線
1を介して送信する。また、商コードが示す商取引の内
容がユーザ名を特定することが必要であるような場合、
例えば、商取引の予約、商品のレンタル、リース等であ
るときには、個人情報ファイル11に登録されたユーザ
αのIDデータ(氏名、住所、電話番号等)も一緒に送
信するようにしている。
The user α is transmitted through the liquid crystal display panel 207a.
When the commercial code is input by the user, the commercial code is transmitted to the partner of the commercial transaction partner via the communication line 1 as an intention display (here, an application for commercial transaction) relating to the commercial transaction of the user α. Also, when the content of the commercial transaction indicated by the quotient code needs to specify the user name,
For example, in the case of a reservation for a commercial transaction, a rental of a product, a lease, or the like, the ID data (name, address, telephone number, etc.) of the user α registered in the personal information file 11 is also transmitted.

【0079】そして提携先がユーザαの今回の商取引の
申し込みを了解したとして、提携先から送信された商コ
ードに対応する商品又はサービスの名称、その料金等の
データを通信回線1を介して受信すると、当該データを
商内容情報ファイル12に提携先毎に登録する一方、商
品又はサービスの名称、その料金、提携先等のデータを
液晶表示パネル207aに表示させる。図10中はこ
のときの画面を示している。
Then, assuming that the partner has accepted the application for the commercial transaction of the user α, the data such as the name of the product or service corresponding to the commercial code transmitted from the partner and the charge thereof are received via the communication line 1. Then, the data is registered in the business content information file 12 for each business partner, while data such as the name of the product or service, its fee, and the business partner are displayed on the liquid crystal display panel 207a. FIG. 10 shows the screen at this time.

【0080】もし、提携先から送信されたユーザαの今
回の商取引の申し込みを拒否する旨を受信すると、液晶
表示パネル207aにその旨を表示させ、商取引用ソフ
トウエアの処理を中断して最初の状態に戻る(S8)。
If a message that the user α refuses the current application for commercial transaction is received from the partner, the fact is displayed on the liquid crystal display panel 207a, the processing of the commercial transaction software is interrupted, and the first Return to the state (S8).

【0081】液晶表示パネル207aを通じてユーザα
により「確認」が選択されると、この時点でユーザαの
商取引の申し込みが確定される。一方、「取り消し」が
選択されると、一つ前のステップに戻るようになってい
る。
The user α is transmitted through the liquid crystal display panel 207a.
When "Confirmation" is selected, the application for the commercial transaction of the user α is confirmed at this time. On the other hand, when "cancel" is selected, the process returns to the previous step.

【0082】このようにユーザαの商取引の申し込みが
確定すると、液晶表示パネル207aを図10中の画
面に切り換える。液晶表示パネル207aを通じてユー
ザαにより商取引に必要な料金の支払い方法等が自由に
選択できるようになっている(S9)。
When the application for the commercial transaction of the user α is confirmed, the liquid crystal display panel 207a is switched to the screen shown in FIG. Through the liquid crystal display panel 207a, the user α can freely select a method of paying a fee required for a commercial transaction (S9).

【0083】ユーザαにより「現金」が選択された場
合、以下に説明するような現金支払い用サブルーチンが
処理される。
When "cash" is selected by the user α, a cash payment subroutine as described below is processed.

【0084】まず、液晶表示パネル207aを図11中
の画面に切り換える。この際、商品又はサービスの名
称、その料金、提携先等のデータを併せて表示する。そ
して、硬貨投入口202a及び紙幣投入口203aを開
ける。ユーザαにより今回の商取引に必要な料金が硬貨
投入口202a及び紙幣投入口203aに挿入される
と、硬貨投入口202a及び紙幣投入口203aを開じ
る。投入された金額を液晶表示パネル207aの画面中
に併せて表示する。お釣りがあるときは、紙幣取り出し
口204a及び硬貨等の取り出し口205aを開け、ユ
ーザαに返却するようにする。なお、液晶表示パネル2
07aを通じて「取り消し」が選択されると、投入され
た料金の全額を返却させるようになっている。
First, the liquid crystal display panel 207a is switched to the screen shown in FIG. At this time, data such as the name of the product or service, its fee, and partner are also displayed. Then, the coin slot 202a and the bill slot 203a are opened. When a charge required for the current transaction is inserted into the coin slot 202a and the bill slot 203a by the user α, the coin slot 202a and the bill slot 203a are opened. The entered amount is also displayed on the screen of the liquid crystal display panel 207a. When there is change, the banknote take-out port 204a and the take-out port 205a for coins and the like are opened and returned to the user α. The liquid crystal display panel 2
When "cancel" is selected through 07a, the entire amount of the input fee is returned.

【0085】このようにしてユーザαの今回の商取引に
必要な料金の現金支払いが完了すると、その旨を当該商
取引相手の提携先に通信回線1を介して送信する。
When the cash payment of the fee required for the current business transaction of the user α is completed in this way, the fact is transmitted to the partner of the business transaction partner via the communication line 1.

【0086】ところで、ユーザαの今回の商取引の申し
込みがチケット販売会社の提携先Aに対する映画等のチ
ケット購入であり、このチケットが端末機20a内のプ
リンタにより印刷可能であったと仮定する。コンピュー
タ10から送信されたユーザαの商取引の申し込み内容
を提携先Aの端末機30aが受信した時点で、ユーザα
と提携先aとの間の契約が成立する。この契約の成立に
伴ってユーザα及び提携先aには債権債務関係が発生す
るが、ユーザαの支払いが済んでいるので、提携先Aの
チケットをユーザαに渡すという債務だけが残ることに
なる。端末機20aはチケットを印刷してこれをユーザ
に渡すことができることから、提携先Aの当該債務内容
を実現し得る機能を有した構成ということになる。
It is assumed that the application for the commercial transaction of the user α is the purchase of a ticket such as a movie to the partner A of the ticket sales company, and the ticket can be printed by the printer in the terminal 20a. When the terminal 30a of the partner A receives the contents of the application for the commercial transaction of the user α transmitted from the computer 10, the user α
A contract between the client and the partner a is established. Along with the conclusion of this contract, a loan relationship arises between the user α and the partner a. However, since the payment by the user α has been completed, only the obligation to pass the ticket of the partner A to the user α remains. Become. Since the terminal device 20a can print the ticket and pass it to the user, the terminal device 20a has a function of realizing the contents of the debt of the partner A.

【0087】ユーザαの今回の商取引に必要な料金の現
金支払いが完了した旨が提携先Aに送信され、提携先A
から送信されたチケットの印刷情報等(提携先Aの債務
内容を実現し得る端末機20aの機能を発揮させる命
令)を通信回線1を介して受信すると、これに従って端
末機20a内のプリンタを作動させてチケットを印刷さ
せ、プリントアウト口206aから排出させる。そし
て、液晶表示パネル207aを図11中の画面に切り
換える。端末機20aによりチケットが印刷されて排出
された時点で、提携先Aのユーザαに対する債務内容が
実現される。管理者がユーザαから預かった料金を提携
先Aにオンラインで支払った時点で、全ての債権債務関
係が消滅する。
The fact that the cash payment of the fee necessary for the current transaction of the user α is completed is transmitted to the partner A, and the partner A is notified.
When the printer receives the print information and the like of the ticket (instruction for exhibiting the function of the terminal 20a capable of realizing the contents of the debt of the partner A) transmitted through the communication line 1, the printer in the terminal 20a is operated accordingly. Then, the ticket is printed and discharged from the printout port 206a. Then, the liquid crystal display panel 207a is switched to the screen in FIG. When the ticket is printed and discharged by the terminal device 20a, the contents of the debt to the user α of the partner A are realized. At the point in time when the administrator pays the fee deposited from the user α to the partner A online, all the debt relationships disappear.

【0088】液晶表示パネル207aに図11中に示
す画面が表示された状態で、液晶表示パネル207aを
通じてユーザαにより「YES」が選択されると、端末
機20a内のプリンタを動作させて明細書を印刷した
後、プリントアウト口206aから排出させ、現金支払
い用サブルーチンの処理が終了する。一方、ユーザαに
より「NO」が選択されると、プリンタを動作させるこ
となく、現金支払い用サブルーチンの処理が終了する
(S10)。
When “YES” is selected by the user α through the liquid crystal display panel 207a while the screen shown in FIG. 11 is displayed on the liquid crystal display panel 207a, the printer in the terminal 20a is operated to execute the specification. Is printed out from the printout port 206a, and the cash payment subroutine ends. On the other hand, if "NO" is selected by the user α, the process of the cash payment subroutine ends without operating the printer (S10).

【0089】このような現金支払い用サブルーチンの処
理が終了すると、商取引用ソフトウエアの処理が終了
し、液晶表示パネル207aを最初の画面に切り換え
る。
When the processing of the cash payment subroutine ends, the processing of the commercial transaction software ends, and the liquid crystal display panel 207a is switched to the first screen.

【0090】次に、ユーザαにより「キャッシュカー
ド」が選択された場合、以下に説明するようなキャッシ
ュカード支払い用サブルーチンが処理される。
Next, when "cash card" is selected by the user α, a cash card payment subroutine as described below is processed.

【0091】まず、液晶表示パネル207aを図11中
の画面に切り換える。この際、商品又はサービスの名
称、その料金、提携先等のデータを表示する。加えて、
個人情報ファイル11内のユーザαのIDデータを読み
出し、これに含まれる登録された金融機関の名称等を表
示させる。
First, the liquid crystal display panel 207a is switched to the screen shown in FIG. At this time, data such as the name of the product or service, its fee, and partner are displayed. in addition,
The ID data of the user α in the personal information file 11 is read, and the name and the like of the registered financial institution included therein are displayed.

【0092】液晶表示パネル207aを通じてユーザα
により金融機関Jが選択され、同様に「確認」が選択さ
れると、ユーザαのIDデータに含まれる金融機関Jの
名義人、口座番号等のデータ(場合によっては暗証番号
を含める)を、当該商取引に必要な金額とともに金融機
関Jに通信回線1を介して送信する。なお、液晶表示パ
ネル207aを通じて「取り消し」が選択されると、キ
ャッシュカード支払い用サブルーチンの処理が中断され
るようになっている。
The user α is transmitted through the liquid crystal display panel 207a.
When the financial institution J is selected and “Confirmation” is similarly selected, the data (including the password in some cases) of the financial institution J, such as the name and account number, included in the ID data of the user α is The information is transmitted to the financial institution J via the communication line 1 together with the amount necessary for the commercial transaction. When "cancel" is selected through the liquid crystal display panel 207a, the processing of the cash card payment subroutine is interrupted.

【0093】その後、金融機関Jから送信されたユーザ
αのカード支払いを了解した旨を通信回線1を介して受
信すると、その旨を通信回線1を介して提携先Aに送信
する。そして、提携先Aから送信されたチケットの印刷
情報等(提携先Aの債務内容を実現し得る端末機20a
の機能を発揮させる命令)を通信回線1を介して受信す
ると、これに従って端末機20a内のプリンタを作動さ
せてチケットを印刷させ、プリントアウト口206aか
ら排出させる。その後は、液晶表示パネル207aに図
11中に示す画面を表示させる等、現金支払い用サブ
ルーチンと全く同様の処理となる。この場合、管理者が
ユーザαから金融機関Jを通じて預かった料金を提携先
Aにオンラインで支払った時点で、全ての債権債務関係
が消滅する。
Thereafter, upon receiving, via the communication line 1, a notification that the card payment of the user α has been transmitted from the financial institution J, the fact is transmitted to the partner A via the communication line 1. Then, the print information of the ticket transmitted from the partner A (the terminal 20a capable of realizing the contents of the debt of the partner A)
Is received via the communication line 1, the printer in the terminal 20a is operated in accordance with the instruction to print the ticket, and the ticket is discharged from the printout port 206a. After that, the same processing as the cash payment subroutine is performed, such as displaying the screen shown in FIG. 11 on the liquid crystal display panel 207a. In this case, when the administrator pays the fee deposited from the user α through the financial institution J to the partner A online, all the debts and obligations disappear.

【0094】一方、金融機関Jから送信されたユーザα
のカード支払いを拒否する旨を通信回線1を介して受信
すると、その旨を通信回線1を介して提携先Aに送信す
る。そして、液晶表示パネル207aに「お取り扱いで
きません」旨を表示した後、キャッシュカード支払い用
サブルーチンを終了する(S11)。
On the other hand, the user α transmitted from the financial institution J
Is received via the communication line 1 to the effect that the card payment is refused. After the message "cannot be handled" is displayed on the liquid crystal display panel 207a, the cash card payment subroutine ends (S11).

【0095】次に、ユーザαにより「クレジットカー
ド」が選択された場合、以下に説明するようなクレジッ
ト支払い用サブルーチンが処理される。これは、キャッ
シュカード支払い用サブルーチンと似通った内容となっ
ている。
Next, when "credit card" is selected by the user α, a subroutine for credit payment as described below is processed. This is similar to the cash card payment subroutine.

【0096】まず、液晶表示パネル207aを図11中
と似たような画面に切り換える。この際、商品又はサ
ービスの名称、その料金、提携先等のデータを表示す
る。加えて、個人情報ファイル11内のユーザαのID
データを読み出し、これに含まれる登録された取引クレ
ジット会社の名称等を表示させる。
First, the liquid crystal display panel 207a is switched to a screen similar to that in FIG. At this time, data such as the name of the product or service, its fee, and partner are displayed. In addition, the ID of the user α in the personal information file 11
The data is read, and the names and the like of the registered transaction credit companies included in the data are displayed.

【0097】液晶表示パネル207aを通じてユーザα
によりクレジット会社Iが選択され、同様に「確認」が
選択されると、ユーザαのIDデータに含まれるクレジ
ット会社Iのユーザ番号等のデータ(場合によっては暗
証番号を含める)を、当該商取引に必要な金額とともに
取引クレジット会社Iに通信回線1を介して送信する。
なお、液晶表示パネル207aを通じて「取り消し」が
選択されると、クレジットカード支払い用サブルーチン
の処理が中断されるようになっている。
The user α is transmitted through the liquid crystal display panel 207a.
When the credit company I is selected and "Confirmation" is selected in the same manner, data such as the user number of the credit company I included in the ID data of the user α (including a password in some cases) is included in the commercial transaction. The necessary amount is transmitted to the credit company I via the communication line 1.
When "cancel" is selected through the liquid crystal display panel 207a, the processing of the credit card payment subroutine is interrupted.

【0098】その後、クレジット会社Iから送信された
ユーザαのカード支払いを了解した旨を通信回線1を介
して受信すると、その旨を通信回線1を介して提携先A
に送信する。そして、提携先Aから送信されたチケット
の印刷情報等(提携先Aの債務内容を実現し得る端末機
20aの機能を発揮させる命令)を通信回線1を介して
受信すると、これに従って端末機20a内のプリンタを
作動させてチケットを印刷させ、プリントアウト口20
6aから排出させる。その後は、液晶表示パネル207
aに図11中に示す画面を表示させる等、現金支払い
用サブルーチンと全く同様の処理となる。この場合、管
理者がユーザαからクレジット会社Iを通じて預かった
料金を提携先Aにオンラインで支払い、その後、ユーザ
αがクレジット会社Iに支払いが済んだ時点で、全ての
債権債務関係が消滅する。
Thereafter, upon receiving, via the communication line 1, that the credit card I has been accepted for the card payment of the user α transmitted from the credit company I, the partner A is notified via the communication line 1
Send to Then, when the print information of the ticket transmitted from the partner A is received via the communication line 1 (an instruction to exercise the function of the terminal 20a capable of realizing the contents of the debt of the partner A), the terminal 20a Activate the printer inside to print the ticket and print out 20
6a. After that, the liquid crystal display panel 207
For example, a screen shown in FIG. 11 is displayed on a, and the processing is exactly the same as the cash payment subroutine. In this case, the administrator pays the fee deposited by the user α from the user α through the credit company I to the partner A online, and thereafter, when the user α has paid the credit company I, all the debts and obligations are extinguished.

【0099】一方、クレジット会社Iから送信されたユ
ーザαのカード支払いを拒否する旨を通信回線1を介し
て受信すると、その旨を通信回線1を介して提携先Aに
送信する。そして、液晶表示パネル207aに「お取り
扱いできません」旨を表示した後、クレジットカード支
払い用サブルーチンを終了する(S12)。
On the other hand, upon receiving, via the communication line 1, that the card payment of the user α has been rejected from the credit company I, the fact is transmitted to the partner A via the communication line 1. After the message "cannot be handled" is displayed on the liquid crystal display panel 207a, the credit card payment subroutine ends (S12).

【0100】次に、ユーザαにより「代引」が選択され
た場合、以下に説明するような内容の代引決済用サブル
ーチンが処理される。「代引」は、商品又はサービスの
提供を受ける場所がユーザの自宅等であり、ユーザが商
品等の受け取りと同時に料金を支払うことを希望する場
合に利用される。即ち、ユーザαにより「代引」が選択
されると、提携先Aの販売したチケットが宅配便等によ
り自宅にまで配達されることになる。
Next, when "COD" is selected by the user α, a cash-on-delivery settlement subroutine having the contents described below is processed. “Cash on delivery” is used when the location where the product or service is provided is the user's home or the like, and the user desires to pay a fee at the same time as receiving the product or the like. That is, when "cash on delivery" is selected by the user α, the ticket sold by the partner A is delivered to the home by home delivery or the like.

【0101】まず、液晶表示パネル207aを図11中
の画面に切り換える。この際、商品の名称、その料
金、提携先A等のデータを表示する。加えて、個人情報
ファイル11上のユーザαのIDデータを読み出し、こ
れに含まれる氏名、住所等を表示する。液晶表示パネル
207aを通じてユーザαにより「取り消し」が選択さ
れると、その旨を通信回線1を介して提携先Aに送信
し、代引決済用サブルーチンの処理を中断する。
First, the liquid crystal display panel 207a is switched to the screen shown in FIG. At this time, data such as the name of the product, its fee, and partner A are displayed. In addition, it reads out the ID data of the user α on the personal information file 11 and displays the name, address and the like included in the ID data. When "cancel" is selected by the user α through the liquid crystal display panel 207a, the fact is transmitted to the partner A via the communication line 1, and the processing of the cash-on-delivery subroutine is interrupted.

【0102】一方、表示された料金及び送り先等が正し
いとして、液晶表示パネル207aを通じてユーザαに
より「確認」が選択されると、その旨を通信回線1を介
して提携先Aに送信する。その後、液晶表示パネル20
7aに図11中に示す画面を表示し、液晶表示パネル
207aを通じてユーザαにより「YES」が選択され
ると、端末機20a内のプリンタを動作させて明細書を
印刷した後、プリントアウト口206aから排出させ、
代引決済用サブルーチンの処理が終了する。一方、ユー
ザαにより「NO」が選択されると、プリンタを動作さ
せることなく、代引決済用サブルーチンの処理が終了す
る(S13)。
On the other hand, if "confirmation" is selected by the user α through the liquid crystal display panel 207a assuming that the displayed fee and destination are correct, the fact is transmitted to the partner A via the communication line 1. After that, the liquid crystal display panel 20
The screen shown in FIG. 11 is displayed on 7a, and when "YES" is selected by the user α via the liquid crystal display panel 207a, the printer in the terminal 20a is operated to print the statement, and then the printout port 206a From the
The processing of the cash-on-delivery settlement subroutine ends. On the other hand, if "NO" is selected by the user α, the processing of the cash-on-delivery settlement subroutine ends without operating the printer (S13).

【0103】この場合、提携先Aの販売したチケットが
ユーザαの自宅等に配達され、ユーザαがその受け取り
と同時に代金を支払った時点で、全ての債権債務関係が
消滅する。
In this case, when the ticket sold by the partner A is delivered to the user α's home or the like, and the user α pays the price at the same time as the receipt, the entire relationship between credit and debt disappears.

【0104】このような代引決済用サブルーチンの処理
が終了すると、商取引用ソフトウエアの処理が終了し、
液晶表示パネル207aを最初の画面に切り換える。ユ
ーザα,β・・・が端末機20b・・・を通じて提携先
A、B・・との間で商取引をした場合も上記と全く同様
の処理となる。
When the processing of the cash-on-delivery settlement subroutine ends, the processing of the commercial transaction software ends.
The liquid crystal display panel 207a is switched to the first screen. When the users α, β,... Have traded with the partners A, B,... Through the terminals 20b,.

【0105】なお、次のように設計変更してもかまわな
い。例えば、ユーザαが提携先Aに対して商取引を行う
際、パスワードを端末機20aに入力することなく、端
末機20aに備えられた認識装置21aの認識結果を用
いて個人情報ファイル11を検索し、本人確認を行うよ
うにしても良い。即ち、コンピュータ10は、認識装置
21aから出力されたユーザαの生物学的特徴が入力さ
れると、個人情報ファイル11を検索し、同ファイルに
登録された同一の生物学的特徴を有するユーザを当該商
取引主体であると認定し、ユーザαの意思表示を商取引
相手である提携先Aに送信するようにする。
The design may be changed as follows. For example, when the user α conducts a business transaction with the partner A, the personal information file 11 is searched using the recognition result of the recognition device 21a provided in the terminal 20a without inputting the password to the terminal 20a. Alternatively, identity verification may be performed. That is, when the biological characteristics of the user α output from the recognition device 21a are input, the computer 10 searches the personal information file 11 and searches for a user having the same biological characteristics registered in the file. The user is determined to be the commercial entity, and the intention of the user α is transmitted to the partner A, which is the commercial partner.

【0106】ユーザαが商取引に必要な料金が「キャッ
シュカード支払い」又は「クレジットカード支払い」で
行われるときには、パスワードを入力する代わりに、端
末機20aに備えられたカード読み取り装置216aに
キャッシュカード、クレジットカード等の情報カードを
セットするように設計変更しても良い。即ち、コンピュ
ータ10は、金融機関等の発行した情報カードが端末機
Aにセットされると、商取引主体として認定されたユー
ザαのIDデータに含まれる口座番号等を当該金融機関
に送信するようにする一方、クレジット会社が発行した
情報カードがセットされたときは、ユーザαのIDデー
タに含まれるユーザ番号等を当該クレジット会社に送信
するようにする。その後の処理は上記例と全く同様であ
る。
When the user α pays for the commercial transaction by “payment by cash card” or “payment by credit card”, instead of inputting the password, the card reading device 216a provided in the terminal 20a has the cash card, The design may be changed so that an information card such as a credit card is set. That is, when the information card issued by the financial institution or the like is set in the terminal A, the computer 10 transmits the account number and the like included in the ID data of the user α who has been authorized as the commercial entity to the financial institution. On the other hand, when the information card issued by the credit company is set, the user number included in the ID data of the user α is transmitted to the credit company. Subsequent processing is exactly the same as in the above example.

【0107】ユーザαが端末機20aを通じて入力した
商取引に関連した意思表示の内容が変わると、これに応
じて端末機10a、コンピュータ10、端末機30a・
・・との間のデータのやり取りが変わるのは当然であ
る。例えば、ユーザαが提携先Aに対してチケットの購
入を「代引」で行った後、ユーザαにより端末機10a
・・・を通じてその解約、変更等の意思表示が入力され
ると、コンピュータ10はその旨を提携先Aに送信する
ようにする。そして、解約等に伴って違約金等(商取引
に必要な料金とは別に、当該商取引に関連して必要とさ
れる別の料金)が発生するときには、ユーザαと提携先
Aとの間の契約に従って、ユーザαの口座番号や料金の
データ等をユーザαの取引金融機関J又は取引クレジッ
ト会社Jに送信するようにする。この場合、ユーザαが
解約等の意思表示をするだけで、その違約金等がカード
で引き落されることになるので非常に便利であり、提携
先Aにとっても好都合である。
When the content of the intention display related to the commercial transaction inputted by the user α through the terminal 20a changes, the terminal 10a, the computer 10, and the terminal 30a.
It goes without saying that the exchange of data between-and-will change. For example, after the user α purchases a ticket for the partner A by “cash on delivery”, the terminal α
When the intention indication such as cancellation or change is input through..., The computer 10 transmits the information to the partner A. When a penalty or the like (a separate fee required in connection with the commercial transaction besides the fee required for the commercial transaction) is generated due to the cancellation or the like, a contract between the user α and the partner A is generated. , The data of the account number and fee of the user α are transmitted to the financial institution J or the credit company J of the user α. In this case, it is very convenient because the penalty or the like is debited with a card only when the user α indicates intention to cancel or the like, which is very convenient for the partner A.

【0108】上記例では端末機20aに備えられたプリ
ンタを利用して、チケットを印刷して、当該チケットを
ユーザαに供給する例について説明したが、これ以外に
も様々な例が考えられる。
In the above example, an example has been described in which a ticket is printed using a printer provided in the terminal device 20a and the ticket is supplied to the user α. However, various other examples are possible.

【0109】例えば、端末機20aにDVD、MD、C
D等の記録媒体に商取引相手から配信された映像、音
楽、ゲームソフト、ニュース、書籍等の情報を記録させ
る記録装置を備えるようにする。即ち、ユーザαが端末
機20aを通じて映像、音楽等を配信する提携先に対し
て映像等の提供の申込みが行われると、コンピュータ1
0は、上記例と全く同様に本人確認等を行うと、その旨
を当該提携先に送信し、提携先から送信されたユーザα
の申し込みを了解した旨を受信すると、提携先の債務内
容を実現させるために端末機20aの記録装置を作動さ
せるようになっている。
For example, a DVD, MD, C
A recording device for recording information such as video, music, game software, news, and books distributed from a business partner on a recording medium such as D is provided. That is, when the user α makes an application for provision of images and the like to a partner that distributes images and music through the terminal device 20a, the computer 1
0 confirms the identity, etc., in exactly the same way as in the above example, transmits the fact to the partner, and sends the user α transmitted from the partner.
Is received, the recording device of the terminal 20a is operated in order to realize the contents of the debt of the partner.

【0110】DVD等のデータの書き換えが容易な記録
媒体については、ユーザαが自己のMD等を端末機20
aの記録装置にセットするようにし、提携先から配信さ
れた所望の映像等をユーザαによりセットされたDVD
等に記録させるにようにすると良い。一方、CD等のデ
ータの書き換えが困難な記憶媒体については、端末機2
0aにデータが書き込まれていないCD等を保有してお
き、提携先から配信された所望の映像等を当該CD等の
記録させ、当該CD等自体をユーザαを供給するように
すると良い。
For a recording medium such as a DVD in which data can be easily rewritten, the user α writes his / her own MD or the like to the terminal 20.
a, and the desired video and the like distributed from the partner are set on the DVD set by the user α.
And so on. On the other hand, for a storage medium such as a CD in which data is difficult to rewrite, the terminal 2
It is preferable to hold a CD or the like in which no data is written in 0a, record a desired video or the like distributed from the partner on the CD or the like, and supply the user to the CD or the like.

【0111】また、ユーザの商取引相手である提携先の
債務内容を実現させる機能を上記例のように端末機20
aではなく、端末機20aに接続された機器に持たせる
ようにしても良い。例えば、図12に示すようなCD、
DVD、MD、CDR、ビデオ等のレンタル商品をユー
ザに供給する機能と、ユーザから返却されたレンタル商
品を回収する機能とを有した自動レンタル装置200を
端末器20aに接続するようにする。なお、図12には
端末機20aが図示省略されている。
Further, the function of realizing the contents of the debt of the partner, which is the business partner of the user, is provided by the terminal 20 as in the above example.
Instead of a, the device connected to the terminal 20a may be provided. For example, a CD as shown in FIG.
An automatic rental apparatus 200 having a function of supplying rental products such as DVD, MD, CDR, and video to the user and a function of collecting rental products returned from the user is connected to the terminal 20a. The terminal 20a is not shown in FIG.

【0112】自動レンタル装置200のハウジング21
0には、予め用意されたレンタル商品Aが多種類入れら
れており、その前面には透明ガラス211、商品出し入
れ口212及び操作パネル213が設けられている。筐
体210の内部には、所定位置に配置されたレンタル商
品Aを商品出し入れ口212に搬送する一方、これとは
逆に商品出し入れ口212に入れられたレンタル商品A
を所定位置に戻す搬送機構220が設けられている。商
品出し入れ口212にはレンタル商品Aの外面に貼ら
れたバーコードを読み取るセンサー230が取り付けら
れている。
The housing 21 of the automatic rental device 200
In FIG. 0, various types of rental products A prepared in advance are put, and a transparent glass 211, a product slot 212 and an operation panel 213 are provided on the front surface thereof. Inside the housing 210, the rental product A placed at a predetermined position is transported to the product slot 212, while the rental product A placed in the product slot 212 is conversely conveyed.
A transport mechanism 220 for returning the image to a predetermined position is provided. The in product loading and unloading opening 212 has a sensor 230 for reading a bar code affixed to the outer surface of the rental product A is attached.

【0113】自動レンタル装置200の内部には、端末
機20aのコンピュータの支配下に置かれたコンピュー
タ(図示せず)が設けられている。同コンピュータには
操作パネル213及びセンサー230から出力されたデ
ータが入力される一方、搬送機構220及び商品出し入
れ口212等を制御するためのデータを出力するように
なっている。
Inside the automatic rental device 200, there is provided a computer (not shown) under the control of the computer of the terminal 20a. While the data output from the operation panel 213 and the sensor 230 is input to the computer, the computer outputs data for controlling the transport mechanism 220 and the product entrance 212.

【0114】ここでは、提携先Aがレンタル商品を扱う
会社であり、ユーザαが既に提携先Aの会員であったと
仮定する。なお、ユーザαが提携先Aに対する会員の入
会申し込みについても端末機20a・・・を通じて行う
ことが可能となっている。
Here, it is assumed that partner A is a company that handles rental products, and user α is already a member of partner A. Note that the user α can also apply for membership of the partner A through the terminals 20a.

【0115】まず、ユーザαにより端末機20aを通じ
てレンタルの申し込みが入力されると、コンピュータ1
0は上記例と同様に本人確認を行った後、レンタルの申
し込みがあった旨をユーザαのIDデータとともに提携
先Aに送信する。そして、提携先Aから送信された当該
申し込みを了解した旨を受信し、ユーザαにより端末機
20aを通じて当該レンタルに必要な料金の支払いが上
記例と同様に行われると、その旨を提携先Aに送信す
る。その後、提携先Aから送信されたレンタル商品供給
の命令を受信すると、端末機20aを通じて自動レンタ
ル装置200を作動させる(レンタル商品供給機能)。
すると、自動レンタル装置200は次のような動作をす
る。
First, when an application for rental is inputted by the user α through the terminal 20a, the computer 1
No. 0 performs identity verification in the same manner as in the above example, and then transmits to the partner A that the rental application has been made, together with the ID data of the user α. Then, upon receipt of the acceptance of the application transmitted from the partner A, the user A pays the fee necessary for the rental through the terminal 20a in the same manner as in the above example. Send to Thereafter, upon receiving the rental product supply command transmitted from the partner A, the automatic rental device 200 is operated through the terminal 20a (rental product supply function).
Then, the automatic rental device 200 operates as follows.

【0116】ユーザαにより操作パネル213を通じて
レンタル商品Xが特定されると、自動レンタル装置20
0内のコンピュータは、レンタル商品Xを商品出し入れ
口212まで搬送させるべく搬送機構220を作動させ
る。この結果、商品出し入れ口212にレンタル商品X
が搬送され、これに付けられているバーコードをセンサ
230により読み取り、このデータを端末機20aのコ
ンピュータを通じてコンピュータ10に転送させる。コ
ンピュータ10は、ユーザαのIDデータ及びレンタル
商品Xのバーコードのデータを提携先Aに送信する。こ
の結果、提携先Aのコンピュータは、ユーザαに対して
何年何月何日にレンタル商品Xを供給した旨を管理ファ
イルに自動的に記録することになる。
When the user α specifies the rental product X through the operation panel 213, the automatic rental device 20
The computer in 0 operates the transport mechanism 220 to transport the rental product X to the product slot 212. As a result, the rental product X is
Is conveyed, the bar code attached to the data is read by the sensor 230, and the data is transmitted to the computer 10 through the computer of the terminal 20a. The computer 10 transmits the ID data of the user α and the barcode data of the rental product X to the partner A. As a result, the computer of the partner A automatically records in the management file that the rental product X was supplied to the user α in what year, month, and day.

【0117】その後、ユーザαにより端末機20aを通
じてレンタル商品を返却したい旨が入力されると、コン
ピュータ10は上記例と同様に本人確認を行った後、レ
ンタル商品の返却したい旨をユーザαのIDデータとと
もに提携先Aに送信する。この結果、提携先Aのコンピ
ュータは、管理ファイルを参照して、ユーザαのレンタ
ル状況を把握し、レンタル商品Xの返却の遅滞がなけれ
ば、レンタル商品Xに付けられたバーコードのデータと
ともにレンタル商品回収の指令を送信する。コンピュー
タ10は、このようなデータ等を受信すると、端末機2
0aを通じて自動レンタル装置200を作動させる(レ
ンタル商品回収機能)。すると、自動レンタル装置20
0は次のような動作をする。
After that, when the user α inputs that he / she wants to return the rental product via the terminal 20a, the computer 10 confirms the identity in the same manner as in the above example, and then the ID of the user α that the user wants to return the rental product. The data is transmitted to the partner A together with the data. As a result, the computer of the partner A grasps the rental status of the user α with reference to the management file, and if there is no delay in returning the rental product X, the computer A rents the rental product along with the barcode data attached to the rental product X. Send a product collection order. When the computer 10 receives such data and the like, the terminal 2
The automatic rental device 200 is operated through the line 0a (rental product collection function). Then, the automatic rental device 20
0 operates as follows.

【0118】ユーザαにより商品出し入れ口212にレ
ンタル商品が入れられると、これに付けられているバー
コードをセンサ230により読み取る。センサ230に
より読み取られたバーコードのデータは端末機20aの
コンピュータを通じてコンピュータ10に転送される。
コンピュータ10は、センサ230により読み取られた
バーコードのデータと提携先Aから送信されたバーコー
ドのデータとが一致するか否かを判断し、一致するとき
には、ユーザαによりレンタル商品Xが返却された旨を
提携先Aに送信するととも、レンタル商品Xを商品出
し入れ口212から所定位置まで搬送させるべく搬送機
構220を作動させる。一方、両データが一致しないと
きには、その旨を提携先Aに送信する一方、端末機20
aの表示パネル207a等に「この商品は受け取れませ
ん」旨を表示させる。
When the user α puts a rental product into the product slot 212, the sensor 230 reads a bar code attached to the rental product. The barcode data read by the sensor 230 is transmitted to the computer 10 through the computer of the terminal 20a.
The computer 10 determines whether or not the barcode data read by the sensor 230 matches the barcode data transmitted from the partner A. When the barcode data matches, the rental product X is returned by the user α. in together and send that to the partner a has to operate the transport mechanism 220 in order to convey the rental product X from the product loading and unloading opening 212 to a predetermined position. On the other hand, when the two data do not match, the fact is transmitted to the partner A while the terminal 20
The message "This product cannot be received" is displayed on the display panel 207a of a.

【0119】もし、ユーザαのレンタル商品Xの返却が
遅滞であったときには、提携先Aのコンピュータは、そ
の遅滞の日数に応じた延滞金の支払いを求める旨を送信
する。コンピュータ10は、その旨を受信すると端末機
10aに送信し、端末機20aの表示パネル207a等
に「この商品のレンタル期間を過ぎていますので、延滞
金を支払って下さい。」旨を表示させる(又は音声出力
させる)。
If the return of the rental product X of the user α is delayed, the computer of the partner A transmits a request to pay the delinquent money according to the number of days of the delay. When the computer 10 receives the notification, the computer 10 transmits the notification to the terminal 10a and displays on the display panel 207a or the like of the terminal 20a a message stating that "the rental period of this product has passed, so please pay the arrears." Or make a voice output).

【0120】ユーザαにより端末機20aを通じて延滞
金の支払いが上記例と同様に行われると、コンピュータ
10は延滞金の支払いが完了した旨を提携先Aに送信
し、これを受けた提携先Aのコンピュータはレンタル商
品回収する旨を送信する。コンピュータ10は、これを
受けて端末機20aを通じて自動レンタル装置200を
作動させる(レンタル商品回収機能)。以後は上記と全
く同様である。
When the payment of the arrears is made by the user α through the terminal device 20a in the same manner as in the above example, the computer 10 transmits to the partner A that the payment of the arrears is completed, and Sends a message to collect rental goods. In response, the computer 10 activates the automatic rental device 200 through the terminal 20a (rental product collection function). After that, it is exactly the same as above.

【0121】ここではユーザαがレンタルの申し込みを
行った端末機10aを利用してレンタル商品Xを返却す
る例について説明したが、同様な自動レンタル装置が接
続されている限り、端末機10b・・等を利用してもレ
ンタル商品Xの返却を行うことが可能になっている。
Here, an example has been described in which the user α returns the rental product X using the terminal 10a to which the rental application has been made. However, as long as a similar automatic rental device is connected, the terminal 10b. And the like, it is possible to return the rental product X.

【0122】ただ、提携先Aのコンピュータは、ユーザ
αがレンタル商品Xを所定日数を経過しても返却しない
ときは、ユーザαと提携先Aとの間の契約に従って、ユ
ーザαのレンタルの申し込みをリースの申し込みに変更
し、ユーザαの口座番号やその差額の金額のデータ等を
ユーザαの取引金融機関J又は取引クレジット会社Jに
送信するようにする。この場合、レンタル商品Xがリー
ス商品扱いにされることになり、その差額の金額がカー
ドで引き落され、提携先Aにとって非常に好都合であ
る。
If the computer of the partner A does not return the rental product X after a predetermined number of days, the computer of the partner A applies for the rental of the user α in accordance with the contract between the user α and the partner A. Is changed to a lease application, and data such as the account number of user α and the amount of the difference are transmitted to the financial institution J or the credit company J of user α. In this case, the rental product X is treated as a lease product, and the difference is deducted with a card, which is very convenient for the partner A.

【0123】上記のように構成された電子商取引システ
ムによる場合、ユーザα、β・・・が端末機20a・・
・・を通じて提携先A、B・・・との間で何時でも商取
引を行うことが可能である。しかもコンピュータ10に
新規登録さえしておけば、現金やクレジットカード等を
持参することなく、商取引に必要な料金等の支払いを行
うことが可能であり、非常に便利である。
In the case of the electronic commerce system configured as described above, the users α, β,.
It is possible to conduct commercial transactions with partner companies A, B,. In addition, if a new registration is made in the computer 10, it is possible to pay a fee necessary for a commercial transaction without bringing cash or a credit card, which is very convenient.

【0124】この種の電子取引に必要不可欠な本人確認
を行うに当たり、ユーザα等の生物学的特徴を認識する
ことにより行っていることから、100パーセント近い
精度が得られ、システム全体の安全性及び信頼性が格段
に高まり、電子商取引の普及に大いに貢献する。しかも
本人の認証の精度が非常に高いことことから、子供等の
ようにカードを持てない人、主婦等のようにカードを持
たない人であっても、取引の対象に制限があるか否かは
別問題として、同システムを利用することが可能とな
り、この点でも電子商取引の普及に大きく寄与すること
になる。
Since identity verification, which is indispensable for this kind of electronic transaction, is performed by recognizing biological characteristics such as the user α, an accuracy close to 100% can be obtained, and the security of the entire system can be obtained. And its reliability is greatly improved, which greatly contributes to the spread of electronic commerce. Moreover, since the authentication accuracy of the person is extremely high, even if the person does not have a card, such as a child, or the person who does not have a card, such as a housewife, there is no restriction on the transaction target. As another problem, the system can be used, and this also contributes greatly to the spread of electronic commerce.

【0125】また、端末機20a・・・において種々多
様な商品又はサービスの提供をできるように設計変更し
たり、端末機20a・・・の外部機器にこのような機能
を持たせるようにすると、同システムをあらゆる分野に
適用することができ、電子商取引の普及に大いに貢献す
ることが可能となる。
If the terminal 20a... Is designed to be able to provide various kinds of products or services, or if the external device of the terminal 20a. The system can be applied to various fields and can greatly contribute to the spread of electronic commerce.

【0126】更に、端末機20a・・・は、店舗等に設
置された大型のものだけでなく、電話回線等を通じてコ
ンピュータ10と接続可能である限り、家庭用のパソコ
ン、電話機、ゲーム機等であってもかまわない。この場
合、パソコン等に接続されたデジタルカメラ、マイク等
を認識装置として利用するようにすれば良い。また、パ
ソコン等にカード読み取り機を接続するようにすれば、
商取引に必要な料金をカードで支払うことが可能とな
る。
Are not limited to large terminals installed in stores or the like, but may be home PCs, telephones, game machines, etc. as long as they can be connected to the computer 10 through a telephone line or the like. It doesn't matter. In this case, a digital camera, a microphone, or the like connected to a personal computer or the like may be used as the recognition device. Also, if you connect a card reader to a personal computer, etc.,
It becomes possible to pay the fee necessary for commercial transactions by card.

【0127】加えて、端末機20a・・・は固定機だけ
に止まらず、携帯電話等の移動電話無線機であっても適
用可能である。移動電話機のマイクをユーザの声紋を認
識するための認識装置として利用したり、カメラが備え
られているときには、これをユーザの骨格、顔又は指紋
を認識するための認識装置として利用するようにすると
良い。このようなマイクやカメラは移動電話機に最初か
ら搭載されていることから、低コスト化を図ることが可
能となり、この種のシステムの推進を図る上で大きな意
義がある。また、移動電話無線機に本人を確認するため
の指紋等を認識するスキャナ等が備えられているとき
は、これを認識装置として利用するようにすると良い。
この場合も上記と同様のメリットが得られる。
In addition, the terminals 20a are not limited to fixed terminals, and can be applied to mobile telephone radios such as mobile phones. When the microphone of the mobile phone is used as a recognition device for recognizing a user's voiceprint, or when a camera is provided, this is used as a recognition device for recognizing a user's skeleton, face, or fingerprint. good. Since such a microphone or camera is installed in a mobile phone from the beginning, it is possible to reduce the cost, which is of great significance in promoting this type of system. Further, when the mobile telephone wireless device is provided with a scanner or the like for recognizing a fingerprint or the like for confirming the identity, it is preferable to use this as a recognition device.
In this case, the same advantages as described above can be obtained.

【0128】もっとも、移動電話無線機に備えられたマ
イクやカメラだけでは、ユーザの生物学的特徴の認識の
精度が低くなることは否めないが、この場合には、移動
電話無線機のスピーカの近傍に次のような認識装置を備
えるようにすると良い。即ち、同装置は、内耳等を照ら
すライトと、耳介等を撮影するCCDカメラ等からな
り、ユーザの耳介の形状又は鼓膜若しくはその近傍の血
管パターンを撮影し、これをユーザの生物学的特徴とし
て認識する基本構成となっている。このような認識装置
を移動電話無線機に備えるようにすると、ユーザの生物
学的特徴の認識の精度を飛躍的に向上させることが可能
となり、固定機と何ら変わらなくなる。上記スキャナを
内蔵する移動電話無線機を利用した場合や移動電話無線
機に上記スキャナを外部接続した場合も同様のメリット
がある。
It is unavoidable that the accuracy of recognizing the biological characteristics of the user will be reduced only by the microphone and the camera provided in the mobile telephone radio, but in this case, the speaker of the mobile telephone radio is not used. The following recognition device may be provided in the vicinity. That is, the device comprises a light for illuminating the inner ear and the like, a CCD camera and the like for photographing the auricle, etc., and photographing the shape of the user's auricle or a blood vessel pattern in the eardrum or its vicinity, and applying this to the biological It has a basic configuration that is recognized as a feature. If such a recognition device is provided in a mobile telephone radio, the accuracy of recognition of a biological feature of a user can be dramatically improved, and it is no different from a fixed device. Similar advantages are obtained when a mobile phone radio having the scanner is used or when the scanner is externally connected to the mobile phone radio.

【0129】このような移動電話無線機は単に操作キー
を通じて商取引に関連した意思表示を入力するだけに利
用されるだけでなく、商取引相手の債務内容を実現させ
る機能を持たすことも可能である。例えば、移動電話無
線機にメモリースティック、メモリカード等の記録媒体
が着脱自在であるならば、上記例と同様に記憶媒体に商
取引相手から配信された映像、音楽、ゲームソフト、ニ
ュース、書籍等の情報を記録させることが可能である。
また、移動電話無線機に外部機器を接続するようにすれ
ば、適用できる範囲を拡げることが可能となる。例え
ば、プリンタ等を接続するようにすれば、商取引相手か
ら配信されたニュース等の情報を印刷させることが可能
となる。
[0129] Such a mobile telephone radio can be used not only for simply inputting an intention display relating to a commercial transaction through operation keys, but also for realizing the contents of debts of a commercial partner. For example, if a recording medium such as a memory stick or a memory card is detachably attached to the mobile telephone radio, information such as video, music, game software, news, and books distributed from a business partner to the storage medium as in the above example. Can be recorded.
If an external device is connected to the mobile telephone radio, the applicable range can be expanded. For example, if a printer or the like is connected, it is possible to print information such as news distributed from a business partner.

【0130】なお、本発明の電子商取引システムは上記
実施形態に限定されず、例えば認識装置としては、商取
引の申し込み主体を特定するのに必要なユーザの生物学
的特徴を外から認識し得る構成である限り、どのような
ものを用いてもかまわない。また、端末機の構成につい
ても同様であり、単にユーザの商取引に関連する意思表
示を商取引相手に送信する機能に止めてもかまわない。
The electronic commerce system of the present invention is not limited to the above-described embodiment. For example, the recognition device may be configured to externally recognize the biological characteristics of the user required to identify the subject of the business transaction. Anything can be used as long as. In addition, the same applies to the configuration of the terminal, and the function of simply transmitting a user's intention related to the commercial transaction to the commercial partner may be used.

【0131】[0131]

【発明の効果】以上、本発明の請求項1、2又は3に係
る電子商取引システムによる場合、電子商取引を行うの
に必要不可欠な本人確認をユーザの生物学的特徴を認識
して行う基本構成となっているので、従来に比べて安全
性及び信頼性が格段に向上し、電子商取引の普及に大い
に貢献することになる。
As described above, in the case of the electronic commerce system according to the first, second or third aspect of the present invention, a basic configuration in which the personal identification necessary for conducting the electronic commerce is recognized by recognizing the biological characteristics of the user. As a result, the security and reliability are significantly improved as compared with the related art, which greatly contributes to the spread of electronic commerce.

【0132】本発明の請求項4又は5に係る電子商取引
システムによる場合、端末機である移動電話無線機に備
えられたカメラ、マイクを認識装置として利用した構成
となっているので、低コスト化を図る上でメリットがあ
る。
In the case of the electronic commerce system according to claim 4 or 5 of the present invention, the camera and the microphone provided in the mobile telephone radio as the terminal are used as the recognition device, so that the cost can be reduced. There is a merit in aiming at.

【0133】本発明の請求項6に係る電子商取引システ
ムによる場合、ユーザの生物学特徴が登録された個人情
報ファイルを検索するに当たりユーザにより入力された
パスワードを用いた構成となっているので、個人情報フ
ァイルをスピィーディに検索することができ、処理の高
速化を図ることが可能となる。
In the case of the electronic commerce system according to claim 6 of the present invention, the personal information file in which the biological characteristics of the user are registered is searched using the password input by the user. The information file can be searched quickly, and the processing can be speeded up.

【0134】本発明の請求項7に係る電子商取引システ
ムによる場合、ユーザが端末機を用いて商取引に必要な
料金を現金で支払いすることができる構成となっている
ので、商取引の申し込みに引き続いて、料金の支払いを
現金で行うことができ、使い勝手が良いというメリット
がある。
In the case of the electronic commerce system according to claim 7 of the present invention, since the user can pay the fee required for the commercial transaction in cash using the terminal, the user can apply for the commercial transaction following the application. In addition, there is an advantage that the fee can be paid in cash, and the usability is good.

【0135】本発明の請求項8、9、10又は11に係
る電子商取引システムによる場合、ユーザが端末機を用
いて商取引に必要な料金をカード等で支払いすることが
できる構成となっているので、商取引の申し込みに引き
続いて、料金の支払いをカード等で行うことができ、使
い勝手が良いというメリットがある。
In the electronic commerce system according to the eighth, ninth, tenth or eleventh aspect of the present invention, the structure is such that a user can pay a fee necessary for a commercial transaction by using a card or the like using a terminal. Subsequent to the application for a commercial transaction, the fee can be paid by a card or the like, which is advantageous in that it is easy to use.

【0136】本発明の請求項12に係る電子商取引シス
テムによる場合、商取引相手がユーザの商取引に関連し
て別の料金が必要になったとき、その料金の支払いをカ
ードで引き落とすことが可能な構成となっているので、
ユーザだけでなく、商取引相手にとっても非常に便利で
ある。
According to the electronic commerce system of the twelfth aspect of the present invention, when another party needs another fee in connection with the user's commercial transaction, the payment of the fee can be withdrawn by card. So
It is very convenient not only for users but also for business partners.

【0137】本発明の請求項13又は14に係る電子商
取引システムによる場合、ユーザが新規登録を行うに当
たり、キャッシュカード等を用意するだけで良く、ID
データの入力が不要な構成となっているので、たとえデ
ータの入力に不慣れな人であっても同システムを十分利
用することが可能となり、この点でも電子商取引の普及
に大いに貢献することになる。
In the case of the electronic commerce system according to the thirteenth or fourteenth aspect of the present invention, when a user performs a new registration, it is only necessary to prepare a cash card or the like.
The system does not require data entry, so even people who are unfamiliar with data entry can make full use of the system, which will also greatly contribute to the spread of electronic commerce. .

【0138】本発明の請求項15、16、17、18、
19、20又は21に係る電子商取引システムによる場
合、商取引の内容をなす商品又はサービスの提供を端末
機又はこれに接続された機器を通じて行うことが可能な
構成となっているので、ユーザにとって非常に便利であ
る。
[0138] Claims 15, 16, 17, 18, of the present invention
In the case of the electronic commerce system according to 19, 20, or 21, since it is configured to be able to provide goods or services constituting the contents of the commercial transaction through a terminal or a device connected to the terminal, it is very difficult for the user. It is convenient.

【0139】本発明の請求項22に係る電子商取引方法
による場合、上記した電子商取引システムを用いて電子
商取引を行うようになっていることから、上記と同様の
メリットがある。
In the electronic commerce method according to claim 22 of the present invention, since the electronic commerce is performed using the above-described electronic commerce system, there are the same advantages as described above.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態を説明するための図であっ
て、電子商取引システムの構成図である。
FIG. 1 is a diagram for explaining an embodiment of the present invention, and is a configuration diagram of an electronic commerce system.

【図2】同システムの新規登録用の端末機の一部省略正
面図である。
FIG. 2 is a partially omitted front view of a terminal for new registration of the system.

【図3】同端末機の操作パネルを示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an operation panel of the terminal.

【図4】商取引用の端末機の一部省略正面図である。FIG. 4 is a partially omitted front view of a terminal for commercial transactions.

【図5】同システムの中心をなすコンピュータの新規登
録用ソフトウエアのフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart of software for new registration of a computer which is a center of the system.

【図6】同コンピュータの商取引用ソフトウエアのフロ
ーチャートである。
FIG. 6 is a flowchart of commercial transaction software of the computer.

【図7】同端末機の液晶表示パネルの画面の推移等を示
す説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing transition of a screen of a liquid crystal display panel of the terminal, and the like.

【図8】同端末機の液晶表示パネルの画面の推移等を示
す別の説明図である。
FIG. 8 is another explanatory diagram showing transition of a screen of a liquid crystal display panel of the terminal.

【図9】同端末機の液晶表示パネルの画面の推移等を示
す別の説明図である。
FIG. 9 is another explanatory diagram showing a transition of a screen of a liquid crystal display panel of the terminal.

【図10】同端末機の液晶表示パネルの画面の推移等を
示す別の説明図である。
FIG. 10 is another explanatory diagram showing transition of a screen of a liquid crystal display panel of the terminal.

【図11】同端末機の液晶表示パネルの画面の推移等を
示す別の説明図である。
FIG. 11 is another explanatory diagram showing transition of a screen of a liquid crystal display panel of the terminal.

【図12】同システムの変形例を説明するための図であ
って、端末機に接続された自動レンタル装置の正面図で
ある。
FIG. 12 is a view for explaining a modification of the system, and is a front view of an automatic rental device connected to a terminal.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 コンピュータ 11 個人情報ファイル 20a〜20j 端末機 21a〜21j 認識装置 10 Computer 11 Personal Information File 20a-20j Terminal 21a-21j Recognition Device

Claims (22)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 コンピュータには1又は複数の端末機が
通信回線/電話回線を介して接続されており、前記端末
機を通じてユーザにより商取引に関連した意思表示が入
力されると、前記コンピュータが当該意思表示を商取引
相手に送信する電子商取引システムにおいて、前記端末
機又はこれに接続された機器には、商取引の主体を特定
するのに必要なユーザの生物学的特徴を外から認識する
ための認識装置が備えられており、前記コンピュータの
個人情報ファイルには、複数のユーザのIDデータ及び
生物学的特徴が予め登録されているとき、前記コンピュ
ータは、前記認識装置から出力されたユーザの生物学的
特徴が入力されると、前記個人情報ファイルを検索し、
同ファイルに登録された同一の生物学的特徴を有するユ
ーザを当該商取引主体であるとして認定し、前記商取引
に関連した意思表示を商取引相手に送信する構成となっ
ていることを特徴とする電子商取引システム。
At least one terminal is connected to a computer via a communication line / telephone line, and when a user inputs an intention display relating to a commercial transaction through the terminal, the computer is connected to the terminal. In an electronic commerce system for transmitting an intention display to a business partner, the terminal or a device connected to the terminal has a recognition for externally recognizing a biological characteristic of a user necessary for specifying an entity of the business. When the personal information file of the computer is pre-registered with ID data and biological characteristics of a plurality of users, the computer reads the biological information of the user output from the recognition device. When the characteristic feature is input, the personal information file is searched,
Electronic commerce characterized in that the user having the same biological characteristics registered in the file is recognized as the subject of the commercial transaction, and a statement of intention related to the commercial transaction is transmitted to the commercial transaction partner. system.
【請求項2】 請求項1記載の電子商取引システムにお
いて、前記認識装置は、前記ユーザの骨格、顔、声紋、
筆跡、指紋、網膜、虹彩、手のひらの形状、骨格若しく
はその血管パターン、指関節、耳介の形状、鼓膜上若し
くはその近傍の血管パターン、DNA並びにこれらの組
み合わせを認識する構成となっていることを特徴とする
電子商取引システム。
2. The electronic commerce system according to claim 1, wherein the recognition device includes a skeleton, a face, a voiceprint,
It is configured to recognize handwriting, fingerprint, retina, iris, palm shape, skeleton or its blood vessel pattern, finger joint, auricle shape, blood vessel pattern on or near eardrum, DNA, and combinations thereof. Characterized e-commerce system.
【請求項3】 請求項1記載の電子商取引システムにお
いて、移動電話無線機、電話機、パソコン又はゲーム機
を前記端末機として利用するようにしたことを特徴とす
る電子商取引システム。
3. The electronic commerce system according to claim 1, wherein a mobile telephone radio, a telephone, a personal computer, or a game machine is used as said terminal.
【請求項4】 前記端末機が移動電話無線機である請求
項1又は2記載の電子商取引システムにおいて、前記ユ
ーザの骨格、顔又は指紋を認識するための認識装置とし
て前記移動電話無線機に備えられたカメラを利用したこ
とを特徴とする電子商取引システム。
4. The electronic commerce system according to claim 1, wherein the terminal is a mobile telephone radio, wherein the mobile telephone radio is provided as a recognition device for recognizing a skeleton, a face or a fingerprint of the user. An electronic commerce system characterized by using a camera.
【請求項5】 前記端末機が移動電話無線機である請求
項1又は2記載の電子商取引システムにおいて、前記ユ
ーザの声紋を認識するための認識装置として前記移動電
話無線機に備えられたマイクを利用したことを特徴とす
る電子商取引システム。
5. The electronic commerce system according to claim 1, wherein the terminal is a mobile telephone radio, and a microphone provided in the mobile telephone radio as a recognition device for recognizing the voiceprint of the user. An electronic commerce system characterized by use.
【請求項6】 請求項1記載の電子商取引システムにお
いて、前記個人情報ファイルに登録されたユーザのID
データにパスワードが含められているとき、前記コンピ
ュータは、前記端末機を通じてユーザによりパスワード
が入力されると、前記個人情報ファイルを検索して、同
ファイルに登録された同一パスワードを有するユーザの
生物学的特徴を求め、当該生物学的特徴が前記認識装置
の認識結果と一致するか否かを判定し、一致したときに
は当該ユーザが当該商取引主体であると認定する構成と
なっていることを特徴とする電子商取引システム。
6. The electronic commerce system according to claim 1, wherein a user ID registered in said personal information file.
When the password is included in the data, when the password is input by the user through the terminal, the computer searches the personal information file and searches for the biological information of the user having the same password registered in the file. And determining whether or not the biological feature matches the recognition result of the recognition device.If the biological feature matches, the user is identified as the commercial entity. E-commerce system.
【請求項7】 請求項1記載の電子商取引システムにお
いて、前記端末機又はこれに接続された機器には、現金
受け取り装置が備えられており、前記コンピュータは、
前記現金受け取り装置を通じて前記ユーザにより前記商
取引に必要な料金の現金支払いが行われると、その旨を
前記商取引相手に送信する構成となっていることを特徴
とする電子商取引システム。
7. The electronic commerce system according to claim 1, wherein the terminal or a device connected to the terminal includes a cash receiving device, and the computer comprises:
An electronic commerce system, wherein when the user makes a cash payment of a fee required for the commercial transaction through the cash receiving device, the fact is transmitted to the commercial transaction partner.
【請求項8】 請求項1記載の電子商取引システムにお
いて、前記端末機又はこれに接続された機器には、金融
機関等から発行されたキャッシュカード、デビットカー
ド、ICカード等の情報カードに含まれるデータを読み
取るカード読み取り装置が備えられており、前記コンピ
ュータは、前記情報カードが前記カード読み取り装置に
セットされると、前記コンピュータは、商取引主体であ
るとして認定したユーザのIDデータに含まれる取引金
融機関の口座番号及び前記商取引に必要な料金を当該取
引金融機関に送信し、その後、前記取引金融機関から送
信された当該ユーザのカード支払いを了解した旨を受信
すると、その旨を前記商取引相手に送信する構成となっ
ていることを特徴とする電子商取引システム。
8. The electronic commerce system according to claim 1, wherein the terminal or a device connected to the terminal includes an information card such as a cash card, a debit card, or an IC card issued by a financial institution or the like. A card reader for reading data is provided, and the computer, when the information card is set in the card reader, causes the computer to execute a transaction financing included in the ID data of a user who has been recognized as a commercial entity. The account number of the institution and the fee required for the commercial transaction are transmitted to the transaction financial institution, and thereafter, when the receipt of the card payment of the user transmitted from the transaction financial institution is received, the fact is notified to the commercial transaction partner. An electronic commerce system, which is configured to transmit.
【請求項9】 請求項1記載の電子商取引システムにお
いて、前記端末機又はこれに接続された機器には、クレ
ジット会社から発行されたクレジットカード、ICカー
ド等の情報カードに含まれるデータを読み取るカード読
み取り装置が備えられており、前記コンピュータは、前
記情報カードが前記カード読み取り装置にセットされる
と、商取引主体であるとして認定したユーザのIDデー
タに含まれる取引クレジット会社のユーザ番号及び前記
商取引に必要な料金を当該取引クレジット会社に送信
し、その後、前記取引クレジット会社から当該ユーザの
クレジット支払いを了解した旨を受信すると、その旨を
前記商取引相手に送信する構成となっていることを特徴
とする電子商取引システム。
9. The electronic commerce system according to claim 1, wherein the terminal or a device connected to the terminal reads data contained in an information card such as a credit card, an IC card, or the like issued by a credit company. A reading device is provided, and when the information card is set in the card reading device, the computer reads the user number of the transaction credit company included in the ID data of the user who has been identified as a commercial transaction entity and the business transaction. The necessary fee is transmitted to the transaction credit company, and thereafter, when it is received from the transaction credit company that the credit payment of the user is approved, the fact is transmitted to the commercial transaction partner. E-commerce system.
【請求項10】 請求項1記載の電子商取引システムに
おいて、前記コンピュータは、商取引主体であるとして
認定したユーザのIDデータに含まれる取引金融機関の
口座番号及び前記商取引に必要な料金を当該金融機関に
送信し、その後、前記取引金融機関から当該ユーザのカ
ード支払いを了解した旨を受信すると、その旨を前記商
取引相手に送信する構成となっていることを特徴とする
電子商取引システム。
10. The electronic commerce system according to claim 1, wherein the computer sends the account number of the transaction financial institution included in the ID data of the user who has been recognized as a commercial transaction entity and the fee required for the commercial transaction to the financial institution. An electronic commerce system is configured to, upon receiving from the transaction financial institution that the user has accepted the card payment of the user, transmit the effect to the commercial transaction partner.
【請求項11】 請求項1記載の電子商取引システムに
おいて、前記コンピュータは、商取引主体であるとして
認定したユーザのIDデータに含まれる取引クレジット
会社のユーザ番号及び前記商取引に必要な料金を当該金
融機関に送信し、その後、前記取引金融機関から当該ユ
ーザのクレジット支払いを了解した旨を受信すると、そ
の旨を前記商取引相手に送信する構成となっていること
を特徴とする電子商取引システム。
11. The electronic commerce system according to claim 1, wherein the computer sends a user number of a transaction credit company included in ID data of a user who has been recognized as a commercial entity and a fee required for the transaction to the financial institution. An electronic commerce system is configured to, upon receipt of a notice from the trading financial institution that the user has paid for the credit, to transmit the notice to the trading partner.
【請求項12】 請求項10又は11記載の電子商取引
システムにおいて、前記コンピュータは、前記商取引相
手から前記ユーザの商取引に関連して別の料金が必要に
なった旨を受信したときは、当該ユーザのIDデータに
含まれる取引金融機関の口座番号及び前記料金を当該取
引金融機関に送信する又は当該ユーザのIDデータに含
まれる取引クレジット会社のユーザ番号及び前記料金を
当該取引クレジット会社に送信し、その後、前記取引金
融機関又は前記取引クレジット会社から当該ユーザのカ
ード支払いを了解した旨を受信すると、その旨を前記商
取引に送信する構成となっていることを特徴とする電子
商取引システム。
12. The electronic commerce system according to claim 10, wherein the computer, when receiving from the commercial transaction partner that another fee is required in connection with the user's commercial transaction, Transmitting the account number of the transaction financial institution and the fee included in the ID data of the transaction credit institution to the transaction credit institution or transmitting the user number and the fee of the transaction credit company included in the ID data of the user to the transaction credit institution; Thereafter, when receiving a notice from the transaction financial institution or the transaction credit company that the card payment of the user has been accepted, the fact is transmitted to the transaction, so that the electronic commerce system is configured.
【請求項13】 請求項8、9、10、11又は12記
載の電子商取引システムにおいて、前記端末機又はこれ
に接続された機器には、印鑑及び/又はサインを認識す
る印鑑/サイン読み取り装置が備えられており、前記商
取引を行う前に前記端末機を利用して前記ユーザが新規
登録するに当たり、前記コンピュータは、前記情報カー
ドに含まれるデータが前記カード読み取り装置により読
み取られると、当該データを当該情報カードの取引金融
機関又は取引クレジット会社に送信し、その後、当該金
融機関等からユーザのIDデータを受信すると、当該I
Dデータに含まれる印鑑及び/又はサインのデータと、
前記印鑑/サイン読み取り装置により読み取られた前記
ユーザの印鑑及び/又はサインのデータとが一致するか
否かを判定し、一致するときには受信されたIDデータ
及び前記認識装置により認識された前記ユーザの生物学
的特徴を前記個人情報ファイルに登録する構成となって
いることを特徴とする電子商取引システム。
13. The electronic commerce system according to claim 8, 9, 10, 11, or 12, wherein the terminal or a device connected to the terminal includes a seal / sign reading device that recognizes a seal and / or a signature. When the user newly registers using the terminal before performing the commercial transaction, the computer reads the data included in the information card when the data is read by the card reading device. The information card is transmitted to the transaction financial institution or transaction credit company, and thereafter, when the user ID data is received from the financial institution or the like, the I
Seal and / or signature data included in the D data,
It is determined whether or not the user's seal and / or signature data read by the seal / sign reading device matches, and when they match, the received ID data and the user's user recognized by the recognition device are recognized. An electronic commerce system, wherein a biological feature is registered in the personal information file.
【請求項14】 請求項8、9、10、11又は12記
載の電子商取引システムにおいて、前記端末機又はこれ
に接続された機器には、印鑑及び/又はサインを認識す
る印鑑/サイン読み取り装置が備えられており、前記商
取引を行う前に前記端末機を利用して前記ユーザが新規
登録するに当たり、前記コンピュータは、前記情報カー
ドに含まれるデータが前記カード読み取り装置により読
み取られると、当該データを前記印鑑/サイン読み取り
装置により認識された印鑑及び/又はサインのデータと
ともに当該情報カードの取引金融機関又は取引クレジッ
ト会社に送信し、その後、印鑑及び/又はサインが取引
金融機関等に登録されているものと一致するとして当該
金融機関等から送信されたユーザのIDデータを受信す
ると、受信されたIDデータ及び前記認識装置により認
識された前記ユーザの生物学的特徴を前記個人情報ファ
イルに登録する構成となっていることを特徴とする電子
商取引システム。
14. The electronic commerce system according to claim 8, 9, 10, 11, or 12, wherein the terminal or a device connected to the terminal includes a seal / sign reading device that recognizes a seal and / or a signature. When the user newly registers using the terminal before performing the commercial transaction, the computer reads the data included in the information card when the data is read by the card reading device. The information and the data of the seal and / or signature recognized by the seal / sign reading device are transmitted to the transaction financial institution or the transaction credit company of the information card, and thereafter, the seal and / or the signature are registered with the transaction financial institution or the like. When the user ID data transmitted from the financial institution or the like is received as matching the An electronic commerce system, wherein D data and biological characteristics of the user recognized by the recognition device are registered in the personal information file.
【請求項15】 請求項1記載の電子商取引システムに
おいて、前記端末機又はこれに接続された機器は、前記
商取引の成立により生じた商取引相手の債務内容を実現
し得る機能を有した構成となっており、前記コンピュー
タは、前記商取引に関連した意思表示を商取引相手に送
信した後、当該商取引相手から当該商取引を了解した旨
を受信すると、前記端末機等を通じて当該商取引の成立
により生じた商取引相手の債務内容を実現させる構成と
なっていることを特徴とする電子商取引システム。
15. The electronic commerce system according to claim 1, wherein the terminal or a device connected to the terminal has a function capable of realizing the contents of a debt of a business partner generated by the establishment of the business transaction. The computer, after transmitting a statement of intention related to the commercial transaction to the trading partner, and receiving, from the trading partner, a notification that the commercial transaction has been accepted, the trading partner generated by the establishment of the commercial transaction through the terminal or the like. An e-commerce system characterized in that it is configured to realize the contents of debts.
【請求項16】 請求項15記載の電子商取引システム
において、前記端末機又はこれに接続された機器は、予
め用意しておいた販売商品を前記ユーザに供給する機能
を有した構成となっており、前記コンピュータは、前記
商取引相手の債務内容を実現させるに当たり、前記端末
機等の機能を発揮させる構成となっていることを特徴と
する電子商取引システム。
16. The electronic commerce system according to claim 15, wherein the terminal or a device connected to the terminal has a function of supplying a prepared product for sale to the user. An electronic commerce system, wherein the computer is configured to perform the functions of the terminal and the like in realizing the contents of the debt of the business partner.
【請求項17】 請求項15記載の電子商取引システム
において、前記端末機又はこれに接続された機器は、予
め用意しておいたレンタル商品又はリース商品を前記ユ
ーザに供給する機能を有した構成となっており、前記コ
ンピュータは、前記商取引相手の債務内容を実現させる
に当たり、前記端末機等の機能を発揮させる構成となっ
ていることを特徴とする電子商取引システム。
17. The electronic commerce system according to claim 15, wherein the terminal or a device connected to the terminal has a function of supplying a rental product or a lease product prepared in advance to the user. An electronic commerce system, wherein the computer is configured to perform the functions of the terminal and the like in realizing the contents of the debt of the business partner.
【請求項18】 請求項17記載の電子商取引システム
において、前記端末機又はこれに接続された機器は、前
記ユーザから返却されたレンタル商品又はリース商品を
回収する機能を有した構成となっており、前記コンピュ
ータは、前記端末機を通じてユーザがレンタル商品又は
リース商品を返却したい旨が入力されると、前記端末機
等の商品回収機能を発揮させるとともにその旨を前記前
記商取引相手に送信する構成となっていることを特徴と
する電子商取引システム。
18. The electronic commerce system according to claim 17, wherein the terminal or a device connected thereto has a function of collecting a rental or leased product returned from the user. A configuration in which, when the user inputs through the terminal that the user wants to return a rental product or a leased product, the computer activates the product collection function of the terminal and the like, and transmits the effect to the business partner. An electronic commerce system characterized by becoming.
【請求項19】 請求項18記載の電子商取引システム
において、前記コンピュータは、前記端末機を通じてユ
ーザがレンタル商品又はリース商品を返却したい旨が入
力されると、その旨を前記商取引相手に送信し、その
後、前記商取引相手から当該レンタル商品等の返却が遅
滞しており延滞金の支払いを求める旨を受信すると、そ
の旨を前記端末機及びこれに接続された機器を通じて前
記ユーザに表示又は音声出力させ、前記ユーザにより延
滞金の支払いが行われたとして前記商取引相手からレン
タル商品又はリース商品を回収する旨を受信すると、前
記端末機等の商品回収機能を発揮させる構成となってい
ることを特徴とする電子商取引システム。
19. The electronic commerce system according to claim 18, wherein when the user inputs through the terminal that the user wants to return the rental or leased item, the computer transmits the input to the commercial partner. Thereafter, upon receiving from the business partner that the return of the rental product or the like is delayed and demanding payment of the delinquent money, the user is notified or output through the terminal and the device connected thereto. Receiving, from the commercial transaction partner, a notice of collecting rental or leased goods assuming that payment of the late payment has been made by the user, the merchandise collecting function of the terminal or the like is performed. E-commerce system.
【請求項20】 請求項15記載の電子商取引システム
において、前記端末機又はこれに接続された機器は、前
記ユーザによりセットされた記録媒体に前記商取引相手
から配信された映像、音楽、ゲームソフト、ニュース、
書籍等の情報を記録させる機能を有した構成となってお
り、前記コンピュータは、前記商取引相手の債務内容を
実現させるに当たり、前記端末機等の機能を発揮させる
構成となっていることを特徴とする電子商取引システ
ム。
20. The electronic commerce system according to claim 15, wherein the terminal or a device connected thereto includes a video, a music, a game software, a video, a music, and a game distributed from the business partner on a recording medium set by the user. news,
It is configured to have a function of recording information such as books, and the computer is configured to exert the functions of the terminal and the like in realizing the contents of debt of the business partner. E-commerce system.
【請求項21】 請求項15記載の電子商取引システム
において、前記端末機又はこれに接続された機器は、前
記商取引相手から配信された映像、音楽、ゲームソフ
ト、ニュース、書籍等の情報を予め用意しておいた記録
媒体に記録させ、当該記録媒体を前記ユーザに供給する
機能を有した構成となっており、前記コンピュータは、
前記商取引相手の債務内容を実現させるに当たり、前記
端末機等の機能を発揮させる構成となっていることを特
徴とする電子商取引システム。
21. The electronic commerce system according to claim 15, wherein the terminal or a device connected thereto prepares in advance information such as video, music, game software, news, and books distributed from the business partner. It is configured to have a function of supplying the recording medium to the user by causing the computer to record the recording medium,
An electronic commerce system, wherein the functions of the terminal and the like are exercised in realizing the contents of the debt of the commercial transaction partner.
【請求項22】 請求項15、16、17、18、1
9、20又は21記載の電子商取引システムを用いた電
子商取引方法において、前記端末機を通じてユーザによ
り商取引の申込みが行われると、前記認識装置が当該ユ
ーザの生物学的特徴を認識し、前記コンピュータは、前
記個人情報ファイルを検索して、同ファイルに登録され
た同一の生物学的特徴を有するユーザが商取引の申し込
み主体であるとして認定し、当該ユーザの商取引の申し
込み内容を商取引相手に送信し、その後、前記商取引相
手から送信された当該商取引の申し込みを了解した旨を
受信すると、商取引の申込みが行われた端末機とは同一
の又は異なる端末機又はこれに接続された機器により前
記商取引の成立により生じた商取引相手の債務内容が実
現させるようにしたことを特徴とする電子商取引システ
ムを用いた電子商取引方法。
22. The method of claim 15, 16, 17, 18, or 1.
In the electronic commerce method using the electronic commerce system according to 9, 20, or 21, when a user makes an application for a commercial transaction through the terminal, the recognition device recognizes a biological feature of the user, and the computer Searching for the personal information file, certifying that the user having the same biological characteristics registered in the file is the application subject of the commercial transaction, transmitting the content of the user's commercial application to the commercial transaction partner, Thereafter, upon receiving a notification from the commercial transaction partner that the application for the commercial transaction has been accepted, the establishment of the commercial transaction is performed by the same or different terminal as the terminal to which the application for commercial transaction was made or a device connected thereto. E-commerce using an e-commerce system characterized by realizing the contents of the debt of the business partner generated by the引方 method.
JP2000395629A 2000-03-22 2000-12-26 Electronic commerce system and electronic commerce method using the system Pending JP2001338135A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000395629A JP2001338135A (en) 2000-03-22 2000-12-26 Electronic commerce system and electronic commerce method using the system

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000080654 2000-03-22
JP2000-80654 2000-03-22
JP2000395629A JP2001338135A (en) 2000-03-22 2000-12-26 Electronic commerce system and electronic commerce method using the system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001338135A true JP2001338135A (en) 2001-12-07

Family

ID=26588091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000395629A Pending JP2001338135A (en) 2000-03-22 2000-12-26 Electronic commerce system and electronic commerce method using the system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001338135A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007119779A1 (en) * 2006-04-14 2007-10-25 Nec Corporation Individual discrimination method and apparatus
JP6578080B1 (en) * 2019-01-25 2019-09-18 光伸 廣瀬 Certificate certification system, certificate certification method and program

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007119779A1 (en) * 2006-04-14 2007-10-25 Nec Corporation Individual discrimination method and apparatus
KR101163425B1 (en) 2006-04-14 2012-07-13 닛본 덴끼 가부시끼가이샤 Individual discrimination method and apparatus
JP5051126B2 (en) * 2006-04-14 2012-10-17 日本電気株式会社 Individual identification method and apparatus
CN101467032B (en) * 2006-04-14 2013-03-27 日本电气株式会社 Individual discrimination method and apparatus
JP6578080B1 (en) * 2019-01-25 2019-09-18 光伸 廣瀬 Certificate certification system, certificate certification method and program
WO2020152840A1 (en) * 2019-01-25 2020-07-30 光伸 廣瀬 Certificate recognition system, certificate recognition method, and program
US11488416B2 (en) 2019-01-25 2022-11-01 Taniguchi Masahito Certificate recognition system, certificate recognition method, and program of verifying certificate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8104676B2 (en) Banking system controlled responsive to data bearing records
US9286606B2 (en) Wireless mobile communicator for contactless payment on account read from removable card
US7537154B2 (en) Utilization of wirelessly transferred account data and customer signature read from a data bearing record in a portable customer device during a transaction
US7461779B2 (en) Cash withdrawal from ATM via videophone
US7207477B1 (en) Wireless transfer of account data and signature from hand-held device to electronic check generator
US7896235B2 (en) Cash withdrawal from ATM via videophone
US8793187B2 (en) Self-service money remittance with an access card
US7249054B2 (en) System and method for debit account transactions
US7634448B1 (en) Self-service checkout during item purchase via videophone
US20120203666A1 (en) Contactless wireless transaction processing system
US20010023409A1 (en) Apparatus for establishing debit accounts
JP2000222514A (en) Method and system for financial transaction using personal digital assistant
US7523858B2 (en) Device and methods for secure transactions
US20130006850A1 (en) Fast Cash Transactions (FCT)
US20160098706A1 (en) Method and apparatus for conducting fund transfer between two entities and its application as a cell phone wallet
EP1472636A1 (en) Method and apparatus for a private and secure payment system using a wireless device
US8074872B2 (en) Payment terminal, and associated method and program
JP2001338135A (en) Electronic commerce system and electronic commerce method using the system
JP2002042031A (en) Authentication method and system therefor, and settlement method and system therefor
US20230113356A1 (en) A method and system for making a secure payment
JP2002509305A (en) Process, system and electronic wallet that enable financial transactions
JP2004206509A (en) System and method of cash payment at checkout counter using portable terminal
JP2001283133A (en) Settlement system using mobile telephone
GB2385682A (en) Ordering and payment apparatus