JP2001314472A - 緩衝式振動按摩装置 - Google Patents

緩衝式振動按摩装置

Info

Publication number
JP2001314472A
JP2001314472A JP2000338486A JP2000338486A JP2001314472A JP 2001314472 A JP2001314472 A JP 2001314472A JP 2000338486 A JP2000338486 A JP 2000338486A JP 2000338486 A JP2000338486 A JP 2000338486A JP 2001314472 A JP2001314472 A JP 2001314472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shock
massaging
rubbing
absorbing vibration
elastic belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000338486A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3569672B2 (ja
Inventor
Don Hi I
ドン ヒ イ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2001314472A publication Critical patent/JP2001314472A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3569672B2 publication Critical patent/JP3569672B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H23/00Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms
    • A61H23/02Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H11/00Belts, strips or combs for massage purposes
    • A61H2011/005Belts, strips or combs for massage purposes with belt or strap expanding and contracting around an encircled body part
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/01Constructive details
    • A61H2201/0119Support for the device
    • A61H2201/0138Support for the device incorporated in furniture
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/01Constructive details
    • A61H2201/0119Support for the device
    • A61H2201/0138Support for the device incorporated in furniture
    • A61H2201/0149Seat or chair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1623Back
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5023Interfaces to the user
    • A61H2201/5038Interfaces to the user freely programmable by the user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2203/00Additional characteristics concerning the patient
    • A61H2203/04Position of the patient
    • A61H2203/0425Sitting on the buttocks

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 使用者の体型に関わりなくその身体に安定的
に密着させることができ、さらに弾力のある刺激を与え
ることができる優れた按摩効果を奏する振動按摩装置を
提供する。 【解決手段】 骨格としての複数の支持バーおよび背も
たれ部に形成された前方に開放した挿入溝を有する椅子
と、昇降用駆動軸および昇降用駆動軸により駆動して使
用者の身体を打撃する按摩片を有する按摩機の複数と、
按摩機を制御する制御部と、挿入溝の対向する縁部に端
部がそれぞれ固定されて所定の間隔で複数個配列した弾
性ベルトと、隣り合う一対の弾性ベルトにそれぞれ接続
されたブラケットとを備え、按摩機をブラケットにより
保持することで、弾性ベルトにより弾力的に使用者の背
中に密着させるとともに、按摩機の作動時に緩衝力を付
与して按摩機効果を極大化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、椅子に着座した使
用者に按摩を加える振動按摩装置に関するものであり、
より詳しくは、按摩機を使用者の身体に密着して振動さ
せることによりその按摩効果を高めるための改良に関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、自動按摩機能を備えたマット、
椅子等の振動按摩装置において、使用者が適切な指圧効
果を得られるように多くの提案がなされている。例え
ば、マットの上半部に内設され所定の制御信号によって
身体の経絡部分を叩いて刺激する複数個の叩きマッサー
ジ部と、下半部に内設され所定の制御信号によって身体
の経絡部分を揺すって刺激する震れマッサージ部と、使
用者の操作により叩きマッサージ部および震えマッサー
ジ部に制御信号を伝達する制御部とを有し、叩きマッサ
ージ部が、いずれも制御信号によって、水平運動を行う
駆動部と、水平運動を垂直運動に変化させる回動部と、
回動部により垂直運動をする按摩機とからなり、使用者
のリモコン操作時には制御部によりマットに固定された
叩きマッサージ部の按摩機が往復運動しながら使用者の
背中を叩くように構成された自動按摩装置が提案されて
いる。
【0003】上記のような按摩装置は、按摩機がマット
の表面に固定された状態で駆動部により垂直運動をしな
がら使用者の背中を叩くため、使用者の体格によって
は、すなわち使用者の体格が設計されたサイズよりも小
さい場合や大きい場合には、按摩機が背中に安定的に密
着しないため、適切な按摩効果が得られないといった問
題点を有する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記問題点
を解決するためのものであり、使用者の体型に関わりな
くその身体に安定的に密着させることができ、さらに弾
力のある刺激を与えることができる優れた按摩効果を奏
する振動按摩機を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の緩衝式振動按摩
装置は、骨格としての複数の支持バーおよび背もたれ部
に形成された前方に開放した挿入溝を有する椅子と、昇
降用駆動軸および昇降用駆動軸により駆動して椅子に着
座した使用者の身体を打撃する按摩片を有する按摩機の
複数と、按摩機を制御する制御部と、挿入溝の対向する
縁部に端部がそれぞれ固定されて所定の間隔で複数個配
列した弾性ベルトと、隣り合う一対の弾性ベルトの間に
配され、これら弾性ベルトにそれぞれ接続して固定され
たブラケットとを備え、按摩機をブラケットにより保持
する。これにより、使用者が椅子に座って按摩機を作動
させると、按摩機が弾性ベルトの張力によって使用者の
背中を弾力的に支持することから、按摩機の按摩片が休
息者の背中を含めて身体全体に安定的に密着しながら振
動するようになる。また、按摩機による使用者への打撃
が弾性ベルトの張力によって緩衝される。
【0006】本発明の好ましい態様においては、挿入溝
の底面に、按摩機が発する熱を外部に放出させ、または
外気を流入させて按摩機を冷却するための貫通孔を設け
る。これにより、機器の温度上昇を防ぎ、安定した動作
が可能になる。本発明の他の好ましい態様においては、
貫通孔が幅広で、上下に3個配列している。本発明のさ
らに他の好ましい態様においては、3本の弾性ベルトを
その長さ方向を上下に向けて、または6本の弾性ベルト
をその長さ方向を水平にして、挿入溝の縁部に配列して
固定される。より好ましくは、按摩機を、隣り合う一対
の弾性ベルト間の空間部に、3個づつ配する。
【0007】好ましくは、上記緩衝式振動按摩装置に用
いるブラケットは、両端部に外部に展開した羽根状の端
部および按摩機を収容する平板状の底部を有する略U字
形の本体部と、端部が本体部の端部と接続され、本体部
の底部に収容された按摩機を固定し脱落を防止する略平
板状の蓋とを備え、本体部が、底部に形成された按摩機
の昇降用駆動軸が通過する軸孔と、弾性ベルトの端部の
下面を押さえるために端部を外部に展開して形成された
第一羽部および弾性ベルトの端部を固定するための羽状
の第一固定部とを有し、蓋が、本体部の底部に収容され
た按摩機の昇降用駆動軸が通過する軸孔と、第一羽部に
対応した形状を有し弾性ベルトの上面を押さえるための
第二羽部と、弾性ベルトの端部の上面に当接させ本体部
の第一固定部および弾性ベルトを接続するための第二固
定部とを有する。
【0008】本発明の他の緩衝式振動按摩装置は、骨格
としての複数の支持バーおよび背もたれ部に形成された
前方に開放した挿入溝を有する椅子と、按摩機を制御す
る制御部と、背もたれ部の水平方向の支持バーに捲回さ
れたコイルバネと、コイルバネの両端部にそれぞれ固定
された一対の板状の折曲片と、折曲片に固定されたブラ
ケットと、ブラケットに固定して収容され、昇降用駆動
軸およびそれにより駆動して椅子に着座した使用者の背
中を弾力的に支持しながら打撃する按摩片を有する按摩
機の複数とを備える。このように、コイルバネを用いて
も、上記の弾性ベルトを用いた場合と同様に、按摩機を
使用者に安定して密着させることができる。
【0009】背もたれ部に骨格部として配された支持バ
ーには、クッション材としてまたは椅子の外形を構成す
るよう、ウレタン等の発泡性樹脂からなる成型体を固定
する。発泡性樹脂成型体は、たとえば支持バー全面に発
泡性樹脂を吹き付けた後、支持バーに付着した発泡性樹
脂ブロックのうちの所定部分を切削等により除去して形
成する。
【0010】本発明によると、椅子の背もたれ部に配さ
れた按摩機を、弾性ベルトまたはコイルバネに固定する
ことにより、使用者が椅子に着座すると按摩機先端の按
摩片が使用者の体型に関わりなくその背中に弾力的に安
定して密着するようになり、さらに按摩機の作動時に
は、弾性ベルトまたはコイルバネの復元力によって使用
者の背中を叩くことから、按摩効果が倍加する。なお、
按摩機を座板部や踏台部にも同様に配すると、より効果
的である。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の緩衝式振動按摩装
置の好ましい実施の形態を、添付した図面を参照しなが
ら詳細に説明する。
【0012】《実施の形態1》本実施形態の緩衝式振動
按摩装置を図1に示す。本緩衝式振動按摩装置は、椅子
10、弾性ベルト20、按摩機30、制御部40、ブラ
ケット60等により構成される。按摩機30は、図2に
示すようにコントローラ50により制御される。椅子1
0は、着座した使用者の背中を支持する背もたれ部11
と、臀部または太股を支持する座板部12と、足首を支
持する踏台部13とを備える。これらは、図3に示すよ
うに、それぞれ複数個の支持バー11a、12a等によ
り骨格をなし、さらに、支持バー11aおよび12a
は、その外形を発泡性樹脂材等により成形されている。
ここで、背もたれ部11と座板部12の連結部、および
座板部12と踏台部13の連結部に、それぞれ通常の調
節レバーを設け、調節レバーの強制回動によって互いに
折り畳みが可能な構成にすることが望ましい。さらに望
ましくは、コントローラ50の操作により、駆動モータ
を回転させて自動で折り畳みが可能な構成とする。
【0013】使用者の背中に当接する背もたれ部11の
表面には、その中央に前方に解放された矩形状の挿入溝
11bが設けられていて、さらに挿入溝11bの底面に
は、背もたれ部11の他方の面に連通した通孔11cが
上下に複数個設けられている。挿入溝11bには、張力
を有する複数個の弾性ベルト20が、その両端部をそれ
ぞれ挿入溝11bの上下の縁端に固定されて配列してい
る。弾性ベルト20は、いずれも同一大の所定面積を有
し、隣り合う弾性ベルト20間には所定幅の隙間が形成
されている。
【0014】弾性ベルト20間の隙間には、折曲げ加工
により形成され、それぞれ按摩機30を固定して収容し
た複数個のブラケット60が配されている。ブラケット
60は、按摩機30を固定した状態で隣り合う一対の弾
性ベルト20にそれぞれ結合されている。ブラケット6
0は、図5に示すように、按摩機30を囲う本体部64
と、按摩機30を固定しその脱落を防止するために本体
部64の上側に結合された蓋68とからなる。本体部6
4は、板状の素材を“U”字状に折曲げて加工されたも
ので、その折曲げられた内側の溝部に按摩機30が挿入
固定される。溝部底面の中央には、収容する按摩機30
の昇降用駆動軸31の下端が通過するように軸溝61が
設けられている。さらに、本体部64の両端部には、そ
れぞれ外側に展開された一対の第1羽部62が折曲げ加
工により形成されている。各端部の一対の第1羽部62
の間は、所定幅に切開されていて、両端部の第1羽部6
2との間に弾性ベルト20の側端部を嵌入するための羽
状の第1固定部63が折曲げ加工により形成されてい
る。
【0015】蓋68は、収容する按摩機30が本体部6
4より離脱せず、その昇降用駆動軸31が垂直な状態で
維持できるように本体部64の上面を覆うもので、その
中央には駆動軸31の上端部が通過できるように軸孔6
4が形成されている。また、その端部には、両側にそれ
ぞれ本体部64の第1羽部62に対応した形状で、弾性
ベルト20の上面を押さえるための第2羽部66が設け
られている。また、端部の中央には、第1固定部63の
上面と結合させ、さらにボルト等により弾性ベルト20
を固定するための第2固定部67が、折曲げ加工により
形成されている。ここで、按摩機30が使用者の背中と
より安定的に密着できるように、弾性ベルト20の長さ
方向を上下に向ける場合には図1に示すように3本を、
また図示しないが水平にする場合には6本を、その両端
をそれぞれ挿入溝11bの縁端に固定することが望まし
い。
【0016】按摩機30は、図2および図5に示すよう
に、磁力により上下運動する昇降用駆動軸31と、駆動
軸31の外周面を囲むように配された駆動軸31を上下
に遊動させるコイル32と、駆動軸31の先端に装着さ
れ、使用者の背中を叩く按摩片33を備える。按摩機3
0は、制御部40に記録された信号値によって多様な強
弱のリズムで動作する。制御部40は、コントローラ5
0を操作することによって制御される。なお、按摩機3
0を、図1に示すように、背もたれ部11のみでなく、
運動後の使用者が疲れを負っているふくらはぎ、太股等
を叩くように、座板部12や踏台部13にも設けるなど
して椅子10全体に振動を発生させることが望ましい。
【0017】座板部12および踏台部13に按摩機30
を配する場合、たとえば図1に示すように、それぞれに
安着段を有する階段型孔12bおよび13bを形成し、
安着段に弾性ベルト20を2列固定した後、按摩機30
を収容したブラケット60の両側の羽を弾性ベルト20
の内側に嵌入し、ブラケット60と弾性ベルト20をボ
ルト等で固定すれば良い。なお、座板部12と踏台部1
3に用いる弾性ベルト20には、金属など、弾性が低い
他の材料を利用しても良い。
【0018】図3に示すように、使用者が椅子10の座
板部12に座って踏台部13に足を乗せ、背もたれ部1
1に背をもたれると、使用者の背中、太股、ふくらはぎ
等の部分が、弾性ベルト20に固定された按摩機30先
端の按摩片33に密着する。このとき、按摩片33の隆
起部頂点は使用者の支持力に応じて所定幅後方に押され
るとともに、弾性ベルト20の復元力により前方に遊動
するため、安定した密着状態が得られる。
【0019】コントローラ50を操作して望むモードに
スイッチングすると、制御部40は選択されたメモリ値
を出力し、各按摩機30の駆動軸31を作動させてその
垂直運動をそれぞれ制御する。連続振動している按摩機
30は、弾性ベルト20の支持力によって按摩片33を
昇降させて使用者の背中をくまなくリズミカルに叩き、
同時に弾性ベルト20は、按摩片33の打撃の瞬間に弾
性復元力を発生させ、使用者の背中を叩く按摩片33に
緩衝力を与える。動作する按摩機30に生ずる熱は、背
もたれ部11の挿入溝11bで捕集された後、貫通孔1
1cを通じてまたは外部空気の循環により外部へ排出さ
れて按摩機30の過熱が防止される。
【0020】《実施の形態2》本実施の形態の緩衝式振
動按摩装置を図4に示す。この緩衝式振動按摩装置は、
上記実施の形態の振動按摩装置のような弾性ベルト20
を用いずに、按摩機30が使用者の屈曲した背中の表面
に安定的に支持できるようにしたものである。この緩衝
式振動按摩装置では、背もたれ部11の骨格をなす水平
方向に固定された支持バー11aにはコイルバネ70が
捲回されている。コイルバネ70は、固定された一対の
板状の折曲片80を有する。按摩機30をこの折曲片8
0に配することで、按摩片33が使用者の屈曲した背中
の表面に密着するようになっている。すなわち、折曲片
80は図示の通りコイルバネ70の両端に固定され、按
摩機30がコイルバネ70の弾性力で使用者の背中の表
面に密着する。
【0021】なお、以上の実施の形態は、本発明の緩衝
式振動按摩装置の具体的な例を挙げて説明したものであ
る。したがって、本発明は、上記実施の形態に限定され
ず、その主旨を逸しない範囲において種種の変更が可能
であることは言うまでもない。たとえば、本発明は、椅
子のみならずマット等にも適用が可能であることは勿論
である。
【0022】
【発明の効果】本発明によると、弾性ベルトまたはコイ
ルバネに按摩機を固定することで、使用者の体型に関わ
らず、使用者の背中を叩く按摩機の按摩片を安定してそ
の背中に密着させることができ、さらにベルトやバネの
復元力を用いることができるため、より按摩効果の優れ
た緩衝式振動按摩装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の緩衝式振動按摩装置を示す
分解斜視図である。
【図2】同要部を示す縦断面図である。
【図3】同使用状態を示す縦断面図である。
【図4】本発明の他の実施例の要部を示す縦断面図であ
る。
【図5】本発明の一実施例の緩衝式振動按摩装置に用い
るブラケットおよび按摩機を示す斜視図である。
【符号の説明】
10 椅子 11 背もたれ部 11a、12a 支持バー 11b 挿入部 11c 貫通孔 12 座板部 13 踏台部 20 弾性ベルト 30 按摩機 31 昇降用駆動軸 32 コイル 33 按摩片 40 制御部 50 コントローラ 60 ブラケット 70 コイルバネ 80 折曲片

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 骨格としての複数の支持バーおよび背も
    たれ部に形成された前方に開放した挿入溝を有する椅子
    と、 昇降用駆動軸および前記昇降用駆動軸により駆動して前
    記椅子に着座した使用者の身体を打撃する按摩片を有す
    る按摩機の複数と、 前記按摩機を制御する制御部と、 前記挿入溝の対向する縁部に端部がそれぞれ固定されて
    所定の間隔で複数個配列した弾性ベルトと、 隣り合う一対の前記弾性ベルトの間に配され、前記一対
    の弾性ベルトにそれぞれ接続して固定されたブラケット
    とを具備し、 前記按摩機が前記ブラケットにより保持され、前記使用
    者の背中を弾力的に支持する緩衝式振動按摩装置。
  2. 【請求項2】 前記挿入溝の底面に、前記按摩機を冷却
    するための貫通孔をさらに具備する請求項1記載の緩衝
    式振動按摩装置。
  3. 【請求項3】 幅広の前記貫通孔が、上下に3個配列し
    た請求項1記載の緩衝式振動按摩装置。
  4. 【請求項4】 3本の前記弾性ベルトが、長さ方向を上
    下に向けて前記挿入溝の縁部に配列して固定された請求
    項1記載の緩衝式振動按摩装置。
  5. 【請求項5】 6本の前記弾性ベルトが、長さ方向を水
    平に向けて前記挿入溝の縁部に配列して固定された請求
    項1記載の緩衝式振動按摩装置。
  6. 【請求項6】 前記按摩機が、隣り合う一対の前記弾性
    ベルト間の空間部に、3個づつ配された請求項4または
    5に記載の緩衝式振動按摩装置。
  7. 【請求項7】 骨格としての複数の支持バーおよび背も
    たれ部に形成された前方に開放した挿入溝を有する椅子
    と、 前記按摩機を制御する制御部と、 前記背もたれ部の水平方向の支持バーに捲回されたコイ
    ルバネと、 前記コイルバネの両端部にそれぞれ固定された一対の板
    状の折曲片と、 前記折曲片に固定されたブラケットと、 前記ブラケットに固定して収容され、昇降用駆動軸およ
    び前記昇降用駆動軸により駆動して前記椅子に着座した
    使用者の背中を弾力的に支持しながら打撃する按摩片を
    有する按摩機の複数とを具備する緩衝式振動按摩装置。
  8. 【請求項8】 前記支持バーに固定された発泡性樹脂か
    らなる成型体をさらに具備する請求項1または7に記載
    の緩衝式振動按摩装置。
  9. 【請求項9】 前記ブラケットが、両端部に外部に展開
    した羽根状の端部および前記按摩機を収容する平板状の
    底部を有する略U字形の本体部と、端部が前記本体部の
    端部と接続され、前記本体部の底部に収容された前記按
    摩機を固定し脱落を防止する略平板状の蓋とを備え、 前記本体部が、前記底部に形成された前記按摩機の昇降
    用駆動軸が通過する軸孔と、前記弾性ベルトの端部の下
    面を押さえるために前記端部を外部に展開して形成され
    た第一羽部および前記弾性ベルトの端部を固定するため
    の羽状の第一固定部とを具備し、 前記蓋が、前記本体部の底部に収容された前記按摩機の
    昇降用駆動軸が通過する軸孔と、前記第一羽部に対応し
    た形状を有し前記弾性ベルトの上面を押さえるための第
    二羽部と、前記弾性ベルトの端部の上面に当接させ前記
    本体部の第一固定部および前記弾性ベルトを接続するた
    めの第二固定部とを具備する請求項1記載の緩衝式振動
    按摩装置。
JP2000338486A 2000-05-02 2000-11-07 緩衝式振動按摩装置 Expired - Fee Related JP3569672B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020000023565A KR100352631B1 (ko) 2000-05-02 2000-05-02 의자에 구비된 완충식 진동 안마기
KR2000-23565 2000-05-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001314472A true JP2001314472A (ja) 2001-11-13
JP3569672B2 JP3569672B2 (ja) 2004-09-22

Family

ID=19667916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000338486A Expired - Fee Related JP3569672B2 (ja) 2000-05-02 2000-11-07 緩衝式振動按摩装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3569672B2 (ja)
KR (1) KR100352631B1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100625850B1 (ko) 2004-09-23 2006-09-20 이규대 전신 안마기
CN100427011C (zh) * 2005-12-28 2008-10-22 山东康泰实业有限公司 磁疗热疗按摩椅
WO2018214620A1 (zh) * 2017-05-23 2018-11-29 山东百扬和信息科技有限公司 一种用于防止新生儿溢奶的拍嗝装置
US20230050095A1 (en) * 2021-08-11 2023-02-16 Idisplay Technology Co., Ltd. Chair capable of providing somatosensory vibration based on external signal

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100408629B1 (ko) * 2001-07-18 2003-12-06 이동희 다단 진동 안마장치
KR100408630B1 (ko) * 2002-11-20 2003-12-12 이동희 마사지 쿠션

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100625850B1 (ko) 2004-09-23 2006-09-20 이규대 전신 안마기
CN100427011C (zh) * 2005-12-28 2008-10-22 山东康泰实业有限公司 磁疗热疗按摩椅
WO2018214620A1 (zh) * 2017-05-23 2018-11-29 山东百扬和信息科技有限公司 一种用于防止新生儿溢奶的拍嗝装置
US20230050095A1 (en) * 2021-08-11 2023-02-16 Idisplay Technology Co., Ltd. Chair capable of providing somatosensory vibration based on external signal

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010100470A (ko) 2001-11-14
JP3569672B2 (ja) 2004-09-22
KR100352631B1 (ko) 2002-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2203703C (en) Massaging apparatus with vibrator
US3736920A (en) Traveling massager assembly
JP3012690B2 (ja) 振動サウナ
US5018511A (en) Massager unit
US6723059B1 (en) Therapeutic bed with vibrating element
KR102173921B1 (ko) 다리 마사지기
JP2007037832A (ja) 睡眠促進用ベッド
US3092100A (en) Article of furniture having massaging action
JP2001314472A (ja) 緩衝式振動按摩装置
US3890963A (en) Kinestherapy device
JP7050924B2 (ja) 局所按摩装置並びに局所按摩装置を備える椅子及びマット
DE102013105158B4 (de) Massageliege
US7854709B2 (en) Muscle stimulation and massage apparatus
US5776085A (en) Apparatus for attaching a massaging machine to a support member
US6468236B1 (en) Vibrating massage table
KR930000086B1 (ko) 등 안마기
JP3700058B2 (ja) 水中振動波発生浴槽
KR20070019404A (ko) 인체를 요동, 마사지 및 온열시키는 의자
KR100408628B1 (ko) 진동 안마장치
US5489257A (en) Massaging assembly with movable lower-back supporting member
WO2001028487A1 (en) Belt massage method and device for seat
KR100783464B1 (ko) 마사지 장치
KR200356701Y1 (ko) 괄약근 단련용 방석
KR200198812Y1 (ko) 의자용 자동 안마기
KR200276404Y1 (ko) 벨트 마사지 기구

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040525

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040621

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees