JP2001333128A - Control system network system - Google Patents

Control system network system

Info

Publication number
JP2001333128A
JP2001333128A JP2000148907A JP2000148907A JP2001333128A JP 2001333128 A JP2001333128 A JP 2001333128A JP 2000148907 A JP2000148907 A JP 2000148907A JP 2000148907 A JP2000148907 A JP 2000148907A JP 2001333128 A JP2001333128 A JP 2001333128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
processing means
network
control
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000148907A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3590329B2 (en
Inventor
Takashi Noguchi
貴史 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azbil Corp
Original Assignee
Azbil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azbil Corp filed Critical Azbil Corp
Priority to JP2000148907A priority Critical patent/JP3590329B2/en
Publication of JP2001333128A publication Critical patent/JP2001333128A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3590329B2 publication Critical patent/JP3590329B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a control system network system that can conduct an engineering work without stopping an application even when the engineering work is required. SOLUTION: A node A (B) is provided with a control processing means A-2 (B-2) and a communication processing means A-1 (B-1) whose operation mode can be revised independently of each other. An engineering tool T changes an operating mode of the communication processing means A-1, B-1 into an off-line mode when conducting an engineering work to rewrite a communication condition set to the nodes A, B. The operating mode of the control processing means A-2, B-2 conducting an application operation such as control is kept in an operation mode.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、センサの監視やア
クチュエータの駆動制御等を行う各ノードがネットワー
クで相互に接続された制御系ネットワークシステムに関
するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a control network system in which nodes for monitoring a sensor, controlling driving of an actuator, and the like are interconnected by a network.

【0002】[0002]

【従来の技術】コンピュータを利用したOA(Office A
utomation )、FA(Factory Automation)の環境で
は、様々な種類の機器やソフトウェアの互換性を確保し
て運用することを目的とした標準規格が採用され、オー
プン化ネットワークが構築されている。この中で、LO
N(Local Operating Network )は、ビル設備制御(B
A)の分野において標準化されたオープン化ネットワー
クとして利用されつつある。LONは、米国エシェロン
(Echelon )社が開発した構内動作ネットワークであ
り、LonTalkと呼ばれる専用の通信プロトコルを
採用したものである。
2. Description of the Related Art OA (Office A) using a computer
In the environment of automation (automation) and factory automation (FA), an open network is constructed by adopting a standard for securing and operating various types of devices and software. In this, LO
N (Local Operating Network) is for building facility control (B
It is being used as a standardized open network in the field of A). LON is a private operation network developed by Echelon Corporation of the United States, and employs a dedicated communication protocol called LonTalk.

【0003】LONシステムの各種設定は、通常、ネッ
トワークに接続されたエンジニアリングツールを用いて
行うこととなる。エンジニアリングツールは、ネットワ
ーク機器(Lon Device、以下、ノードと呼ぶ)あるいは
XIF(eXternal InterfaceFile )からノードに関す
る基本的な情報(LonMarkドキュメンテーション
ネットワーク変数構成)を入手する。このエンジニアリ
ングツール上で個々のノードの詳細設定や、ノード間で
やりとりする入出力ネットワーク変数のデータ通信定義
を行うことにより、必要な情報が作成され、各ノードに
展開される。
[0003] Various settings of the LON system are usually performed using an engineering tool connected to a network. The engineering tool obtains basic information about nodes (LonMark documentation network variable configuration) from a network device (Lon Device, hereinafter referred to as a node) or an XIF (eXternal Interface File). By performing detailed settings of individual nodes and defining data communication of input / output network variables exchanged between the nodes on the engineering tool, necessary information is created and deployed to each node.

【0004】LONでは、ネットワークのアドレッシン
グ(Addressing)作業、バインディング(Binding )作
業、コンフィギュレーション(Configuration )作業を
実施することをエンジニアリング作業と呼ぶ。アドレッ
シング作業は、エンジニアリングツール上でノードを定
義して、ノードにアドレスを付与する作業である。
[0004] In the LON, performing an addressing operation, a binding operation, and a configuration operation of a network is called an engineering operation. The addressing work is a work of defining a node on an engineering tool and assigning an address to the node.

【0005】また、図6に示すように、アドレス「1」
が付与されたノードAのある出力ネットワーク変数をア
ドレス「2」が付与されたノードBで参照し、ノードB
のある出力ネットワーク変数をノードAで参照するよう
に定義すると、エンジニアリングツールTは、ネットワ
ーク変数を参照するためのキーとして、セレクタIDを
自動的に決定し、各ノードに展開する。なお、セレクタ
IDは、システム全体についてユニークである必要はな
く、ネットワーク変数をやりとりするノード間でユニー
クであればよい。
Further, as shown in FIG. 6, an address "1"
A reference is made to an output network variable of the node A to which the address “2” is assigned by the node B
When an output network variable having a reference is defined by referring to the node A, the engineering tool T automatically determines a selector ID as a key for referring to the network variable, and expands the selector ID at each node. The selector ID does not need to be unique for the entire system, but may be unique among nodes exchanging network variables.

【0006】LONのネットワークにおけるノード間の
ネットワーク変数データ通信は、セレクタIDに基づい
て行われることを基本としており、各ノードが他のノー
ドのネットワーク変数を参照するときは、セレクタID
を用いて行うこととなる。このように、各ノード間で送
受信される1つまたは複数のネットワーク変数を関連付
けて定義し、セレクタIDを始めとする関連情報を決定
していくことをバインディング作業と呼ぶ。したがっ
て、互いに関連付けられたネットワーク変数群は、同一
のセレクタIDを有する。また、コンフィギュレーショ
ン作業は、ネットワーク、ノードの各種パラメータのチ
ューニング作業である。なお、ネットワーク変数の参照
方法には、セレクタIDをキーとしてネットワーク変数
を要求するポーリング方法以外にも、ネットワーク変数
のインデックス(並び順)によるフェッチ(fetch )方
法もある。
Network variable data communication between nodes in a LON network is basically performed based on a selector ID. When each node refers to a network variable of another node, the selector ID is used.
Will be performed. In this manner, one or a plurality of network variables transmitted and received between the nodes is defined in association with each other, and the related information including the selector ID is determined. This is called a binding operation. Therefore, the network variable groups associated with each other have the same selector ID. The configuration work is a work of tuning various parameters of the network and the node. In addition to the polling method of requesting a network variable using a selector ID as a key, a method of referring to a network variable includes a fetch method using an index (arrangement order) of the network variable.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】以上のように、ノード
間における送受信データ等の通信条件は、実際の運転前
にエンジニアリング作業によって設定される。従来のシ
ステムでは、エンジニアリング作業によって通信条件を
設定して実際の運転を開始したとしても、ノードの追加
や削除等に伴ってネットワーク変数やネットワーク構成
に変更が生じると、セレクタIDが変更される可能性が
あり、既に定義されたセレクタIDを使用できなくなる
可能性がある。したがって、ネットワーク変数またはネ
ットワーク構成に変更が生じた場合には、再度エンジニ
アリング作業を行う必要がある。エンジニアリング作業
(バインディング作業)を行う場合、各ノードに設定し
た通信条件を書き換えるために、エンジニアリングツー
ルからの信号によってノードの動作モードをオフライン
モードに変更する必要がある。しかしながら、LONに
接続される従来のノードには、専用のIC(例えば、東
芝製のニューロンチップTMPN3120E1M)が使
用されており、このようなICでは、動作モードがオフ
ラインモードに変更されると、アプリケーションの動作
(例えばセンサの監視やアクチュエータの駆動制御等の
動作)も停止してしまうという問題点があった。運転途
中でノードによる制御動作が停止すると、事故が起きる
可能性がある。例えば、送水ポンプ圧力制御等の短い周
期で緻密な制御を必要とするものは数秒の制御停止によ
り落水等の事故が起きる可能性があった。
As described above, communication conditions such as transmission / reception data between nodes are set by engineering work before actual operation. In the conventional system, even if the actual operation is started after setting the communication conditions by engineering work, the selector ID can be changed if the network variable or network configuration changes due to addition or deletion of nodes etc. There is a possibility that the already defined selector ID cannot be used. Therefore, when a change occurs in a network variable or a network configuration, it is necessary to perform an engineering operation again. When performing the engineering work (binding work), it is necessary to change the operation mode of the node to the offline mode by a signal from the engineering tool in order to rewrite the communication conditions set for each node. However, the conventional node connected to the LON uses a dedicated IC (for example, a neuron chip TMPN3120E1M manufactured by Toshiba). In such an IC, when the operation mode is changed to the offline mode, the application is changed. (For example, operations such as sensor monitoring and actuator drive control) are also stopped. If the control operation by the node stops during driving, an accident may occur. For example, for those requiring precise control in a short cycle, such as a water pump pressure control, there is a possibility that an accident such as water drop may occur by stopping control for several seconds.

【0008】また、現場作業では、ネットワークの設定
を行う者(ネットワークインラグレータ)と現場機器の
調整を行う者が異なる場合があり、現場の作業工程によ
ってはネットワークの設定作業と現場機器の調整作業と
が同時に進行することも想定される。このとき、ネット
ワーク調整作業により現場機器の動作が変化することが
あり、ファン等の回転機器への接触や加湿器からの蒸気
の噴出などにより現場機器の作業者に危険が及ぶ可能性
があった。本発明は、上記課題を解決するためになされ
たもので、ネットワーク変数またはネットワーク構成に
変更が生じてエンジニアリング作業を行う必要がある場
合でも、制御等のアプリケーションを停止させることな
く、運転状態のままでエンジニアリング作業を行い、通
信条件を書き換えることができる制御系ネットワークシ
ステムを提供することを目的とする。また、ネットワー
クの設定作業と現場機器の調整作業とが同時に進行する
場合でも、作業者の安全性を確保することができる制御
系ネットワークシステムを提供することを目的とする。
In the field work, the person who sets the network (network integrator) and the person who adjusts the field equipment may be different. Depending on the work process of the field, the network setting work and the adjustment of the field equipment may be performed. It is assumed that the work and the work proceed simultaneously. At this time, the operation of the on-site equipment may be changed due to the network adjustment work, and there is a possibility that a worker of the on-site equipment may be in danger due to contact with rotating equipment such as a fan or ejection of steam from a humidifier. . The present invention has been made in order to solve the above-described problems, and even when a network variable or a network configuration is changed and engineering work needs to be performed, the operation state is maintained without stopping applications such as control. It is an object of the present invention to provide a control system network system capable of performing an engineering work by using and rewriting communication conditions. It is another object of the present invention to provide a control network system that can ensure the safety of workers even when a network setting operation and a field device adjustment operation proceed simultaneously.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本発明の制御系ネットワ
ークシステムは、ネットワーク機器であるノード(A,
B)と、各ノードを相互に接続するネットワーク(1)
とからなるものである。そして、ノードは、所定の監視
動作/制御動作を行う制御処理手段(A−2,B−2)
と、ネットワークに接続され、ネットワークとの間でデ
ータの送受信を行う通信処理手段(A−1,B−1)と
を有し、制御処理手段は、所定の動作を行う運転モード
と所定の動作を行わない停止モードの少なくとも2つの
動作モードを備え、通信処理手段は、通信条件に従って
データの送受信が可能なオンラインモードと通信条件の
書き換えのためのオフラインモードの少なくとも2つの
動作モードを備え、制御処理手段と通信処理手段は、互
いに独立に動作モードを変更することが可能である。ま
た、本発明の制御系ネットワークシステムは、ネットワ
ークに接続された、ノードに通信条件を設定するための
エンジニアリングツール(T)を有し、このエンジニア
リングツールは、制御処理手段が運転モードの状態で、
かつ通信処理手段がオンラインモードの状態にある運転
時に、ノードに設定された通信条件を書き換えるエンジ
ニアリング作業を行う場合、通信処理手段の動作モード
をオフラインモードに変更する手段(T−1,T−2)
を有するものである。
A control network system according to the present invention includes a node (A,
B) and a network (1) interconnecting each node
It consists of: The node performs control processing means (A-2, B-2) for performing a predetermined monitoring operation / control operation.
And communication processing means (A-1, B-1) connected to the network and transmitting / receiving data to / from the network, wherein the control processing means includes an operation mode for performing a predetermined operation and a predetermined operation. The communication processing means has at least two operation modes: an online mode in which data can be transmitted and received according to communication conditions, and an offline mode for rewriting communication conditions. The processing means and the communication processing means can change the operation mode independently of each other. Also, the control network system of the present invention has an engineering tool (T) connected to the network for setting communication conditions in the node. The engineering tool has a control processing unit in an operation mode.
When performing an engineering operation for rewriting the communication conditions set in the node during the operation in which the communication processing means is in the online mode, the operation mode of the communication processing means is changed to the offline mode (T-1, T-2). )
It has.

【0010】また、本発明の制御系ネットワークシステ
ムの1構成例として、ノードの制御処理手段は、自ノー
ドの通信処理手段がオフラインモードの状態にある場
合、ネットワークを介したデータの送受信を自ノードの
通信処理手段に対して要求しないものである。また、本
発明の制御系ネットワークシステムの1構成例として、
ノードの通信処理手段は、オフラインモードの状態にあ
る場合、ネットワークを介したデータの送受信を行わな
いものである。そして、本発明の制御系ネットワークシ
ステムの1構成例として、ネットワークを構内動作ネッ
トワーク(LON)としたものである。
[0010] Further, as one configuration example of the control system network system of the present invention, when the communication processing means of the own node is in an offline mode, the control processing means of the node transmits and receives data via the network to the own node. No request is made to the communication processing means. Further, as one configuration example of the control system network system of the present invention,
The communication processing means of the node does not transmit / receive data via the network when in the offline mode. As one configuration example of the control network system of the present invention, the network is a local operation network (LON).

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。図1は本発明の実施
の形態となる制御系ネットワークシステムの構成を示す
ブロック図である。本実施の形態の制御系ネットワーク
システムは、例えばビル管理システムやプラント管理シ
ステム等に適用されるものであり、センサまたはアクチ
ュエータ(例えば照明、スイッチ、モータなど)等の現
場機器A1,B1と、現場機器A1,B1をそれぞれ監
視または駆動制御するネットワーク機器(Lon Device)
であるノードA,Bと、ノードA,Bのエンジニアリン
グ作業を行うためのエンジニアリングツールTと、作業
員がエンジニアリングツールTに対して指示を与えるた
めのキーボードKと、エンジニアリングツールTの情報
を表示するための表示装置Dと、LON(Local Operat
ing Network )1とから構成されている。
Next, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a control network system according to an embodiment of the present invention. The control network system according to the present embodiment is applied to, for example, a building management system or a plant management system, and includes field devices A1 and B1 such as sensors or actuators (eg, lights, switches, and motors) and field devices. Network device (Lon Device) that monitors or controls the devices A1 and B1 respectively
, The engineering tool T for performing the engineering work of the nodes A and B, the keyboard K for the operator to give instructions to the engineering tool T, and the information of the engineering tool T are displayed. Device D for LON (Local Operat
ing Network 1).

【0012】ノードAは、LON1との間で通信条件に
従ってデータの送受信を行う通信インタフェースとなる
通信処理手段A−1と、ノード全体を制御する制御処理
手段A−2と、制御処理手段A−2のプログラムを格納
している制御プログラムテーブルA−3と、現場機器A
1からの計測データまたは現場機器A1への駆動制御デ
ータであるネットワーク変数を格納するためのデータテ
ーブルA−4と、通信条件を格納するための通信条件テ
ーブルA−5とを有している。ノードBの構成もノード
Aと同様である。通信処理手段A−1,B−1は、例え
ば前述のニューロンチップで実現することができ、制御
処理手段A−2,B−2は、例えばCPUで実現するこ
とができる。
The node A includes a communication processing unit A-1 serving as a communication interface for transmitting and receiving data to and from the LON1 according to communication conditions, a control processing unit A-2 for controlling the entire node, and a control processing unit A- Control program table A-3 storing the program of the second
It has a data table A-4 for storing network variables that are measurement data from No. 1 or drive control data for the field device A1, and a communication condition table A-5 for storing communication conditions. The configuration of the node B is the same as that of the node A. The communication processing means A-1 and B-1 can be realized by, for example, the above-described neuron chip, and the control processing means A-2 and B-2 can be realized by, for example, a CPU.

【0013】エンジニアリングツールTは、LON1と
の間の通信インタフェースとなる通信処理手段T−1
と、ツール全体を制御する、例えばCPUからなるバイ
ンディング情報処理手段T−2と、前記通信条件の基と
なるバインディング情報を格納するためのバインディン
グ情報テーブルT−3とを有している。
The engineering tool T is a communication processing means T-1 serving as a communication interface with the LON1.
And a binding information processing means T-2 for controlling the entire tool, for example, comprising a CPU, and a binding information table T-3 for storing binding information serving as a basis for the communication conditions.

【0014】次に、以上のような制御系ネットワークシ
ステムの動作として、最初にネットワークシステム構築
時の動作(インストレーション)について説明する。図
2はネットワークシステム構築時の動作を説明するため
のフローチャート図、図3はネットワークシステム構築
時のノードA,Bの通信条件テーブルA−5,B−5の
様子を示す図である。
Next, as an operation of the control network system as described above, an operation (installation) at the time of constructing the network system will be described first. FIG. 2 is a flowchart for explaining the operation at the time of constructing the network system, and FIG. 3 is a diagram showing the communication condition tables A-5 and B-5 of the nodes A and B at the time of constructing the network system.

【0015】ノードA,Bの通信処理手段A−1,B−
1の動作モードには、オンラインモードと、オフライン
モードと、その他のモードとがある。オンラインモード
は、通常運転時のモードであり、通信条件テーブルA−
5,B−5に設定された通信条件(バインディング情
報)に従ってデータの送受信が可能なモードである。オ
フラインモードは、エンジニアリング作業時のモードで
あり、通信条件テーブルA−5,B−5に設定された通
信条件の書き換えが可能なモードである。
Communication processing means A-1, B- of nodes A, B
The first operation mode includes an online mode, an offline mode, and other modes. The online mode is a mode during normal operation, and the communication condition table A-
In this mode, data can be transmitted / received in accordance with the communication conditions (binding information) set in 5, B-5. The offline mode is a mode at the time of engineering work, and is a mode in which communication conditions set in the communication condition tables A-5 and B-5 can be rewritten.

【0016】ノードA,Bの制御処理手段A−2,B−
2の動作モードには、運転モードと、停止モードと、そ
の他のモードとがある。運転モードは、通常運転時のモ
ードであり、制御プログラムテーブルA−3,B−3に
格納された制御プログラムに従って、現場機器A1,B
1からのデータの取り込みや通信処理手段A−1,B−
1への送信要求の送出、あるいは現場機器A1,B1の
駆動制御などの処理を行うモードである。停止モード
は、制御プログラムの処理を行わないモードである。
Control processing means A-2, B- of nodes A, B
The two operation modes include an operation mode, a stop mode, and other modes. The operation mode is a mode at the time of the normal operation, and according to the control programs stored in the control program tables A-3 and B-3, the field devices A1 and B
1 and data processing means A-1, B-
This is a mode in which processing such as transmission of a transmission request to the device 1 or drive control of the field devices A1 and B1 is performed. The stop mode is a mode in which the processing of the control program is not performed.

【0017】図3に示すように、通信条件テーブルA−
5,B−5は、ノードA,Bが送受信する各ネットワー
ク変数について後述するNVIとデータテーブルA−
4,B−4との対応付けを行うためのNVフィックスド
ストラクチャテーブル(以下、NVIテーブルとする)
A−51,B−51と、各ネットワーク変数についてN
VIと該当ネットワーク変数が出力変数であるか入力変
数であるかを示すI/O種類とセレクタIDと通信ノー
ドのアドレスが格納されているアドレステーブルのイン
デックスとを対応付けて保存するためのNVコンフィギ
ュレーションストラクチャテーブル(以下、NVコンフ
テーブルと略する)A−52,B−52と、各ネットワ
ーク変数の送信先ノードアドレスまたは送信元ノードア
ドレスである相手側ノードアドレスを格納するためのア
ドレステーブルA−53,B−53の3種類のテーブル
から構成されている。
As shown in FIG. 3, the communication condition table A-
5 and B-5 are NVI and data tables A-B described later for each network variable transmitted and received by nodes A and B.
NV-fixed structure table (hereinafter referred to as NVI table) for associating them with B4 and B-4
A-51, B-51 and N for each network variable
NV configuration for associating a VI with an I / O type indicating whether the corresponding network variable is an output variable or an input variable, a selector ID, and an index of an address table storing addresses of communication nodes, in association with each other. Address tables A-52 and B-52, and an address table A- for storing a destination node address or a destination node address which is a source node address of each network variable. 53 and B-53.

【0018】データテーブルA−4,B−4とNVIテ
ーブルA−51,B−51の対応付けは、データポイン
タによって得られる。データポインタは、データテーブ
ルA−4,B−4のデータ格納先を特定するメモリアド
レスである。また、NVコンフテーブルA−52,B−
52とアドレステーブルA−53,B−53の対応付け
は、相手側ノードアドレステーブルインデックスによっ
て得られる。相手側ノードアドレステーブルインデック
スは、アドレステーブルA−53,B−53のレコード
を特定するレコード番号である。
The correspondence between the data tables A-4 and B-4 and the NVI tables A-51 and B-51 is obtained by a data pointer. The data pointer is a memory address that specifies a data storage destination of the data tables A-4 and B-4. Also, NV Conf Tables A-52, B-
The correspondence between the address table 52 and the address tables A-53 and B-53 is obtained by the partner node address table index. The partner node address table index is a record number that specifies a record of the address tables A-53 and B-53.

【0019】ネットワークシステム構築時のエンジニア
リング作業開始にあたって、エンジニアリングツールT
のバインディング情報処理手段T−2は、ノードA,B
の通信処理手段A−1,B−1をオフラインモードにす
るためのオフラインモード信号を通信処理手段T−1を
介してノードA,Bへ送信する(ステップ101)。
When starting the engineering work when constructing the network system, the engineering tool T
Of the nodes A and B
An off-line mode signal for setting the communication processing means A-1 and B-1 to the offline mode is transmitted to the nodes A and B via the communication processing means T-1 (step 101).

【0020】ノードA,Bの通信処理手段A−1,B−
1は、LON1を介してオフラインモード信号を受信す
ると、オフラインモードに切り替わると共に、自ノード
の制御処理手段A−2,B−2に対してオフラインモー
ドに切り替わったことを示す動作モード情報を送る(ス
テップ102)。なお、ネットワークシステム構築時、
ノードA,Bの制御処理手段A−2,B−2の動作モー
ドは、エンジニアリングツールTからの指令により停止
モードとなっている。
Communication processing means A-1, B- of nodes A, B
1 receives the off-line mode signal via the LON1, switches to the off-line mode, and sends operation mode information indicating that the off-line mode has been switched to the control processing means A-2 and B-2 of its own node ( Step 102). When building a network system,
The operation mode of the control processing means A-2, B-2 of the nodes A, B is a stop mode in response to a command from the engineering tool T.

【0021】次に、エンジニアリングツールTのバイン
ディング情報処理手段T−2は、ノードA,Bのノード
アドレスを設定するアドレッシング作業を行う(ステッ
プ103)。ここでは、ノードAのノードアドレスが
「1」、ノードBのノードアドレスが「2」に設定され
たものとする。
Next, the binding information processing means T-2 of the engineering tool T performs an addressing operation for setting the node addresses of the nodes A and B (step 103). Here, it is assumed that the node address of the node A is set to “1” and the node address of the node B is set to “2”.

【0022】次に、バインディング情報処理手段T−2
は、ノードA,Bのバインディング作業を開始して、ノ
ードA,Bのバインディング情報(ネットワーク変数の
送信先ノードアドレスまたは送信元ノードアドレスであ
る相手側ノードアドレス、通信パラメータ、ネットワー
ク変数に付与したセレクタID、相手側ノードアドレス
テーブルインデックス等)の作成を行い、作成したバイ
ンディング情報をバインディング情報テーブルT−3に
いったん格納する(ステップ104)。続いて、バイン
ディング情報処理手段T−2は、バインディング情報テ
ーブルT−3からバインディング情報を読み出し、この
情報を通信処理手段T−1を介してノードA,Bへ送信
する(ステップ105)。
Next, the binding information processing means T-2
Starts the binding operation of the nodes A and B, and sets the binding information of the nodes A and B (the destination node address of the network variable or the destination node address which is the source node address, the communication parameter, the selector assigned to the network variable). An ID, a partner node address table index, etc.) are created, and the created binding information is temporarily stored in the binding information table T-3 (step 104). Subsequently, the binding information processing means T-2 reads the binding information from the binding information table T-3, and transmits this information to the nodes A and B via the communication processing means T-1 (Step 105).

【0023】なお、ノードA,Bで送受信するネットワ
ーク変数、このネットワーク変数のI/O種類、データ
ポインタ、ネットワーク変数インデックス(以下、NV
Iとする)は、各ノードA,Bでエンジニアリング作業
の前に予め決定されている。NVIは、自ノードで送受
信するネットワーク変数に付与される、自ノードに固有
の不変的な索引番号であり、NVIテーブル及びNVコ
ンフテーブルのレコード(テーブルの横1行)を特定す
るレコード番号となる。
The network variables transmitted and received by the nodes A and B, the I / O type of the network variables, the data pointer, and the network variable index (hereinafter referred to as NV
Is determined in advance at each of the nodes A and B before the engineering work. NVI is an invariable index number unique to the own node, which is assigned to a network variable transmitted and received by the own node, and is a record number for specifying a record (one horizontal row of the table) of the NVI table and the NV conf table. .

【0024】本実施の形態では、ノードAは、現場機器
A1を監視すると共に、ノードB及びLON1を介して
現場機器B1を監視する。ノードAにおいて、現場機器
A1の計測データであるネットワーク変数にNVI
「1」が予め付与され、このネットワーク変数のI/O
種類として「出力」が予め設定され、現場機器B1の計
測データであるネットワーク変数にNVI「2」が予め
付与され、このネットワーク変数のI/O種類として
「入力」が予め設定されているものとする。また、ノー
ドBは、現場機器B1を監視すると共に、ノードA及び
LON1を介して現場機器A1を監視する。ノードBに
おいて、現場機器B1の計測データであるネットワーク
変数にNVI「1」が予め付与され、このネットワーク
変数のI/O種類として「出力」が予め設定され、現場
機器A1の計測データであるネットワーク変数にNVI
「2」が予め付与され、このネットワーク変数のI/O
種類として「入力」が予め設定されているものとする。
In this embodiment, the node A monitors the field device A1 and also monitors the field device B1 via the node B and the LON1. At the node A, NVI is added to the network variable which is the measurement data of the field device A1.
“1” is assigned in advance, and the I / O of this network variable
It is assumed that “output” is set in advance as the type, NVI “2” is previously assigned to the network variable that is the measurement data of the field device B1, and “input” is set in advance as the I / O type of this network variable. I do. The node B monitors the field device B1 and also monitors the field device A1 via the node A and the LON1. In the node B, NVI “1” is previously assigned to a network variable that is measurement data of the field device B1, “output” is set in advance as an I / O type of the network variable, and a network that is measurement data of the field device A1 is set. NVI for variables
“2” is assigned in advance, and the I / O of this network variable
It is assumed that “input” is set in advance as the type.

【0025】エンジニアリングツールTから送信された
バインディング情報は、LON1とノードA,Bの通信
処理手段A−1,B−1とを介して、通信条件テーブル
A−5,B−5に書き込まれ、ノードA,Bの通信条件
の設定が行われる(ステップ106)。
The binding information transmitted from the engineering tool T is written into the communication condition tables A-5 and B-5 via the LON1 and the communication processing means A-1 and B-1 of the nodes A and B, The communication conditions of the nodes A and B are set (step 106).

【0026】ここで、NVIテーブルA−51のNVI
「1」で指定されるレコードにはデータポインタ「1」
が予め設定され、テーブルA−51のNVI「2」で指
定されるレコードにはデータポインタ「100」が予め
設定されている。これにより、NVI「1」が付与され
たネットワーク変数は、データテーブルA−4のデータ
ポインタ「1」で指定されるアドレスに格納され、NV
I「2」が付与されたネットワーク変数は、テーブルA
−4のデータポインタ「100」で指定されるアドレス
に格納されることになる。
Here, the NVI of the NVI table A-51 is
Data pointer "1" is assigned to the record specified by "1".
Are set in advance, and a data pointer “100” is set in advance in the record designated by NVI “2” in the table A-51. As a result, the network variable to which NVI “1” is assigned is stored at the address specified by the data pointer “1” in the data table A-4, and NV
The network variable to which I “2” is assigned
-4 is stored at the address specified by the data pointer "100".

【0027】また、NVIテーブルB−51のNVI
「1」で指定されるレコードにはデータポインタ「1」
が予め設定され、テーブルB−51のNVI「2」で指
定されるレコードにはデータポインタ「50」が予め設
定されている。これにより、NVI「1」が付与された
ネットワーク変数は、データテーブルB−4のデータポ
インタ「1」で指定されるアドレスに格納され、NVI
「2」が付与されたネットワーク変数は、テーブルB−
4のデータポインタ「50」で指定されるアドレスに格
納されることになる。
The NVI in the NVI table B-51
Data pointer "1" is assigned to the record specified by "1".
Is set in advance, and a data pointer “50” is set in advance in the record designated by NVI “2” in the table B-51. As a result, the network variable to which NVI “1” is assigned is stored at the address specified by the data pointer “1” in the data table B-4, and the NVI
The network variable to which "2" is assigned is as shown in Table B-
4 is stored at the address specified by the data pointer “50”.

【0028】次に、ノードAにおいてNVI「1」が付
与されたネットワーク変数については、バインディング
情報中では、相手側ノードアドレスとして送信先ノード
Bのアドレス「2」が設定され、このネットワーク変数
のセレクタIDとして「1」が設定され、相手側ノード
アドレステーブルインデックスとして「5」が設定され
ているものとする。このバインディング情報により、N
VコンフテーブルA−52のNVI「1」で指定される
レコードに、相手側ノードアドレステーブルインデック
スとして「5」が書き込まれ、セレクタIDとして
「1」が書き込まれ、アドレステーブルA−53の相手
側ノードアドレステーブルインデックス「5」で指定さ
れるレコードに相手側ノードアドレス「2」が書き込ま
れる。
Next, with respect to the network variable to which NVI "1" is added in the node A, the address "2" of the destination node B is set as the destination node address in the binding information, and the selector of this network variable is set. It is assumed that “1” is set as the ID and “5” is set as the partner node address table index. With this binding information, N
In the record designated by NVI "1" of the V-conf table A-52, "5" is written as the partner node address table index, "1" is written as the selector ID, and the partner table of the address table A-53 is written. The partner node address “2” is written in the record specified by the node address table index “5”.

【0029】また、ノードAにおいてNVI「2」が付
与されたネットワーク変数については、バインディング
情報中では、このネットワーク変数のセレクタIDとし
て「2」が設定され、相手側ノードアドレステーブルイ
ンデックスとして「6」が設定されているものとする。
このバインディング情報により、NVコンフテーブルA
−52のNVI「2」で指定されるレコードに、相手側
ノードアドレステーブルインデックスとして「6」が書
き込まれ、セレクタIDとして「2」が書き込まれ、ア
ドレステーブルA−53の相手側ノードアドレステーブ
ルインデックス「6」で指定されるレコードに相手側ノ
ードアドレス「2」が書き込まれる。これで、図3
(c)に示すNVコンフテーブルA−52と図3(d)
に示すアドレステーブルA−53の作成が完了し、通信
条件テーブルA−5の作成完了となる。
For the network variable to which NVI "2" is assigned at the node A, "2" is set as the selector ID of this network variable in the binding information, and "6" is set as the partner node address table index. Is set.
With this binding information, the NV conf table A
In the record specified by NVI “2” of −52, “6” is written as the destination node address table index, “2” is written as the selector ID, and the destination node address table index of the address table A-53 is written. The partner node address “2” is written in the record designated by “6”. Now, FIG.
NV Conf table A-52 shown in (c) and FIG. 3 (d)
Has been completed, and the creation of the communication condition table A-5 has been completed.

【0030】一方、ノードBにおいてNVI「1」が付
与されたネットワーク変数については、バインディング
情報中では、相手側ノードアドレスとして送信先ノード
Aのアドレス「1」が設定され、このネットワーク変数
のセレクタIDとして「2」が設定され、相手側ノード
アドレステーブルインデックスとして「0」が設定され
ているものとする。このバインディング情報により、N
VコンフテーブルB−52のNVI「1」で指定される
レコードに、相手側ノードアドレステーブルインデック
スとして「0」が書き込まれ、セレクタIDとして
「2」が書き込まれ、アドレステーブルB−53の相手
側ノードアドレステーブルインデックス「0」で指定さ
れるレコードに相手側ノードアドレス「1」が書き込ま
れる。
On the other hand, for the network variable to which NVI "1" is added in the node B, the address "1" of the destination node A is set as the destination node address in the binding information, and the selector ID of this network variable is set. Is set to “2”, and “0” is set as the partner node address table index. With this binding information, N
In the record designated by NVI "1" of the V-conf table B-52, "0" is written as the partner node address table index, "2" is written as the selector ID, and the partner table of the address table B-53 is written. The partner node address “1” is written in the record specified by the node address table index “0”.

【0031】また、ノードBにおいてNVI「2」が付
与されたネットワーク変数については、バインディング
情報中では、このネットワーク変数のセレクタIDとし
て「1」が設定され、相手側ノードアドレステーブルイ
ンデックスとして「0」が設定されているものとする。
このバインディング情報により、NVコンフテーブルB
−52のNVI「2」で指定されるレコードに、相手側
ノードアドレステーブルインデックスとして「0」が書
き込まれ、セレクタIDとして「1」が書き込まれ、ア
ドレステーブルB−53の相手側ノードアドレステーブ
ルインデックス「0」で指定されるレコードに相手側ノ
ードアドレス「1」が書き込まれる。これで、図3
(g)に示すNVコンフテーブルB−52と図3(h)
に示すアドレステーブルB−53の作成が完了し、通信
条件テーブルB−5の作成完了となる。
For the network variable to which NVI "2" is assigned in the node B, "1" is set as the selector ID of the network variable in the binding information, and "0" is set as the partner node address table index. Is set.
With this binding information, NV conf table B
In the record specified by the NVI “2” of −52, “0” is written as the partner node address table index, “1” is written as the selector ID, and the partner node address table index of the address table B-53 is written. The partner node address "1" is written in the record designated by "0". Now, FIG.
NV Conf Table B-52 shown in (g) and FIG.
Has been completed, and the creation of the communication condition table B-5 has been completed.

【0032】以上でバインディング作業の終了となるの
で、エンジニアリングツールTのバインディング情報処
理手段T−2は、ノードA,Bの通信処理手段A−1,
B−1をオンラインモードにするためのオンラインモー
ド信号を通信処理手段T−1を介してノードA,Bへ送
信する(ステップ107)。ノードA,Bの通信処理手
段A−1,B−1は、LON1を介してオンラインモー
ド信号を受信すると、オンラインモードに切り替わると
共に、自ノードの制御処理手段A−2,B−2に対して
オンラインモードに切り替わったことを示す動作モード
情報を送る。これで、図2に示すエンジニアリング作業
の終了となる。
Since the binding operation has been completed, the binding information processing means T-2 of the engineering tool T communicates with the communication processing means A-1 of the nodes A and B.
An online mode signal for setting B-1 to the online mode is transmitted to nodes A and B via communication processing means T-1 (step 107). When the communication processing means A-1 and B-1 of the nodes A and B receive the online mode signal via the LON1, the communication processing means A-1 and B-1 switch to the online mode and send the control processing means A-2 and B-2 of their own nodes. Operation mode information indicating that the mode has been switched to the online mode is sent. This completes the engineering work shown in FIG.

【0033】次に、通常運転時の動作について説明す
る。通常運転時のノードA,BのデータテーブルA−
4,B−4の様子を図4に示す。ノードAにおいてNV
I「1」が付与されたネットワーク変数(現場機器A1
の計測データ)の値は「α」である。ノードAの制御処
理手段A−2は、該当ネットワーク変数に対応するNV
I「1」をNVコンフテーブルA−52から取得し、N
VI「1」に対応するデータポインタ「1」をNVIテ
ーブルA−51から取得して、データテーブルA−4の
データポインタ「1」に対応するアドレスに「α」を書
き込む。
Next, the operation during normal operation will be described. Data table A- for nodes A and B during normal operation
4 and B-4 are shown in FIG. NV at node A
Network variable to which I “1” is assigned (field device A1
Of the measurement data) is “α”. The control processing means A-2 of the node A performs the NV corresponding to the corresponding network variable.
I “1” is obtained from the NV conf table A-52,
The data pointer “1” corresponding to VI “1” is obtained from the NVI table A-51, and “α” is written to the address of the data table A-4 corresponding to the data pointer “1”.

【0034】一方、ノードBにおいてNVI「1」が付
与されたネットワーク変数(現場機器B1の計測デー
タ)の値は「β」である。ノードBの制御処理手段B−
2は、該当ネットワーク変数に対応するNVI「1」を
NVコンフテーブルB−52から取得し、NVI「1」
に対応するデータポインタ「1」をNVIテーブルB−
51から取得して、データテーブルB−4のデータポイ
ンタ「1」に対応するアドレスに「β」を書き込む。
On the other hand, at the node B, the value of the network variable (measured data of the field device B1) to which NVI "1" is assigned is "β". Node B control processing means B-
2 acquires the NVI “1” corresponding to the relevant network variable from the NV conf table B-52, and acquires the NVI “1”.
Data pointer "1" corresponding to NVI table B-
51, and writes “β” into the address corresponding to the data pointer “1” in the data table B-4.

【0035】また、ノードAでノードBのネットワーク
変数を参照する場合、ノードAの制御処理手段A−2
は、自ノードの通信処理手段A−1にネットワーク変数
の取得を要求する。通信処理手段A−1は、制御処理手
段A−2の要求に応じて、自ノードの通信条件テーブル
A−5から監視対象ネットワーク変数に対応する相手側
ノードアドレス及びセレクタIDを読み出し、このセレ
クタIDを含み、かつ読み出した相手側ノードアドレス
を送信先アドレスとして設定したネットワーク変数問い
合わせメッセージ(以下、NV問い合わせメッセージと
する)を作成し、このメッセージをノードBに送信す
る。
When the node A refers to the network variable of the node B, the control processing means A-2 of the node A
Requests the communication processing means A-1 of its own node to acquire a network variable. In response to a request from the control processing means A-2, the communication processing means A-1 reads out the partner node address and the selector ID corresponding to the monitored network variable from the communication condition table A-5 of the own node, and And creates a network variable inquiry message (hereinafter referred to as an NV inquiry message) in which the read destination node address is set as the transmission destination address, and transmits this message to the node B.

【0036】ノードBの制御処理手段B−2は、一定時
間毎にまたはNV問い合わせメッセージを受信したとき
に、自ノードの通信処理手段B−1へ送信要求を送る。
一定時間毎に送信する場合、通信処理手段B−1は、送
信すべきネットワーク変数をデータテーブルB−4から
取り出すと共に、このネットワーク変数に対応する相手
側ノードアドレス及びセレクタIDを通信条件テーブル
B−5から取得して、ネットワーク変数とセレクタID
とを含み、かつ相手側ノードアドレスを送信先アドレス
として設定したネットワーク変数送信メッセージ(以
下、NV送信メッセージとする)を作成し、このメッセ
ージを相手側のノードAに送信する。
The control processing means B-2 of the node B sends a transmission request to the communication processing means B-1 of its own node at regular time intervals or when receiving the NV inquiry message.
When transmitting at regular time intervals, the communication processing means B-1 extracts a network variable to be transmitted from the data table B-4, and also stores a destination node address and a selector ID corresponding to the network variable in the communication condition table B- 4. 5 and network variable and selector ID
And sends a network variable transmission message (hereinafter referred to as an NV transmission message) in which the destination node address is set as the destination address, and transmits this message to the destination node A.

【0037】また、ノードAからNV問い合わせメッセ
ージを受信した場合、通信処理手段B−1は、受信メッ
セージからセレクタIDを取り出して、このセレクタI
Dに対応するネットワーク変数をデータテーブルB−4
から取り出すと共に、このネットワーク変数に対応する
相手側ノードアドレスを通信条件テーブルB−5から取
得して、上記と同様にNV送信メッセージを作成し、こ
のメッセージをノードAに送信する。
When receiving the NV inquiry message from the node A, the communication processing means B-1 extracts the selector ID from the received message, and
A network variable corresponding to D is stored in a data table B-4.
, And acquires the destination node address corresponding to the network variable from the communication condition table B-5, creates an NV transmission message in the same manner as described above, and transmits this message to the node A.

【0038】ノードAの通信処理手段A−1は、ノード
BからNV送信メッセージを受信すると、これを自ノー
ドの制御処理手段A−2に渡す。制御処理手段A−2
は、受信メッセージからネットワーク変数とセレクタI
Dとを取り出して、このセレクタIDに対応するデータ
ポインタを通信条件テーブルA−5から取得して、ネッ
トワーク変数をデータテーブルA−4の該当データポイ
ンタのアドレスに書き込む。こうして、データテーブル
A−4のデータポインタ「100」で指定されるアドレ
スにネットワーク変数の値「β」が書き込まれる。
When the communication processing means A-1 of the node A receives the NV transmission message from the node B, it passes it to the control processing means A-2 of its own node. Control processing means A-2
Is the network variable and selector I
D is taken out, a data pointer corresponding to the selector ID is obtained from the communication condition table A-5, and a network variable is written to the address of the data pointer in the data table A-4. Thus, the value of the network variable “β” is written to the address specified by the data pointer “100” in the data table A-4.

【0039】ノードBでノードAのネットワーク変数を
参照する場合に、ノードBからノードAに対してNV問
い合わせメッセージを送信する動作と、ノードAが一定
時間毎にまたはNV問い合わせメッセージに応じてNV
送信メッセージを送信する動作は、上記と同様である。
これにより、データテーブルB−4のデータポインタ
「50」で指定されるアドレスにネットワーク変数の値
「α」が書き込まれる。
When the node B refers to the network variable of the node A, the operation of transmitting the NV inquiry message from the node B to the node A, and the operation of the node A at regular time intervals or in response to the NV inquiry message.
The operation of transmitting the transmission message is the same as described above.
As a result, the value of the network variable “α” is written to the address specified by the data pointer “50” in the data table B-4.

【0040】次に、通常運転の途中でネットワーク変数
やネットワーク構成に変更が生じたときの動作について
説明する。図5はネットワーク変数変更時またはネット
ワーク構成変更時の動作を説明するためのフローチャー
ト図である。前述のとおり、ネットワーク変数またはネ
ットワーク構成に変更が生じた場合には、再度のエンジ
ニアリング作業が必要となる。そこで、エンジニアリン
グツールTのバインディング情報処理手段T−2は、L
ON1に接続された各ノードへオフラインモード信号を
送信する(ステップ201)。
Next, the operation when a change occurs in a network variable or a network configuration during normal operation will be described. FIG. 5 is a flowchart for explaining the operation when changing a network variable or changing a network configuration. As described above, when a change occurs in a network variable or a network configuration, another engineering operation is required. Therefore, the binding information processing means T-2 of the engineering tool T
An off-line mode signal is transmitted to each node connected to ON1 (step 201).

【0041】各ノードの通信処理手段(例えばノード
A,Bの通信処理手段A−1,B−1)は、オフライン
モード信号を受信すると、オフラインモードに切り替わ
ると共に、自ノードの制御処理手段に対してオフライン
モードに切り替わったことを示す動作モード情報を送る
(ステップ202)。
When the communication processing means of each node (for example, the communication processing means A-1 and B-1 of the nodes A and B) receives the offline mode signal, the communication mode is switched to the offline mode, and the control processing means of its own node is controlled. Operating mode information indicating that the mode has been switched to the offline mode (step 202).

【0042】このとき、各ノードの制御処理手段(例え
ばノードA,Bの制御処理手段A−2,B−2)は、運
転モードの状態を保つ。ただし、エンジニアリング作業
中であっても、ネットワーク変数の送信動作を継続させ
ようとすると、通信処理手段は、引き続き設定された通
信条件に従ってネットワーク変数を送信するので、タイ
ミングによっては通信が正常になされない恐れがある。
すなわち、通信条件の変更途中では、ネットワーク変数
が正規の相手側に送信されないことがある。
At this time, the control processing means of each node (for example, the control processing means A-2 and B-2 of the nodes A and B) keep the operation mode. However, even if an attempt is made to continue the transmission operation of the network variable even during the engineering work, the communication processing means continuously transmits the network variable according to the set communication conditions, so that the communication is not normally performed depending on the timing. There is fear.
That is, the network variable may not be transmitted to the authorized partner while the communication condition is being changed.

【0043】この問題を解決するため、各ノードの制御
処理手段は、動作モード情報により自ノードの通信処理
手段がオフラインモードの状態にあることを認識した場
合、ネットワーク変数の取得要求や送信要求を自ノード
の通信処理手段に送ることを中止する。なお、制御処理
手段が通信処理手段への要求を中止する代わりに、通信
処理手段が自ノードの制御処理手段からの要求を受けて
も、この要求に応じないようにしてもよい。
To solve this problem, when the control processing means of each node recognizes from the operation mode information that the communication processing means of its own node is in the offline mode, it issues a network variable acquisition request or a transmission request. The transmission to the communication processing means of the own node is stopped. Note that instead of the control processing unit stopping the request to the communication processing unit, the communication processing unit may not respond to the request even if the communication processing unit receives a request from the control processing unit of the own node.

【0044】次に、エンジニアリングツールTのバイン
ディング情報処理手段T−2は、LON1に接続された
各ノードのノードアドレスを設定するアドレッシング作
業を行う(ステップ203)。この場合、新たに追加さ
れたノードがある場合には、このノードに対してもノー
ドアドレスが設定されることは言うまでもない。なお、
アドレッシング作業は、新たに追加されたノードがある
場合や、ノード構成に変更がある場合にのみ実施され
る。
Next, the binding information processing means T-2 of the engineering tool T performs an addressing operation for setting a node address of each node connected to the LON 1 (step 203). In this case, if there is a newly added node, it goes without saying that a node address is set for this node as well. In addition,
The addressing operation is performed only when there is a newly added node or when there is a change in the node configuration.

【0045】続いて、バインディング情報処理手段T−
2は、ネットワーク変数またはネットワーク構成の変更
に応じた通信条件書き換えのためのバインディング情報
を作成し、作成したバインディング情報をバインディン
グ情報テーブルT−3にいったん格納する(ステップ2
04)。そして、バインディング情報処理手段T−2
は、このバインディング情報を通信処理手段T−1を介
して各ノードへ送信する(ステップ205)。
Subsequently, the binding information processing means T-
2 creates binding information for rewriting communication conditions according to a change in a network variable or a network configuration, and temporarily stores the created binding information in the binding information table T-3 (step 2).
04). Then, the binding information processing means T-2
Transmits this binding information to each node via the communication processing means T-1 (step 205).

【0046】エンジニアリングツールTから送信された
バインディング情報は、LON1とノードA,Bの通信
処理手段A−1,B−1とを介して、通信条件テーブル
A−5,B−5に書き込まれ、ノードA,Bの通信条件
の再設定が行われる(ステップ206)。この処理は、
ステップ106と同様であるので、説明を省略する。バ
インディング作業の終了後、エンジニアリングツールT
のバインディング情報処理手段T−2は、LON1に接
続された各ノードへオンラインモード信号を送信する
(ステップ207)。各ノードの通信処理手段は、オン
ラインモード信号を受信すると、オンラインモードに切
り替わると共に、自ノードの制御処理手段に対してオン
ラインモードに切り替わったことを示す動作モード情報
を送る。これで、図5に示すエンジニアリング作業の終
了となる。
The binding information transmitted from the engineering tool T is written into the communication condition tables A-5 and B-5 via the LON1 and the communication processing means A-1 and B-1 of the nodes A and B, respectively. The communication conditions of the nodes A and B are reset (step 206). This process
Since this is the same as step 106, the description is omitted. After the binding work is completed, the engineering tool T
The binding information processing means T-2 transmits an online mode signal to each node connected to LON1 (step 207). Upon receiving the online mode signal, the communication processing means of each node switches to the online mode, and sends operation mode information indicating that the mode has been switched to the online mode to the control processing means of its own node. This completes the engineering work shown in FIG.

【0047】なお、本実施の形態では、ネットワーク機
器として現場機器(センサ)A1,B1を監視するノー
ドA,Bを例にとって説明しているが、アクチュエータ
(例えば照明、スイッチ、モータ等)に対して制御デー
タを出力して、アクチュエータを駆動制御するネットワ
ーク機器でもよい。また、本実施の形態では、ネットワ
ーク機器をノードA,Bの2台としているが、2台に限
らないことは言うまでもない。
In this embodiment, the nodes A and B for monitoring field devices (sensors) A1 and B1 are described as examples of network devices. However, actuators (for example, lights, switches, motors, etc.) are used as network devices. Network device that outputs control data and drives and controls the actuator. Further, in the present embodiment, the network devices are the two nodes A and B, but it is needless to say that the number of the network devices is not limited to two.

【0048】また、本発明では、制御処理手段A−2
(B−2)と通信処理手段A−1(B−1)が、互いに
独立に動作モードを変更することが可能であるので、例
えば制御処理手段A−2(B−2)が運転モードのと
き、通信処理手段A−1(B−1)の動作モードを変え
ることが可能であり、制御処理手段A−2(B−2)が
停止モードのとき、通信処理手段A−1(B−1)の動
作モードを変えることが可能であり、通信処理手段A−
1(B−1)がオンラインモードのとき、制御処理手段
A−2(B−2)の動作モードを変えることが可能であ
り、通信処理手段A−1(B−1)がオフラインモード
のとき、制御処理手段A−2(B−2)の動作モードを
変えることが可能である。これにより、ネットワークの
設定作業と現場機器の調整作業とが同時に進行する場合
でも、制御処理手段A−2(B−2)を停止モードにし
て、作業者の安全性を確保することができる。
In the present invention, the control processing means A-2
Since (B-2) and the communication processing means A-1 (B-1) can change the operation mode independently of each other, for example, the control processing means A-2 (B-2) sets the operation mode. At this time, the operation mode of the communication processing means A-1 (B-1) can be changed, and when the control processing means A-2 (B-2) is in the stop mode, the communication processing means A-1 (B- The operation mode of 1) can be changed, and the communication processing means A-
When 1 (B-1) is in the online mode, the operation mode of the control processing means A-2 (B-2) can be changed, and when the communication processing means A-1 (B-1) is in the offline mode. The operation mode of the control processing means A-2 (B-2) can be changed. As a result, even when the network setting operation and the on-site equipment adjustment operation proceed simultaneously, the control processing means A-2 (B-2) can be set to the stop mode to ensure the safety of the operator.

【0049】なお、制御処理手段A−2(B−2)と通
信処理手段A−1(B−1)の各々の動作モードの変更
は、LON1を介して指令することが可能であるが、L
ON1からの指令が不可能な場合には、ノードに直接通
信ケーブル(RS−232C,RS−485等)を接続
して、動作モードを変更することも可能である。
The operation mode of each of the control processing means A-2 (B-2) and the communication processing means A-1 (B-1) can be instructed via the LON1. L
If a command from ON1 is not possible, a communication cable (RS-232C, RS-485, etc.) can be directly connected to the node to change the operation mode.

【0050】[0050]

【発明の効果】本発明によれば、制御処理手段と通信処
理手段の動作モードを互いに独立に変更可能とすること
により、ネットワークの設定作業と現場機器の調整作業
とが同時に進行する場合でも、制御処理手段を停止モー
ドにして、作業者の安全性を確保することができる。
According to the present invention, the operation mode of the control processing means and the operation mode of the communication processing means can be changed independently of each other. By setting the control processing means in the stop mode, the safety of the worker can be ensured.

【0051】また、互いに独立に動作モードを変更する
ことが可能な制御処理手段と通信処理手段を各ノードに
設け、エンジニアリングツールが、ノードに設定された
通信条件を書き換えるエンジニアリング作業を行う場
合、通信処理手段の動作モードをオフラインモードに変
更することにより、ネットワーク変数またはネットワー
ク構成に変更が生じてエンジニアリング作業を行う必要
がある場合でも、制御等のアプリケーション動作を行う
制御処理手段を停止させることなく、運転状態のままで
エンジニアリング作業を行い、通信条件を書き換えるこ
とができる。その結果、システムの信頼性を高めること
ができる。
Further, a control processing means and a communication processing means capable of changing the operation mode independently of each other are provided in each node, and when the engineering tool performs an engineering work for rewriting the communication conditions set in the node, the communication processing is performed. By changing the operation mode of the processing means to the offline mode, even when a network variable or a network configuration is changed and engineering work needs to be performed, without stopping the control processing means for performing application operations such as control, Engineering work can be performed in the operating state, and communication conditions can be rewritten. As a result, the reliability of the system can be improved.

【0052】また、制御処理手段は、自ノードの通信処
理手段がオフラインモードの状態にある場合、ネットワ
ークを介したデータの送受信を自ノードの通信処理手段
に対して要求しないので、ネットワーク変数データの誤
送信を防ぐことができる。
When the communication processing means of the own node is in the offline mode, the control processing means does not request the communication processing means of the own node to transmit / receive data through the network. Erroneous transmission can be prevented.

【0053】また、通信処理手段は、オフラインモード
の状態にある場合、ネットワークを介したデータの送受
信を行わないので、ネットワーク変数データの誤送信を
防ぐことができる。
In the off-line mode, the communication processing means does not transmit / receive data via the network, so that erroneous transmission of network variable data can be prevented.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の実施の形態となる制御系ネットワー
クシステムの構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a control network system according to an embodiment of the present invention.

【図2】 図1の制御系ネットワークシステムのネット
ワークシステム構築時の動作を説明するためのフローチ
ャート図である。
FIG. 2 is a flowchart for explaining the operation of the control network system of FIG. 1 when constructing a network system.

【図3】 ネットワークシステム構築時の各ノードの通
信条件テーブルの様子を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a state of a communication condition table of each node when a network system is constructed.

【図4】 通常運転時の各ノードのデータテーブルの様
子を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a state of a data table of each node during normal operation.

【図5】 図1の制御系ネットワークシステムのネット
ワーク変数変更時またはネットワーク構成変更時の動作
を説明するためのフローチャート図である。
5 is a flowchart for explaining the operation of the control network system of FIG. 1 when a network variable is changed or a network configuration is changed.

【図6】 従来の制御系ネットワークシステムの構成を
示すブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a conventional control network system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…LON、A、B…ノード、A1、B1…現場機器、
D…表示装置、K…キーボード、T…エンジニアリング
ツール、A−1、B−1、T−1…通信処理手段、A−
2、B−2…制御処理手段、A−3、B−3…制御プロ
グラムテーブル、A−4、B−4…データテーブル、A
−5、B−5…通信条件テーブル、T−2…バインディ
ング情報処理手段、T−3…バインディング情報テーブ
ル。
1: LON, A, B: Node, A1, B1: On-site equipment,
D: display device, K: keyboard, T: engineering tool, A-1, B-1, T-1: communication processing means, A-
2, B-2: control processing means, A-3, B-3: control program table, A-4, B-4: data table, A
-5, B-5: communication condition table, T-2: binding information processing means, T-3: binding information table.

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ネットワーク機器であるノードと、各ノ
ードを相互に接続するネットワークとからなる制御系ネ
ットワークシステムにおいて、 前記ノードは、所定の監視動作/制御動作を行う制御処
理手段と、前記ネットワークに接続され、ネットワーク
との間でデータの送受信を行う通信処理手段とを有し、 前記制御処理手段は、前記所定の動作を行う運転モード
と前記所定の動作を行わない停止モードの少なくとも2
つの動作モードを備え、 前記通信処理手段は、前記通信条件に従ってデータの送
受信が可能なオンラインモードと前記通信条件の書き換
えのためのオフラインモードの少なくとも2つの動作モ
ードを備え、 前記制御処理手段と前記通信処理手段は、互いに独立に
動作モードを変更することが可能であることを特徴とす
る制御系ネットワークシステム。
1. A control network system comprising a node which is a network device and a network interconnecting the nodes, wherein the node comprises: a control processing means for performing a predetermined monitoring operation / control operation; Communication control means for transmitting and receiving data to and from a network, wherein the control processing means includes at least two of an operation mode for performing the predetermined operation and a stop mode for not performing the predetermined operation.
The communication processing means comprises at least two operation modes: an online mode in which data can be transmitted and received according to the communication conditions, and an offline mode for rewriting the communication conditions. A control network system wherein the communication processing means can change the operation mode independently of each other.
【請求項2】 請求項1記載の制御系ネットワークシス
テムにおいて、 前記ネットワークに接続された、前記ノードに通信条件
を設定するためのエンジニアリングツールを有し、この
エンジニアリングツールは、前記制御処理手段が運転モ
ードの状態で、かつ前記通信処理手段がオンラインモー
ドの状態にある運転時に、前記ノードに設定された通信
条件を書き換えるエンジニアリング作業を行う場合、前
記通信処理手段の動作モードをオフラインモードに変更
する手段を有することを特徴とする制御系ネットワーク
システム。
2. The control network system according to claim 1, further comprising an engineering tool connected to the network for setting communication conditions for the node, wherein the engineering processing tool operates the control processing means. Means for changing an operation mode of the communication processing means to an offline mode when performing an engineering work for rewriting communication conditions set in the node during operation in a mode state and the communication processing means is in an online mode state. A control network system comprising:
【請求項3】 請求項1または2記載の制御系ネットワ
ークシステムにおいて、 前記ノードの制御処理手段は、自ノードの前記通信処理
手段がオフラインモードの状態にある場合、前記ネット
ワークを介したデータの送受信を自ノードの前記通信処
理手段に対して要求しないことを特徴とする制御系ネッ
トワークシステム。
3. The control network system according to claim 1, wherein the control processing unit of the node transmits and receives data via the network when the communication processing unit of the own node is in an offline mode. Is not required to the communication processing means of the own node.
【請求項4】 請求項1または2記載の制御系ネットワ
ークシステムにおいて、 前記ノードの通信処理手段は、オフラインモードの状態
にある場合、前記ネットワークを介したデータの送受信
を行わないことを特徴とする制御系ネットワークシステ
ム。
4. The control network system according to claim 1, wherein the communication processing unit of the node does not transmit / receive data via the network when the node is in an offline mode. Control network system.
【請求項5】 請求項1または2記載の制御系ネットワ
ークシステムにおいて、 前記ネットワークは、構内動作ネットワーク(LON)
であることを特徴とする制御系ネットワークシステム。
5. The control network system according to claim 1, wherein the network is a local operation network (LON).
A control network system characterized by the following.
JP2000148907A 2000-05-19 2000-05-19 Control network system Expired - Lifetime JP3590329B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000148907A JP3590329B2 (en) 2000-05-19 2000-05-19 Control network system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000148907A JP3590329B2 (en) 2000-05-19 2000-05-19 Control network system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001333128A true JP2001333128A (en) 2001-11-30
JP3590329B2 JP3590329B2 (en) 2004-11-17

Family

ID=18654849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000148907A Expired - Lifetime JP3590329B2 (en) 2000-05-19 2000-05-19 Control network system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3590329B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7110833B2 (en) 2002-01-18 2006-09-19 Hitachi, Ltd. Plant operating apparatus and method
KR100627166B1 (en) * 2003-09-04 2006-09-22 신호범 A machine control system and the same control method
JP2006279696A (en) * 2005-03-30 2006-10-12 Yokogawa Electric Corp Data acquisition device and method
KR20150143300A (en) 2014-06-11 2015-12-23 아즈빌주식회사 Engineering apparatus, engineering system, and download processing method

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7110833B2 (en) 2002-01-18 2006-09-19 Hitachi, Ltd. Plant operating apparatus and method
US7269463B2 (en) 2002-01-18 2007-09-11 Hitachi, Ltd. Plant operating apparatus and method
KR100627166B1 (en) * 2003-09-04 2006-09-22 신호범 A machine control system and the same control method
JP2006279696A (en) * 2005-03-30 2006-10-12 Yokogawa Electric Corp Data acquisition device and method
JP4529085B2 (en) * 2005-03-30 2010-08-25 横河電機株式会社 Data acquisition apparatus and data acquisition method
KR20150143300A (en) 2014-06-11 2015-12-23 아즈빌주식회사 Engineering apparatus, engineering system, and download processing method
US10295978B2 (en) 2014-06-11 2019-05-21 Azbil Corporation Engineering device, engineering system, and download processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3590329B2 (en) 2004-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6594530B1 (en) Block-oriented control system
EP1060604B1 (en) Input/output (i/o) scanner for a control system with peer determination
US5995916A (en) Process control system for monitoring and displaying diagnostic information of multiple distributed devices
US7703093B2 (en) Method and process management system for the operation of a technical plant
US5828851A (en) Process control system using standard protocol control of standard devices and nonstandard devices
US8943188B2 (en) Automation network comprising network components that produce status messages
JP2000216847A (en) Shadow function block interface for being used in process control network
JP2005033787A (en) Method and device for self-setting monitor control and data collection (scada) system for dispersed control
JP2002237823A (en) Redundant device for process control system
GB2365147A (en) Two mode fieldbus device configurator
WO2012050734A1 (en) Intelligent interface for a distributed control system
EP3547049B1 (en) Safety control system and safety control unit
JP2001215413A (en) Method for controlling control system
JP4849340B2 (en) Programmable controller and unit
JP2002158680A (en) Searching algorithm for foundation field bus protocol
JP5792866B2 (en) Profibus DP master device
JP3590329B2 (en) Control network system
JP2006011511A (en) Data mutual access method between a plurality of devices and system having them
JP2514882B2 (en) Communication network system of resistance welding machine
JP2003036103A (en) Process control system
JP3571612B2 (en) Data monitoring method and control network system
JP2011120056A (en) Communication system
KR100505218B1 (en) Checking Method of Home Appliance Controlling System
JPH05307512A (en) Communication terminal equipment
JP2002351512A (en) Control system, data write/read control program and recording medium recorded with the program

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040817

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040819

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3590329

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080827

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080827

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090827

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100827

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100827

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110827

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120827

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140827

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term