JP2001312569A - Certification information distributing system - Google Patents

Certification information distributing system

Info

Publication number
JP2001312569A
JP2001312569A JP2000128351A JP2000128351A JP2001312569A JP 2001312569 A JP2001312569 A JP 2001312569A JP 2000128351 A JP2000128351 A JP 2000128351A JP 2000128351 A JP2000128351 A JP 2000128351A JP 2001312569 A JP2001312569 A JP 2001312569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
certification
client computer
certification information
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000128351A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Taiichi Matsuo
泰一 松尾
Tatsuya Hisagane
辰也 久金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EBANK KK
Original Assignee
EBANK KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EBANK KK filed Critical EBANK KK
Priority to JP2000128351A priority Critical patent/JP2001312569A/en
Publication of JP2001312569A publication Critical patent/JP2001312569A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make it possible to take out certification information, when required, in real time using the Internet, while guaranteeing the reliability of the certification information. SOLUTION: A server computer 20 is provided with a certification information storing means 21 that stores certification information related to user's worthful medium (for instance, driver's license). When a user needs certification information, the user transmits certification request information by a certification request information transmitting means 11 from a client computer 10A to the server computer 20. The server computer 20 receives the certification request information by a certification request information receiving means 22, identifies the certification information corresponding to the certification request information and transmits it to the client computer 10A by a certification information distributing means 23. The client computer 10A receives the certification information by a certification information receiving means 12 and outputs it by a certification information outputting means 14.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、インターネット上
で証明情報を配信するための証明情報配信システムに関
するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a certification information distribution system for distributing certification information on the Internet.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、種々の商取引において、自己の証
明が必要になる場合がある。例えば、クレジットの申し
込みや、商品の予約購入等においては、店側は、健康保
険証や運転免許証等の提示を利用者に求め、それによっ
て、利用者本人であることの確認を行っていた。
2. Description of the Related Art Conventionally, in various commercial transactions, it is sometimes necessary to prove oneself. For example, when applying for a credit or making a reservation for a product, the store asks the user to present a health insurance card, a driver's license, and the like, thereby confirming the identity of the user. .

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかし、このような本
人の照会方法では、その都度、利用者は、運転免許証や
健康保険証等を持参する必要があった。また、利用者が
本人であることを証明する証書等がない場合は、商品の
購入等をすることができない場合があるという不都合が
あった。また、このような、自己を証明する証書等の重
要書類を持ち歩くときは、紛失等のないように気を使っ
ている必要があった。
However, in such a method of inquiring a person, the user must bring a driver's license, a health insurance card, etc. each time. In addition, if there is no certificate or the like that proves that the user is the person himself, there is an inconvenience that the user may not be able to purchase the product. Also, when carrying such important documents as a certificate of self-identification, care must be taken to prevent loss or the like.

【0004】したがって、本発明が解決しようとする課
題は、インターネットを用いて、証明情報の信頼性を担
保しつつ、証明情報が必要なときにリアルタイムに引き
出すことができるようにすることである。
[0004] Therefore, an object of the present invention is to make it possible to extract proof information in real time when necessary while ensuring the reliability of proof information using the Internet.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
めに、請求項1の発明は、インターネット上で、利用者
側のクライアントコンピュータからの要求に応じて、証
明情報の提供者側のサーバーコンピュータから、前記ク
ライアントコンピュータに対して証明情報を配信するた
めの証明情報配信システムであって、前記サーバーコン
ピュータは、利用者が証明情報の提供者に預けた価値媒
体に関する証明情報を記憶する証明情報記憶手段と、前
記クライアントコンピュータから送信されてくる情報で
あって、利用者が証明情報の提供者に預けた価値媒体に
関する証明を要求する旨の証明要求情報を受信する証明
要求情報受信手段と、受信した証明要求情報に対応する
利用者の証明情報を、前記証明情報記憶手段に記憶され
た証明情報の中から特定し、その証明情報を、受信した
証明要求情報に基づいて、所定の前記クライアントコン
ピュータに配信する証明情報配信手段とを備え、前記ク
ライアントコンピュータは、前記サーバーコンピュータ
に対し、証明要求情報を送信する証明要求情報送信手段
と、前記サーバーコンピュータの前記証明情報配信手段
により送信されてきた証明情報を受信する証明情報受信
手段と、前記証明情報受信手段により受信した証明情報
を記憶する証明情報記憶手段と、前記証明情報受信手段
により受信した証明情報を出力する証明情報出力手段と
を備えることを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a certifying information provider server on the Internet in response to a request from a user client computer. A certification information distribution system for distributing certification information from a computer to said client computer, wherein said server computer stores certification information on a value medium deposited by a user with a provider of certification information. Storage means, and proof request information receiving means for receiving proof request information, which is information transmitted from the client computer, requesting proof regarding a value medium deposited by a user with a provider of proof information, Whether the user's certification information corresponding to the received certification request information is in the certification information stored in the certification information storage means. Certifying information distribution means for specifying and certifying the certifying information to the predetermined client computer based on the received certifying request information, wherein the client computer transmits the certifying request information to the server computer. Certification request information transmitting means, certification information receiving means for receiving certification information transmitted by the certification information distribution means of the server computer, and certification information storage means for storing certification information received by the certification information receiving means. Proof information output means for outputting proof information received by the proof information receiving means.

【0006】請求項2の発明は、請求項1に記載の証明
情報配信システムにおいて、前記クライアントコンピュ
ータは、携帯情報端末であることを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the certification information distribution system according to the first aspect, the client computer is a portable information terminal.

【0007】請求項3の発明は、請求項1又は請求項2
に記載の証明情報配信システムにおいて、前記クライア
ントコンピュータは、第1クライアントコンピュータ及
び第2クライアントコンピュータを備え、前記第1クラ
イアントコンピュータの前記証明要求情報送信手段は、
前記サーバーコンピュータに対し、証明情報を前記第2
クライアントコンピュータに送信すべき旨の証明要求情
報を送信可能であることを特徴とする。
[0007] The third aspect of the present invention is the first or second aspect.
, The client computer comprises a first client computer and a second client computer, the proof request information transmission means of the first client computer,
The certificate information is transmitted to the server computer by the second
It is characterized in that certification request information to be transmitted to a client computer can be transmitted.

【0008】請求項4の発明は、請求項3に記載の証明
情報配信システムにおいて、前記第1クライアントコン
ピュータ及び前記第2クライアントコンピュータは、そ
れぞれ前記第2クライアントコンピュータ及び前記第1
クライアントコンピュータに対し、前記証明情報記憶手
段に記憶した証明情報を転送する証明情報転送手段を備
えることを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, in the certifying information distribution system according to the third aspect, the first client computer and the second client computer are respectively connected to the second client computer and the first client computer.
A certification information transfer unit for transferring the certification information stored in the certification information storage unit to the client computer.

【0009】請求項5の発明は、請求項1から請求項4
までのいずれか1項に記載の証明情報配信システムにお
いて、前記サーバーコンピュータの前記証明情報記憶手
段は、利用者が証明情報の提供者に預けた価値媒体に関
する証明情報をドキュメントとして記憶し、前記クライ
アントコンピュータの前記証明情報出力手段は、前記サ
ーバーコンピュータの前記証明情報配信手段により送信
されてくる証明情報であるドキュメントを画像表示する
画像表示手段であることを特徴とする。
[0009] The invention of claim 5 is the invention of claims 1 to 4.
In the certification information distribution system according to any one of the above, the certification information storage means of the server computer stores certification information on a value medium deposited by a user with a certification information provider as a document, and the client computer The proof information output means of the computer is an image display means for displaying an image of a document which is proof information transmitted by the proof information distribution means of the server computer.

【0010】(作用)本発明においては、サーバーコン
ピュータには、利用者の価値媒体、例えば運転免許証の
ような価値媒体に関する証明情報が格納されている。利
用者は、証明情報が必要なときは、利用者のクライアン
トコンピュータからサーバーコンピュータに対し、証明
要求情報を送信する。サーバーコンピュータは、この証
明要求情報を受信すると、それに対応する証明情報をク
ライアントコンピュータに送信する。これにより、クラ
イアントコンピュータには証明情報が格納される。した
がって、利用者は、価値媒体を持ち歩くことなく、価値
媒体に関する証明情報を、いつでもリアルタイムに取り
出すことができる。
(Operation) In the present invention, the server computer stores certification information on a value medium of the user, for example, a value medium such as a driver's license. When the user needs the certification information, the user sends the certification request information from the user's client computer to the server computer. Upon receiving the certification request information, the server computer transmits the corresponding certification information to the client computer. Thereby, the certification information is stored in the client computer. Therefore, the user can always retrieve the proof information on the value medium in real time without carrying the value medium.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】以下、本発明による証明情報配信
システムの一実施形態について説明する。図1は、本発
明による証明情報配信システムの一実施形態を説明する
ブロック図である。図1において、サーバーコンピュー
タ20は、証明情報の提供者側のコンピュータであり、
特に本実施形態では、インターネットを用いて電子決済
を行う電子銀行の一機能である。すなわち、本実施形態
では、証明情報の提供者は、電子銀行である。また、第
1クライアントコンピュータ10A及び第2クライアン
トコンピュータ10Bは、証明情報の提供を受ける利用
者側のコンピュータであり、特に本実施形態では、携帯
情報端末である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of a proof information distribution system according to the present invention will be described below. FIG. 1 is a block diagram illustrating an embodiment of a certification information distribution system according to the present invention. In FIG. 1, a server computer 20 is a computer on the side of a provider of certification information,
In particular, in the present embodiment, this is one function of an electronic bank that performs electronic payment using the Internet. That is, in the present embodiment, the provider of the certification information is an electronic bank. Further, the first client computer 10A and the second client computer 10B are computers on the user side that receives the provision of the certification information, and in particular, in the present embodiment, are portable information terminals.

【0012】本発明における証明情報配信システムは、
インターネット上で、利用者側の第1クライアントコン
ピュータ10A、又は第2クライアントコンピュータ1
0Bからの要求に応じて、証明情報の提供者側のサーバ
ーコンピュータ20から、第1クライアントコンピュー
タ10A、又は第2クライアントコンピュータ10Bに
対して、証明情報を配信するものである。第1クライア
ントコンピュータ10A、第2クライアントコンピュー
タ10B、及びサーバーコンピュータ20間では、イン
ターネット上で情報の送受信が可能となっている。
[0012] The certification information distribution system according to the present invention comprises:
On the Internet, the first client computer 10A or the second client computer 1 on the user side
In response to a request from the client computer 0B, the server computer 20 on the provider of the certificate information distributes the certificate information to the first client computer 10A or the second client computer 10B. Information can be transmitted and received on the Internet among the first client computer 10A, the second client computer 10B, and the server computer 20.

【0013】サーバーコンピュータ20は、本実施形態
では、以下の手段を備える。証明情報記憶手段21は、
利用者が証明情報の提供者に預けた価値媒体に関する証
明情報を記憶するものである。ここで、価値媒体として
は、種々ものが挙げられるが、例えば身分証明書、免許
証、保険証、家等の権利書、貴金属(宝石等)、売買契
約書、ゴルフ会員権、生命保険証書、本人の履歴書等が
ある。ただし、これらに限定されるものではない。
In this embodiment, the server computer 20 includes the following units. The proof information storage means 21
The user stores the certification information on the value medium entrusted to the provider of the certification information. Here, as the value medium, various things can be cited, for example, an identification card, a license, an insurance card, a right of a house, a precious metal (jewelry, etc.), a sales contract, a golf membership, a life insurance card, There is a personal resume etc. However, it is not limited to these.

【0014】証明情報の提供者は、利用者から、これら
の価値媒体を預かり、管理する。そして、提供者は、価
値媒体に関する証明情報を、証明情報記憶手段21に記
憶する。証明情報としては、例えば第1に、預かった価
値媒体が生命保険の保険証である場合は、その保険証番
号が挙げられる。また第2に、価値媒体が貴金属である
場合は、その貴金属を提供者が預かっている旨を証明す
る内容が挙げられる。さらに第3に、価値媒体が家の権
利書である場合は、その権利書をドキュメントとして取
り込んだものが挙げられる。
The certifying information provider keeps and manages these value media from the user. Then, the provider stores the certification information on the value medium in the certification information storage unit 21. As the proof information, for example, first, when the deposited value medium is a life insurance insurance card, the insurance card number is given. Secondly, when the value medium is a noble metal, the content certifies that the provider holds the noble metal. Thirdly, when the value medium is a house's rights document, a document obtained by incorporating the rights document as a document can be cited.

【0015】証明要求情報受信手段22は、第1、第2
クライアントコンピュータ10A、10Bから送信され
てくる情報であって、利用者が提供者に預けた価値媒体
に関する証明を要求する旨の証明要求情報を受信するも
のである。この証明要求情報には、利用者を特定するた
めの情報、サーバーコンピュータ20にアクセスするた
めのパスワード、利用者が複数の価値媒体を提供者に預
けているときに、いずれの価値媒体の証明を要求するか
の情報、さらには、どのクライアントコンピュータ10
A等に証明情報を送信すべきかの情報等が含まれる。
The certification request information receiving means 22 includes first and second
This is the information transmitted from the client computers 10A and 10B, which receives the certification request information indicating that the user requests the certification of the value medium deposited with the provider. The certification request information includes information for identifying the user, a password for accessing the server computer 20, and certification of any of the value media when the user deposits a plurality of value media with the provider. Information on what to request, and which client computer 10
A or the like includes information on whether or not the certification information is to be transmitted.

【0016】証明要求情報受信手段22は、証明要求情
報が送信されてくると、パスワード等を照会した上で、
証明要求情報を受信する。ここで、パスワードの不一致
等が生じた場合は、その旨の情報を送信元のクライアン
トコンピュータ10A等に返信する。
When the certification request information is transmitted, the certification request information receiving means 22 inquires a password or the like,
Receive certificate request information. Here, when a password mismatch or the like occurs, information to that effect is returned to the client computer 10A or the like as the transmission source.

【0017】証明情報配信手段23は、受信した証明要
求情報に対応する利用者の証明情報を、証明情報記憶手
段21に記憶された証明情報の中から特定し、その証明
情報を、受信した証明要求情報に基づいて、所定のクラ
イアントコンピュータ10A等に配信するものである。
The certification information distribution unit 23 specifies the certification information of the user corresponding to the received certification request information from the certification information stored in the certification information storage unit 21 and converts the certification information to the received certification information. The information is distributed to a predetermined client computer 10A or the like based on the request information.

【0018】証明情報配信手段23は、証明要求情報を
受信すると、その証明要求情報に含まれる利用者を特定
するための情報から、証明情報記憶手段21の中から、
その利用者に対応する証明情報を検索し、特定する。さ
らには、証明情報が複数あるときは、証明要求情報に含
まれている、いずれの価値媒体の証明を要求するかの情
報から、いずれかの証明情報を特定する。そして、証明
情報を特定すると、その証明情報を、証明要求情報によ
って指定された所定のクライアントコンピュータ10A
等に配信する。
Upon receiving the certification request information, the certification information distribution unit 23 reads the information for specifying the user included in the certification request information from the certification information storage unit 21
Search and specify the certification information corresponding to the user. Further, when there are a plurality of pieces of proof information, one of the proof information is specified from the information on which value medium the proof request is included in the proof request information. Then, when the certification information is specified, the certification information is transferred to the predetermined client computer 10A designated by the certification request information.
And so on.

【0019】第1クライアントコンピュータ10A、及
び第2クライアントコンピュータ10Bは、本実施形態
では以下の手段を備える。証明要求情報送信手段11
は、サーバーコンピュータ20に対し、証明要求情報を
送信するものである。ここで、第1、第2クライアント
コンピュータ10A、10Bは、証明要求情報を送信す
るときは、利用者本人を特定するための情報、パスワー
ド、いずれの価値媒体の証明を要求するかの情報、さら
には、どのクライアントコンピュータ10A等に証明情
報を送信すべきかの情報等を入力する手段を備える。な
お、証明要求情報送信手段11は、利用者本人に限ら
ず、他人の証明情報を受け取るため、その他人から利用
者本人を特定するための情報を聞いて、入力し、証明要
求情報を送信することも可能である。
The first client computer 10A and the second client computer 10B have the following means in this embodiment. Certificate request information transmission means 11
Transmits the certificate request information to the server computer 20. Here, when transmitting the certification request information, the first and second client computers 10A and 10B transmit information for identifying the user himself / herself, a password, information on which value medium certification is required, and Is provided with means for inputting information such as to which client computer 10A the certification information should be transmitted. The proof request information transmitting means 11 receives information for identifying the user from other persons, receives and inputs the proof information of not only the user but also others, and transmits the proof request information. It is also possible.

【0020】証明情報受信手段12は、サーバーコンピ
ュータ20の証明情報配信手段23により送信されてき
た証明情報を受信するものである。また、証明情報記憶
手段13は、証明情報受信手段12により受信した証明
情報を記憶するものである。証明情報記憶手段13は、
ROM又はRAM等から構成され、永久的又は一時的に
記憶できるものである。証明情報出力手段14は、証明
情報受信手段12により受信した証明情報を出力するも
のである。本実施形態では、証明情報出力手段14は、
カラー液晶等による画像表示手段であり、受信した証明
情報を、画像表示できるように構成されている。
The certification information receiving unit 12 receives the certification information transmitted by the certification information distribution unit 23 of the server computer 20. The certification information storage unit 13 stores the certification information received by the certification information receiving unit 12. The proof information storage means 13
It is composed of a ROM or a RAM and can be stored permanently or temporarily. The certification information output unit 14 outputs the certification information received by the certification information receiving unit 12. In the present embodiment, the proof information output unit 14
This is an image display unit using a color liquid crystal or the like, and is configured so that the received certification information can be displayed as an image.

【0021】証明情報転送手段15は、他のクライアン
トコンピュータ10A等に対し、証明情報記憶手段13
に記憶した証明情報を転送するものである。例えば、商
品の購入者が店側に対して証明情報を提示する場合にお
いて、その購入者の携帯情報端末を第1クライアントコ
ンピュータ10Aとし、店側の携帯情報端末を第2クラ
イアントコンピュータ10Bとする。このとき、第1ク
ライアントコンピュータ10Aから証明要求情報を送信
し、第2クライアントコンピュータ10Bが証明情報を
受信するようにできるが、第1クライアントコンピュー
タ10Aが証明情報を受信することもできる。これは、
サーバーコンピュータ20に送信する証明要求情報中
に、証明情報の送信先を指定する情報が含まれるためで
ある。
The proof information transfer means 15 transmits the proof information storage means 13 to another client computer 10A or the like.
Is transferred. For example, when the purchaser of the product presents the certification information to the store, the portable information terminal of the purchaser is the first client computer 10A, and the portable information terminal of the store is the second client computer 10B. At this time, the certification request information is transmitted from the first client computer 10A, and the second client computer 10B can receive the certification information. However, the first client computer 10A can also receive the certification information. this is,
This is because the proof request information transmitted to the server computer 20 includes information specifying the destination of the proof information.

【0022】そして、購入者の第1クライアントコンピ
ュータ10Aが証明情報を受信したとき、店側に対し
て、証明情報出力手段14に画像表示された証明情報を
見せても良いが、さらに、この証明情報を第2クライア
ントコンピュータ10Bに転送することができる。これ
により、第2クライアントコンピュータ10Bは、その
証明情報を受信する。よって、店側では、第2クライア
ントコンピュータ10Bの証明情報出力手段14に画像
表示された証明情報を見ることができる。
When the first client computer 10A of the purchaser receives the certification information, the shop may show the certification information displayed on the certification information output means 14 as an image. Information can be transferred to the second client computer 10B. Thereby, the second client computer 10B receives the certification information. Therefore, the store can see the certification information image-displayed on the certification information output means 14 of the second client computer 10B.

【0023】以上より、第1クライアントコンピュータ
10Aを有する購入者は、クレジットの申し込み時等に
おいて、自己の証明が必要になった場合は、サーバーコ
ンピュータ20に対して、例えば運転免許証に関する証
明情報を要求する証明要求情報を送信する。そして、サ
ーバーコンピュータ20は、それに対応する証明情報
を、店側の第2クライアントコンピュータ10Bに送信
する。店側では、第2クライアントコンピュータ10B
により証明情報を受信し、これを出力して、購入者を確
認することができる。
As described above, when the purchaser having the first client computer 10A needs to prove himself / herself at the time of applying for credit, etc., he / she sends the server computer 20 the certification information relating to the driver's license, for example. Send the requested certificate request information. Then, the server computer 20 transmits the corresponding certification information to the second client computer 10B on the store side. On the store side, the second client computer 10B
Thus, the proof information is received, and the proof information is output and the purchaser can be confirmed.

【0024】これにより、利用者は、運転免許証を持ち
歩かなくても、時間に制限されずに、いつでも自己の証
明をすることができるようになる。また、証明情報の提
供者が利用者間に介在して利用者を証明するので、その
証明情報に対する信頼性が高く、商品の売り手側でも安
心して証明情報を信頼することができる。
[0024] Thus, the user can always prove himself / herself without being restricted by time without carrying a driver's license. Further, since the certifying information provider certifies the user by intervening between the users, the certifying information is highly reliable, and the seller of the product can trust the certifying information with confidence.

【0025】なお、利用者が店で商品を購入する場合
は、その利用者のクライアントコンピュータ10A等
は、携帯情報端末であることが必要であるが、店側に設
置されているクライアントコンピュータ10A等は、必
ずしも携帯情報端末である必要はなく、インターネット
を介してサーバーコンピュータ20と情報の送受信が可
能なコンピュータ(パーソナルコンピュータ等)であれ
ば良い。
When a user purchases a product at a store, the client computer 10A or the like of the user needs to be a portable information terminal, but the client computer 10A or the like installed at the store is required. Is not necessarily a portable information terminal, but may be a computer (such as a personal computer) capable of transmitting and receiving information to and from the server computer 20 via the Internet.

【0026】また、証明を必要とする利用者がクライア
ントコンピュータ10A等を有さなくても、例えば店側
に設置されているクライアントコンピュータ10A等か
ら証明要求情報をサーバーコンピュータ20に送信すれ
ば、店側のクライアントコンピュータ10A等で証明情
報を受信することができる。
Even if the user who needs the certification does not have the client computer 10A or the like, the certification request information can be transmitted to the server computer 20 from the client computer 10A or the like installed at the store. The certification information can be received by the client computer 10A or the like on the side.

【0027】[0027]

【発明の効果】本発明によれば、利用者は、価値媒体を
持ち歩かなくても、時間に制限されずに、いつでも証明
情報を取り出して、自己の証明をすることができるよう
になる。また、証明情報の提供者が証明情報を送信する
ことから、その証明情報に対する信頼性を高めることが
できる。
According to the present invention, a user can always take out proof information and prove himself / herself without being restricted by time without carrying around a value medium. Further, since the certifying information provider transmits the certifying information, the reliability of the certifying information can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明による証明情報配信システムの一実施形
態を説明するブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating an embodiment of a certification information distribution system according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10A 第1クライアントコンピュータ 10B 第2クライアントコンピュータ 11 証明要求情報送信手段 12 証明情報受信手段 13 証明情報記憶手段 14 証明情報出力手段 15 証明情報転送手段 20 サーバーコンピュータ 21 証明情報記憶手段 22 証明要求情報受信手段 23 証明情報配信手段 10A first client computer 10B second client computer 11 certification request information transmitting means 12 certification information receiving means 13 certification information storage means 14 certification information output means 15 certification information transfer means 20 server computer 21 certification information storage means 22 certification request information receiving means 23 Certificate information distribution means

─────────────────────────────────────────────────────
────────────────────────────────────────────────── ───

【手続補正書】[Procedure amendment]

【提出日】平成13年4月10日(2001.4.1
0)
[Submission date] April 10, 2001 (2001.4.1
0)

【手続補正1】[Procedure amendment 1]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】全文[Correction target item name] Full text

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【書類名】 明細書[Document Name] Statement

【発明の名称】 証明情報配信システム[Title of the Invention] Certification information distribution system

【特許請求の範囲】[Claims]

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、インターネット上
で証明情報を配信するための証明情報配信システムに関
するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a certification information distribution system for distributing certification information on the Internet.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、種々の商取引において、自己の証
明が必要になる場合がある。例えば、クレジットの申し
込みや、商品の予約購入等においては、店側は、健康保
険証や運転免許証等の提示を利用者に求め、それによっ
て、利用者本人であることの確認を行っていた。
2. Description of the Related Art Conventionally, in various commercial transactions, it is sometimes necessary to prove oneself. For example, when applying for a credit or making a reservation for a product, the store asks the user to present a health insurance card, a driver's license, and the like, thereby confirming the identity of the user. .

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかし、このような本
人の照会方法では、その都度、利用者は、運転免許証や
健康保険証等を持参する必要があった。また、利用者が
本人であることを証明する証書等がない場合は、商品の
購入等をすることができない場合があるという不都合が
あった。また、このような、自己を証明する証書等の重
要書類を持ち歩くときは、紛失等のないように気を使っ
ている必要があった。
However, in such a method of inquiring a person, the user must bring a driver's license, a health insurance card, etc. each time. In addition, if there is no certificate or the like that proves that the user is the person himself, there is an inconvenience that the user may not be able to purchase the product. Also, when carrying such important documents as a certificate of self-identification, care must be taken to prevent loss or the like.

【0004】したがって、本発明が解決しようとする課
題は、インターネットを用いて、証明情報の信頼性を担
保しつつ、証明情報が必要なときにリアルタイムに引き
出すことができるようにすることである。
[0004] Therefore, an object of the present invention is to make it possible to extract proof information in real time when necessary while ensuring the reliability of proof information using the Internet.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
めに、請求項1の発明は、インターネット上で、利用者
側のクライアントコンピュータからの要求に応じて、証
明情報の提供者側のサーバーコンピュータから、前記ク
ライアントコンピュータに対して証明情報を配信するた
めの証明情報配信システムであって、前記サーバーコン
ピュータは、利用者が証明情報の提供者に預けた価値媒
体に関する証明情報を記憶する証明情報記憶手段と、前
記クライアントコンピュータから送信されてくる情報で
あって、利用者が証明情報の提供者に預けた価値媒体に
関する証明を要求する旨の証明要求情報を受信する証明
要求情報受信手段と、受信した証明要求情報に対応する
利用者の証明情報を、前記証明情報記憶手段に記憶され
た証明情報の中から特定し、その証明情報を、受信した
証明要求情報に基づいて、所定の前記クライアントコン
ピュータに配信する証明情報配信手段とを備え、前記ク
ライアントコンピュータは、前記サーバーコンピュータ
に対し、証明要求情報を送信する証明要求情報送信手段
と、前記サーバーコンピュータの前記証明情報配信手段
により送信されてきた証明情報を受信する証明情報受信
手段と、前記証明情報受信手段により受信した証明情報
を記憶する証明情報記憶手段と、前記証明情報受信手段
により受信した証明情報を出力する証明情報出力手段と
を備えることを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a certifying information provider server on the Internet in response to a request from a user client computer. A certification information distribution system for distributing certification information from a computer to said client computer, wherein said server computer stores certification information on a value medium deposited by a user with a provider of certification information. Storage means, and proof request information receiving means for receiving proof request information, which is information transmitted from the client computer, requesting proof regarding a value medium deposited by a user with a provider of proof information, Whether the user's certification information corresponding to the received certification request information is in the certification information stored in the certification information storage means. Certifying information distribution means for specifying and certifying the certifying information to the predetermined client computer based on the received certifying request information, wherein the client computer transmits the certifying request information to the server computer. Certification request information transmitting means, certification information receiving means for receiving certification information transmitted by the certification information distribution means of the server computer, and certification information storage means for storing certification information received by the certification information receiving means. Proof information output means for outputting proof information received by the proof information receiving means.

【0006】請求項2の発明は、請求項1に記載の証明
情報配信システムにおいて、前記クライアントコンピュ
ータは、携帯情報端末であることを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the certification information distribution system according to the first aspect, the client computer is a portable information terminal.

【0007】請求項3の発明は、請求項1又は請求項2
に記載の証明情報配信システムにおいて、前記クライア
ントコンピュータは、第1クライアントコンピュータ及
び第2クライアントコンピュータを備え、前記第1クラ
イアントコンピュータの前記証明要求情報送信手段は、
前記サーバーコンピュータに対し、証明情報を前記第2
クライアントコンピュータに送信すべき旨の証明要求情
報を送信可能であることを特徴とする。
[0007] The third aspect of the present invention is the first or second aspect.
, The client computer comprises a first client computer and a second client computer, the proof request information transmission means of the first client computer,
The certificate information is transmitted to the server computer by the second
It is characterized in that certification request information to be transmitted to a client computer can be transmitted.

【0008】請求項4の発明は、請求項3に記載の証明
情報配信システムにおいて、前記第1クライアントコン
ピュータ及び前記第2クライアントコンピュータは、そ
れぞれ前記第2クライアントコンピュータ及び前記第1
クライアントコンピュータに対し、前記証明情報記憶手
段に記憶した証明情報を転送する証明情報転送手段を備
えることを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, in the certifying information distribution system according to the third aspect, the first client computer and the second client computer are respectively connected to the second client computer and the first client computer.
A certification information transfer unit for transferring the certification information stored in the certification information storage unit to the client computer.

【0009】請求項5の発明は、請求項1から請求項4
までのいずれか1項に記載の証明情報配信システムにお
いて、前記サーバーコンピュータの前記証明情報記憶手
段は、利用者が証明情報の提供者に預けた価値媒体に関
する証明情報をドキュメントとして記憶し、前記クライ
アントコンピュータの前記証明情報出力手段は、前記サ
ーバーコンピュータの前記証明情報配信手段により送信
されてくる証明情報であるドキュメントを画像表示する
画像表示手段であることを特徴とする。
[0009] The invention of claim 5 is the invention of claims 1 to 4.
In the certification information distribution system according to any one of the above, the certification information storage means of the server computer stores certification information on a value medium deposited by a user with a certification information provider as a document, and the client computer The proof information output means of the computer is an image display means for displaying an image of a document which is proof information transmitted by the proof information distribution means of the server computer.

【0010】請求項6の発明は、インターネット上で、
利用者側のクライアントコンピュータからの要求に応じ
て前記クライアントコンピュータに対して証明情報を配
信する、証明情報の提供者側のサーバーコンピュータを
備える証明情報配信システムであって、前記サーバーコ
ンピュータは、利用者が証明情報の提供者に預けた価値
媒体に関する証明情報を記憶する証明情報記憶手段と、
前記クライアントコンピュータから送信されてくる情報
であって、利用者が証明情報の提供者に預けた価値媒体
に関する証明を要求する旨の証明要求情報を受信する証
明要求情報受信手段と、受信した証明要求情報に対応す
る利用者の証明情報を、前記証明情報記憶手段に記憶さ
れた証明情報の中から特定し、その証明情報を、受信し
た証明要求情報に基づいて、所定の前記クライアントコ
ンピュータに配信する証明情報配信手段とを備えること
を特徴とする。
[0010] The invention of claim 6 is based on the Internet,
A certification information distribution system comprising a certification information provider-side server computer that distributes certification information to the client computer in response to a request from a user-side client computer, wherein the server computer is a user Certifying information storage means for storing certifying information relating to a value medium deposited by a certifying information provider,
Certification request information receiving means for receiving certification request information, which is information transmitted from the client computer and requesting certification of a value medium deposited by a user with a provider of certification information, and a received certification request The certification information of the user corresponding to the information is specified from the certification information stored in the certification information storage unit, and the certification information is distributed to the predetermined client computer based on the received certification request information. And certifying information distribution means.

【0011】請求項7の発明は、請求項6に記載の証明
情報配信システムにおいて、前記サーバーコンピュータ
の前記証明情報記憶手段は、利用者が証明情報の提供者
に預けた価値媒体に関する証明情報をドキュメントとし
て記憶することを特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, in the certifying information distribution system according to the sixth aspect, the certifying information storage means of the server computer stores the certifying information on the value medium deposited by the user with the certifying information provider. It is stored as a document.

【0012】(作用)本発明においては、サーバーコン
ピュータには、利用者の価値媒体、例えば運転免許証の
ような価値媒体に関する証明情報が格納されている。利
用者は、証明情報が必要なときは、利用者のクライアン
トコンピュータからサーバーコンピュータに対し、証明
要求情報を送信する。サーバーコンピュータは、この証
明要求情報を受信すると、それに対応する証明情報をク
ライアントコンピュータに送信する。これにより、クラ
イアントコンピュータには証明情報が格納される。した
がって、利用者は、価値媒体を持ち歩くことなく、価値
媒体に関する証明情報を、いつでもリアルタイムに取り
出すことができる。
(Operation) In the present invention, the server computer stores certification information on a value medium of the user, for example, a value medium such as a driver's license. When the user needs the certification information, the user sends the certification request information from the user's client computer to the server computer. Upon receiving the certification request information, the server computer transmits the corresponding certification information to the client computer. Thereby, the certification information is stored in the client computer. Therefore, the user can always retrieve the proof information on the value medium in real time without carrying the value medium.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下、本発明による証明情報配信
システムの一実施形態について説明する。図1は、本発
明による証明情報配信システムの一実施形態を説明する
ブロック図である。図1において、サーバーコンピュー
タ20は、証明情報の提供者側のコンピュータであり、
特に本実施形態では、インターネットを用いて電子決済
を行う電子銀行の一機能である。すなわち、本実施形態
では、証明情報の提供者は、電子銀行である。また、第
1クライアントコンピュータ10A及び第2クライアン
トコンピュータ10Bは、証明情報の提供を受ける利用
者側のコンピュータであり、特に本実施形態では、携帯
情報端末である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of a proof information distribution system according to the present invention will be described below. FIG. 1 is a block diagram illustrating an embodiment of a certification information distribution system according to the present invention. In FIG. 1, a server computer 20 is a computer on a provider side of proof information,
In particular, in the present embodiment, this is one function of an electronic bank that performs electronic payment using the Internet. That is, in the present embodiment, the provider of the certification information is an electronic bank. Further, the first client computer 10A and the second client computer 10B are computers on the user side that receives the provision of the certification information, and in particular, in the present embodiment, are portable information terminals.

【0014】本発明における証明情報配信システムは、
インターネット上で、利用者側の第1クライアントコン
ピュータ10A、又は第2クライアントコンピュータ1
0Bからの要求に応じて第1クライアントコンピュータ
10A、又は第2クライアントコンピュータ10Bに対
して証明情報を配信する、証明情報の提供者側のサーバ
ーコンピュータ20を備えるものである。第1クライア
ントコンピュータ10A、第2クライアントコンピュー
タ10B、及びサーバーコンピュータ20間では、イン
ターネット上で情報の送受信が可能となっている。
[0014] The certification information distribution system according to the present invention comprises:
On the Internet, the first client computer 10A or the second client computer 1 on the user side
The server includes a server computer 20 on the provider side of the certifying information that distributes the certifying information to the first client computer 10A or the second client computer 10B in response to a request from the client computer 0B. Information can be transmitted and received on the Internet among the first client computer 10A, the second client computer 10B, and the server computer 20.

【0015】サーバーコンピュータ20は、本実施形態
では、以下の手段を備える。証明情報記憶手段21は、
利用者が証明情報の提供者に預けた価値媒体に関する証
明情報を記憶するものである。ここで、価値媒体として
は、種々ものが挙げられるが、例えば身分証明書、免許
証、保険証、家等の権利書、貴金属(宝石等)、売買契
約書、ゴルフ会員権、生命保険証書、本人の履歴書等が
ある。ただし、これらに限定されるものではない。
In this embodiment, the server computer 20 includes the following means. The proof information storage means 21
The user stores the certification information on the value medium entrusted to the provider of the certification information. Here, as the value medium, various things can be cited, for example, an identification card, a license, an insurance card, a right of a house, a precious metal (jewelry, etc.), a sales contract, a golf membership, a life insurance card, There is a personal resume etc. However, it is not limited to these.

【0016】証明情報の提供者は、利用者から、これら
の価値媒体を預かり、管理する。そして、提供者は、価
値媒体に関する証明情報を、証明情報記憶手段21に記
憶する。証明情報としては、例えば第1に、預かった価
値媒体が生命保険の保険証である場合は、その保険証番
号が挙げられる。また第2に、価値媒体が貴金属である
場合は、その貴金属を提供者が預かっている旨を証明す
る内容が挙げられる。さらに第3に、価値媒体が家の権
利書である場合は、その権利書をドキュメントとして取
り込んだものが挙げられる。
The certifying information provider keeps and manages these value media from the user. Then, the provider stores the certification information on the value medium in the certification information storage unit 21. As the proof information, for example, first, when the deposited value medium is a life insurance insurance card, the insurance card number is given. Secondly, when the value medium is a noble metal, the content certifies that the provider holds the noble metal. Thirdly, when the value medium is a house's rights document, a document obtained by incorporating the rights document as a document can be cited.

【0017】証明要求情報受信手段22は、第1、第2
クライアントコンピュータ10A、10Bから送信され
てくる情報であって、利用者が提供者に預けた価値媒体
に関する証明を要求する旨の証明要求情報を受信するも
のである。この証明要求情報には、利用者を特定するた
めの情報、サーバーコンピュータ20にアクセスするた
めのパスワード、利用者が複数の価値媒体を提供者に預
けているときに、いずれの価値媒体の証明を要求するか
の情報、さらには、どのクライアントコンピュータ10
A等に証明情報を送信すべきかの情報等が含まれる。
The certification request information receiving means 22 includes first and second
This is the information transmitted from the client computers 10A and 10B, which receives the certification request information indicating that the user requests the certification of the value medium deposited with the provider. The certification request information includes information for identifying the user, a password for accessing the server computer 20, and certification of any of the value media when the user deposits a plurality of value media with the provider. Information on what to request, and which client computer 10
A or the like includes information on whether or not the certification information is to be transmitted.

【0018】証明要求情報受信手段22は、証明要求情
報が送信されてくると、パスワード等を照会した上で、
証明要求情報を受信する。ここで、パスワードの不一致
等が生じた場合は、その旨の情報を送信元のクライアン
トコンピュータ10A等に返信する。
When the certification request information is transmitted, the certification request information receiving means 22 inquires a password or the like,
Receive certificate request information. Here, when a password mismatch or the like occurs, information to that effect is returned to the client computer 10A or the like as the transmission source.

【0019】証明情報配信手段23は、受信した証明要
求情報に対応する利用者の証明情報を、証明情報記憶手
段21に記憶された証明情報の中から特定し、その証明
情報を、受信した証明要求情報に基づいて、所定のクラ
イアントコンピュータ10A等に配信するものである。
The certification information distribution means 23 specifies the certification information of the user corresponding to the received certification request information from the certification information stored in the certification information storage means 21 and identifies the certification information to the received certification information. The information is distributed to a predetermined client computer 10A or the like based on the request information.

【0020】証明情報配信手段23は、証明要求情報を
受信すると、その証明要求情報に含まれる利用者を特定
するための情報から、証明情報記憶手段21の中から、
その利用者に対応する証明情報を検索し、特定する。さ
らには、証明情報が複数あるときは、証明要求情報に含
まれている、いずれの価値媒体の証明を要求するかの情
報から、いずれかの証明情報を特定する。そして、証明
情報を特定すると、その証明情報を、証明要求情報によ
って指定された所定のクライアントコンピュータ10A
等に配信する。
Upon receiving the certification request information, the certification information distribution unit 23 reads the information for specifying the user included in the certification request information from the certification information storage unit 21
Search and specify the certification information corresponding to the user. Further, when there are a plurality of pieces of proof information, one of the proof information is specified from the information on which value medium the proof request is included in the proof request information. Then, when the certification information is specified, the certification information is transferred to the predetermined client computer 10A designated by the certification request information.
And so on.

【0021】第1クライアントコンピュータ10A、及
び第2クライアントコンピュータ10Bは、本実施形態
では以下の手段を備える。証明要求情報送信手段11
は、サーバーコンピュータ20に対し、証明要求情報を
送信するものである。ここで、第1、第2クライアント
コンピュータ10A、10Bは、証明要求情報を送信す
るときは、利用者本人を特定するための情報、パスワー
ド、いずれの価値媒体の証明を要求するかの情報、さら
には、どのクライアントコンピュータ10A等に証明情
報を送信すべきかの情報等を入力する手段を備える。な
お、証明要求情報送信手段11は、利用者本人に限ら
ず、他人の証明情報を受け取るため、その他人から利用
者本人を特定するための情報を聞いて、入力し、証明要
求情報を送信することも可能である。
The first client computer 10A and the second client computer 10B have the following means in this embodiment. Certificate request information transmission means 11
Transmits the certificate request information to the server computer 20. Here, when transmitting the certification request information, the first and second client computers 10A and 10B transmit information for identifying the user himself / herself, a password, information on which value medium certification is required, and Is provided with means for inputting information such as to which client computer 10A the certification information should be transmitted. The proof request information transmitting means 11 receives information for identifying the user from other persons, receives and inputs the proof information of not only the user but also others, and transmits the proof request information. It is also possible.

【0022】証明情報受信手段12は、サーバーコンピ
ュータ20の証明情報配信手段23により送信されてき
た証明情報を受信するものである。また、証明情報記憶
手段13は、証明情報受信手段12により受信した証明
情報を記憶するものである。証明情報記憶手段13は、
ROM又はRAM等から構成され、永久的又は一時的に
記憶できるものである。証明情報出力手段14は、証明
情報受信手段12により受信した証明情報を出力するも
のである。本実施形態では、証明情報出力手段14は、
カラー液晶等による画像表示手段であり、受信した証明
情報を、画像表示できるように構成されている。
The certification information receiving unit 12 receives the certification information transmitted by the certification information distribution unit 23 of the server computer 20. The certification information storage unit 13 stores the certification information received by the certification information receiving unit 12. The proof information storage means 13
It is composed of a ROM or a RAM and can be stored permanently or temporarily. The certification information output unit 14 outputs the certification information received by the certification information receiving unit 12. In the present embodiment, the proof information output unit 14
This is an image display unit using a color liquid crystal or the like, and is configured so that the received certification information can be displayed as an image.

【0023】証明情報転送手段15は、他のクライアン
トコンピュータ10A等に対し、証明情報記憶手段13
に記憶した証明情報を転送するものである。例えば、商
品の購入者が店側に対して証明情報を提示する場合にお
いて、その購入者の携帯情報端末を第1クライアントコ
ンピュータ10Aとし、店側の携帯情報端末を第2クラ
イアントコンピュータ10Bとする。このとき、第1ク
ライアントコンピュータ10Aから証明要求情報を送信
し、第2クライアントコンピュータ10Bが証明情報を
受信するようにできるが、第1クライアントコンピュー
タ10Aが証明情報を受信することもできる。これは、
サーバーコンピュータ20に送信する証明要求情報中
に、証明情報の送信先を指定する情報が含まれるためで
ある。
The proof information transfer means 15 transmits the proof information storage means 13 to another client computer 10A or the like.
Is transferred. For example, when the purchaser of the product presents the certification information to the store, the portable information terminal of the purchaser is the first client computer 10A, and the portable information terminal of the store is the second client computer 10B. At this time, the certification request information is transmitted from the first client computer 10A, and the second client computer 10B can receive the certification information. However, the first client computer 10A can also receive the certification information. this is,
This is because the proof request information transmitted to the server computer 20 includes information specifying the destination of the proof information.

【0024】そして、購入者の第1クライアントコンピ
ュータ10Aが証明情報を受信したとき、店側に対し
て、証明情報出力手段14に画像表示された証明情報を
見せても良いが、さらに、この証明情報を第2クライア
ントコンピュータ10Bに転送することができる。これ
により、第2クライアントコンピュータ10Bは、その
証明情報を受信する。よって、店側では、第2クライア
ントコンピュータ10Bの証明情報出力手段14に画像
表示された証明情報を見ることができる。
When the first client computer 10A of the purchaser receives the certification information, the shop may show the certification information displayed on the certification information output means 14 to the store. Information can be transferred to the second client computer 10B. Thereby, the second client computer 10B receives the certification information. Therefore, the store can see the certification information image-displayed on the certification information output means 14 of the second client computer 10B.

【0025】以上より、第1クライアントコンピュータ
10Aを有する購入者は、クレジットの申し込み時等に
おいて、自己の証明が必要になった場合は、サーバーコ
ンピュータ20に対して、例えば運転免許証に関する証
明情報を要求する証明要求情報を送信する。そして、サ
ーバーコンピュータ20は、それに対応する証明情報
を、店側の第2クライアントコンピュータ10Bに送信
する。店側では、第2クライアントコンピュータ10B
により証明情報を受信し、これを出力して、購入者を確
認することができる。
As described above, when the purchaser having the first client computer 10A needs to prove himself / herself at the time of applying for credit, etc., he / she sends the server computer 20 the proof information relating to the driver's license, for example. Send the requested certificate request information. Then, the server computer 20 transmits the corresponding certification information to the second client computer 10B on the store side. On the store side, the second client computer 10B
Thus, the proof information is received, and the proof information is output and the purchaser can be confirmed.

【0026】これにより、利用者は、運転免許証を持ち
歩かなくても、時間に制限されずに、いつでも自己の証
明をすることができるようになる。また、証明情報の提
供者が利用者間に介在して利用者を証明するので、その
証明情報に対する信頼性が高く、商品の売り手側でも安
心して証明情報を信頼することができる。
Thus, the user can always prove his / her identity without being limited to time without carrying a driver's license. Further, since the certifying information provider certifies the user by intervening between the users, the certifying information is highly reliable, and the seller of the product can trust the certifying information with confidence.

【0027】なお、利用者が店で商品を購入する場合
は、その利用者のクライアントコンピュータ10A等
は、携帯情報端末であることが必要であるが、店側に設
置されているクライアントコンピュータ10A等は、必
ずしも携帯情報端末である必要はなく、インターネット
を介してサーバーコンピュータ20と情報の送受信が可
能なコンピュータ(パーソナルコンピュータ等)であれ
ば良い。
When a user purchases a product at a store, the client computer 10A or the like of the user must be a portable information terminal, but the client computer 10A or the like installed at the store is required. Is not necessarily a portable information terminal, but may be a computer (such as a personal computer) capable of transmitting and receiving information to and from the server computer 20 via the Internet.

【0028】また、証明を必要とする利用者がクライア
ントコンピュータ10A等を有さなくても、例えば店側
に設置されているクライアントコンピュータ10A等か
ら証明要求情報をサーバーコンピュータ20に送信すれ
ば、店側のクライアントコンピュータ10A等で証明情
報を受信することができる。
Even if the user who needs the certification does not have the client computer 10A or the like, the certification request information can be transmitted to the server computer 20 from the client computer 10A or the like installed at the store, for example. The certification information can be received by the client computer 10A or the like on the side.

【0029】[0029]

【発明の効果】本発明によれば、利用者は、価値媒体を
持ち歩かなくても、時間に制限されずに、いつでも証明
情報を取り出して、自己の証明をすることができるよう
になる。また、証明情報の提供者が証明情報を送信する
ことから、その証明情報に対する信頼性を高めることが
できる。
According to the present invention, a user can always take out proof information and prove himself / herself without being restricted by time without carrying around a value medium. Further, since the certifying information provider transmits the certifying information, the reliability of the certifying information can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明による証明情報配信システムの一実施形
態を説明するブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating an embodiment of a certification information distribution system according to the present invention.

【符号の説明】 10A 第1クライアントコンピュータ 10B 第2クライアントコンピュータ 11 証明要求情報送信手段 12 証明情報受信手段 13 証明情報記憶手段 14 証明情報出力手段 15 証明情報転送手段 20 サーバーコンピュータ 21 証明情報記憶手段 22 証明要求情報受信手段 23 証明情報配信手段DESCRIPTION OF SYMBOLS 10A first client computer 10B second client computer 11 certification request information transmitting means 12 certification information receiving means 13 certification information storage means 14 certification information output means 15 certification information transfer means 20 server computer 21 certification information storage means 22 Certification request information receiving means 23 Certification information distribution means

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 インターネット上で、利用者側のクライ
アントコンピュータからの要求に応じて、証明情報の提
供者側のサーバーコンピュータから、前記クライアント
コンピュータに対して証明情報を配信するための証明情
報配信システムであって、 前記サーバーコンピュータは、 利用者が証明情報の提供者に預けた価値媒体に関する証
明情報を記憶する証明情報記憶手段と、 前記クライアントコンピュータから送信されてくる情報
であって、利用者が証明情報の提供者に預けた価値媒体
に関する証明を要求する旨の証明要求情報を受信する証
明要求情報受信手段と、 受信した証明要求情報に対応する利用者の証明情報を、
前記証明情報記憶手段に記憶された証明情報の中から特
定し、その証明情報を、受信した証明要求情報に基づい
て、所定の前記クライアントコンピュータに配信する証
明情報配信手段とを備え、 前記クライアントコンピュータは、 前記サーバーコンピュータに対し、証明要求情報を送信
する証明要求情報送信手段と、 前記サーバーコンピュータの前記証明情報配信手段によ
り送信されてきた証明情報を受信する証明情報受信手段
と、 前記証明情報受信手段により受信した証明情報を記憶す
る証明情報記憶手段と、 前記証明情報受信手段により受信した証明情報を出力す
る証明情報出力手段とを備えることを特徴とする証明情
報配信システム。
1. A certification information distribution system for distributing certification information to a client computer from a certification information provider server computer in response to a request from a user side client computer on the Internet. Wherein the server computer is proof information storage means for storing proof information relating to a value medium deposited by a user with a provider of proof information, and information transmitted from the client computer, wherein the user A certification request information receiving means for receiving certification request information for requesting certification of the value medium deposited with the certification information provider; and a user certification information corresponding to the received certification request information.
A certification information distribution unit that identifies the certification information from the certification information stored in the certification information storage unit and distributes the certification information to the predetermined client computer based on the received certification request information. A certification request information transmitting unit that transmits certification request information to the server computer; a certification information receiving unit that receives the certification information transmitted by the certification information distribution unit of the server computer; A certification information distribution system comprising: certification information storage means for storing certification information received by means; and certification information output means for outputting certification information received by the certification information receiving means.
【請求項2】 請求項1に記載の証明情報配信システム
において、 前記クライアントコンピュータは、携帯情報端末である
ことを特徴とする証明情報配信システム。
2. The certification information distribution system according to claim 1, wherein the client computer is a portable information terminal.
【請求項3】 請求項1又は請求項2に記載の証明情報
配信システムにおいて、 前記クライアントコンピュータは、第1クライアントコ
ンピュータ及び第2クライアントコンピュータを備え、 前記第1クライアントコンピュータの前記証明要求情報
送信手段は、前記サーバーコンピュータに対し、証明情
報を前記第2クライアントコンピュータに送信すべき旨
の証明要求情報を送信可能であることを特徴とする証明
情報配信システム。
3. The certification information distribution system according to claim 1, wherein the client computer includes a first client computer and a second client computer, and the certification request information transmitting unit of the first client computer. Is a certification information distribution system capable of transmitting certification request information to the effect that certification information is to be transmitted to the second client computer to the server computer.
【請求項4】 請求項3に記載の証明情報配信システム
において、 前記第1クライアントコンピュータ及び前記第2クライ
アントコンピュータは、それぞれ前記第2クライアント
コンピュータ及び前記第1クライアントコンピュータに
対し、前記証明情報記憶手段に記憶した証明情報を転送
する証明情報転送手段を備えることを特徴とする証明情
報配信システム。
4. The proof information distribution system according to claim 3, wherein the first client computer and the second client computer store the proof information storage unit with respect to the second client computer and the first client computer, respectively. A certification information transfer unit for transferring the certification information stored in the certification information distribution system.
【請求項5】 請求項1から請求項4までのいずれか1
項に記載の証明情報配信システムにおいて、 前記サーバーコンピュータの前記証明情報記憶手段は、
利用者が証明情報の提供者に預けた価値媒体に関する証
明情報をドキュメントとして記憶し、 前記クライアントコンピュータの前記証明情報出力手段
は、前記サーバーコンピュータの前記証明情報配信手段
により送信されてくる証明情報であるドキュメントを画
像表示する画像表示手段であることを特徴とする証明情
報配信システム。
5. The method according to claim 1, wherein:
In the certification information distribution system according to the item, the certification information storage means of the server computer,
The user stores as a document certification information on the value medium deposited with the provider of the certification information, and the certification information output unit of the client computer uses the certification information transmitted by the certification information distribution unit of the server computer. A certification information distribution system, which is image display means for displaying an image of a certain document.
JP2000128351A 2000-04-27 2000-04-27 Certification information distributing system Pending JP2001312569A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000128351A JP2001312569A (en) 2000-04-27 2000-04-27 Certification information distributing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000128351A JP2001312569A (en) 2000-04-27 2000-04-27 Certification information distributing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001312569A true JP2001312569A (en) 2001-11-09

Family

ID=18637806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000128351A Pending JP2001312569A (en) 2000-04-27 2000-04-27 Certification information distributing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001312569A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003058654A (en) * 2001-08-21 2003-02-28 Nec Corp Identification inquiry system
JP2017107400A (en) * 2015-12-09 2017-06-15 株式会社大伸 License integration system, management device, wireless terminal device, and licence integration method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003058654A (en) * 2001-08-21 2003-02-28 Nec Corp Identification inquiry system
JP2017107400A (en) * 2015-12-09 2017-06-15 株式会社大伸 License integration system, management device, wireless terminal device, and licence integration method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7657458B2 (en) Vendor-driven, social-network enabled review collection system and method
US7752081B2 (en) Social-network enabled review system with subject-owner controlled syndication
US7640193B2 (en) Distributed electronic commerce system with centralized virtual shopping carts
US20060143066A1 (en) Vendor-driven, social-network enabled review syndication system
US8818878B2 (en) Determining taxes in an electronic commerce system
US20020174026A1 (en) Method and apparatus for facilitating the locating of an item
JP2003527646A (en) Method and system for authenticating a user when performing a business transaction using a computer
JPH09160972A (en) Electronic commercial transaction system
JP2003076804A (en) Identification method, transmission device, reception device, communication relay device, identification program and computer-readable recording medium with it recorded thereon
KR20020007163A (en) System and method for generating virtual wish lists for assisting shopping over computer networks
JP2003016349A (en) Electronic commerce supporting method, article buying method, electronic commerce supporting information processor, information communication terminal, and program
JP2001312569A (en) Certification information distributing system
KR100862042B1 (en) Goods Exchange Service System and Method
JP2002063444A (en) Inter-individual transaction method and system under anonymity
JP2002117264A (en) Server and method for intermediating electronic commerce
KR20020094220A (en) Method of electronic commerce with an individual shopping mall under internet p2p environment
KR100388680B1 (en) A method of business sail that registration system of a celebrity
JP4064700B2 (en) Information providing method, information providing program, and information providing apparatus
Gale et al. Medflow Architecture for Online Medicine
KR20220056085A (en) Shopping mall system using membership card
JP4454113B2 (en) Electronic commerce system, method and computer-readable storage medium
JP2002109330A (en) Method and system for buying merchandise
JP2005004583A (en) Procurement support system and procurement support processing method
JP2006048480A (en) Commodity introduction management system and commodity introduction management method
KR20020059465A (en) Mediating method for facilitating service provider selection by using a network and apparatus therefor