JP2001331422A - Mail evaluation device - Google Patents

Mail evaluation device

Info

Publication number
JP2001331422A
JP2001331422A JP2000151273A JP2000151273A JP2001331422A JP 2001331422 A JP2001331422 A JP 2001331422A JP 2000151273 A JP2000151273 A JP 2000151273A JP 2000151273 A JP2000151273 A JP 2000151273A JP 2001331422 A JP2001331422 A JP 2001331422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
received
keyword
reference time
priority
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000151273A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeshi Matsumoto
武司 松本
Hitoshi Ikeda
仁 池田
Hidefumi Shiozawa
秀文 塩澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2000151273A priority Critical patent/JP2001331422A/en
Publication of JP2001331422A publication Critical patent/JP2001331422A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To automatically evaluate the priority of a received mail or the like by automatically learning the keyword of a mail text regarding a mail evaluation device for evaluating the priority of the mail or the like by automatic learning and a recording medium. SOLUTION: This device is provided with a means for calculating reference time per unit character based on the total reference time of the received mail and the number of characters, comparing it with statistic data regarding the reference time of the plural pieces of the mail received in the past and imparting a rank to the mail, a means for recording points for the respective ranks for the various kinds of the keywords, a means for updating the points for the respective ranks of the keyword in a keyword information table corresponding to the rank added to the mail for an extracted keyword in the received mail and a means for extracting the plural keywords from the received mail and evaluating the contents of the received mail based on the result of totaling the points for the respective ranks of the keywords in the keyword information table means corresponding to the keywords for the respective ranks.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、受信したメールの
優先度などを自動学習にて評価するメール評価装置と同
メール評価機能を実現するプログラムを格納した記録媒
体に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a mail evaluation device for automatically evaluating the priority of received mail and the like and a recording medium storing a program for realizing the mail evaluation function.

【0002】近年、インターネットの発達に伴い、多く
の企業及び一般家庭でE−Mail(電子メール)が利
用され、各種情報の伝達が行われている。
[0002] In recent years, with the development of the Internet, E-Mail (e-mail) has been used in many companies and ordinary households, and various kinds of information have been transmitted.

【0003】このような状況の中、企業間の連絡や社内
連絡事項、情報配信のようなニュースメール配信、ある
いは携帯電話等のモバイル端末からのE−Mail(以
降、単にメールと記する)の利用が普及したことによ
り、1日のメール受信件数が100件を超えるというこ
とも珍しくない。この結果、受信したメールの処理に追
われてしまうという、便利さとは裏腹の問題も発生して
いる。
Under such circumstances, news mail distribution such as communication between companies and internal company information, information distribution, or E-Mail (hereinafter simply referred to as e-mail) from a mobile terminal such as a mobile phone. Due to widespread use, it is not uncommon for the number of emails received per day to exceed 100. As a result, there is also a problem of convenience, that is, being busy with the processing of the received mail.

【0004】このため、受信した大量のメールの中か
ら、どれが最初に読むべき一番重要なメールなのかを評
価して、メールに自動的に優先度付けを行うための仕組
みが必要となる。
[0004] For this reason, a mechanism is needed to evaluate which of the received large amounts of mail is the most important one to be read first, and to automatically prioritize the mail. .

【0005】[0005]

【従来の技術】従来のメールソフトでのメール受信は、
受信したメールは全て、受信トレイという受信用のフォ
ルダに格納されていた。例えば図17に示すように、A
社、B社、自社総務部、その他などから自端末に受信し
たメールは、全て受信トレイに格納され、画面上に表示
された該当ファイルアイコン(例えばA社、B社など)
をクリックすることで、そのファイルの受信メールの一
覧が画面上に表示される。
2. Description of the Related Art E-mail reception by conventional e-mail software is as follows.
All received mails were stored in a receiving folder called an inbox. For example, as shown in FIG.
All emails received from the company, company B, company general affairs department, etc. to their own terminals are stored in the inbox and the corresponding file icons displayed on the screen (for example, company A, company B, etc.)
By clicking, a list of the received mails of the file is displayed on the screen.

【0006】ところが、従来はこれらの受信メールを振
り分ける機能としては、差出人名(From)や題名
(Subject)などから予め登録してあるキーワー
ドがある場合のみ、該当フォルダに振り分けるというも
のしかなく、どのメールが重要であるかを知るために
は、ユーザ自身がメール本文を画面上に表示(参照)し
て読むことで判断しなければならないが、差出人名や題
名からだけでは、重要なメールを判断する情報としては
不十分であり、重要メールを的確に見分けることができ
なかった。特に、上記のように大量の受信メールがある
場合には、ユーザ自身がその全てのメールを参照してチ
ェックする労力は多大なものとなってしまう。
Conventionally, however, the only function for sorting these received mails is to sort the received mail into a corresponding folder only when there is a keyword registered in advance from the sender name (From) or the title (Subject). In order to know whether an email is important, the user must determine the importance of the email by displaying (referencing) the text of the email on the screen and reading it. Information was insufficient, and it was not possible to accurately identify important emails. In particular, when there are a large number of received mails as described above, the user himself / herself must refer to and check all the mails for a great deal of labor.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】このように、従来の差
出人名や題名による振分け機能では、メールの重要度を
知るためには、メール本文をユーザ自身が参照して判断
しなければならないという問題があった。
As described above, in the conventional sorting function based on the sender's name and the title, the user has to refer to the body of the mail to determine the importance of the mail. was there.

【0008】本発明はかかる問題点に鑑みてなされたも
のであり、メール本文のキーワードを自動学習すること
で、受信したメールの優先度などを自動評価することを
目的とする。
The present invention has been made in view of such a problem, and has as its object to automatically evaluate the priority of a received mail by automatically learning a keyword of the mail body.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
めに、本発明に係るメール評価装置は、受信したメール
の総参照時間と文字数に基づいて単位文字あたりの参照
時間を算出して、過去に受信した複数のメールの参照時
間に係わる統計データと比較して当該メールにランクを
付与するランク付与手段と、各種キーワードについてラ
ンク別にランク別ポイントを記録するキーワード情報テ
ーブル手段と、受信したメール中から抽出したキーワー
ドについて、キーワード情報テーブル手段中の該当キー
ワードのランク別ポイントを当該メールに付けたランク
に従って更新するキーワード情報更新手段と、受信した
メールから複数のキーワードを抽出して、それらキーワ
ードに対応するキーワード情報テーブル手段中の該当キ
ーワードのランク別ポイントを各ランク毎に合計した結
果に基づいて、当該受信したメールの内容を評価する評
価手段とを備えている。
In order to solve the above-mentioned problems, a mail evaluation device according to the present invention calculates a reference time per unit character based on a total reference time and the number of characters of a received mail. A rank assigning means for assigning a rank to a plurality of mails received in the past, based on statistical data relating to the reference time; a keyword information table means for recording rank-specific points for various keywords; and a received mail. For keyword extracted from the keyword information, keyword information updating means for updating the rank-based points of the corresponding keyword in the keyword information table means according to the rank attached to the mail, and extracting a plurality of keywords from the received mail, Rank of the corresponding keyword in the corresponding keyword information table means Based point of the result of the sum for each rank, and a evaluation means for evaluating the contents of the mail and the received.

【0010】[0010]

【作用】本発明のメール評価装置では、ユーザからのメ
ール受信要求があると、受信したメールの本文からキー
ワードを抽出し、抽出した全てのキーワードについて、
キーワード情報テーブル手段から取り出したランク別ポ
イント(例えば、高ランクポイント/中ランクポイント
/低ランクポイント)をランク毎に合計し、一番値の大
きいランク別ポイントに基づいて当該受信メールのラン
クを評価し、必要であれば、そのランク対応のランク別
フォルダに該当メールを格納する。
In the e-mail evaluation device of the present invention, upon receiving a mail reception request from a user, keywords are extracted from the body of the received e-mail, and for all extracted keywords,
The points by rank (for example, high rank points / medium rank points / low rank points) taken out from the keyword information table means are totaled for each rank, and the rank of the received mail is evaluated based on the highest rank point. Then, if necessary, the corresponding mail is stored in a rank-specific folder corresponding to the rank.

【0011】また、格納されたメールは参照時に再度キ
ーワードを抽出され、その抽出したキーワードについ
て、総参照時間と文字数に基づいて求めた統計データ
(例えば偏差値)により当該メールに付けられたランク
のキーワード情報テーブル中のランク別ポイントに対し
て、ポイント加算される。
[0011] In the stored mail, a keyword is extracted again when the mail is referred to, and for the extracted keyword, statistical data (for example, a deviation value) obtained based on the total reference time and the number of characters indicates the rank of the mail. Points are added to rank-specific points in the keyword information table.

【0012】従って、キーワード情報テーブルは自動学
習により常に更新されるため、受信メールを、例えばユ
ーザの関心を示す事柄によりランク別(例えば、高優先
度/中優先度/低優先度)に自動振分けを行うことが可
能となる。
Therefore, the keyword information table is constantly updated by the automatic learning, so that the received mail is automatically sorted according to rank (for example, high priority / medium priority / low priority) according to, for example, a matter indicating the user's interest. Can be performed.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を説明する。図1は本発明にかかる一実施例と
してのメール評価装置を機能ブロックにて示した図であ
る。図示するように、この実施例装置は、メール送受信
部1、優先順位振分け部2、表示部3、キーワード抽出
部4、初期設定情報テーブル5、初期メールフォルダ
6、優先度メールフォルダ7、キーワード情報テーブル
8、偏差値情報テーブル9などからなる。なお、優先度
メールフォルダ7は、高優先度メールフォルダ7H、中
優先度メールフォルダ7M、低優先度メールフォルダ7
Lの3種類がある。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a functional block diagram of a mail evaluation device as one embodiment according to the present invention. As shown in the figure, the apparatus of this embodiment includes a mail transmitting / receiving unit 1, a priority sorting unit 2, a display unit 3, a keyword extracting unit 4, an initial setting information table 5, an initial mail folder 6, a priority mail folder 7, a keyword information It comprises a table 8, a deviation value information table 9, and the like. The priority mail folder 7 includes a high priority mail folder 7H, a medium priority mail folder 7M, and a low priority mail folder 7
There are three types of L.

【0014】メール送受信部1は、ネットワークを通じ
てメールを送受信する機能ブロックであり、システムの
初期導入時には所定件数(例えば50)の受信メールを
初期メールフォルダ6に格納し、それ以降は、受信メー
ルを優先順位振分け部2に渡す機能を持つ。
The mail transmitting / receiving unit 1 is a functional block for transmitting / receiving mail via a network. When the system is initially installed, a predetermined number (for example, 50) of received mails are stored in the initial mail folder 6, and thereafter, the received mails are transferred. It has a function to pass to the priority distribution unit 2.

【0015】優先順位振分け部2は、初期メールフォル
ダ6の受信メールデータとキーワード情報テーブル8か
ら受信メール中のキーワードを解析してそれらのキーワ
ードに基づき当該受信メールに優先度を割りつけて、当
該受信メールを対応する優先度メールフォルダ7に格納
する機能を持つ。
The priority distribution unit 2 analyzes the received mail data in the initial mail folder 6 and the keywords in the received mail from the keyword information table 8 and assigns a priority to the received mail based on the keywords. It has a function of storing received mail in the corresponding priority mail folder 7.

【0016】表示部3は、初期メールフォルダ6や優先
度メールフォルダ7に格納されている受信メールを画面
表示して、その総参照時間やメール中の文字数などを記
録する機能を持つ。
The display unit 3 has a function of displaying received mail stored in the initial mail folder 6 and the priority mail folder 7 on a screen, and recording the total reference time, the number of characters in the mail, and the like.

【0017】キーワード抽出部4は、受信メール中から
キーワードを抽出し、そのキーワードと偏差値情報テー
ブル9の内容に基づきキーワード情報テーブル8をレコ
ード追加・更新する機能を持つ。
The keyword extracting section 4 has a function of extracting a keyword from a received mail, and adding / updating a record in the keyword information table 8 based on the keyword and the contents of the deviation value information table 9.

【0018】図10は初期設定情報テーブル5のデータ
構造を示す図である。初期設定情報テーブル5は、受信
メールの優先度判定演算に必要な各種のデータを初期設
定しておくテーブルである。同テーブル中の各項目の意
味は以下の通りである。 ・偏差値計算開始件数 初期導入時から偏差値計算をするまでのメール受信件数
〔例えば初期値:50〕である。 ・高優先度偏差しきい値 偏差値判定での上位平均値〔例えば初期値:55〕であ
る。 ・低優先度偏差しきい値 偏差値判定での下位平均値〔例えば初期値:45〕であ
る。 ・印刷時間 メール参照中に当該メールの印刷を行った場合の総参照
時間への加算時間である。 ・コピー時間 メール参照中にクリップボードへのコピーを行った場合
の総参照時間への加算時間である。 ・参照上限 総参照時間の上限値〔例えば初期値:1800秒〕であ
り、この参照上限は、受信メールを画面に表示したまま
放置した場合を考慮し、初期設定情報テーブルに参照上
限にて総参照時間の最大値を規定し、それ以上の値を示
す総参照時間があった場合は当該総参照時間をこの参照
上限(最大値)として処理する。 ・受信件数 受信したメールの件数〔初期値:0〕である。
FIG. 10 shows the data structure of the initial setting information table 5. The initial setting information table 5 is a table in which various data necessary for the priority determination calculation of the received mail are initially set. The meaning of each item in the table is as follows. -Number of deviation value calculation starts The number of mail receptions from the time of initial introduction until the calculation of deviation value (for example, initial value: 50). -High priority deviation threshold This is a higher average value (for example, initial value: 55) in the deviation value judgment. -Low priority deviation threshold This is the lower average value (eg, initial value: 45) in the deviation value judgment.・ Printing time This is the time added to the total reference time when printing the mail while referring to the mail. -Copy time This is the time added to the total reference time when copying to the clipboard while referring to an email. Reference upper limit The upper limit of the total reference time (for example, the initial value: 1800 seconds). The reference upper limit is set in the initial setting information table based on the total reference time in consideration of the case where the received mail is left on the screen. The maximum value of the reference time is defined, and if there is a total reference time that is longer than that, the total reference time is processed as this reference upper limit (maximum value). -Number of received mails This is the number of received mails (initial value: 0).

【0019】図11はキーワード情報テーブル8のデー
タ構造を示す図である。キーワード情報テーブル8は、
受信したメールから算出した偏差値に基づき当該メール
に仮の優先度「高ポイント/中ポイント/低ポイント」
を付け、当該メール中から抽出したキーワードに応じて
その内容が更新される。同テーブル中の各項目の意味は
以下の通りである。 ・キーワード メールから抽出したもの、および初期に予め登録された
キーワードである。 ・高ポイント 高優先度での当該キーワードの出現回数(導入時から)
〔初期値:0〕である。 ・中ポイント 中優先度での当該キーワードの出現回数(導入時から)
〔初期値:0〕である。 ・低ポイント 低優先度での当該キーワードの出現回数(導入時から)
〔初期値:0〕である。 ・倍率 メール参照後にポイント加算する場合の倍率〔初期値:
1〕である。
FIG. 11 is a diagram showing a data structure of the keyword information table 8. The keyword information table 8 is
Temporary priority "high point / medium point / low point" based on the deviation value calculated from the received mail
And the content is updated according to the keyword extracted from the mail. The meaning of each item in the table is as follows.・ Keywords These are keywords extracted from emails and keywords registered in advance at the beginning.・ High points The number of appearances of the keyword with high priority (from the time of introduction)
[Initial value: 0].・ Medium point Number of occurrences of the keyword with medium priority (from the time of introduction)
[Initial value: 0].・ Low points The number of occurrences of the keyword at low priority (from the time of introduction)
[Initial value: 0]. -Magnification Magnification for adding points after referring to mail [Initial value:
1].

【0020】図12は初期メールフォルダ6のデータ構
造を示す図である。初期メールフォルダ6はシステムの
初期導入時に受信したメールを、初期設定情報テーブル
5に規定する偏差値計算開始件数になるまで一時的に溜
めておくフォルダである。同テーブル中の各項目の意味
は以下の通りである。 ・送信日時 メールを送信した日時である。 ・受信日時 メールを受信した日時である。 ・差出人 メールを差し出した差出人(From)である。 ・題名 メールの題名(Subject)である。 ・既読フラグ 該当メールを既に読んだか否かを示すフラグ〔0:未読
/1:既読〕である。 ・格納ファイル名 メール本文を格納しているファイル名である。 ・文字数 メール本文の文字数である。 ・総参照時間 該当メールを最初に参照した時(画面上に表示して読ん
だ時)の所要時間である。
FIG. 12 is a diagram showing a data structure of the initial mail folder 6. The initial mail folder 6 is a folder for temporarily storing e-mails received at the time of initial introduction of the system until the number of deviation value calculation starts specified in the initial setting information table 5 is reached. The meaning of each item in the table is as follows.・ Send date and time It is the date and time when the email was sent. -Receiving date and time It is the date and time when the mail was received.・ Sender The sender who sent the e-mail (From).・ Title This is the title of the email (Subject). Read flag This flag is a flag [0: unread / 1: read] indicating whether the corresponding mail has already been read. -Stored file name This is the name of the file that stores the email text. -Number of characters This is the number of characters in the mail body. -Total reference time This is the time required when the corresponding mail was first referenced (displayed on the screen and read).

【0021】図13は偏差値情報テーブル9のデータ構
造を示す図である。偏差値情報テーブル9は受信したメ
ールの偏差値を計算するために必要なデータを管理・更
新するためのテーブルである。同テーブル中の各項目の
意味は以下の通りである。 ・データ数 参照したメールの数であり、 データ数(n)=データ数(n)+1 で求める。 ・参照時間累計 1文字あたりの参照時間の累計であり、 参照時間の累計(A)=参照時間の累計(A)+参照時
間 で求める。 ・参照時間平均 1文字あたりの参照時間の平均であり、 参照時間の平均(B)=A/n で求める。 ・参照時間二乗累計 1文字あたりの参照時間の二乗値の累計であり、 参照時間の二乗値の累計(C)=参照時間の二乗値の累
計(C)+参照時間の二乗値 で求める。 ・標本分散 標準変化の計算に使用する標本分散であり、 標本分散(D)=〔C−(A2 )/n〕/n で求める。 ・標準偏差 メール毎の参照時間の偏差値計算に使用する標準偏差で
あり、 標準偏差(E)=(D)の平方根 で求める。
FIG. 13 is a diagram showing a data structure of the deviation value information table 9. The deviation value information table 9 is a table for managing and updating data necessary for calculating the deviation value of the received mail. The meaning of each item in the table is as follows. -Number of data This is the number of mails referred to, and is calculated as follows: Number of data (n) = Number of data (n) + 1. -Total reference time This is the total reference time per character, and is obtained by the following expression: total reference time (A) = total reference time (A) + reference time.・ Average of reference time This is the average of the reference time per character, and is obtained by the average of the reference time (B) = A / n. -Sum of reference time squares This is the sum of the squares of the reference time per character, and is calculated by the sum of the squares of the reference time (C) = the sum of the squares of the reference time (C) + the square of the reference time. - sample variance is calculated using to sample variance of the standard variation, sample variance (D) = determined with [C- (A 2) / n] / n. -Standard deviation This is the standard deviation used for calculating the deviation value of the reference time for each mail, and is calculated by the standard deviation (E) = square root of (D).

【0022】図14は高優先度メールフォルダ7Hのデ
ータ構造を示す図、図15は中優先度メールフォルダ7
Mのデータ構造を示す図、図16は低優先度メールフォ
ルダ7Lのデータ構造を示す図である。これらの優先度
メールフォルダ7は、受信したメールをその付与された
優先度に応じて保存するためのフォルダである。各テー
ブル中の各項目の意味は以下の通りである。 ・送信日時 メールを送信した日時である。 ・受信日時 メールを受信した日時である。 ・差出人 メールを差し出した差出人(From)である。 ・題名 メールの題名(Subject)である。 ・既読フラグ 該当メールを既に読んだか否かを示すフラグ〔0:未読
/1:既読〕である。 ・格納ファイル名 メール本文を格納しているファイル名である。
FIG. 14 shows the data structure of the high-priority mail folder 7H, and FIG.
FIG. 16 is a diagram showing the data structure of M, and FIG. 16 is a diagram showing the data structure of the low-priority mail folder 7L. These priority mail folders 7 are folders for storing received mails according to their assigned priorities. The meaning of each item in each table is as follows.・ Send date and time It is the date and time when the email was sent. -Receiving date and time It is the date and time when the mail was received.・ Sender The sender who sent the e-mail (From).・ Title This is the title of the email (Subject). Read flag This flag is a flag [0: unread / 1: read] indicating whether the corresponding mail has already been read. -Stored file name This is the name of the file that stores the email text.

【0023】以下、この実施例装置の動作をフローチャ
ートを参照しつつ説明する。図3〜図9はこの実施例装
置における処理手順の一実施例を示すフローチャートで
ある。まず、本システムの概略的な動作を説明する。
The operation of this embodiment will be described below with reference to the flowchart. FIGS. 3 to 9 are flowcharts showing one embodiment of the processing procedure in this embodiment apparatus. First, a schematic operation of the present system will be described.

【0024】受信したメールからキーワードを抽出し、
それらのキーワードについてキーワード情報テーブル8
に基づいて優先度別(高ポイント/中ポイント/低ポイ
ント)にポイント計算し、一番ポイントの高い優先度ポ
イントに対応した優先度フォルダに該当メールを格納す
る。
Extract keywords from the received mail,
Keyword information table 8 for those keywords
, The points are calculated for each priority (high point / medium point / low point), and the corresponding mail is stored in the priority folder corresponding to the highest priority point.

【0025】その後、受信したメールを参照した際に、
総参照時間と本文文字数から1文字単位の参照時間を算
出する。この参照時間を元に偏差値を算出し、偏差値に
対応したキーワードのポイントをキーワード情報テーブ
ル8に加算して次回受信時のための判定情報として使用
する。
Then, when referring to the received mail,
The reference time in units of one character is calculated from the total reference time and the number of text characters. A deviation value is calculated based on this reference time, and a keyword point corresponding to the deviation value is added to the keyword information table 8 and used as determination information for the next reception.

【0026】以下、メール送受信部1/優先順位振分け
部2の処理、表示部3/キーワード抽出部4の処理、初
期メールフォルダ展開処理、キーワードの登録の順で実
施例システムを説明する。
The system of the embodiment will be described below in the order of processing of the mail transmitting / receiving section 1 / priority sorting section 2, processing of the display section 3 / keyword extracting section 4, initial mail folder expansion processing, and keyword registration.

【0027】〔メール送受信部1/優先順位振分け部2
の処理〕図3と図4はメール送受信部1と優先順位振分
け部2における処理手順の一実施例を示すフローチャー
トである。以下、この処理手順について説明する。ユー
ザが受信ボタンをクリックすることによるユーザからの
メール受信要求により、メール受信を行って、その受信
したメールを初期メールフォルダ6に格納する(ステッ
プS1)。その受信したメールに関し、初期設定情報テ
ーブル5の「受信件数」を1つカウントアップする。次
いで、初期設定情報テーブル5の「受信件数」と「偏差
値計算開始件数」を比較する(ステップS3)。
[Mail transmission / reception unit 1 / priority distribution unit 2
3 and 4 are flowcharts showing an embodiment of a processing procedure in the mail transmitting / receiving section 1 and the priority allocating section 2. Hereinafter, this processing procedure will be described. In response to a mail reception request from the user when the user clicks the reception button, mail reception is performed, and the received mail is stored in the initial mail folder 6 (step S1). Regarding the received mail, the “number of received messages” in the initial setting information table 5 is counted up by one. Next, “the number of received data” and “the number of started deviation value calculation” in the initial setting information table 5 are compared (step S3).

【0028】比較の結果、受信件数のほうが小さければ
処理を終了する。一方、「偏差値計算開始件数」のほう
が大きければ、該当メールの本文を検索し、連続2文字
以上の漢字、カタカナが出現した場合にその文字列をキ
ーワードとして抽出する(ステップS4)。
As a result of the comparison, if the number of receptions is smaller, the processing is terminated. On the other hand, if the "number of deviation value calculation starts" is larger, the body of the corresponding mail is searched, and when two or more consecutive Chinese characters or katakana appear, the character string is extracted as a keyword (step S4).

【0029】このようにしてメール中からキーワードを
全て抽出してからポイント計算を行う(ステップS
5)。このポイント計算は以下のようにして行う。抽出
したそれら全てのキーワードについてキーワード情報テ
ーブル8を検索して、該当するキーワードがキーワード
情報テーブル8にあるかを調べ、あればそのキーワード
についての「高ポイント/中ポイント/低ポイント」の
各ポイント値を取り出してくる。該当するキーワードが
キーワード情報テーブル8になければ、「高ポイント/
中ポイント/低ポイント」の各ポイント値は全て「0」
とする。この処理をメール中から抽出した全てのキーワ
ードについて行った後、それら全てのキーワードについ
ての「高ポイント」を加算したポイント合計、「中ポイ
ント」を加算したポイント合計、「低ポイント」を加算
したポイント合計をそれぞれ求める。このようにして、
各優先度別(高ポイント/中ポイント/低ポイント)の
ポイント合算値を得る。
The points are calculated after all keywords are extracted from the mail (step S).
5). This point calculation is performed as follows. The keyword information table 8 is searched for all the extracted keywords to check whether the corresponding keyword exists in the keyword information table 8, and if so, each point value of “high point / medium point / low point” for the keyword Take out. If the corresponding keyword is not in the keyword information table 8, "high points /
Each point value of "medium point / low point" is all "0"
And After performing this process for all the keywords extracted from the email, the total points of adding "high points", the total points of adding "medium points", and the points of adding "low points" for all the keywords Calculate the total. In this way,
The point sum value for each priority (high point / medium point / low point) is obtained.

【0030】次いで、上記計算により得た各優先度別
「高ポイント/中ポイント/低ポイント」のポイント合
算値に基づいて優先度判定を行う(ステップS6)。こ
の優先度判定は、上記優先度別「高ポイント/中ポイン
ト/低ポイント」のポイント合算値のうちの最も値が大
きいもの(ポイント合計の最高値)を判別する。
Next, a priority determination is performed based on the point total value of "high point / medium point / low point" for each priority obtained by the above calculation (step S6). In this priority determination, the point having the largest value (the highest value of the total points) among the point sum values of the “high point / medium point / low point” for each priority is determined.

【0031】その最高値が「低ポイント」のポイント合
計値であれば、当該受信したメールを「低優先度」と判
定して初期メールフォルダ6から低優先度メールフォル
ダ7Lに移して格納する(ステップS7)。その最高値
が「中ポイント」のポイント合計値であれば、当該受信
したメールを「中優先度」と判定して初期メールフォル
ダ6から中優先度メールフォルダ7Mに移して格納する
(ステップS8)。その最高値が「高ポイント」のポイ
ント合計値であれば、受信したメールを「高優先度」と
判定して初期メールフォルダ6から高優先度メールフォ
ルダ7Hに移して格納する(ステップS9)。
If the highest value is the point total value of "low points", the received mail is determined to be "low priority" and is moved from the initial mail folder 6 to the low priority mail folder 7L and stored therein ( Step S7). If the highest value is the total value of the "medium points", the received mail is determined to be "medium priority" and is moved from the initial mail folder 6 to the medium priority mail folder 7M and stored (step S8). . If the highest value is the total value of the "high points", the received mail is determined to be "high priority" and is moved from the initial mail folder 6 to the high priority mail folder 7H and stored (step S9).

【0032】〔表示部3/キーワード抽出部4の処理〕
図5〜図7は表示部3/キーワード抽出部4における処
理手順の一実施例を示すフローチャートである。以下、
この処理手順について説明する。
[Processing of Display Unit 3 / Keyword Extraction Unit 4]
5 to 7 are flowcharts showing one embodiment of the processing procedure in the display unit 3 / keyword extraction unit 4. Less than,
This processing procedure will be described.

【0033】ユーザが画面上において、読みたいメール
の参照ボタン(ここでは、図2に示すように、高優先度
メールフォルダ7H、中優先度メールフォルダ7M、低
優先度メールフォルダ7Lのフォルダアイコンに対応し
たメールアイコン)をクリックすることによるユーザか
らのメール参照要求により、そのクリックした参照ボタ
ンに該当する優先度メールフォルダ7からメール本文を
取り出して画面上に表示する(ステップS11)。
On the screen, the user clicks a reference button of the mail to be read (here, as shown in FIG. 2, the folder icons of the high-priority mail folder 7H, the medium-priority mail folder 7M, and the low-priority mail folder 7L are displayed. In response to a mail reference request from the user by clicking on the corresponding mail icon), the mail body is extracted from the priority mail folder 7 corresponding to the clicked reference button and displayed on the screen (step S11).

【0034】この表示したメールの文字数を取得し(ス
テップS12)、次いで、そのメールを画面上に表示し
ていた時間を総参照時間として取得する(ステップS1
3〜S17)。この総参照時間取得の手順としては、ま
ず、参照開始時刻を取得し(ステップS13)、該当メ
ールの参照(画面表示)が終了したかを監視し(ステッ
プS14)、終了した場合は(ステップS14)、その
参照終了時刻を取得する(ステップS16)。そして、
取得した開始時刻と終了時刻から総参照時間を算出する
(ステップS17)。
The number of characters of the displayed mail is obtained (step S12), and the time during which the mail is displayed on the screen is obtained as the total reference time (step S1).
3-S17). As a procedure for obtaining the total reference time, first, a reference start time is obtained (step S13), and it is monitored whether reference (screen display) of the corresponding mail is completed (step S14). ), And obtains the reference end time (step S16). And
A total reference time is calculated from the obtained start time and end time (step S17).

【0035】一方、該当メールを参照中に、さらに新た
なメールが参照される場合もあるので、新たなメールを
参照する参照ボタンをクリックしたかも監視し(ステッ
プS15)、クリックした場合には、該当メールの参照
はその時点で終了したものと見なして、該当メールにつ
いては、前記したように、参照終了時刻を取得して(ス
テップS16)、総参照時間を計算する(ステップS1
7)。
On the other hand, there is a case where a new mail is referred to while the corresponding mail is being referred to. Therefore, it is monitored whether a reference button for referring to the new mail is clicked (step S15). Assuming that the reference to the relevant mail has been completed at that time, the reference end time of the relevant mail is acquired as described above (step S16), and the total reference time is calculated (step S1).
7).

【0036】次いで、上記メールの参照中に該当メール
がコピーや印刷されたかを判定する(ステップS1
8)。コピーや印刷がされた場合は、初期設定情報テー
ブル5中から「コピー時間」または「印刷時間」を取得
し、上記算出した総参照時間に加算する。これは、参照
中にメールがコピーや印刷がされた場合には、そのメー
ルは重要なメールであるからコピーや印刷をしたものと
推測でき、よって、その分を重要度の加算点として総参
照時間に加算するものである。
Next, it is determined whether or not the mail has been copied or printed while referring to the mail (step S1).
8). When copying or printing is performed, “copy time” or “print time” is obtained from the initial setting information table 5 and added to the calculated total reference time. This is because if an e-mail is copied or printed during reference, it can be assumed that the e-mail was copied or printed because it is an important e-mail. It is added to the time.

【0037】なお、メール本文を表示したまま放置した
場合を考慮し、初期設定情報テーブル5の「参照上限」
にて総参照時間の最大値を規定し、計算した総参照時間
がその最大値以上の値となった場合は、総参照時間をそ
の最大値として処理する。
It is to be noted that, in consideration of the case where the mail text is left displayed while being displayed, the “reference upper limit” in the initial setting information table 5 is set.
Defines the maximum value of the total reference time, and if the calculated total reference time is equal to or greater than the maximum value, the total reference time is processed as the maximum value.

【0038】次に、メール本文について求めた総参照時
間をその文字数で除算し、1文字当たりの参照時間を算
出する(ステップS20)。ここで、重要なメールはユ
ーザが時間をかけて読むことが予想でき、また、総参照
時間はそのメール本文の文字数によっても変わってくる
ことが予想できる。よって、1文字あたりの参照時間が
大きいメールほど重要なメールであると推測することが
できる。
Next, the total reference time obtained for the mail text is divided by the number of characters to calculate a reference time per character (step S20). Here, it is expected that the user can read an important mail over time, and that the total reference time changes depending on the number of characters in the mail body. Therefore, it can be estimated that a mail having a longer reference time per character is a more important mail.

【0039】本発明では、この原理を用いて、1文字あ
たりの参照時間から算出した偏差値に基づいてメールに
仮の優先度を付けることで、そのメール中に存在するキ
ーワードに優先度(高ポイント/中ポイント/低ポイン
トのいずれか)を付けて、その優先度を用いてキーワー
ド情報テーブル8を更新するものであり、前述の図3、
図4のフローチャートでも説明したように、この更新し
たキーワード情報テーブル8を用いて最終的なメールの
優先度判定を行う。
In the present invention, by using this principle, a provisional priority is assigned to a mail based on a deviation value calculated from the reference time per character, so that a keyword existing in the mail is assigned a priority (high). (Point / medium point / low point) and updates the keyword information table 8 using the priority.
As described in the flowchart of FIG. 4, the final mail priority determination is performed using the updated keyword information table 8.

【0040】1文字あたりの参照時間を算出したら(ス
テップS20)、次には、当該メールにより更新された
初期設定情報テーブル5中の「受信件数」を同テーブル
中の「偏差値計算開始件数」と比較する(ステップS2
1)。「受信件数」が「偏差値計算開始件数」よりも小
さければ、まだ、偏差値を計算するに最低限必要なメー
ルの数を受信していないものなので、当該メールの文字
数と総参照時間を初期メールフォルダ6に格納して(ス
テップS25)、この処理フローを終了する。
After calculating the reference time per character (step S20), the “number of received data” in the initial setting information table 5 updated by the mail is replaced with the “number of deviation calculation started data” in the same table. (Step S2)
1). If the “number of received messages” is smaller than the “number of calculated deviation values”, it means that the minimum number of emails required to calculate the deviation value has not yet been received. It is stored in the mail folder 6 (step S25), and this processing flow ends.

【0041】一方、初期設定情報テーブル5の「偏差値
計算開始件数」より「受信件数」のほうが大きければ、
偏差値情報テーブル9の内容を読み出してきて、該当メ
ールの偏差値を算出するとともに、その算出結果に基づ
いて偏差値情報テーブル9の内容を更新する(ステップ
S22)。この偏差値の計算式を以下に示す。
On the other hand, if the “number of received messages” is larger than the “number of calculated deviation values” in the initial setting information table 5,
The content of the deviation value information table 9 is read out, the deviation value of the corresponding mail is calculated, and the content of the deviation value information table 9 is updated based on the calculation result (step S22). The formula for calculating this deviation value is shown below.

【0042】・参照時間の偏差値=50+〔(参照時間
−参照時間の平均)/参照時間の標準偏差〕×10 上記計算式中の各パラメータの計算は以下のようにして
行う。 ・データ数(n)=データ数(n)+1 ・参照時間の累計(A)=参照時間の累計(A)+参照
時間 ・参照時間の平均(B)=A/n ・参照時間の二乗値の累計(C)=参照時間の二乗値の
累計(C)+参照時間の二乗値 ・標本分散(D)=〔C−(A2 )/n〕/n ・標準偏差(E)=(D)の平方根
Reference time deviation value = 50 + [(reference time−average of reference time) / standard deviation of reference time] × 10 The calculation of each parameter in the above formula is performed as follows. -Number of data (n) = Number of data (n) + 1-Total of reference time (A) = Total of reference time (A) + reference time-Average of reference time (B) = A / n-Square value of reference time (C) = total of reference time squared value (C) + reference time squared value Sample variance (D) = [C− (A 2 ) / n] / n Standard deviation (E) = (D ) Square root

【0043】偏差値の計算には、上記各パラメータが必
要であるが、参照時間平均B、標本分散D、標準偏差E
は、データ数n、参照時間累計A、参照時間二乗累計C
より導き出せるので、保存するパラメータデータとして
は、データ数n、参照時間累計A、参照時間二乗累計C
の3つでもよい。
The above parameters are necessary for calculating the deviation value. The reference time average B, the sample variance D, and the standard deviation E
Is the number of data n, reference time total A, reference time square total C
The parameter data to be stored include the number of data n, the accumulated reference time A, and the accumulated reference time square C
May be three.

【0044】次いで、メール中から再度、キーワードの
抽出を行い(ステップS23)、抽出したキーワードが
キーワード情報テーブル8に存在するか否かを調べる
(ステップS24)。存在しない場合には、そのキーワ
ードをレコードとしてキーワード情報テーブル8に新た
に追加する(ステップS26)。
Next, the keyword is extracted again from the mail (step S23), and it is checked whether or not the extracted keyword exists in the keyword information table 8 (step S24). If not, the keyword is newly added to the keyword information table 8 as a record (step S26).

【0045】次いで、前記ステップS22で求めた偏差
値についてランク(仮の優先度であり、以下単に優先度
という)の判定を行う(ステップS27)。この偏差値
判定は、初期設定情報テーブル5中の「高優先度偏差値
しきい値」と「低優先度偏差値しきい値」に基づいて、
上記計算した偏差値の優先度を判定するものであり、計
算した偏差値が「低優先度偏差値しきい値」よりも小さ
ければ、キーワード情報テーブル8中の該当キーワード
のレコードの「低ポイント」に1点を加算(倍率:×
1)する(ステップS29)。
Next, the rank (temporary priority, hereinafter simply referred to as priority) is determined for the deviation value obtained in step S22 (step S27). This deviation value determination is performed based on the “high priority deviation value threshold” and the “low priority deviation value threshold” in the initial setting information table 5.
The priority of the calculated deviation value is determined. If the calculated deviation value is smaller than the “low priority deviation value threshold value”, the “low point” of the record of the corresponding keyword in the keyword information table 8 is determined. 1 point (magnification: ×
1) Perform (Step S29).

【0046】同様に、算出した偏差値が「低優先度偏差
値しきい値」よりも大きく、「高優先度偏差値しきい
値」よりも小さければ、キーワード情報テーブル8中の
該当キーワードのレコードの「中ポイント」に1点を加
算(倍率:×1)する(ステップS30)。
Similarly, if the calculated deviation value is larger than the “low priority deviation value threshold value” and smaller than the “high priority deviation value threshold value”, the record of the corresponding keyword in the keyword information table 8 is stored. One point is added to the “middle point” (magnification: × 1) (step S30).

【0047】また同様に、算出した偏差値が「高優先度
偏差値しきい値」よりも大きければ、キーワード情報テ
ーブル8中の該当キーワードのレコードの「高ポイン
ト」に1点を加算(倍率:×1)する(ステップS2
9)。
Similarly, if the calculated deviation value is larger than the “high priority deviation value threshold value”, one point is added to the “high point” of the record of the corresponding keyword in the keyword information table 8 (magnification: × 1) (Step S2)
9).

【0048】なお、このポイントの加算については、本
実施例では、1つのメール中に同じキーワードが複数あ
る場合にも、キーワード情報テーブル8の該当するキー
ワードレコードに1つのメールあたり1ポイントを加算
することにしているが、この他に、1つのメール中にあ
る同じキーワードの数分だけのポイントを、キーワード
情報テーブル8の該当するキーワードレコードにポイン
ト加算する方法も可能である。
In this embodiment, one point is added per mail to the corresponding keyword record in the keyword information table 8 even when one mail includes a plurality of the same keywords. However, in addition to this, it is also possible to add points for the same number of keywords in one mail to the corresponding keyword record in the keyword information table 8.

【0049】また、上記の倍率とは、抽出したキーワー
ドの文字の意味自体でもそのメールの重要度を推測でき
る場合があり、例えば「重要」「至急」「親展」などの
キーワードは他のキーワードよりもそのメールが重要な
メールであることを示唆していると言えるので、かかる
キーワードについては重み付けを増すものであり、例え
ばかかるキーワードについては倍率を(×3)などとし
て、加算するポイントの数を大きくするものである。
The above-mentioned magnification may be able to estimate the importance of the mail even from the meaning of the character of the extracted keyword itself. For example, keywords such as “important”, “urgent”, and “confidential” are different from other keywords. Since it can be said that the mail is an important mail, the weight is increased for such a keyword. For example, the magnification is (× 3) for such a keyword, and the number of points to be added is increased. To make it bigger.

【0050】次いで、キーワードの抽出処理をメールの
末文まで行ったかを判定し(ステップS31)、末文で
なければ、ステップS23のキーワード抽出処理に戻
る。これにより、キーワード抽出とキーワード情報テー
ブル8の更新を、受信したメール本文の末文になるまで
行い、末文になったら、新メールの参照ボタンがクリッ
クされているかを判定し(ステップS32)、クリック
されていれば、その新メールについて上記の表示部/キ
ーワード抽出処理を行うために、ステップS11に戻
る。クリックされていなければ、この処理フローを終了
する。
Next, it is determined whether the keyword extraction process has been performed up to the last sentence of the mail (step S31). If not, the process returns to the keyword extraction process of step S23. Thus, the keyword extraction and the updating of the keyword information table 8 are performed until the last sentence of the received mail body is reached, and when the last sentence is reached, it is determined whether or not the reference button of the new mail is clicked (step S32). If it has been clicked, the process returns to step S11 to perform the above-described display section / keyword extraction processing for the new mail. If not clicked, this processing flow ends.

【0051】〔初期メールフォルダ6の展開処理〕前述
したように、システムの立上げ時(導入時)には、メー
ルの受信数が少ないので、それらの少ないメールに基づ
いて最初から偏差値を計算すると、正確な平均値が得ら
れない。このため、初期に受信したメールは初期メール
フォルダ6に格納しておき、メールの受信件数が初期設
定情報テーブル5の「偏差値計算開始件数」になった時
点で、初期メールフォルダ6中に格納しておいた全メー
ルを読み出して偏差値の計算を行い、その結果に基づい
て偏差値情報テーブル9の内容の形成・更新をするもの
である。
[Expansion processing of the initial mail folder 6] As described above, when the system is started (at the time of introduction), since the number of received mails is small, a deviation value is calculated from the beginning based on those small mails. Then, an accurate average value cannot be obtained. For this reason, the initially received mail is stored in the initial mail folder 6 and stored in the initial mail folder 6 when the number of received mails becomes “the number of deviation calculation start cases” in the initial setting information table 5. All the e-mails are read out, the deviation value is calculated, and the contents of the deviation value information table 9 are formed / updated based on the result.

【0052】図8、図9は初期メールフォルダ6の展開
処理の処理手順の一実施例を示すフローチャートであ
る。以下、この処理手順について説明する。
FIG. 8 and FIG. 9 are flowcharts showing an embodiment of the processing procedure of the expansion processing of the initial mail folder 6. Hereinafter, this processing procedure will be described.

【0053】初期メールフォルダ6の「受信件数」が
「偏差値計算開始件数」となったかを判定し(ステップ
S33)、「受信件数」=「偏差値計算開始件数」でな
ければ、この処理フローは終了する。一方、「受信件
数」=「偏差値計算開始件数」となったら、初期メール
フォルダ6に格納してあるメールを1つ取り出し(ステ
ップS34)、そのメールの総参照時間と文字数(表示
部/キーワード抽出部処理フローのステップ25で既に
初期メールフォルダ6に記録されているデータ)から1
文字あたりの参照時間を算出し(ステップS35)、そ
の計算結果に基づいて偏差値情報テーブル9のデータ数
n、参照時間累計A、参照時間平均B、参照時間二乗累
計Cを更新する(ステップS36)。初期メールフォル
ダ6にまだメールがあるかを調べ(ステップS34)、
メールがあれば、そのメールの読み出しステップS34
に戻って、同じ処理を初期メールフォルダ6中のメール
全てについて行うまで繰り返す。
It is determined whether the “number of received messages” of the initial mail folder 6 has become “the number of started deviation value calculations” (step S33). Ends. On the other hand, when “number of received messages” = “number of calculated deviation values”, one mail stored in the initial mail folder 6 is taken out (step S34), and the total reference time and the number of characters of the mail (display unit / keyword) From the data already recorded in the initial mail folder 6 in step 25 of the extraction unit processing flow, 1
The reference time per character is calculated (step S35), and based on the calculation result, the number of data n, the reference time total A, the reference time average B, and the reference time square total C are updated in the deviation value information table 9 (step S36). ). It is checked whether there is still a mail in the initial mail folder 6 (step S34),
If there is an e-mail, the e-mail reading step S34
And the same process is repeated until all the mails in the initial mail folder 6 are performed.

【0054】初期メールフォルダ6中の全メールについ
て偏差値情報テーブル9の更新処理を終えたら、こその
更新した偏差値情報テーブル9のデータに基づいて標本
分散Dと標準偏差Eを算出して偏差値情報テーブル9の
該当項目を更新する(ステップS38)。
When the updating process of the deviation value information table 9 is completed for all the mails in the initial mail folder 6, the sample variance D and the standard deviation E are calculated based on the updated data of the deviation value information table 9, and the deviation is calculated. The corresponding item in the value information table 9 is updated (step S38).

【0055】その後、初期メールフォルダ6に格納され
ている初期時の受信メールについて優先度振分けを行う
ために、再度、初期メールフォルダ6からメールを1つ
読み出し(ステップS39)、そのメール本文の総参照
時間と文字数から1文字あたりの参照時間を算出する
(ステップS40)。その算出した1文字あたりの参照
時間と偏差値情報テーブル9のデータをもとに前述の計
算式に従って偏差値を再び算出し、その計算結果に基づ
いて偏差値情報テーブル9を更新する(ステップS4
1)。
Thereafter, in order to sort the priority of the received mail stored in the initial mail folder 6 at the initial time, one mail is read from the initial mail folder 6 again (step S39), and the total of the mail body is read. The reference time per character is calculated from the reference time and the number of characters (step S40). Based on the calculated reference time per character and the data of the deviation value information table 9, the deviation value is calculated again according to the above-described formula, and the deviation value information table 9 is updated based on the calculation result (step S4).
1).

【0056】次いで、算出した偏差値の判定を前述同様
に行い、「低優先度偏差値しきい値」以上で「高優先度
偏差値しきい値」以下ならば、該当メールを中優先度メ
ールフォルダ7Mに格納し(ステップS42)、「低優
先度偏差値しきい値」よりも小さければ、低優先度メー
ルフォルダ7Lに該当メールを格納し(ステップS4
3)、「高優先度偏差値しきい値」よりも大きければ、
高優先度メールフォルダ7Hに該当メールを格納する。
Next, the calculated deviation value is determined in the same manner as described above. The mail is stored in the folder 7M (step S42). If the value is smaller than the "low priority deviation value threshold value", the corresponding mail is stored in the low priority mail folder 7L (step S4).
3) If it is larger than the "high priority deviation value threshold value",
The corresponding mail is stored in the high priority mail folder 7H.

【0057】その後、表示部/キーワード抽出部処理フ
ロー(図5〜図7)中のステップS23〜〜S31(同
処理フローの点線内の処理)を行って(ステップS4
5)、初期メールフォルダ6に格納されていた当該受信
メール(システム導入初期時に受信したメール)からキ
ーワードを抽出してキーワード情報テーブル8の形成と
更新を行う。このようにして優先順位振分けとキーワー
ド抽出等が終了したメールは、初期メールフォルダ6か
らレコードを削除する(ステップS47)。以上の処理
をした結果、初期メールフォルダ6に格納しているメー
ルがまだあるか否かを判定し(ステップS47)、初期
メールフォルダ6に該当メールがあれば、再度、ステッ
プS39以降の処理を繰り返して、初期メールフォルダ
6から残りのメールの読み出しを行う。初期メールフォ
ルダ6に該当メールがなければ、本処理フローを終了す
る。
Thereafter, steps S23 to S31 in the display part / keyword extraction part processing flow (FIGS. 5 to 7) (the processing within the dotted line in the processing flow) are performed (step S4).
5) A keyword is extracted from the received mail (mail received at the initial stage of system introduction) stored in the initial mail folder 6, and the keyword information table 8 is formed and updated. The mail from which the priority distribution and the keyword extraction have been completed is deleted from the initial mail folder 6 (step S47). As a result of the above processing, it is determined whether or not there is any mail stored in the initial mail folder 6 (step S47). If there is a corresponding mail in the initial mail folder 6, the processing after step S39 is performed again. The remaining mail is read from the initial mail folder 6 repeatedly. If there is no corresponding mail in the initial mail folder 6, this processing flow ends.

【0058】〔キーワードの登録〕このように、メール
の優先度を左右するキーワードは、上記のような自動学
習によって行えるものであるが、ユーザ登録によるカス
タマイズも可能である。これは、前述したように、画面
より、キーワード情報テーブル8にキーワードと倍率を
設定することで、次回受信時から優先度判定に反映させ
ることができる。
[Registration of Keyword] As described above, the keyword that determines the priority of the mail can be performed by the automatic learning as described above, but can be customized by user registration. This can be reflected in the priority determination from the next reception by setting a keyword and a magnification in the keyword information table 8 from the screen as described above.

【0059】以上に述べた実施例は、本発明に係るメー
ル評価装置をソフトウェアが搭載済のコンピュータ(パ
ーソナルコンピュータなど)において実現するものとし
て説明したが、本発明はこれに限られるものではなく、
例えば実施例にて説明した各機能を実現するプログラム
を記録媒体に格納して、この記録媒体から任意のコンピ
ュータをインストールすることで、そのコンピュータに
おいてメール評価機能を実現することができる。すなわ
ち、記録媒体には、コンピュータを前記した各機能実現
手段として機能させるためのプログラムを格納するもの
であり、これらのプログラムは、もちろん通信回線を介
して遠隔地のコンピュータに配信してインストールする
ものであってもよい。
In the embodiment described above, the mail evaluation apparatus according to the present invention is described as being realized on a computer (such as a personal computer) on which software is installed. However, the present invention is not limited to this.
For example, a program for realizing each function described in the embodiment is stored in a recording medium, and an arbitrary computer is installed from the recording medium, whereby the e-mail evaluation function can be realized in the computer. That is, the recording medium stores programs for causing a computer to function as each of the above-described function realizing means, and these programs are of course distributed and installed on a remote computer via a communication line. It may be.

【0060】付記 (付記1)受信したメールの総参照時間と文字数に基づ
いて単位文字あたりの参照時間を算出して、過去に受信
した複数のメールの参照時間に係わる統計データと比較
して当該メールにランクを付与するランク付与手段と、
各種キーワードについてランク別にランク別ポイントを
記録するキーワード情報テーブル手段と、受信したメー
ル中から抽出したキーワードについて、キーワード情報
テーブル手段中の該当キーワードのランク別ポイントを
当該メールに付けたランクに従って更新するキーワード
情報更新手段と、受信したメールから複数のキーワード
を抽出して、それらキーワードに対応するキーワード情
報テーブル手段中の該当キーワードのランク別ポイント
を各ランク毎に合計した結果に基づいて、当該受信した
メールの内容を評価する評価手段とを備えたメール評価
装置。 (付記2)統計データ計算開始件数を予め持ち、受信し
たメールの件数が該統計データ計算開始件数に達するま
で当該受信メールを、メール受信者が当該メールを参照
したときには総参照時間と文字数にかかわるデータとと
もに蓄積し、受信メール件数が統計データ計算開始件数
に達したら、それまで蓄積した受信メールに基づいて上
記統計データの計算を行うように構成した付記1記載の
メール評価装置。 (付記3)受信したメールについて、受信メール参照
時、メール毎にメール受信者が参照していた総参照時間
とメール本文の文字数から1文字あたりの参照時間を算
出し、その結果と過去のメールの1文字あたりの参照時
間により算出した標準偏差により、参照したメール毎の
偏差値を算出し、この算出したメール毎の偏差値により
メール毎の優先度を推測するように構成した付記2記載
のメール評価装置。 (付記4)受信メールにおいて、メール毎の複数キーワ
ードを抽出し、上記算出したキーワード毎のランク別ポ
イントにより、メ−ル毎のランク別ポイントの合計値を
算出し、合計値の多いランク毎の受信フォルダに該当メ
ールを格納する機能を有する付記1〜3の何れかに記載
のメール評価装置。 (付記5)上記キーワード情報テーブル手段は、ユーザ
が任意のキーワードを予め登録できるように構成すると
ともに、記録しているキーワードについて任意の重み付
けをできるように構成した付記1〜4の何れかに記載の
メール評価装置。 (付記6)コンピュータを付記1〜5の何れかに記載の
メール評価装置の各機能実現手段として機能させるため
のプログラムを記録した記録媒体。
(Supplementary Note 1) The reference time per unit character is calculated based on the total reference time and the number of characters of the received mail, and the calculated reference time is compared with statistical data relating to the reference times of a plurality of mails received in the past. A rank assigning means for assigning a rank to the mail,
A keyword information table means for recording rank-specific points for each keyword for each keyword; and a keyword for updating keywords according to the rank assigned to the corresponding keyword in the keyword information table means for keywords extracted from received mail. The information updating unit and a plurality of keywords are extracted from the received mail, and the received mail is determined based on the result obtained by summing the rank-based points of the corresponding keyword in the keyword information table corresponding to the keywords for each rank. An e-mail evaluation device comprising: an evaluation unit that evaluates the content of a mail. (Supplementary Note 2) The statistical data calculation start number is provided in advance, and the received mail is referred to until the number of received mails reaches the statistical data calculation start number. The e-mail evaluation device according to claim 1, wherein the e-mail evaluation device is configured to accumulate data together with the data and, when the number of received e-mails reaches the number of start of statistical data calculation, calculate the statistical data based on the received e-mails accumulated so far. (Supplementary note 3) Regarding the received mail, when referring to the received mail, the reference time per character is calculated from the total reference time and the number of characters of the mail body that were referred by the mail recipient for each mail, and the result and the past mail 2. A deviation value for each referenced mail is calculated based on the standard deviation calculated based on the reference time per character, and the priority of each mail is estimated based on the calculated deviation value for each mail. Email evaluation device. (Supplementary Note 4) In the received mail, a plurality of keywords for each mail are extracted, and a total value of the rank points for each mail is calculated based on the calculated rank points for each keyword. 4. The e-mail evaluation device according to any one of Appendices 1 to 3, which has a function of storing the corresponding e-mail in a receiving folder. (Supplementary note 5) The keyword information table means according to any one of Supplementary notes 1 to 4, wherein the keyword information table means is configured to allow a user to register an arbitrary keyword in advance and configured to allow arbitrary weighting of the recorded keyword. E-mail evaluation device. (Supplementary Note 6) A recording medium that stores a program for causing a computer to function as each function realizing unit of the mail evaluation device according to any one of Supplementary Notes 1 to 5.

【0061】[0061]

【発明の効果】以上説明した様に、本発明によれば、受
信したメールの優先度が一目瞭然に表示できるようにな
るので、毎日の大量なメールに対しても戸惑うことなく
重要なメールを見分けられるようになり、よって少ない
時間で効率的にメールを確認し処理することが可能とな
る。また送信元のメールソフトに依存しないため、本文
だけでなく差出人名や、題名等も自動学習できるよう拡
張することで、さらに細かい優先度振分けを実現するな
ど、更なる拡張も期待でき、企業活動などの効率化に寄
与するところが大きい。
As described above, according to the present invention, the priority of received mail can be displayed at a glance, so that important mail can be distinguished without being confused even for a large amount of mail every day. As a result, it is possible to efficiently check and process mail in a short time. In addition, since it does not depend on the sender's mail software, it can be expanded to automatically learn not only the text, but also the sender's name and title, etc. It greatly contributes to efficiency improvement.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例としてのメール優先度判定装
置を機能ブロック構成の形態で示した図である。
FIG. 1 is a diagram showing a mail priority determination device as an embodiment of the present invention in the form of a functional block configuration.

【図2】実施例装置によるメール利用者へのメール優先
度判別した画面表示の例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a screen display in which mail priority is determined for a mail user by the apparatus according to the embodiment.

【図3】メール送受信部/優先順位振分け部の処理手順
を示すフローチャート(1/2)である。
FIG. 3 is a flowchart (1/2) illustrating a processing procedure of a mail transmission / reception unit / priority assignment unit;

【図4】実施例装置におけるメール送受信部/優先順位
振分け部の処理手順(1/2)を示すフローチャートで
ある。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a processing procedure (1/2) of a mail transmission / reception unit / priority assignment unit in the apparatus according to the embodiment.

【図5】実施例装置におけるメール送受信部/優先順位
振分け部の処理手順(2/2)を示すフローチャートで
ある。
FIG. 5 is a flowchart illustrating a processing procedure (2/2) of a mail transmission / reception unit / priority assignment unit in the apparatus according to the embodiment.

【図6】実施例装置における表示部/キーワード抽出部
の処理手順(1/3)を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating a processing procedure (1/3) of a display unit / keyword extraction unit in the embodiment device.

【図7】実施例装置における表示部/キーワード抽出部
の処理手順(2/3)を示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating a processing procedure (2/3) of a display unit / keyword extraction unit in the embodiment device.

【図8】実施例装置における表示部/キーワード抽出部
の処理手順(3/3)を示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating a processing procedure (3/3) of a display unit / keyword extraction unit in the embodiment device.

【図9】実施例装置における初期メールフォルダ展開の
処理手順(1/2)を示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart illustrating a processing procedure (1/2) of initial mail folder expansion in the apparatus according to the embodiment.

【図10】実施例装置における初期メールフォルダ展開
の処理手順(2/2)を示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart illustrating a processing procedure (2/2) of initial mail folder expansion in the apparatus according to the embodiment.

【図11】実施例装置における初期設定情報テーブルの
データ構造の例を示す図である。
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a data structure of an initial setting information table in the embodiment device.

【図12】実施例装置におけるキーワード情報テーブル
のデータ構造の例を示す図である。
FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a data structure of a keyword information table in the example device.

【図13】実施例装置における初期メールフォルダのデ
ータ構造の例を示す図である。
FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a data structure of an initial mail folder in the embodiment device.

【図14】実施例装置における偏差値情報テーブルのデ
ータ構造の例を示す図である。
FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a data structure of a deviation value information table in the apparatus according to the embodiment.

【図15】実施例装置における高優先度メールフォルダ
のデータ構造の例を示す図である。
FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a data structure of a high-priority mail folder in the embodiment device.

【図16】実施例装置における中優先度メールフォルダ
のデータ構造の例を示す図である。
FIG. 16 is a diagram illustrating an example of a data structure of a medium priority mail folder in the embodiment device.

【図17】実施例装置における低優先度メールフォルダ
のデータ構造の例を示す図である。
FIG. 17 is a diagram illustrating an example of a data structure of a low-priority mail folder in the embodiment device.

【図18】従来の方法によるメール利用者への画面表示
の例を示す図である。
FIG. 18 is a diagram showing an example of screen display to a mail user by a conventional method.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 メール送受信部 2 優先順位振分け部 3 表示部 4 キーワード抽出部 5 初期設定情報テーブル 6 初期メールフォルダ 7 優先度メールフォルダ 8 キーワード情報テーブル 9 偏差値情報テーブル DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Mail transmission / reception part 2 Priority distribution part 3 Display part 4 Keyword extraction part 5 Initial setting information table 6 Initial mail folder 7 Priority mail folder 8 Keyword information table 9 Deviation value information table

─────────────────────────────────────────────────────
────────────────────────────────────────────────── ───

【手続補正書】[Procedure amendment]

【提出日】平成12年7月4日(2000.7.4)[Submission date] July 4, 2000 (200.7.4)

【手続補正1】[Procedure amendment 1]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】図面の簡単な説明[Correction target item name] Brief description of drawings

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例としてのメール優先度判定装
置を機能ブロック構成の形態で示した図である。
FIG. 1 is a diagram showing a mail priority determination device as an embodiment of the present invention in the form of a functional block configuration.

【図2】実施例装置によるメール利用者へのメール優先
度判別した画面表示の例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a screen display in which mail priority is determined for a mail user by the apparatus according to the embodiment.

【図3】実施例装置におけるメール送受信部/優先順位
振分け部の処理手順(1/2)を示すフローチャートで
ある。
FIG. 3 is a flowchart illustrating a processing procedure (1/2) of a mail transmission / reception unit / priority assignment unit in the apparatus according to the embodiment.

【図4】実施例装置におけるメール送受信部/優先順位
振分け部の処理手順(2/2)を示すフローチャートで
ある。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a processing procedure (2/2) of a mail transmission / reception unit / priority assignment unit in the apparatus according to the embodiment.

【図5】実施例装置における表示部/キーワード抽出部
の処理手順(1/3)を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating a processing procedure (1 /) of a display unit / keyword extraction unit in the apparatus according to the embodiment.

【図6】実施例装置における表示部/キーワード抽出部
の処理手順(2/3)を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating a processing procedure (2/3) of a display unit / keyword extraction unit in the embodiment device.

【図7】実施例装置における表示部/キーワード抽出部
の処理手順(3/3)を示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating a processing procedure (3/3) of a display unit / keyword extraction unit in the embodiment device.

【図8】実施例装置における初期メールフォルダ展開の
処理手順(1/2)を示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating a processing procedure (1/2) of initial mail folder expansion in the apparatus according to the embodiment.

【図9】実施例装置における初期メールフォルダ展開の
処理手順(2/2)を示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart illustrating a processing procedure (2/2) of initial mail folder expansion in the apparatus according to the embodiment.

【図10】実施例装置における初期設定情報テーブルの
データ構造の例を示す図である。
FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a data structure of an initial setting information table in the embodiment device.

【図11】実施例装置におけるキーワード情報テーブル
のデータ構造の例を示す図である。
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a data structure of a keyword information table in the embodiment device.

【図12】実施例装置における初期メールフォルダのデ
ータ構造の例を示す図である。
FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a data structure of an initial mail folder in the embodiment device.

【図13】実施例装置における偏差値情報テーブルのデ
ータ構造の例を示す図である。
FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a data structure of a deviation value information table in the example device.

【図14】実施例装置における高優先度メールフォルダ
のデータ構造の例を示す図である。
FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a data structure of a high-priority mail folder in the embodiment device.

【図15】実施例装置における中優先度メールフォルダ
のデータ構造の例を示す図である。
FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a data structure of a medium-priority mail folder in the embodiment device.

【図16】実施例装置における低優先度メールフォルダ
のデータ構造の例を示す図である。
FIG. 16 is a diagram illustrating an example of a data structure of a low-priority mail folder in the embodiment device.

【図17】従来の方法によるメール利用者への画面表示
の例を示す図である。
FIG. 17 is a diagram showing an example of screen display to a mail user by a conventional method.

【符号の説明】 1 メール送受信部 2 優先順位振分け部 3 表示部 4 キーワード抽出部 5 初期設定情報テーブル 6 初期メールフォルダ 7 優先度メールフォルダ 8 キーワード情報テーブル 9 偏差値情報テーブル[Description of Signs] 1 Mail transmitting / receiving unit 2 Priority sorting unit 3 Display unit 4 Keyword extraction unit 5 Initial setting information table 6 Initial mail folder 7 Priority mail folder 8 Keyword information table 9 Deviation value information table

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 池田 仁 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目9番18 号 富士通コミュニケーション・システム ズ株式会社内 (72)発明者 塩澤 秀文 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目9番18 号 富士通コミュニケーション・システム ズ株式会社内 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Jin Ikeda 3-9-118 Shin-Yokohama, Kohoku-ku, Yokohama, Kanagawa Prefecture Inside Fujitsu Communication Systems Limited (72) Inventor Hidefumi Shiozawa 3 Shin-Yokohama, Kohoku-ku, Yokohama, Kanagawa No. 9-18, Fujitsu Communication Systems Limited

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】受信したメールの総参照時間と文字数に基
づいて単位文字あたりの参照時間を算出して、過去に受
信した複数のメールの参照時間に係わる統計データと比
較して当該メールにランクを付与するランク付与手段
と、 各種キーワードについてランク別にランク別ポイントを
記録するキーワード情報テーブル手段と、 受信したメール中から抽出したキーワードについて、キ
ーワード情報テーブル手段中の該当キーワードのランク
別ポイントを当該メールに付けたランクに従って更新す
るキーワード情報更新手段と、 受信したメールから複数のキーワードを抽出して、それ
らキーワードに対応するキーワード情報テーブル手段中
の該当キーワードのランク別ポイントを各ランク毎に合
計した結果に基づいて、当該受信したメールの内容を評
価する評価手段とを備えたメール評価装置。
1. A method of calculating a reference time per unit character based on a total reference time and a number of characters of a received mail, comparing the calculated reference time with statistical data related to reference times of a plurality of previously received mails, and ranking the mail. Means for assigning ranks, keyword information table means for recording rank-specific points for various keywords, and, for keywords extracted from received mail, the rank-specific points of the corresponding keywords in the keyword information table means for the mail. Keyword information updating means for updating according to the rank attached to the result of extracting a plurality of keywords from the received e-mail, and summing up the points by rank of the corresponding keyword in the keyword information table means corresponding to the keywords for each rank Based on the content of the received mail Email evaluation device provided with an evaluation means for evaluating.
【請求項2】統計データ計算開始件数を予め持ち、受信
したメールの件数が該統計データ計算開始件数に達する
まで当該受信メールを、メール受信者が当該メールを参
照したときには総参照時間と文字数にかかわるデータと
ともに蓄積し、受信メール件数が統計データ計算開始件
数に達したら、それまで蓄積した受信メールに基づいて
上記統計データの計算を行うように構成した請求項1記
載のメール評価装置。
2. The method according to claim 1, wherein the number of the start of the statistical data calculation is set in advance, and the received mail is referred to until the number of the received mail reaches the number of the start of the statistical data calculation. 2. The e-mail evaluation device according to claim 1, wherein the e-mail evaluation device is configured to accumulate together with related data, and when the number of received e-mails reaches the number of start of statistical data calculation, calculate the statistical data based on the received e-mails accumulated up to that time.
【請求項3】受信したメールについて、受信メール参照
時、メール毎にメール受信者が参照していた総参照時間
とメール本文の文字数から1文字あたりの参照時間を算
出し、その結果と過去のメールの1文字あたりの参照時
間により算出した標準偏差により、参照したメール毎の
偏差値を算出し、この算出したメール毎の偏差値により
メール毎の優先度を推測するように構成した請求項2記
載のメール評価装置。
3. When the received mail is referred to, when the received mail is referred to, the reference time per character is calculated from the total reference time and the number of characters of the mail body which are referred to by the mail receiver for each mail. 3. The system according to claim 2, wherein a deviation value for each of the referred mails is calculated based on a standard deviation calculated based on a reference time per character of the mail, and a priority for each mail is estimated based on the calculated deviation value for each mail. The described e-mail evaluation device.
JP2000151273A 2000-05-23 2000-05-23 Mail evaluation device Withdrawn JP2001331422A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000151273A JP2001331422A (en) 2000-05-23 2000-05-23 Mail evaluation device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000151273A JP2001331422A (en) 2000-05-23 2000-05-23 Mail evaluation device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001331422A true JP2001331422A (en) 2001-11-30

Family

ID=18656859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000151273A Withdrawn JP2001331422A (en) 2000-05-23 2000-05-23 Mail evaluation device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001331422A (en)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002215543A (en) * 2001-01-23 2002-08-02 Just Syst Corp Device, system, and method for electronic mail transmission and reception, program making computer implement electronic mail transmitting and receiving method, and computer-readable recording medium having the same program recorded
JP2003248647A (en) * 2001-12-12 2003-09-05 Microsoft Corp Control and display for acquiring preference, inspecting behavior and guiding learning and decision policy of adaptive communication prioritization and routing system
JP2005346493A (en) * 2004-06-03 2005-12-15 Sony Corp Communication device and communication outline creation method
JP2005346716A (en) * 2004-06-01 2005-12-15 Microsoft Corp E-mail manager
JP2006235722A (en) * 2005-02-22 2006-09-07 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd Electronic equipment and program
JP2007102352A (en) * 2005-09-30 2007-04-19 Dowango:Kk Email delivery system, email transmission and reception terminal, email delivery method and email delivery program
JP2008165820A (en) * 2008-02-06 2008-07-17 Sky Kk Mobile communication terminal with e-mail function
KR100866859B1 (en) 2005-12-12 2008-11-04 인터내셔널 비지네스 머신즈 코포레이션 Internet telephone voice mail management
JP2010079861A (en) * 2008-09-29 2010-04-08 Kyocera Corp E-mail receiving device
US7975015B2 (en) 2001-03-16 2011-07-05 Microsoft Corporation Notification platform architecture
US8019834B2 (en) 2000-03-16 2011-09-13 Microsoft Corporation Harnessing information about the timing of a user's client-server interactions to enhance messaging and collaboration services
US8024415B2 (en) 2001-03-16 2011-09-20 Microsoft Corporation Priorities generation and management
JP2011221694A (en) * 2010-04-07 2011-11-04 Chugoku Electric Power Co Inc:The Mail priority determination device
JP2014170322A (en) * 2013-03-01 2014-09-18 Hitachi Information & Telecommunication Engineering Ltd Priority-categorized automatic distribution device and method for reception mail
CN114490090A (en) * 2022-04-02 2022-05-13 广东茉莉数字科技集团股份有限公司 Internet data center demand response optimization method based on multi-objective evolutionary algorithm

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8019834B2 (en) 2000-03-16 2011-09-13 Microsoft Corporation Harnessing information about the timing of a user's client-server interactions to enhance messaging and collaboration services
JP2002215543A (en) * 2001-01-23 2002-08-02 Just Syst Corp Device, system, and method for electronic mail transmission and reception, program making computer implement electronic mail transmitting and receiving method, and computer-readable recording medium having the same program recorded
US7975015B2 (en) 2001-03-16 2011-07-05 Microsoft Corporation Notification platform architecture
US8024415B2 (en) 2001-03-16 2011-09-20 Microsoft Corporation Priorities generation and management
JP2003248647A (en) * 2001-12-12 2003-09-05 Microsoft Corp Control and display for acquiring preference, inspecting behavior and guiding learning and decision policy of adaptive communication prioritization and routing system
KR101083468B1 (en) * 2001-12-12 2011-11-16 마이크로소프트 코포레이션 Controls and displays for acquiring preferences, inspecting behavior, and guiding the learning and decision policies of an adaptive communications prioritization and routing system
JP2005346716A (en) * 2004-06-01 2005-12-15 Microsoft Corp E-mail manager
JP2005346493A (en) * 2004-06-03 2005-12-15 Sony Corp Communication device and communication outline creation method
JP4547996B2 (en) * 2004-06-03 2010-09-22 ソニー株式会社 Communication device and communication outline creation method
JP2006235722A (en) * 2005-02-22 2006-09-07 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd Electronic equipment and program
JP4496990B2 (en) * 2005-02-22 2010-07-07 株式会社カシオ日立モバイルコミュニケーションズ Electronic device and program
JP2007102352A (en) * 2005-09-30 2007-04-19 Dowango:Kk Email delivery system, email transmission and reception terminal, email delivery method and email delivery program
KR100866859B1 (en) 2005-12-12 2008-11-04 인터내셔널 비지네스 머신즈 코포레이션 Internet telephone voice mail management
JP4592768B2 (en) * 2008-02-06 2010-12-08 Sky株式会社 Mobile communication terminal with e-mail function
JP2008165820A (en) * 2008-02-06 2008-07-17 Sky Kk Mobile communication terminal with e-mail function
JP2010079861A (en) * 2008-09-29 2010-04-08 Kyocera Corp E-mail receiving device
JP2011221694A (en) * 2010-04-07 2011-11-04 Chugoku Electric Power Co Inc:The Mail priority determination device
JP2014170322A (en) * 2013-03-01 2014-09-18 Hitachi Information & Telecommunication Engineering Ltd Priority-categorized automatic distribution device and method for reception mail
CN114490090A (en) * 2022-04-02 2022-05-13 广东茉莉数字科技集团股份有限公司 Internet data center demand response optimization method based on multi-objective evolutionary algorithm
CN114490090B (en) * 2022-04-02 2022-07-01 广东茉莉数字科技集团股份有限公司 Internet data center demand response optimization method based on multi-objective evolutionary algorithm

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10778635B2 (en) People lists
US7035903B1 (en) Systems and methods for the discovery and presentation of electronic messages that are related to an electronic message
US7222157B1 (en) Identification and filtration of digital communications
KR100918599B1 (en) Method and apparatus for identifying potential recipients
RU2600102C2 (en) Sorting electronic information exchange
KR101031942B1 (en) Method and system for locating contact information collected from contact sources
US7454470B1 (en) System and method for analyzing communications
KR101173812B1 (en) Displaying expanded messages in a conversation-based email system
US7050822B2 (en) Method for providing a best guess for an intended recipient of a message
US20120158935A1 (en) Method and systems for managing social networks
US20090254624A1 (en) E-mail message management system
US20040119740A1 (en) Methods and apparatus for displaying and replying to electronic messages
US20090217199A1 (en) Information Retrieving and Displaying Method and Computer-Readable Medium
JP2001331422A (en) Mail evaluation device
US20080281823A1 (en) System and Method for Display of Chained Messages in a Single Email in Different Orders
JP2000066970A (en) Personal relationship information management system, its method and recording medium
CN101197790A (en) Method and device for acquiring latest dynamic information of users in instant communication
JP2009521182A (en) Mobile device and method for sending a message from a mobile device
US8713122B2 (en) Message value indicator
CN114143282A (en) Mail processing method, device, equipment and storage medium
US20160366077A1 (en) E-mail processing
KR20010024160A (en) Method for updating communication facilitation data
JP2000172586A (en) Mail sorting method and system therefor and recording medium
US20220158962A1 (en) Method for Providing an Email User Experience By Contacts Instead of Folders
CN114528402A (en) Intelligent mail classification method and device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070807