JP2001306509A - Data input method - Google Patents

Data input method

Info

Publication number
JP2001306509A
JP2001306509A JP2000161064A JP2000161064A JP2001306509A JP 2001306509 A JP2001306509 A JP 2001306509A JP 2000161064 A JP2000161064 A JP 2000161064A JP 2000161064 A JP2000161064 A JP 2000161064A JP 2001306509 A JP2001306509 A JP 2001306509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
input
server
client terminal
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000161064A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kiyotaka Matsui
清孝 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000161064A priority Critical patent/JP2001306509A/en
Publication of JP2001306509A publication Critical patent/JP2001306509A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To additionally update data, while referring to the other data displayed on a picture by preparing a new input frame at a prescribed position of the picture displayed in a markup language. SOLUTION: When displaying an input picture in the markup language, logical coordinate data are previously embedded together with a tag and when the picture is clicked with a mouse, a correspondent coordinate is acquired. Next, a page, having the data input frame at the prescribed position, is prepared by displaying the picture again while embedding the tag for preparing the data input frame at the relevant position, and next, a new data set is acquired by additionally updating the data inputted to this input frame into inputted data.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、クライアントの
端末画面上の表示データを修正・追加等する場合のデー
タの入力方法に関し、詳しくはマークアップ言語で表示
した画面に直接データを入力する方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method for inputting data when correcting or adding display data on a terminal screen of a client, and more particularly to a method for directly inputting data on a screen displayed in a markup language. .

【0002】[0002]

【従来の技術】近年は、インターネットの人気が高まっ
ており、使用者も年々増加しているが、この成長の一つ
の理由としてHTML(Hyper Text Mak
eupLanguage)が広く普及してきたことによ
る。このHTMLは、文書の体裁,レイアウト,文字の
フォントなどを設定するためのページ記述言語であるマ
ークアップ言語の一つであり、マークアップ言語には、
他にSGML,HTML,XML、CompactHT
MLなどがある。このマークアップ言語の中で、HTM
Lは文書と他のインターネット資源との間のハイパーテ
キストリンクが可能であり、HTMLを用いればインタ
ーネットのWebページを閲覧する人が、そのページの
他の場所やまったく異なるWebページにジャンプする
ことができるハイパーリンクを有するWebページを創
ることができる。
2. Description of the Related Art In recent years, the popularity of the Internet has been increasing and the number of users has been increasing year by year. One of the reasons for this growth is the HTML (Hyper Text Mak).
eupLanguage) has become widespread. This HTML is one of markup languages that are page description languages for setting the appearance, layout, character fonts, and the like of a document.
In addition, SGML, HTML, XML, CompactHT
ML and the like. In this markup language, HTM
L can be a hypertext link between a document and another Internet resource, and using HTML allows a person viewing an Internet Web page to jump to another location on the page or to a completely different Web page. Web pages with hyperlinks that can be created can be created.

【0003】例えば、WWW(World Wide
Web)上でHTMLが利用可能である場合には、WW
Wにアクセスしたクライアントは自分のブラウザの所定
場所に閲覧したいページアドレス(URL:ユニバーサ
ル資源ロケータ)を入力すれば、そのページにアクセス
することができる。即ち、アドレスが入力されると、ブ
ラウザはサーバに対してHTMLファイルやハイパーリ
ンク情報を送信するように要求する。HTMLファイル
を受信すると、そのHTMLを解釈してクライアント端
末の表示画面上に表示するために、ブラウザはHTML
ファイルに組み込まれているHTML命令に従うことに
なる。
For example, WWW (World Wide)
If HTML is available on the Web, WW
The client who has accessed W can access the page by inputting the page address (URL: universal resource locator) to be browsed in a predetermined place of his / her browser. That is, when the address is input, the browser requests the server to transmit the HTML file and the hyperlink information. Upon receiving the HTML file, the browser interprets the HTML file and displays it on the display screen of the client terminal.
It follows the HTML instructions embedded in the file.

【0004】このHTML命令は、「タグ(tag)」
と呼ばれ、ページの特徴や要素をあらわす書式属性を定
義する文字列からなる。このタグ(tag)は、ブラウ
ザに定型の種々の機能を実行させる。具体的には、タグ
(tag)は左括弧(<)と右括弧(>)によって囲ま
れており、<コマンド>のように表される。従って、左
括弧(<)はタグの始まりを示し、右括弧(>)はタグ
の終了を示す。HTML3.0では約100種類のタグ
が定義されていて、使用することができるようになって
いる。
[0004] This HTML instruction is composed of a “tag”.
, Which is a character string that defines format attributes that represent page features and elements. This tag (tag) causes the browser to execute various fixed functions. Specifically, the tag (tag) is surrounded by a left parenthesis (<) and a right parenthesis (>), and is represented as <command>. Thus, a left parenthesis (<) indicates the start of a tag and a right parenthesis (>) indicates the end of a tag. In HTML 3.0, about 100 types of tags are defined and can be used.

【0005】また、ブラウザはWWW(World W
ide Web)と接続してガイド機能を有するコンピ
ュータ上のナビゲーション・プログラムであり、閲覧用
ソフトとして用いられているネットスケイプ(Nets
cape)「ネットスケイプ(Netscape)はN
etscape社の商標」やインターネットエクスプロ
ーラ(Internet Explorer)「インタ
ーネットエクスプローラ(Internet Expl
orer)はマイクロソフト社の商標」がある。
[0005] Also, the browser is WWW (World W
ide Web), is a navigation program on a computer having a guide function, and is used as browsing software.
cape) "Netscape is N
etscape's trademark "and Internet Explorer (Internet Explorer)" Internet Explorer (Internet Explorer)
orer) is a trademark of Microsoft Corporation.

【0006】一方、ローカルエリアネットワーク(LA
N)上で、複数のクライアントによって資源(リソー
ス)が共用されるソフトウェアであるグループウェアに
おいても、画面表示をHTML言語により表示する場合
が多い。このグループウェアとしてはノーツ(Note
s)「ノーツ(Notes)はロータス社の商標」が代
表的なものとして知られている。
On the other hand, a local area network (LA)
N), the screen display is often displayed in the HTML language even in the groupware which is software in which resources are shared by a plurality of clients. Notes (Note)
s) "Notes is a trademark of Lotus Corporation" is known as a representative.

【0007】以上のようにマークアップ言語で表示され
るインターネットのWebページやグループウェアの表
示画面にクライアント端末上からデータ入力する場合が
ある。従来は、マークアップ言語で表示した画面からデ
ータを入力する場合には、閲覧用のページから入力用の
ページへと移る必要があり、例えば閲覧用のページとリ
ンクされた入力用のページを別に表示画面上に表示させ
て、この入力用のページで入力作業を行っていた。
As described above, there is a case where data is input from a client terminal to a Web page on the Internet or a display screen of groupware displayed in a markup language. Conventionally, when inputting data from a screen displayed in markup language, it is necessary to move from a page for browsing to a page for input, for example, separate the page for browsing and the page for input linked to It was displayed on the display screen, and the input operation was performed on this input page.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような入力方法では、入力用のページでは入力部分しか
ブラウザ上に表示されないため、閲覧用のページ上に表
示される他のデータを参照しながら新たなデータを入力
することが出来ず、不便であった。また、データ入力す
る場合には、わざわざ入力用のページを開く必要があり
面倒であった。
However, in the above-described input method, only the input portion is displayed on the browser on the input page, so that the user can refer to other data displayed on the browse page while referring to other data. It was inconvenient because new data could not be entered. In addition, when inputting data, it is necessary to open a page for input, which is troublesome.

【0009】本発明はかかる課題を解決するためになさ
れたもので、閲覧用のページ上に表示される他のデータ
を参照しながら、閲覧用のページの所定位置に新しい入
力枠を作成し、入力用のページを開く必要なく見かけ上
同一ページ上で新しいデータを入力することができ、直
感的操作感をユーザに与えることにより、ユーザの操作
性を向上させる入力方法を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above problem, and creates a new input frame at a predetermined position on a page for browsing while referring to other data displayed on the page for browsing. It is an object of the present invention to provide an input method that can input new data on the same page apparently without having to open an input page, and gives the user an intuitive operation feeling, thereby improving the operability of the user. I do.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明は、コンピュータ
システムによりサーバに保存されたデータを各クライア
ント端末においてデータの追加または更新を行うデータ
入力方法において、サーバに保存されたデータに論理座
標データを組み込んで各端末に送信し、該論理座標が組
み込まれたデータをクライアント端末で受信してこの端
末の画面に表示し、該表示画面からデータの追加又は更
新を行うものである。具体的には、マークアップ言語で
画面を表示するに際してあらかじめ論理座標データをタ
グと共に埋め込んでおき、マウスで画面がクリックされ
たときに対応する座標を取得し、該当する位置にデータ
入力枠を有する画面を入力済みのデータと共に再表示
し、所定の位置にデータ入力枠を表示するページを作成
する。次いで、この画面の入力枠にデータを入力し、入
力済みのデータに追加することにより、新しいデータセ
ットを取得する。
According to the present invention, there is provided a data input method for adding or updating data stored in a server by a computer system in each client terminal, wherein logical coordinate data is added to the data stored in the server. The client terminal receives the data incorporating the logical coordinates, displays the data on the screen of the terminal, and adds or updates the data from the display screen. Specifically, when displaying the screen in the markup language, logical coordinate data is embedded together with the tag in advance, and the corresponding coordinates are acquired when the screen is clicked with the mouse, and the data input frame is provided at the corresponding position. The screen is redisplayed together with the input data, and a page for displaying a data input frame at a predetermined position is created. Next, a new data set is obtained by inputting data in the input box of this screen and adding the data to the input data.

【0011】また、本発明は、前記データの追加又は更
新が表示画面の所定位置にデータ入力枠を有する画面を
再表示し、前記入力枠からデータを入力するものであ
る。
In the present invention, the addition or update of the data redisplays a screen having a data input frame at a predetermined position on the display screen, and inputs data from the input frame.

【0012】また、本発明は、表示画面の所定位置がク
ライアント端末の使用者のマウスのクリック情報に基づ
いて決定されるものである。
According to the present invention, the predetermined position of the display screen is determined based on the information on the mouse click of the user of the client terminal.

【0013】また、本発明は、コンピュータシステムに
よりサーバに保存されたデータを各クライアント端末に
おいてデータの追加または更新を行うデータ入力方法に
おいて、サーバに保存されたデータに論理座標データを
組み込んで各端末に送信し、該論理座標が組み込まれた
データをクライアント端末で受信してこの端末の画面に
マークアップ言語で表示し、該マークアップ言語で表示
された画面の入力枠からデータの追加又は更新を行うも
のである。
The present invention also relates to a data input method for adding or updating data stored in a server by a computer system in each client terminal, wherein each terminal stores logical coordinate data in the data stored in the server. And the client terminal receives the data incorporating the logical coordinates, displays the data on the screen of the terminal in a markup language, and adds or updates data from the input frame of the screen displayed in the markup language. Is what you do.

【0014】また、本発明は、コンピュータシステムに
よりサーバに保存されたデータを各クライアント端末に
おいてデータの追加または更新を行うデータ入力方法に
おいて、サーバに保存されたデータに論理座標データを
組み込んで各端末に送信し、該論理座標が組み込まれた
データをクライアント端末で受信してこの端末の画面に
マークアップ言語で表示し、該マークアップ言語で表示
された画面の入力枠からデータの追加又は更新を行うも
のである。
According to the present invention, there is provided a data input method for adding or updating data stored in a server by a computer system in each client terminal, wherein each terminal incorporates logical coordinate data into the data stored in the server. And the client terminal receives the data incorporating the logical coordinates, displays the data on the screen of the terminal in a markup language, and adds or updates data from the input frame of the screen displayed in the markup language. Is what you do.

【0015】また、本発明は、マークアップ言語がハイ
パーテキストマークアップ言語(HTML)又はそのサ
ブセットであるものである。
In the present invention, the markup language is a hypertext markup language (HTML) or a subset thereof.

【0016】また、本発明は、コンピュータシステムに
よりサーバに保存されたデータを各クライアント端末に
出力して表示させるステップと、このクライアント端末
の表示画面の所定位置を指定することによりサーバが座
標データを取得するステップと、前記所定位置に入力枠
を有するデータを作成するステップと、該入力枠から使
用者がデータの追加・更新を行うステップと、入力枠に
入力された入力データと前記座標データからサーバのデ
ータベースに保存されたデータの内容を更新するステッ
プと、を備えたものである。
According to the present invention, there is further provided a step of outputting data stored in a server by a computer system to each client terminal for display, and specifying a predetermined position on a display screen of the client terminal so that the server transmits coordinate data. Acquiring, creating data having an input box at the predetermined position, adding and updating data from the input box by a user, and input data input to the input box and the coordinate data. Updating the content of the data stored in the database of the server.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】実施の形態1.図1はインターネ
ットまたはローカルエリアネットワーク(LAN)を介
して各種処理を行うコンピュータネットワークの概観
図、図2は本発明のクライアント端末及びサーバを含む
システム全体のブロック構成図、図3はデータ入力の手
順を示すシーケンスチャートである。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiment 1 FIG. 1 is a schematic view of a computer network for performing various processes via the Internet or a local area network (LAN). FIG. 2 is a block diagram of an entire system including a client terminal and a server according to the present invention. FIG. 3 is a data input procedure. FIG.

【0018】図1において、サーバ1はネットワーク3
に接続されており、LAN等を介してネットワーク3に
接続されたクライアント端末4からのアクセスによっ
て、必要なデータを入出力したり、所定のプログラムを
起動したりする。また、サーバ1はデータ保存手段たる
データベース2を有しており、このデータベース2に保
存されたHTMLファイル2bなどのデータを、クライ
アント端末4からの要求に基づいてネットワーク3を介
してクライアント端末4に送信し、クライアント端末4
の画面に表示することができる。この時、HTMLファ
イル2bは、表示情報データベース2aに保存されてい
る表示情報と関連付けて出力されて、クライアント端末
4の画面に表示される。
In FIG. 1, a server 1 is a network 3
And inputs / outputs necessary data and activates a predetermined program by an access from a client terminal 4 connected to the network 3 via a LAN or the like. Further, the server 1 has a database 2 as data storage means, and transmits data such as an HTML file 2 b stored in the database 2 to the client terminal 4 via the network 3 based on a request from the client terminal 4. Send and client terminal 4
Can be displayed on the screen. At this time, the HTML file 2b is output in association with the display information stored in the display information database 2a and displayed on the screen of the client terminal 4.

【0019】図2において、サーバ1ではクライアント
端末4により供給されるコマンドに対応して各種処理を
行うコモンゲートウェイインターフェース(以下「CG
I」と略す。)プログラムが保存されており、このプロ
グラムによりHTMLファイル2bと表示情報データベ
ース2aに保存されている表示情報を関連付けられる。
また、クライアント端末4により供給されるコマンド
は、サーバ1のネットワーク接続機能及びWEBサーバ
を介してCGIプログラムを起動させる。CGIプログ
ラムにより関連付けられた表示情報とHTMLファイル
2bは、ネットワーク3を介してクライアント端末4に
出力され、ネットワーク接続機能を介してクライアント
端末4上のWEBブラウザに表示される。
In FIG. 2, a server 1 performs a common gateway interface (hereinafter referred to as “CG”) for performing various processes in response to a command supplied from a client terminal 4.
I ". ) A program is stored, and the HTML file 2b is associated with the display information stored in the display information database 2a by the program.
Also, the command supplied by the client terminal 4 activates the CGI program via the network connection function of the server 1 and the WEB server. The display information and the HTML file 2b associated by the CGI program are output to the client terminal 4 via the network 3, and displayed on the web browser on the client terminal 4 via the network connection function.

【0020】以下、本発明のデータ入力方法を図3のシ
ーケンスチャートを用いて説明する。図3は、本実施の
形態に係わるデータ入力の手順を示すシーケンスチャー
トである。尚、図3の括弧内の数字はシーケンスの順番
を示したものであり、以下この順番に従って説明する。
図3において、入力済みデータである例えば閲覧用のデ
ータをサーバ1のデータベース2から取得して、クライ
アント端末4の画面に表示し、修正又は追加データを本
発明の方法に基づいて入力し、新しいデータセットを作
成するまでの手順を示している。本実施形態では、マー
クアップ言語の例としてハイパーテキストマークアップ
言語(以下「HTML」と略称する。)を使用している
が使用言語はHTMLに限定されるものでなく、SGM
L,HTML,XML、CompactHTMLなどで
も良い。また、データベース2は、入出力機能を備えた
データベースシステムとする。
Hereinafter, the data input method of the present invention will be described with reference to the sequence chart of FIG. FIG. 3 is a sequence chart showing a data input procedure according to the present embodiment. The numbers in parentheses in FIG. 3 indicate the order of the sequence, and the description will be made according to this order.
In FIG. 3, for example, data for browsing, which is input data, is acquired from the database 2 of the server 1, displayed on the screen of the client terminal 4, and corrected or added data is input based on the method of the present invention, and new data is input. The procedure up to creating a data set is shown. In the present embodiment, a hypertext markup language (hereinafter abbreviated as “HTML”) is used as an example of a markup language, but the language used is not limited to HTML.
L, HTML, XML, CompactHTML or the like may be used. The database 2 is a database system having an input / output function.

【0021】サーバ1で入力済みのデータである例えば
閲覧用のデータをデータベース2から取得し(1)、次
いでそのデータのHTMLを作成するとともに、そのデ
ータの論理座標データをHTMLに埋め込む処理を行う
(2)。クライアント端末4の画面表示のために、サー
バ1は論理座標が組み込まれたHTMLデータをネット
ワーク3を介してクライアント端末4へ出力する。この
時、HTMLデータが無い場合にも、論理座標は埋め込
むようにする。
The server 1 acquires, for example, browsing data, which is data that has been input, from the database 2 (1), and then creates an HTML of the data and embeds the logical coordinate data of the data in the HTML. (2). For displaying the screen of the client terminal 4, the server 1 outputs the HTML data in which the logical coordinates are incorporated to the client terminal 4 via the network 3. At this time, the logical coordinates are embedded even if there is no HTML data.

【0022】HTMLデータに論理座標を埋め込むに
は、例えば行と列の指定が容易な表を作成するためのタ
グ(tag)である、<TR><TD></TD></
TR>等を使用することにより行う。ここで、TR,T
Dはタグ(tag)そのものを表し、<TD>と</T
D>は一体となって特別な機能の始まりと終わりを示
す。ここでは、クライアント端末4上の論理座標、即ち
クリックされた地点を認識できるように行と列を指定で
きるようにする。<TR><TD>で、行と列を指定す
るための表作成を開始して、</TD></TR>で表
作成を終了させる。つまり、終わりのタグ(tag)
は、一般に始まりのタグの名前の始めにスラッシュ
(/)をつけるようにしている。よって、タグ<TR>
<TD></TD></TR>を用いれば、所定の範囲
のHTMLデータに論理座標を組み込むことができる。
To embed logical coordinates in HTML data, for example, <TR><TD></TD><//, which is a tag (tag) for creating a table in which rows and columns can be easily specified.
TR> or the like. Where TR, T
D represents the tag itself, <TD> and </ T
D> indicates the start and end of a special function together. Here, the logical coordinates on the client terminal 4, that is, the row and the column can be designated so that the clicked point can be recognized. At <TR><TD>, table creation for designating rows and columns is started, and at </ TD></TR>, table creation ends. That is, the end tag (tag)
Generally uses a slash (/) at the beginning of the name of the opening tag. Therefore, the tag <TR>
By using <TD></TD></TR>, logical coordinates can be incorporated into HTML data in a predetermined range.

【0023】ここで、図4はデータベース2の表示情報
データベース2aに保存されたデータの一例を示してい
る。表示情報データベースには、クリックされた地点を
認識できるように行及び列ごとに表示情報データセット
が保存されている。ここで、表示情報データセット11
の11は1行1列目の場所を示し、表示情報データセッ
ト12の12は1行2列目の場所を示している。この行
列のどの地点がクリックされたかを認識することによっ
て、クライアント端末4上の論理座標を得ることができ
る。また、この表示情報データセットは、表示文字列デ
ータ,大きさ・形・色などの文字列属性データで構成さ
れている。
FIG. 4 shows an example of data stored in the display information database 2a of the database 2. The display information database stores a display information data set for each row and column so that the clicked point can be recognized. Here, the display information data set 11
Numeral 11 indicates the location of the first row and the first column, and 12 of the display information data set 12 indicates the location of the first row and the second column. By recognizing which point in the matrix has been clicked, the logical coordinates on the client terminal 4 can be obtained. The display information data set includes display character string data and character string attribute data such as size, shape, and color.

【0024】次に、図3のシーケンスチャートにより、
クライアント端末4には、サーバ1からの送信された論
理座標が組み込まれたHTMLデータが表示される。従
って、クライアント端末4を使用している使用者が表示
画面を閲覧するだけではなく、HTMLデータの入力作
業を行いたい場合には、入力したい所定の位置をマウス
でクリックすると(3)、HTMLデータに組み込まれ
た論理座標によって、表示されているページのクリック
情報がブラウザからのアクセスとしてサーバ1へ出力さ
れ、クリックされた位置(座標)にリンクされているサ
ーバ1のCGIプログラムが起動し、そのプログラムの
実行によってクライアント端末4は閲覧用のHTMLデ
ータに埋め込まれた座標データをリンク情報として取得
する(4)。
Next, according to the sequence chart of FIG.
The client terminal 4 displays HTML data in which the logical coordinates transmitted from the server 1 are incorporated. Therefore, when the user using the client terminal 4 wants not only to view the display screen but also to input HTML data, the user clicks a predetermined position to input HTML data with the mouse (3). The click information of the displayed page is output to the server 1 as access from the browser by the logical coordinates embedded in the server, and the CGI program of the server 1 linked to the clicked position (coordinates) is started. By executing the program, the client terminal 4 acquires coordinate data embedded in the HTML data for browsing as link information (4).

【0025】このクライアント端末4で使用者がマウス
をクリックすることにより、表示画面のHTMLデータ
のクリックされた位置の論理座標を取得するには、リン
ク設定のためのタグ<A HREF=“座標データを取
得するCGI?座標データ”></A>を用いることに
より行う。なお、CGI(Common Gatewa
y lnterfaceの略称)とは、通常Per1ス
クリプトで記述され、サーバ1の機能を補助するための
プログラムである。一般的には、Webブラウザからの
アクセスによってCGIが実行され、その結果が、We
bサーバを介して使用者へと送られる仕組みとなってい
る。
In order to obtain the logical coordinates of the clicked position of the HTML data on the display screen by clicking the mouse on the client terminal 4, the tag for setting the link <A HREF = "coordinate data" Is obtained by using CGI? Coordinate data ">></A>. In addition, CGI (Common Gateway)
The abbreviation for “yinterface” is a program that is usually described in a Per1 script and assists the functions of the server 1. Generally, CGI is executed by access from a Web browser, and the result is
The data is sent to the user via the server b.

【0026】次に、取得された論理座標をもとにデータ
ベース2から取得したHTMLデータと共に、クリック
された所定位置に入力枠を表示するタグを追加してHT
MLを作成(5)し、サーバ1はこの入力枠を表示した
画面表示データをクライアント端末4の表示画面に再出
力する。入力枠を設定するには通常タグ<FORM><
/FORM>とタグ<INPUT>が使用される。
Next, along with the HTML data acquired from the database 2 based on the acquired logical coordinates, a tag for displaying an input frame is added at a predetermined clicked position to add the HTML data.
The ML is created (5), and the server 1 re-outputs the screen display data displaying the input frame to the display screen of the client terminal 4. To set the input frame, use the normal tag <FORM><
/ FORM> and a tag <INPUT> are used.

【0027】クライアント端末4に画面表示された入力
枠に使用者が、新規データを入力するか更新データを入
力し(6)画面に設定された送信ボタンをマウスでクリ
ックすることにより入力データがクライアント端末4か
らネットワーク3を介してサーバ1に送信される。送信
ボタンは、タグ<INPUT TYPE=“submi
t”>を指定することにより設定できる。
The user inputs new data or updated data in an input box displayed on the screen of the client terminal 4 and (6) clicks a send button set on the screen with a mouse to input data to the client. The information is transmitted from the terminal 4 to the server 1 via the network 3. The send button has the tag <INPUT TYPE = “submi”
It can be set by designating t ″>.

【0028】サーバ1でクライアント端末4から送信さ
れた入力データを取得し(7)、座標データと入力枠へ
の入力データに基づいでデータベース2に保存しである
HTMLデータを追加更新する(8)。更新データを埋
め込んだHTMLを作成してクライアント端末4へ出力
し画面表示することにより一連のデータ入力手順は終了
する。データベース2のポインターを移動させながらこ
の操作を繰り返すことによりデータの入力更新を続ける
ことが出来る。
The server 1 acquires the input data transmitted from the client terminal 4 (7), and additionally updates the HTML data stored in the database 2 based on the coordinate data and the input data to the input frame (8). . A series of data input procedures is completed by creating HTML in which the update data is embedded, outputting it to the client terminal 4 and displaying it on the screen. By repeating this operation while moving the pointer of the database 2, the input and update of data can be continued.

【0029】[0029]

【発明の効果】以上の発明から明らかなように本発明に
係わるデータ入力方法は、入力用のページを開く必要な
く見かけ上同一ページ上で新しいデータを入力すること
ができるため、直感的操作感をユーザに与えて、ユーザ
の操作性を向上させる入力方法を提供することができ
る。
As is apparent from the above-mentioned invention, the data input method according to the present invention makes it possible to input new data apparently on the same page without having to open an input page. To the user to provide an input method for improving the operability of the user.

【0030】また、マークアップ言語で表示した画面の
所定の位置に所定の大きさの入力枠が作成されるため、
データベースから取得された入力する部分以外の他のデ
ータを参照しながら見かけ上同一ページで新しいデータ
を入力し、またはデータの更新・追加をすることができ
る。
Further, since an input frame having a predetermined size is created at a predetermined position on the screen displayed in the markup language,
It is possible to input new data on the same page apparently or to update / add data while referring to data other than the input portion obtained from the database.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 この発明の実施形態1に係わるインターネッ
トまたはローカルエリアネットワーク(LAN)を介し
て各種処理を行うコンピュータネットワークの概観図で
ある。
FIG. 1 is a schematic diagram of a computer network that performs various processes via the Internet or a local area network (LAN) according to a first embodiment of the present invention.

【図2】 この発明の実施形態1に係わるクライアント
端末及びサーバを含むシステム全体のブロック構成図で
ある。
FIG. 2 is a block diagram of the entire system including a client terminal and a server according to the first embodiment of the present invention.

【図3】 この発明の実施形態1に係わるデータ入力の
手順を示すシーケンスチャート図である。
FIG. 3 is a sequence chart showing a data input procedure according to the first embodiment of the present invention.

【図4】 この発明の実施形態1に係わるデータベース
に保存されたデータの一例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of data stored in a database according to the first embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 サーバ、 2 データベース、 2a 表示情報デ
ータベース、 2b HTMLファイル、 3 ネット
ワーク、 4 クライアント端末。
1 server, 2 database, 2a display information database, 2b HTML file, 3 network, 4 client terminal.

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 コンピュータシステムによりサーバに保
存されたデータを各クライアント端末においてデータの
追加または更新を行うデータ入力方法において、サーバ
に保存されたデータに論理座標データを組み込んで各端
末に送信し、該論理座標が組み込まれたデータをクライ
アント端末で受信してこの端末の画面に表示し、該表示
画面からデータの追加又は更新を行うことを特徴とする
データ入力方法。
1. A data input method for adding or updating data stored in a server by a computer system at each client terminal, incorporating logical coordinate data into the data stored in the server, transmitting the data to each terminal, A data input method, wherein data incorporating the logical coordinates is received by a client terminal, displayed on a screen of the terminal, and data is added or updated from the display screen.
【請求項2】 前記データの追加又は更新は、表示画面
の所定位置にデータ入力枠を有する画面を再表示し、前
記入力枠からデータを入力することを特徴とする請求項
1記載のデータ入力方法。
2. The data input according to claim 1, wherein the adding or updating of the data redisplays a screen having a data input frame at a predetermined position on a display screen and inputs data from the input frame. Method.
【請求項3】 表示画面の所定位置は、クライアント端
末の使用者のマウスのクリック情報に基づいて決定され
ること特徴とする請求項2記載のデータ入力方法。
3. The data input method according to claim 2, wherein the predetermined position of the display screen is determined based on mouse click information of a user of the client terminal.
【請求項4】 コンピュータシステムによりサーバに保
存されたデータを各クライアント端末においてデータの
追加または更新を行うデータ入力方法において、サーバ
に保存されたデータに論理座標データを組み込んで各端
末に送信し、該論理座標が組み込まれたデータをクライ
アント端末で受信してこの端末の画面にマークアップ言
語で表示し、該マークアップ言語で表示された画面の入
力枠からデータの追加又は更新を行うことを特徴とする
データ入力方法。
4. A data input method for adding or updating data stored in a server by a computer system at each client terminal, incorporating logical coordinate data into the data stored in the server, transmitting the data to each terminal, Receiving the data incorporating the logical coordinates at the client terminal, displaying the data on the screen of the terminal in a markup language, and adding or updating data from an input frame of the screen displayed in the markup language. Data input method.
【請求項5】 コンピュータシステムによりサーバに保
存されたデータを各クライアント端末においてデータの
追加または更新を行うデータ入力方法において、サーバ
に保存されたデータに論理座標データを組み込んで各端
末に送信し、該論理座標が組み込まれたデータをクライ
アント端末で受信してこの端末の画面にマークアップ言
語で表示し、該マークアップ言語で表示された画面の入
力枠からデータの追加又は更新を行うことを特徴とする
データ入力方法。
5. A data input method for adding or updating data stored in a server by a computer system in each client terminal, incorporating logical coordinate data into the data stored in the server, transmitting the data to each terminal, Receiving the data incorporating the logical coordinates at the client terminal, displaying the data on the screen of the terminal in a markup language, and adding or updating data from an input frame of the screen displayed in the markup language. Data input method.
【請求項6】 マークアップ言語は、ハイパーテキスト
マークアップ言語(HTML)又はそのサブセットであ
ることを特徴とする請求項5記載のデータ入力方法。
6. The method of claim 5, wherein the markup language is Hypertext Markup Language (HTML) or a subset thereof.
【請求項7】 コンピュータシステムによりサーバに保
存されたデータを各クライアント端末に出力して表示さ
せるステップと、このクライアント端末の表示画面の所
定位置を指定することによりサーバが座標データを取得
するステップと、前記所定位置に入力枠を有するデータ
を作成するステップと、該入力枠から使用者がデータの
追加・更新を行うステップと、入力枠に入力された入力
データと前記座標データからサーバのデータベースに保
存されたデータの内容を更新するステップと、を備えた
ことを特徴とするデータ入力方法。
7. A step of outputting data stored in the server by the computer system to each client terminal and displaying the data, and a step of the server obtaining coordinate data by designating a predetermined position on a display screen of the client terminal. Creating data having an input box at the predetermined position; adding and updating data from the input box by a user; and inputting the input data into the input box and the coordinate data to a server database. Updating the content of the stored data.
JP2000161064A 2000-04-24 2000-04-24 Data input method Pending JP2001306509A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000161064A JP2001306509A (en) 2000-04-24 2000-04-24 Data input method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000161064A JP2001306509A (en) 2000-04-24 2000-04-24 Data input method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001306509A true JP2001306509A (en) 2001-11-02

Family

ID=18665160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000161064A Pending JP2001306509A (en) 2000-04-24 2000-04-24 Data input method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001306509A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010200004A (en) * 2009-02-25 2010-09-09 Konica Minolta Business Technologies Inc Display management system
JP2013196337A (en) * 2012-03-19 2013-09-30 Obic Co Ltd Screen control device, screen control method, and screen control program
JP2016091244A (en) * 2014-10-31 2016-05-23 富士通エフ・アイ・ピー株式会社 Information processing device and program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010200004A (en) * 2009-02-25 2010-09-09 Konica Minolta Business Technologies Inc Display management system
JP2013196337A (en) * 2012-03-19 2013-09-30 Obic Co Ltd Screen control device, screen control method, and screen control program
JP2016091244A (en) * 2014-10-31 2016-05-23 富士通エフ・アイ・ピー株式会社 Information processing device and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9703883B2 (en) Social bookmarking of resources exposed in web pages
US7174506B1 (en) Method and system for producing dynamic web pages
US7770122B1 (en) Codeless dynamic websites including general facilities
EP1008104B1 (en) Drag and drop based browsing interface
US8176120B2 (en) Web-page authoring tool for automatic enrollment in advertising program
US6081837A (en) Method of accessing information on a host computer from a client computer
US7103836B1 (en) Method and system for generating materials for presentation on a non-frame capable web browser
US6055522A (en) Automatic page converter for dynamic content distributed publishing system
US20090019354A1 (en) Automatically fetching web content with user assistance
JP2002189595A (en) Integrated method for creating refreshable web query
JPH10116220A (en) System and method for easily displaying parameter on local display device
JP2008117374A (en) Page additional information sharing management method
US20050198568A1 (en) Table display switching method, text data conversion program, and tag program
JP2000067038A (en) Homepage preparing device
US7363584B1 (en) Method and article for interactive data exploration
JPH10187512A (en) Method for generating program for database structuring and database operation
US20020010720A1 (en) Hyper-text document formatting collating and printing
JP2001306509A (en) Data input method
JP6235744B1 (en) Web page creation support system
JPH1115787A (en) Browser for internet, display method of browser for internet and storage medium
EP1349083A1 (en) Rule-based data extraction from web pages
US7353456B2 (en) Prototype page for simulating navigation in computer programs
JP3634148B2 (en) Document browsing control system and recording medium storing program for causing computer to perform processing in this system
GB2347260A (en) Learning support method, system and computer readable medium storing learning support program
JP3901643B2 (en) HTML data and XML data editing system and editing program