JP2001331182A - Information distribution method and distributed information receiving terminal - Google Patents

Information distribution method and distributed information receiving terminal

Info

Publication number
JP2001331182A
JP2001331182A JP2000148943A JP2000148943A JP2001331182A JP 2001331182 A JP2001331182 A JP 2001331182A JP 2000148943 A JP2000148943 A JP 2000148943A JP 2000148943 A JP2000148943 A JP 2000148943A JP 2001331182 A JP2001331182 A JP 2001331182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
distribution
requested
music
request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000148943A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tetsuya Fujiwara
徹也 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000148943A priority Critical patent/JP2001331182A/en
Publication of JP2001331182A publication Critical patent/JP2001331182A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To avoid making a downloading error before downloading desired information. SOLUTION: An information distribution server transmits a portion of information requested to be distributed to a distributed information receiving terminal before distributing all of the information requested to be distributed. The receiving terminal nortifies the information contents to a user by using a portion of the information. Moreover, in accordance with the notification of the information contents, instructions related to the execution and the nonexecution of information distribution by the use are transmitted to the information distribution server. The, the server executes a downloading when it is an execution instruction and stops the downloading when it is a nonexecution instruction.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、例えば音楽デー
タを情報配信サーバから配信する場合の情報配信方法お
よびその配信データを受信する配信情報受信端末に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information distribution method for distributing music data from an information distribution server and a distribution information receiving terminal for receiving the distribution data.

【0002】[0002]

【従来の技術】インターネットなどの情報通信ネットワ
ークの普及により、情報通信ネットワークを通じて情報
配信サーバから音楽データを配信情報受信端末に配信
(以下の説明では、配信をダウンロードという場合もあ
る)して、その音楽データを観賞できるようになった。
2. Description of the Related Art With the spread of information communication networks such as the Internet, music data is distributed from an information distribution server to a distribution information receiving terminal through an information communication network (in the following description, distribution may be referred to as download). You can now watch music data.

【0003】この場合に、ユーザは、配信情報受信端末
から情報配信サーバにアクセスしてネットワークを通じ
て接続し、ダウンロード可能な配信情報のリスト−楽曲
の配信の場合には、配信可能な楽曲のリスト−を情報配
信サーバから取得する。そして、その楽曲のリストから
希望する曲を選択して、ダウンロード要求を情報配信サ
ーバに送る。情報配信サーバは、このダウンロード要求
に対して、要求された曲のデータをネットワークを通じ
て配信情報受信端末にダウンロードする。
[0003] In this case, the user accesses the information distribution server from the distribution information receiving terminal and connects through the network, and downloads a list of distribution information that can be downloaded. From the information distribution server. Then, a desired song is selected from the song list, and a download request is sent to the information distribution server. In response to the download request, the information distribution server downloads the requested music data to the distribution information receiving terminal via the network.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところで、情報配信サ
ーバから送られてくる配信情報リストとしての楽曲のリ
ストには、通常、配信可能な楽曲のタイトルや、アーチ
スト名が記述されているので、ユーザは、それらのタイ
トルやアーチスト名を頼りに希望する楽曲を選択して、
ダウンロード要求をする。
By the way, the music list as the distribution information list sent from the information distribution server usually describes the title of the music that can be distributed and the artist name. Chooses the desired song based on their titles and artist names,
Make a download request.

【0005】しかしながら、ユーザが、ダウンロード要
求する楽曲のタイトルやアーチスト名をうろ覚えであっ
たり、勘違いしていた場合には、ユーザが本当に要求し
たい楽曲と異なる楽曲を配信要求してしまうことがあ
る。しかし、従来の場合には、ユーザが本当に要求した
い楽曲と異なる楽曲を配信要求してしまったことを知る
のは、データをダウンロードした後、そのダウンロード
した楽曲を初めて再生したときであるという問題があっ
た。
[0005] However, if the user forgets or misunderstands the title or artist name of the song requested to be downloaded, the user may request distribution of a song different from the song the user really wants. However, in the conventional case, the problem that the user knows that the user has requested distribution of a music different from the music that the user really wants is when the downloaded music is played for the first time after downloading the data. there were.

【0006】この発明は、以上の点にかんがみ、配信デ
ータのダウンロード前に、ユーザが自分が配信要求した
情報内容を確認できるようにすることを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above, it is an object of the present invention to allow a user to confirm the content of a distribution request himself before downloading distribution data.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、請求項1の発明は、配信情報受信端末側から情報配
信サーバに情報配信要求を送り、前記情報配信サーバか
ら、前記配信要求された情報を、要求元の配信情報受信
端末に配信するようにする情報配信方法において、前記
情報配信サーバが、前記配信要求された情報の一部分
を、前記配信要求された情報の配信をする前に前記要求
元の配信情報受信端末に送信する一部情報送信工程と、
前記一部情報送信工程で送信された前記情報の一部分を
受信した前記配信情報受信端末が、ユーザにその情報内
容を報知する報知工程と、前記配信情報受信端末におい
て、前記報知工程での情報内容の報知に応じて、ユーザ
による情報配信の実行、非実行の指示入力を受け付ける
配信実行指示受け付け工程と、前記配信実行指示受け付
け工程で、ユーザにより前記情報配信の実行指示があっ
たときに、前記配信情報受信端末から前記情報配信サー
バに配信実行指示を送信する実行指示送信工程と、前記
実行指示送信工程で送られてくる前記配信実行指示を受
け取った前記情報配信サーバが、前記配信要求された情
報の、前記要求元の配信情報受信端末への配信を実行す
る配信実行工程と、を備えることを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, an information distribution request is sent from a distribution information receiving terminal to an information distribution server, and the distribution request is sent from the information distribution server. In an information distribution method for distributing information to a distribution information receiving terminal of a request source, the information distribution server partially converts the requested distribution information before distributing the requested distribution information. A partial information transmission step of transmitting to the requesting distribution information receiving terminal,
The distribution information receiving terminal that has received a part of the information transmitted in the partial information transmission step, a notification step of notifying a user of the information content, and, in the distribution information reception terminal, the information content in the notification step In response to the notification of the execution of information distribution by the user, a distribution execution instruction receiving step of receiving an instruction input of non-execution, and in the distribution execution instruction receiving step, when there is an execution instruction of the information distribution by the user, An execution instruction transmitting step of transmitting a distribution execution instruction from the distribution information receiving terminal to the information distribution server, and the information distribution server receiving the distribution execution instruction sent in the execution instruction transmission step, And a delivery execution step of delivering information to the delivery information receiving terminal of the request source.

【0008】また、請求項2の発明は、請求項1に記載
の情報配信方法において、前記一部情報送信工程は、配
信情報受信端末から、前記配信要求に、一部情報送信要
求が含まれているときにのみ実行することを特徴とす
る。
According to a second aspect of the present invention, in the information distribution method according to the first aspect, the partial information transmitting step includes a partial information transmission request included in the distribution request from a distribution information receiving terminal. It is characterized by being executed only when

【0009】また、請求項3の発明は、請求項1に記載
の情報配信方法において、前記一部情報送信工程では、
情報配信サーバは、前記配信要求された情報の一部分
を、元のデータ量よりも少ないデータ量で送信すること
を特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the information distribution method according to the first aspect, the partial information transmitting step includes:
The information distribution server transmits a part of the information requested to be distributed with a data amount smaller than the original data amount.

【0010】さらに、請求項4の発明は、請求項1に記
載の情報配信方法において、前記一部情報送信工程で
は、情報配信サーバは、前記配信要求された情報の一部
分を、元の情報の内容は維持するも、元の情報とは異な
る情報形態で送信することを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, in the information distribution method according to the first aspect, in the partial information transmission step, the information distribution server replaces a part of the information requested to be distributed with the original information. The content is maintained, but transmitted in an information form different from the original information.

【0011】上述の構成の請求項1の発明によれば、情
報配信サーバは、要求された情報のダウンロードに先立
ち、その要求された情報の一部分を配信情報受信端末に
送信する。
According to the first aspect of the present invention, prior to downloading of the requested information, the information distribution server transmits a part of the requested information to the distribution information receiving terminal.

【0012】配信情報受信端末は、その一部分の情報を
再生して、ユーザに報知する。ユーザは、この報知によ
り、自分が配信要求した情報が本当に希望する情報であ
ったかどうかを確認することができる。ユーザは、この
確認に応じて、配信要求した情報の配信を実行させるか
否かの実行指示を情報配信サーバに送信する。
The distribution information receiving terminal reproduces a part of the information and notifies the user. With this notification, the user can confirm whether the information requested by the user for distribution is truly desired information. In response to this confirmation, the user transmits an execution instruction as to whether or not to execute the distribution of the information requested to be distributed to the information distribution server.

【0013】情報配信サーバは、実行指示を受け取っ
て、その指示が配信実行であったときには、配信要求さ
れた情報のダウンロードを実行する。なお、実行指示が
非配信を意味するものであるときには、情報配信サーバ
は、ダウンロードを実行しないようにすることができ
る。
The information distribution server receives the execution instruction, and when the instruction is to execute distribution, downloads the information requested to be distributed. When the execution instruction indicates non-delivery, the information distribution server may not execute the download.

【0014】したがって、ユーザは、配信データのダウ
ンロード前に、配信要求した情報内容を確認することが
できるので、勘違いやうろ覚えによる誤った情報のダウ
ンロードを避けることができる。
Therefore, the user can confirm the content of the information requested to be delivered before downloading the delivery data, so that it is possible to avoid downloading erroneous information due to misunderstanding or stumbling.

【0015】また、請求項2の発明の場合には、ユーザ
が一部情報送信要求したときにのみ、情報配信サーバ
は、配信要求された情報の一部分の配信情報受信端末へ
の送信を実行する。したがって、ユーザは、配信要求す
る情報のタイトルなどがうろ覚えなどのときにのみ、一
部情報送信要求をして、ダウンロード実行前の情報内容
確認をすることができる。
[0015] In the case of the second aspect of the present invention, the information distribution server executes transmission of a part of the requested distribution to the distribution information receiving terminal only when the user requests partial information transmission. . Therefore, the user can make a partial information transmission request and check the information content before executing the download only when the title of the information requested to be distributed is sloppy or the like.

【0016】また、請求項3の発明の場合には、情報配
信サーバは、配信要求された情報の一部分を、元のデー
タ量よりも少ないデータ量で送信するので、通信時間の
短縮化になり、通信コストやダウンロードのユーザへの
課金を減らすことが可能になる。
In the case of the third aspect of the present invention, the information distribution server transmits a part of the information requested to be distributed with a data amount smaller than the original data amount, thereby shortening the communication time. In addition, it is possible to reduce communication costs and charging users for downloading.

【0017】さらに、請求項4の発明の場合には、情報
配信サーバは、配信要求された情報の一部分を、元の情
報の内容は維持するも、元の情報とは異なる情報形態で
送信するので、通信コストやダウンロードのユーザへの
課金を減らすことが可能になる。
Further, in the case of the invention of claim 4, the information distribution server transmits a part of the information requested to be distributed in a form of information different from the original information, while maintaining the contents of the original information. Therefore, it is possible to reduce the communication cost and the charge to the download user.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】以下、この発明による情報配信方
法の実施の形態を、音楽配信システムの場合を例にとっ
て、図を参照しながら説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of an information distribution method according to the present invention will be described below with reference to the drawings, taking a music distribution system as an example.

【0019】図2は、この実施の形態の場合の音楽配信
システムの全体の概要を説明するための図である。この
実施の形態は、配信情報受信端末が携帯電話端末1の場
合である。そして、情報配信サーバの例としての音楽配
信サーバ2は、公衆電話網やインターネットなどからな
る通信ネットワーク3に接続されている。この通信ネッ
トワーク3には、携帯電話の基地局4が接続されてお
り、携帯電話端末1からは、基地局4および通信ネット
ワーク3を介して、音楽配信サーバ2に接続することが
できる。
FIG. 2 is a diagram for explaining the general outline of the music distribution system in the case of this embodiment. This embodiment is a case where the distribution information receiving terminal is the mobile phone terminal 1. The music distribution server 2 as an example of the information distribution server is connected to a communication network 3 such as a public telephone network or the Internet. A base station 4 of a mobile phone is connected to the communication network 3, and the mobile phone terminal 1 can connect to the music distribution server 2 via the base station 4 and the communication network 3.

【0020】携帯電話端末1は、この実施の形態では、
図3に示すような構成を備えている。すなわち、携帯電
話端末1は、送受信アンテナ11と、アンテナ切り換え
器12と、受信部13と、送信部14と、ベースバンド
処理部15と、システムコントロール部16と、スピー
カ17と、液晶ディスプレイ18と、キー操作部19
と、マイクロホン20と、ヘッドホン22が接続される
ヘッドホン端子21とを備えて構成されている。
In this embodiment, the portable telephone terminal 1
It has a configuration as shown in FIG. That is, the mobile phone terminal 1 includes a transmission / reception antenna 11, an antenna switch 12, a reception unit 13, a transmission unit 14, a baseband processing unit 15, a system control unit 16, a speaker 17, a liquid crystal display 18, , Key operation unit 19
, A microphone 20, and a headphone terminal 21 to which a headphone 22 is connected.

【0021】そして、システムコントロール部16は、
CPU(Central Processing Un
it)と、ROM(Read Only Memor
y)と、RAM(Randam Access Mem
ory)と、DSP(Digital Signal
Processor)と、I/O(Input/Out
put)制御部165と、不揮発性メモリ166とから
なる。
Then, the system control unit 16
CPU (Central Processing Un
it) and ROM (Read Only Memory)
y) and RAM (Random Access Mem)
ory) and a DSP (Digital Signal)
Processor) and I / O (Input / Out)
(put) control unit 165 and a nonvolatile memory 166.

【0022】システムコントロール部16は、液晶表示
装置18の表示画面にキー操作部19の操作に応じた表
示や、音楽配信サーバ2と接続して音楽配信要求をする
際の配信情報リストやその他の必要な情報の表示を行
う。また、この実施の形態では、システムコントロール
部16は、後述もするように、液晶表示装置18の画面
に表示された所定の選択画面における選択操作が、キー
操作部1の所定のキーの操作により行えるようにしてい
る。システムコントロール部16は、その他、携帯電話
端末1の全体の制御を行う。
The system control unit 16 displays on the display screen of the liquid crystal display device 18 in accordance with the operation of the key operation unit 19, a distribution information list for connecting to the music distribution server 2 and making a music distribution request, and other information. Display the necessary information. Further, in this embodiment, the system control unit 16 performs a selection operation on a predetermined selection screen displayed on the screen of the liquid crystal display device 18 by operating a predetermined key of the key operation unit 1 as described later. I can do it. The system control unit 16 also controls the entire mobile phone terminal 1.

【0023】また、システムコントロール部16のDS
P164は、CPU161による制御の下、受信信号処
理および送信信号処理を行うほか、ダウンロードされた
楽曲データを再生する処理も行う。不揮発性メモリ16
6は、ダウンロードされた楽曲データ(音楽データ)を
格納するためのものである。
The DS of the system control unit 16
The P164 performs a reception signal process and a transmission signal process under the control of the CPU 161, and also performs a process of reproducing the downloaded music data. Non-volatile memory 16
Numeral 6 is for storing downloaded music data (music data).

【0024】システムコントロール部16は、情報配信
サーバ2からダウンロードした音楽データを不揮発性メ
モリ166に格納し、その格納した音楽データを読み出
して、DSP164により再生し、スピーカ17やヘッ
ドホン22により音響再生する機能を備えている。さら
に、音楽データは、いわゆる着信メロディーのデータ
や、MIDI(Musical Instrument
Digital Interface)データ形式で
あっても、DSP164により、それを再生して、スピ
ーカ17やヘッドホン22により音響再生する機能をも
備えている。
The system control unit 16 stores the music data downloaded from the information distribution server 2 in the nonvolatile memory 166, reads out the stored music data, reproduces the music data with the DSP 164, and reproduces the sound with the speaker 17 and the headphones 22. Has functions. Further, music data includes so-called incoming melody data and MIDI (Musical Instrument).
Even in the case of a Digital Interface (Digital Interface) data format, the DSP 164 has a function of reproducing the data and reproducing the sound with the speaker 17 and the headphones 22.

【0025】この携帯電話端末1において、通話時にお
いては、アンテナ11で受信された受話音声信号は、受
信部3を通じてベースバンド処理部5に供給されて、ベ
ースバンド処理される。そして、ベースバンド処理され
た信号は、システムコントロール部16のDSP165
で処理された後、スピーカ17に供給されて、音響再生
されると共に、ヘッドホン端子21を通じてヘッドホン
22に供給されるようにされている。
In the portable telephone terminal 1, during a call, a received voice signal received by the antenna 11 is supplied to the baseband processing section 5 through the receiving section 3 and subjected to baseband processing. The signal subjected to the baseband processing is supplied to the DSP 165 of the system control unit 16.
After that, the signal is supplied to the speaker 17 for sound reproduction and supplied to the headphones 22 through the headphone terminal 21.

【0026】また、マイクロホン20で収音された送話
音声は、システムコントロール部16のDSP165で
処理された後、ベースバンド処理15に供給されて、ベ
ースバンド処理される。そして、送信部14を通じ、ア
ンテナ11を通じて無線送信される。
The transmitted voice picked up by the microphone 20 is processed by the DSP 165 of the system control unit 16 and then supplied to the baseband processing 15 where it is subjected to baseband processing. Then, the signal is wirelessly transmitted through the transmitting unit 14 and the antenna 11.

【0027】そして、この実施の形態の携帯電話端末1
は、キー操作部19中にファンクションキーを備える。
ユーザが、このファンクションキーを操作すると、シス
テムコントロール部16は、ファンクションメニュー
を、液晶表示装置18の画面に表示させる。このファン
クションメニューには、音楽配信サービスが含まれてい
る。
Then, the portable telephone terminal 1 of this embodiment
Has a function key in the key operation unit 19.
When the user operates this function key, the system control unit 16 displays a function menu on the screen of the liquid crystal display device 18. This function menu includes a music distribution service.

【0028】この音楽配信サービスを携帯電話端末1の
ユーザが選択すると、液晶表示装置18の画面の表示に
したがってキー操作などをすることにより、携帯電話端
末1は、情報配信サーバ2に接続して、音楽配信サービ
スを受けることができるように構成されている。
When the user of the portable telephone terminal 1 selects this music distribution service, the portable telephone terminal 1 is connected to the information distribution server 2 by performing key operations and the like according to the display on the screen of the liquid crystal display device 18. And a music distribution service.

【0029】音楽配信サーバ2は、配信する楽曲のデー
タを格納部に格納しており、配信要求された楽曲のデー
タを、要求元の端末に配信(ダウンロード)する。音楽
配信サーバは、図示は省略したが、コンテンツ提供会社
のコンテンツ提供装置に専用線などを通じて接続されて
おり、サーバ2自身の格納部に無いコンテンツは、、コ
ンテンツ提供会社のコンテンツ提供装置から取得するこ
ともできるように構成されている。
The music distribution server 2 stores the data of the music to be distributed in the storage unit, and distributes (downloads) the data of the music requested to be distributed to the requesting terminal. Although not shown, the music distribution server is connected to the content providing device of the content providing company through a dedicated line or the like, and content not stored in the storage unit of the server 2 itself is acquired from the content providing device of the content providing company. It is also configured to be able to.

【0030】また、この実施の形態の音楽配信サーバ2
は、後述するように、配信可能な情報として、それぞれ
の楽曲の全部だけではなく、例えば、イントロ部分の
み、いわゆるサビ部分のみ、などのような楽曲の一部分
のみの情報も含む。このダウンロード用の情報の場合、
情報品質は、楽曲の全部と、イントロ部分やサビ部分と
は同じものが用意される。
Further, the music distribution server 2 of this embodiment
As will be described later, the information that can be distributed includes not only the entire music, but also information about only a part of the music, such as, for example, only an intro part, only a so-called chorus part, and the like. For this download information,
The same information quality is prepared for the entire music, the intro part and the chorus part.

【0031】また、音楽配信サーバ2は、各楽曲を高品
質の音楽データとして提供する場合だけでなく、携帯電
話端末のいわゆる着信メロディーの情報としての提供形
態や、MIDI(Musical Instrumen
t Digital Interface)の情報形態
のように、元の音楽情報形態とは異なる情報形態での提
供も可能とするようにしている。
The music distribution server 2 not only provides each piece of music as high-quality music data, but also provides a form of providing the information as a so-called incoming melody of a portable telephone terminal, a MIDI (Musical Instrument).
As in the information format of “t Digital Interface”, provision in an information format different from the original music information format is also possible.

【0032】さらに、この実施の形態の音楽配信サーバ
2では、ユーザからの要求があったときには、楽曲のダ
ウンロードをする前に、その要求された楽曲のイントロ
部分やサビ部分を確認用として、ユーザに送信するサー
ビスを行えるようにしている。
Further, in the music distribution server 2 of this embodiment, when there is a request from the user, before downloading the music, the user can check the intro part and the chorus part of the requested music for confirmation by the user. The service to send to can be performed.

【0033】この場合のイントロ部分やサビ部分は、ダ
ウンロード対象ではなく、ユーザによる内容の確認用で
あるので、曲を認識できる程度の低品質、低データ量と
されている。これにより、イントロ部分やサビ部分の情
報伝送時間を削減して、通信コストの増加を最小限にす
ると共に、音楽配信サービスに対する課金もできるだ
け、低廉な価格に押さえることができるようにしてい
る。
In this case, the intro part and the chorus part are not to be downloaded, but are for the user to check the contents, and therefore have low quality and low data amount enough to recognize the music. As a result, the information transmission time of the intro part and the chorus part is reduced to minimize the increase in communication cost, and the billing for the music distribution service can be suppressed to the lowest possible price.

【0034】低品質、低データ量のデータ形式として
は、例えば元の音楽情報が16ビット/サンプルのもの
であった場合に、8ビット/サンプルあるいは4ビット
/サンプルのように、ビット数を低減するものや、サン
プル数を低減するもののほか、着信メロディーのデータ
形式や、MIDIのデータ形式などを用いることができ
る。
As a data format of low quality and low data amount, for example, when the original music information is of 16 bits / sample, the number of bits is reduced to 8 bits / sample or 4 bits / sample. In addition to those that reduce the number of samples and those that reduce the number of samples, a data format of an incoming melody, a data format of MIDI, and the like can be used.

【0035】次に、音楽配信サービスの実行時の、携帯
電話端末1および音楽配信サーバ2における動作を、図
1および図4のフローチャートと、図6の携帯電話端末
1の液晶表示装置18の画面表示とを参照して説明す
る。
Next, the operations of the mobile phone terminal 1 and the music distribution server 2 when executing the music distribution service will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 1 and 4 and the screen of the liquid crystal display 18 of the mobile phone terminal 1 of FIG. This will be described with reference to the display.

【0036】図1は、携帯電話端末1での音楽配信サー
ビスの実行時のフローチャートであり、主として、シス
テムコントロール部16でのソフトウエア処理を中心に
したものである。また、図4および図5は、情報配信サ
ーバ2における音楽配信サービスの実行時のフローチャ
ートである。
FIG. 1 is a flowchart when the music distribution service is executed in the mobile phone terminal 1, and mainly focuses on software processing in the system control unit 16. 4 and 5 are flowcharts when the information distribution server 2 executes the music distribution service.

【0037】前述したように、携帯電話端末1で、その
ファンクションメニューにおいて、音楽配信サービスが
選択され、音楽配信サーバ2への接続操作が行われる
と、携帯電話端末1と、音楽配信サーバとが、基地局4
および通信ネットワーク3を介して、接続される(図1
のステップS1および図4のステップS31)。
As described above, when the music distribution service is selected in the function menu of the portable telephone terminal 1 and a connection operation to the music distribution server 2 is performed, the portable telephone terminal 1 and the music distribution server are connected. , Base station 4
And via the communication network 3 (FIG. 1
Step S1 and Step S31 in FIG. 4).

【0038】この携帯電話端末1からの音楽配信サーバ
2への接続は、楽曲配信要求を意味するので、音楽配信
サーバ2は、配信情報リストを携帯電話端末1に送信す
る(図4のステップS32)。携帯電話端末1は、この
配信情報リストを受信して、液晶表示装置18の画面に
表示する(図1のステップS2)。
Since the connection from the portable telephone terminal 1 to the music distribution server 2 means a music distribution request, the music distribution server 2 transmits a distribution information list to the portable telephone terminal 1 (step S32 in FIG. 4). ). The mobile phone terminal 1 receives this distribution information list and displays it on the screen of the liquid crystal display device 18 (step S2 in FIG. 1).

【0039】この配信情報リストの表示例を図6(A)
に示す。この図6(A)において、「曲全部(事前チェ
ック無)」は、曲の一部分による事前チェックを伴わな
い曲全部のダウンロードの意味している。また、「曲全
部(イントロ事前チェック付)」は、イントロによる事
前チェックを伴う曲全部のダウンロードを意味してい
る。また、「曲全部(サビ事前チェック付)」は、曲の
サビ部分による事前チェックを伴う曲全部のダウンロー
ドを意味している。
FIG. 6A shows a display example of the distribution information list.
Shown in In FIG. 6 (A), “all songs (without prior check)” means download of all songs without a prior check of a part of the song. “All songs (with intro pre-check)” means to download all songs with pre-check by intro. “All songs (with rust pre-check)” means downloading all songs with a pre-check based on the rust portion of the song.

【0040】「サビ部分のみ」は、要求する曲のサビ部
分の高品質のダウンロードを意味している。また、「イ
ントロ」は、要求する曲のイントロ部分の高品質のダウ
ンロードを意味している。「着メロ」は、要求する曲
を、着信メロディーのデータ形式でダウンロードするこ
とを意味している。さらに、「MIDI」は、要求する
曲を、MIDIのデータ形式でダウンロードすることを
意味している。
"Only the chorus portion" means a high quality download of the chorus portion of the requested music. "Intro" means a high quality download of the intro portion of the requested song. “Ringtone” means to download the requested song in the data format of the ringtone melody. Further, “MIDI” means that the requested music is downloaded in the MIDI data format.

【0041】携帯電話端末1のユーザは、この図6
(A)の配信情報リストから、自分が希望するダウンロ
ードの形態を選択する(図1のステップS3)。
The user of the portable telephone terminal 1 can read the information shown in FIG.
From the distribution information list of (A), the user selects a desired download mode (step S3 in FIG. 1).

【0042】携帯電話端末1のシステムコントロール部
16では、ユーザによる選択が曲全部か、イントロなど
の曲の一部であるかを判別し(図1のステップS4)、
曲の一部であれば、その選択情報を情報配信サーバ2に
送信する(図1のステップS15)。また、ユーザによ
る選択が曲全部であれば、前述した曲の一部分による事
前チェック付のものであるか否かを判別し(図1のステ
ップS5)、事前チェック付のものでなければ、ステッ
プS15に進み、その選択情報を情報配信サーバ2に送
信する。
The system control section 16 of the portable telephone terminal 1 determines whether the selection by the user is the whole song or a part of the song such as an intro (step S4 in FIG. 1).
If it is a part of a song, the selection information is transmitted to the information distribution server 2 (step S15 in FIG. 1). Further, if the selection by the user is all the songs, it is determined whether or not the above-mentioned song is a part of the song with pre-check (step S5 in FIG. 1). To transmit the selection information to the information distribution server 2.

【0043】また、ステップS5において、ユーザによ
る選択が前述した曲の一部分による事前チェック付のも
のであると判別したときには、ステップS6に進んで、
その選択情報を情報配信サーバ2に送信する。
If it is determined in step S5 that the user's selection is a part of the above-mentioned tune with a preliminary check, the process proceeds to step S6.
The selection information is transmitted to the information distribution server 2.

【0044】上述の選択情報が情報配信サーバ2で受信
されると(図4のステップS33)、情報配信サーバ2
は、配信可能な曲のリストを携帯電話端末1に送信する
(図4のステップS34)。
When the above selection information is received by the information distribution server 2 (step S33 in FIG. 4), the information distribution server 2
Transmits a list of distributable songs to the mobile phone terminal 1 (step S34 in FIG. 4).

【0045】携帯電話端末1は、この曲のリストを受信
して、システムコントロール部16により、液晶表示装
置18の画面に表示する(図1のステップS7またはス
テップS16)。
The portable telephone terminal 1 receives the music list and displays it on the screen of the liquid crystal display 18 by the system control unit 16 (step S7 or step S16 in FIG. 1).

【0046】このときの携帯電話端末1の液晶表示装置
18の画面における曲のリストの表示例を図6(B)に
示す。この図6(B)に示されるように、曲のリスト
は、曲名(タイトル名)と、アーチスト名とからなる。
ユーザは、この曲のリストから、希望する曲を選択確定
操作する。
FIG. 6B shows a display example of the music list on the screen of the liquid crystal display device 18 of the portable telephone terminal 1 at this time. As shown in FIG. 6B, the music list includes a music title (title name) and an artist name.
The user selects and confirms a desired song from the list of songs.

【0047】携帯電話端末1のシステムコントロール部
16では、この選択操作を確認すると(図1のステップ
S8またはステップS17)、その選択された曲のダウ
ンロード要求を音楽配信サーバ2に送信する(図1のス
テップS9またはステップS18)。
When the system controller 16 of the portable telephone terminal 1 confirms this selection operation (step S8 or step S17 in FIG. 1), it transmits a request for downloading the selected music to the music distribution server 2 (FIG. 1). Step S9 or Step S18).

【0048】情報配信サーバ2は、当該選択された曲の
ダウンロード要求を受信すると(図4のステップS3
5)、ステップS33で受信した選択情報を参照して、
曲全部のダウンロード要求か否かを判別する(図4のス
テップS36)。そして、曲全部のダウンロード要求で
あれば、事前チェック付であるか否か判別する(図4の
ステップS37)。
When the information distribution server 2 receives the request for downloading the selected music (step S3 in FIG. 4)
5), referring to the selection information received in step S33,
It is determined whether or not the download request is for all the songs (step S36 in FIG. 4). If it is a request to download all the songs, it is determined whether or not a pre-check is provided (step S37 in FIG. 4).

【0049】そして、ステップS36で、曲全部のダウ
ンロード要求ではないと判別されたとき、また、ステッ
プS37で、曲全部のダウンロードであるが事前チェッ
ク付でないと判別されたときには、ステップS38に進
み、要求された曲の全部、または、イントロ部分、また
は、サビ部分、または、着信メロディーなどを、要求し
てきた携帯電話端末1にダウンロードする。そして、ダ
ウンロードの完了を待って(図5のステップS39)、
完了を確認したら、ネットワークを通じた携帯電話端末
1との接続を切断する(図5のステップS40)。
If it is determined in step S36 that the request is not a request for downloading the entire song, or if it is determined in step S37 that the download is for the entire song but is not pre-checked, the process proceeds to step S38. The whole of the requested music, the intro part, the chorus part, the ringing melody, and the like are downloaded to the mobile phone terminal 1 that has made the request. Then, after the download is completed (step S39 in FIG. 5),
When the completion is confirmed, the connection with the mobile phone terminal 1 through the network is disconnected (step S40 in FIG. 5).

【0050】図4のステップS38において、音楽配信
サーバ2からダウンロードされた音楽データは、携帯電
話端末1で受信され、システムコントロール部16の不
揮発性メモリ166に格納される(図1のステップS1
9)。そして、携帯電話端末1では、ダウンロードデー
タのメモリ166への格納完了を待って(ステップS2
0)、音楽配信サーバ2とのネットワークを通じた接続
を切断する(ステップS21)。
In step S38 of FIG. 4, the music data downloaded from the music distribution server 2 is received by the portable telephone terminal 1 and stored in the nonvolatile memory 166 of the system control unit 16 (step S1 of FIG. 1).
9). Then, the mobile phone 1 waits for the completion of storing the download data in the memory 166 (step S2).
0), the connection with the music distribution server 2 through the network is disconnected (step S21).

【0051】次に、情報配信サーバ2において、図4の
ステップS37で事前チェック付のダウンロード要求で
あると判別したときには、ステップS33で受信した選
択情報から、事前チェックは、イントロかサビのいずれ
であるか判別し(ステップS31)、イントロであれ
ば、要求された曲のイントロ部分であって、前述したよ
うに低データ量のデータを携帯電話端末1に送出する
(ステップS32)。また、サビであれば、要求された
曲のサビ部分であって、前述したように低データ量のデ
ータを携帯電話端末1に送出する(ステップS33)。
Next, when the information distribution server 2 determines in step S37 of FIG. 4 that the request is a download request with advance check, based on the selection information received in step S33, the advance check is either intro or rust. It is determined whether or not there is an intro (step S31), and if it is an intro, the intro part of the requested music, which is a small amount of data as described above, is transmitted to the mobile phone terminal 1 (step S32). If it is a chorus, the chorus portion of the requested music is transmitted to the mobile phone terminal 1 as described above and has a low data amount (step S33).

【0052】携帯電話端末1では、この事前チェックデ
ータを受信して、システムコントロール部16の制御に
より、それをスピーカ17およびヘッドホン22に再生
出力して、ユーザに報知する(図1のステップS1
0)。
The portable telephone terminal 1 receives the pre-check data, reproduces and outputs the pre-check data to the speaker 17 and the headphone 22 under the control of the system control unit 16, and notifies the user (step S1 in FIG. 1).
0).

【0053】ユーザは、この事前チェックデータの再生
出力により、自分が要求した曲が、希望のものであった
か否かを確認し、希望通りのものであれば、ダウンロー
ド実行の指示をし、希望のものとは異なっていたときに
は、ダウンロード非実行指示をする。
The user confirms whether or not the requested music is the desired one by reproducing and outputting the pre-check data. If it is different from the one, a download non-execution instruction is given.

【0054】携帯電話端末1では、このユーザの指示を
受けて、その指示がダウンロード実行の指示であるか否
か判別する(図1のステップS11)。そして、ダウン
ロード実行指示である判別したときには、ダウンロード
実行要求を音楽配信サーバ2に送り(ステップS1
2)、ダウンロード非実行指示である判別したときに
は、ダウンロードキャンセル指示を音楽配信サーバ2に
送る(ステップS13)。
In response to the user's instruction, the portable telephone terminal 1 determines whether the instruction is a download execution instruction (step S11 in FIG. 1). When it is determined that the instruction is a download execution instruction, a download execution request is sent to the music distribution server 2 (step S1).
2) If it is determined that the instruction is a download non-execution instruction, a download cancel instruction is sent to the music distribution server 2 (step S13).

【0055】情報配信サーバ2では、この携帯電話端末
1からのダウンロード実行要求あるいはキャンセル要求
を受信して、ダウンロード実行要求であるか否か判別す
る(図5のステップS44)。そして、ダウンロードキ
ャンセル要求であると判別したときには、ダウンロード
を中止し(ステップS45)、携帯電話端末1との接続
を切断する(ステップS40)。
The information distribution server 2 receives the download execution request or the cancel request from the portable telephone terminal 1 and determines whether the request is a download execution request (step S44 in FIG. 5). If it is determined that the request is a download cancel request, the download is stopped (step S45), and the connection with the mobile phone terminal 1 is disconnected (step S40).

【0056】また、ステップS44で、ダウンロード実
行要求であると判別したときには、要求された曲全部を
ダウンロードし(ステップS46)、ダウンロード完了
を待って(ステップS39)、携帯電話端末1との接続
を切断する(ステップS40)。
When it is determined in step S44 that the request is a download execution request, all the requested songs are downloaded (step S46), and after the download is completed (step S39), the connection with the portable telephone terminal 1 is established. Cutting is performed (step S40).

【0057】このステップS46での音楽配信サーバ2
からのダウンロードにより、送られてきた音楽データ
は、携帯電話端末1で受信し、システムコントロール部
16の不揮発性メモリ166に格納する(図1のステッ
プS14)。そして、携帯電話端末1では、ダウンロー
ドデータのメモリ166への格納完了を待って(ステッ
プS20)、音楽配信サーバ2とのネットワークを通じ
た接続を切断する(ステップS21)。
The music distribution server 2 in step S46
The music data sent by the download from is received by the mobile phone terminal 1 and stored in the nonvolatile memory 166 of the system control unit 16 (step S14 in FIG. 1). Then, the mobile phone terminal 1 waits for the completion of storing the download data in the memory 166 (step S20), and disconnects the connection with the music distribution server 2 via the network (step S21).

【0058】以上のようにして、この実施の形態では、
曲をダウンロードする前に、その一部情報により、内容
チェックを行うことができ、ユーザフレンドリーなサー
ビスを提供することができるようになる。
As described above, in this embodiment,
Before downloading the song, the content can be checked based on the partial information, and a user-friendly service can be provided.

【0059】したがって、ユーザは、誤って希望しない
曲のダウンロードをしてしまうことを避けることができ
るので、無駄な課金の支払いを防止することができる。
Therefore, the user can avoid downloading a song that he / she does not want by mistake, thereby preventing unnecessary payment of billing.

【0060】また、上述の実施の形態の場合には、イン
トロやサビ部分などの事前チェックのための一部分デー
タは、低品質なデータや着メロデータ、MIDIデータ
で伝送することにより、低データ量で伝送するようにし
たので、その通信時間が短くなり、また、課金を少なく
押さえることが可能である。
Further, in the case of the above-described embodiment, a part of data for preliminary check such as an intro and a rust part is transmitted with low-quality data, ringtone data and MIDI data, so that a small amount of data is transmitted. Since the transmission is performed, the communication time is shortened, and billing can be reduced.

【0061】また、上述の実施の形態では、イントロ部
分や、サビ部分、着メロ、MIDIなどのデータも、ダ
ウンロード可能なデータとしてリストに表示されるの
で、曲の全部のダウンロードではなく、これらの曲の一
部分の情報のダウンロードをユーザが要求することによ
り、曲の全部をダウンロードしてしまうよりは、低廉な
課金で、曲全体のダウンロード前の事前チェックを行う
ことができるという効果もある。
In the above-described embodiment, data such as an intro part, a chorus part, a ringtone, and MIDI are also displayed as downloadable data in the list. When the user requests the download of a part of the song, there is also an effect that a preliminary check before downloading the entire song can be performed at a low cost rather than downloading the entire song.

【0062】この場合に、イントロやサビのデータのダ
ウンロードについて、情報品質を高品質と低品質とを選
択することができるようにして、事前チェックなどの用
途に応じてユーザが、より低廉な価格を選択することが
できるようにしてもよい。
In this case, the information quality can be selected between high quality and low quality for the download of the intro and rust data. May be selected.

【0063】そして、そのように一部分の情報のダウン
ロードにより、事前チェックと同様の作業をする場合に
は、配信情報リストには、上述の実施の形態の場合のよ
うな事前チェック付のダウンロードなどの態様を設けな
くてもよい。
When the same operation as the pre-check is performed by downloading a part of the information as described above, the distribution information list includes information such as the download with the pre-check as in the above-described embodiment. The mode need not be provided.

【0064】[他の実施の形態]以上の実施の形態で
は、ダウンロードされた楽曲データを格納するためのメ
モリは、内蔵の不揮発性メモリ166としたが、格納手
段としては、携帯電話端末1に着脱が可能なカード型メ
モリなどを用いることもできる。
[Other Embodiments] In the above embodiment, the memory for storing the downloaded music data is the built-in non-volatile memory 166. A removable card-type memory may be used.

【0065】また、上述の実施の形態は、配信情報受信
端末が携帯電話端末の場合であったが、配信情報受信端
末としては、これに限られるものではなく、例えば、パ
ーソナルコンピュータであってもよい。
In the above-described embodiment, the distribution information receiving terminal is a mobile phone terminal. However, the distribution information receiving terminal is not limited to this. For example, a personal computer may be used. Good.

【0066】また、配信される情報は、上述の実施の形
態のような音楽データに限られるものではなく、映画の
コンテンツなどにも適用できる。その場合の一部データ
としては、映画のクライマックス部分や、エンディング
部分などのほか、プロモーション用の画像データなどで
あってもよい。
The information to be distributed is not limited to music data as in the above-described embodiment, but can be applied to movie contents and the like. In this case, the partial data may be, for example, image data for promotion, in addition to the climax part and the ending part of the movie.

【0067】[0067]

【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、ユーザは、希望する情報をダウンロードする前に、
その一部の情報の取得して内容確認することができるの
で、ダウンロード間違いを回避することができる。その
ため、ユーザは、無駄な課金を支払う必要がなくなるな
ど、ユーザフレンドリーな情報配信サービスを受けるこ
とができる。
As described above, according to the present invention, a user can download desired information before downloading it.
Since a part of the information can be acquired and the content can be confirmed, downloading mistakes can be avoided. Therefore, the user can receive a user-friendly information distribution service such that there is no need to pay unnecessary charges.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明による情報配信方法の実施の形態にお
ける配信情報受信端末側の動作を説明するためのフロー
チャートである。
FIG. 1 is a flowchart illustrating an operation of a distribution information receiving terminal in an embodiment of an information distribution method according to the present invention.

【図2】この発明による情報配信方法の実施の形態が適
用される通信システムの概要を説明するための図であ
る。
FIG. 2 is a diagram for explaining an outline of a communication system to which an embodiment of an information distribution method according to the present invention is applied;

【図3】この発明による情報配信方法の実施の形態が適
用される通信システムを構成する携帯電話端末の構成例
を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration example of a mobile phone terminal configuring a communication system to which an embodiment of an information distribution method according to the present invention is applied;

【図4】この発明による情報配信方法の実施の形態にお
ける配信情報サーバ側の動作を説明するためのフローチ
ャートの一部である。
FIG. 4 is a part of a flowchart for explaining the operation on the distribution information server side in the embodiment of the information distribution method according to the present invention.

【図5】この発明による情報配信方法の実施の形態にお
ける配信情報サーバ側の動作を説明するためのフローチ
ャートの一部である。
FIG. 5 is a part of a flowchart for explaining an operation on the distribution information server side in the embodiment of the information distribution method according to the present invention.

【図6】この発明による情報配信方法の実施の形態にお
ける配信情報リストの例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a distribution information list in the embodiment of the information distribution method according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…携帯電話端末、2…音楽配信サーバ、3…通信ネッ
トワーク、4…携帯電話基地局、16…システムコント
ロール部、17…スピーカ、18…液晶表示装置、19
…キー操作部、22…ヘッドホン、166…不揮発性メ
モリ
REFERENCE SIGNS LIST 1 mobile phone terminal 2 music distribution server 3 communication network 4 mobile phone base station 16 system control unit 17 speaker 18 liquid crystal display device 19
... Key operation unit, 22 ... Headphones, 166 ... Non-volatile memory

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G10H 1/00 102 G10H 1/00 102Z ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G10H 1/00 102 G10H 1/00 102Z

Claims (14)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】配信情報受信端末側から情報配信サーバに
情報配信要求を送り、前記情報配信サーバから、前記配
信要求された情報を、要求元の配信情報受信端末に配信
するようにする情報配信方法において、 前記情報配信サーバが、前記配信要求された情報の一部
分を、前記配信要求された情報の配信をする前に前記要
求元の配信情報受信端末に送信する一部情報送信工程
と、 前記一部情報送信工程で送信された前記情報の一部分を
受信した前記配信情報受信端末が、ユーザにその情報内
容を報知する報知工程と、 前記配信情報受信端末において、前記報知工程での情報
内容の報知に応じて、ユーザによる情報配信の実行、非
実行の指示入力を受け付ける配信実行指示受け付け工程
と、 前記配信実行指示受け付け工程で、ユーザにより前記情
報配信の実行指示があったときに、前記配信情報受信端
末から前記情報配信サーバに配信実行指示を送信する実
行指示送信工程と、 前記実行指示送信工程で送られてくる前記配信実行指示
を受け取った前記情報配信サーバが、前記配信要求され
た情報の、前記要求元の配信情報受信端末への配信を実
行する配信実行工程と、 を備える情報配信方法。
1. An information distribution in which a distribution information receiving terminal sends an information distribution request to an information distribution server, and the information distribution server distributes the requested distribution information to a distribution information receiving terminal of a request source. In the method, the information distribution server transmits a part of the requested distribution information to the distribution information receiving terminal of the request source before distributing the requested distribution information, The distribution information receiving terminal that has received a part of the information transmitted in the partial information transmission step, a notification step of notifying a user of the information content, and at the distribution information reception terminal, the information content in the notification step In response to the notification, a delivery execution instruction receiving step of receiving an instruction input of execution or non-execution of information delivery by the user, and the delivery execution instruction receiving step, An execution instruction transmitting step of transmitting a distribution execution instruction from the distribution information receiving terminal to the information distribution server when receiving an information distribution execution instruction; and receiving the distribution execution instruction transmitted in the execution instruction transmission step. A delivery execution step in which the information delivery server delivers the requested information to the delivery information receiving terminal of the request source.
【請求項2】請求項1に記載の情報配信方法において、 前記一部情報送信工程は、配信情報受信端末から、前記
配信要求に、一部情報送信要求が含まれているときにの
み実行することを特徴とする情報配信方法。
2. The information distribution method according to claim 1, wherein the partial information transmitting step is executed only when the distribution request includes a partial information transmission request from the distribution information receiving terminal. An information distribution method characterized in that:
【請求項3】請求項1に記載の情報配信方法において、 前記一部情報送信工程では、情報配信サーバは、前記配
信要求された情報の一部分を、元のデータ量よりも少な
いデータ量で送信することを特徴とする情報配信方法。
3. The information distribution method according to claim 1, wherein, in the partial information transmission step, the information distribution server transmits a part of the distribution requested information with a data amount smaller than an original data amount. An information distribution method characterized by:
【請求項4】請求項1に記載の情報配信方法において、 前記一部情報送信工程では、情報配信サーバは、前記配
信要求された情報の一部分を、元の情報の内容は維持す
るも、元の情報とは異なる情報形態で送信することを特
徴とする情報配信方法。
4. The information distribution method according to claim 1, wherein, in the partial information transmission step, the information distribution server maintains a part of the information requested to be distributed, while maintaining the original information content. An information distribution method, wherein the information is transmitted in an information form different from that of the information.
【請求項5】請求項4に記載の情報配信方法において、 前記配信要求される情報は、楽曲の情報であって、前記
一部情報送信工程では、電話機の着信メロディーのデー
タ形式で前記配信要求された情報の一部分を送信するこ
とを特徴とする情報配信方法。
5. The information distribution method according to claim 4, wherein the information requested to be distributed is music information, and in the partial information transmitting step, the distribution request is made in a data format of a ringing melody of a telephone. An information distribution method characterized by transmitting a part of the obtained information.
【請求項6】請求項4に記載の情報配信方法において、 前記配信要求される情報は、楽曲の情報であって、前記
一部情報送信工程では、MIDI(Musical I
nstrument Digital Interfa
ce)データ形式で前記配信要求された情報の一部分を
送信することを特徴とする情報配信方法。
6. The information distribution method according to claim 4, wherein the information requested to be distributed is music information, and in the partial information transmitting step, a MIDI (Musical I / O) is used.
nstment Digital Interfa
ce) An information distribution method, wherein a part of the information requested to be distributed is transmitted in a data format.
【請求項7】配信情報受信端末側から情報配信サーバに
ネットワークを通じて接続し、前記情報配信サーバから
送られてくる、配信可能な情報のリストである配信情報
リストから選択された情報の配信要求を、前記配信情報
受信端末側から前記情報配信サーバに送り、前記情報配
信サーバから、前記配信要求された情報を、要求元の配
信情報受信端末に配信するようにする情報配信方法にお
いて、 前記配信情報リストには、配信可能な情報のそれぞれの
全体と、前記配信可能な情報のそれぞれの一部分とが含
まれ、前記情報の一部分の配信要求も可能とすることを
特徴とする情報配信方法。
7. A distribution information receiving terminal connects to an information distribution server via a network, and transmits a distribution request for information selected from a distribution information list, which is a list of distributable information, transmitted from the information distribution server. An information distribution method in which the distribution information receiving terminal sends the information to the information distribution server, and the information distribution server distributes the requested information to the distribution information receiving terminal of the request source. An information distribution method, wherein the list includes all of the distributable information and a part of each of the distributable information, and a distribution request of a part of the information is also enabled.
【請求項8】請求項7に記載の情報配信方法において、 前記情報の一部分の配信要求に対しては、ユーザの要求
に応じて、前記情報配信サーバは、前記配信要求された
情報の一部分を、元の情報のデータ量よりも少ないデー
タ量で送信することを特徴とする情報配信方法。
8. The information distribution method according to claim 7, wherein, in response to a distribution request for the part of the information, the information distribution server transmits the part of the information requested to be distributed in response to a user request. And transmitting the data with a data amount smaller than the data amount of the original information.
【請求項9】請求項7に記載の情報配信方法において、 前記情報の一部分の配信要求に対しては、ユーザの要求
に応じて、前記情報配信サーバは、前記配信要求された
情報の一部分を、元の情報の内容は維持するも、元の情
報とは異なる情報形態で送信することを特徴とする情報
配信方法。
9. The information distribution method according to claim 7, wherein in response to a distribution request for the part of the information, the information distribution server transmits the part of the information requested to be distributed in response to a user request. An information delivery method characterized in that the content of the original information is maintained but transmitted in an information form different from the original information.
【請求項10】請求項7に記載の情報配信方法におい
て、 前記配信要求される情報は、楽曲の情報であって、前記
配信可能な情報のそれぞれの一部分は、前記楽曲のイン
トロ部分であることを特徴とする情報配信方法。
10. The information distribution method according to claim 7, wherein the information requested to be distributed is music information, and each part of the distributable information is an intro part of the music. An information distribution method characterized by the following.
【請求項11】請求項7に記載の情報配信方法におい
て、 前記配信要求される情報は、楽曲の情報であって、前記
配信可能な情報のそれぞれの一部分は、前記楽曲のサビ
部分であることを特徴とする情報配信方法。
11. The information distribution method according to claim 7, wherein the information requested to be distributed is music information, and each part of the distributable information is a chorus part of the music. An information distribution method characterized by the following.
【請求項12】情報配信サーバにネットワークを通じて
接続する接続手段と、 前記接続手段により接続された情報配信サーバから送ら
れてくる配信情報リストを受信して、表示画面に表示す
る手段と、 前記表示画面に表示された配信情報リストからユーザが
配信要求をする情報を選択するための選択操作手段と、 前記選択操作手段により選択された情報の配信要求を前
記情報配信サーバに送出する配信要求送出手段と、 前記配信要求送出手段による配信要求に対して、前記情
報配信サーバから送られてくる配信要求した情報の一部
分を受信したときに、その情報内容を報知する報知手段
と、 前記報知手段での報知後のユーザによる情報配信の実
行、非実行の指示入力を受け付ける配信実行指示受け付
け手段と、 前記配信実行指示受け付け手段によって、ユーザから前
記情報配信の実行指示があったときに、前記情報配信サ
ーバに配信実行指示を送信する実行指示送信手段と、 前記実行指示送信手段での前記配信実行指示に対応して
送られてくる、前記配信要求した情報の全部を受信し、
その受信情報を格納する格納手段と、 を備える配信情報受信端末。
12. A connection means for connecting to an information distribution server via a network, means for receiving a distribution information list sent from the information distribution server connected by the connection means, and displaying the list on a display screen; Selection operation means for selecting information for which a user makes a distribution request from a distribution information list displayed on a screen; and distribution request transmission means for transmitting a distribution request of the information selected by the selection operation means to the information distribution server. In response to the distribution request by the distribution request sending unit, when receiving a part of the distribution requested information sent from the information distribution server, a notifying unit for notifying the information content, A distribution execution instruction receiving means for receiving an instruction input of execution or non-execution of information distribution by the user after the notification, and receiving the distribution execution instruction An execution instruction transmitting means for transmitting a distribution execution instruction to the information distribution server when a user gives an instruction to execute the information distribution, and transmitting the information in response to the distribution execution instruction by the execution instruction transmission means. Receiving all of the information requested for distribution,
A distribution information receiving terminal comprising: a storage unit for storing the received information.
【請求項13】請求項12に記載の配信情報受信端末に
おいて、 前記配信要求される情報は、楽曲の情報であって、前記
配信要求した楽曲の一部分は、元のデータ量よりも少な
いデータ量であり、その少ないデータ量の音楽データを
再生する機能を備えることを特徴とする配信情報受信端
末。
13. The distribution information receiving terminal according to claim 12, wherein the information requested to be distributed is music information, and a part of the music requested to be distributed has a data amount smaller than an original data amount. A distribution information receiving terminal having a function of reproducing music data having a small data amount.
【請求項14】請求項12に記載の配信情報受信端末に
おいて、 前記配信要求される情報は、楽曲の情報であって、前記
配信要求した楽曲の一部分は、元の情報の内容は維持す
るも、元の情報とは異なる情報形態からなるものであ
り、その情報形態の音楽データを再生する機能を備える
ことを特徴とする配信情報受信端末。
14. The distribution information receiving terminal according to claim 12, wherein the information requested to be distributed is music information, and a part of the music requested to be distributed maintains the original information content. A distribution information receiving terminal having a function of reproducing music data in an information form different from the original information and having the information form.
JP2000148943A 2000-05-19 2000-05-19 Information distribution method and distributed information receiving terminal Pending JP2001331182A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000148943A JP2001331182A (en) 2000-05-19 2000-05-19 Information distribution method and distributed information receiving terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000148943A JP2001331182A (en) 2000-05-19 2000-05-19 Information distribution method and distributed information receiving terminal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001331182A true JP2001331182A (en) 2001-11-30

Family

ID=18654879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000148943A Pending JP2001331182A (en) 2000-05-19 2000-05-19 Information distribution method and distributed information receiving terminal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001331182A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7035675B2 (en) 2002-10-30 2006-04-25 Nec Corporation Method for storing and reproducing ring tone melodies of mobile phones and system thereof
JP2007156153A (en) * 2005-12-06 2007-06-21 Yamaha Corp Musical instrument terminal
JP2009505539A (en) * 2005-08-23 2009-02-05 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー Communication terminal with pull type digital information distribution function and pull type digital information distribution method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7035675B2 (en) 2002-10-30 2006-04-25 Nec Corporation Method for storing and reproducing ring tone melodies of mobile phones and system thereof
JP2009505539A (en) * 2005-08-23 2009-02-05 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー Communication terminal with pull type digital information distribution function and pull type digital information distribution method
JP4837038B2 (en) * 2005-08-23 2011-12-14 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー Communication terminal with pull type digital information distribution function and pull type digital information distribution method
JP2007156153A (en) * 2005-12-06 2007-06-21 Yamaha Corp Musical instrument terminal
JP4670618B2 (en) * 2005-12-06 2011-04-13 ヤマハ株式会社 Musical instrument terminal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4264564B2 (en) Data receiving apparatus, reception status display method, and data transmission method
JP2002152319A (en) Delivery system and portable telephone
JP2001331661A (en) Method and system for information distribution, communication terminal, information distributing device, and repetitive distribution preventing method
JP5337255B2 (en) Related content providing system, providing method, service server, terminal terminal, and storage medium
JP2003134257A (en) Information terminal and information terminal setting program
JP2003051798A (en) Broadcast distributor, broadcast distribution method, its computer program, recording medium for recording the program, broadcast receiver and broadcast distribution system interconnecting them
CN101568081A (en) Communication terminal, wireless communication network system and content distribution method
JP2005242399A (en) Push type contents distribution service system, method and server
JP2003309670A (en) Sound data providing system, sound data providing server, sound data providing method and sound data providing program
JP2001331182A (en) Information distribution method and distributed information receiving terminal
JP2008052693A (en) Content reproducing method and communication terminal device
JP4424731B2 (en) CONTENT DISTRIBUTION SYSTEM, CONTENT DISTRIBUTION SERVICE PROVIDING METHOD, SERVER, TERMINAL DEVICE, COMPUTER PROGRAM
JP2002182658A (en) Musical piece data delivery method, musical piece data delivery system, musical piece data delivery apparatus musical piece data delivery program
JP2004171291A (en) Content delivery method and communication device therefor
JP2007193098A (en) Content reproducing system and method, mobile information terminal, and network server
JP2005352601A (en) Data providing method, system, device, and computer program
JP3797212B2 (en) Music data transmitting apparatus, music data providing system and program thereof
KR102307639B1 (en) Hand Phone Band Screen accompaniment Service System
JP2002123273A (en) Information terminal
JP2006339920A (en) Request program production and broadcasting system, server, method, and program
JP4540072B2 (en) Online music reception method on information terminals
JP3419377B2 (en) Data sales system and data sales equipment
JP2003345351A (en) Method and system for editing digital content
JP2007213530A (en) Data storing and transmitting device, computer program for use in the same, recording medium having the computer program recorded thereon, and data reproduction method
JP2001242874A (en) Music distribution system, music distribution system terminal and music distribution system server