JP2001326798A - Facsimile machine and ring broadcasting transmission method - Google Patents

Facsimile machine and ring broadcasting transmission method

Info

Publication number
JP2001326798A
JP2001326798A JP2000145304A JP2000145304A JP2001326798A JP 2001326798 A JP2001326798 A JP 2001326798A JP 2000145304 A JP2000145304 A JP 2000145304A JP 2000145304 A JP2000145304 A JP 2000145304A JP 2001326798 A JP2001326798 A JP 2001326798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
ring
mode
type broadcast
incoming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000145304A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takehiro Yoshida
武弘 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000145304A priority Critical patent/JP2001326798A/en
Publication of JP2001326798A publication Critical patent/JP2001326798A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce the occurrence of interruption of ring broadcasting transmission caused by a specific incoming mode as much as possible. SOLUTION: A facsimile machine calculates a rate of reception of information transmitted by ring broadcasting transmission to reception of information; and when the calculated rate reaches a prescribed value (for example, 0.5) or higher, a message to prompt a user to switch a manual incoming mode to an automatic incoming mode is displayed on a display means if the manual incoming mode is set as the incoming mode. The rate of reception of information transmission by ring broadcasting transmission to reception of information is calculated by counting the frequency of reception of information and counting the frequency of reception of information transmitted by ring broadcasting transmission.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、リング型同報送信
を実行可能なファクシミリ装置およびリング型同報送信
方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a facsimile apparatus capable of performing ring-type broadcast transmission and a ring-type broadcast transmission method.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、ファクシミリ装置の中には、同報
送信可能なものがある。この同報送信は、1つの送信元
から複数の宛先にそれぞれ発呼し、各宛先に同一情報を
送信するものである。
2. Description of the Related Art Conventionally, some facsimile apparatuses can perform broadcast transmission. In this broadcast transmission, one transmission source calls each of a plurality of destinations and transmits the same information to each destination.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の同報送
信方法では、選択した複数の宛先に確実に同一情報を送
信することができ、非常に便利であるが、送信元が同報
送信に掛る通信費を全て負担しなければならない。よっ
て、一般の地域の活動グループなどにおいてそれに属す
るメンバーにファクシミリの同報送信を用いて連絡を行
う場合には、送信元の通信費負担の点からこの同報送信
が適していないといえる。
However, in the conventional broadcast transmission method, the same information can be reliably transmitted to a plurality of selected destinations, which is very convenient. You have to cover all communication costs. Therefore, when contacting members belonging to a general activity group or the like using facsimile broadcasting, it can be said that this broadcasting is not suitable in view of the burden of the communication cost of the transmission source.

【0004】このような場合には、リング型同報送信を
使用することが好ましいと考えられる。このリング型同
報送信は、送信元から同一送信情報を複数の宛先に対し
てそれぞれを順に経由しながら転送する送信方法であ
る。例えば、複数のファクシミリ装置A〜Eの中で装置
Aを送信元とすると、装置Aから装置B、装置Bから装
置C、装置Cから装置D、装置Dから装置E、そして装
置Eから装置Aというループ型の経路を経て同一の送信
情報が転送される。これにより、各装置のユーザが負担
する通信費をほぼ同じにようにすることができる。
In such a case, it is considered preferable to use ring-type broadcast transmission. The ring-type broadcast transmission is a transmission method in which the same transmission information is transferred from a transmission source to a plurality of destinations while sequentially passing through the respective destinations. For example, assuming that the apparatus A is a transmission source among the plurality of facsimile apparatuses A to E, the apparatus A to the apparatus B, the apparatus B to the apparatus C, the apparatus C to the apparatus D, the apparatus D to the apparatus E, and the apparatus E to the apparatus A The same transmission information is transferred via a loop-type path. As a result, the communication costs borne by the user of each device can be made substantially the same.

【0005】このリング型同報送信を実行可能なファク
シミリ装置、特に家庭用ファクシミリ装置においては、
電話機を兼ねて使用される場合が多く、着信モードとし
て手動着信モードが設定されることが多い。ここで、こ
の手動着信モードが設定されていると、ユーザが不在で
あるときには、リング型同報送信により送信された情報
を受信することができず、リング型同報送信が転送経路
途中にある装置で中断されることになる。
[0005] In a facsimile apparatus capable of executing this ring-type broadcast transmission, particularly a home facsimile apparatus,
It is often used also as a telephone, and a manual incoming call mode is often set as an incoming call mode. Here, when the manual reception mode is set, when the user is absent, the information transmitted by the ring-type broadcast cannot be received, and the ring-type broadcast is in the middle of the transfer path. Will be interrupted by the device.

【0006】本発明の目的は、特定の着信モードに起因
するリング型同報送信の中断の発生を極力少なくするこ
とができるファクシミリ装置およびリング型同報送信方
法を提供することにある。
It is an object of the present invention to provide a facsimile apparatus and a ring-type broadcast transmission method capable of minimizing interruption of ring-type broadcast transmission caused by a specific incoming call mode.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
送信元から同一の情報を複数の宛先に対してそれぞれを
順に経由しながら転送するリング型同報送信を実行可能
なファクシミリ装置において、複数の着信モードの中か
ら所望の着信モードを選択して設定することが可能な着
信モード設定手段と、前記設定された着信モードに応じ
て情報を受信する受信手段と、前記情報の受信に対する
前記リング型同報送信による情報の受信の比率を算出す
る算出手段と、前記算出された比率が所定値を超えた際
に前記着信モードとして特定の着信モードが設定されて
いると、前記特定の着信モードの変更をユーザに促すメ
ッセージを表示手段に表示するように制御する制御手段
とを備えることを特徴とする。
According to the first aspect of the present invention,
In a facsimile machine that can execute ring-type broadcast transmission in which the same information is transferred from a transmission source to a plurality of destinations while sequentially passing through each of them, a desired reception mode is selected from a plurality of reception modes and set. Receiving mode setting means, receiving means for receiving information according to the set receiving mode, and calculating means for calculating a ratio of information reception by the ring-type broadcast transmission to reception of the information. When a specific incoming mode is set as the incoming mode when the calculated ratio exceeds a predetermined value, a message prompting the user to change the specific incoming mode is displayed on the display unit. And control means for controlling.

【0008】請求項2記載の発明は、請求項1記載のフ
ァクシミリ装置において、前記算出手段は、前記情報の
受信の回数を計数する第1の計数手段と、前記リング型
同報送信による情報の受信の回数を計数する第2の計数
手段とを有し、前記第1の計数手段により計数された回
数と前記第2の計数手段により計数された回数とに基づ
き前記比率を算出することを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the facsimile apparatus according to the first aspect, the calculating means includes a first counting means for counting the number of times of receiving the information, A second counting unit for counting the number of receptions, wherein the ratio is calculated based on the number of times counted by the first counting unit and the number of times counted by the second counting unit. And

【0009】請求項3記載の発明は、請求項1記載のフ
ァクシミリ装置において、前記制御手段は、前記特定の
着信モードの変更を促すメッセージとして前記特定の着
信モードを他の着信モードに切り換えることを促すメッ
セージを前記表示手段に表示するように制御することを
特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the facsimile apparatus according to the first aspect, the control means switches the specific incoming mode to another incoming mode as a message prompting a change of the specific incoming mode. It is characterized in that a prompting message is controlled to be displayed on the display means.

【0010】請求項4記載の発明は、請求項3記載のフ
ァクシミリ装置において、前記特定の着信モードは手動
着信モードであり、前記他の着信モードは自動着信モー
ドであることを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, in the facsimile apparatus according to the third aspect, the specific incoming call mode is a manual incoming call mode, and the other incoming call mode is an automatic incoming call mode.

【0011】請求項5記載の発明は、送信元から同一の
情報を複数の宛先に対してそれぞれを順に経由しながら
転送するリング型同報送信を実行するためのリング型同
報送信方法において、複数の着信モードの中から所望の
着信モードを選択して設定する工程と、前記設定された
着信モードにより情報を受信する工程と、前記情報の受
信に対する前記リング型同報送信による情報の受信の比
率を算出する工程と、前記算出された比率が所定値を超
えた際に前記着信モードとして特定の着信モードが設定
されていると、前記特定の着信モードの変更をユーザに
促すメッセージを表示手段に表示する工程とを有するこ
とを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a ring-type broadcast transmission method for executing a ring-type broadcast transmission in which the same information is transferred from a transmission source to a plurality of destinations while sequentially passing through each of the destinations. Selecting and setting a desired incoming mode from among a plurality of incoming modes; receiving information according to the set incoming mode; and receiving information by the ring-type broadcast for receiving the information. Calculating a ratio, and displaying a message prompting a user to change the specific incoming mode when a specific incoming mode is set as the incoming mode when the calculated ratio exceeds a predetermined value. And a step of displaying the information.

【0012】請求項6記載の発明は、請求項5記載のリ
ング型同報送信方法において、第1の計数手段により前
記情報の受信の回数を計数し、第2の計数手段により前
記リング型同報送信による情報の受信の回数を計数し、
前記第1の計数手段により計数された回数と前記第2の
計数手段により計数された回数とに基づき前記比率を算
出することを特徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, in the ring-type broadcast transmission method of the fifth aspect, the number of receptions of the information is counted by a first counting means, and the ring-type broadcast is sent by a second counting means. Counting the number of times information is received by
The ratio is calculated based on the number of times counted by the first counting means and the number of times counted by the second counting means.

【0013】請求項7記載の発明は、請求項5記載のリ
ング型同報送信方法において、前記特定の着信モードの
変更を促すメッセージは、前記特定の着信モードを他の
着信モードに切り換えることを促すメッセージであるこ
とを特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, in the ring-type broadcast transmission method according to the fifth aspect, the message urging the change of the specific incoming mode is switched from the specific incoming mode to another incoming mode. The message is a prompting message.

【0014】請求項8記載の発明は、請求項7記載のリ
ング型同報送信方法において、前記特定の着信モードは
手動着信モードであり、前記他の着信モードは自動着信
モードであることを特徴とする。
The invention according to claim 8 is the ring-type broadcast transmission method according to claim 7, wherein the specific incoming mode is a manual incoming mode and the other incoming mode is an automatic incoming mode. And

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態につい
て図面を参照しながら説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0016】図1は本発明の実施の一形態に係るファク
シミリ装置の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a facsimile apparatus according to one embodiment of the present invention.

【0017】まず、本実施の形態におけるリング型同報
送信について簡単に説明する。ここでは、互いに公衆回
線を介して接続されている複数のファクシミリ装置A〜
E(以下、FAXA〜Eと略す)を想定し、FAXAを
リング型同報送信の送信元とし、リング型同報送信をF
AXAからFAXB〜Eに対して順に行う場合について
説明する。
First, ring-type broadcast transmission according to the present embodiment will be briefly described. Here, a plurality of facsimile apparatuses A to A connected to each other via a public line
E (hereinafter, abbreviated as FAXA to E), FAXA is set as the transmission source of the ring-type broadcast, and the ring-type broadcast is set to F.
A case where the processing is performed in order from AXA to FAXB to E will be described.

【0018】具体的には、FAXA(電話番号「03−
3111−1111」)は、リング型同報送信を管理す
るためのリング型同報送信ナンバーと、該リング型同報
送信ナンバーに対応付けたニックネーム、装置A〜E間
で共通使用可能なサブアドレス信号および次宛先(この
FAXAにおいてはFAXBが次宛先となる)と、自機
電話番号とを登録する。同様に、FAXB〜Eにおいて
も、同様の情報が登録されている。また、FAXB〜E
に関する自機の電話番号に関しては、FAXBの電話番
号は「03−3111−2222」、FAXCの電話番
号は「03−3111−3333」、FAXDの電話番
号は「03−3111−4444」、FAXEの電話番
号は「03−3111−5555」である。
Specifically, FAXA (telephone number "03-
3111-1111 ") is a ring-type broadcast transmission number for managing ring-type broadcast transmission, a nickname associated with the ring-type broadcast transmission number, and a sub-address signal which can be commonly used among the devices A to E. And the next destination (in this FAXA, FAXB is the next destination) and its own telephone number. Similarly, similar information is registered in FAXB to FAXB. FAXB ~ E
Regarding the telephone numbers of the own machine, the telephone number of FAXB is “03-3111-2222”, the telephone number of FAXC is “03-3111-3333”, the telephone number of FAXD is “03-3111-4444”, and the telephone number of FAXE is The telephone number is “03-3111-5555”.

【0019】例えば、FAXAを送信元としてリング型
同報送信を行う場合、FAXAは、指定されたニックネ
ームに対応する宛先(ここではFAXB)に発呼し、同
報送信すべき画信号およびサブアドレス信号、自機電話
番号を示すSID信号をFAXBへ送信する。FAXB
においては、FAXAからの発呼に応じてサブアドレス
信号に対応付けて受信した画信号とともにサブアドレス
信号および受信したSID信号をFAXCへ転送する。
同様に、FAXC〜Eにおいても、サブアドレス信号に
対応付けて受信した画信号とともにサブアドレス信号お
よびSID信号を次宛先へ転送する。ここで、各FAX
B〜Eにおいては、リング型同報送信の画信号を受信す
ると、この受信した画信号の記録を行うとともに、メモ
リ受信を行い、メモリ受信した画信号を次宛先に送信す
る。
For example, when performing ring-type broadcast transmission using FAXA as a transmission source, FAXA calls a destination (here, FAXB) corresponding to a designated nickname, and transmits an image signal and a sub-address signal to be transmitted. Then, an SID signal indicating the own telephone number is transmitted to FAXB. FAXB
In, the subaddress signal and the received SID signal are transferred to the FAXC together with the image signal received in association with the subaddress signal in response to the call from the FAXA.
Similarly, in FAXC to E, the subaddress signal and the SID signal are transferred to the next destination together with the image signal received in association with the subaddress signal. Here, each FAX
In B to E, when the image signal of the ring-type broadcast transmission is received, the received image signal is recorded, the memory is received, and the image signal received in the memory is transmitted to the next destination.

【0020】本実施の形態では、情報の受信に対するリ
ング型同報送信による情報の受信の比率を算出し、算出
された比率が所定値(例えば0.5)以上に達した際に
着信モードとして手動着信モードが設定されていると、
手動着信モードを自動着信モードに切り換えることをユ
ーザに促すメッセージを表示手段に表示する。ここで、
情報の受信に対するリング型同報送信による情報の受信
の比率は、情報の受信の回数を計数し、リング型同報送
信による情報の受信の回数を計数することによって算出
される。
In the present embodiment, the ratio of information reception by ring-type broadcast transmission to information reception is calculated, and when the calculated ratio reaches a predetermined value (for example, 0.5) or more, the reception mode is set. When the manual call mode is set,
A message prompting the user to switch from the manual incoming call mode to the automatic incoming call mode is displayed on the display means. here,
The ratio of information reception by ring-type broadcast to information reception is calculated by counting the number of information receptions and counting the number of information receptions by ring-type broadcast transmission.

【0021】次に、上記FAXA〜Eを構成するファク
シミリ装置の構成について図1を参照しながら説明す
る。
Next, the configuration of the facsimile machine constituting the above-mentioned FAXA-E will be described with reference to FIG.

【0022】ファクシミリ装置は、図1に示すように、
電話回線2aに接続されている網制御装置(以下、NC
Uという)2を備える。NCU2は、電話網とのデータ
通信などに使用するためにその回線端末へ接続するなど
の電話交換網の接続制御、データ通信路への切換を行
い、電話回線2aと電話機4との接続(CMLオフ)、
および電話回線2aとハイブリット回路6との接続(C
MLオン)を選択的に切り換える。NCU2と電話機4
とは信号線2bで接続され、NCU2とハイブリット回
路6とは信号線2cで接続される。NCU2の切換動作
は後述するCPU22で制御され、通常状態では、電話
回線2aと電話機4との接続が選択されている。
The facsimile apparatus is, as shown in FIG.
A network control device (hereinafter, NC) connected to the telephone line 2a
U). The NCU 2 controls connection of a telephone switching network, such as connection to a line terminal for use in data communication with the telephone network, and switches to a data communication path, and connects the telephone line 2a to the telephone 4 (CML). off),
And connection between the telephone line 2a and the hybrid circuit 6 (C
ML ON). NCU 2 and telephone 4
Are connected by a signal line 2b, and the NCU 2 and the hybrid circuit 6 are connected by a signal line 2c. The switching operation of the NCU 2 is controlled by a CPU 22, which will be described later. In a normal state, the connection between the telephone line 2a and the telephone 4 is selected.

【0023】ハイブリット回路6は、電話回線2aを介
して送信されるファクシミリ送信系からの送信信号と、
電話回線2aを介して受信されるファクシミリ受信系へ
の受信信号とを分離する。
The hybrid circuit 6 includes a transmission signal transmitted from the facsimile transmission system via the telephone line 2a,
It separates the signal from the facsimile receiving system received via the telephone line 2a.

【0024】ファクシミリ送信系は読取回路14を有
し、読取回路14は、原稿情報を読み取り、その読取り
データをバス26に出力する。この読取りデータはRA
M18に一旦格納された後にCPU22により読み出さ
れて符号化され、該符号化されたデータはバス26を介
して変復調器8に出力される。
The facsimile transmission system has a reading circuit 14, which reads document information and outputs the read data to a bus 26. This read data is RA
After being temporarily stored in M18, the data is read out and encoded by the CPU 22, and the encoded data is output to the modem 8 via the bus 26.

【0025】変復調器8は、バス26を介して入力され
た符号化データに対し変調処理を施して変調信号を生成
し、またハイブリット回路6から信号線6aを介して取
り込まれた受信信号に対し復調処理を施して復調データ
を生成する。この変調処理および復調処理は、ITU−
T勧告V.8,V.21,V.27ter,V.29,
V.17,V.34に基づき行われる。変復調器8によ
る変調、復調処理の内容はCPU22からバス26を介
して与えられる信号によって指示され、この指示された
変調、復調処理によって伝送モードが決定される。CP
U22からバス26を介して変復調器8に与えられる指
示は、送信モード、受信モード、伝送速度などの指示で
ある。
The modulator / demodulator 8 performs a modulation process on the coded data input via the bus 26 to generate a modulation signal, and modulates a reception signal fetched from the hybrid circuit 6 via the signal line 6a. A demodulation process is performed to generate demodulated data. This modulation processing and demodulation processing are performed by ITU-
T Recommendation V. 8, V. 21, V.I. 27ter, V.A. 29,
V. 17, V. 34. The contents of the modulation and demodulation processing by the modulator / demodulator 8 are specified by a signal supplied from the CPU 22 via the bus 26, and the transmission mode is determined by the specified modulation and demodulation processing. CP
The instruction given from the U22 to the modem 8 via the bus 26 is an instruction such as a transmission mode, a reception mode, and a transmission speed.

【0026】変復調器8で生成された変調信号は、加算
回路12に信号線8aを介して出力され、加算回路12
は、変復調器8からの変調信号と発呼回路10から信号
線10aを介して入力した信号とを加算してハイブリッ
ト回路6に信号線12aを介して出力する。発呼回路1
0は、CPU22からバス26を介して入力された電話
番号情報に応じてDTMFの選択信号を出力する。ハイ
ブリット回路6は加算回路12からの加算された信号を
送信信号としてNCU2経由で電話回線2aに送出す
る。
The modulated signal generated by the modulator / demodulator 8 is output to an addition circuit 12 via a signal line 8a.
Add the modulated signal from the modulator / demodulator 8 and the signal input from the calling circuit 10 via the signal line 10a and output the result to the hybrid circuit 6 via the signal line 12a. Calling circuit 1
0 outputs a DTMF selection signal in accordance with the telephone number information input from the CPU 22 via the bus 26. The hybrid circuit 6 sends the added signal from the adder circuit 12 to the telephone line 2a via the NCU 2 as a transmission signal.

【0027】これに対し、ファクシミリ受信系では、相
手装置からNCU2経由で受信した信号がハイブリット
回路6から信号線6aを介して変復調器8に出力され
る。変復調器8は、上述したように、信号線6aを介し
て取り込まれた受信信号に対し復調処理を施し、復調デ
ータを生成する。変復調器8で生成された復調データ
は、バス26を介してCPU22に与えられる。CPU
22は、復調データに対し復号化などの処理を施し、そ
の復号化されたデータをRAM18にバス26を介して
格納し、またはバス26を介して記録回路16に出力す
る。記録回路16は、バス26を介して取り込んだデー
タを順次1ライン毎に記録紙に記録する。
On the other hand, in the facsimile receiving system, a signal received from the partner device via the NCU 2 is output from the hybrid circuit 6 to the modem 8 via the signal line 6a. As described above, the modulator / demodulator 8 performs demodulation processing on the received signal captured via the signal line 6a, and generates demodulated data. Demodulated data generated by the modulator / demodulator 8 is provided to the CPU 22 via the bus 26. CPU
The decoder 22 performs processing such as decoding on the demodulated data, and stores the decoded data in the RAM 18 via the bus 26 or outputs the decoded data to the recording circuit 16 via the bus 26. The recording circuit 16 sequentially records the data fetched via the bus 26 line by line on a recording sheet.

【0028】CPU22は、ROM24に格納されてい
るプログラムに従い装置全体の制御を行うとともに、伝
送制御手順を実行する。このCPU22による制御の作
業領域としては、RAM18が用いられる。RAM18
には、リング型同報送信を実行する際に用いる設定情報
として、ニックネーム、サブアドレス信号、次宛先(電
話番号)がリング型同報送信ナンバーに対応付けて登録
される。この登録されたニックネームに対応付けて設け
られたスイッチ操作により、対応するニックネームが選
択されると、選択されたニックネームに対応付けられた
リング型同報送信ナンバーが指定され、この指定された
リング型同報送信ナンバーに対応するリング型同報送信
が実行される。また、RAM18には、自機電話番号が
登録される。さらに、RAM18には、メモリ受信する
情報を格納する領域が設けられている。
The CPU 22 controls the entire apparatus in accordance with a program stored in the ROM 24 and executes a transmission control procedure. The RAM 18 is used as a work area for control by the CPU 22. RAM18
In, a nickname, a subaddress signal, and a next destination (telephone number) are registered as setting information used when executing ring-type broadcast transmission in association with the ring-type broadcast transmission number. When a corresponding nickname is selected by a switch operation provided in association with the registered nickname, a ring type broadcast transmission number associated with the selected nickname is designated, and the designated ring type is designated. Ring-type broadcast transmission corresponding to the broadcast transmission number is executed. The own telephone number is registered in the RAM 18. Further, the RAM 18 is provided with an area for storing information to be received by the memory.

【0029】CPU22に対する指示入力は操作部20
を介して行われる。この操作部20は、機能設定キー、
ワンタッチキー、短縮ダイヤルキー、テンキー、スター
トーキー、ストップキー、リング型同報送信スタートキ
ー、ニックネーム選択キー、各種情報登録キーなどを有
し、これらのキー操作が行われると、対応する情報がバ
ス26を介してCPU22に入力される。また、操作部
20には、装置状態、宛先およびその電話番号情報、警
告メッセージなどを表示する表示部が設けられている。
The instruction input to the CPU 22 is performed by the operation unit 20.
Done through. The operation unit 20 includes a function setting key,
It has one-touch key, speed dial key, numeric keypad, start key, stop key, ring type broadcast transmission start key, nickname selection key, various information registration keys, etc.When these key operations are performed, the corresponding information is transferred to the bus. The data is input to the CPU 22 via the CPU 26. Further, the operation unit 20 is provided with a display unit for displaying a device status, a destination and its telephone number information, a warning message, and the like.

【0030】次に、CPU22による制御について図2
ないし図6を参照しながら説明する。図2ないし図6は
図1のファクシミリ装置のCPU22による制御手順を
示すフローチャートである。このCPU22による制御
は、ROM24に格納されている制御プログラムに従い
実行される。ここでは、上述したFAXBを例にその制
御手順について説明する。
Next, FIG.
This will be described with reference to FIG. 2 to 6 are flowcharts showing a control procedure by the CPU 22 of the facsimile apparatus of FIG. The control by the CPU 22 is executed according to a control program stored in the ROM 24. Here, a control procedure of the above-described FAXB will be described as an example.

【0031】図2を参照するに、まずステップS2にお
いて、バス26を介してRAM18をイニシャライズ
し、続くステップS4で、バス26を介して操作部20
の表示部をクリアする。そして、ステップS6で、リン
グ型同報送信により送信された情報の受信回数を計数す
るためのリング型同報受信カウンタを「0」にクリアす
る。次いで、ステップS8に進み、ファクシミリ情報の
受信回数を計数するための受信カウンタを「0」にクリ
アし、続くステップS10で、着信モードを手動着信モ
ードに設定する。そして、ステップS12に進み、バス
26を介してNCU2のCMLをオフする。
Referring to FIG. 2, first, in step S2, the RAM 18 is initialized via the bus 26, and then in step S4, the operation unit 20 is initialized via the bus 26.
Clear the display section of. Then, in step S6, a ring-type broadcast reception counter for counting the number of receptions of information transmitted by the ring-type broadcast transmission is cleared to "0". Next, in step S8, the reception counter for counting the number of times the facsimile information has been received is cleared to "0", and in step S10, the incoming call mode is set to the manual incoming call mode. Then, the process proceeds to step S12 to turn off the CML of the NCU 2 via the bus 26.

【0032】次いで、ステップS14に進み、操作部2
0からバス26を介して入力された情報に基づきリング
型同報送信ナンバーに対応する情報の登録が選択された
か否かを判定し、リング型同報送信ナンバーに対応する
情報の登録が選択されたときには、ステップS16に進
み、RAM18にリング型同報送信ナンバーに対応付け
て情報を登録する。例えば、リング型同報送信ナンバー
「01」に対応付けて、ニックネームとして「幼稚園回
覧」、サブアドレス信号として「1234」、次宛先と
して「03−3111−3333」(FAXC)を登録
する。そして、ステップS18に進む。これに対し、リ
ング型同報送信ナンバーに対応する情報の登録が選択さ
れないときには、上記ステップS16をスキップしてス
テップS18に進む。
Next, the operation proceeds to step S14, where the operation unit 2
It is determined whether registration of information corresponding to the ring-type broadcast transmission number has been selected based on information input from 0 through the bus 26, and registration of information corresponding to the ring-type broadcast transmission number has been selected. If so, the process proceeds to step S16, where information is registered in the RAM 18 in association with the ring-type broadcast transmission number. For example, in association with the ring-type broadcast transmission number “01”, “Kindergarten circulation” is registered as a nickname, “1234” is registered as a subaddress signal, and “03-3111-3333” (FAXC) is registered as a next destination. Then, the process proceeds to step S18. On the other hand, when the registration of the information corresponding to the ring type broadcast transmission number is not selected, the process skips step S16 and proceeds to step S18.

【0033】ステップS18では、操作部20からバス
26を介して入力された情報に基づき自機の電話番号の
登録が選択されたか否かを判定し、自機の電話番号の登
録が選択されたときには、ステップS20に進み、RA
M18に自機の電話番号を登録する。ここでは、本装置
がFAXBであるから、自機電話番号として「03−3
111−2222」が登録される。そして、図3に示す
ステップS22に進む。これに対し、自機電話番号の登
録が選択されていないときには、上記ステップS20を
スキップしてステップS22に進む。
In step S18, it is determined whether or not registration of the own telephone number is selected based on information input from the operation unit 20 via the bus 26, and registration of the own telephone number is selected. Sometimes, the process proceeds to step S20, where RA
Register own phone number in M18. Here, since this apparatus is FAXB, “03-3” is used as its own telephone number.
111-2222 "is registered. Then, the process proceeds to step S22 shown in FIG. On the other hand, when the registration of the own phone number has not been selected, the process skips step S20 and proceeds to step S22.

【0034】ステップS22では、図3に示すように、
呼出信号を検出したか否かを判定する。呼出信号が検出
されたときには、ステップS28に進み、自動受信モー
ドが設定されているか否かを判定し、自動受信モードが
設定されていないときには、ステップS30に進み、フ
ァクシミリ受信が手動操作により選択されたか否かを判
定する。ファクシミリ受信が手動操作により選択されな
いときには、上記ステップS22に戻り、ファクシミリ
受信が手動操作により選択されたときには、ステップS
32に進む。また、上記ステップS28において自動着
信モードが設定されているときには、ステップS32に
進む。
In step S22, as shown in FIG.
It is determined whether a paging signal has been detected. When a call signal is detected, the process proceeds to step S28 to determine whether or not the automatic reception mode is set. When the automatic reception mode is not set, the process proceeds to step S30 and facsimile reception is manually selected. Is determined. When facsimile reception is not selected by manual operation, the process returns to step S22. When facsimile reception is selected by manual operation, step S22 is performed.
Go to 32. If the automatic incoming call mode is set in step S28, the process proceeds to step S32.

【0035】ステップS32では、バス26を介してN
CU2のCMLをオンし、続くステップS34で、前手
順を実行する。この前手順では、サブアドレス信号の受
信機能あり、SID信号の受信機能ありを通知する。そ
して、ステップS36に進み、サブアドレス信号を受信
したか否かを判定する。ここで、サブアドレス信号を受
信していないときには、通常のファクシミリ情報の受信
であると判断してステップS38に進み、画信号の受信
/記録を行い、続くステップS40で、後手順を実行
る。次いで、ステップS42に進み、受信カウンタを1
インクリメントし、そして上記ステップS12に戻る。
In step S32, N
The CML of the CU 2 is turned on, and in a succeeding step S34, the pre-procedure is executed. In this pre-procedure, the sub-address signal reception function and the SID signal reception function are notified. Then, the process proceeds to a step S36, and it is determined whether or not the sub address signal is received. If the sub address signal has not been received, it is determined that normal facsimile information has been received, and the flow advances to step S38 to receive / record an image signal. Then, in step S40, a post-procedure is executed. Next, the process proceeds to step S42, where the reception counter is set to 1
The value is incremented, and the process returns to step S12.

【0036】これに対し、サブアドレス信号を受信した
ときには、ステップS44に進み、受信したサブアドレ
ス信号が「1234」であるか否かを判定する。受信し
たサブアドレス信号が「1234」でないときには、ス
テップS46に進み、受信したサブアドレス信号に基づ
いた受信処理を行い、そして、上記ステップS12に戻
る。受信したサブアドレス信号が「1234」であると
きには、リング型同報送信により送信された情報を受信
したと判断して、図4に示すステップS48に進む。
On the other hand, when the sub address signal is received, the process proceeds to step S44, and it is determined whether the received sub address signal is "1234". If the received sub-address signal is not "1234", the process proceeds to step S46, where a receiving process based on the received sub-address signal is performed, and the process returns to step S12. When the received sub-address signal is "1234", it is determined that the information transmitted by the ring broadcast has been received, and the process proceeds to step S48 shown in FIG.

【0037】ステップS48では、画信号のメモリ受信
/記録を行い、続くステップS50で、後手順を実行
し、そしてステップS52において、バス26を介して
NCU2のCMLをオフする。次いで、ステップS54
に進み、受信したSID信号が「03−3111−22
22」であるか否かを判定する。受信したSID信号が
「03−3111−2222」でないときには、本装置
(FAXB)がリング型同報送信の転送経路途中にある
装置であるから、次宛先に受信した情報を転送するため
に、ステップS56に進む。ステップS56では、60
秒間ウェイトし、続くステップS58で、バス26を介
してNCU2のCMLをオンし、そして、ステップS6
0で、発呼回路10を通して次宛先「03−3111−
3333」(FAXC)へ発呼する。
In step S48, image signals are received / recorded in the memory. In step S50, a post-procedure is executed. In step S52, the CML of the NCU 2 is turned off via the bus 26. Next, step S54
And the received SID signal becomes "03-3111-22".
22 "is determined. If the received SID signal is not "03-3111-2222", this apparatus (FAXB) is on the transfer path of the ring-type broadcast transmission. Proceed to S56. In step S56, 60
And waits for one second, and in the following step S58, the CML of the NCU 2 is turned on via the bus 26, and
0, the next destination “03-3111-
3333 "(FAXC).

【0038】次いで、ステップS62に進み、前手順を
実行する。この前手順では、サブアドレス信号として
「1234」を、SID信号として受信したSID信号
を送信する。次いで、ステップS64に進み、メモリ受
信した情報を送信し、続くステップS66で、後手順を
実行し、そしてステップS68において、バス26を介
してNCU2のCMLをオフする。次いで、図5に示す
ステップS70に進む。
Then, the process proceeds to a step S62 to execute a pre-procedure. In this pre-procedure, “1234” is transmitted as the sub-address signal, and the received SID signal is transmitted as the SID signal. Next, in step S64, the information received in the memory is transmitted. In step S66, a post-procedure is executed. In step S68, the CML of the NCU 2 is turned off via the bus 26. Next, the process proceeds to step S70 shown in FIG.

【0039】ステップS70では、リング型同報受信カ
ウンタを1インクリメントし、続くステップS72で、
受信カウンタを1インクリメントする。そして、ステッ
プS74に進み、受信カウンタが「10」以上であるか
否かを判定する。受信カウンタが「10」以上でないと
きには、上記ステップS12に戻る。受信カウンタが
「10」以上であるときには、ステップS76に進み、
リング型同報受信カウンタが「5」以上であるか否かを
判定する。リング型同報受信カウンタが「5」以上でな
いときには、ファクシミリ情報の受信回数10回の内、
リング型同報送信による情報の受信が5回であるすなわ
ちファクシミリ情報の受信に対するリング型同報送信の
情報の受信回数が0.5以上に達しておらず、リング型
同報送信による情報の受信が少ないと判断して、ステッ
プS80に進み、リング型同報受信カウンタを「0」に
クリアし、続くステップS82で、受信カウンタを
「0」にクリアする。そして、上記ステップS12に戻
る。
In step S70, the ring-type broadcast reception counter is incremented by one, and in step S72,
Increment the reception counter by one. Then, the process proceeds to a step S74, and it is determined whether or not the reception counter is “10” or more. If the reception counter is not equal to or greater than "10", the process returns to step S12. When the reception counter is “10” or more, the process proceeds to step S76,
It is determined whether or not the ring-type broadcast reception counter is equal to or greater than “5”. When the ring-type broadcast reception counter is not equal to or more than "5", out of ten times of receiving the facsimile information,
Information reception by ring-type broadcast transmission is five times, that is, the number of times of reception of information of ring-type broadcast transmission with respect to reception of facsimile information has not reached 0.5 or more, and reception of information by ring-type broadcast transmission Is determined to be small, the process proceeds to step S80, and the ring-type broadcast reception counter is cleared to "0". In the subsequent step S82, the reception counter is cleared to "0". Then, the process returns to step S12.

【0040】これに対し、リング型同報受信カウンタが
「5」以上であるときには、ファクシミリ情報の受信回
数10回の内、リング型同報送信による情報の受信が5
回であるすなわちファクシミリ情報の受信に対するリン
グ型同報送信の情報の受信回数が0.5以上に達したこ
とから、リング型同報送信の情報の受信が多いと判断し
てステップS78に進む。ステップS78では、手動着
信モードが設定されているか否かを判定し、手動着信モ
ードが設定されていないときすなわち自動着信モードが
設定されているときには、現在の着信モードの設定状態
を変更する必要がないと判断してステップS80に進
み、リング型同報受信カウンタを「0」にクリアし、続
くステップS82で、受信カウンタを「0」にクリアす
る。そして、上記ステップS12に戻る。
On the other hand, when the ring-type broadcast reception counter is "5" or more, the reception of information by ring-type broadcast transmission is 5 out of 10 times the number of times of reception of facsimile information.
Is received, that is, the number of times of reception of the information of the ring-type broadcast transmission with respect to the reception of the facsimile information has reached 0.5 or more. In step S78, it is determined whether or not the manual incoming call mode is set. When the manual incoming call mode is not set, that is, when the automatic incoming call mode is set, it is necessary to change the current incoming call mode setting state. If it is determined that there is no broadcast address, the process proceeds to step S80, where the ring type broadcast reception counter is cleared to "0", and in the subsequent step S82, the reception counter is cleared to "0". Then, the process returns to step S12.

【0041】手動着信モードが設定されているときに
は、ステップS84に進み、操作部20の表示部に「現
在の着信モードが手動着信モードになっていますが、リ
ング型同報通信が多いので、自動着信モードとすること
を推奨します」と表示する。この表示はキー操作でクリ
アされる。次いで、ステップS80に進み、リング型同
報受信カウンタを「0」にクリアし、続くステップS8
2で、受信カウンタを「0」にクリアする。そして、上
記ステップS12に戻る。
When the manual incoming call mode is set, the process proceeds to step S84, and the display unit of the operation unit 20 displays "The current incoming call mode is the manual incoming call mode. We recommend that you use the incoming call mode. " This display is cleared by key operation. Next, the process proceeds to step S80, where the ring-type broadcast reception counter is cleared to "0", and the subsequent step S8 is performed.
At 2, the reception counter is cleared to "0". Then, the process returns to step S12.

【0042】上記ステップS22(図3に示す)におい
て呼出信号が検出されないときには、ステップS24に
進み、操作部20からバス26を介して入力された情報
に基づきリング型同報送信のスタートが選択されたか否
かを判定し、リング型同報送信のスタートが選択されて
いないときには、ステップS26に進み、その他の処理
を実行し、そして、上記ステップS12に戻る。リング
型同報送信のスタートが選択されたときには、図6に示
すステップS86に進み、バス26を介してNCU2の
CMLをオンし、続くステップS88で、発呼回路10
を通して次宛先「03−3111−3333」(FAX
C)に発呼する。そして、ステップS90に進み、前手
順を実行する。この前手順においては、サブアドレス信
号として「1234」、SID信号として「03−31
11−2222」を送信する。次いで、ステップS92
に進み、画信号の読取り/送信を行い、続くステップS
94で、後手順を行い、そして、上記ステップS12に
戻る。
If a calling signal is not detected in step S22 (shown in FIG. 3), the flow advances to step S24, and the start of ring-type broadcast transmission is selected based on information input from the operation unit 20 via the bus 26. It is determined whether or not the start of ring-type broadcast transmission has not been selected, the process proceeds to step S26, other processes are executed, and the process returns to step S12. When the start of the ring-type broadcast transmission is selected, the process proceeds to step S86 shown in FIG. 6, and the CML of the NCU 2 is turned on via the bus 26.
Through "03-3111-3333" (FAX
Call C). Then, the process proceeds to step S90 to execute the pre-procedure. In this pre-procedure, “1234” is used as the sub-address signal, and “03-31” is used as the SID signal.
11-2222 ". Next, step S92
And the image signal is read / transmitted, and the subsequent step S
At 94, a post-procedure is performed, and the process returns to step S12.

【0043】このように、本実施の形態では、情報の受
信に対するリング型同報送信による情報の受信の比率を
算出し、算出された比率が所定値(例えば0.5)以上
に達した際に着信モードとして手動着信モードが設定さ
れていると、手動着信モードを自動着信モードに切り換
えることをユーザに促すメッセージを操作部20の表示
部に表示するから、手動着信モードから自動着信モード
への切換えがユーザにより促され、手動着信モードに起
因するリング型同報送信の中断の発生を極力少なくする
ことができる。
As described above, in the present embodiment, the ratio of information reception by ring-type broadcast transmission to information reception is calculated, and when the calculated ratio reaches a predetermined value (for example, 0.5) or more. If the manual incoming call mode is set as the incoming call mode, a message prompting the user to switch the manual incoming call mode to the automatic incoming call mode is displayed on the display unit of the operation unit 20. Switching is encouraged by the user, and interruption of ring-type broadcast transmission due to the manual incoming call mode can be minimized.

【0044】[0044]

【発明の効果】以上説明したように、本発明のファクシ
ミリ装置によれば、複数の着信モードの中から所望の着
信モードを選択して設定することが可能な着信モード設
定手段と、設定された着信モードに応じて情報を受信す
る受信手段と、情報の受信に対する前記リング型同報送
信による情報の受信の比率を算出する算出手段と、算出
された比率が所定値を超えた際に着信モードとして特定
の着信モードが設定されていると、特定の着信モードの
変更をユーザに促すメッセージを表示手段に表示するよ
うに制御する制御手段とを備えるから、特定の着信モー
ドに起因するリング型同報送信の中断の発生を極力少な
くすることができる。
As described above, according to the facsimile apparatus of the present invention, the incoming call mode setting means capable of selecting and setting a desired incoming call mode from a plurality of incoming call modes, Receiving means for receiving information according to an incoming call mode; calculating means for calculating a ratio of information reception by the ring-type broadcast transmission to information reception; and receiving mode when the calculated ratio exceeds a predetermined value. Control means for controlling the display means to display a message urging the user to change the specific incoming mode when the specific incoming mode is set as the ring type. It is possible to minimize interruption of information transmission.

【0045】ここで、算出手段は、情報の受信の回数を
計数する第1の計数手段と、リング型同報送信による情
報の受信の回数を計数する第2の計数手段とを有し、第
1の計数手段により計数された回数と第2の計数手段に
より計数された回数とに基づき比率を算出するように構
成することができる。
Here, the calculating means includes first counting means for counting the number of times of receiving information, and second counting means for counting the number of times of receiving information by ring-type broadcast. The ratio may be calculated based on the number of times counted by the first counting means and the number of times counted by the second counting means.

【0046】また、制御手段は、特定の着信モードの変
更を促すメッセージとして特定の着信モードを他の着信
モードに切り換えることを促すメッセージを表示手段に
表示するように制御する。この特定の着信モードは手動
着信モードであり、他の着信モードは自動着信モードで
ある。これにより、手動着信モードから自動着信モード
への切換えがユーザにより促され、手動着信モードに起
因するリング型同報送信の中断の発生を極力少なくする
ことができる。
Further, the control means controls the display means to display a message prompting the user to switch the specific incoming mode to another incoming mode as a message prompting the user to change the specific incoming mode. This particular incoming mode is a manual incoming mode, and the other incoming mode is an automatic incoming mode. As a result, switching from the manual incoming call mode to the automatic incoming call mode is encouraged by the user, and interruption of ring-type broadcast transmission due to the manual incoming call mode can be minimized.

【0047】本発明のリング型同報送信方法によれば、
複数の着信モードの中から所望の着信モードを選択して
設定する工程と、設定された着信モードにより情報を受
信する工程と、情報の受信に対するリング型同報送信に
よる情報の受信の比率を算出する工程と、算出された比
率が所定値を超えた際に着信モードとして特定の着信モ
ードが設定されていると、特定の着信モードの変更をユ
ーザに促すメッセージを表示手段に表示する工程とを有
するから、特定の着信モードに起因するリング型同報送
信の中断の発生を極力少なくすることができる。
According to the ring-type broadcast transmission method of the present invention,
A step of selecting and setting a desired incoming mode from a plurality of incoming modes, a step of receiving information according to the set incoming mode, and calculating a ratio of information reception by ring-type broadcast transmission to information reception. And a step of displaying, on the display unit, a message prompting the user to change the specific incoming mode when the specific incoming mode is set as the incoming mode when the calculated ratio exceeds a predetermined value. Therefore, occurrence of interruption of ring-type broadcast transmission due to a specific incoming call mode can be minimized.

【0048】ここで、第1の計数手段により前記情報の
受信の回数を計数し、第2の計数手段によりリング型同
報送信による情報の受信の回数を計数し、第1の計数手
段により計数された回数と第2の計数手段により計数さ
れた回数とに基づき比率を算出するように構成すること
ができる。
Here, the number of receptions of the information is counted by the first counting means, the number of receptions of the information by ring-type broadcast transmission is counted by the second counting means, and the number of times of reception of the information is counted by the first counting means. The ratio may be calculated based on the number of times counted and the number counted by the second counting means.

【0049】また、特定の着信モードの変更を促すメッ
セージは、特定の着信モードを他の着信モードに切り換
えることを促すメッセージである。特定の着信モードは
手動着信モードであり、他の着信モードは自動着信モー
ドである。これにより、手動着信モードから自動着信モ
ードへの切換えがユーザにより促され、手動着信モード
に起因するリング型同報送信の中断の発生を極力少なく
することができる。
The message urging the user to change the specific incoming call mode is a message urging the user to switch the specific incoming call mode to another incoming call mode. One particular incoming mode is a manual incoming mode, and the other incoming mode is an automatic incoming mode. As a result, switching from the manual incoming call mode to the automatic incoming call mode is encouraged by the user, and interruption of ring-type broadcast transmission due to the manual incoming call mode can be minimized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の一形態に係るファクシミリ装置
の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a facsimile apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1のファクシミリ装置のCPU22による制
御手順を示すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing a control procedure by a CPU 22 of the facsimile apparatus of FIG.

【図3】図1のファクシミリ装置のCPU22による制
御手順を示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing a control procedure by a CPU 22 of the facsimile apparatus of FIG.

【図4】図1のファクシミリ装置のCPU22による制
御手順を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a control procedure by a CPU 22 of the facsimile apparatus of FIG.

【図5】図1のファクシミリ装置のCPU22による制
御手順を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing a control procedure by a CPU 22 of the facsimile apparatus of FIG.

【図6】図1のファクシミリ装置のCPU22による制
御手順を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing a control procedure by a CPU 22 of the facsimile apparatus of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2 NCU 4 電話機 6 ハイブリット回路 8 変復調器 10 発呼回路 12 加算回路 14 読取回路 16 記録回路 18 RAM 20 操作部 22 CPU 24 ROM 2 NCU 4 Telephone 6 Hybrid circuit 8 Modulator / demodulator 10 Calling circuit 12 Addition circuit 14 Reading circuit 16 Recording circuit 18 RAM 20 Operation unit 22 CPU 24 ROM

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 1/00 104 Fターム(参考) 5C062 AA02 AA12 AB23 AB43 AB46 AC38 AC43 AC58 BA00 BC01 BD08 5C075 BB09 CA08 CA14 CD07 CD18 DD07 DD90 FF90 5K030 GA11 GA16 HA05 HB04 JT05 LD05 MB09 MC08 5K101 KK01 LL01 RR18 RR19 RR21 RR28 9A001 BB04 DD10 DD11 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04N 1/00 104 F term (Reference) 5C062 AA02 AA12 AB23 AB43 AB46 AC38 AC43 AC58 BA00 BC01 BD08 5C075 BB09 CA08 CA14 CD07 CD18 DD07 DD90 FF90 5K030 GA11 GA16 HA05 HB04 JT05 LD05 MB09 MC08 5K101 KK01 LL01 RR18 RR19 RR21 RR28 9A001 BB04 DD10 DD11

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 送信元から同一の情報を複数の宛先に対
してそれぞれを順に経由しながら転送するリング型同報
送信を実行可能なファクシミリ装置において、複数の着
信モードの中から所望の着信モードを選択して設定する
ことが可能な着信モード設定手段と、前記設定された着
信モードに応じて情報を受信する受信手段と、前記情報
の受信に対する前記リング型同報送信による情報の受信
の比率を算出する算出手段と、前記算出された比率が所
定値を超えた際に前記着信モードとして特定の着信モー
ドが設定されていると、前記特定の着信モードの変更を
ユーザに促すメッセージを表示手段に表示するように制
御する制御手段とを備えることを特徴とするファクシミ
リ装置。
1. A facsimile apparatus capable of executing ring-type broadcast transmission in which the same information is transferred from a transmission source to a plurality of destinations while sequentially passing through each of the destinations. Receiving mode setting means capable of selecting and setting, receiving means for receiving information according to the set receiving mode, and a ratio of information reception by the ring-type broadcast transmission to reception of the information. Calculating means for calculating, and when a specific incoming mode is set as the incoming mode when the calculated ratio exceeds a predetermined value, displaying a message prompting a user to change the specific incoming mode. A facsimile apparatus comprising: a control unit that controls the facsimile to display the information.
【請求項2】 前記算出手段は、前記情報の受信の回数
を計数する第1の計数手段と、前記リング型同報送信に
よる情報の受信の回数を計数する第2の計数手段とを有
し、前記第1の計数手段により計数された回数と前記第
2の計数手段により計数された回数とに基づき前記比率
を算出することを特徴とする請求項1記載のファクシミ
リ装置。
2. The calculating means includes first counting means for counting the number of times of receiving the information, and second counting means for counting the number of times of receiving information by the ring-type broadcast. 2. The facsimile apparatus according to claim 1, wherein said ratio is calculated based on the number of times counted by said first counting means and the number of times counted by said second counting means.
【請求項3】 前記制御手段は、前記特定の着信モード
の変更を促すメッセージとして前記特定の着信モードを
他の着信モードに切り換えることを促すメッセージを前
記表示手段に表示するように制御することを特徴とする
請求項1記載のファクシミリ装置。
3. The method according to claim 1, wherein the control unit controls the display unit to display a message that prompts the user to switch the specific incoming mode to another incoming mode as the message that prompts the user to change the specific incoming mode. The facsimile apparatus according to claim 1, wherein
【請求項4】 前記特定の着信モードは手動着信モード
であり、前記他の着信モードは自動着信モードであるこ
とを特徴とする請求項3記載のファクシミリ装置。
4. The facsimile apparatus according to claim 3, wherein said specific incoming call mode is a manual incoming call mode, and said another incoming call mode is an automatic incoming call mode.
【請求項5】 送信元から同一の情報を複数の宛先に対
してそれぞれを順に経由しながら転送するリング型同報
送信を実行するためのリング型同報送信方法において、
複数の着信モードの中から所望の着信モードを選択して
設定する工程と、前記設定された着信モードにより情報
を受信する工程と、前記情報の受信に対する前記リング
型同報送信による情報の受信の比率を算出する工程と、
前記算出された比率が所定値を超えた際に前記着信モー
ドとして特定の着信モードが設定されていると、前記特
定の着信モードの変更をユーザに促すメッセージを表示
手段に表示する工程とを有することを特徴とするリング
型同報送信方法。
5. A ring-type broadcast transmission method for performing a ring-type broadcast transmission in which the same information is transferred from a transmission source to a plurality of destinations while sequentially passing through each of the destinations,
Selecting and setting a desired incoming mode from among a plurality of incoming modes; receiving information according to the set incoming mode; and receiving information by the ring-type broadcast for receiving the information. Calculating a ratio;
Displaying a message prompting the user to change the specific incoming mode when a specific incoming mode is set as the incoming mode when the calculated ratio exceeds a predetermined value. A ring-type broadcast transmission method, characterized in that:
【請求項6】 第1の計数手段により前記情報の受信の
回数を計数し、第2の計数手段により前記リング型同報
送信による情報の受信の回数を計数し、前記第1の計数
手段により計数された回数と前記第2の計数手段により
計数された回数とに基づき前記比率を算出することを特
徴とする請求項5記載のリング型同報送信方法。
6. The first counting means counts the number of times the information is received, the second counting means counts the number of times the information is received by the ring-type broadcast, and the first counting means counts the number of times the information is received. 6. The ring-type broadcast transmission method according to claim 5, wherein the ratio is calculated based on the number of times counted and the number of times counted by the second counting means.
【請求項7】 前記特定の着信モードの変更を促すメッ
セージは、前記特定の着信モードを他の着信モードに切
り換えることを促すメッセージであることを特徴とする
請求項5記載のリング型同報送信方法。
7. The ring-type broadcast transmission according to claim 5, wherein the message urging the user to change the specific incoming mode is a message urging to switch the specific incoming mode to another incoming mode. Method.
【請求項8】 前記特定の着信モードは手動着信モード
であり、前記他の着信モードは自動着信モードであるこ
とを特徴とする請求項7記載のリング型同報送信方法。
8. The ring-type broadcast transmission method according to claim 7, wherein the specific incoming mode is a manual incoming mode, and the other incoming mode is an automatic incoming mode.
JP2000145304A 2000-05-17 2000-05-17 Facsimile machine and ring broadcasting transmission method Withdrawn JP2001326798A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000145304A JP2001326798A (en) 2000-05-17 2000-05-17 Facsimile machine and ring broadcasting transmission method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000145304A JP2001326798A (en) 2000-05-17 2000-05-17 Facsimile machine and ring broadcasting transmission method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001326798A true JP2001326798A (en) 2001-11-22

Family

ID=18651831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000145304A Withdrawn JP2001326798A (en) 2000-05-17 2000-05-17 Facsimile machine and ring broadcasting transmission method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001326798A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7864386B2 (en) 2003-03-04 2011-01-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7864386B2 (en) 2003-03-04 2011-01-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus
US8144375B2 (en) 2003-03-04 2012-03-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus
US8508778B2 (en) 2003-03-04 2013-08-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001326798A (en) Facsimile machine and ring broadcasting transmission method
JP2001326799A (en) Facsimile machine and ring broadcasting transmission method
JP2001339589A (en) Facsimile terminal and ring type multiple address transmission method
JP2001320536A (en) Facsimile equipment and ring broadcast transmission method
JP2001320533A (en) Facsimile equipment and ring broadcasting transmission method
JP2001320535A (en) Facsimile equipment and ring broadcast transmission method
JP2001313836A (en) Facsimile machine and ring type multiple access transmission method
JP2001257796A (en) Facsimile machine and ring type multiple address transmission method
JP2001313805A (en) Facsimile machine and ring-type multiple address transmission method
JP2001251485A (en) Facsimile machine and ring type simultaneously transmitting method
JP2003348220A (en) Facsimile machine
JP4652625B2 (en) Communication device
JP2002057865A (en) Facsimile equipment, method for controlling the same and medium
JPH11187240A (en) Communication device
JP2001352435A (en) Image communication unit
JP2001320565A (en) Facsimile equipment and ring multi-address transmitting method
JP3715862B2 (en) Image communication device
JP2002033897A (en) Image communication apparatus
JP2000004311A (en) Facsimile equipment
JP2001320534A (en) Facsimile equipment and ring broadcast transmission method
JP2001346017A (en) Facsimile equipment and control method for the same
JP2004056619A (en) Communication equipment
JP2001298600A (en) Image communication equipment
JP2001320500A (en) Image communication apparatus
JP2001313733A (en) Facsimile equipment, its control method, and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060316

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070807