JP2001331210A - Production managing device and recording medium - Google Patents
Production managing device and recording mediumInfo
- Publication number
- JP2001331210A JP2001331210A JP2000150261A JP2000150261A JP2001331210A JP 2001331210 A JP2001331210 A JP 2001331210A JP 2000150261 A JP2000150261 A JP 2000150261A JP 2000150261 A JP2000150261 A JP 2000150261A JP 2001331210 A JP2001331210 A JP 2001331210A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- article
- cost
- database
- component
- production
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 115
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims abstract description 24
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 claims description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 98
- 238000004904 shortening Methods 0.000 abstract 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 48
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 13
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 12
- 239000000047 product Substances 0.000 description 10
- 239000011265 semifinished product Substances 0.000 description 9
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 4
- 238000011078 in-house production Methods 0.000 description 4
- 238000012946 outsourcing Methods 0.000 description 3
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/30—Computing systems specially adapted for manufacturing
Landscapes
- General Factory Administration (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば或る製品又
は半製品の仕様,部品構成等に変更があった場合に、変
更があった部品(或いは製品又は半製品)に関連した他
の部品に関してのみコストの再計算を行なうことができ
るように、その部品階層毎の再計算の是非を決定する生
産管理装置及び該生産管理装置の如きコンピュータでの
読み取り可能な記録媒体に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to, for example, when there is a change in the specification, component configuration, etc. of a certain product or semi-finished product, other components related to the changed component (or product or semi-finished product) The present invention relates to a production management apparatus for determining whether or not recalculation is performed for each component layer so that a cost can be recalculated only for a component hierarchy, and a computer-readable recording medium such as the production management apparatus.
【0002】[0002]
【従来の技術】例えば、生産管理システムにおいては、
或る製品又は半製品若しくは部品の加工手順,発注先,
工程,及び加工時間等の情報(生産技術情報)がデータ
ベース化されて「生産技術情報システム」と呼ばれるサ
ブシステムによって管理されている。このサブシステム
によって管理されている製品又は半製品の部品表は「部
品構成マスタ」と呼ばれるデータベースに記憶され、
「部品表システム」と呼ばれるサブシステムによって管
理されている。2. Description of the Related Art For example, in a production management system,
Processing procedures for certain products or semi-finished products or parts, suppliers,
Information such as process and processing time (production technology information) is stored in a database and managed by a subsystem called "production technology information system". A bill of materials of a product or a semi-finished product managed by this subsystem is stored in a database called “parts configuration master”,
It is managed by a subsystem called a “parts list system”.
【0003】部品構成マスタには、製品又は半製品(親
部品)とこれを構成する部品(子部品)との親子関係を
各レコードとしてツリー構造である部品構成が記述され
ている。以下、説明の便宜上、製品又は半製品を含めて
部品と称し、その部品との親子関係を「親部品」及び
「子部品」として区別して用いる。[0003] The component configuration master describes a component configuration in a tree structure with the parent-child relationship between a product or a semi-finished product (parent component) and the components (child components) constituting the same as each record. Hereinafter, for convenience of description, a part including a product or a semi-finished product is referred to as a part, and a parent-child relationship with the part is distinguished and used as a “parent part” and a “child part”.
【0004】また、各部品の生産工程の種類及び工順等
の生産技術情報は、「工程マスタ」と「工程手順マス
タ」と呼ばれるデータベースに記憶されている。工程マ
スタは、内製(内作ともいう)で加工される工程につい
てのマスタ情報を記憶し、工程手順マスタは、品目番号
毎の工順,発注先,及び単価等の情報を記憶するように
なっている。内製用の工程マスタには、該当する内製工
程に要する時間当りの単価が工程毎に記憶されている。[0004] Production technology information such as the type of production process and the routing of each part is stored in a database called a "process master" and a "process procedure master". The process master stores master information about processes to be processed in-house (also referred to as in-house production), and the process procedure master stores information such as a routing, an ordering party, and a unit price for each item number. Has become. In the process master for in-house production, the unit price per time required for the corresponding in-house production process is stored for each process.
【0005】外注の単価は、例えば、外注先との価格交
渉により決定された発注単価であって、工程手順マスタ
に直接入力してある。一方、内製の単価は、工程の種類
及び生産時間等によって適宜に変化するものであって、
このような品目番号毎の工程の種類及び生産時間等の情
報が「工程明細ファイル」と呼ばれるデータベースに記
憶されている。従って、この工程明細ファイルに記憶さ
れている工程における生産時間に、前述した工程マスタ
に記憶されている時間当りの単価を乗ずることによっ
て、該当する部品のコストを計算している。The unit price for subcontracting is, for example, an ordering unit price determined by price negotiation with a subcontractor, and is directly input to the process procedure master. On the other hand, the unit price of in-house production changes appropriately depending on the type of process, production time, and the like.
Information such as the type of process and the production time for each item number is stored in a database called a “process description file”. Therefore, the cost of the corresponding part is calculated by multiplying the production time in the process stored in the process specification file by the unit price per hour stored in the process master described above.
【0006】以上の如く構成された生産管理システムに
おいて、或る部品の生産技術情報(加工内容,工程の手
順等)に変更があった場合には、工程手順マスタ,工程
マスタ,及び工程明細ファイル等から構成される生産技
術情報を変更する処理(生技変更処理)が行なわれる。
また、或る部品を親部品とする子部品の構成に変更があ
った場合には、部品構成マスタから構成される部品表情
報を変更する処理(部品表変更処理)が行なわれる。In the production management system configured as described above, if there is a change in production technology information (processing details, process procedures, etc.) of a part, a process procedure master, a process master, and a process specification file A process of changing the production technology information composed of the above-mentioned processes (raw technology change process) is performed.
When there is a change in the configuration of a child component having a certain component as a parent component, a process of changing the component table information composed of the component configuration master (a component table change process) is performed.
【0007】このような変更があった場合には、前記或
る部品自身のコストが変わる可能性があるとともに、こ
の部品を子部品として持つ親部品のコストが変わる可能
性がる。従って、従来の生産管理システムにおいては、
このような状況にあっては全ての部品のコストを再計算
するように構成されており、これによって常に最新のコ
スト情報を維持することができるようになっている。If such a change occurs, the cost of the certain part itself may change, and the cost of a parent part having this part as a child part may change. Therefore, in the conventional production management system,
In such a situation, it is configured to recalculate the costs of all parts, so that the latest cost information can be always maintained.
【0008】[0008]
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述した従
来の生産管理システムにおいて、或る部品について生技
変更処理又は部品表変更処理がなされた場合、この部品
の上位層及び下位層の全ての部品に関連するデータベー
スの変更処理がなされ、これに関連する全てのコストが
再計算されるようになっているため、特に、変更の元と
なる部品が共通部品であって、多くの異なる部品を構成
している場合には処理時間が膨大となるという問題があ
った。However, in the above-described conventional production management system, when a raw technique change process or a parts list change process is performed for a certain part, all parts in the upper layer and the lower layer of the part are changed. Since the database related to the change is processed and all the costs related to the change are recalculated, especially, the part that is the source of the change is a common part, and many different parts are configured. In such a case, there is a problem that the processing time becomes enormous.
【0009】なお、変更の元となる部品(親部品)のコ
ストが変わっても、これを構成する子部品のコストが変
更されることがなければ、その分の計算が無駄となって
おり、これが上述した問題の一因となっている。[0009] Even if the cost of the part (parent part) to be changed is changed, if the cost of the child parts constituting the part is not changed, the calculation for that part is useless, This contributes to the above-mentioned problem.
【0010】本発明は斯かる事情に鑑みてなされたもの
であり、第1認識手段により、変更の元となる部品に着
目し、データベースに記憶されている前記部品の生産技
術情報に変更があったことを認識し、第2認識手段によ
り、前記変更の元となる部品を親部品とする子部品の生
産技術情報又は部品構成に変更があったことを認識し、
基本的には、第1認識手段が変更を認識した場合には、
前記変更の元となる部品のコストのみを再計算するよう
に決定し、また、第2認識手段が変更を認識した場合に
は、前記変更の元となる部品のコストを、該部品を親部
品とする子部品のコストから合算することによって再計
算するように決定することを、前記変更の元となる部品
の部品表における階層よりも上の階層のみを対象として
繰り返すことにより、コストを再計算する必要がない下
位層部品のコスト再計算を対象から除外することがで
き、コスト再計算時の処理時間を大幅に短縮することが
可能な生産管理装置及び該生産管理装置の如きコンピュ
ータでの読み取り可能な記録媒体を提供することを目的
とする。The present invention has been made in view of such circumstances, and focuses on a part that is a source of change by the first recognition means, and there is a change in production technology information of the part stored in the database. The second recognition means recognizes that there has been a change in the production technology information or the component configuration of the child component having the component that is the source of the change as a parent component,
Basically, when the first recognition means recognizes the change,
It is determined to recalculate only the cost of the part that is the source of the change, and when the second recognition unit recognizes the change, the cost of the part that is the source of the change is The decision to recalculate by adding up from the costs of the child parts to be made is repeated only for layers higher than the layer in the parts table of the part that is the source of the change, thereby recalculating the cost. A production management apparatus capable of excluding cost recalculation of lower layer components that do not need to be performed from the target and greatly reducing the processing time at the time of cost recalculation, and reading by a computer such as the production management apparatus. It is an object to provide a possible recording medium.
【0011】[0011]
【課題を解決するための手段】第1発明に係る生産管理
装置は、第1物品及び該第1物品を構成する一又は複数
の第2物品の関係を示す情報、並びに各物品の生産技術
情報がデータベースに記憶されており、第1物品の生産
技術情報が変更されたことを前記データベースに基づい
て認識する第1認識手段と、第2物品の生産技術情報又
は第2物品の組み合わせが変更されたことを前記データ
ベースに基づいて認識する第2認識手段と、両認識手段
による認識結果の組み合わせに応じて、前記データベー
スに記憶されている第1物品のコストを第2物品のコス
トに依存せずに又は第1物品のコストを第2物品のコス
トに依存して更新すべく計算するかを決定する決定手段
とを備えることを特徴とする。According to a first aspect of the present invention, there is provided a production management apparatus comprising: information indicating a relationship between a first article and one or more second articles constituting the first article; and production technical information of each article. Is stored in a database, and a combination of first recognition means for recognizing that the production technology information of the first article has been changed based on the database and production technology information of the second article or the second article has been changed. The cost of the first article stored in the database without depending on the cost of the second article, in accordance with the second recognition means for recognizing the fact based on the database and the combination of the recognition results by the two recognition means. Or a determining means for determining whether to calculate the cost of the first article depending on the cost of the second article or to update the cost.
【0012】第2発明に係る生産管理装置は、第1発明
の生産管理装置において、第1物品及び第2物品の関係
が複数の階層に亘ってあって、前記データベースにはこ
の複数の階層に亘る第1物品及び第2物品の関係を示す
情報が記憶されており、第1物品が異なる物品を構成し
ている場合に、前記第1物品の部品構成における階層を
前記データベースに基づいて特定し、さらに、前記第1
物品が異なる複数の階層に存在する場合に、その中から
最も低い階層のものを選択する手段を更に備え、各認識
及び決定を、選択された階層よりも上位層の各物品に対
して繰り返すべくなしてあることを特徴とする。The production management apparatus according to a second aspect of the present invention is the production management apparatus according to the first aspect, wherein the relationship between the first article and the second article is over a plurality of levels, and the database includes the plurality of levels. Information indicating the relationship between the first article and the second article is stored, and when the first article constitutes a different article, a hierarchy in the component configuration of the first article is specified based on the database. , And the first
In the case where the articles are present in a plurality of different hierarchies, the apparatus further comprises means for selecting the lowest one from among the plurality of hierarchies, so that each recognition and determination is repeated for each article in a higher hierarchy than the selected hierarchy. It is characterized by being done.
【0013】第3発明に係る記録媒体は、第1物品及び
該第1物品を構成する一又は複数の第1物品の関係を示
す情報、並びに各物品の生産技術情報を記憶するデータ
ベースの内容に基づいて、コンピュータに、第1物品の
生産技術情報が変更されたことを認識させるプログラム
コード手段と、コンピュータに、第2物品の生産技術情
報又は第2物品の組み合わせが変更されたことを認識さ
せるプログラムコード手段と、コンピュータに、両プロ
グラムコード手段が認識させた結果の組み合わせに応じ
て、前記データベースに記憶されている第1物品のコス
トを第2物品のコストに依存せずに又は第1物品のコス
トを第2物品のコストに依存して更新すべく計算させる
かを決定させるプログラムコード手段とを含むことを特
徴とする。According to a third aspect of the present invention, there is provided a recording medium comprising: a first article; information indicating a relationship between one or a plurality of first articles constituting the first article; and contents of a database storing production technology information of each article. Program code means for causing the computer to recognize that the production technology information of the first article has changed, and causing the computer to recognize that the combination of the production technology information of the second article or the combination of the second articles has changed. The cost of the first article stored in the database is not dependent on the cost of the second article or the first article according to the combination of the program code means and the result of the program code means recognizing the two program code means. Program code means for determining whether to calculate the cost of the second item depending on the cost of the second article.
【0014】本発明においては、前述した如き親部品及
び子部品の関係を夫々第1物品及び第2物品としてあ
り、部品構成マスタ等のデータベースに或る部品とその
一又は複数の子部品の親子関係が記憶されてある。ま
た、各部品の生産技術情報が工程手順マスタ,工程マス
タ,及び工程明細ファイル等の各データベースに記憶さ
れてある。なお、本発明に係る生産管理装置は、上述し
た各情報を記憶するデータベースを直接的に備える必要
はなく、例えば、後述する如くに、この生産管理装置が
接続されるネットワーク上のデータベースであってもよ
い。また、各データベースは、1つのデータベースとし
て一纏めに構成されていてもよい。In the present invention, the relationship between the parent part and the child part as described above is defined as a first article and a second article, respectively. The parent and child of one or more child parts in a database such as a part configuration master or the like. Relationships are stored. Further, production technology information of each part is stored in each database such as a process procedure master, a process master, and a process specification file. Note that the production management device according to the present invention does not need to directly include a database that stores the above-described information. For example, as described below, the production management device is a database on a network to which the production management device is connected. Is also good. Further, each database may be configured collectively as one database.
【0015】第1認識手段は、或る部品の生産技術情報
が変更されたことをデータベースに基づいて認識する。
一方、第2認識手段は、或る部品を構成するその子部品
の生産技術情報又は前記或る部品を構成するその子部品
の組み合わせ(部品構成等)が変更されたことをデータ
ベースに基づいて認識する。そして、上述した両認識手
段による変更の認識結果の組み合わせに応じて、前記デ
ータベースに記憶されている前記或る部品のコストをそ
の子部品のコストに依存することなく計算(単品計算)
するか、又は前記或る部品のコストを(これより先に計
算されてある)子部品のコストに依存して計算(積上計
算)するかを決定手段が決定する。The first recognizing means recognizes, based on the database, that the production technology information of a part has been changed.
On the other hand, the second recognizing means recognizes, based on the database, that the production technology information of the child part forming the certain part or the combination (part configuration or the like) of the child part forming the certain part has been changed. Then, the cost of the certain part stored in the database is calculated without depending on the cost of the child part according to the combination of the recognition results of the changes by the two recognition means (single part calculation).
The determination means determines whether to perform the calculation of the certain part or to calculate the cost (stacking calculation) depending on the cost of the child part (calculated earlier).
【0016】なお、コスト計算自体は、例えば他のサブ
システム等によって行なえばよく、本発明においては上
述した何れかの計算を対象の親部品に対して行なうのか
を決定する機能を備えていればよい。この決定結果は、
例えば、適宜のデータベース、好ましくは前述した製造
品目マスタにフラグ等として記録しておけばよく。適宜
の時間帯にバッチ処理等によって再計算される。Note that the cost calculation itself may be performed by, for example, another subsystem or the like. In the present invention, the cost calculation may be performed if it has a function of determining which of the above calculations is to be performed on the target parent part. Good. The result of this decision is
For example, it may be recorded as a flag or the like in an appropriate database, preferably in the above-mentioned production item master. It is recalculated by batch processing or the like in an appropriate time zone.
【0017】従って、本発明によれば、コストを再計算
する必要がない下位層部品のコスト再計算を対象から除
外することができ、コスト再計算時の処理時間を大幅に
短縮することができる。Therefore, according to the present invention, the cost recalculation of the lower layer parts which does not require the cost recalculation can be excluded from the target, and the processing time at the time of the cost recalculation can be greatly reduced. .
【0018】また、本発明においては、部品の親子関係
が複数の階層に亘ってあって、前記データベースにはこ
の複数の階層に亘る部品の親子関係を示す情報が記憶さ
れており、或る部品(第1物品)が異なる部品を構成し
ている場合には、この部品の部品構成における階層を部
品表等のデータベースに基づいて特定する。さらに、前
記或る部品が異なる複数の階層に存在する場合には、そ
の中から最も低い階層のものを選択し、前述した如き各
認識及び決定を、選択された階層よりも上位層の各部品
に対して繰り返す。Further, in the present invention, the parent-child relationship of the parts extends over a plurality of layers, and the database stores information indicating the parent-child relationship of the parts over the plurality of layers. If the (first article) forms a different part, the hierarchy in the part configuration of this part is specified based on a database such as a parts table. Further, when the certain component exists in a plurality of different hierarchies, a component having the lowest hierarchy is selected from the hierarchies, and each recognition and determination as described above is performed by each component in a higher hierarchy than the selected hierarchy. Repeat for
【0019】詳述すれば、例えば、第2認識手段の認識
対象となっていた部品が、別の部品と組み合わされて更
に別の部品を構成し、これらが1つの製品又は半製品を
構成しているような場合には、同一の部品が異なる部品
表の階層に存在する場合がある。つまり、これらのうち
最も低い階層にあるものを基準(第1物品)として部品
表を展開し、これよりも上位層の部品について前述した
如き各認識及び決定操作を繰り返させるようにする。従
って、対象となる部品を最も低い階層のものから順に確
実に再計算を行なわせることが可能である。More specifically, for example, a part which has been recognized by the second recognition means is combined with another part to form another part, and these parts constitute one product or a semi-finished product. In such a case, the same part may exist in a different parts table hierarchy. In other words, the parts table is developed with the lowest layer among these as the reference (first article), and the above-described recognition and determination operations are repeated for the parts in the higher layers. Therefore, it is possible to reliably recalculate the target components in order from the lowest level.
【0020】さらに、本発明においては、以上の2つの
発明のうちの前者の機能を記録媒体として構成してある
ので、このような機能に相当するコンピュータプログラ
ムをコンピュータ等に読み取らせることによって本発明
に係る生産管理装置を実現することが可能である。Further, in the present invention, since the former function of the above two inventions is configured as a recording medium, the present invention is realized by causing a computer or the like to read a computer program corresponding to such a function. Can be realized.
【0021】[0021]
【発明の実施の形態】以下本発明をその実施の形態を示
す図面に基づいて詳述する。図1は、本発明に係る生産
管理装置の構成と、該生産管理装置が接続されたネット
ワークの構成とを示すブロック図である。図1におい
て、1は本発明に係る生産管理装置であり、生産管理装
置1は、これが備えるLANインタフェース(LANI
/F)16を介してLAN3に接続されている。LAN
3には、この生産管理装置1のほかに、部品構成マスタ
DB1,製造品目マスタDB2,工程手順マスタDB
3,工程マスタDB4,及び工程明細ファイルDB5等
の各種のデータベースを管理するデータベースサーバ
(DBサーバ)2が接続されている。DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described below in detail with reference to the drawings showing the embodiments. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a production management device according to the present invention and a configuration of a network to which the production management device is connected. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a production management device according to the present invention, and the production management device 1 has a LAN interface (LANI) provided therein.
/ F) 16 via LAN3. LAN
3 includes, in addition to the production management device 1, a component configuration master DB1, a production item master DB2, and a process procedure master DB.
3, a database server (DB server) 2 that manages various databases such as a process master DB 4 and a process specification file DB 5 is connected.
【0022】このLAN3に接続された各装置によって
生産管理システムが構築されており、DBサーバ2が管
理する各データベースDB1〜DB5へはLAN3上の
各装置からDBサーバ2を介してアクセスすることがで
きるようになっている。また、LAN3には、前述した
如き生産技術情報システム及び部品表システム等の生産
管理に関する様々なサブシステムが構築されており、こ
れらのサブシステムの適宜のものによって、上述した各
データベースの内容の変更を行なうことができるように
構成されている。A production management system is constructed by the devices connected to the LAN 3, and the databases DB 1 to DB 5 managed by the DB server 2 can be accessed from the devices on the LAN 3 via the DB server 2. I can do it. In the LAN 3, various subsystems related to production management such as the production technology information system and the parts list system as described above are constructed, and the contents of each database described above are changed by appropriate ones of these subsystems. Is configured to be able to be performed.
【0023】生産管理装置1は、CPU10,ハードデ
ィスクドライブ(HDD)11,RAM12,ROMド
ライブ13,入力部14,表示部15,及び前述したL
ANI/F16に加え、8つのワークファイルWK1〜
WK8等を備えている。なお、ワークファイルWK1〜
WK8は、後でその内容については詳述するが、HDD
11又はRAM12等に生成される所謂、一時ファイル
のようなものであってもよい。但し、図1において、ワ
ークファイルWK1〜WK8は、説明を明確にするため
に物理的なデータベースの如くに示してある。The production management device 1 includes a CPU 10, a hard disk drive (HDD) 11, a RAM 12, a ROM drive 13, an input unit 14, a display unit 15, and the above-described L.
In addition to the ANI / F16, eight work files WK1
WK8 and the like are provided. The work files WK1 to WK1
WK8 will be described later in detail,
11 or a so-called temporary file generated in the RAM 12 or the like. However, in FIG. 1, the work files WK1 to WK8 are shown like a physical database for clarity of explanation.
【0024】CPU10は、HDD11に記憶されてい
るコンピュータプログラムに基づいて本発明に係る生産
管理に必要な様々な処理を実行する。The CPU 10 executes various processes necessary for production control according to the present invention based on a computer program stored in the HDD 11.
【0025】HDD11は、CPU10の動作に必要な
種々のコンピュータプログラムを予め記憶する。The HDD 11 stores various computer programs necessary for the operation of the CPU 10 in advance.
【0026】RAM12は、CPU10によるコンピュ
ータプログラムの実行時に発生する一時的なデータを記
憶する。The RAM 12 stores temporary data generated when the CPU 10 executes a computer program.
【0027】ROMドライブ13は、CD−ROM,D
VD−ROM等のROMディスクからそれに記録されて
いる情報を読み取り、読み取り結果をCPU10へ与え
る。The ROM drive 13 is a CD-ROM, D
The information recorded on the ROM disk such as a VD-ROM is read, and the read result is provided to the CPU 10.
【0028】入力部14は、キーボード,マウス等を備
えてなる入力装置であり、生産管理に関する各種の設定
条件等を入力する。The input unit 14 is an input device including a keyboard, a mouse, and the like, and inputs various setting conditions and the like relating to production management.
【0029】表示部15は、液晶表示装置(LCD)又
はCRTディスプレイ等の表示装置を備え、入力部11
から入力された各種の情報、CPU10の動作状態等を
表示する。The display unit 15 includes a display device such as a liquid crystal display (LCD) or a CRT display.
It displays various information input from the CPU, the operation state of the CPU 10, and the like.
【0030】次に、DBサーバ2が備える各データベー
スDB1〜DB5の内容について説明する。図2は、本
実施の形態で扱う部品の構成例を説明するための説明図
であり、図3は、部品構成マスタDB1の記憶内容の一
例を示す図、図4は、製造品目マスタDB2の記憶内容
の一例を示す図、図5は、工程手順マスタDB3の記憶
内容の一例を示す図、図6は、工程マスタDB4の記憶
内容の一例を示す図、図7は、工程明細ファイルDB5
の記憶内容の一例を示す図である。Next, the contents of each of the databases DB1 to DB5 provided in the DB server 2 will be described. FIG. 2 is an explanatory diagram for explaining an example of the configuration of a component handled in the present embodiment. FIG. 3 is a diagram showing an example of the storage contents of a component configuration master DB1, and FIG. FIG. 5 is a diagram showing an example of storage contents of a process procedure master DB3, FIG. 6 is a diagram showing an example of storage contents of a process master DB4, and FIG. 7 is a process specification file DB5.
FIG. 4 is a diagram showing an example of the stored contents of the above.
【0031】まず、図2に示す如く、ここでは「X」と
いう品目番号(品番)の製品又は半製品を想定する。但
し、前述したように、ここでも製品又は半製品を便宜上
「部品」と称する。部品「X」は、部品「A」,部品
「B」,及び部品「C」の3つの部品から構成されてい
る。そのうちの部品「A」は、2つの部品「a」,部品
「b」,部品「d」,及び部品「e」の5つの部品から
構成されている。さらに、そのうちの部品「b」は、部
品「イ」及び部品「ロ」の2つの部品から構成されてい
る。なお、図2において破線で囲んだ部品「ハ」につい
ては後述する。First, as shown in FIG. 2, a product or a semi-finished product having an item number (product number) of “X” is assumed here. However, as described above, a product or a semi-finished product is also referred to as a “part” for convenience. The part “X” is composed of three parts, a part “A”, a part “B”, and a part “C”. The part “A” is composed of five parts: two parts “a”, “b”, “d”, and “e”. Further, the part “b” is composed of two parts, a part “a” and a part “b”. The part “C” enclosed by a broken line in FIG. 2 will be described later.
【0032】また、前述した部品「B」は、さらに、部
品「A」及び部品「F」の2つの部品からから構成され
ている。なお、部品「A」の構成については上述した通
りである。The above-described part "B" is further composed of two parts, a part "A" and a part "F". The configuration of the component “A” is as described above.
【0033】さらに、前述した部品「C」は、部品
「b」及び部品「D」の2つの部品から構成されてい
る。なお、部品「b」の構成については前述した通りで
ある。Further, the above-mentioned part "C" is composed of two parts, a part "b" and a part "D". The configuration of the component “b” is as described above.
【0034】以上の如き部品構成は、例えば、図3に示
す如き形態にて部品構成マスタDB1に記憶されてい
る。即ち、部品構成マスタDB1は、「親品目番号」,
「子品目番号」,「補助番号」,及び「構成数」等の各
属性から構成されている。親品目番号の属性は、該当レ
コードに対応する部品の品目番号を示している。子品目
番号の属性は、親品目番号の部品を親部品とするその子
部品の品目番号を示している。補助番号の属性は、同一
の子品目番号で例えば仕様が一部異なるような部品を識
別するための番号を示している。構成数の属性は、該当
レコードの親品目番号の部品を構成するその子部品の個
数を示している。但し、ここでは、子品目番号及び補助
番号が重複している例は示していないので、全てのレコ
ードの構成数は「1」となっている。The component configuration as described above is stored in the component configuration master DB 1 in the form as shown in FIG. 3, for example. That is, the component configuration master DB1 stores “parent item number”,
It consists of attributes such as "child item number", "auxiliary number", and "number of components". The attribute of the parent item number indicates the item number of the part corresponding to the record. The attribute of the child item number indicates the item number of the child part whose parent part is the part of the parent item number. The attribute of the auxiliary number indicates a number for identifying a part having the same child item number and a partially different specification, for example. The attribute of the number of components indicates the number of child components constituting the component of the parent item number of the record. However, here, an example in which the child item number and the auxiliary number are duplicated is not shown, so that the number of all the records is “1”.
【0035】図4に示す如き製造品目マスタDB2は、
「品目番号」,「LLC(ローレベルコード)」,「最
新コスト」,「最新積上コスト」,「コスト再計算
F」,及び「積上再計算F」等の各属性から構成されて
いる。品目番号の属性は、該当レコードに対応する部品
の品目番号を示している。LLCの属性は、該当品目番
号の部品が使用されている部品構成上の階層のうち最も
低い階層を示すものであって、図2の例では、部品
「X」の階層から下側へ順に「0」,「1」,「2」,
「3」,及び「4」のように定められている。最新コス
トの属性は、該当品目番号の部品のコストがその子部品
のコストに影響されることなく変更される場合の単品コ
スト計算後のコストを示す。最新積上コストの属性は、
該当品目番号の部品のコストがその子部品のコストに影
響されて変更される場合の積上コスト計算後のコストを
示す。なお、各コストの属性に記述れるデ─タは、該当
する品目番号の材料費及びその生産に要する加工費から
なる。The production item master DB2 as shown in FIG.
It is composed of attributes such as "item number", "LLC (low level code)", "latest cost", "latest cost", "cost recalculation F", and "cost recalculation F". . The attribute of the item number indicates the item number of the part corresponding to the record. The LLC attribute indicates the lowest hierarchy among the hierarchies in the component configuration in which the component of the corresponding item number is used. In the example of FIG. 0 ”,“ 1 ”,“ 2 ”,
They are defined as "3" and "4". The attribute of the latest cost indicates the cost after the single item cost calculation when the cost of the part of the corresponding item number is changed without being affected by the cost of the child part. The attribute of the latest cost is
This shows the cost after the calculation of the stacking cost when the cost of the part of the corresponding item number is changed by being affected by the cost of the child part. The data described in the attribute of each cost includes the material cost of the corresponding item number and the processing cost required for the production.
【0036】コスト再計算Fの属性は、該当品目番号の
部品の単品コストを再計算する必要があるか否かを示す
フラグである。積上再計算Fの属性は、該当品目番号の
部品の積上コストを再計算する必要があるか否かを示す
フラグである。各フラグは、「0」又は「1」で示さ
れ、後述する如くにこれら2つのフラグの組み合わせに
応じて単品コスト計算,積上コスト計算を該当品目番号
の部品について行なうかが決定される。なお、図4にお
いては、部品「b」についてコスト再計算F及び積上再
計算Fが夫々「1」となっているが、これについても後
述する。The attribute of the cost recalculation F is a flag indicating whether or not it is necessary to recalculate the single item cost of the component of the corresponding item number. The attribute of the stacking recalculation F is a flag indicating whether or not it is necessary to recalculate the stacking cost of the part having the corresponding item number. Each flag is indicated by “0” or “1”, and it is determined whether the single item cost calculation and the stacking cost calculation are to be performed for the part of the corresponding item number according to a combination of these two flags as described later. In FIG. 4, the cost recalculation F and the stacking recalculation F for the component "b" are each "1", which will also be described later.
【0037】図5に示す如き工程手順マスタDB3は、
外注で生産される部品の「品目番号」,「工順」,「発
注先(外注先)」,及び「発注単価」等の各属性から構
成されている。図5においては、部品「F」及び「e」
の2つが外注対象となっている例を示してあり、部品
「F」は、工順「010」という種類の加工手順で生産
され、「〇〇産業」に「 \300」で発注されている。
また、部品「e」は、工順「018」という種類の加工
手順で生産され、「××工業」に「 \50」で発注され
ている。即ち、これらの部品「F」及び「e」は、夫々
\300及び \50のコストとなっている。The process procedure master DB3 as shown in FIG.
It is composed of attributes such as “item number”, “routine”, “supplier (subcontractor)”, and “order unit price” of parts produced by outsourcing. In FIG. 5, the parts "F" and "e"
In the example shown, two parts are subject to outsourcing, and the part "F" is produced by a processing procedure of type "010", and is ordered from "〇〇 Sangyo" for "¥ 300". .
The part "e" is produced by a processing procedure of the type "018", and is ordered from "xx industry" for "¥ 50". That is, these parts “F” and “e” are respectively
The cost is \ 300 and \ 50.
【0038】図6に示す如き工程マスタDB4は、「工
程コード」及び「時間当りの稼働コスト」等の各属性か
ら構成されている。このデータベースは、次に詳述する
工程明細ファイルDB5と組み合わせて利用することに
よって各部品の内製単価(コスト)を算出することがで
きるように構成されている。工程コードの属性は、各生
産工程又は各生産設備に対して割り当てられたコードで
ある。時間当りの稼働コストの属性は、各工程コードに
対応する生産工程又は生産設備の単位時間当りの稼働コ
ストを示している。図6の例においては、「NC1」と
いう工程コードが割り当てられているNC工作機械が、
単位時間当り「 \100」で稼働でき、また、「NC
2」という工程コードが割り当てられているNC工作機
械が、単位時間当り「 \80」で稼働できることを示し
ている。The process master DB 4 as shown in FIG. 6 includes attributes such as "process code" and "operating cost per hour". This database is configured so that the in-house unit price (cost) of each component can be calculated by using it in combination with a process specification file DB5 described in detail below. The attribute of the process code is a code assigned to each production process or each production facility. The attribute of the operating cost per hour indicates the operating cost per unit time of the production process or the production facility corresponding to each process code. In the example of FIG. 6, the NC machine tool to which the process code “NC1” is assigned is
It can operate at "¥ 100" per unit time, and "NC
This indicates that the NC machine tool to which the process code “2” is assigned can operate at “¥ 80” per unit time.
【0039】図7に示す如き工程明細ファイルDB5
は、「品目番号」,「工順」,「センタ工順」,「工程
コード」,「標準時間」,及び「段取時間」等の各属性
から構成されている。このデータベースは、内製対象の
各部品を生産可能な加工方法及び生産工程又は生産設備
の種類と、この生産に要する時間及び段取時間と示して
いる。品目番号の属性は、該当レコードに対応する部品
の品目番号を示している。工順の属性は、外注用の工程
手順マスタDB3のそれと同様のものである。センタ工
順の属性は、工順の属性のより詳細な識別コードであ
り、具体的な生産工程又は生産設備等のワークセンタを
示している。工程コードの属性は、上述した工程マスタ
DB4のそれに対応するものである。標準時間の属性
は、該当品目番号の部品をこのワークセンタで生産する
のに要する(例えば1個当りの)標準的な時間を示して
いる。段取時間の属性は、該当品目番号の部品の生産を
開始する際のワークセンタを段取替えするために要する
時間を示している。Process specification file DB5 as shown in FIG.
Is composed of attributes such as “item number”, “routing”, “center routing”, “process code”, “standard time”, and “setup time”. This database indicates the processing method and the type of production process or production equipment capable of producing each part to be manufactured in-house, and the time and setup time required for this production. The attribute of the item number indicates the item number of the part corresponding to the record. The attribute of the routing is the same as that of the process procedure master DB3 for outsourcing. The attribute of the center routing is a more detailed identification code of the attribute of the routing, and indicates a work center such as a specific production process or production facility. The attribute of the process code corresponds to that of the process master DB 4 described above. The attribute of the standard time indicates a standard time (for example, per unit) required to produce the part of the corresponding item number in this work center. The attribute of the setup time indicates the time required for changing the work center when starting the production of the part having the corresponding item number.
【0040】本発明に係る生産管理装置1は、以上に説
明した如き各データベースへDBサーバ2を介してアク
セスすることが可能であり、次に説明する如く、所定の
データベースの内容に変更があった際にこれを認識し、
この変更に応じてどの様にコスト再計算を行なうかを決
定する機能を有している。この認識は、製造品目マスタ
DB2に立てられるフラグによって行なう。まず、その
フラグが立てられる手順を図8を用いて説明する。The production management apparatus 1 according to the present invention can access each database as described above via the DB server 2, and there is a change in the contents of a predetermined database as described below. Recognize this when
It has a function to determine how to perform cost recalculation according to this change. This recognition is performed by a flag set in the production item master DB2. First, a procedure for setting the flag will be described with reference to FIG.
【0041】図8は、本発明に係る生産管理装置1が認
識するフラグについて説明するためのフローチャートで
ある。まず、生技変更処理について説明する。例えば、
前述した如き生産技術情報システムは、工程手順マスタ
DB3,工程マスタDB4,又は工程明細ファイルDB
5に記憶されている部品の仕様及び納期等の生産技術情
報を変更(生技変更)すると、製造品目マスタDB2の
該当するレコードのコスト再計算Fに「1」を立てる。FIG. 8 is a flowchart for explaining the flags recognized by the production management device 1 according to the present invention. First, the raw technique change processing will be described. For example,
The production technology information system as described above includes a process procedure master DB3, a process master DB4, or a process specification file DB.
When the production technology information such as the specification of parts and the delivery date stored in 5 is changed (change of production technique), "1" is set in the cost recalculation F of the corresponding record in the production item master DB2.
【0042】次に、部品変更処理について説明する。例
えば、前述した如き部品表システムは、部品構成マスタ
DB1に記憶されている部品を親部品とするその子部品
に追加,削除,又は(仕様の)変更等を行なうと、製造
品目マスタDB2の該当する親部品のレコードの積上再
計算Fに「1」を立てる。Next, the component change processing will be described. For example, in the parts table system as described above, when a part stored in the parts configuration master DB1 is added to, deleted from, or changed (of specifications) from its parent part as a parent part, the corresponding part in the manufacturing item master DB2 is obtained. "1" is set in the stacking recalculation F of the record of the parent part.
【0043】つまり、本発明に係る生産管理装置1は、
工程手順マスタDB3,工程マスタDB4,又は工程明
細ファイルDB5の記憶内容の変更に応じて立てられる
コスト再計算Fを参照することによって、或る部品の仕
様の変更を認識し、また、部品構成マスタDB1の記憶
内容の変更に応じて立てられる積上再計算Fを参照する
ことによって、或る部品を親部品とする子部品の構成又
は仕様の変更を認識する。前者の変更を認識した場合、
一般的には、該当する部品のコストのみを再計算すれば
よい。また、後者の変更を認識した場合、該当する部品
のコストをその子部品のコストから合算して再計算し、
これに先立って全ての子部品のコストが判っている必要
がある。但し、或る部品の仕様に変更があった場合に
は、この部品のコストを単品計算する必要があるほか、
この部品に親部品があれば、この親部品のコストを積上
計算する必要があるのである。従って、上述した如き認
識及び決定(及び演算)を繰り返していくことにより、
変更すべき部品のコストが順次再計算されることにな
る。That is, the production management device 1 according to the present invention
By referring to the cost recalculation F established in accordance with the change in the storage contents of the process procedure master DB3, the process master DB4, or the process specification file DB5, a change in the specification of a certain component is recognized, and the component configuration master is recognized. By referring to the stacking recalculation F established according to the change of the storage content of the DB1, the change of the configuration or specification of the child part having a certain part as a parent part is recognized. If we recognize the former change,
Generally, only the cost of the corresponding part needs to be recalculated. Also, when the latter change is recognized, the cost of the corresponding part is added to the cost of the child part and recalculated,
Prior to this, the cost of all child components must be known. However, if there is a change in the specifications of a part, it is necessary to calculate the cost of this part separately.
If the part has a parent part, the cost of the parent part needs to be calculated. Therefore, by repeating the recognition and determination (and operation) as described above,
The cost of the part to be changed will be sequentially recalculated.
【0044】次に、以上の如きフラグに基づいた本発明
に係る生産管理装置1のCPU10の処理について説明
する。なお、本実施の形態においては、本発明に係る生
産管理装置1がコスト計算を行なうようになしてある
が、前述した如くに製造品目マスタDB2のフラグを参
照し、このフラグに基づいて他のサブシステムに再計算
を行なわせるように構成してもよい。Next, the processing of the CPU 10 of the production management device 1 according to the present invention based on the above-described flags will be described. In the present embodiment, the production management device 1 according to the present invention performs the cost calculation. However, as described above, the production management device 1 refers to the flag of the production item master DB 2 and performs other calculations based on the flag. The subsystem may be configured to perform the recalculation.
【0045】図9は、コスト計算に伴う本発明に係る生
産管理装置1のCPU10の処理内容を示すフローチャ
ートである。また、図10〜図13は、ワークファイル
WK1〜WK8の記憶内容の一例を示す図であり、図1
4は、ステップ2における処理条件及び処理内容の対応
を示す図表である。ここでは、図2に示す如く、部品
「b」に新たに子部品「ハ」が加えられたものとして説
明する。FIG. 9 is a flowchart showing the contents of processing by the CPU 10 of the production management device 1 according to the present invention, which is involved in cost calculation. FIGS. 10 to 13 are diagrams showing an example of the storage contents of the work files WK1 to WK8.
FIG. 4 is a table showing the correspondence between processing conditions and processing contents in step 2. Here, as shown in FIG. 2, a description will be given assuming that a child component "c" is newly added to the component "b".
【0046】まず、CPU10は、製造品目マスタDB
2のLLC(ローレベルコード)を設定する(ステップ
1)。この設定は、部品構成マスタDB1の親品目番号
及び子品目番号の各属性を参照して部品構成を辿り、各
部品が使用されている最も低いレベルを設定し、このレ
ベルを図4に示す如くに製造品目マスタDB2へ書き込
むことによって行なう。例えば、部品「X」のレベルを
「0」とすれば、部品「b」のレベルは「3」である。
勿論、変更対象以外の他の部品についてもこの時点で同
様に実施される。First, the CPU 10 executes the manufacturing item master DB
2 LLC (low level code) is set (step 1). This setting refers to the attributes of the parent item number and the child item number in the component configuration master DB1, traces the component configuration, sets the lowest level in which each component is used, and sets this level as shown in FIG. By writing to the production item master DB2. For example, if the level of the component “X” is “0”, the level of the component “b” is “3”.
Of course, other parts other than the object to be changed are similarly implemented at this time.
【0047】次に、CPU10は、製造品目マスタDB
1を参照し、コスト再計算F又は積上再計算Fの何れか
のフラグが「1」であるレコードの品目番号を読み込
み、該品目番号に基づいて工程手順マスタDB3又は工
程マスタDB4及び工程明細ファイルDB5の何れかを
参照し、単品コスト計算を実行する(ステップ2)。単
品コスト計算は、フラグが立てられている部品につい
て、当該部品が外注であれば、工程手順マスタDB3の
発注単価に基づいて行ない、また、当該部品が内製であ
れば、工程マスタDB4の時間当りの稼働コストと工程
明細ファイルDB5の標準時間及び段取時間とを乗じる
等して行なう。Next, the CPU 10 executes the manufacturing item master DB
1, the item number of the record in which the flag of either the cost recalculation F or the cost recalculation F is “1” is read, and the process procedure master DB 3 or the process master DB 4 and the process specification are performed based on the item number. A single item cost calculation is executed with reference to one of the file DBs 5 (step 2). The single item cost calculation is performed based on the order unit price of the process procedure master DB3 for the flagged component if the component is outsourced, and the time of the process master DB4 if the component is in-house. This is performed by multiplying the operating cost per unit by the standard time and setup time of the process specification file DB5.
【0048】CPU10は、具体的には図14に示す如
く、フラグの状態の組み合わせ(処理条件)に基づい
て、製造品目マスタDB2の更新、並びにワークファイ
ルWK1及びWK2の出力を決定する。つまり、図4の
例においては、品目番号「b」のレコードには、コスト
再計算F及び積上再計算Fの両方が「1」であるので、
CPU10は、製造品目マスタDB2の上述した如き単
品コストの再計算を実施するとともに、後述する如くに
積上コストの再計算するので、製造品目マスタDB2の
最新積上コストを「0」にリセットしておき、次に説明
する上位親探しのためのワークファイルWK1とSLX
展開(部品正展開)のためのワークファイルWK2との
両方を出力する。As shown in FIG. 14, the CPU 10 determines the update of the production item master DB2 and the output of the work files WK1 and WK2 based on a combination of flag states (processing conditions). That is, in the example of FIG. 4, in the record of the item number “b”, both the cost recalculation F and the costing recalculation F are “1”.
The CPU 10 recalculates the single item cost of the production item master DB2 as described above, and also recalculates the accumulation cost as described later. Therefore, the CPU 10 resets the latest accumulation cost of the production item master DB2 to “0”. The work files WK1 and SLX for finding the parent
Output both the work file WK2 for development (partial development).
【0049】また、コスト再計算Fのみが「1」である
場合には、CPU10は、上述の場合と同様に単品コス
トの再計算を実施するとともに、積上コストは再計算し
なくてもよいので「そのまま」とする。ワークファイル
WK1については、単品コストが再計算により実際に変
更となった場合にのみ出力し、ワークファイルWK2に
ついては、出力しないようにする。When only the cost recalculation F is "1", the CPU 10 recalculates the single item cost similarly to the above case, and does not need to recalculate the stacking cost. Therefore, "as is". The work file WK1 is output only when the single item cost is actually changed by recalculation, and is not output for the work file WK2.
【0050】さらに、積上再計算Fのみが「1」である
場合には、CPU10は、単品コストの再計算はせずに
「そのまま」としておき、後で積上コストを再計算する
ので製造品目マスタDB2の最新積上コストを「0」に
リセットしておく。この場合には、両方のワークファイ
ルWK1及びWK2を出力する。Further, when only the costing recalculation F is "1", the CPU 10 does not recalculate the single item cost but leaves it "as is", and recalculates the costing later. The latest stacking cost of the item master DB2 is reset to “0”. In this case, both work files WK1 and WK2 are output.
【0051】なお、ワークファイルWK1及びWK2の
内容は同一であり、フラグが立てられていたレコードの
品目番号のみを示す1つの属性を有したデータベースで
ある。例えば、製造品目マスタDB2のフラグの状態が
図4に示したような場合には、図10(a)に示す如
く、品目番号が「b」の1レコードを有したものとして
出力される。The contents of the work files WK1 and WK2 are the same, and is a database having one attribute indicating only the item number of the record for which the flag has been set. For example, when the state of the flag in the manufactured item master DB2 is as shown in FIG. 4, as shown in FIG. 10A, the output is made as having one record with the item number "b".
【0052】続いて、CPU10は、ワークファイルW
K1にある品目番号を子品目番号として部品構成マスタ
DB1を参照し、該当する子品目番号に相当する部品の
親部品を全て抽出する(部品表上位親探し:ステップ
3)。この結果として、CPU10は、ワークファイル
WK3を出力する。ワークファイルWK3は、親部品と
して認識されたレコードの品目番号のみを示す1つの属
性を有したデータベースである。例えば、ワークファイ
ルWK1には品目番号「b」があったので、部品構成マ
スタDB1においてこの「b」を子品目番号とするレコ
ードの親品目番号は「A」,「B」,「C」,及び
「X」となり、ワークファイルWK3としては、図10
(b)に示す如くこれら4つの品目番号が出力される。Subsequently, the CPU 10 sets the work file W
Referring to the component configuration master DB1 with the item number in K1 as a child item number, all parent parts of the part corresponding to the child item number are extracted (parts table upper parent search: step 3). As a result, the CPU 10 outputs the work file WK3. The work file WK3 is a database having one attribute indicating only the item number of the record recognized as the parent part. For example, since the work file WK1 has the item number “b”, the parent item numbers of the records in which the “b” is the child item number in the component configuration master DB1 are “A”, “B”, “C”, And “X”, and as the work file WK3, FIG.
These four item numbers are output as shown in FIG.
【0053】次に、CPU10は、ステップ2で出力し
たワークファイルWK2と上述のワークファイルWK3
とを結合し、品目番号順にソートする(ステップ4)。
この結果として、CPU10は、ワークファイルWK4
を出力する。従って、ワークファイルWK4は、品目番
号のみを示す1つの属性を有したデータベースである。
例えば、ワークファイルWK2には「b」、ワークファ
イルWK3には「A」,「B」,「C」,及び「X」の
各品目番号があったので、ワークファイルWK4として
は、図10(c)に示す如くこれらを足し合わせた5つ
の品目番号が出力される。Next, the CPU 10 outputs the work file WK2 output in step 2 and the work file WK3 described above.
And sort them in the order of the item numbers (step 4).
As a result, the CPU 10 sets the work file WK4
Is output. Therefore, the work file WK4 is a database having one attribute indicating only the item number.
For example, since the work file WK2 has the item numbers "b" and the work file WK3 has the item numbers "A", "B", "C", and "X", the work file WK4 is shown in FIG. As shown in c), these are added up to output five item numbers.
【0054】そして、CPU10は、上述のワークファ
イルWK4にある品目番号を親品目番号として部品構成
マスタDB1を参照し、該当する親品目番号に相当する
部品の子部品を全て抽出する(部品表SLX(Single L
evel eXtension)展開:ステップ5)。なお、部品表S
LX展開とは部品表を正展開することである。この結果
として、CPU10は、ワークファイルWK5を出力す
る。ワークファイルWK5は、「親品目番号」,「子品
目番号」,「補助番号」,「構成数」,及び「親のLL
C」等の属性を有するデータベースである。Then, the CPU 10 refers to the component configuration master DB1 using the item number in the work file WK4 as a parent item number, and extracts all child components of the component corresponding to the corresponding parent item number (parts list SLX). (Single L
evel eXtension) Deployment: Step 5). Note that the parts table S
LX development is to develop the parts table in the forward direction. As a result, the CPU 10 outputs the work file WK5. The work file WK5 includes “parent item number”, “child item number”, “auxiliary number”, “number of components”, and “parent LL”.
C "and the like.
【0055】例えば、図11に示す如く、親品目番号
「A」は、2つの補助番号「1」及び「2」を有する子
品目番号「a」,子品目番号「b」,「d」,及び
「e」の5つの子品目番号のレコードを有し、各レコー
ドの構成数は全て「1」となっている。各レコードの親
(親品目番号)のLLC、即ち「A」のLLCは、製造
品目マスタDB2から読み込まれている。他の親品目番
号「B」,「C」,「X」,及び「b」についても同様
にSLX展開が行なわれる。For example, as shown in FIG. 11, a parent item number “A” is a child item number “a” having two auxiliary numbers “1” and “2”, child item numbers “b”, “d”, And records of five child item numbers of “e”, and the number of each record is “1”. The LLC of the parent (parent item number) of each record, that is, the LLC of "A" is read from the manufactured item master DB2. SLX expansion is similarly performed for the other parent item numbers "B", "C", "X", and "b".
【0056】次に、CPU10は、上述のワークファイ
ルWK5を、親品目番号,子品目番号,及び補助番号の
順に優先順位を設定してソートする(ステップ6)。こ
の結果として、CPU10は、ワークファイルWK6を
出力する。なお、ここでは、主として補助番号を有する
品目番号のソートを目的としているが、唯一補助番号を
有する品目番号「a」は部品構成マスタDB1において
既にソートされた状態として記憶されているため、結果
として、図11に示す如く、ワークファイルWK6はワ
ークファイルWK5と同様の内容となっている。従っ
て、部品構成マスタDB1に補助番号を使用していない
構成の場合には、このステップは不要である。Next, the CPU 10 sorts the work file WK5 by setting a priority order in the order of parent item number, child item number, and auxiliary number (step 6). As a result, the CPU 10 outputs the work file WK6. Here, the purpose is mainly to sort the item numbers having the auxiliary numbers, but since the item number “a” having only the auxiliary number is already stored in the parts configuration master DB1 as a sorted state, as a result, As shown in FIG. 11, the work file WK6 has the same contents as the work file WK5. Therefore, this step is unnecessary in the case where the auxiliary number is not used in the component configuration master DB1.
【0057】次いで、CPU10は、上述のワークファ
イルWK6において、親品目番号及び子品目番号が同一
のレコードを合算する(積上明細作成:ステップ7)。
この結果として、CPU10は、ワークファイルWK7
を出力する。つまり、ワークファイルWK6において唯
一補助番号を有していた子品目番号「a」の2つのレコ
ードは1つに統合され、図12に示す如く構成数を2と
される。これに伴って、ワークファイルWK6における
補助番号の属性は、ワークファイルWK7においては不
要となるので削除されている。従って、部品構成マスタ
DB1に補助番号を使用していない構成の場合には、こ
のステップもまた不要である。Next, the CPU 10 adds up the records having the same parent item number and child item number in the above-mentioned work file WK6 (preparation of stacking statement: step 7).
As a result, the CPU 10 sets the work file WK7
Is output. That is, the two records of the child item number "a" having the only auxiliary number in the work file WK6 are integrated into one, and the number of components is set to two as shown in FIG. Accordingly, the attribute of the auxiliary number in the work file WK6 has been deleted since it becomes unnecessary in the work file WK7. Therefore, in the case of a configuration in which the auxiliary number is not used in the component configuration master DB1, this step is also unnecessary.
【0058】続いて、CPU10は、親のLLC,親品
目番号,及び子品目番号の順に優先順位を設定し、この
うち親のLLCのみを降順で(残りは昇順で)上述のワ
ークファイルWK7をソートする(ステップ8)。この
結果として、CPU10は、ワークファイルWK8を出
力する。図13に示す如く、ワークファイルWK7にお
いて最も低いLLCであった親品目番号「b」の3つの
レコードが、ワークファイルWK8においては先頭には
移動されている。また、ワークファイルWK7において
「b」及び「D」の順で子品目番号のレコードを有して
いた親品目番号「C」は、大文字の方が昇順では先に来
るので順番が入れ替わっている。Subsequently, the CPU 10 sets the priority order in the order of the parent LLC, parent item number, and child item number. Of these, only the parent LLC is stored in the descending order (the rest in ascending order), and the above-mentioned work file WK7 is stored. Sort (step 8). As a result, the CPU 10 outputs the work file WK8. As shown in FIG. 13, the three records of the parent item number “b” that was the lowest LLC in the work file WK7 have been moved to the top in the work file WK8. In the work file WK7, the parent item number "C", which had records of child item numbers in the order of "b" and "D", is reversed because the uppercase letters come first in ascending order.
【0059】そして、CPU10は、上述のワークファ
イルWK8において親品目番号が同一である子品目番号
に対応するコスト(最新コスト又は最新積上コストの何
れか)を製造品目マスタDB2から読み出して合算し、
その結果を、製造品目マスタDB2の前記親品目番号に
対応するレコードの最新積上コストとして書き込む(コ
スト積上:ステップ9)。この際に、CPU10は、対
応するレコードのコスト再計算F及び積上再計算Fの両
方を「0」にクリアする。Then, the CPU 10 reads the cost (either the latest cost or the latest loading cost) corresponding to the child item number having the same parent item number in the work file WK8 from the manufacturing item master DB2 and sums them. ,
The result is written as the latest accumulation cost of the record corresponding to the parent item number in the production item master DB 2 (cost accumulation: step 9). At this time, the CPU 10 clears both the cost recalculation F and the costing recalculation F of the corresponding record to “0”.
【0060】図15は、本発明に係る記録媒体の構成を
示すブロック図である。ここに例示するコンピュータプ
ログラム(図15においてはプログラムと称す)は、図
9に示したステップ1〜ステップ5の処理を含んでお
り、以下に説明する記録媒体に記録されている。FIG. 15 is a block diagram showing the configuration of a recording medium according to the present invention. The computer program exemplified here (referred to as a program in FIG. 15) includes the processing of steps 1 to 5 shown in FIG. 9 and is recorded on a recording medium described below.
【0061】図15において、生産管理装置1とオンラ
イン接続する記録媒体Maは、生産管理装置1の設置場
所から隔たって設置される例えばLAN3上のサーバコ
ンピュータを用いてなり、記録媒体Maには前述の如き
コンピュータプログラムPaが記録されている。そし
て、記録媒体Maから読み出されたコンピュータプログ
ラムPaが生産管理装置1を制御することにより、生産
管理装置1が前述の如き処理を実行する。In FIG. 15, a recording medium Ma that is connected online to the production management apparatus 1 is, for example, a server computer on the LAN 3 installed separately from the installation location of the production management apparatus 1. Is recorded. Then, the computer program Pa read from the recording medium Ma controls the production management device 1 so that the production management device 1 executes the processing as described above.
【0062】生産管理装置1の内部に設けられた記録媒
体は、本実施の形態においてはHDD11として構成さ
れ、HDD11には前述の如きコンピュータプログラム
Pbが記録されている。そして、HDD11から読み出
されたコンピュータプログラムPbが生産管理装置1を
制御することにより、生産管理装置1が前述の如き処理
を実行する。The recording medium provided inside the production management device 1 is configured as the HDD 11 in the present embodiment, and the computer program Pb as described above is recorded on the HDD 11. Then, the computer program Pb read from the HDD 11 controls the production management device 1 so that the production management device 1 executes the processing as described above.
【0063】生産管理装置1に設けられたROMドライ
ブ13に装填して使用される記録媒体Mcは、前述した
如く、運搬可能な例えばCD−ROM,DVD−ROM
等を用いてなり、記録媒体Mcには前述の如きコンピュ
ータプログラムPcが記録されている。そして、記録媒
体Mcから読み出されたコンピュータプログラムPcが
生産管理装置1を制御することにより、生産管理装置1
が前述の如き処理を実行する。As described above, the recording medium Mc that is used by being loaded into the ROM drive 13 provided in the production management apparatus 1 is, for example, a CD-ROM or a DVD-ROM that can be transported.
The computer program Pc as described above is recorded on the recording medium Mc. The computer program Pc read from the recording medium Mc controls the production management device 1 so that the production management device 1
Performs the processing as described above.
【0064】[0064]
【発明の効果】以上詳述した如く本発明に係る生産管理
装置及び該生産管理装置の如きコンピュータでの読み取
り可能な記録媒体においては、前述した如き親部品及び
子部品の関係を夫々第1物品及び第2物品としてあり、
部品構成マスタ等のデータベースに或る部品とその一又
は複数の子部品の親子関係が記憶されてある。また、各
部品の生産技術情報が工程手順マスタ,工程マスタ,及
び工程明細ファイル等の各データベースに記憶されてあ
る。As described in detail above, in the production management apparatus according to the present invention and a computer-readable recording medium such as the production management apparatus, the relationship between the parent part and the child part as described above is first article. And as a second article,
A parent component relationship between a component and one or more child components is stored in a database such as a component configuration master. Further, production technology information of each part is stored in each database such as a process procedure master, a process master, and a process specification file.
【0065】第1認識手段は、或る部品の生産技術情報
が変更されたことをデータベースに基づいて認識する。
一方、第2認識手段は、或る部品を構成するその子部品
の生産技術情報又は前記或る部品を構成するその子部品
の組み合わせ(部品構成等)が変更されたことをデータ
ベースに基づいて認識する。そして、上述した両認識手
段による変更の認識結果の組み合わせに応じて、前記デ
ータベースに記憶されている前記或る部品のコストをそ
の子部品のコストに依存することなく計算(単品計算)
するか、又は前記或る部品のコストを(これより先に計
算されてある)子部品のコストに依存して計算(積上計
算)するかを決定手段が決定する。従って、本発明によ
れば、コストを再計算する必要がない下位層部品のコス
ト再計算を対象から除外することができ、コスト再計算
時の処理時間を大幅に短縮することができる。The first recognizing means recognizes, based on the database, that the production technology information of a part has been changed.
On the other hand, the second recognizing means recognizes, based on the database, that the production technology information of the child part forming the certain part or the combination (part configuration or the like) of the child part forming the certain part has been changed. Then, the cost of the certain part stored in the database is calculated without depending on the cost of the child part according to the combination of the recognition results of the changes by the two recognition means (single part calculation).
The determination means determines whether to perform the calculation of the certain part or to calculate the cost (stacking calculation) depending on the cost of the child part (calculated earlier). Therefore, according to the present invention, the cost recalculation of the lower layer components that do not require the cost recalculation can be excluded from the target, and the processing time at the time of the cost recalculation can be greatly reduced.
【0066】また、本発明においては、部品の親子関係
が複数の階層に亘ってあって、前記データベースにはこ
の複数の階層に亘る部品の親子関係を示す情報が記憶さ
れており、或る部品(第1物品)が異なる部品を構成し
ている場合には、この部品の部品構成における階層を部
品表等のデータベースに基づいて特定する。さらに、前
記或る部品が異なる複数の階層に存在する場合には、そ
の中から最も低い階層のものを選択し、前述した如き各
認識及び決定を、選択された階層よりも上位層の各部品
に対して繰り返す。従って、対象となる部品を最も低い
階層のものから順に確実に再計算を行なわせることが可
能である。Further, in the present invention, the parent-child relationship of the parts extends over a plurality of hierarchies, and the database stores information indicating the parent-child relationship of the parts over the plurality of hierarchies. If the (first article) forms a different part, the hierarchy in the part configuration of this part is specified based on a database such as a parts table. Further, when the certain component exists in a plurality of different hierarchies, a component having the lowest hierarchy is selected from the hierarchies, and each recognition and determination as described above is performed by each component in a higher hierarchy than the selected hierarchy. Repeat for Therefore, it is possible to reliably recalculate the target components in order from the lowest level.
【0067】さらに、本発明においては、以上の2つの
発明のうちの前者の機能を記録媒体として構成してある
ので、このような機能に相当するコンピュータプログラ
ムをコンピュータ等に読み取らせることによって本発明
に係る生産管理装置を実現することが可能である等、本
発明は優れた効果を奏する。Further, in the present invention, since the former function of the above two inventions is configured as a recording medium, a computer program corresponding to such a function is read by a computer or the like. The present invention has excellent effects, for example, it is possible to realize the production management device according to the present invention.
【図1】本発明に係る生産管理装置の構成と、該生産管
理装置が接続されたネットワークの構成とを示すブロッ
ク図である。FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a production management device according to the present invention and a configuration of a network to which the production management device is connected.
【図2】本実施の形態で扱う部品の構成例を説明するた
めの説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram for describing a configuration example of a component handled in the present embodiment.
【図3】部品構成マスタの記憶内容の一例を示す図であ
る。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of storage contents of a component configuration master;
【図4】製造品目マスタの記憶内容の一例を示す図であ
る。FIG. 4 is a diagram showing an example of storage contents of a production item master.
【図5】工程手順マスタの記憶内容の一例を示す図であ
る。FIG. 5 is a diagram showing an example of contents stored in a process procedure master.
【図6】工程マスタの記憶内容の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing an example of stored contents of a process master.
【図7】工程明細ファイルの記憶内容の一例を示す図で
ある。FIG. 7 is a diagram showing an example of storage contents of a process specification file.
【図8】本発明に係る生産管理装置が認識するフラグに
ついて説明するためのフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart for explaining a flag recognized by the production management device according to the present invention.
【図9】コスト計算に伴う本発明に係る生産管理装置の
CPUの処理内容を示すフローチャートである。FIG. 9 is a flowchart showing processing contents of a CPU of the production management device according to the present invention, which is involved in cost calculation.
【図10】ワークファイルの記憶内容の一例を示す図で
ある。FIG. 10 is a diagram showing an example of the storage contents of a work file.
【図11】ワークファイルの記憶内容の一例を示す図で
ある。FIG. 11 is a diagram showing an example of the storage contents of a work file.
【図12】ワークファイルの記憶内容の一例を示す図で
ある。FIG. 12 is a diagram showing an example of the storage contents of a work file.
【図13】ワークファイルの記憶内容の一例を示す図で
ある。FIG. 13 is a diagram showing an example of the storage contents of a work file.
【図14】ステップ2における処理条件及び処理内容の
対応を示す図表である。FIG. 14 is a table showing correspondence between processing conditions and processing contents in step 2;
【図15】本発明に係る記録媒体の構成を示すブロック
図である。FIG. 15 is a block diagram illustrating a configuration of a recording medium according to the present invention.
1 生産管理装置 10 CPU 11 HDD(記録媒体) 12 RAM DB1 部品構成マスタ DB2 製造品目マスタ DB3 工程手順マスタ DB4 工程マスタ DB5 工程明細ファイル WK1〜WK8 ワークファイル Ma,Mc 記録媒体 Pa,Pb,Pc コンピュータプログラム(プログラ
ム)DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Production management apparatus 10 CPU 11 HDD (recording medium) 12 RAM DB1 Parts configuration master DB2 Manufacturing item master DB3 Process procedure master DB4 Process master DB5 Process specification file WK1-WK8 Work file Ma, Mc Recording medium Pa, Pb, Pc Computer program (program)
Claims (3)
は複数の第2物品の関係を示す情報、並びに各物品の生
産技術情報がデータベースに記憶されており、第1物品
の生産技術情報が変更されたことを前記データベースに
基づいて認識する第1認識手段と、第2物品の生産技術
情報又は第2物品の組み合わせが変更されたことを前記
データベースに基づいて認識する第2認識手段と、両認
識手段による認識結果の組み合わせに応じて、前記デー
タベースに記憶されている第1物品のコストを第2物品
のコストに依存せずに又は第1物品のコストを第2物品
のコストに依存して更新すべく計算するかを決定する決
定手段とを備えることを特徴とする生産管理装置。1. A database which stores information indicating a relationship between a first article and one or a plurality of second articles constituting the first article, and production technology information of each article. First recognition means for recognizing that information has been changed based on the database, and second recognition means for recognizing based on the database that production technology information of the second article or a combination of the second articles has been changed. And the cost of the first article stored in the database without depending on the cost of the second article or the cost of the first article as the cost of the second article, depending on the combination of the recognition results by the two recognition means. A determination means for determining whether to perform the calculation depending on the update.
層に亘ってあって、前記データベースにはこの複数の階
層に亘る第1物品及び第2物品の関係を示す情報が記憶
されており、第1物品が異なる物品を構成している場合
に、前記第1物品の部品構成における階層を前記データ
ベースに基づいて特定し、さらに、前記第1物品が異な
る複数の階層に存在する場合に、その中から最も低い階
層のものを選択する手段を更に備え、各認識及び決定
を、選択された階層よりも上位層の各物品に対して繰り
返すべくなしてある請求項1記載の生産管理装置。2. The relationship between the first article and the second article is over a plurality of levels, and the database stores information indicating the relationship between the first article and the second article over the plurality of levels. When the first article constitutes a different article, the hierarchy in the component configuration of the first article is specified based on the database, and further, when the first article exists in a plurality of different hierarchies. 2. The production management apparatus according to claim 1, further comprising: means for selecting a lowest hierarchical level from among the selected hierarchical levels, so that each recognition and determination is repeated for each article higher in the hierarchy than the selected hierarchy. .
は複数の第1物品の関係を示す情報、並びに各物品の生
産技術情報を記憶するデータベースの内容に基づいて、
コンピュータに、第1物品の生産技術情報が変更された
ことを認識させるプログラムコード手段と、コンピュー
タに、第2物品の生産技術情報又は第2物品の組み合わ
せが変更されたことを認識させるプログラムコード手段
と、コンピュータに、両プログラムコード手段が認識さ
せた結果の組み合わせに応じて、前記データベースに記
憶されている第1物品のコストを第2物品のコストに依
存せずに又は第1物品のコストを第2物品のコストに依
存して更新すべく計算させるかを決定させるプログラム
コード手段とを含むことを特徴とするプログラムが記録
されているコンピュータでの読み取りが可能な記録媒
体。3. Based on information indicating a relationship between a first article and one or a plurality of first articles constituting the first article, and contents of a database storing production technology information of each article,
Program code means for causing a computer to recognize that the production technology information of the first article has changed, and program code means for causing the computer to recognize that the production technology information of the second article or the combination of the second articles has changed. And, depending on the combination of the results recognized by the two program code means, the cost of the first article stored in the database without depending on the cost of the second article or the cost of the first article. And a program code means for determining whether or not to perform a calculation depending on the cost of the second article. A computer-readable recording medium having recorded thereon a program.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000150261A JP2001331210A (en) | 2000-05-22 | 2000-05-22 | Production managing device and recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000150261A JP2001331210A (en) | 2000-05-22 | 2000-05-22 | Production managing device and recording medium |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001331210A true JP2001331210A (en) | 2001-11-30 |
Family
ID=18656001
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000150261A Pending JP2001331210A (en) | 2000-05-22 | 2000-05-22 | Production managing device and recording medium |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001331210A (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009301322A (en) * | 2008-06-13 | 2009-12-24 | Hitachi Ltd | Costing device and method |
JP2010062776A (en) | 2008-09-03 | 2010-03-18 | Nec Corp | Connection controlling apparatus |
JP2014081712A (en) * | 2012-10-15 | 2014-05-08 | Jfe Systems Inc | Current price calculation program, current price calculation computer, and current price calculation device |
JP2016004563A (en) * | 2014-06-19 | 2016-01-12 | 富士通株式会社 | Item management program, device, and method |
JP2018197895A (en) * | 2017-05-23 | 2018-12-13 | 三菱電機株式会社 | Production plan generation device, production plan generation method and program |
JP2022541092A (en) * | 2019-05-20 | 2022-09-22 | アプリオリ テクノロジーズ インク. | System and method for bulk component analysis |
-
2000
- 2000-05-22 JP JP2000150261A patent/JP2001331210A/en active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009301322A (en) * | 2008-06-13 | 2009-12-24 | Hitachi Ltd | Costing device and method |
JP2010062776A (en) | 2008-09-03 | 2010-03-18 | Nec Corp | Connection controlling apparatus |
JP2014081712A (en) * | 2012-10-15 | 2014-05-08 | Jfe Systems Inc | Current price calculation program, current price calculation computer, and current price calculation device |
JP2016004563A (en) * | 2014-06-19 | 2016-01-12 | 富士通株式会社 | Item management program, device, and method |
JP2018197895A (en) * | 2017-05-23 | 2018-12-13 | 三菱電機株式会社 | Production plan generation device, production plan generation method and program |
JP2022541092A (en) * | 2019-05-20 | 2022-09-22 | アプリオリ テクノロジーズ インク. | System and method for bulk component analysis |
JP7507176B2 (en) | 2019-05-20 | 2024-06-27 | アプリオリ テクノロジーズ インク. | Systems and methods for bulk component analysis |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5241370B2 (en) | Table classification apparatus, table classification method, and table classification program | |
CN102542093B (en) | The method and system of modeling object in the session that the aided design system that designs a calculating machine is interacted with database | |
CN1647081A (en) | System and method for design, procurement and manufacturing collaboration | |
US20040107214A1 (en) | Customized document portfolio system integrating IP libraries and technology documents | |
KR20080082482A (en) | Recording medium storing program, method and system for selecting the three-dimensional model of a component | |
CN111400354B (en) | Machine tool manufacturing BOM (Bill of Material) storage query and tree structure construction method based on MES (manufacturing execution System) | |
JP2001147921A (en) | Electronic catalog maintenance system and computer readable recording medium with recorded electronic catalog maintenance program | |
CN113392068A (en) | Data processing method, device and system | |
US6625607B1 (en) | Method of comparing parts | |
JP2001331210A (en) | Production managing device and recording medium | |
CN101393624A (en) | Method and apparatus for operating material list to realize production management | |
CN113553458A (en) | Data export method and device in graph database | |
US20060218154A1 (en) | Data processing method and data processing program | |
JP5033322B2 (en) | Information management method and apparatus using connection relation information | |
US11995586B2 (en) | Production planning system and production planning method | |
RU2602783C2 (en) | Managing versions of cases | |
US20040107076A1 (en) | Method and system for integration of engineering change data | |
JP2007334393A (en) | Method and system for managing parts list data | |
JP4988269B2 (en) | Production system creation system, production system creation method, and storage medium storing production system creation program for causing computer to execute production system creation method | |
JPH09319629A (en) | Database design supporting tool | |
JP2004302684A (en) | Data input method, input support device and program | |
JPH0315223B2 (en) | ||
US7076319B2 (en) | Method and database structure for managing technology files for semiconductor manufacturing operations | |
JP5049532B2 (en) | Production system creation system, production system creation method, and storage medium storing production system creation program for causing computer to execute production system creation method | |
KR100309672B1 (en) | Method for managing expert system capable of classifying elements and coding |