JP2001306530A - Network system, device and method for performing remote access and computer-readable storage medium - Google Patents

Network system, device and method for performing remote access and computer-readable storage medium

Info

Publication number
JP2001306530A
JP2001306530A JP2000124827A JP2000124827A JP2001306530A JP 2001306530 A JP2001306530 A JP 2001306530A JP 2000124827 A JP2000124827 A JP 2000124827A JP 2000124827 A JP2000124827 A JP 2000124827A JP 2001306530 A JP2001306530 A JP 2001306530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote access
information
predetermined
position information
predetermined device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000124827A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satoshi Kiyoutoku
諭 京徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000124827A priority Critical patent/JP2001306530A/en
Priority to US09/819,209 priority patent/US20030110011A1/en
Publication of JP2001306530A publication Critical patent/JP2001306530A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reliably prevent illegal remote access. SOLUTION: When remote access is started between a semiconductor exposure system and a server machine 150 or the like, the semiconductor exposure system acquires the latitude/longitude information of a place where the semiconductor exposure system is installed at present by using a GPS receiver 108 and the received GPS data (latitude/longitude information) is sent via a communication interface 109 and communications equipment 116 to the server machine 150 or the like. In the server machine 150 or the like, the latitude/longitude information of the device installation place, based on the received GPS data, is compared/collated with the latitude/longitude information of a user device installation place to which the remote access is to be permitted and when this information is judged as being unauthorized installation place data or invalid revised or forged GPS receiving data, the remote access is cut off.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークシス
テム、リモートアクセス実行装置、方法、及びコンピュ
ータ読み取り可能な記憶媒体に関し、特に世界にまたが
るネットワーク構築や世界規模で散在する半導体製造工
場等において使用される装置のリモート保守管理等のリ
モートアクセス時における不正アクセスを防止するのに
適する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a network system, a remote access execution device, a method, and a computer-readable storage medium, and is used particularly in a network construction worldwide, a semiconductor manufacturing factory scattered worldwide, and the like. It is suitable for preventing unauthorized access at the time of remote access such as remote maintenance management of the device.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、一般のパーソナルコンピュータは
もちろんのこと、特定業務向けの装置(半導体製造装置
等)、或いはモバイル端末のようなものも、ネットワー
ク技術の進歩により公衆回線を用いたリモートアクセス
が簡単に実現できるようになっている。リモートアクセ
ス技術を用いることにより、例えば、通信回線経由で最
新のソフトウェアをダウンロードしてすぐに利用した
り、或いは、特定業務向けの装置であれば24時間の遠
隔保守により不具合の調査や修正をサービスマンが赴く
ことなくタイムリーに実現したり、或いは、装置パラメ
ータの調整をサービスマンが装置設置場所に赴くことな
く実現したりする等の、様々な応用が実現可能となって
いる。
2. Description of the Related Art In recent years, not only general personal computers, but also devices for specific tasks (semiconductor manufacturing equipment, etc.) or mobile terminals have become remote access using public lines due to advances in network technology. It can be easily realized. By using the remote access technology, for example, the latest software can be downloaded via a communication line and used immediately, or if it is a device for a specific business, a 24-hour remote maintenance service can be used to investigate and correct problems. Various applications, such as timely realization without a man going to work or adjustment of apparatus parameters without a service man going to a place where the apparatus is installed, can be realized.

【0003】ところが、近年、ネットワーク社会の発
達、普及に伴って、パスワードの盗用・ハッキングによ
り、悪意のある第三者がコンピュータネットワークに侵
入し、データの改ざんや消去、機密データへのアクセ
ス、顧客情報データの漏洩等の深刻な被害を受ける例が
後を絶たないようになってきている。
However, in recent years, with the development and spread of the network society, malicious third parties have entered the computer network due to theft and hacking of passwords, and have altered or deleted data, accessed confidential data, The number of serious damages such as information data leakage has been increasing.

【0004】このようなネットワークの不正アクセスに
よる被害を防止するために、従来から種々の方法が提案
されている。例えば、アクセス許可されている電話番号
に対してリモートアクセス先から接続しなおすコールバ
ック方式や、アクセス許可電話番号の発信者番号通知を
用いて、アクセス許可電話番号のリストに該当するもの
がない場合には接続不可能とする方式や、リモートアク
セスのクライアントとサーバ側とでカウンタ同期方式や
ANSI規格準拠のチャレンジ・レスポンス方式により
ワンタイムパスワード生成器(接続のたびにパスワード
を発生させる方式)を用いてアクセス許可を行う方式等
がある。
[0004] In order to prevent damages caused by such unauthorized access to the network, various methods have conventionally been proposed. For example, when there is no applicable telephone number in the list of permitted telephone numbers by using the callback method of reconnecting from the remote access destination to the telephone number of which access is permitted, or using the notification of the caller ID of the permitted telephone number Uses a one-time password generator (a method that generates a password each time it is connected) using a method that disables connection, a counter synchronization method between the remote access client and server, and a challenge-response method that conforms to the ANSI standard. Access permission.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、インタ
ーネット等で流通するネットワークハッキング・クラッ
キング用のソフトウェアは年々高度な技術を持つハッカ
ーの手により強力なものとなってきており、セキュリテ
ィの高いといわれてきた方式でも昨今では破られるよう
になっている。このため、不正アクセスに対する抜本的
な対策を行うために、原理的或いは物理的に絶対にクラ
ッキング不可能な不正アクセス防止方式が提供されるこ
とが必要とされている。
However, software for network hacking and cracking distributed on the Internet and the like is becoming more and more powerful each year by hackers having advanced technology, and has been said to have high security. The method has been broken recently. For this reason, in order to take a drastic measure against unauthorized access, there is a need to provide an unauthorized access prevention system that cannot absolutely or physically crack.

【0006】本発明は、上記のような実情に鑑みてなさ
れたものであり、不正アクセスを確実に防止できるよう
にすることを目的とする。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and has as its object to prevent unauthorized access without fail.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明のネットワークシ
ステムは、所定の装置間でのリモートアクセスを可能と
したネットワークシステムであって、上記所定の装置の
うち一方の装置は、自機の位置情報を取得する位置情報
取得手段と、上記位置情報取得手段により取得された上
記位置情報を送信する送信手段を備え、上記所定の装置
のうち他方の装置は、上記送信手段により送信された上
記位置情報を受信する受信手段と、上記受信手段により
受信された上記位置情報が所定範囲内にあるか否かを照
合する照合手段とを備える点に特徴を有する。
A network system according to the present invention is a network system which enables remote access between predetermined devices, wherein one of the predetermined devices has its own location information. And a transmitting unit for transmitting the position information obtained by the position information obtaining unit, wherein the other of the predetermined devices is the position information transmitted by the transmitting unit. , And matching means for checking whether or not the position information received by the receiving means is within a predetermined range.

【0008】本発明のリモートアクセス実行装置は、所
定の装置との間でリモートアクセスを行うリモートアク
セス実行装置であって、自機の位置情報を取得する位置
情報取得手段と、上記所定の装置との間のリモートアク
セス時に、上記位置情報取得手段により取得された上記
位置情報を上記所定の装置に送信する送信手段とを備え
た点に特徴を有する。
[0008] A remote access execution device according to the present invention is a remote access execution device for performing remote access with a predetermined device, wherein the position information obtaining means obtains position information of its own device; And transmitting means for transmitting the position information acquired by the position information acquiring means to the predetermined device at the time of remote access during the period.

【0009】本発明のリモートアクセス実行装置は、所
定の装置との間でリモートアクセスを行うリモートアク
セス実行装置であって、上記所定の装置との間のリモー
トアクセス時に、上記所定の装置の位置情報を受信する
受信手段と、上記受信手段により受信された上記位置情
報が所定範囲内にあるか否かを照合する照合手段とを備
えた点に特徴を有する。
[0009] A remote access execution device of the present invention is a remote access execution device for performing remote access to a predetermined device, and at the time of remote access to the predetermined device, position information of the predetermined device is obtained. , And matching means for checking whether or not the position information received by the receiving means is within a predetermined range.

【0010】また、本発明のネットワークシステムは、
所定の装置間でのリモートアクセスを可能としたネット
ワークシステムであって、上記所定の装置のうち一方の
装置は、自機のID情報を取得するID情報取得手段
と、上記ID取得手段により取得された上記ID情報を
送信する送信手段を備え、上記所定の装置のうち他方の
装置は、上記送信手段により送信された上記ID情報を
受信する受信手段と、上記受信手段により受信された上
記ID情報によるIDが所定IDであるか否かを照合す
る照合手段とを備える点に特徴を有する。
[0010] The network system of the present invention comprises:
A network system enabling remote access between predetermined devices, wherein one of the predetermined devices is obtained by an ID information obtaining unit that obtains ID information of its own device, and is obtained by the ID obtaining unit. Transmitting means for transmitting the ID information, wherein the other one of the predetermined devices is a receiving means for receiving the ID information transmitted by the transmitting means, and the ID information received by the receiving means. And a matching means for checking whether or not the ID is a predetermined ID.

【0011】本発明のリモートアクセス実行装置は、所
定の装置との間でリモートアクセスを行うリモートアク
セス実行装置であって、自機のID情報を取得するID
情報取得手段と、上記所定の装置との間のリモートアク
セス時に、上記ID情報取得手段により取得された上記
ID情報を上記所定の装置に送信する送信手段とを備え
た点に特徴を有する。
[0011] A remote access execution device according to the present invention is a remote access execution device for performing remote access with a predetermined device.
It is characterized in that it comprises an information obtaining means and a transmitting means for transmitting the ID information obtained by the ID information obtaining means to the predetermined device at the time of remote access between the predetermined device.

【0012】本発明のリモートアクセス実行装置は、所
定の装置との間でリモートアクセスを行うリモートアク
セス実行装置であって、上記所定の装置との間のリモー
トアクセス時に、上記所定の装置のID情報を受信する
受信手段と、上記受信手段により受信された上記ID情
報によるIDが所定IDであるか否かを照合する照合手
段とを備えた点に特徴を有する。
[0012] The remote access execution device of the present invention is a remote access execution device for performing remote access with a predetermined device, and the ID information of the predetermined device at the time of remote access with the predetermined device. And a matching unit for checking whether or not the ID based on the ID information received by the receiving unit is a predetermined ID.

【0013】また、本発明のネットワークシステムは、
所定の装置間でのリモートアクセスを可能としたネット
ワークシステムであって、上記所定の装置のうち一方の
装置は、自機の第1の位置情報を取得する位置情報取得
手段と、自機の第2の位置情報が予め組み合わされてい
るID情報を取得するID情報取得手段と、上記第1の
位置情報及び上記ID情報を送信する送信手段を備え、
上記所定の装置のうち他方の装置は、上記送信手段によ
り送信された上記第1の位置情報及び上記ID情報を受
信する受信手段と、上記第1の位置情報と上記ID情報
に組み合わされている上記第2の位置情報とを照合する
照合手段とを備える点に特徴を有する。
Further, the network system of the present invention comprises:
A network system that enables remote access between predetermined devices, wherein one of the predetermined devices includes a position information obtaining unit that obtains first position information of the own device, ID information acquisition means for acquiring ID information in which the two pieces of position information are combined in advance, and transmission means for transmitting the first position information and the ID information,
The other device of the predetermined device is a receiving unit that receives the first position information and the ID information transmitted by the transmitting unit, and is combined with the first position information and the ID information. It is characterized in that it comprises a collating means for collating with the second position information.

【0014】本発明のリモートアクセス実行装置は、所
定の装置との間でリモートアクセスを行うリモートアク
セス実行装置であって、自機の第1の位置情報を取得す
る位置情報取得手段と、自機の第2の位置情報が予め組
み合わされているID情報を取得するID情報取得手段
と、上記所定の装置との間のリモートアクセス時に、上
記第1の位置情報及び上記ID情報を上記所定の装置に
送信する送信手段とを備えた点に特徴を有する。
[0014] The remote access execution device of the present invention is a remote access execution device for performing remote access with a predetermined device, and a position information obtaining means for obtaining first position information of the own device; ID information acquisition means for acquiring ID information in which the second position information is combined in advance, and at the time of remote access between the predetermined device, the first position information and the ID information are stored in the predetermined device. And a transmitting means for transmitting the data to the computer.

【0015】本発明のリモートアクセス実行装置は、所
定の装置との間でリモートアクセスを行うリモートアク
セス実行装置であって、上記所定の装置との間のリモー
トアクセス時に、上記所定の装置の第1の位置情報、及
び上記所定の装置の第2の位置情報が予め組み合わされ
ているID情報を受信する受信手段と、上記第1の位置
情報と上記ID情報に組み合わされている上記第2の位
置情報とを照合する照合手段とを備えた点に特徴を有す
る。
[0015] The remote access execution device of the present invention is a remote access execution device for performing remote access with a predetermined device, and performs a first access of the predetermined device at the time of remote access with the predetermined device. Receiving means for receiving ID information in which the position information of the predetermined device and the second position information of the predetermined device are combined in advance, and the second position combined with the first position information and the ID information It is characterized in that it has a collating means for collating information.

【0016】本発明のリモートアクセス実行方法は、所
定の装置との間でリモートアクセスを行うリモートアク
セス実行方法であって、自機の位置情報を取得する位置
情報取得手順と、上記所定の装置との間のリモートアク
セス時に、上記位置情報取得手順により取得された上記
位置情報を上記所定の装置に送信する送信手順とを行う
点に特徴を有する。
A remote access execution method according to the present invention is a remote access execution method for performing remote access with a predetermined device, comprising: a position information obtaining procedure for obtaining position information of the own device; And transmitting a location information acquired by the location information acquisition procedure to the predetermined device at the time of remote access.

【0017】本発明のリモートアクセス実行方法は、所
定の装置との間でリモートアクセスを行うリモートアク
セス実行方法であって、上記所定の装置との間のリモー
トアクセス時に、上記所定の装置の位置情報を受信する
受信処理と、上記受信処理により受信された上記位置情
報が所定範囲内にあるか否かを照合する照合処理とを行
う点に特徴を有する。
[0017] A remote access execution method according to the present invention is a remote access execution method for performing remote access with a predetermined device, wherein when remote access is performed with the predetermined device, position information of the predetermined device is obtained. And a collation process for collating whether or not the position information received by the reception process is within a predetermined range.

【0018】本発明のリモートアクセス実行方法は、所
定の装置との間でリモートアクセスを行うリモートアク
セス実行方法であって、自機のID情報を取得するID
情報取得処理と、上記所定の装置との間のリモートアク
セス時に、上記ID情報取得処理により取得された上記
ID情報を上記所定の装置に送信する送信処理とを行う
点に特徴を有する。
A remote access execution method according to the present invention is a remote access execution method for performing remote access with a predetermined device, and includes an ID for acquiring ID information of its own device.
It is characterized in that an information acquisition process and a transmission process of transmitting the ID information acquired by the ID information acquisition process to the predetermined device at the time of remote access between the predetermined device are performed.

【0019】本発明のリモートアクセス実行方法は、所
定の装置との間でリモートアクセスを行うリモートアク
セス実行方法であって、上記所定の装置との間のリモー
トアクセス時に、上記所定の装置のID情報を受信する
受信処理と、上記受信処理により受信された上記ID情
報によるIDが所定IDであるか否かを照合する照合処
理とを行う点に特徴を有する。
A remote access execution method according to the present invention is a remote access execution method for performing remote access with a predetermined device, wherein when remote access is performed with the predetermined device, ID information of the predetermined device is obtained. And a collation process for collating whether the ID based on the ID information received in the reception process is a predetermined ID.

【0020】本発明のリモートアクセス実行方法は、所
定の装置との間でリモートアクセスを行うリモートアク
セス実行方法であって、自機の第1の位置情報を取得す
る位置情報取得処理と、自機の第2の位置情報が予め組
み合わされているID情報を取得するID情報取得処理
と、上記所定の装置との間のリモートアクセス時に、上
記第1の位置情報及び上記ID情報を上記所定の装置に
送信する送信処理とを行う点に特徴を有する。
A remote access execution method according to the present invention is a remote access execution method for performing remote access with a predetermined device, wherein a position information obtaining process for obtaining first position information of the own device, An ID information acquisition process for acquiring ID information in which the second position information is combined in advance, and a remote access between the predetermined device and the first position information and the ID information. And a transmission process for transmitting the data.

【0021】本発明のリモートアクセス実行方法は、所
定の装置との間でリモートアクセスを行うリモートアク
セス実行方法であって、上記所定の装置との間のリモー
トアクセス時に、上記所定の装置の第1の位置情報、及
び上記所定の装置の第2の位置情報が予め組み合わされ
ているID情報を受信する受信処理と、上記第1の位置
情報と上記ID情報に組み合わされている上記第2の位
置情報とを照合する照合処理とを行う点に特徴を有す
る。
[0021] The remote access execution method of the present invention is a remote access execution method for performing remote access with a predetermined device. Receiving the ID information in which the position information of the predetermined device and the second position information of the predetermined device are combined in advance, and the second position combined with the first position information and the ID information It is characterized in that a matching process for matching information is performed.

【0022】本発明のコンピュータ読み取り可能な記憶
媒体は、所定の装置との間でリモートアクセスを行うた
めのプログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な
記憶媒体であって、自機の位置情報を取得する位置情報
取得手順と、上記所定の装置との間のリモートアクセス
時に、上記位置情報取得手順により取得された上記位置
情報を上記所定の装置に送信する送信手順とを実行する
プログラムを格納した点に特徴を有する。
The computer-readable storage medium of the present invention is a computer-readable storage medium storing a program for performing remote access to a predetermined device, and is a storage location for obtaining location information of the own device. A program for executing an information acquisition procedure and a transmission procedure of transmitting the location information acquired by the location information acquisition procedure to the predetermined apparatus at the time of remote access between the predetermined apparatus. Having.

【0023】本発明のコンピュータ読み取り可能な記憶
媒体は、所定の装置との間でリモートアクセスを行うた
めのプログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な
記憶媒体であって、上記所定の装置との間のリモートア
クセス時に、上記所定の装置の位置情報を受信する受信
処理と、上記受信処理により受信された上記位置情報が
所定範囲内にあるか否かを照合する照合処理とを実行す
るプログラムを格納した点に特徴を有する。
A computer-readable storage medium according to the present invention is a computer-readable storage medium storing a program for performing remote access to a predetermined device, and is a remote storage medium that can be connected to the predetermined device. At the time of access, a program for executing a reception process for receiving the position information of the predetermined device and a collation process for collating whether the position information received by the reception process is within a predetermined range is stored. It has features.

【0024】本発明のコンピュータ読み取り可能な記憶
媒体は、所定の装置との間でリモートアクセスを行うた
めのプログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な
記憶媒体であって、自機のID情報を取得するID情報
取得処理と、上記所定の装置との間のリモートアクセス
時に、上記ID情報取得処理により取得された上記ID
情報を上記所定の装置に送信する送信処理とを実行する
プログラムを格納した点に特徴を有する。
The computer readable storage medium of the present invention is a computer readable storage medium storing a program for performing remote access to a predetermined device, and is an ID for acquiring ID information of the own device. The information acquisition process and the ID acquired by the ID information acquisition process at the time of remote access between the predetermined device.
It is characterized in that a program for executing a transmission process of transmitting information to the predetermined device is stored.

【0025】本発明のコンピュータ読み取り可能な記憶
媒体は、所定の装置との間でリモートアクセスを行うた
めのプログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な
記憶媒体であって、上記所定の装置との間のリモートア
クセス時に、上記所定の装置のID情報を受信する受信
処理と、上記受信処理により受信された上記ID情報に
よるIDが所定IDであるか否かを照合する照合処理と
を実行するプログラムを格納した点に特徴を有する。
A computer-readable storage medium according to the present invention is a computer-readable storage medium storing a program for performing remote access to a predetermined device, and is a remote storage medium between the computer and the predetermined device. At the time of access, a program for executing a receiving process of receiving the ID information of the predetermined device and a checking process of checking whether the ID based on the ID information received by the receiving process is a predetermined ID is stored. It is characterized by points.

【0026】本発明のコンピュータ読み取り可能な記憶
媒体は、所定の装置との間でリモートアクセスを行うた
めのプログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な
記憶媒体であって、自機の第1の位置情報を取得する位
置情報取得処理と、自機の第2の位置情報が予め組み合
わされている自機のID情報を取得するID情報取得処
理と、上記所定の装置との間のリモートアクセス時に、
上記第1の位置情報及び上記ID情報を上記所定の装置
に送信する送信処理とを実行するプログラムを格納した
点に特徴を有する。
The computer readable storage medium of the present invention is a computer readable storage medium storing a program for performing remote access to a predetermined device, and stores the first position information of its own device. Position information acquisition processing for acquiring, ID information acquisition processing for acquiring ID information of the own device in which the second position information of the own device is combined in advance, and remote access between the predetermined device,
It is characterized in that a program for executing a transmission process of transmitting the first position information and the ID information to the predetermined device is stored.

【0027】本発明のコンピュータ読み取り可能な記憶
媒体は、所定の装置との間でリモートアクセスを行うた
めのプログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な
記憶媒体であって、上記所定の装置との間のリモートア
クセス時に、上記所定の装置の第1の位置情報、及び上
記所定の装置の第2の位置情報が予め組み合わされてい
るID情報を受信する受信処理と、上記第1の位置情報
と上記ID情報に組み合わされている上記第2の位置情
報とを照合する照合処理とを実行するプログラムを格納
した点に特徴を有する。
A computer-readable storage medium according to the present invention is a computer-readable storage medium storing a program for performing remote access to a predetermined device, and is a remote storage medium between the computer and the predetermined device. A receiving process for receiving, when accessing, ID information in which the first position information of the predetermined device and the second position information of the predetermined device are combined in advance; and the first position information and the ID information And a program for executing a collation process for collating the second position information combined with the second position information.

【0028】[0028]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明の
リモートアクセス管理システム、リモートアクセス管理
装置、方法、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
の実施の形態について説明する。本実施の形態では、本
発明を適用する例として、地理的に離れた拠点に設置さ
れる装置として、ステッパー(光縮小投影露光装置)等
の半導体露光装置について説明する。そして、サーバ機
150等との間でリモートアクセスを行うことにより、
リモート保守等のサービスが実現されるようにしてい
る。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments of a remote access management system, a remote access management apparatus, a method, and a computer-readable storage medium according to the present invention will be described with reference to the drawings. In the present embodiment, as an example to which the present invention is applied, a semiconductor exposure apparatus such as a stepper (light reduction projection exposure apparatus) will be described as an apparatus installed at a geographically distant base. Then, by performing remote access with the server device 150 or the like,
Services such as remote maintenance are realized.

【0029】(第1の実施の形態)図1には、半導体露
光装置のハードウェアシステム構成を示す。101はコ
ンソール用CPUであり、半導体露光装置のコンソール
表示とコンソールコマンド入力による操作の制御を司
る。102はRAMであり、CPU101が実行プログ
ラムを格納したりデータを格納したりする。103はR
OMであり、プログラムを格納する。
(First Embodiment) FIG. 1 shows a hardware system configuration of a semiconductor exposure apparatus. Reference numeral 101 denotes a console CPU, which controls console display of the semiconductor exposure apparatus and operation control by console command input. Reference numeral 102 denotes a RAM, in which the CPU 101 stores an execution program and data. 103 is R
OM, which stores a program.

【0030】104は補助記憶装置であり、データ及び
プログラムを格納するために用いられる。通常、ソフト
ウェアプログラムは、この補助記憶装置104に保存さ
れる。ソフトウェアプログラムは、一般にファイルシス
テムを補助記憶装置104上に構成しファイルとして管
理する。補助記憶装置104としては、ハードディスク
等の磁気ディスク装置を用いることが多いが、装置構成
や露光作業の性質、運用の違いに応じて、フラッシュメ
モリやNV−RAM(不揮発性メモリ)、EEP―RO
Mといったソフトウェア的な書き換え可能な部品を用い
ることもある。
An auxiliary storage device 104 is used for storing data and programs. Usually, software programs are stored in the auxiliary storage device 104. The software program generally configures a file system on the auxiliary storage device 104 and manages it as a file. As the auxiliary storage device 104, a magnetic disk device such as a hard disk is often used, but a flash memory, an NV-RAM (non-volatile memory), an EEP-RO
A software rewritable component such as M may be used.

【0031】106はGPS用インターフェースであ
り、後述するGPS受信機108と通信を行う。GPS
用インターフェース106としては、一般にRS232
C等のシリアル通信インターフェースを用いることが多
いが、GPS通信におけるデータ量によってはパラレル
インターフェースやSCSIインターフェース等を用い
てもかまわない。また、GPS用インターフェース10
6とGPS受信機108との間で行う通信のプロトコル
として、一般に無手順非同期方式を用いるが、同期式や
バイナリ手順を採用してもかまわない。
Reference numeral 106 denotes a GPS interface, which communicates with a GPS receiver 108 described later. GPS
Interface 106 is generally RS232
Although a serial communication interface such as C is often used, a parallel interface or a SCSI interface may be used depending on the amount of data in the GPS communication. In addition, the GPS interface 10
In general, a non-procedural asynchronous system is used as a protocol for communication between the GPS receiver 6 and the GPS receiver 108, but a synchronous system or a binary procedure may be employed.

【0032】105はコンソール装置であり、オペレー
タ(操作者)は本装置105よりコンソール用CPU1
01に対する指令を行うことができる。コンソール装置
105の表示装置としては、CRTや液晶表示装置、E
Lパネル、或いはプラズマディスプレイ等を用いる。ま
た、コンソール装置105の入力装置としては、コマン
ドをキー入力するためのキーボードを用いることが多い
が、電子ペンによるペン入力装置(タブレット)やタッ
チパネル等で構成されることもある。
Reference numeral 105 denotes a console device. An operator (operator) receives a console CPU 1 from the device 105.
01 can be issued. As the display device of the console device 105, a CRT, a liquid crystal display device, an E
An L panel, a plasma display, or the like is used. In addition, as an input device of the console device 105, a keyboard for inputting a command by a key is often used. However, the input device may be a pen input device (tablet) using an electronic pen, a touch panel, or the like.

【0033】108はGPS(Global Positioning Sys
tem)受信機であり、衛星からのGPS電波を受信する
ためのGPSアンテナからGPS電波内のディジタル信
号を復号(デコード)し、半導体露光装置が設置されて
いる緯度経度情報(位置情報)や時刻情報を取得する。
GPSアンテナは、装置がクリーンルーム等の電波の届
かない所にある場合、電波の届く外部まで電線を延長し
て敷設することも可能である。
Reference numeral 108 denotes a GPS (Global Positioning Sys
tem) is a receiver, which decodes (decodes) a digital signal in a GPS radio wave from a GPS antenna for receiving a GPS radio wave from a satellite, and detects latitude and longitude information (positional information) and time at which the semiconductor exposure apparatus is installed. Get information.
When the GPS antenna is located in a place where radio waves do not reach, such as a clean room, the GPS antenna can be extended and laid to the outside where radio waves can reach.

【0034】109は通信インターフェースであり、外
部通信網(公衆電話回線網等)と通信を行う通信装置1
16と通信を行ってリモートアクセスを実現する。通信
インターフェース109としては、一般にRS232C
等のシリアル通信インターフェースを用いる場合が多い
が、パラレルインターフェースやUSB等の高速インタ
ーフェースを用いることも多くなっている。
A communication interface 109 communicates with an external communication network (such as a public telephone line network).
16 to realize remote access. The communication interface 109 is generally RS232C
In many cases, a serial communication interface such as USB is used, but a high-speed interface such as a parallel interface or USB is often used.

【0035】116は通信装置であり、公衆回線等の通
信網117を用いて遠隔の装置(サーバ機150等)と
のリモートアクセスを実現する。通信装置116として
は、通信網117がアナログ公衆回線等の場合にはモデ
ム等の装置を用いるが、通信網117がISDN等のデ
ィジタル公衆回線等であったり、ディジタル専用線であ
ったりする場合にはディジタル通信用のターミナルアダ
プタ(TA)等を用いる。或いは、PHSや携帯電話用
のディジタル通信であれば、PHSや携帯電話用のディ
ジタル通信カードを用いることもある。
Reference numeral 116 denotes a communication device which realizes remote access to a remote device (the server 150 or the like) using a communication network 117 such as a public line. When the communication network 117 is an analog public line or the like, a device such as a modem is used as the communication device 116. However, when the communication network 117 is a digital public line such as an ISDN or a digital dedicated line, Uses a terminal adapter (TA) for digital communication. Alternatively, in the case of digital communication for a PHS or a mobile phone, a digital communication card for a PHS or a mobile phone may be used.

【0036】上記通信インターフェース109及び通信
装置116を用いてリモートアクセスを可能とするため
の通信プロトコルには、一般にTCP/IPによるポイ
ント・トゥー・ポイント接続(PPP接続)等を用いる
が、リモートアクセスを実現できるプロトコルであれ
ば、アップルトークやネットウェア、或いはパソコン通
信等で用いられるベーシック手順等を用いて実現しても
かまわない。
As a communication protocol for enabling remote access using the communication interface 109 and the communication device 116, a point-to-point connection (PPP connection) based on TCP / IP is generally used. As long as the protocol can be realized, the protocol may be realized by using a basic procedure used in AppleTalk, netware, personal computer communication, or the like.

【0037】110はメインCPUであり、半導体露光
装置を構成する各種の制御装置を全体制御する。当該メ
インCPU110と上記コンソール用CPU101と
は、メインCPUバス107により接続され、半導体露
光装置として動作する。
Reference numeral 110 denotes a main CPU which controls various control devices constituting the semiconductor exposure apparatus as a whole. The main CPU 110 and the console CPU 101 are connected by a main CPU bus 107 and operate as a semiconductor exposure apparatus.

【0038】111は照明装置であり、半導体製造用の
ウェハに対して露光する光源を制御するためのものであ
る。112はレチクル駆動装置であり、半導体製造用の
ウェハに対して露光するパターンを描いたレチクル(フ
ォトマスク)の搬入搬出等を制御するためのものであ
る。113はステージ駆動装置であり、半導体製造用の
ウェハをステップアンドリピートの方式で露光するため
にXYステージ上等でウェハを駆動制御するためのもの
である。114はアライメント用TVシステムであり、
半導体製造用のウェハの正確な位置決めをして制御する
ためのものである。 これら各装置111〜114は、
周辺機器用バス115によりメインCPU110の制御
下におかれる。本実施の形態では、周辺機器用バス11
5としてSCSIを用いるが、どのような汎用の標準バ
スで構成されていてもかまわない。
An illumination device 111 controls a light source for exposing a semiconductor manufacturing wafer. Reference numeral 112 denotes a reticle driving device for controlling loading and unloading of a reticle (photomask) on which a pattern to be exposed on a semiconductor manufacturing wafer is drawn. Reference numeral 113 denotes a stage driving device, which drives and controls the wafer on an XY stage or the like in order to expose a semiconductor manufacturing wafer by a step-and-repeat method. 114 is an alignment TV system,
This is for accurately controlling the position of a semiconductor manufacturing wafer. Each of these devices 111 to 114
It is under the control of the main CPU 110 by the peripheral device bus 115. In the present embodiment, the peripheral device bus 11
Although SCSI is used as 5, any general-purpose standard bus may be used.

【0039】次に、図2のフローチャートに基づいて、
第1の実施の形態における不正アクセス防止のための処
理動作について説明する。前提として、リモートアクセ
スを許可したユーザからは、当該ユーザの半導体露光装
置の設置場所の緯度経度情報を予め取得しておく。そし
て、半導体露光装置との間でリモートアクセスを行うサ
ーバ機150等には、上記予め取得した半導体露光装置
の設置場所の緯度経度情報と、許容される緯度経度のオ
フセット範囲(どれくらいの距離の移動を許容するかと
いう範囲)の情報とのリストを記憶させておく。
Next, based on the flowchart of FIG.
A processing operation for preventing unauthorized access according to the first embodiment will be described. As a premise, from a user who has permitted remote access, the latitude and longitude information of the installation location of the semiconductor exposure apparatus of the user is obtained in advance. The server device 150 or the like that performs remote access with the semiconductor exposure apparatus includes the previously acquired latitude / longitude information of the installation location of the semiconductor exposure apparatus and the allowable latitude / longitude offset range (how long the movement is. Is stored in advance.

【0040】図2のフローチャートに示すプログラムル
ーチンは、半導体露光装置とサーバ機150等との間で
のリモートアクセスが開始されると実行され、また、リ
モートアクセス中に一定の基準で何度も繰り返し実行さ
れる。
The program routine shown in the flowchart of FIG. 2 is executed when remote access between the semiconductor exposure apparatus and the server 150 or the like is started, and is repeated many times based on a certain standard during remote access. Be executed.

【0041】半導体露光装置では、半導体露光装置に埋
め込まれているGPS受信機108により、当該半導体
露光装置が現在設置されている場所の緯度経度情報が取
得される(ステップ201)。そして、このGPS受信
データ(緯度経度情報)は、通信インターフェース10
9及び通信装置116を介してリモートアクセスの相手
であるサーバ機150等へ送出される(ステップ20
2)。
In the semiconductor exposure apparatus, the GPS receiver 108 embedded in the semiconductor exposure apparatus acquires the latitude and longitude information of the place where the semiconductor exposure apparatus is currently installed (step 201). The GPS reception data (latitude / longitude information) is transmitted to the communication interface 10.
9 and to the server 150 or the like, which is a remote access partner, via the communication device 116 (step 20).
2).

【0042】サーバ機150等では、半導体露光装置か
ら上記GPS受信データを受信して、そのGPS受信デ
ータによる装置設置場所の緯度経度情報を、許容される
緯度経度のオフセット範囲を加算して算出したリモート
アクセスを許可すべきユーザ装置設置場所の緯度経度情
報と比較・照合する(ステップ203)。そして、上記
比較・照合した結果、上記GPS受信データによる装置
設置場所の緯度経度情報がオフセット範囲からずれてい
るような場合には、不正な設置場所データ、或いは改ざ
ん、偽造による無効なGPS受信データであると判断し
(ステップ204)、ステップ205に移行してリモー
トアクセスを切断する。
The server device 150 or the like receives the GPS reception data from the semiconductor exposure apparatus, and calculates the latitude / longitude information of the installation location based on the GPS reception data by adding an allowable latitude / longitude offset range. A comparison is made with the latitude / longitude information of the user device installation location to which remote access is to be permitted (step 203). As a result of the comparison and collation, if the latitude / longitude information of the device installation location based on the GPS reception data is out of the offset range, invalid installation location data or invalid GPS reception data due to tampering or forgery. Is determined (step 204), and the process proceeds to step 205 to disconnect the remote access.

【0043】以上述べた動作により、リモートアクセス
を許可した半導体露光装置の設置場所以外の場所からの
不正アクセスを防止することができる。特に、半導体露
光装置等では、リモートアクセスが全世界的に配置され
ている拠点間のリモート保守等のネットワーク接続に利
用される場合が多いので、本実施の形態における不正リ
モートアクセス防止方式は有効である。なお、実際の運
用においては、本実施の形態で述べた方式と、従来の方
式、例えばコールバック方式、着信電話番号を照合する
方式、或いはワンタイムパスワード方式等を併用しても
よい。
By the operation described above, it is possible to prevent unauthorized access from a location other than the installation location of the semiconductor exposure apparatus for which remote access is permitted. In particular, in a semiconductor exposure apparatus and the like, since remote access is often used for network connection such as remote maintenance between bases located worldwide, the unauthorized remote access prevention method according to the present embodiment is effective. is there. In an actual operation, the method described in the present embodiment may be used in combination with a conventional method, for example, a callback method, a method for checking a called telephone number, a one-time password method, or the like.

【0044】(第2の実施の形態)上記第1の実施の形
態では、GPS受信機108により取得した半導体露光
装置の緯度経度情報を送信することにより不正アクセス
を防止するようにしたが、本第2の実施の形態では、半
導体露光装置の光学系部品或いは媒体に書き込まれた装
置固有のIDを送信することにより不正アクセスを防止
する。
(Second Embodiment) In the first embodiment, unauthorized access is prevented by transmitting the latitude and longitude information of the semiconductor exposure apparatus acquired by the GPS receiver 108. In the second embodiment, unauthorized access is prevented by transmitting an ID unique to the semiconductor exposure apparatus, which is written on an optical system component or a medium.

【0045】第2の実施の形態における半導体露光装置
のハードウェアシステムの基本的な構成は、図1で説明
したのと同様であるが、GPS受信機108やGPS用
インターフェース106は必要ではなく、装置固有のI
Dを読み取るためのID読み取り手段が必要となる。
The basic configuration of the hardware system of the semiconductor exposure apparatus according to the second embodiment is the same as that described with reference to FIG. 1, but the GPS receiver 108 and the GPS interface 106 are not required. Device-specific I
ID reading means for reading D is required.

【0046】半導体露光装置では、メインCPU110
からの指示によって、照明装置111等を動作させ、各
装置、例えばレチクル駆動装置112であれば、レチク
ルに書き込まれた装置固有のIDを読み取って、周辺機
器用バス115に当該IDのデータを送出し、メインC
PU110へIDのデータを受け渡す。
In the semiconductor exposure apparatus, the main CPU 110
In response to an instruction from the device, the lighting device 111 and the like are operated, and in the case of each device, for example, the reticle driving device 112, the device-specific ID written on the reticle is read, and the data of the ID is transmitted to the peripheral device bus 115. And the main C
The ID data is transferred to the PU 110.

【0047】上記IDのデータはメインCPU110か
らRAM102に書き込まれ、コンソール用CPU10
1の指令により通信インターフェース109及び通信装
置116に渡されて、通信網117を介してリモートア
クセスの相手であるサーバ機150等へ送出される。上
記IDのデータは、例えばASCIIテキストのような
データであってもよいが、レチクルに書き込む際になん
らかの暗号化を施しておき、上記暗号化されているデー
タのまま送出し、リモートアクセスの相手であるサーバ
機150等で管理されている秘密鍵を用いて復号するよ
うな実施の形態が望ましい。
The data of the ID is written from the main CPU 110 to the RAM 102,
The command is passed to the communication interface 109 and the communication device 116 in accordance with the command 1 and is transmitted to the remote access partner server 150 or the like via the communication network 117. The data of the ID may be, for example, data such as ASCII text. However, when writing to the reticle, some sort of encryption is performed, and the encrypted data is transmitted as it is. An embodiment in which decryption is performed using a secret key managed by a certain server 150 or the like is desirable.

【0048】図3には、半導体露光装置の模式図を示
す。図3において、301は照明装置111の露光光
源、302は露光量制御のためのシャッタ、303は回
路パターンの原板となるレチクル、304はレチクル3
03を保持するためのレチクルステージ、305はレチ
クル303を搬入するためのレチクルハンドである。
FIG. 3 is a schematic view of a semiconductor exposure apparatus. 3, reference numeral 301 denotes an exposure light source of the illumination device 111; 302, a shutter for controlling an exposure amount; 303, a reticle serving as an original plate of a circuit pattern;
A reticle stage 305 for holding the reticle 03 is a reticle hand for carrying the reticle 303.

【0049】また、306は投影レンズ、307は半導
体基盤であるウェハ、308はウェハ307を保持し、
露光光源301とのフォーカスを合わせるためのウェハ
Zステージ、309はウェハZステージ308をXY方
向へ移動させるためのXYステージ、310はXYステ
ージ309の位置を計測するためのレーザ干渉計、31
1は露光処理をするためのウェハ307をウェハZステ
ージ308へ供給するためのウェハ供給ハンド、312
は露光処理を終えたウェハ307をウェハZステージ3
08から回収するためのウェハ回収ハンドである。
Reference numeral 306 denotes a projection lens, 307 denotes a wafer serving as a semiconductor substrate, and 308 holds the wafer 307.
A wafer Z stage for focusing on the exposure light source 301; 309, an XY stage for moving the wafer Z stage 308 in the XY directions; 310, a laser interferometer for measuring the position of the XY stage 309;
Reference numeral 1 denotes a wafer supply hand for supplying a wafer 307 for exposure processing to the wafer Z stage 308;
Is the wafer Z stage 3
This is a wafer collection hand for collecting from the wafer 08.

【0050】図3に示した半導体露光装置等の光学機器
には、レチクル303やレチクルステージ304、或い
はウェハZステージ308やXYステージ309といっ
た特殊な部品を具備している。レチクル303やステー
ジ304、308、309等には、レチクルやウェハの
位置合わせを行うためのレチクルセットマークやレチク
ル基準マーク、ステージ基準マーク、TTL−AF基準
マーク或いはウェハ基準マークといったマイクロメータ
単位の微小なパターンマーク図形が書き込まれており、
これらパターンやマークの読み取りには微小パターンを
読み取るための各種の特殊な光学系スコープを用いる。
The optical apparatus such as the semiconductor exposure apparatus shown in FIG. 3 includes special components such as a reticle 303 and a reticle stage 304, or a wafer Z stage 308 and an XY stage 309. On the reticle 303, the stages 304, 308, 309, etc., micrometer units such as a reticle set mark, a reticle reference mark, a stage reference mark, a TTL-AF reference mark, or a wafer reference mark for aligning a reticle or a wafer. Pattern mark figure is written,
For reading these patterns and marks, various special optical system scopes for reading minute patterns are used.

【0051】本実施の形態では、上記パターンやマーク
として、装置固有のIDをテストレチクルやテストウェ
ハ、或いは半永久的に交換する可能性のないステージ等
に微小パターンとして書き込み、当該IDを上記光学系
スコープにより読み取る手段を具備することによってI
Dを生成する。
In this embodiment, an ID unique to the apparatus is written as a fine pattern on a test reticle or a test wafer or a stage that is unlikely to be replaced semipermanently as the pattern or mark, and the ID is written in the optical system. By providing means for reading by a scope,
Generate D.

【0052】IDを生成するのに特殊な光学系デバイス
と光学系読み取り装置とを必要とし、かつ上記読み取り
手段をリモートアクセス時に必ず実行しなければIDを
取得できない構成となるため、IDの偽造や改ざん、或
いはIDの読み取り手段のバイパスによる不正アクセス
に対して強力な防衛手段となる。
A special optical system device and an optical system reading device are required to generate the ID, and the ID cannot be obtained unless the reading means is always executed at the time of remote access. It is a powerful defense against tampering or unauthorized access by bypassing the ID reading means.

【0053】レチクル等の光学部品に書き込まれた文字
パターン等のデータは、上記光学系スコープにより読み
取ったディジタル画像から文字認識を行い、文字データ
として取得するのが望ましい。上記文字データは、装置
の製造シリアル番号等をそのままASCIIコード等で
記述したものをIDとして利用してもよいが、装置の製
造シリアル番号等を秘密鍵によって暗号化した文字デー
タをレチクル等の特殊光学系部品に書き込み、上記暗号
化されたIDの復号は、リモートアクセスの相手である
サーバ機150等の上で管理されている秘密鍵を用いて
復号し、リモートアクセスの許可されているIDのリス
トとの照合を行う構成とすることが望ましい。
It is desirable that data such as a character pattern written on an optical component such as a reticle is obtained as character data by performing character recognition from a digital image read by the optical system scope. The character data described above may be directly written in ASCII code or the like as the device serial number or the like, and may be used as the ID. However, the character data obtained by encrypting the device serial number or the like using a secret key may be used as a special character such as a reticle. The encrypted ID is written in the optical system component and decrypted using the secret key managed on the server device 150 or the like, which is the remote access partner, and the ID of the ID for which remote access is permitted. It is desirable to adopt a configuration that performs comparison with a list.

【0054】次に、図4のフローチャートに基づいて、
第2の実施の形態における不正アクセス防止のための処
理動作について説明する。前提として、半導体露光装置
との間でリモートアクセスを行うサーバ機150等に
は、リモートアクセスを許可するIDのリストを記憶さ
せておく。
Next, based on the flowchart of FIG.
A processing operation for preventing unauthorized access according to the second embodiment will be described. As a premise, a list of IDs for which remote access is permitted is stored in the server 150 or the like that performs remote access with the semiconductor exposure apparatus.

【0055】図4のフローチャートに示すプログラムル
ーチンは、半導体露光装置とサーバ機150等との間で
のリモートアクセスが開始されると実行され、また、リ
モートアクセス中に一定の基準で何度も繰り返し実行さ
れる。
The program routine shown in the flowchart of FIG. 4 is executed when remote access between the semiconductor exposure apparatus and the server 150 or the like is started, and is repeated many times based on a certain standard during the remote access. Be executed.

【0056】半導体露光装置では、レチクル等の特殊な
光学系部品に書き込まれた装置固有のIDが取得される
(ステップ401)。そして、このIDのデータは、通
信インターフェース109及び通信装置116を介して
リモートアクセスの相手であるサーバ機150等へ送出
される(ステップ402)。
In the semiconductor exposure apparatus, an ID unique to the apparatus written in a special optical system component such as a reticle is obtained (step 401). Then, the data of the ID is transmitted to the remote access partner server 150 or the like via the communication interface 109 and the communication device 116 (step 402).

【0057】サーバ機150等では、半導体露光装置か
ら上記IDのデータを受信して、そのIDが、リモート
アクセスを許可するIDのリストにあるか否かを比較・
照合する(ステップ403)。そして、上記比較・照合
した結果、リストにないような場合には、不正なIDで
あると判断し(ステップ404)、ステップ405に移
行してリモートアクセスを切断する。
The server 150 receives the data of the ID from the semiconductor exposure apparatus, and compares whether the ID is in a list of IDs permitting remote access.
Collation is performed (step 403). As a result of the comparison and collation, if the ID is not in the list, it is determined that the ID is invalid (step 404), and the process proceeds to step 405 to disconnect the remote access.

【0058】以上述べた動作により、リモートアクセス
を許可したIDを取得できない半導体露光装置からの不
正アクセスを防止することができる。IDを特殊な光学
系部品からスコープ等の特殊な光学系装置で読み取る手
段は、リモートアクセス中に、一定の基準で随時行われ
るようにリモートアクセス用のプログラム内に埋め込ま
れている。すなわち、リモートアクセス用のプログラム
動作中は、必ず読み取り手段が動作してIDを読み取る
ので、本実施の形態における不正アクセス防止方式を回
避してリモートアクセスすることは非常に困難であると
いえる。
By the above-described operation, it is possible to prevent unauthorized access from a semiconductor exposure apparatus that cannot acquire an ID for which remote access is permitted. The means for reading the ID from a special optical system component using a special optical system device such as a scope is embedded in a remote access program so as to be performed as needed on a predetermined basis during remote access. That is, during the operation of the remote access program, the reading means always operates to read the ID, so it can be said that it is extremely difficult to bypass the unauthorized access prevention method in the present embodiment and perform remote access.

【0059】また、上述したように、リモートアクセス
の相手であるサーバ機150等で管理している秘密鍵を
用いて暗号化したIDをレチクル等の特殊な光学系部品
に書き込むようにすることで、通信プロトコル上に送出
されるIDは暗号化されたものとなり、セキュリティレ
ベルの向上を図ることが可能となる。
As described above, the ID encrypted using the secret key managed by the server 150 or the like as the remote access partner is written into a special optical system component such as a reticle. On the other hand, the ID transmitted on the communication protocol is encrypted, and the security level can be improved.

【0060】従来は、装置固有のIDや前述のワンタイ
ムパスワード方式の秘密鍵の保持方式としては、半導体
で作られた記憶素子(メモリ)に書き込んで保持するも
のであったが、本実施の形態では、物理的、光学的に特
殊な特性を有する部品或いは媒体にIDや秘密鍵等を書
き込み、それを光学的に読み取るようにしたので、高度
な技術を持つハッカーでもID等の偽造が原理的に困難
であり、不正アクセスを有効に防止することが可能とな
る。
Conventionally, as a method for holding an ID unique to the device and a secret key of the one-time password method described above, the ID is written and held in a storage element (memory) made of a semiconductor. In the form, IDs and secret keys are written on parts or media that have special physical and optical characteristics, and they are read optically, so even a hacker with advanced technology forgeries IDs etc. And it is possible to effectively prevent unauthorized access.

【0061】(第3の実施の形態)第3の実施の形態で
は、上記第1の実施の形態で説明したようにGPS受信
機108により取得した緯度経度情報と、上記第2の実
施の形態で説明したように半導体露光装置の光学系部品
或いは媒体に書き込まれた装置固有のIDとを、リモー
トアクセスの相手であるサーバ機150等に送信するこ
とにより不正アクセスを防止するようにしている。さら
に、IDとして、装置設置場所情報を組み合わせた複合
IDを用いることにより、多段階の不正アクセス防止方
式を提供することができ、より確実に不正アクセスを防
止することができる。
(Third Embodiment) In the third embodiment, the latitude and longitude information acquired by the GPS receiver 108 as described in the first embodiment and the second embodiment are used. As described in the above section, an unauthorized access is prevented by transmitting an optical system component of the semiconductor exposure apparatus or an ID unique to the apparatus to a server 150 or the like, which is a remote access partner. Furthermore, by using a composite ID combining device installation location information as an ID, a multi-stage unauthorized access prevention method can be provided, and unauthorized access can be more reliably prevented.

【0062】図5のフローチャートに基づいて、第3の
実施の形態における不正アクセス防止のための処理動作
について説明する。図5のフローチャートに示すプログ
ラムルーチンは、半導体露光装置とサーバ機150等と
の間でのリモートアクセスが開始されると実行され、ま
た、リモートアクセス中に一定の基準で何度も繰り返し
実行される。
A processing operation for preventing unauthorized access according to the third embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG. The program routine shown in the flowchart of FIG. 5 is executed when remote access between the semiconductor exposure apparatus and the server device 150 or the like is started, and is repeatedly executed many times on a predetermined basis during the remote access. .

【0063】半導体露光装置では、半導体露光装置に埋
め込まれているGPS受信機108により、当該半導体
露光装置が現在設置されている場所の緯度経度情報が取
得される(ステップ501)。また、レチクル等の特殊
な光学系部品に書き込まれた装置固有の製造シリアル番
号等と装置設置場所情報を組み合わせた複合IDが取得
される(ステップ502)。そして、GPS受信データ
(緯度経度情報)と複合IDのデータとは、通信インタ
ーフェース109及び通信装置116を介してリモート
アクセスの相手であるサーバ機150等へ送出される
(ステップ503)。
In the semiconductor exposure apparatus, the GPS receiver 108 embedded in the semiconductor exposure apparatus acquires the latitude and longitude information of the place where the semiconductor exposure apparatus is currently installed (step 501). Also, a composite ID is obtained by combining the device-specific manufacturing serial number or the like written on a special optical system component such as a reticle with the device installation location information (step 502). Then, the GPS reception data (latitude / longitude information) and the data of the composite ID are transmitted to the remote access partner server 150 or the like via the communication interface 109 and the communication device 116 (step 503).

【0064】サーバ機150等では、半導体露光装置か
らの上記GPS受信データ及び上記複合IDのデータを
受信して、そのGPS受信データによる装置設置場所の
緯度経度情報を、許容される緯度経度のオフセット範囲
を加算して算出したリモートアクセスを許可すべきユー
ザ装置設置場所の緯度経度情報と比較・照合する(ステ
ップ504)。また、その複合IDが、リモートアクセ
スを許可するIDのリストにあるか否かを比較・照合す
る(ステップ506)。
The server 150 receives the GPS reception data and the data of the composite ID from the semiconductor exposure apparatus, and converts the latitude / longitude information of the installation location based on the GPS reception data into an allowable latitude / longitude offset. A comparison is made with the latitude / longitude information of the user device installation location to which the remote access is to be permitted calculated by adding the range (step 504). Further, it compares and checks whether or not the composite ID is in the list of IDs permitting remote access (step 506).

【0065】そして、上記比較・照合した結果、半導体
露光装置の現在設置されている場所の緯度経度情報がオ
フセット範囲からずれているような場合には、不正な設
置場所データ、或いは改ざん、偽造による無効なGPS
受信データであると判断し(ステップ508)、ステッ
プ511に移行してリモートアクセスを切断する。同様
に、リモートアクセスを許可するIDのリストにないよ
うな場合には、不正なIDであると判断し(ステップ5
09)、ステップ511に移行してリモートアクセスを
切断する。さらに、上記複合ID上の装置設置場所情報
と、上記GPS受信データによる緯度経度情報とに相違
があれば(ステップ510)、ステップ511に移行し
てリモートアクセスを切断する。
As a result of the comparison and collation, if the latitude / longitude information of the currently installed location of the semiconductor exposure apparatus deviates from the offset range, incorrect installation location data, falsification, or forgery Invalid GPS
It is determined that the data is received data (step 508), and the process proceeds to step 511 to disconnect the remote access. Similarly, if the ID is not in the list of IDs permitting remote access, it is determined that the ID is invalid (step 5).
09), the process proceeds to step 511 to disconnect the remote access. Further, if there is a difference between the device installation location information on the composite ID and the latitude / longitude information based on the GPS reception data (step 510), the process proceeds to step 511 to disconnect the remote access.

【0066】以上述べた動作により、上記第1、2の実
施の形態で述べた効果が得られるとともに、IDとし
て、装置設置場所情報を組み合わせた複合IDを用いる
ことにより、多段階の不正アクセス防止方式を提供する
ことができ、より確実に不正アクセスを防止することが
できる。
With the above-described operation, the effects described in the first and second embodiments can be obtained. In addition, by using a composite ID combining information on the installation location of the device, it is possible to prevent multi-stage unauthorized access. A method can be provided, and unauthorized access can be more reliably prevented.

【0067】なお、図1に示したGPS受信機108と
装置とのインターフェースを装置の内部に埋め込むこと
なく、LAN等のネットワークによる通信網を介して、
GPS受信機108よりのデータを送信する実施の形態
も実現可能である。例えば、半導体露光装置がクリーン
ルームに設置されており、装置に埋め込まれたGPS受
信機からアンテナをGPS電波の受信可能な場所まで敷
設することが困難な場合に効果的である。
It should be noted that the interface between the GPS receiver 108 and the device shown in FIG. 1 is not embedded in the device, but via a communication network such as a LAN.
An embodiment for transmitting data from the GPS receiver 108 is also feasible. For example, this is effective when a semiconductor exposure apparatus is installed in a clean room and it is difficult to lay an antenna from a GPS receiver embedded in the apparatus to a place where GPS radio waves can be received.

【0068】ただし、本方式ではネットワークとの通信
インターフェースがGPS受信機108と装置との間に
介在するため、ネットワークパケット内容の改ざんや暗
号の解読により、本方式による違法コピー防止方式が破
られてしまうおそれがある。最も強力な実施の形態は、
装置内部にGPS受信機108と装置との切り離し不可
能なインターフェースを確保する形態である。
However, in this system, since the communication interface with the network is interposed between the GPS receiver 108 and the device, the illegal copy prevention system of this system is broken by falsification of network packet contents or decryption of encryption. There is a possibility that it will. The most powerful embodiment is
This is a mode in which an inseparable interface between the GPS receiver 108 and the device is secured inside the device.

【0069】(その他の実施の形態)上述した実施の形
態の機能を実現するべく各種のデバイスを動作させるよ
うに、該各種デバイスと接続された装置或いはシステム
内のコンピュータに対し、上記実施の形態の機能を実現
するためのソフトウェアのプログラムコードを供給し、
そのシステム或いは装置のコンピュータ(CPU或いは
MPU)に格納されたプログラムに従って上記各種デバ
イスを動作させることによって実施したものも、本発明
の範疇に含まれる。
(Other Embodiments) In order to operate various devices to realize the functions of the above-described embodiments, an apparatus connected to the various devices or a computer in a system is used in the above-described embodiments. Supply the software program code to realize the functions of
The present invention also includes those implemented by operating the various devices according to programs stored in a computer (CPU or MPU) of the system or apparatus.

【0070】また、この場合、上記ソフトウェアのプロ
グラムコード自体が上述した実施の形態の機能を実現す
ることになり、そのプログラムコード自体、及びそのプ
ログラムコードをコンピュータに供給するための手段、
例えばかかるプログラムコードを格納した記録媒体は本
発明を構成する。かかるプログラムコードを記憶する記
録媒体としては、例えばフロッピー(登録商標)ディス
ク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、C
D−ROM、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、R
OM等を用いることができる。
In this case, the program code itself of the software realizes the functions of the above-described embodiment, and the program code itself and means for supplying the program code to the computer,
For example, a recording medium storing such a program code constitutes the present invention. As a recording medium for storing such a program code, for example, a floppy (registered trademark) disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, C
D-ROM, magnetic tape, nonvolatile memory card, R
OM or the like can be used.

【0071】また、コンピュータが供給されたプログラ
ムコードを実行することにより、上述の実施の形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードがコ
ンピュータにおいて稼働しているOS(オペレーティン
グシステム)或いは他のアプリケーションソフト等と共
同して上述の実施の形態の機能が実現される場合にもか
かるプログラムコードは本発明の実施の形態に含まれる
ことはいうまでもない。
Further, when the computer executes the supplied program code, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also the OS (operating system) or other operating system in which the program code runs on the computer. It goes without saying that such program codes are also included in the embodiments of the present invention when the functions of the above-described embodiments are realized in cooperation with the application software or the like.

【0072】さらに、供給されたプログラムコードがコ
ンピュータの機能拡張ボードやコンピュータに接続され
た機能拡張ユニットに備わるメモリに格納された後、そ
のプログラムコードの指示に基づいてその機能拡張ボー
ドや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の
一部又は全部を行い、その処理によって上述した実施の
形態の機能が実現される場合にも本発明に含まれること
はいうまでもない。
Further, after the supplied program code is stored in a memory provided in a function expansion board of a computer or a function expansion unit connected to the computer, the function expansion board or the function expansion unit is operated based on the instruction of the program code. It is needless to say that the present invention also includes a case where the CPU or the like provided for performs part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0073】なお、上記実施の形態において示した各部
の形状及び構造は、何れも本発明を実施するにあたって
の具体化のほんの一例を示したものに過ぎず、これらに
よって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはなら
ないものである。すなわち、本発明はその精神、又はそ
の主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施す
ることができる。
The shapes and structures of the respective parts shown in the above-described embodiments are merely examples for embodying the present invention, and the technical scope of the present invention is thereby reduced. It should not be interpreted restrictively. That is, the present invention can be implemented in various forms without departing from the spirit or main features thereof.

【0074】[0074]

【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、リモ
ートアクセスを許可した装置設置場所以外からのリモー
トアクセスや、リモートアクセスを許可するIDを持た
ない装置からのリモートアクセスを発見することがで
き、不正アクセスを防止することが可能となる。
As described above, according to the present invention, it is possible to discover a remote access from a place other than a place where a remote access is permitted or a remote access from an apparatus having no ID for permitting the remote access. And unauthorized access can be prevented.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】半導体露光装置のハードウェア構成を示す図で
ある。
FIG. 1 is a diagram illustrating a hardware configuration of a semiconductor exposure apparatus.

【図2】第1の実施の形態における処理動作を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 2 is a flowchart illustrating a processing operation according to the first embodiment.

【図3】半導体露光装置の模式図である。FIG. 3 is a schematic view of a semiconductor exposure apparatus.

【図4】第2の実施の形態における処理動作を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a processing operation according to the second embodiment.

【図5】第3の実施の形態における処理動作を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating a processing operation according to the third embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 コンソール用CPU 102 RAM 103 ROM 104 補助記憶装置 105 コンソール装置 106 GPS用インターフェース 107 メインCPUバス 108 GPS受信機 109 通信インターフェース 110 メインCPU 111 照明装置 112 レチクル駆動装置 113 ステージ駆動装置 114 TVシステム 115 周辺機器用バス 116 通信装置 117 通信網 150 サーバ機 101 Console CPU 102 RAM 103 ROM 104 Auxiliary storage device 105 Console device 106 GPS interface 107 Main CPU bus 108 GPS receiver 109 Communication interface 110 Main CPU 111 Lighting device 112 Reticle drive 113 Stage drive 114 TV system 115 Peripheral equipment Bus 116 communication device 117 communication network 150 server machine

Claims (34)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 所定の装置間でのリモートアクセスを可
能としたネットワークシステムであって、 上記所定の装置のうち一方の装置は、自機の位置情報を
取得する位置情報取得手段と、上記位置情報取得手段に
より取得された上記位置情報を送信する送信手段を備
え、 上記所定の装置のうち他方の装置は、上記送信手段によ
り送信された上記位置情報を受信する受信手段と、上記
受信手段により受信された上記位置情報が所定範囲内に
あるか否かを照合する照合手段とを備えることを特徴と
するネットワークシステム。
1. A network system that enables remote access between predetermined devices, wherein one of the predetermined devices includes: a position information obtaining unit that obtains position information of its own device; A transmitting unit that transmits the position information acquired by the information acquiring unit, wherein the other device of the predetermined device receives the position information transmitted by the transmitting unit; A network system comprising: a collation unit configured to collate whether the received position information is within a predetermined range.
【請求項2】 所定の装置との間でリモートアクセスを
行うリモートアクセス実行装置であって、 自機の位置情報を取得する位置情報取得手段と、 上記所定の装置との間のリモートアクセス時に、上記位
置情報取得手段により取得された上記位置情報を上記所
定の装置に送信する送信手段とを備えたことを特徴とす
るリモートアクセス実行装置。
2. A remote access execution device for performing remote access with a predetermined device, comprising: a position information acquisition unit for acquiring position information of the own device; Transmitting means for transmitting the position information acquired by the position information acquiring means to the predetermined device.
【請求項3】 上記位置情報取得手段は、GPS受信機
により上記位置情報を取得することを特徴とする請求項
2に記載のリモートアクセス実行装置。
3. The remote access execution device according to claim 2, wherein said position information acquiring means acquires said position information by a GPS receiver.
【請求項4】 所定の装置との間でリモートアクセスを
行うリモートアクセス実行装置であって、 上記所定の装置との間のリモートアクセス時に、上記所
定の装置の位置情報を受信する受信手段と、 上記受信手段により受信された上記位置情報が所定範囲
内にあるか否かを照合する照合手段とを備えたことを特
徴とするリモートアクセス実行装置。
4. A remote access execution device for performing remote access with a predetermined device, wherein at the time of remote access with the predetermined device, receiving means for receiving position information of the predetermined device; A remote access execution device comprising: a verification unit configured to verify whether the position information received by the reception unit is within a predetermined range.
【請求項5】 上記照合手段により上記位置情報が上記
所定範囲内にないと判断された場合、リモートアクセス
を切断するリモートアクセス切断手段を備えたことを特
徴とする請求項4に記載のリモートアクセス実行装置。
5. The remote access according to claim 4, further comprising remote access disconnecting means for disconnecting remote access when the position information is determined not to be within the predetermined range by the collating means. Execution device.
【請求項6】 上記照合手段は、上記所定の装置との間
のリモートアクセス中に繰り返し照合を行うことを特徴
とする請求項4又は5に記載のリモートアクセス実行装
置。
6. The remote access execution device according to claim 4, wherein said collation means repeatedly performs collation during remote access with said predetermined device.
【請求項7】 所定の装置間でのリモートアクセスを可
能としたネットワークシステムであって、 上記所定の装置のうち一方の装置は、自機のID情報を
取得するID情報取得手段と、上記ID取得手段により
取得された上記ID情報を送信する送信手段を備え、 上記所定の装置のうち他方の装置は、上記送信手段によ
り送信された上記ID情報を受信する受信手段と、上記
受信手段により受信された上記ID情報によるIDが所
定IDであるか否かを照合する照合手段とを備えること
を特徴とするネットワークシステム。
7. A network system that enables remote access between predetermined devices, wherein one of the predetermined devices is an ID information acquisition unit that acquires ID information of its own device, and Transmitting means for transmitting the ID information obtained by the obtaining means, wherein the other of the predetermined devices receives the ID information transmitted by the transmitting means, and receives by the receiving means And a collating means for collating whether or not the ID based on the obtained ID information is a predetermined ID.
【請求項8】 所定の装置との間でリモートアクセスを
行うリモートアクセス実行装置であって、 自機のID情報を取得するID情報取得手段と、 上記所定の装置との間のリモートアクセス時に、上記I
D情報取得手段により取得された上記ID情報を上記所
定の装置に送信する送信手段とを備えたことを特徴とす
るリモートアクセス実行装置。
8. A remote access execution device for performing remote access with a predetermined device, comprising: ID information acquisition means for acquiring ID information of the own device; I above
Transmitting means for transmitting the ID information acquired by the D information acquiring means to the predetermined device.
【請求項9】 上記ID情報取得手段は、自機の所定個
所或いは自機に使用される部材の所定個所に書き込まれ
たIDを読み取って取得することを特徴とする請求項8
に記載のリモートアクセス実行装置。
9. The apparatus according to claim 8, wherein the ID information acquiring means reads and acquires an ID written at a predetermined location of the own device or at a predetermined position of a member used for the own device.
A remote access execution device according to claim 1.
【請求項10】 半導体製造装置であることを特徴とす
る請求項8に記載のリモートアクセス実行装置。
10. The remote access execution device according to claim 8, wherein the remote access execution device is a semiconductor manufacturing device.
【請求項11】 上記IDはレチクル、レンズ、ウェ
ハ、ステージ、レチクル基準マークのうち少なくともい
ずれか一に書き込まれていることを特徴とする請求項1
0に記載のリモートアクセス実行装置。
11. The apparatus according to claim 1, wherein the ID is written on at least one of a reticle, a lens, a wafer, a stage, and a reticle reference mark.
0. The remote access execution device according to item 0.
【請求項12】 上記IDを光学的に読み取る光学系
読み取り手段を備えたことを特徴とする請求項11に記
載のリモートアクセス実行装置。
12. The remote access execution device according to claim 11, further comprising an optical system reading unit that optically reads the ID.
【請求項13】 所定の装置との間でリモートアクセス
を行うリモートアクセス実行装置であって、 上記所定の装置との間のリモートアクセス時に、上記所
定の装置のID情報を受信する受信手段と、 上記受信手段により受信された上記ID情報によるID
が所定IDであるか否かを照合する照合手段とを備えた
ことを特徴とするリモートアクセス実行装置。
13. A remote access execution device for performing remote access with a predetermined device, comprising: receiving means for receiving ID information of the predetermined device at the time of remote access with the predetermined device; ID according to the ID information received by the receiving means
And a collating means for collating whether the ID is a predetermined ID.
【請求項14】 上記照合手段により上記ID情報によ
るIDが上記所定IDでないと判断された場合、リモー
トアクセスを切断するリモートアクセス切断手段を備え
たことを特徴とする請求項13に記載のリモートアクセ
ス実行装置。
14. The remote access according to claim 13, further comprising remote access disconnecting means for disconnecting a remote access when the collation means determines that the ID based on the ID information is not the predetermined ID. Execution device.
【請求項15】 上記照合手段は、上記所定の装置との
間のリモートアクセス中に繰り返し照合を行うことを特
徴とする請求項13又は14に記載のリモートアクセス
実行装置。
15. The remote access execution device according to claim 13, wherein the verification unit repeatedly performs verification during remote access to the predetermined device.
【請求項16】 所定の装置間でのリモートアクセス
を可能としたネットワークシステムであって、 上記所定の装置のうち一方の装置は、自機の第1の位置
情報を取得する位置情報取得手段と、自機の第2の位置
情報が予め組み合わされているID情報を取得するID
情報取得手段と、上記第1の位置情報及び上記ID情報
を送信する送信手段を備え、 上記所定の装置のうち他方の装置は、上記送信手段によ
り送信された上記第1の位置情報及び上記ID情報を受
信する受信手段と、上記第1の位置情報と上記ID情報
に組み合わされている上記第2の位置情報とを照合する
照合手段とを備えることを特徴とするネットワークシス
テム。
16. A network system that enables remote access between predetermined devices, wherein one of the predetermined devices is a position information acquisition unit that acquires first position information of the own device. ID for acquiring ID information in which the second position information of the own device is combined in advance
Information transmitting means for transmitting the first position information and the ID information, wherein the other of the predetermined devices is the first position information and the ID transmitted by the transmitting means. A network system comprising: receiving means for receiving information; and matching means for matching the first position information with the second position information combined with the ID information.
【請求項17】 所定の装置との間でリモートアクセス
を行うリモートアクセス実行装置であって、 自機の第1の位置情報を取得する位置情報取得手段と、 自機の第2の位置情報が予め組み合わされているID情
報を取得するID情報取得手段と、 上記所定の装置との間のリモートアクセス時に、上記第
1の位置情報及び上記ID情報を上記所定の装置に送信
する送信手段とを備えたことを特徴とするリモートアク
セス実行装置。
17. A remote access execution device for performing remote access with a predetermined device, wherein: a position information acquisition unit for acquiring first position information of the own device; and a second position information of the own device. ID information acquisition means for acquiring previously combined ID information; and transmission means for transmitting the first position information and the ID information to the predetermined device at the time of remote access between the predetermined device. A remote access execution device, comprising:
【請求項18】 上記位置情報取得手段は、GPS受信
機により上記第1の位置情報を取得することを特徴とす
る請求項17に記載のリモートアクセス実行装置。
18. The remote access execution device according to claim 17, wherein said position information acquiring means acquires said first position information by a GPS receiver.
【請求項19】 上記ID情報取得手段は、自機の所定
個所或いは自機に使用される部材の所定個所に書き込ま
れたIDを読み取って取得することを特徴とする請求項
17に記載のリモートアクセス実行装置。
19. The remote control according to claim 17, wherein said ID information obtaining means reads and obtains an ID written at a predetermined position of the own device or a predetermined position of a member used in the own device. Access execution device.
【請求項20】 所定の装置との間でリモートアクセス
を行うリモートアクセス実行装置であって、 上記所定の装置との間のリモートアクセス時に、上記所
定の装置の第1の位置情報、及び上記所定の装置の第2
の位置情報が予め組み合わされているID情報を受信す
る受信手段と、 上記第1の位置情報と上記ID情報に組み合わされてい
る上記第2の位置情報とを照合する照合手段とを備えた
ことを特徴とするリモートアクセス実行装置。
20. A remote access execution device for performing remote access with a predetermined device, wherein at the time of remote access with the predetermined device, first position information of the predetermined device, and the predetermined position The second of the equipment
Receiving means for receiving ID information preliminarily combined with the first position information, and matching means for comparing the first position information with the second position information combined with the ID information A remote access execution device, characterized in that:
【請求項21】 上記照合手段により第1の位置情報と
上記ID情報に組み合わされている上記第2の位置情報
とが異なると判断された場合、リモートアクセスを切断
するリモートアクセス切断手段を備えたことを特徴とす
る請求項20に記載のリモートアクセス実行装置。
21. Remote access disconnection means for disconnecting remote access when the collation means determines that the first location information and the second location information combined with the ID information are different. 21. The remote access execution device according to claim 20, wherein:
【請求項22】 上記照合手段は、上記所定の装置との
間のリモートアクセス中に繰り返し照合を行うことを特
徴とする請求項20又は21に記載のリモートアクセス
実行装置。
22. The remote access execution device according to claim 20, wherein the collation unit repeatedly performs collation during remote access with the predetermined device.
【請求項23】 所定の装置との間でリモートアクセス
を行うリモートアクセス実行方法であって、 自機の位置情報を取得する位置情報取得手順と、 上記所定の装置との間のリモートアクセス時に、上記位
置情報取得手順により取得された上記位置情報を上記所
定の装置に送信する送信手順とを行うことを特徴とする
リモートアクセス実行方法。
23. A remote access execution method for performing remote access with a predetermined device, comprising: a position information obtaining procedure for obtaining position information of the own device; Transmitting the position information acquired by the position information acquisition procedure to the predetermined device.
【請求項24】 所定の装置との間でリモートアクセス
を行うリモートアクセス実行方法であって、 上記所定の装置との間のリモートアクセス時に、上記所
定の装置の位置情報を受信する受信処理と、 上記受信処理により受信された上記位置情報が所定範囲
内にあるか否かを照合する照合処理とを行うことを特徴
とするリモートアクセス実行方法。
24. A remote access execution method for performing remote access with a predetermined device, comprising: a reception process of receiving position information of the predetermined device at the time of remote access with the predetermined device; A collation process for collating whether or not the position information received by the reception process is within a predetermined range.
【請求項25】 所定の装置との間でリモートアクセス
を行うリモートアクセス実行方法であって、 自機のID情報を取得するID情報取得処理と、 上記所定の装置との間のリモートアクセス時に、上記I
D情報取得処理により取得された上記ID情報を上記所
定の装置に送信する送信処理とを行うことを特徴とする
リモートアクセス実行方法。
25. A remote access execution method for performing remote access with a predetermined device, comprising: an ID information acquisition process for acquiring ID information of the own device; I above
Transmitting the ID information obtained by the D information obtaining process to the predetermined device.
【請求項26】 所定の装置との間でリモートアクセス
を行うリモートアクセス実行方法であって、 上記所定の装置との間のリモートアクセス時に、上記所
定の装置のID情報を受信する受信処理と、 上記受信処理により受信された上記ID情報によるID
が所定IDであるか否かを照合する照合処理とを行うこ
とを特徴とするリモートアクセス実行方法。
26. A remote access execution method for performing remote access with a predetermined device, comprising: a reception process of receiving ID information of the predetermined device at the time of remote access with the predetermined device; ID based on the ID information received by the reception process
A collation process for collating whether or not is a predetermined ID.
【請求項27】 所定の装置との間でリモートアクセス
を行うリモートアクセス実行方法であって、 自機の第1の位置情報を取得する位置情報取得処理と、 自機の第2の位置情報が予め組み合わされているID情
報を取得するID情報取得処理と、 上記所定の装置との間のリモートアクセス時に、上記第
1の位置情報及び上記ID情報を上記所定の装置に送信
する送信処理とを行うことを特徴とするリモートアクセ
ス実行方法。
27. A remote access execution method for performing remote access with a predetermined device, comprising: a position information acquisition process for acquiring first position information of own device; and a second position information of own device. ID information acquisition processing for acquiring previously combined ID information, and transmission processing for transmitting the first position information and the ID information to the predetermined apparatus at the time of remote access with the predetermined apparatus. A remote access execution method characterized by performing:
【請求項28】 所定の装置との間でリモートアクセス
を行うリモートアクセス実行方法であって、 上記所定の装置との間のリモートアクセス時に、上記所
定の装置の第1の位置情報、及び上記所定の装置の第2
の位置情報が予め組み合わされているID情報を受信す
る受信処理と、 上記第1の位置情報と上記ID情報に組み合わされてい
る上記第2の位置情報とを照合する照合処理とを行うこ
とを特徴とするリモートアクセス実行方法。
28. A remote access execution method for performing remote access with a predetermined device, wherein at the time of remote access with the predetermined device, first position information of the predetermined device and the predetermined The second of the equipment
Performing a receiving process of receiving ID information in which the position information is combined in advance, and a matching process of comparing the first position information with the second position information combined with the ID information. Characteristic remote access execution method.
【請求項29】 所定の装置との間でリモートアクセス
を行うためのプログラムを格納したコンピュータ読み取
り可能な記憶媒体であって、 自機の位置情報を取得する位置情報取得手順と、 上記所定の装置との間のリモートアクセス時に、上記位
置情報取得手順により取得された上記位置情報を上記所
定の装置に送信する送信手順とを実行するプログラムを
格納したことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な
記憶媒体。
29. A computer-readable storage medium storing a program for performing remote access with a predetermined device, comprising: a position information obtaining procedure for obtaining position information of the own device; A program for executing a transmission procedure of transmitting the location information acquired by the location information acquisition procedure to the predetermined device at the time of remote access between the storage medium and the computer.
【請求項30】 所定の装置との間でリモートアクセス
を行うためのプログラムを格納したコンピュータ読み取
り可能な記憶媒体であって、 上記所定の装置との間のリモートアクセス時に、上記所
定の装置の位置情報を受信する受信処理と、 上記受信処理により受信された上記位置情報が所定範囲
内にあるか否かを照合する照合処理とを実行するプログ
ラムを格納したことを特徴とするコンピュータ読み取り
可能な記憶媒体。
30. A computer-readable storage medium storing a program for performing remote access with a predetermined device, wherein a position of the predetermined device is set when remote access is performed with the predetermined device. A computer-readable storage storing a program for executing a receiving process for receiving information, and a matching process for checking whether or not the position information received by the receiving process is within a predetermined range. Medium.
【請求項31】 所定の装置との間でリモートアクセス
を行うためのプログラムを格納したコンピュータ読み取
り可能な記憶媒体であって、 自機のID情報を取得するID情報取得処理と、 上記所定の装置との間のリモートアクセス時に、上記I
D情報取得処理により取得された上記ID情報を上記所
定の装置に送信する送信処理とを実行するプログラムを
格納したことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な
記憶媒体。
31. A computer-readable storage medium storing a program for performing remote access with a predetermined device, comprising: an ID information acquisition process for acquiring ID information of the own device; At the time of remote access between
A computer-readable storage medium storing a program for executing a transmission process of transmitting the ID information acquired by the D information acquisition process to the predetermined device.
【請求項32】 所定の装置との間でリモートアクセス
を行うためのプログラムを格納したコンピュータ読み取
り可能な記憶媒体であって、 上記所定の装置との間のリモートアクセス時に、上記所
定の装置のID情報を受信する受信処理と、 上記受信処理により受信された上記ID情報によるID
が所定IDであるか否かを照合する照合処理とを実行す
るプログラムを格納したことを特徴とするコンピュータ
読み取り可能な記憶媒体。
32. A computer-readable storage medium storing a program for performing remote access with a predetermined device, wherein the ID of the predetermined device is set when remote access is performed with the predetermined device. A receiving process for receiving information, and an ID based on the ID information received by the receiving process
A computer-readable storage medium storing a program for executing a collation process for collating whether or not is a predetermined ID.
【請求項33】 所定の装置との間でリモートアクセス
を行うためのプログラムを格納したコンピュータ読み取
り可能な記憶媒体であって、 自機の第1の位置情報を取得する位置情報取得処理と、 自機の第2の位置情報が予め組み合わされている自機の
ID情報を取得するID情報取得処理と、 上記所定の装置との間のリモートアクセス時に、上記第
1の位置情報及び上記ID情報を上記所定の装置に送信
する送信処理とを実行するプログラムを格納したことを
特徴とするコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
33. A computer-readable storage medium storing a program for performing remote access with a predetermined device, comprising: a position information obtaining process for obtaining first position information of the own device; An ID information acquisition process for acquiring the ID information of the own device in which the second position information of the device is previously combined, and the first position information and the ID information at the time of remote access with the predetermined device. A computer-readable storage medium storing a program for executing a transmission process for transmitting to the predetermined device.
【請求項34】 所定の装置との間でリモートアクセス
を行うためのプログラムを格納したコンピュータ読み取
り可能な記憶媒体であって、 上記所定の装置との間のリモートアクセス時に、上記所
定の装置の第1の位置情報、及び上記所定の装置の第2
の位置情報が予め組み合わされているID情報を受信す
る受信処理と、 上記第1の位置情報と上記ID情報に組み合わされてい
る上記第2の位置情報とを照合する照合処理とを実行す
るプログラムを格納したことを特徴とするコンピュータ
読み取り可能な記憶媒体。
34. A computer-readable storage medium storing a program for performing remote access with a predetermined device, wherein the computer-readable storage medium stores a program for remote access with the predetermined device, 1 and the second information of the predetermined device.
A program that executes a receiving process of receiving ID information in which the position information of the above is combined in advance, and a checking process of checking the first position information and the second position information combined with the ID information A storage medium readable by a computer, characterized by storing therein.
JP2000124827A 2000-03-31 2000-04-25 Network system, device and method for performing remote access and computer-readable storage medium Pending JP2001306530A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000124827A JP2001306530A (en) 2000-04-25 2000-04-25 Network system, device and method for performing remote access and computer-readable storage medium
US09/819,209 US20030110011A1 (en) 2000-03-31 2001-03-28 Software unlawful use prevention apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000124827A JP2001306530A (en) 2000-04-25 2000-04-25 Network system, device and method for performing remote access and computer-readable storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001306530A true JP2001306530A (en) 2001-11-02

Family

ID=18634894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000124827A Pending JP2001306530A (en) 2000-03-31 2000-04-25 Network system, device and method for performing remote access and computer-readable storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001306530A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005050150A (en) * 2003-07-29 2005-02-24 Nec Soft Ltd Authentication system using positioning information, authentication method thereof, and program thereof
JP2005333637A (en) * 2004-05-17 2005-12-02 Agilent Technol Inc System and method for detecting signal tampering
US7315925B2 (en) 2003-11-20 2008-01-01 Canon Kabushiki Kaisha Disabling access based on location
JP2010034911A (en) * 2008-07-29 2010-02-12 Kyocera Corp Encryption system, mobile terminal, decryption key generating server, and encryption method
JP2010080663A (en) * 2008-09-26 2010-04-08 Hitachi Kokusai Electric Inc Substrate treatment system
WO2018012082A1 (en) * 2016-07-15 2018-01-18 日本電気株式会社 Determination device, monitoring device, monitoring system, determination method, monitoring method, and program
KR101930354B1 (en) 2013-11-04 2018-12-18 한국전자통신연구원 Apparatus and method for detecting deception signal in global navigation satellite receiver
WO2021233946A1 (en) 2020-05-20 2021-11-25 Nyco Use of oils comprising non-neurotoxic anti-wear additives

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005050150A (en) * 2003-07-29 2005-02-24 Nec Soft Ltd Authentication system using positioning information, authentication method thereof, and program thereof
US7315925B2 (en) 2003-11-20 2008-01-01 Canon Kabushiki Kaisha Disabling access based on location
JP2005333637A (en) * 2004-05-17 2005-12-02 Agilent Technol Inc System and method for detecting signal tampering
JP2010034911A (en) * 2008-07-29 2010-02-12 Kyocera Corp Encryption system, mobile terminal, decryption key generating server, and encryption method
JP2010080663A (en) * 2008-09-26 2010-04-08 Hitachi Kokusai Electric Inc Substrate treatment system
KR101930354B1 (en) 2013-11-04 2018-12-18 한국전자통신연구원 Apparatus and method for detecting deception signal in global navigation satellite receiver
WO2018012082A1 (en) * 2016-07-15 2018-01-18 日本電気株式会社 Determination device, monitoring device, monitoring system, determination method, monitoring method, and program
JP6274383B1 (en) * 2016-07-15 2018-02-07 日本電気株式会社 Judgment device, monitoring device, monitoring system, judgment method and monitoring method
US11031800B2 (en) 2016-07-15 2021-06-08 Nec Corporation Determination apparatus, surveillance apparatus, surveillance system, determination method, surveillance method, and non-transitory storage medium
WO2021233946A1 (en) 2020-05-20 2021-11-25 Nyco Use of oils comprising non-neurotoxic anti-wear additives

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1388989B1 (en) Digital contents issuing system and digital contents issuing method
JP5449905B2 (en) Information processing apparatus, program, and information processing system
KR100447292B1 (en) Enabling conformance to legislative requirements for mobile devices
US20070168294A1 (en) Digital content use right management system
US20050021703A1 (en) Systems and methods for automatically configuring a client for remote use of a network-based service
CN110719203B (en) Operation control method, device and equipment of intelligent household equipment and storage medium
TWI434218B (en) Ic chip, information processing apparatus, system, method, and program
US20030110011A1 (en) Software unlawful use prevention apparatus
JP2005079912A (en) Secure data management device
US20070136820A1 (en) Server apparatus, client apparatus, control method therefor, and computer program
TW201232324A (en) Tamper proof location services
JP2005332093A (en) Maintenance work system managing device, identifying device, personal digital assistance, computer program, recording medium, and maintenance work system
JP2007286879A (en) Security management method for medical apparatus, medical apparatus, and security management method for medical apparatus
CN107729759B (en) APP operation authority control method, storage device and mobile terminal
CN113169868A (en) Access security system using security card and mobile terminal and security method thereof
JP2003198718A (en) Communication terminal, method for limiting use of contents, and method for limiting execution of program
JP2001306530A (en) Network system, device and method for performing remote access and computer-readable storage medium
JP2011028522A (en) Host device, authentication method, and content processing method content processing system
KR20140048614A (en) Method, device and system for controlling a terminal device
KR101561771B1 (en) The software license authentication apparatus and the method of using the portable terminal
KR20050028851A (en) Portable information terminal, electronic information authenticating system and method using same terminal
JP2002016592A (en) Encryption key management system and encryption key management method
JP4340600B2 (en) Work information management system, portable communication terminal, and work information management method
JP2008233965A (en) Portable terminal device and program thetreof, and alternation prevention system and alternation prevention method
KR101390677B1 (en) Method of managing copies of embedded software, and computer-readable recording medium with copy-management program for the same