JP2001307451A - Head speed control method, head position detecting method, and disk device - Google Patents

Head speed control method, head position detecting method, and disk device

Info

Publication number
JP2001307451A
JP2001307451A JP2000126469A JP2000126469A JP2001307451A JP 2001307451 A JP2001307451 A JP 2001307451A JP 2000126469 A JP2000126469 A JP 2000126469A JP 2000126469 A JP2000126469 A JP 2000126469A JP 2001307451 A JP2001307451 A JP 2001307451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
speed
disk
ramp
head speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000126469A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masakazu Hirano
雅一 平野
Nobuyuki Suzuki
伸幸 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2000126469A priority Critical patent/JP2001307451A/en
Priority to US09/738,144 priority patent/US6754027B2/en
Priority to EP00311373A priority patent/EP1152400A1/en
Priority to KR1020000082605A priority patent/KR100691681B1/en
Publication of JP2001307451A publication Critical patent/JP2001307451A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To properly control the speed of a head and to detect the position of the head even when the head is at a position where information on a disk can not be read, and to reduce a mechanical shock sound in lamp loading. SOLUTION: A head speed control method for a disk device equipped with an arm having a head atop has a step for controlling the switching of the head speed to plural previously set target speeds in at least one of lamp unloading operation for retracting the head into a parking area not only the recording surface of the disk and lamp loading operation for putting the head, retracted into the parking area, back onto the recording surface of the disk.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ヘッド速度制御方
法、ヘッド位置検出方法及びディスク装置に関し、特に
ランプロード/アンロード機構を備えたディスク装置に
好適なヘッド速度制御方法及びヘッド位置検出方法、並
びにそのようなヘッド速度制御方法又はヘッド位置検出
方法を採用するディスク装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a head speed control method, a head position detection method and a disk drive, and more particularly to a head speed control method and a head position detection method suitable for a disk drive having a ramp load / unload mechanism. Also, the present invention relates to a disk device employing such a head speed control method or head position detection method.

【0002】[0002]

【従来の技術】磁気ディスク装置では、ヘッドが磁気デ
ィスクに対して信号の書き込み及び読み出しを行うが、
ハードディスクの場合、ヘッドとディスクとの間には微
小なギャップが設けられている。しかし、磁気ディスク
装置が例えばノート型パーソナルコンピュータ等の携帯
型の装置に搭載されている場合、装置の動作時以外に
は、外部からの衝撃等によるヘッドとディスクとの不要
な接触を避けるために、ヘッドをディスクの記録面上以
外のパーキングエリアに退避させておく。これは、ヘッ
ドがディスクに衝突してしまうと、ヘッドもディスクも
破損してしまう可能性がある。
2. Description of the Related Art In a magnetic disk drive, a head writes and reads signals to and from a magnetic disk.
In the case of a hard disk, a minute gap is provided between the head and the disk. However, when the magnetic disk device is mounted on a portable device such as a notebook personal computer, for example, in order to avoid unnecessary contact between the head and the disk due to external impact or the like, except when the device is operating. The head is retracted to a parking area other than the recording surface of the disk. This means that if the head collides with the disk, both the head and the disk may be damaged.

【0003】又、長時間装置を使用しない場合にも、デ
ィスクの表面に塗布されている潤滑材等が原因で、ヘッ
ドがディスクの記録面上にスティックしてしまうことを
避けるために、ヘッドをパーキングエリアに退避させて
おく。
[0003] Even when the apparatus is not used for a long time, the head is prevented from sticking on the recording surface of the disk due to a lubricant or the like applied to the surface of the disk. Evacuate in the parking area.

【0004】ランプロード/アンロード機構は、ヘッド
をパーキングエリアに退避させるランプロード時と、ヘ
ッドをパーキングエリアからディスク上に復帰させるラ
ンプアンロード時に、ヘッドを支えるアームをランプ部
材に沿って案内するために設けられている。ランプアン
ロード時には、ヘッドがディスク上から離れるため、デ
ィスク上から読み取った位置情報に基いて、ヘッドの位
置を検出したり、ヘッドの速度を検出して制御したりす
ることはできない。又、アームがランプ部材に案内され
ている間のヘッドの速度は、ある程度は予測できるもの
の、ランプ部材等の磨耗や経時変化及び個々の装置の特
性のバラツキのため、正確なヘッドの速度の予測は不可
能である。そこで、ヘッドを駆動するボイスコイルモー
タ(VCM)の逆起電圧を用いて、ヘッドの速度を検出
することもできる。通常は、ランプロード時にヘッドを
パーキングエリアに退避させる際、ヘッドがパーキング
エリアに到達すると、アームの基部がストッパに当接し
て止まる構成となっている。
The ramp loading / unloading mechanism guides the arm supporting the head along the ramp member at the time of ramp loading for retracting the head to the parking area and at the time of ramp unloading for returning the head from the parking area onto the disk. It is provided for. At the time of ramp unloading, the head is separated from the disk, so that it is not possible to detect the position of the head or to detect and control the speed of the head based on the position information read from the disk. Although the head speed while the arm is guided by the ramp member can be predicted to some extent, accurate head speed prediction is required due to wear of the ramp member, aging, and variations in characteristics of individual devices. Is impossible. Therefore, the head speed can be detected by using the back electromotive voltage of the voice coil motor (VCM) that drives the head. Normally, when the head is retracted to the parking area during ramp loading, when the head reaches the parking area, the base of the arm comes into contact with the stopper and stops.

【0005】近年、磁気ディスク装置が搭載されている
ノート型パーソナルコンピュータ等の携帯型の装置で
は、電池を電源として装置を動作させる機会が多いの
で、特に消費電力の削減が求められている。このため、
携帯型の装置には、装置の状態に応じて消費電力を段階
的に削減するパワーセーブモードが設けられており、パ
ワーセーブモードによっては、ランプロードが行われ
る。このランプロードが行われる頻度は、消費電力の更
なる削減が求められているため、増加する傾向にある。
[0005] In recent years, portable devices such as notebook type personal computers equipped with a magnetic disk device have many opportunities to operate the device using a battery as a power source, so that reduction in power consumption is particularly required. For this reason,
The portable device is provided with a power save mode for gradually reducing power consumption according to the state of the device, and depending on the power save mode, ramp loading is performed. The frequency at which the ramp load is performed tends to increase because further reduction in power consumption is required.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】従来の装置では、ヘッ
ドがディスクの記録面上から離れるランプロード時等に
は、ヘッドの速度を検出しても、ヘッドの位置を検出し
たり、ヘッドの速度を適切に制御することはできないと
いう問題があった。
In the conventional apparatus, when the head is separated from the recording surface of the disk, such as during a ramp load, the position of the head can be detected even if the head speed is detected. Cannot be controlled properly.

【0007】又、従来の装置では、ランプロードが行わ
れる度にアームの基部がストッパに当接して止まる構成
となっているため、アームの基部とストッパの当接時の
機械的な衝撃音が大きく、特にランプロードの頻度が多
くなるにつれてこの衝撃音がユーザに耳障りになるとい
う問題があった。
Further, in the conventional device, the base of the arm comes into contact with the stopper and stops when the ramp load is performed. Therefore, a mechanical impact sound is generated when the base of the arm comes into contact with the stopper. There is a problem that the impact sound is annoying to the user as the frequency of the loudness increases, especially as the frequency of the lamp load increases.

【0008】そこで、本発明は、ヘッドがディスク上の
情報を読み取ることのできない位置にあっても、ヘッド
の速度を適切に制御可能なヘッド速度制御方法、ヘッド
の位置を検出可能なヘッド位置検出方法、及びこのよう
なヘッド速度制御方法及び/又はヘッド位置検出方法を
採用してランプロード時の機械的な衝撃音を低減可能な
ディスク装置を提供することを目的とする。
Accordingly, the present invention provides a head speed control method capable of appropriately controlling the head speed even when the head cannot read information on the disk, and a head position detection method capable of detecting the head position. It is an object of the present invention to provide a disk drive capable of reducing a mechanical impact sound at the time of a ramp load by adopting a head speed control method and / or a head position detection method.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記の課題は、先端にヘ
ッドを有するアームを備えたディスク装置におけるヘッ
ド速度制御方法であって、前記ヘッドをディスクの記録
面上以外のパーキングエリアに退避させるランプアンロ
ード動作中と、該パーキングエリアに退避された該ヘッ
ドを該ディスクの記録面上に復帰させるランプロード動
作中の少なくとも一方で、ヘッド速度を予め設定された
複数の目標速度に切り替え制御するステップを含むこと
を特徴とするヘッド速度制御方法によって達成できる。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a head speed control method for a disk drive having an arm having a head at an end thereof, wherein the head is retracted to a parking area other than the recording surface of the disk. Switching the head speed to a plurality of preset target speeds during unloading operation and / or during a ramp loading operation for returning the head retreated to the parking area to the recording surface of the disk. And a head speed control method characterized by including the following.

【0010】上記の課題は、先端にヘッドを有するアー
ムを備えたディスク装置におけるヘッド位置検出方法で
あって、ヘッド速度を検出するステップと、ヘッド位置
を特定可能な基準位置からのヘッド速度の時間積分値を
検出するステップとを含むことを特徴とするヘッド位置
検出方法によっても達成できる。
An object of the present invention is to provide a method for detecting a head position in a disk drive having an arm having a head at the tip, wherein the step of detecting the head speed and the time of the head speed from a reference position at which the head position can be specified are described. And a step of detecting an integrated value.

【0011】上記の課題は、先端にヘッドを有するアー
ムを駆動するモータを備えたディスク装置であって、ヘ
ッド速度を検出する第1の検出回路と、ヘッド位置を特
定可能な基準位置からのヘッド速度の時間積分値を検出
する第2の検出回路とを備えたことを特徴とするディス
ク装置によっても達成できる。
An object of the present invention is to provide a disk drive provided with a motor for driving an arm having a head at a tip, a first detection circuit for detecting a head speed, and a head from a reference position capable of specifying a head position. The present invention can also be achieved by a disk device including a second detection circuit for detecting a time integration value of the speed.

【0012】上記ディスク装置において、前記基準位置
は、前記ヘッドがディスク上の情報を読み取ることので
きない位置であっても良い。
In the above-mentioned disk device, the reference position may be a position where the head cannot read information on the disk.

【0013】又、上記ディスク装置は、前記ヘッドをデ
ィスクの記録面上以外のパーキングエリアに退避させる
ランプアンロード動作と、該パーキングエリアに退避さ
れた該ヘッドを該ディスクの記録面上に復帰させるラン
プロード動作とを制御する制御部を更に備え、該制御部
は、ランプアンロード動作時及びランプロード動作時の
少なくとも一方において、前記モータを制御してヘッド
速度を可変制御する構成としても良い。
Further, in the above disk device, a ramp unload operation for retracting the head to a parking area other than the recording surface of the disk, and returning the head retracted to the parking area to a recording surface of the disk. The apparatus may further include a control unit for controlling the ramp load operation, and the control unit may control the motor to control the head speed variably during at least one of the ramp unload operation and the ramp load operation.

【0014】更に、前記制御部は、ランプアンロード動
作時に前記ヘッドが前記パーキングエリアの終点に到達
すると、一定時間該ヘッドを該終点方向に付勢するよう
に前記モータを制御する構成としても良い。
Further, the control unit may be configured to control the motor such that when the head reaches the end point of the parking area during a ramp unload operation, the head is biased toward the end point for a predetermined time. .

【0015】上記の課題は、先端にヘッドを有するアー
ムを駆動するモータを備えたディスク装置であって、前
記ヘッドをディスクの記録面上以外のパーキングエリア
に退避させるランプアンロード動作中と、該パーキング
エリアに退避された該ヘッドを該ディスクの記録面上に
復帰させるランプロード動作中の少なくとも一方で、ヘ
ッド速度を予め設定された複数の目標速度に切り替え制
御する制御部を備えたことを特徴とするディスク装置に
よっても達成できる。
An object of the present invention is to provide a disk drive provided with a motor for driving an arm having a head at a tip thereof, wherein the head is retracted to a parking area other than the recording surface of the disk during a ramp unloading operation. At least one of a ramp load operation for returning the head retreated to the parking area on the recording surface of the disk, and a control unit for switching and controlling the head speed to a plurality of target speeds set in advance. It can also be achieved by a disk device.

【0016】上記ディスク装置において、前記制御部
は、前記ヘッドが予め定められた位置に達すると、ヘッ
ド速度を予め定められた目標速度に制御する構成として
も良い。
In the above disk device, the control unit may be configured to control the head speed to a predetermined target speed when the head reaches a predetermined position.

【0017】又、前記制御部は、予め決められた時間に
達すると、ヘッド速度を予め定められた目標速度に制御
する構成としても良い。
The control section may control the head speed to a predetermined target speed when a predetermined time is reached.

【0018】従って、本発明によれば、ヘッドがディス
ク上の情報を読み取ることのできない位置にあっても、
ヘッドの速度を適切に制御可能なヘッド速度制御方法、
ヘッドの位置を検出可能なヘッド位置検出方法、及びこ
のようなヘッド速度制御方法及び/又はヘッド位置検出
方法を採用してランプロード時の機械的な衝撃音を低減
可能なディスク装置を実現できる。
Therefore, according to the present invention, even if the head is at a position where the information on the disk cannot be read,
A head speed control method capable of appropriately controlling the head speed,
A head position detecting method capable of detecting the position of the head, and a disk device capable of reducing a mechanical impact sound at the time of ramp loading by employing such a head speed controlling method and / or a head position detecting method can be realized.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】本発明になるヘッド速度制御方
法、ヘッド位置検出方法及びディスク装置の各実施例
を、以下に図面と共に説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of a head speed control method, a head position detection method and a disk drive according to the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0020】[0020]

【実施例】図1は、本発明になるディスク装置の一実施
例の基本構成を示す図である。ディスク装置の本実施例
では、本発明がハードディスクを備えた磁気ディスク装
置(ハードディスクドライブ:HDD)に適用されてい
る。又、ディスク装置の本実施例では、本発明になるヘ
ッド速度制御方法の一実施例及び本発明になるヘッド位
置検出方法の一実施例を採用する。同図中、(b)はデ
ィスク装置の上部を取り除いて示す平面図、(a)は
(b)中線A−Aに沿った断面図である。
FIG. 1 is a diagram showing a basic configuration of an embodiment of a disk drive according to the present invention. In this embodiment of the disk device, the present invention is applied to a magnetic disk device (hard disk drive: HDD) having a hard disk. In this embodiment of the disk drive, one embodiment of the head speed control method according to the present invention and one embodiment of the head position detecting method according to the present invention are employed. In the same figure, (b) is a plan view showing the disk device with the upper part removed, and (a) is a cross-sectional view along (b) a middle line AA.

【0021】図1に示すように、ディスク装置は、大略
ハウジング1、ハブ2に固定された複数(本実施例では
2枚)のディスク3、複数のアーム4、各アーム4の先
端に設けられたヘッド5、ランプ部材6及びストッパ7
からなる。ディスク装置の基本構成は、同図に示す基本
構成に限定されず、各種周知の基本構成を採用可能であ
ることは、言うまでもない。要は、ディスク装置がラン
プロード/アンロード機構を備えていれば良い。
As shown in FIG. 1, the disk drive is generally provided at a housing 1, a plurality of (two in this embodiment) disks 3 fixed to a hub 2, a plurality of arms 4, and a tip of each arm 4. Head 5, ramp member 6, and stopper 7
Consists of It is needless to say that the basic configuration of the disk device is not limited to the basic configuration shown in FIG. The point is that the disk device only needs to have a ramp load / unload mechanism.

【0022】図2は、ディスク装置の本実施例の制御系
の構成を示すブロック図である。同図中、磁気ディスク
装置(HDD)は、大略プリント回路アセンブリ(PC
A)11と、ディスクエンクロージャ(DE)12とか
らなる。PCA11は、ハードディスクコントローラ
(HDC)21、フラッシュROM22、バス23、R
AM24、MPU25、リードチャネル(RDC)26
及サーボコンビネーションドライバ(SVC)27から
なる。他方、DE12は、ディスク3、ヘッド5、ヘッ
ドIC31、ボイスコイルモータ(VCM)32、スピ
ンドルモータ(SPM)33及び歪みセンサ34からな
る。同図に示すHDDの構成は、歪みセンサ34を除
き、基本的には周知である。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the control system of this embodiment of the disk drive. In the figure, a magnetic disk drive (HDD) generally includes a printed circuit assembly (PC).
A) 11 and a disk enclosure (DE) 12. The PCA 11 includes a hard disk controller (HDC) 21, a flash ROM 22, a bus 23,
AM24, MPU25, read channel (RDC) 26
And a servo combination driver (SVC) 27. On the other hand, the DE 12 includes a disk 3, a head 5, a head IC 31, a voice coil motor (VCM) 32, a spindle motor (SPM) 33, and a distortion sensor. The configuration of the HDD shown in FIG. 1 is basically known except for the distortion sensor 34.

【0023】DE12内において、ヘッドIC31は、
ヘッド5がディスク3から読み取った信号に所定の処理
を施してからPCA11内のRDC26に供給すると共
に、PCA11内のMPU25から供給される書き込み
信号をヘッド5に供給してディスク3上に書き込ませ
る。VCM32は、PCA11内のSVC27から供給
される制御信号に基いてアーム4を駆動する。SPM3
3は、PCA11内のSVC27から供給される制御信
号に基いてディスク3を回転させる。
In the DE 12, the head IC 31
The head 5 performs predetermined processing on the signal read from the disk 3 and then supplies the signal to the RDC 26 in the PCA 11, and supplies a write signal supplied from the MPU 25 in the PCA 11 to the head 5 to write the signal on the disk 3. The VCM 32 drives the arm 4 based on a control signal supplied from the SVC 27 in the PCA 11. SPM3
3 rotates the disk 3 based on a control signal supplied from the SVC 27 in the PCA 11.

【0024】PCA11内において、HDC21は、上
位システム(図示せず)からの指示に基いて、書き込み
及び読み出し動作の指示をMPU25に供給する。MP
U25は、HDC21からの指示と、RDC26を介し
て供給される読み取り信号に基いて、SVC27を含む
制御系との動作を制御する。書き込み信号は、HDC2
1及びMPU25を介してDE12内のヘッドIC31
に供給され、ヘッドIC31からの読み取り信号は、R
DC26を介してMPU25及びHDC21に供給され
る。HDC21に供給された読み取り信号は、上位シス
テムに供給される。フラッシュROM22は、MPU2
5が動作する際に用いる各種データを格納しており、R
AM24は、MPU25及びHDC21が動作する際に
用いる各種データを一時的に格納する。
In the PCA 11, the HDC 21 supplies a write and read operation instruction to the MPU 25 based on an instruction from a host system (not shown). MP
The U25 controls the operation with the control system including the SVC 27 based on the instruction from the HDC 21 and the read signal supplied via the RDC 26. The write signal is HDC2
1 and the head IC 31 in the DE 12 via the MPU 25
And the read signal from the head IC 31 is R
It is supplied to the MPU 25 and HDC 21 via the DC 26. The read signal supplied to the HDC 21 is supplied to a host system. The flash ROM 22 stores the MPU2
5 stores various data used for the operation of R5.
The AM 24 temporarily stores various data used when the MPU 25 and the HDC 21 operate.

【0025】ディスク装置の制御系の構成は、図2に示
す構成に限定されず、各種周知の構成を採用可能である
ことは、言うまでもない。要は、ディスク装置の制御系
がランプロード/アンロード機構を制御する機能を備え
ていれば良い。
The configuration of the control system of the disk drive is not limited to the configuration shown in FIG. 2, and it goes without saying that various known configurations can be adopted. In short, it is only necessary that the control system of the disk device has a function of controlling the ramp load / unload mechanism.

【0026】次に、本実施例の概略動作について説明す
る。図3は、ランプ部材6を示す断面図であり、図4
は、本実施例の概略動作を説明するためのフローチャー
トである。
Next, the general operation of this embodiment will be described. FIG. 3 is a sectional view showing the lamp member 6, and FIG.
5 is a flowchart for explaining the schematic operation of the present embodiment.

【0027】図3に示すように、ランプ部材6は、複数
の傾斜部と平坦部からなり、ランプアンロード時にヘッ
ド5をディスク3の記録面上の位置から退避させるパー
キングエリア6−1を有する。ランプロード時にヘッド
3が通過又は到達する位置を、P1〜P7で示す。P1
はディスク3上の基準位置、P2はランプ部材6の第1
の傾斜部の開始位置、P3はディスク3上からの信号を
読み取り可能な限界位置、P4はランプ部材6の平坦部
の開始位置(第1の傾斜部の終了位置)、P5はランプ
部材6の平坦部の終了位置(第2の傾斜部の開始位
置)、P6はランプ部材6の第2の傾斜部の終了位置
(パーキングエリア6−1の開始位置)、P7はパーキ
ングエリア6−1の終点位置を示す。
As shown in FIG. 3, the ramp member 6 comprises a plurality of inclined portions and flat portions, and has a parking area 6-1 for retracting the head 5 from a position on the recording surface of the disk 3 when the ramp is unloaded. . Positions at which the head 3 passes or arrives at the time of ramp loading are indicated by P1 to P7. P1
Is the reference position on the disk 3, and P2 is the first position of the ramp member 6.
, P3 is a limit position at which a signal from the disk 3 can be read, P4 is a start position of the flat portion of the ramp member 6 (end position of the first inclined portion), and P5 is a position of the ramp member 6. End position of the flat portion (start position of the second inclined portion), P6 is the end position of the second inclined portion of the ramp member 6 (start position of the parking area 6-1), and P7 is the end point of the parking area 6-1. Indicates the position.

【0028】図4の処理は、図2に示すPCA11内の
MPU25及びSVC27の動作に対応する。図4にお
いて、ステップS1は、上位システムからの指示に応答
して、ランプアンロードコマンドを発行し、ステップS
2は、ヘッド5をディスク3上の特定シリンダ、即ち、
基準位置P1までシークさせるシーク動作を開始させ
る。ステップS3は、シーク動作が終了したか否かを判
定する。ステップS3の判定結果がYESになると、ス
テップS4は、ヘッド5の速度制御を開始し、ステップ
S5は、ディスク3上の信号をヘッド5により読み取り
可能であるか否かを判定する。ステップS5の判定結果
がYESであると、ヘッド5がディスク3から読み取っ
た信号に基いた周知の速度制御が行われる。他方、ヘッ
ド5が位置P2を超えて位置P3側に移動して、ステッ
プS5の判定結果がNOになると、処理はステップS6
へ進む。
The processing in FIG. 4 corresponds to the operation of the MPU 25 and SVC 27 in the PCA 11 shown in FIG. In FIG. 4, a step S1 issues a ramp unload command in response to an instruction from a higher-level system.
2, the head 5 is a specific cylinder on the disk 3, that is,
A seek operation for seeking to the reference position P1 is started. A step S3 decides whether or not the seek operation has been completed. If the decision result in the step S3 is YES, a step S4 starts the speed control of the head 5, and a step S5 decides whether or not the signal on the disk 3 can be read by the head 5. If the decision result in the step S5 is YES, a known speed control based on a signal read from the disk 3 by the head 5 is performed. On the other hand, if the head 5 moves to the position P3 side beyond the position P2 and the determination result in the step S5 is NO, the process proceeds to the step S6.
Proceed to.

【0029】次に、ヘッド5がディスク3から読み取っ
た信号に基いた周知の速度制御について、図5と共に説
明する。図5は、エンベデッドサーボ方式を説明するた
めの図である。
Next, known speed control based on a signal read from the disk 3 by the head 5 will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a diagram for explaining the embedded servo method.

【0030】図5の上部に示すように、ディスク3は複
数のセクタに分割されている。セクタ間にはサーボフィ
ールドが設けられ、隣接するサーボフィールド間にデー
タフィールドが設けられる。各サーボフィールドには、
プリアンブル、位置情報及びPAD情報が含まれる。位
置情報は、ディスク3上のシリンダ番号及びセクタ番号
を示すグレイコードと、トラック内のずれを示してオン
トラック状態を維持するのに用いられるバースト情報と
を含む。PAD情報は、サーボフィールドの終了を示
す。図2に示すRDC26からは、サーボフィールド内
の位置情報を含む読み取り信号が出力されてMPU25
に供給されるので、MPU25は位置情報に基づいてヘ
ッド5の速度制御を行うことができる。
As shown in the upper part of FIG. 5, the disk 3 is divided into a plurality of sectors. Servo fields are provided between sectors, and data fields are provided between adjacent servo fields. Each servo field has
Preamble, location information and PAD information are included. The position information includes a gray code indicating a cylinder number and a sector number on the disk 3 and burst information used to indicate a shift in a track and maintain an on-track state. The PAD information indicates the end of the servo field. A read signal including position information in the servo field is output from the RDC 26 shown in FIG.
, The MPU 25 can control the speed of the head 5 based on the position information.

【0031】尚、説明の便宜上、ヘッド速度は、位置P
1から位置P5の直前までは一定であるものとするが、
後述する如く、ヘッド速度はランプアンロード動作中及
びランプロード動作中に、任意に制御可能である。
For convenience of explanation, the head speed is determined by the position P
It is assumed to be constant from 1 to just before the position P5,
As will be described later, the head speed can be arbitrarily controlled during the ramp unload operation and the ramp load operation.

【0032】ステップS6は、ヘッド5の速度を求め、
ヘッド速度を時間積分することでヘッド位置を検出す
る。具体的には、SVC27によりVCM32の逆起電
圧を検出して、MPU25によりヘッド速度を求め、M
PU25により基準位置P1を基準としてヘッド速度を
時間積分することでヘッド位置を検出する。
Step S6 calculates the speed of the head 5,
The head position is detected by integrating the head speed over time. Specifically, the back electromotive voltage of the VCM 32 is detected by the SVC 27, the head speed is obtained by the MPU 25, and M
The PU 25 detects the head position by time-integrating the head speed with reference to the reference position P1.

【0033】図6は、VCM32の逆起電圧を検出する
ためのパワーアンプ集積回路の構成を示すブロック図で
ある。パワーアンプ集積回路270は、SVC27内に
設けられており、同図に示す如く接続された減算器27
1、補償器272、ドライバ273、センスアンプ27
4、差動アンプ275〜277、抵抗RM’,RS’か
らなる。センス抵抗RSは、パワーアンプ集積回路27
0内に設けられていても良い。LM,RMは、夫々VC
M32のインダクタンス及び抵抗を示す。減算器271
には、MPU25からのVCM32の回転速度を指示す
る指示値が供給される。又、差動アンプ277からは、
検出されたVCM32の逆起電圧、即ち、ヘッド速度を
示す速度信号が出力され、SVC27内に周知のアナロ
グ・ディジタル変換を施されてからディジタル速度信号
としてMPU25に供給される。従って、MPU25
は、基準位置P1を基準として速度信号から求められた
ヘッド速度を時間積分することで、ヘッド位置を検出す
ることができる。
FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a power amplifier integrated circuit for detecting a back electromotive voltage of VCM 32. The power amplifier integrated circuit 270 is provided in the SVC 27, and is connected as shown in FIG.
1. Compensator 272, driver 273, sense amplifier 27
4, the differential amplifiers 275 to 277, and the resistors RM 'and RS'. The sense resistor RS is connected to the power amplifier integrated circuit 27.
0 may be provided. LM and RM are VC
3 shows the inductance and resistance of M32. Subtractor 271
Is supplied from the MPU 25 with an instruction value indicating the rotation speed of the VCM 32. Also, from the differential amplifier 277,
A detected back electromotive voltage of the VCM 32, that is, a speed signal indicating the head speed is output, subjected to well-known analog / digital conversion in the SVC 27, and then supplied to the MPU 25 as a digital speed signal. Therefore, MPU25
Can detect the head position by time-integrating the head speed obtained from the speed signal with reference to the reference position P1.

【0034】図4の説明に戻ると、ステップS7は、ヘ
ッド位置が予め設定された目標位置に到達したか否かを
判定する。目標位置とは、ヘッド速度の減少を開始する
位置である。本実施例では、目標位置は、位置P5に設
定されている。このため、ヘッド位置が位置P3から位
置P5の直前までは、ステップS7の判定結果がNOで
ある。ヘッド位置が位置P5に到達すると、ステップS
7の判定結果はYESとなり、ステップS8は、ヘッド
速度を予め設定された目標速度まで減少させる。
Returning to the description of FIG. 4, step S7 determines whether the head position has reached a preset target position. The target position is a position where the head speed starts decreasing. In the present embodiment, the target position is set to the position P5. Therefore, the determination result of step S7 is NO until the head position is from the position P3 to immediately before the position P5. When the head position reaches the position P5, step S
The determination result in 7 is YES, and a step S8 reduces the head speed to a preset target speed.

【0035】ステップS9は、ヘッド位置がパーキング
エリア6−1の終点位置P7に到達したか否かを判定す
る。本実施例では、ヘッド位置が位置P5から位置P7
の直前までは、ステップS9の判定結果がNOである。
ヘッド位置が位置P7に到達すると、ステップS9の判
定結果がYESとなり、ステップS10はヘッド5を終
点位置P7の方向、即ち、ディスク3の外周方向に付勢
するようにVCM32を制御する。具体的には、VCM
32に供給する電流を適切に制御する。ステップS11
は、ヘッド5を終点位置P7の方向に付勢し始めてから
一定時間が経過したか否かを判定し、判定結果がYES
になると、処理は終了する。
A step S9 decides whether or not the head position has reached the end point P7 of the parking area 6-1. In this embodiment, the head position is changed from the position P5 to the position P7.
Until immediately before, the determination result of step S9 is NO.
When the head position reaches the position P7, the determination result in the step S9 becomes YES, and the step S10 controls the VCM 32 so as to bias the head 5 in the direction of the end point P7, that is, in the outer circumferential direction of the disk 3. Specifically, VCM
32 is appropriately controlled. Step S11
Determines whether a predetermined time has elapsed since the head 5 was urged toward the end point position P7, and the determination result is YES
, The process ends.

【0036】ヘッド位置が終点位置P7に到達すると、
図1においてアーム4の基部はストッパ7に当接して位
置が規制される。ヘッド位置が終点位置P7に近づく
際、ヘッド速度は減少しているので、アーム4の基部が
ストッパ7に当接するときの機械的な衝撃音は、無視で
きる程非常に小さい。更に、ヘッド5を終点位置P7の
方向に一定時間付勢することで、ヘッド5は確実に終点
位置P7に到達すると共に、終点位置P7に規制され、
アーム4の基部が何度もストッパ7に当接して機械的な
衝撃音を発生することもない。従って、ランプアンロー
ド時に、ユーザに耳障りな機械的な衝撃音が発生するこ
とはない。
When the head position reaches the end point position P7,
In FIG. 1, the position of the base of the arm 4 is regulated by contacting the stopper 7. When the head position approaches the end point position P7, the head speed decreases, so that the mechanical impact sound when the base of the arm 4 comes into contact with the stopper 7 is so small that it can be ignored. Further, by urging the head 5 in the direction of the end point position P7 for a certain period of time, the head 5 reliably reaches the end point position P7 and is regulated to the end point position P7,
The base of the arm 4 does not come into contact with the stopper 7 many times to generate a mechanical impact sound. Therefore, at the time of lamp unloading, there is no generation of a mechanical impact sound that is unpleasant to the user.

【0037】図7は、本実施例におけるランプアンロー
ド時の時間及びヘッド位置の関係を示す図である。同図
中、縦軸はヘッド5の移動距離、横軸は時間、斜線部は
ヘッド速度の積分値を示す。
FIG. 7 is a diagram showing the relationship between time and head position at the time of ramp unloading in this embodiment. In the figure, the vertical axis indicates the moving distance of the head 5, the horizontal axis indicates time, and the shaded portion indicates the integrated value of the head speed.

【0038】図8は、ランプアンロード時の速度制御の
一実施例を示す図である。同図中、縦軸は速度、横軸は
ヘッド位置を示す。本実施例では、ヘッド速度は目標位
置を通過すると、ある一定のヘッド速度に減少する。
FIG. 8 is a diagram showing an embodiment of speed control at the time of ramp unloading. In the figure, the vertical axis shows the speed, and the horizontal axis shows the head position. In the present embodiment, the head speed decreases to a certain head speed after passing the target position.

【0039】図9は、ランプアンロード時の速度制御の
他の実施例を示す図である。同図中、縦軸は速度、横軸
はヘッド位置を示す。本実施例では、ヘッド速度は目標
位置を通過すると、予め設定されたヘッド速度まで徐々
に減少する。尚、ヘッド速度の減少は、段階的に行って
も、連続的に行っても良い。
FIG. 9 is a diagram showing another embodiment of the speed control at the time of ramp unloading. In the figure, the vertical axis shows the speed, and the horizontal axis shows the head position. In this embodiment, when the head speed passes the target position, the head speed gradually decreases to a preset head speed. The reduction of the head speed may be performed stepwise or continuously.

【0040】図10は、ランプロード/アンロード制御
系のヘッド速度制御部分を示す機能ブロック図である。
同図に示すランプロード/アンロード制御系は、図2に
示すMPU25及びSVC27により実現される。
FIG. 10 is a functional block diagram showing a head speed control part of the ramp load / unload control system.
The ramp load / unload control system shown in the figure is realized by the MPU 25 and the SVC 27 shown in FIG.

【0041】図10において、ランプロード/アンロー
ド制御系は、減算器41,42、乗算器43,46、積
分器44、加算器45,47、ディジタル・アナログ変
換機(DAC)48、パワーアンプ49及びVCM32
からなる。減算器41は、VCM32からの逆起電圧か
ら例えば速度0m/sなるオフセット補正値を減算す
る。オフセット補正値は、逆起電圧から検出されるヘッ
ド速度のオフセットを取り除くために使用される。減算
器42は、ヘッド速度を制御する際の目標速度から減算
器41が出力する現在速度を減算し、速度誤差を出力す
る。速度誤差は、乗算器43及び加算器45に供給され
る。乗算器43は、積分ゲインIを乗算し、積分器44
は乗算器43の出力を時間積分(1/s)し、速度積分
誤差を加算器45に供給する。乗算器46は、加算器4
5の出力に比例ゲインPを乗算し、速度PI誤差を加算
器47に供給する。この加算器47には、外力補正電流
が供給される。加算器47の出力は、DAC48及びパ
ワーアンプ49を介してVCM32に供給され、ヘッド
速度が目標速度となるように制御される。尚、説明の便
宜上、図10ではVCM32から逆起電圧が出力される
ように図示されているが、実際には図6に示すように、
パワーアンプ49を含むパワーアンプ集積回路270か
ら出力されることは、言うまでもない。
In FIG. 10, the ramp load / unload control system includes subtractors 41 and 42, multipliers 43 and 46, integrators 44, adders 45 and 47, a digital / analog converter (DAC) 48, and a power amplifier. 49 and VCM32
Consists of The subtracter 41 subtracts, for example, an offset correction value at a speed of 0 m / s from the back electromotive voltage from the VCM 32. The offset correction value is used to remove the head speed offset detected from the back electromotive voltage. The subtractor 42 subtracts the current speed output by the subtractor 41 from the target speed when controlling the head speed, and outputs a speed error. The speed error is supplied to a multiplier 43 and an adder 45. The multiplier 43 multiplies the integral gain I, and the integrator 44
Performs time integration (1 / s) on the output of the multiplier 43 and supplies the speed integration error to the adder 45. The multiplier 46 includes the adder 4
5 is multiplied by the proportional gain P, and the speed PI error is supplied to the adder 47. The external force correction current is supplied to the adder 47. The output of the adder 47 is supplied to the VCM 32 via the DAC 48 and the power amplifier 49, and is controlled so that the head speed becomes the target speed. For convenience of explanation, FIG. 10 shows that the back electromotive voltage is output from the VCM 32, but actually, as shown in FIG.
It goes without saying that the signal is output from the power amplifier integrated circuit 270 including the power amplifier 49.

【0042】尚、ヘッド5をディスク3の記録面上の位
置に復帰させるランプロード時には、基本的には上記ラ
ンプアンロード時と逆の動作を行う。ランプロード時に
は、ヘッド5がディスク3の記録面に衝突しないよう
に、ヘッド速度を制御する必要がある。そこで、ランプ
アンロード時と同様にヘッド速度を制御し、例えば図3
に示す位置3を通過するとヘッド速度を減少させること
で、ヘッド5のディスク3への衝突を確実に防止するこ
とができる。
At the time of ramp loading for returning the head 5 to a position on the recording surface of the disk 3, basically, the operation reverse to that at the time of ramp unloading is performed. At the time of ramp loading, it is necessary to control the head speed so that the head 5 does not collide with the recording surface of the disk 3. Therefore, the head speed is controlled in the same manner as when the lamp is unloaded.
When the head 3 passes through the position 3 shown in FIG. 5, the head speed is reduced, so that the collision of the head 5 with the disk 3 can be reliably prevented.

【0043】従って、本実施例によれば、ランプアンロ
ード時のヘッド速度を適切に制御することで、ランプア
ンロード時の機械的な衝撃音の発生を防止すると共に、
ランプロード時のヘッド速度を適切に制御することで、
ランプロード時のヘッド5のディスク3への衝突を防止
し、且つ、ランプアンロード動作及びランプロード動作
を高速に行うことができる。
Therefore, according to the present embodiment, by appropriately controlling the head speed at the time of lamp unloading, it is possible to prevent the generation of mechanical impact noise at the time of lamp unloading, and
By properly controlling the head speed during ramp loading,
The head 5 can be prevented from colliding with the disk 3 at the time of ramp loading, and the ramp unloading operation and the ramp loading operation can be performed at high speed.

【0044】図11は、制御系のヘッド位置検出部分を
示す機能ブロック図である。同図に示す制御系は、図2
に示すMPU25及びSVC27により実現される。
FIG. 11 is a functional block diagram showing a head position detecting portion of the control system. The control system shown in FIG.
Are realized by the MPU 25 and the SVC 27 shown in FIG.

【0045】図11において、制御系は、積分器51、
速度積分結果保存器52、減算器53及び距離到達判定
部54からなる。積分器51は、ヘッド5の現在速度を
時間積分(1/s)し、速度積分結果保存器52は、速
度積分結果である速度積分値を保存すると共に、減算器
53に供給する。速度積分値は、ヘッド5の移動距離に
対応する。減算器53は、ヘッド5が目標位置まで到達
するのに移動するべき基準位置からの基準距離から保存
された移動距離を減算する。距離到達判定部54は、減
算器53からの減算結果より、ヘッド5の移動距離が基
準距離に到達したか否かを判定し、到達すると到達信号
を出力する。これにより、ヘッド位置を特定可能な基準
位置を設定し、この基準位置からヘッド速度の時間積分
を行うことで、目標位置までの異なるヘッド位置間距離
をヘッド速度の時間積分値で算出することで、ヘッド5
の移動距離が基準距離に到達したことを簡単に、且つ、
確実に検出することができる。
In FIG. 11, the control system includes an integrator 51,
It comprises a speed integration result storage 52, a subtractor 53, and a distance reaching determination unit 54. The integrator 51 integrates the current speed of the head 5 over time (1 / s), and the speed integration result storage unit 52 stores the speed integration value as the speed integration result and supplies it to the subtractor 53. The speed integral value corresponds to the moving distance of the head 5. The subtractor 53 subtracts the stored moving distance from the reference distance from the reference position to which the head 5 should move to reach the target position. The distance reaching determination unit 54 determines whether or not the moving distance of the head 5 has reached the reference distance based on the result of the subtraction from the subtractor 53, and outputs a reaching signal when reaching. Thus, a reference position capable of specifying the head position is set, and the time integration of the head speed is performed from this reference position, so that the distance between different head positions to the target position is calculated by the time integration value of the head speed. , Head 5
It is easy to know that the travel distance has reached the reference distance, and
It can be detected reliably.

【0046】尚、ランプロード時にヘッド5がランプ部
材6を降りてディスク3上に移動する際、ヘッド位置を
正確に認識できるので、ヘッド5がランプ部材6に乗っ
ている間はヘッド5への電源供給を行う必要はなく、そ
の分消費電力が低減されると共に、ヘッド5の寿命も延
長することができる。
When the head 5 moves down the ramp member 6 and moves onto the disk 3 during the loading of the ramp, the head position can be accurately recognized. There is no need to supply power, so that power consumption is reduced and the life of the head 5 can be extended.

【0047】図12は、制御系のヘッド速度制御部分及
びヘッド位置検出部分を示す機能ブロック図である。同
図に示す制御系は、図2に示すMPU25及びSVC2
7により実現される。図12中、図10及び図11と同
一部分には同一符号を付し、その説明は省略する。
FIG. 12 is a functional block diagram showing a head speed control portion and a head position detection portion of the control system. The control system shown in FIG. 2 includes the MPU 25 and the SVC 2 shown in FIG.
7 is realized. 12, the same parts as those in FIGS. 10 and 11 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

【0048】図12に示す制御系において、積分器51
へのヘッド5の現在速度は、減算器41から得られる。
又、距離到達判定部54の出力する到達信号は、速度積
分結果保存器52に供給され、ヘッド5の速度制御が終
了後に速度積分結果保存器52に保存された速度積分値
をリセットする。
In the control system shown in FIG.
The current speed of the head 5 is obtained from the subtractor 41.
The reaching signal output from the distance reaching determination unit 54 is supplied to the speed integration result storage 52, and the speed integration value stored in the speed integration result storage 52 is reset after the speed control of the head 5 is completed.

【0049】図13は、図11及び図12に示す機能ブ
ロックによりヘッド5が目標位置に到達したか否かを判
定すると共に、ランプアンロード時にヘッド速度の積分
値からヘッド5の現在位置を求める処理を説明するフロ
ーチャートである。図13に示す処理は、図2に示すM
PU25及びSVC27の処理に対応する。
FIG. 13 shows whether the head 5 has reached the target position by the functional blocks shown in FIGS. 11 and 12, and obtains the current position of the head 5 from the integrated value of the head speed when the ramp is unloaded. It is a flowchart explaining a process. The processing shown in FIG.
This corresponds to the processing of the PU 25 and the SVC 27.

【0050】図13において、ステップS21は、ヘッ
ド5を基準位置へ移動し、ステップS22は、ヘッド5
が基準位置に達したか否かを判定する。ステップS22
の判定結果がYESとなると、ステップS23は、ヘッ
ド5をランプ部材6の方向へ移動開始する。ステップS
24は、位置算出用の速度積分値(P)をクリアする。
又、ステップS25は、VCM32の逆起電圧からヘッ
ド速度の検出を開始する。ステップS26は、(P)=
(P)+(現在速度)からヘッドの移動距離(P)を求
める。ステップS27は、ヘッドの移動距離(P)が目
標距離以上であるか否かを判定し、判定結果がYESで
あると処理は終了する。他方、ステップS27の判定結
果がNOであると、処理はステップS26へ戻る。
In FIG. 13, step S21 moves the head 5 to the reference position, and step S22 moves the head 5 to the reference position.
It is determined whether or not has reached the reference position. Step S22
Is YES, the step S23 starts moving the head 5 in the direction of the ramp member 6. Step S
24 clears the speed integral value (P) for position calculation.
In step S25, detection of the head speed is started from the back electromotive voltage of the VCM 32. Step S26 is (P) =
The moving distance (P) of the head is obtained from (P) + (current speed). A step S27 decides whether or not the moving distance (P) of the head is greater than or equal to the target distance, and the process ends if the decision result in the step S27 is YES. On the other hand, if the decision result in the step S27 is NO, the process returns to the step S26.

【0051】図14は、図12に示す機能ブロックによ
り、ランプロード時にヘッド速度の積分値からヘッド5
の現在位置を求める処理を説明するフローチャートであ
る。図14に示す処理は、図2に示すMPU25及びS
VC27の処理に対応する。図14中、図13と同一ス
テップには同一符号を付し、その説明は省略する。
FIG. 14 is a block diagram showing the function of the head 5 based on the integrated value of the head speed at the time of ramp loading by the functional blocks shown in FIG.
6 is a flowchart for explaining a process for obtaining the current position of the. The processing shown in FIG. 14 is performed by the MPU 25 and the SPU shown in FIG.
This corresponds to the process of VC27. 14, steps that are the same as the steps shown in FIG. 13 are given the same reference numerals, and descriptions thereof will be omitted.

【0052】図14において、ステップS31は、ヘッ
ド5をディスク3のアウタ方向へ移動する電流をVCM
32に流し、ステップS32は、一定時間が経過したか
否かを判定する。ステップS32の判定結果がYESと
なると、ステップS33は、ヘッド5をディスク3のイ
ンナ方向へ移動開始し、その後、ステップS24〜S2
7が行われる。
In FIG. 14, step S31 is a step of changing the current for moving the head 5 in the outer direction of the disk 3 to VCM.
32, and a step S32 decides whether or not a predetermined time has elapsed. If the decision result in the step S32 is YES, a step S33 starts the movement of the head 5 in the inner direction of the disk 3, and thereafter, the steps S24 to S2.
7 is performed.

【0053】図15は、図12に示す機能ブロックによ
り、ヘッド5が目標位置に到達したか否かをディスク3
上の基準位置を用いて判定する処理を説明するフローチ
ャートである。図15に示す処理は、図2に示すMPU
25及びSVC27の処理に対応する。図15中、図1
3と同一ステップには同一符号を付し、その説明は省略
する。
FIG. 15 shows whether the head 5 has reached the target position on the disk 3 by the functional blocks shown in FIG.
It is a flowchart explaining the process which determines using an upper reference | standard position. The processing shown in FIG. 15 is performed by the MPU shown in FIG.
25 and SVC27. In FIG. 15, FIG.
The same steps as those in 3 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

【0054】図15において、ステップS41は、ヘッ
ド5をディスク3上の基準位置、即ち、特定シリンダ位
置へ移動し、ステップS42は、ディスク3から読み取
られた信号中、サーボフィールド内のシリンダ番号及び
セクタ番号を示すグレイコードから、ヘッド5が特定シ
リンダ位置に到達したか否かを判定する。ステップS4
2の判定結果がYESとなると、ステップS43は、ヘ
ッド5をディスク3のアウタ方向へ移動開始し、その
後、ステップS24〜S27が行われる。
In FIG. 15, a step S41 moves the head 5 to a reference position on the disk 3, that is, a specific cylinder position, and a step S42 reads the cylinder number and the cylinder number in the servo field in the signal read from the disk 3. From the gray code indicating the sector number, it is determined whether or not the head 5 has reached the specific cylinder position. Step S4
If the decision result in 2 is YES, a step S43 starts the movement of the head 5 in the outer direction of the disk 3, and thereafter the steps S24 to S27 are performed.

【0055】図16は、制御系のヘッド速度制御部分及
びヘッド位置検出部分を示す機能ブロック図である。同
図に示す制御系は、図2に示すMPU25及びSVC2
7により実現される。図16中、図12と同一部分には
同一符号を付し、その説明は省略する。
FIG. 16 is a functional block diagram showing a head speed control portion and a head position detection portion of the control system. The control system shown in FIG. 2 includes the MPU 25 and the SVC 2 shown in FIG.
7 is realized. In FIG. 16, the same portions as those in FIG. 12 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

【0056】図16に示す制御系において、ヘッド5の
出力する読み取り信号は、ヘッドIC31内のプレアン
プ31−1を介してプレアンプ出力レベル判定部31−
2に供給される。プレアンプ出力レベル判定部31−2
には、基準値レベルも供給されており、プレアンプ31
−1からの読み取り信号レベルが基準値レベルより小さ
いときに許可信号を距離計算開始許可部56に供給す
る。距離計算開始許可部56には、減算器41からの現
在速度が供給されており、許可信号が供給される場合に
のみ現在速度を積分器51に供給する。これにより、ラ
ンプアンロード時の基準位置は、プレアンプ31−1か
らの信号が読み取れなくなる位置とされる。
In the control system shown in FIG. 16, a read signal output from the head 5 is supplied to a preamplifier output level judging unit 31- via a preamplifier 31-1 in the head IC 31.
2 is supplied. Preamplifier output level determination unit 31-2
Is also supplied with a reference level, and the preamplifier 31
When the read signal level from −1 is smaller than the reference value level, the permission signal is supplied to the distance calculation start permission unit 56. The current speed from the subtractor 41 is supplied to the distance calculation start permission unit 56, and the current speed is supplied to the integrator 51 only when the permission signal is supplied. Thus, the reference position at the time of lamp unloading is set to a position where the signal from the preamplifier 31-1 cannot be read.

【0057】図17は、図16に示す機能ブロックによ
り、ヘッド5が目標位置に到達したか否かをプレアンプ
31−1からの信号が読み取れなくなる基準位置を用い
て判定する処理を説明するフローチャートである。図1
7に示す処理は、図2に示すMPU25及びSVC27
の処理に対応する。図17中、図15と同一ステップに
は同一符号を付し、その説明は省略する。
FIG. 17 is a flowchart illustrating a process of determining whether or not the head 5 has reached the target position by using the reference position at which the signal from the preamplifier 31-1 cannot be read by the functional blocks shown in FIG. is there. FIG.
7 is performed by the MPU 25 and the SVC 27 shown in FIG.
Corresponding to the processing of. 17, those steps which are the same as those corresponding steps in FIG. 15 are designated by the same reference numerals, and a description thereof will be omitted.

【0058】図17において、ステップS51は、プレ
アンプ31−1からの読み取り信号が基準レベルよりも
小さくなったときのヘッド5の位置を基準位置として、
ヘッド5を基準位置へ移動する。ステップS52は、デ
ィスク3から読み取られた現在の信号レベルが基準レベ
ル以下であるか否かを判定する。ステップS52の判定
結果がYESとなると、ステップS43は、ヘッド5を
ディスク3のアウタ方向へ移動開始し、その後、ステッ
プS24〜S27が行われる。
In FIG. 17, in step S51, the position of the head 5 when the read signal from the preamplifier 31-1 becomes smaller than the reference level is set as a reference position.
The head 5 is moved to the reference position. A step S52 decides whether or not the current signal level read from the disk 3 is equal to or lower than the reference level. If the decision result in the step S52 is YES, a step S43 starts the movement of the head 5 in the outer direction of the disk 3, and thereafter, the steps S24 to S27 are performed.

【0059】図18は、制御系のヘッド速度制御部分及
びヘッド位置検出部分を示す機能ブロック図である。同
図に示す制御系は、図2に示すMPU25及びSVC2
7により実現される。図18中、図16と同一部分には
同一符号を付し、その説明は省略する。
FIG. 18 is a functional block diagram showing a head speed control portion and a head position detection portion of the control system. The control system shown in FIG. 2 includes the MPU 25 and the SVC 2 shown in FIG.
7 is realized. 18, the same parts as those of FIG. 16 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.

【0060】図18に示す制御系において、プレアンプ
出力レベル判定部31−2は、プレアンプ31−1の出
力信号レベルが基準値より大きく、且つ、ランプロード
動作時であると、その旨を示す信号を速度積分結果保存
器52に供給する。速度積分結果保存器52は、プレア
ンプ出力レベル判定部31−2からの上記信号を供給さ
れると、保存されている速度積分値をランプアンロード
用基準距離保存器58に供給する。これにより、ランプ
ロード動作時の速度積分値がランプアンロード用基準距
離保存器58に保存される。保存されたランプロード動
作時の速度積分値は、減算器53に基準距離として供給
される。従って、ランプロード時にパーキングエリア6
−1の終点P7からの速度積分を行い、プレアンプ31
−1から読み取り信号を得ることの可能な位置までの距
離をランプアンロード用基準距離保存器58に保存して
おくことで、ランプアンロード時の基準位置は、ランプ
アンロード用基準距離保存器58に保存された基準距離
に基いて設定される。
In the control system shown in FIG. 18, when the output signal level of preamplifier 31-1 is higher than the reference value and during the ramp load operation, preamplifier output level determination section 31-2 outputs a signal indicating that. Is supplied to the speed integration result storage 52. Upon receiving the above signal from the preamplifier output level determination unit 31-2, the speed integration result storage unit 52 supplies the stored speed integration value to the ramp unload reference distance storage unit 58. As a result, the speed integrated value during the ramp load operation is stored in the ramp unload reference distance storage 58. The stored speed integration value at the time of the ramp load operation is supplied to the subtractor 53 as a reference distance. Therefore, at the time of ramp loading, the parking area 6
-1 is integrated from the end point P7 and the preamplifier 31
By storing the distance from -1 to a position where a read signal can be obtained in the ramp unloading reference distance storage 58, the reference position at the time of lamp unloading is stored in the lamp unloading reference distance storage. The setting is made based on the reference distance stored in 58.

【0061】図19は、図18に示す機能ブロックによ
り、ランプロード時にプレアンプ31−1から読み取り
信号を得ることの可能な位置までの距離に基いてランプ
アンロード時の基準位置を設定する処理を説明するフロ
ーチャートである。図19に示す処理は、図2に示すM
PU25及びSVC27の処理に対応する。図19中、
図13、図14及び図17と同一ステップには同一符号
を付し、その説明は省略する。
FIG. 19 shows a process of setting a reference position at the time of lamp unloading based on the distance to a position where a read signal can be obtained from the preamplifier 31-1 at the time of lamp loading by the functional blocks shown in FIG. It is a flowchart explaining. The processing shown in FIG.
This corresponds to the processing of the PU 25 and the SVC 27. In FIG.
The same steps as those in FIGS. 13, 14, and 17 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

【0062】図19において、ステップ31,S32,
S24,S33,S25,S26の後、ステップS27
の判定結果がYESであると、ステップS61は、ラン
プロード時にパーキングエリア6−1の終点P7からヘ
ッド5の移動を開始してからプレアンプ31−1から読
み取り信号を得ることの可能な位置までの距離をランプ
アンロード用基準距離保存器58に保存し、処理はステ
ップS51へ進む。ステップS52,S24の後、ステ
ップS62は、ランプアンロード用基準距離保存器58
に保存されている距離を呼び出し、基準距離として用い
る。ステップS62の後、処理はステップS43,S2
5,S26,S27へと順次進む。
In FIG. 19, steps 31, S32,
After S24, S33, S25, S26, step S27
Is YES, the step S61 is a step of starting the movement of the head 5 from the end point P7 of the parking area 6-1 at the time of ramp loading and then moving the head 5 to a position where a read signal can be obtained from the preamplifier 31-1. The distance is stored in the ramp unload reference distance storage 58, and the process proceeds to step S51. After steps S52 and S24, step S62 is a ramp unload reference distance storage 58.
Is used as a reference distance. After step S62, the process proceeds to steps S43 and S2.
The process sequentially proceeds to 5, S26, and S27.

【0063】図20は、制御系のヘッド速度制御部分及
びヘッド位置検出部分を示す機能ブロック図である。同
図に示す制御系は、図2に示すMPU25及びSVC2
7により実現される。図20中、図12及び図18と同
一部分には同一符号を付し、その説明は省略する。
FIG. 20 is a functional block diagram showing a head speed control portion and a head position detection portion of the control system. The control system shown in FIG. 2 includes the MPU 25 and the SVC 2 shown in FIG.
7 is realized. 20, the same parts as those of FIGS. 12 and 18 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

【0064】図20に示す制御系において、速度積分結
果保存器52は、ランプロード動作時に、保存されてい
る速度積分値をランプアンロード用基準距離保存器58
に供給する。これにより、ランプロード動作時の速度積
分値がランプアンロード用基準距離保存器58に保存さ
れる。保存されたランプロード動作時の速度積分値は、
減算器53に基準距離として供給される。従って、ラン
プロード時にパーキングエリア6−1の終点P7からの
速度積分を行い、ディスク3上の特定シリンダ、即ち、
特定グレイコードが読み取られる位置まで達すると、そ
の特定シリンダまでの距離をランプアンロード用基準距
離保存器58に保存しておくことで、ランプアンロード
時の基準位置は、ランプアンロード用基準距離保存器5
8に保存された基準距離に基いて設定される。
In the control system shown in FIG. 20, the speed integration result storage 52 stores the stored speed integration value during the ramp load operation, as a ramp unload reference distance storage 58.
To supply. As a result, the speed integrated value during the ramp load operation is stored in the ramp unload reference distance storage 58. The stored speed integration value during ramp load operation is
It is supplied to the subtractor 53 as a reference distance. Therefore, at the time of ramp loading, speed integration from the end point P7 of the parking area 6-1 is performed, and a specific cylinder on the disk 3, that is,
When reaching the position where the specific gray code is read, the distance to the specific cylinder is stored in the ramp unloading reference distance storage unit 58, so that the reference position at the time of lamp unloading is the ramp unloading reference distance. Storage 5
8 is set based on the reference distance stored.

【0065】図21は、図20に示す機能ブロックによ
り、ランプロード時に特定シリンダまでの距離に基いて
ランプアンロード時の基準位置を設定する処理を説明す
るフローチャートである。図21に示す処理は、図2に
示すMPU25及びSVC27の処理に対応する。図2
1中、図13〜図15、図17及び図19と同一ステッ
プには同一符号を付し、その説明は省略する。
FIG. 21 is a flowchart for explaining the process of setting the reference position at the time of ramp unloading based on the distance to a specific cylinder at the time of ramp loading by the functional blocks shown in FIG. The processing illustrated in FIG. 21 corresponds to the processing of the MPU 25 and the SVC 27 illustrated in FIG. FIG.
In FIG. 1, the same steps as those in FIGS. 13 to 15, 17 and 19 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

【0066】図21において、ステップ31,S32,
S33,S24,S25,S26の後、ステップS27
の判定結果がYESであると、ステップS61は、ラン
プロード時にパーキングエリア6−1の終点P7からヘ
ッド5の移動を開始してから特定シリンダまでの距離を
ランプアンロード用基準距離保存器58に保存し、処理
はステップS41へ進む。ステップS42,S43,S
24の後、ステップS62は、ランプアンロード用基準
距離保存器58に保存されている距離を呼び出し、基準
距離として用いる。ステップS62の後、処理はステッ
プS25,S26,S27へと順次進む。
In FIG. 21, steps 31, S32,
After S33, S24, S25, S26, step S27
Is YES, the step S61 stores the distance from the start point P7 of the parking area 6-1 at the time of ramp loading to the specific cylinder from the start of the movement of the head 5 to the ramp unloading reference distance storage 58. Then, the process proceeds to step S41. Steps S42, S43, S
After 24, a step S62 calls the distance stored in the ramp unload reference distance storage 58 and uses it as the reference distance. After step S62, the process proceeds sequentially to steps S25, S26, and S27.

【0067】図22は、制御系のヘッド速度制御部分及
びヘッド位置検出部分を示す機能ブロック図である。同
図に示す制御系は、図2に示すMPU25及びSVC2
7により実現される。図22中、図16と同一部分には
同一符号を付し、その説明は省略する。
FIG. 22 is a functional block diagram showing a head speed control portion and a head position detection portion of the control system. The control system shown in FIG. 2 includes the MPU 25 and the SVC 2 shown in FIG.
7 is realized. In FIG. 22, the same portions as those in FIG. 16 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

【0068】図22に示す制御系において、歪みセンサ
61は、ヘッド5を支持するアーム4のサスペンション
4−1の歪みを検出して歪み検出信号を歪みセンサ出力
レベル判定部62に供給される。
In the control system shown in FIG. 22, the distortion sensor 61 detects the distortion of the suspension 4-1 of the arm 4 supporting the head 5, and supplies a distortion detection signal to the distortion sensor output level determination section 62.

【0069】図23は、歪みセンサ61の取り付け位置
を示す図である。同図中、(a)はアーム4の平面図、
(b)はアーム4の側面図であり、説明の便宜上、いず
れもサスペンション4−1がランプ部材6に乗った状態
を示す。歪みセンサ61は、アーム4のサスペンション
4−1のうち、サスペンション4−1の歪みが最も大き
い領域4−2内に取り付けられる。
FIG. 23 is a view showing a position where the strain sensor 61 is mounted. In the figure, (a) is a plan view of the arm 4,
(B) is a side view of the arm 4, and shows a state in which the suspension 4-1 rides on the ramp member 6 for convenience of explanation. The strain sensor 61 is mounted in an area 4-2 of the suspension 4-1 of the arm 4 where the distortion of the suspension 4-1 is largest.

【0070】図22の説明に戻ると、歪みセンサ出力レ
ベル判定部62には、基準値レベルも供給されており、
歪みセンサ61からの歪み検出信号レベルが基準値レベ
ルより大きいときに許可信号を距離計算開始許可部56
に供給する。距離計算開始許可部56には、減算器41
からの現在速度が供給されており、許可信号が供給され
る場合にのみ現在速度を積分器51に供給する。これに
より、ランプアンロード時の基準位置は、アーム4のサ
スペンション4−1がランプ部材6に乗って歪みセンサ
61が検出するサスペンション4−1ひずみが基準値よ
り大きくなる位置とされる。
Returning to the description of FIG. 22, the reference value level is also supplied to the distortion sensor output level judging section 62.
When the level of the distortion detection signal from the distortion sensor 61 is larger than the reference value level, the permission signal is sent to the distance calculation start permission unit 56.
To supply. The distance calculation start permission unit 56 includes the subtractor 41
Is supplied to the integrator 51 only when the permission signal is supplied. Accordingly, the reference position at the time of the ramp unloading is set to a position where the suspension 4-1 of the arm 4 rides on the ramp member 6 and the strain 4-1 detected by the strain sensor 61 becomes larger than the reference value.

【0071】図24は、図22に示す機能ブロックによ
り、サスペンション4−1の歪みに基いてランプアンロ
ード時の基準位置を設定する処理を説明するフローチャ
ートである。図24に示す処理は、図2に示すMPU2
5及びSVC27の処理に対応する。図24中、図15
と同一ステップには同一符号を付し、その説明は省略す
る。
FIG. 24 is a flow chart for explaining the process of setting the reference position at the time of ramp unloading based on the distortion of the suspension 4-1 by the functional blocks shown in FIG. The processing shown in FIG. 24 is performed by the MPU2 shown in FIG.
5 and the processing of the SVC 27. 24, FIG.
The same steps as those described above are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

【0072】図24において、ステップS31の後、ス
テップS71は、歪みセンサ61からの歪み検出信号が
基準値より大きいか否かを判定し、判定結果がYESと
なると、処理はステップS24,S25,S26,S2
7へと順次進む。
In FIG. 24, after step S31, step S71 determines whether or not the distortion detection signal from distortion sensor 61 is larger than the reference value. If the determination result is YES, the process proceeds to steps S24, S25, and S25. S26, S2
Continue to step 7.

【0073】図25は、制御系のヘッド速度制御部分を
示す機能ブロック図である。同図に示す制御系は、図2
に示すMPU25及びSVC27により実現される。図
22中、図10と同一部分には同一符号を付し、その説
明は省略する。
FIG. 25 is a functional block diagram showing a head speed control portion of the control system. The control system shown in FIG.
Are realized by the MPU 25 and the SVC 27 shown in FIG. 22, the same parts as those of FIG. 10 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.

【0074】図25に示す制御系において、目標速度セ
レクタ71は、ランプロード/アンロード時のヘッド5
の目標速度を複数切り替え設定する。本実施例では、説
明の便宜上、2つの目標速度,を切り替え設定する
ものとする。各目標速度,は、減算器42に目標速
度として供給される。目標速度セレクタ71に設定する
複数の目標速度は、例えば上位システムからHDC21
を介してMPU25及びSVC27に供給されても良
い。これにより、ランプロード/アンロード動作中に目
標速度を複数切り替え設定して、ヘッド速度をヘッド位
置に適した速度に制御することができる。つまり、ラン
プロード/アンロード動作時に、ヘッド速度を可変制御
することができる。
In the control system shown in FIG. 25, the target speed selector 71 controls the head 5 during the ramp load / unload.
To set multiple target speeds. In this embodiment, two target speeds are set to be switched for convenience of explanation. Each target speed is supplied to the subtractor 42 as a target speed. The plurality of target speeds set in the target speed selector 71 are, for example,
May be supplied to the MPU 25 and the SVC 27 via the. Thus, a plurality of target speeds can be switched and set during the ramp load / unload operation, and the head speed can be controlled to a speed suitable for the head position. That is, the head speed can be variably controlled during the ramp load / unload operation.

【0075】図26は、図25に示す機能ブロックによ
り、ランプロード/アンロード動作時に、ヘッド速度を
可変制御する処理を説明するフローチャートである。図
26において、ステップS71は、VCM32の逆起電
圧からヘッド速度を検出し、ステップS72は、目標速
度から検出速度を減算して速度誤差を求める。ステッ
プS73は、速度誤差に一定ゲインを乗算してVCM3
2への指示電流値を求める。ステップS74は、目標速
度セレクタ71から目標速度変更依頼信号が供給された
か否かを判定し、判定結果がNOであると、処理はステ
ップS71へ戻る。
FIG. 26 is a flowchart for explaining processing for variably controlling the head speed during the ramp load / unload operation by the functional blocks shown in FIG. In FIG. 26, a step S71 detects a head speed from a back electromotive voltage of the VCM 32, and a step S72 obtains a speed error by subtracting the detected speed from the target speed. In step S73, the speed error is multiplied by a constant gain to
2 is obtained. A step S74 decides whether or not a target speed change request signal has been supplied from the target speed selector 71. If the decision result in the step S74 is NO, the process returns to the step S71.

【0076】他方、ステップS74の判定結果がYES
であると、ステップS75は、目標速度を変更後の目
標速度に変更する。ステップS76は、VCM32の
逆起電圧からヘッド速度を検出し、ステップS77は目
標速度から検出速度を減算して速度誤差を求める。ス
テップS78は、速度誤差に一定ゲインを乗算してVC
M32への指示電流値を求める。ステップS79は、速
度制御終了依頼信号が供給されたか否かを判定し、判定
結果がNOであると、処理はステップS76へ戻る。ス
テップ79の判定結果がYESであると、処理は終了す
る。
On the other hand, if the decision result in the step S74 is YES.
In step S75, the target speed is changed to the changed target speed. A step S76 detects a head speed from the back electromotive voltage of the VCM 32, and a step S77 subtracts the detected speed from the target speed to obtain a speed error. In step S78, the speed error is multiplied by a constant gain, and VC
An instruction current value to M32 is obtained. A step S79 decides whether or not the speed control end request signal has been supplied, and if the decision result in the step S79 is NO, the process returns to the step S76. The process ends if the decision result in the step 79 is YES.

【0077】図27は、制御系のヘッド速度制御部分及
びヘッド位置検出部分を示す機能ブロック図である。同
図に示す制御系は、図2に示すMPU25及びSVC2
7により実現される。図27中、図25と同一部分には
同一符号を付し、その説明は省略する。
FIG. 27 is a functional block diagram showing a head speed control portion and a head position detection portion of the control system. The control system shown in FIG. 2 includes the MPU 25 and the SVC 2 shown in FIG.
7 is realized. 27, those parts that are the same as those corresponding parts in FIG. 25 are designated by the same reference numerals, and a description thereof will be omitted.

【0078】図27に示す制御系において、目標速度セ
レクタ71は、距離到達判定部54からの到達信号に応
答してランプロード/アンロード時のヘッド5の目標速
度を複数切り替え設定する。本実施例では、目標速度セ
レクタ71は、到達信号が入力される前には目標速度
を出力し、到達信号が入力された後には目標速度を出
力する。
In the control system shown in FIG. 27, a target speed selector 71 switches and sets a plurality of target speeds of the head 5 at the time of ramp loading / unloading in response to a reaching signal from the distance reaching determination unit 54. In this embodiment, the target speed selector 71 outputs the target speed before the arrival signal is input, and outputs the target speed after the arrival signal is input.

【0079】図28は、図27に示す機能ブロックによ
り、ランプロード/アンロード動作時に、ヘッド速度を
可変制御する処理を説明するフローチャートである。図
28中、図13及び図26と同一ステップには同一符号
を付し、その説明は省略する。図28において、ステッ
プS24,S25,S72,S73,S26が順次行わ
れた後、ステップS80は、ヘッドの移動距離(P)が
速度変更を行う距離以上であるか否かを判定し、判定結
果がNOであると、処理はステップS25へ戻る。他
方、ステップS80の判定結果がYESであると、処理
はステップS75へ進み、ステップS75〜S79が順
次行われる。これにより、ヘッド5が予め設定された
に到達すると、ヘッド速度を予め設定された目標速度に
制御することができる。
FIG. 28 is a flowchart for explaining processing for variably controlling the head speed during the ramp load / unload operation by the functional blocks shown in FIG. 28, those steps which are the same as those corresponding steps in FIGS. 13 and 26 are designated by the same reference numerals, and a description thereof will be omitted. In FIG. 28, after steps S24, S25, S72, S73, and S26 are sequentially performed, a step S80 determines whether or not the moving distance (P) of the head is equal to or longer than the distance at which the speed is changed. Is NO, the process returns to step S25. On the other hand, if the decision result in the step S80 is YES, the process proceeds to a step S75, and the steps S75 to S79 are sequentially performed. Thus, when the head 5 reaches the preset speed, the head speed can be controlled to the preset target speed.

【0080】図29は、図27に示す機能ブロックによ
り、ランプロード/アンロード動作時に、ヘッド速度を
可変制御する処理を説明するフローチャートである。図
29中、図28と同一ステップには同一符号を付し、そ
の説明は省略する。図29において、ステップ81は、
ヘッドの移動距離(P)がランプ部材6のパーキングエ
リア6−1までの残りの距離以上であるか否かを判定
し、判定結果がNOであると、処理はステップS25へ
戻る。他方、ステップS81の判定結果がYESである
と、処理はステップS75へ進み、ステップS75〜S
79が順次行われる。これにより、ヘッド5がパーキン
グエリア6−1に近づくと、ヘッド速度を予め設定され
た目標速度に制御することができ、アーム4の基部がス
トッパ7に当接する際のヘッド速度を適切に減少させて
機械的な衝撃音の発生を抑制可能となる。
FIG. 29 is a flow chart for explaining processing for variably controlling the head speed during the ramp load / unload operation by the functional blocks shown in FIG. 29, those steps which are the same as those corresponding steps in FIG. 28 are designated by the same reference numerals, and a description thereof will be omitted. In FIG. 29, step 81 is
It is determined whether or not the moving distance (P) of the head is equal to or longer than the remaining distance of the ramp member 6 to the parking area 6-1. If the determination result is NO, the process returns to step S25. On the other hand, if the decision result in the step S81 is YES, the process proceeds to a step S75, wherein the steps S75 to S75 are performed.
79 are sequentially performed. Thus, when the head 5 approaches the parking area 6-1, the head speed can be controlled to a preset target speed, and the head speed when the base of the arm 4 abuts on the stopper 7 is appropriately reduced. As a result, it is possible to suppress the generation of mechanical impact noise.

【0081】図30は、制御系のヘッド速度制御部分及
びヘッド位置検出部分を示す機能ブロック図である。同
図に示す制御系は、図2に示すMPU25及びSVC2
7により実現される。図30中、図25と同一部分には
同一符号を付し、その説明は省略する。
FIG. 30 is a functional block diagram showing a head speed control portion and a head position detection portion of the control system. The control system shown in FIG. 2 includes the MPU 25 and the SVC 2 shown in FIG.
7 is realized. 30, those parts that are the same as those corresponding parts in FIG. 25 are designated by the same reference numerals, and a description thereof will be omitted.

【0082】図30に示す制御系において、目標速度セ
レクタ71は、距離到達判定部54からの到達信号に応
答してランプロード/アンロード時のヘッド5の目標速
度を複数切り替え設定する。本実施例では、時間カウン
タ72は、速度制御開始信号に応答して時間のカウント
アップを開始し、速度制御終了依頼信号に応答してリセ
ットされる。時間カウンタ72のカウント値は、比較器
73に供給され、予め設定された目標時間と比較され
る。比較器73は、比較結果に応じた目標速度変更依頼
信号を目標速度セレクタ71に供給する。これにより、
目標速度セレクタ71は、予め設定された目標時間に達
する前までは目標速度を出力し、目標時間に達した後
には目標速度を出力する。
In the control system shown in FIG. 30, a target speed selector 71 switches and sets a plurality of target speeds of the head 5 at the time of ramp loading / unloading in response to a reaching signal from the distance reaching determination unit 54. In this embodiment, the time counter 72 starts counting up the time in response to the speed control start signal, and is reset in response to the speed control end request signal. The count value of the time counter 72 is supplied to a comparator 73 and compared with a preset target time. The comparator 73 supplies a target speed change request signal according to the comparison result to the target speed selector 71. This allows
The target speed selector 71 outputs the target speed until the preset target time is reached, and outputs the target speed after the target time is reached.

【0083】図31は、図30に示す機能ブロックによ
り、ランプロード/アンロード動作時に、ヘッド速度を
可変制御する処理を説明するフローチャートである。図
31中、図26と同一ステップには同一符号を付し、そ
の説明は省略する。図31において、ステップS85
は、時間カウンタ72をクリアし、ステップS86は、
時間カウンタ72のカウントアップを開始する。ステッ
プS25,S72,S73が順次行われた後、ステップ
S87は、時間カウンタ72のカウント値が目標時間以
上であるか否かを判定し、判定結果がNOであると、処
理はステップS86へ戻る。他方、ステップS87の判
定結果がYESであると、ステップS75〜S79が順
次行われる。
FIG. 31 is a flowchart for explaining processing for variably controlling the head speed during the ramp load / unload operation by the functional blocks shown in FIG. 31, the same steps as those of FIG. 26 are denoted by the same reference numerals, and a description thereof will be omitted. In FIG. 31, step S85
Clears the time counter 72, and step S86
The time counter 72 starts counting up. After steps S25, S72, and S73 are sequentially performed, step S87 determines whether or not the count value of the time counter 72 is equal to or longer than the target time. If the determination result is NO, the process returns to step S86. . On the other hand, if the decision result in the step S87 is YES, the steps S75 to S79 are sequentially performed.

【0084】図32は、制御系のヘッド速度制御部分及
びヘッド位置検出部分を示す機能ブロック図である。同
図に示す制御系は、図2に示すMPU25及びSVC2
7により実現される。図32中、図12と同一部分には
同一符号を付し、その説明は省略する。
FIG. 32 is a functional block diagram showing a head speed control portion and a head position detection portion of the control system. The control system shown in FIG. 2 includes the MPU 25 and the SVC 2 shown in FIG.
7 is realized. 32, the same parts as those of FIG. 12 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.

【0085】図32に示す制御系において、加算器45
と乗算器46との間には、電流セレクタ81が設けられ
ている。電流セレクタ81には、指示電流値と、距離到
達判定部54からの到達信号とが供給されている。電流
セレクタ81は、到達信号が入力される前は、加算器4
5の出力を乗算器46へ供給することで、上記と同様の
速度制御を行う。又、到達信号が入力された後は、電流
セレクタ81は指示電流値を乗算器46に供給する。つ
まり、ランプロード/アンロード時のヘッド5の速度
を、ランプ部材6上のヘッド位置に応じて予め設定され
た指示電流値に応じた目標速度に制御することができ
る。このため、例えばランプアンロード時にヘッド5が
パーキングエリア6−1に近づくと、ヘッド速度を予め
設定された指示電流値に応じた目標速度に制御すること
でブレーキをかけることができ、アーム4の基部がスト
ッパ7に当接する際のヘッド速度を適切に減少させて機
械的な衝撃音の発生を抑制可能となる。
In the control system shown in FIG.
A current selector 81 is provided between and the multiplier 46. The current selector 81 is supplied with an instruction current value and a reaching signal from the distance reaching determination unit 54. Before the arrival signal is input, the current selector 81
By supplying the output of 5 to the multiplier 46, the same speed control as described above is performed. After the arrival signal is input, the current selector 81 supplies the instruction current value to the multiplier 46. That is, the speed of the head 5 at the time of ramp loading / unloading can be controlled to a target speed corresponding to a command current value set in advance according to the head position on the ramp member 6. Therefore, for example, when the head 5 approaches the parking area 6-1 at the time of ramp unloading, the brake can be applied by controlling the head speed to a target speed corresponding to a preset instruction current value. It is possible to appropriately reduce the head speed at the time when the base comes into contact with the stopper 7, thereby suppressing the generation of mechanical impact noise.

【0086】図33は、図32に示す機能ブロックによ
り、ランプロード/アンロード動作時に、ヘッド速度を
可変制御する処理を説明するフローチャートである。図
33中、図28と同一ステップには同一符号を付し、そ
の説明は省略する。図33において、ステップS81の
判定結果がYESとなると、ステップS91は、ヘッド
5をディスク3のアウタ方向に一定速度で移動させる電
流、即ち、指示電流値をVCM32に供給する。又、ス
テップS92は、一定時間が経過したか否かを判定し、
判定結果がYESとなると、処理は終了する。
FIG. 33 is a flowchart for explaining processing for variably controlling the head speed during the ramp load / unload operation by the functional blocks shown in FIG. 33, those steps which are the same as those corresponding steps in FIG. 28 are designated by the same reference numerals, and a description thereof will be omitted. In FIG. 33, if the decision result in the step S81 is YES, a step S91 supplies the VCM 32 with a current for moving the head 5 at a constant speed in the outer direction of the disk 3, that is, an instruction current value. Also, a step S92 decides whether or not a certain time has elapsed,
When the result of the determination is YES, the process ends.

【0087】図34は、制御系のヘッド速度制御部分及
びヘッド位置検出部分を示す機能ブロック図である。同
図に示す制御系は、図2に示すMPU25及びSVC2
7により実現される。図34中、図32と同一部分には
同一符号を付し、その説明は省略する。
FIG. 34 is a functional block diagram showing a head speed control portion and a head position detection portion of the control system. The control system shown in FIG. 2 includes the MPU 25 and the SVC 2 shown in FIG.
7 is realized. 34, the same parts as those of FIG. 32 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.

【0088】図34に示す制御系において、速度判定部
85は、減算器41から供給される現在速度が0m/s
であると信号を出力する。誤差量判定部86は、積分器
44からの速度積分誤差が一定値以上であると信号を出
力する。衝突判定部87は、速度判定部85からの信号
と誤差量判定部86からの信号の両方を供給されると、
アーム4の基部がストッパ7に衝突したと判定し、ヘッ
ド5がパーキングエリア6−1の終点P7に到達したこ
とを示す到達信号を電流セレクタ81に供給する。電流
セレクタ81は、到達信号が入力される前は、加算器4
5の出力を乗算器46へ供給することで、上記と同様の
速度制御を行う。又、到達信号が入力された後は、電流
セレクタ81は指示電流値を乗算器46に供給する。こ
の場合の指示電流値は、ヘッド5をディスク3のアウタ
方向へ一定速度で移動させるようにVCM32に供給す
る電流である。つまり、ランプアンロード時にヘッド5
がパーキングエリア6−1の終点P7に到達した後、ヘ
ッド5を更にアウタ方向へ移動させる指示電流値をVC
M32に供給することで、ヘッド5は終点P7からアウ
タ方向に付勢され、確実に終点P7位置に位置決めされ
る。
In the control system shown in FIG. 34, the speed judging section 85 determines that the current speed supplied from the subtractor 41 is 0 m / s.
And outputs a signal. The error amount determination unit 86 outputs a signal when the speed integration error from the integrator 44 is equal to or greater than a certain value. When the collision determination unit 87 is supplied with both the signal from the speed determination unit 85 and the signal from the error amount determination unit 86,
It is determined that the base of the arm 4 has collided with the stopper 7, and the arrival signal indicating that the head 5 has reached the end point P7 of the parking area 6-1 is supplied to the current selector 81. Before the arrival signal is input, the current selector 81
By supplying the output of 5 to the multiplier 46, the same speed control as described above is performed. After the arrival signal is input, the current selector 81 supplies the instruction current value to the multiplier 46. The instruction current value in this case is a current supplied to the VCM 32 so as to move the head 5 in the outer direction of the disk 3 at a constant speed. That is, when the lamp is unloaded, the head 5
After reaching the end point P7 of the parking area 6-1, the command current value for further moving the head 5 in the outer direction is VC
By supplying the head 5 to the M32, the head 5 is urged in the outer direction from the end point P7, and is reliably positioned at the end point P7.

【0089】図35は、図34に示す機能ブロックによ
り、ランプロード/アンロード動作時に、ヘッド速度を
可変制御する処理を説明するフローチャートである。図
35において、ステップS101は、衝突判定部87の
内部カウンタをクリアする。この内部カウンタは、速度
判定部85が現在速度が0m/sであることを連続して
検出した回数をカウントする。ステップS102は、V
CM32の逆起電圧から現在速度を検出する。ステップ
S103は、速度判定部85が現在速度が0m/sであ
ることを検出したか否かを、速度判定部85からの検出
信号に基いて判定し、判定結果がNOであると、処理は
ステップS101へ戻る。
FIG. 35 is a flow chart for explaining processing for variably controlling the head speed during the ramp load / unload operation by the functional blocks shown in FIG. In FIG. 35, a step S101 clears an internal counter of the collision determination unit 87. The internal counter counts the number of times that the speed determination unit 85 continuously detects that the current speed is 0 m / s. In step S102, V
The current speed is detected from the back electromotive voltage of the CM 32. A step S103 decides whether or not the speed judging section 85 has detected that the current speed is 0 m / s based on a detection signal from the speed judging section 85. If the judgment result is NO, the process is terminated. It returns to step S101.

【0090】他方、ステップS103の判定結果がYE
Sであると、ステップS104は、内部カウンタを速度
判定部85からの検出信号に基いてカウントアップす
る。ステップS105は、内部カウンタのカウント値
が、予め設定されているパーキングエリア6−1の終点
P7への衝突判断回数以上であるか否かを判定し、判定
結果がNOであると、処理はステップS102へ戻る。
ステップS105の判定結果がYESであると、ステッ
プS106は、ヘッド5をディスク3のアウタ方向へ一
定速度で移動させるための指示電流をVCM32に供給
する。ステップS107は、一定時間が経過したか否か
を判定し、判定結果がNOであると、処理はステップS
106へ戻る。他方、ステップS107の判定結果がY
ESであると、処理は終了する。
On the other hand, if the decision result in the step S103 is YE
If it is S, a step S104 counts up the internal counter based on the detection signal from the speed determination unit 85. A step S105 decides whether or not the count value of the internal counter is equal to or larger than a preset number of times of collision determination with respect to the end point P7 of the parking area 6-1. It returns to S102.
If the decision result in the step S105 is YES, a step S106 supplies an instruction current for moving the head 5 in the outer direction of the disk 3 at a constant speed to the VCM 32. A step S107 decides whether or not a predetermined time has elapsed, and if the decision result in the step S107 is NO, the process proceeds to a step S107.
Return to 106. On the other hand, if the determination result of step S107 is Y
If it is ES, the process ends.

【0091】次に、ヘッド5の移動距離を求める処理を
説明する。図36は、ヘッド5の移動距離を求める処理
を説明するためのフローチャートである。図36に示す
処理は、例えば図13のステップS26等でヘッド5の
移動距離を求めるのに最適である。
Next, the processing for obtaining the moving distance of the head 5 will be described. FIG. 36 is a flowchart for explaining the processing for obtaining the moving distance of the head 5. The processing shown in FIG. 36 is optimal for obtaining the moving distance of the head 5 in step S26 in FIG. 13, for example.

【0092】図36において、ステップS111は、例
えば図10に示す制御系の速度検出動作を開始する。ス
テップS112は、VCM32の逆起電圧を検出する。
ステップS113は、逆起電圧をヘッド5の現在速度に
変換する。ステップS114は、ヘッド5の現在速度の
積分を開始する。ステップS115は、速度積分値から
ヘッド5の移動距離を求め、処理は終了する。これによ
り、VCM32の逆起電圧からヘッド5の現在速度を求
め、現在速度を積分することで、ヘッド5の移動距離を
求めることができる。
In FIG. 36, a step S111 starts, for example, the speed detection operation of the control system shown in FIG. A step S112 detects a back electromotive voltage of the VCM 32.
A step S113 converts the back electromotive voltage into the current speed of the head 5. In step S114, integration of the current speed of the head 5 is started. A step S115 obtains the moving distance of the head 5 from the speed integral value, and the process ends. As a result, the current speed of the head 5 is obtained from the back electromotive voltage of the VCM 32, and the moving distance of the head 5 can be obtained by integrating the current speed.

【0093】図37は、制御系のヘッド移動距離校正部
分を示す機能ブロック図である。ヘッド移動距離校正部
分は、ヘッド5の移動距離の校正を、ディスク3上に書
かれれいる位置情報に基いて行う。同図に示す制御系
は、図2に示すMPU25及びSVC27により実現さ
れる。図37中、図32と同一部分には同一符号を付
し、その説明は省略する。
FIG. 37 is a functional block diagram showing a head moving distance calibration portion of the control system. The head moving distance calibration portion performs the calibration of the moving distance of the head 5 based on the position information written on the disk 3. The control system shown in the figure is realized by the MPU 25 and the SVC 27 shown in FIG. In FIG. 37, the same portions as those in FIG. 32 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

【0094】図37に示す制御系において、減算器91
は、VCM32からの逆起電圧を、速度0m/sなるオ
フセット補正値から減算し、ヘッド5の現在速度を距離
計算開始許可部92に供給する。距離計算開始許可部9
2は、校正用シーク開始指示に基いて、距離計算の開始
を許可して現在速度を積分器93に供給する。積分器9
3からの速度積分値は、補正係数保存部97に保存され
た補正係数を供給される積分補正演算器94に供給され
る。積分補正演算器94は、速度積分値(ヘッド5の移
動距離)に補正係数を乗算して、ヘッド5の真の移動距
離を求めて速度積分結果保存器95に供給する。
In the control system shown in FIG.
Subtracts the back electromotive voltage from the VCM 32 from the offset correction value at the speed of 0 m / s, and supplies the current speed of the head 5 to the distance calculation start permitting unit 92. Distance calculation start permission unit 9
2 permits the start of distance calculation and supplies the current speed to the integrator 93 based on the calibration seek start instruction. Integrator 9
The speed integral value from 3 is supplied to the integral correction calculator 94 to which the correction coefficient stored in the correction coefficient storage unit 97 is supplied. The integration correction calculator 94 multiplies the speed integration value (moving distance of the head 5) by a correction coefficient, obtains the true moving distance of the head 5, and supplies it to the speed integration result storage 95.

【0095】速度積分結果保存器95には、校正用シー
ク完了指示と、補正係数保存部97からのリセット信号
とが供給される。補正係数保存部97は、校正の終了後
にこのリセット信号により速度積分結果保存器95をリ
セットする。速度積分結果保存器95に保存された真の
移動距離は、校正用シーク完了指示に応答して演算器9
6に供給される。演算器96は、校正用シーク開始時と
校正用シーク完了時のトラック番号の差分から得られる
移動距離Aと、速度積分結果保存器95に保存されてい
る真の距離Bから、A/Bなる補正係数を算出する。算
出された補正係数は、補正係数保存部97に保存され
る。尚、トラック番号の代わりに、シリンダ番号を用い
ても良いことは、言うまでもない。
The speed integration result storage 95 is supplied with a calibration seek completion instruction and a reset signal from the correction coefficient storage 97. The correction coefficient storage unit 97 resets the speed integration result storage unit 95 by the reset signal after the calibration is completed. The true moving distance stored in the speed integration result storage 95 is calculated by the arithmetic unit 9 in response to the calibration seek completion instruction.
6. The arithmetic unit 96 calculates A / B from the moving distance A obtained from the difference between the track numbers at the start of the calibration seek and the completion of the calibration seek, and the true distance B stored in the speed integration result storage 95. Calculate the correction coefficient. The calculated correction coefficient is stored in the correction coefficient storage unit 97. Needless to say, a cylinder number may be used instead of a track number.

【0096】図38は、図37に示す機能ブロックによ
り、ヘッド5の移動距離の校正を、ディスク3上に書か
れれいる位置情報に基いて行う処理を説明するフローチ
ャートである。
FIG. 38 is a flowchart for explaining a process of calibrating the moving distance of the head 5 based on the position information written on the disk 3 by the functional blocks shown in FIG.

【0097】図38において、ステップS121は、V
CM32を盛業してヘッド5をディスク3上の基準位置
までシークさせ、ステップS122は、校正用電流をV
CM32に供給する。ステップS123は、ヘッド位置
算出用の速度積分値(P)をクリアし、ステップS12
4は、VCM32の逆起電圧からヘッド速度の検出を開
始する。ステップS125は、(P)=(P)+(現在
速度)からヘッド5の移動距離(P)を求め、ステップ
S126は、ヘッド5が目標位置に到達したか否かを判
定する。ステップS126の判定結果がNOであると、
処理はステップS125へ戻る。他方、ステップS12
6の判定結果がYESであると、ステップS127は、
現在のトラック位置から校正前のトラック位置を減算す
ることで、トラック位置差分情報Aを求める。ステップ
S128は、速度積分値から求めた真の移動距離情報B
と上記トラック位置差分情報Aに基き、A/Bなる補正
係数を算出し、ステップS129は、補正係数を保存す
る。
In FIG. 38, step S121 is
The CM 32 is activated and the head 5 is sought to the reference position on the disk 3.
Supply to CM32. A step S123 clears the velocity integral value (P) for calculating the head position, and a step S12.
No. 4 starts detecting the head speed from the back electromotive voltage of the VCM 32. A step S125 obtains the moving distance (P) of the head 5 from (P) = (P) + (current speed), and a step S126 determines whether or not the head 5 has reached the target position. If the decision result in the step S126 is NO,
The process returns to step S125. On the other hand, step S12
If the decision result in the step 6 is YES, a step S127 decides
The track position difference information A is obtained by subtracting the track position before calibration from the current track position. In step S128, the true moving distance information B obtained from the speed integral value
Based on the track position difference information A, a correction coefficient A / B is calculated, and a step S129 stores the correction coefficient.

【0098】ステップS130は、基準位置の確認を行
い、ステップS131は、ヘッド5が基準位置に到達し
たか否かを判定する。ステップS131の判定結果がY
ESになると、ステップS132は、速度積分値(P)
をクリアする。又、ステップS133は、VCM32の
逆起電圧からヘッド速度の検出を開始する。ステップS
134は、保存された補正係数を呼び出し、ステップS
135は、速度積分値(P)に補正係数を乗算してヘッ
ド5の真の移動距離を算出する。ステップS136は、
(P)=(P)+(現在速度)からヘッド5の移動距離
(P)を求め、ステップS137は、移動距離(P)が
目標距離以上であるか否かを判定する。ステップS13
7の判定結果がNOであると、処理はステップS136
へ戻り、YESであると、処理は終了する。
In step S130, the reference position is confirmed, and in step S131, it is determined whether the head 5 has reached the reference position. If the determination result of step S131 is Y
When it becomes ES, step S132 is a speed integral value (P)
Clear In step S133, detection of the head speed is started from the back electromotive voltage of the VCM 32. Step S
In step S134, the stored correction coefficient is called, and
135 calculates the true moving distance of the head 5 by multiplying the speed integral value (P) by the correction coefficient. Step S136 is:
The moving distance (P) of the head 5 is obtained from (P) = (P) + (current speed), and a step S137 determines whether or not the moving distance (P) is equal to or longer than the target distance. Step S13
If the decision result in the step 7 is NO, the process proceeds to a step S136.
Returning to YES, the process ends.

【0099】ところで、上記実施例では、ランプロード
/アンロード時のヘッド速度制御及びヘッド位置検出に
ついて説明したが、本発明はこれに限定されず、例えば
何らかの原因でディスク3上の信号が読み取れなくなっ
た場合等にも、ヘッド速度制御及びヘッド位置検出を行
える。従って、ヘッド5がディスク3上に位置している
ものの、例えば故障のために読み取り信号に基いてヘッ
ド位置を検出することが不可能であっても、本発明によ
りヘッド速度及びヘッド位置を認識可能であるため、こ
のような場合には、ヘッド5及びディスク3の保護のた
めに直ちにヘッド5のランプアンロードを行うことがで
きる。
In the above embodiment, the head speed control and head position detection during ramp loading / unloading have been described. However, the present invention is not limited to this. For example, a signal on the disk 3 cannot be read for some reason. In this case, head speed control and head position detection can be performed. Therefore, even if the head 5 is located on the disk 3 but the head position cannot be detected based on the read signal due to a failure, the head speed and the head position can be recognized by the present invention. Therefore, in such a case, the lamp 5 can be immediately unloaded to protect the head 5 and the disk 3.

【0100】以上、本発明を実施例により説明したが、
本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明
の範囲内で種々の変形及び改良が可能であることは、言
うまでもない。
The present invention has been described with reference to the embodiments.
The present invention is not limited to the above embodiments, and it goes without saying that various modifications and improvements can be made within the scope of the present invention.

【0101】[0101]

【発明の効果】本発明によれば、ヘッドがディスク上の
情報を読み取ることのできない位置にあっても、ヘッド
の速度を適切に制御可能なヘッド速度制御方法、ヘッド
の位置を検出可能なヘッド位置検出方法、及びこのよう
なヘッド速度制御方法及び/又はヘッド位置検出方法を
採用してランプロード時の機械的な衝撃音を低減可能な
ディスク装置を実現できる。
According to the present invention, a head speed control method capable of appropriately controlling the head speed even when the head is at a position where information on the disk cannot be read, and a head capable of detecting the head position A position detecting method, and a disk device capable of reducing a mechanical impact sound at the time of ramp loading by employing such a head speed controlling method and / or a head position detecting method can be realized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明になるディスク装置の一実施例の基本構
成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a basic configuration of an embodiment of a disk device according to the present invention.

【図2】ディスク装置の実施例の制御系の構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a control system of the embodiment of the disk device.

【図3】ランプ部材を示す断面図である。FIG. 3 is a sectional view showing a lamp member.

【図4】ディスク装置の実施例の概略動作を説明するた
めのフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a schematic operation of the embodiment of the disk device.

【図5】エンベデッドサーボ方式を説明するための図で
ある。
FIG. 5 is a diagram for explaining an embedded servo system.

【図6】VCMの逆起電圧を検出するためのパワーアン
プ集積回路の構成を示すブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a power amplifier integrated circuit for detecting a back electromotive voltage of a VCM.

【図7】ランプアンロード時の時間及びヘッド位置の関
係を示す図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating a relationship between a time at the time of ramp unloading and a head position.

【図8】ランプアンロード時の速度制御の一実施例を示
す図である。
FIG. 8 is a diagram showing an embodiment of speed control at the time of ramp unloading.

【図9】ランプアンロード時の速度制御の他の実施例を
示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing another embodiment of speed control at the time of ramp unloading.

【図10】ランプロード/アンロード制御系を示す機能
ブロック図である。
FIG. 10 is a functional block diagram showing a ramp load / unload control system.

【図11】制御系のヘッド位置検出部分を示す機能ブロ
ック図である。
FIG. 11 is a functional block diagram illustrating a head position detection portion of a control system.

【図12】制御系のヘッド速度制御部分及びヘッド位置
検出部分を示す機能ブロック図である。
FIG. 12 is a functional block diagram illustrating a head speed control portion and a head position detection portion of the control system.

【図13】ヘッドが目標位置に到達したか否かを判定す
ると共に、ランプアンロード時にヘッド速度の積分値か
らヘッドの現在位置を求める処理を説明するフローチャ
ートである。
FIG. 13 is a flowchart illustrating a process of determining whether or not the head has reached a target position and obtaining a current position of the head from an integrated value of the head speed at the time of ramp unloading.

【図14】ランプロード時にヘッド速度の積分値からヘ
ッドの現在位置を求める処理を説明するフローチャート
である。
FIG. 14 is a flowchart illustrating a process for obtaining a current position of a head from an integrated value of a head speed at the time of ramp loading.

【図15】ヘッドが目標位置に到達したか否かをディス
ク上の基準位置を用いて判定する処理を説明するフロー
チャートである。
FIG. 15 is a flowchart illustrating a process of determining whether a head has reached a target position using a reference position on a disk.

【図16】制御系のヘッド速度制御部分及びヘッド位置
検出部分を示す機能ブロック図である。
FIG. 16 is a functional block diagram showing a head speed control portion and a head position detection portion of the control system.

【図17】ヘッドが目標位置に到達したか否かをプレア
ンプからの信号が読み取れなくなる基準位置を用いて判
定する処理を説明するフローチャートである。
FIG. 17 is a flowchart illustrating a process of determining whether a head has reached a target position using a reference position at which a signal from a preamplifier cannot be read.

【図18】制御系のヘッド速度制御部分及びヘッド位置
検出部分を示す機能ブロック図である。
FIG. 18 is a functional block diagram showing a head speed control portion and a head position detection portion of the control system.

【図19】ランプロード時にプレアンプから読み取り信
号を得ることの可能な位置までの距離に基いてランプア
ンロード時の基準位置を設定する処理を説明するフロー
チャートである。
FIG. 19 is a flowchart illustrating a process of setting a reference position at the time of lamp unloading based on a distance to a position where a read signal can be obtained from a preamplifier at the time of lamp loading.

【図20】制御系のヘッド速度制御部分及びヘッド位置
検出部分を示す機能ブロック図である。
FIG. 20 is a functional block diagram showing a head speed control portion and a head position detection portion of the control system.

【図21】ランプロード時に特定シリンダまでの距離に
基いてランプアンロード時の基準位置を設定する処理を
説明するフローチャートである。
FIG. 21 is a flowchart illustrating a process of setting a reference position at the time of ramp unloading based on a distance to a specific cylinder at the time of ramp loading.

【図22】制御系のヘッド速度制御部分及びヘッド位置
検出部分を示す機能ブロック図である。
FIG. 22 is a functional block diagram illustrating a head speed control portion and a head position detection portion of the control system.

【図23】歪みセンサの取り付け位置を示す図である。FIG. 23 is a view showing a mounting position of a strain sensor.

【図24】サスペンションの歪みに基いてランプアンロ
ード時の基準位置を設定する処理を説明するフローチャ
ートである。
FIG. 24 is a flowchart illustrating a process of setting a reference position at the time of ramp unloading based on suspension distortion.

【図25】制御系のヘッド速度制御部分を示す機能ブロ
ック図である。
FIG. 25 is a functional block diagram showing a head speed control part of the control system.

【図26】ランプロード/アンロード動作時に、ヘッド
速度を可変制御する処理を説明するフローチャートであ
る。
FIG. 26 is a flowchart illustrating a process of variably controlling a head speed during a ramp load / unload operation.

【図27】制御系のヘッド速度制御部分及びヘッド位置
検出部分を示す機能ブロック図である。
FIG. 27 is a functional block diagram showing a head speed control portion and a head position detection portion of the control system.

【図28】ランプロード/アンロード動作時に、ヘッド
速度を可変制御する処理を説明するフローチャートであ
る。
FIG. 28 is a flowchart illustrating a process of variably controlling a head speed during a ramp load / unload operation.

【図29】ランプロード/アンロード動作時に、ヘッド
速度を可変制御する処理を説明するフローチャートであ
る。
FIG. 29 is a flowchart illustrating a process of variably controlling a head speed during a ramp load / unload operation.

【図30】制御系のヘッド速度制御部分及びヘッド位置
検出部分を示す機能ブロック図である。
FIG. 30 is a functional block diagram showing a head speed control portion and a head position detection portion of the control system.

【図31】ランプロード/アンロード動作時に、ヘッド
速度を可変制御する処理を説明するフローチャートであ
る。
FIG. 31 is a flowchart illustrating a process of variably controlling a head speed during a ramp load / unload operation.

【図32】制御系のヘッド速度制御部分及びヘッド位置
検出部分を示す機能ブロック図である。
FIG. 32 is a functional block diagram showing a head speed control portion and a head position detection portion of the control system.

【図33】ランプロード/アンロード動作時に、ヘッド
速度を可変制御する処理を説明するフローチャートであ
る。
FIG. 33 is a flowchart illustrating processing for variably controlling the head speed during a ramp load / unload operation.

【図34】制御系のヘッド速度制御部分及びヘッド位置
検出部分を示す機能ブロック図である。
FIG. 34 is a functional block diagram showing a head speed control portion and a head position detection portion of the control system.

【図35】ランプロード/アンロード動作時に、ヘッド
速度を可変制御する処理を説明するフローチャートであ
る。
FIG. 35 is a flowchart illustrating a process of variably controlling a head speed during a ramp load / unload operation.

【図36】ヘッドの移動距離を求める処理を説明するた
めのフローチャートである。
FIG. 36 is a flowchart illustrating a process of obtaining a moving distance of a head.

【図37】制御系のヘッド移動距離校正部分を示す機能
ブロック図である。
FIG. 37 is a functional block diagram showing a head moving distance calibration portion of the control system.

【図38】ヘッドの移動距離の校正を、ディスク上に書
かれている位置情報に基いて行う処理を説明するフロー
チャートである。
FIG. 38 is a flowchart illustrating a process of calibrating a moving distance of a head based on position information written on a disk.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

3 ディスク 5 ヘッド 21 HDC 25 MPU 26 RDC 27 SVC 32 VCM 33 SPM 3 disk 5 head 21 HDC 25 MPU 26 RDC 27 SVC 32 VCM 33 SPM

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 先端にヘッドを有するアームを備えたデ
ィスク装置におけるヘッド速度制御方法であって、 前記ヘッドをディスクの記録面上以外のパーキングエリ
アに退避させるランプアンロード動作中と、該パーキン
グエリアに退避された該ヘッドを該ディスクの記録面上
に復帰させるランプロード動作中の少なくとも一方で、
ヘッド速度を予め設定された複数の目標速度に切り替え
制御するステップを含むことを特徴とする、ヘッド速度
制御方法。
1. A head speed control method for a disk drive having an arm having a head at a tip thereof, comprising: a ramp unload operation for retracting the head to a parking area other than a recording surface of the disk; At least one of the ramp loading operations for returning the head retreated to the recording surface of the disk to
A head speed control method, comprising the step of controlling to switch the head speed to a plurality of target speeds set in advance.
【請求項2】 先端にヘッドを有するアームを備えたデ
ィスク装置におけるヘッド位置検出方法であって、 ヘッド速度を検出するステップと、 ヘッド位置を特定可能な基準位置からのヘッド速度の時
間積分値を検出するステップとを含むことを特徴とす
る、ヘッド位置検出方法。
2. A method for detecting a head position in a disk drive having an arm having a head at a tip, comprising: detecting a head speed; and calculating a time integration value of the head speed from a reference position capable of specifying the head position. Detecting the head position.
【請求項3】 先端にヘッドを有するアームを駆動する
モータを備えたディスク装置であって、 ヘッド速度を検出する第1の検出回路と、 ヘッド位置を特定可能な基準位置からのヘッド速度の時
間積分値を検出する第2の検出回路とを備えたことを特
徴とする、ディスク装置。
3. A disk drive provided with a motor for driving an arm having a head at a tip, a first detection circuit for detecting a head speed, and a time of a head speed from a reference position capable of specifying a head position. A disk device, comprising: a second detection circuit that detects an integrated value.
【請求項4】 前記基準位置は、前記ヘッドがディスク
上の情報を読み取ることのできない位置であることを特
徴とする、請求項3記載のディスク装置。
4. The disk device according to claim 3, wherein the reference position is a position where the head cannot read information on the disk.
【請求項5】 前記ヘッドをディスクの記録面上以外の
パーキングエリアに退避させるランプアンロード動作
と、該パーキングエリアに退避された該ヘッドを該ディ
スクの記録面上に復帰させるランプロード動作とを制御
する制御部を更に備え、該制御部は、ランプアンロード
動作時及びランプロード動作時の少なくとも一方におい
て、前記モータを制御してヘッド速度を可変制御するこ
とを特徴とする、請求項3又は4記載のディスク装置。
5. A ramp unload operation for retracting the head to a parking area other than the recording surface of the disk and a ramp loading operation for returning the head retracted to the parking area to a recording surface of the disk. 4. The control unit further comprising: a control unit configured to control the motor to control the head speed variably in at least one of a ramp unload operation and a ramp load operation. 5. 5. The disk device according to 4.
【請求項6】 前記制御部は、ランプアンロード動作時
に前記ヘッドが前記パーキングエリアの終点に到達する
と、一定時間該ヘッドを該終点方向に付勢するように前
記モータを制御することを特徴とする、請求項5記載の
ディスク装置。
6. The control unit controls the motor such that when the head reaches an end point of the parking area during a ramp unload operation, the head is biased in the direction of the end point for a predetermined time. 6. The disk device according to claim 5, wherein
【請求項7】 先端にヘッドを有するアームを駆動する
モータを備えたディスク装置であって、 前記ヘッドをディスクの記録面上以外のパーキングエリ
アに退避させるランプアンロード動作中と、該パーキン
グエリアに退避された該ヘッドを該ディスクの記録面上
に復帰させるランプロード動作中の少なくとも一方で、
ヘッド速度を予め設定された複数の目標速度に切り替え
制御する制御部を備えたことを特徴とする、ディスク装
置。
7. A disk drive provided with a motor for driving an arm having a head at a tip thereof, wherein the head is retracted to a parking area other than the recording surface of the disk during a ramp unload operation, and At least one of a ramp loading operation for returning the retracted head to the recording surface of the disk,
A disk device, comprising: a control unit configured to switch and control a head speed to a plurality of target speeds set in advance.
【請求項8】 前記制御部は、前記ヘッドが予め定めら
れた位置に達すると、ヘッド速度を予め定められた目標
速度に制御することを特徴とする、請求項7記載のディ
スク装置。
8. The disk device according to claim 7, wherein the control unit controls the head speed to a predetermined target speed when the head reaches a predetermined position.
【請求項9】 前記制御部は、予め決められた時間に達
すると、ヘッド速度を予め定められた目標速度に制御す
ることを特徴とする、請求項7記載のディスク装置。
9. The disk device according to claim 7, wherein said control unit controls the head speed to a predetermined target speed when a predetermined time is reached.
JP2000126469A 2000-04-26 2000-04-26 Head speed control method, head position detecting method, and disk device Pending JP2001307451A (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000126469A JP2001307451A (en) 2000-04-26 2000-04-26 Head speed control method, head position detecting method, and disk device
US09/738,144 US6754027B2 (en) 2000-04-26 2000-12-15 Head speed control method, head position detection method and disk unit
EP00311373A EP1152400A1 (en) 2000-04-26 2000-12-19 Head speed control method, head position detection method and disk unit
KR1020000082605A KR100691681B1 (en) 2000-04-26 2000-12-27 Head speed control method, head position detection method and disk unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000126469A JP2001307451A (en) 2000-04-26 2000-04-26 Head speed control method, head position detecting method, and disk device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001307451A true JP2001307451A (en) 2001-11-02

Family

ID=18636248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000126469A Pending JP2001307451A (en) 2000-04-26 2000-04-26 Head speed control method, head position detecting method, and disk device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001307451A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7046475B2 (en) 2003-12-15 2006-05-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus and method for controlling head unload operation in disk drive
KR100640624B1 (en) * 2005-01-04 2006-10-31 삼성전자주식회사 Method for controlling an unloading position in disk drive

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7046475B2 (en) 2003-12-15 2006-05-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus and method for controlling head unload operation in disk drive
KR100640624B1 (en) * 2005-01-04 2006-10-31 삼성전자주식회사 Method for controlling an unloading position in disk drive

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100691681B1 (en) Head speed control method, head position detection method and disk unit
US6714371B1 (en) Method and disk drive for shock estimation and write termination control
US8139307B2 (en) Hard disk drive apparatus, method of controlling flying height of magnetic head thereof, and recording medium to contain computer program therefor
US7426089B2 (en) Disk drive with heater for slider and control method thereof
US6643088B1 (en) Magnetic disk drive and method of controlling a movement of carriage in an unload operation of head
US7616397B2 (en) Disk drive and disk drive control method
JP2006221733A (en) Data storage device and its control method
US7035034B2 (en) Data storage device, control device, off-track control method, and control method
US20060092549A1 (en) Magnetic disk drive and method for executing seek operation
KR100475090B1 (en) Method and apparatus for controlling a disk drive using back-EMF
JP4913578B2 (en) Hard disk drive voice coil motor driving method, head unloading apparatus and recording medium suitable therefor
US20020154438A1 (en) Load/unload operation control method and storage apparatus
JP4198873B2 (en) Perpendicular magnetic recording type magnetic disk drive
JP2005237195A (en) Start-up control method of spindle motor, disk drive, and motor control method
JP2001307451A (en) Head speed control method, head position detecting method, and disk device
JP2006221732A (en) Data storage device and its control method
JP3688874B2 (en) Disk storage device and head positioning control method
US7375917B1 (en) Idle seek calibration method for magnetic disk drive and magnetic disk drive with an intermission calibration
EP1564727A2 (en) Method for controlling movement of head in data storage device and disk drive employing the method
JP3863081B2 (en) Disk apparatus and head unload control method thereof
KR20110068188A (en) Method for unloading a transducer of data storage apparatus and disk drive and storage media applying the same
KR100640624B1 (en) Method for controlling an unloading position in disk drive
EP1760697B1 (en) Hard disk drive, method for parking magnetic head of hard disk drive, and computer-readable recording medium recording the method
KR100640607B1 (en) Method for controlling restoration from alarm state to normal state and disk drive using the same
JP2004227651A (en) Disk storage device and head movement control method

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050513

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060912

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061113

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061122

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070309