JP2001306456A - Electronic mail device and storage medium - Google Patents

Electronic mail device and storage medium

Info

Publication number
JP2001306456A
JP2001306456A JP2000121105A JP2000121105A JP2001306456A JP 2001306456 A JP2001306456 A JP 2001306456A JP 2000121105 A JP2000121105 A JP 2000121105A JP 2000121105 A JP2000121105 A JP 2000121105A JP 2001306456 A JP2001306456 A JP 2001306456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
destination
range
unit
destinations
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000121105A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshinori Abe
義徳 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2000121105A priority Critical patent/JP2001306456A/en
Publication of JP2001306456A publication Critical patent/JP2001306456A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To transmit a desired character string and an attached file in an electronic mail generated by setting a plurality of destinations only to a desired opposite party among the destinations and also to transmit a part except the desired character string and the attached file to the other opposite parties. SOLUTION: When a part to be transmitted by limiting the destination is designated from the electronic mail generated by setting the plurality of destinations by the operation of an input device 12 and also the destination pertinent to the designated range is selected and indicated from the set destinations, a CPU 10 performs control by a transmission control part 22 to transmit the electronic mail obtained by removing the designated range from the generated electronic mail to the destinations which are not selected and to transmit the electronic mail comprising the designated range to the selected destination via a communication line 26.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、電子メールを送信
する電子メール装置、及びそのような電子メール装置の
動作をコンピュータに実行させる命令を含むプログラム
を格納したコンピュータが読み取り可能な記録媒体に関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electronic mail device for transmitting an electronic mail, and a computer-readable recording medium storing a program including instructions for causing a computer to execute the operation of such an electronic mail device.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、電子メールが広く利用されるよう
になってきた。
2. Description of the Related Art In recent years, electronic mail has been widely used.

【0003】この電子メールは、宛先として、複数のメ
ールアドレスを指定することができるため、同じ内容の
メール本文を複数の相手に簡単に送信できるという利点
を有している。
[0003] Since this e-mail can specify a plurality of e-mail addresses as destinations, it has an advantage that an e-mail text of the same content can be easily transmitted to a plurality of parties.

【0004】また、電子メールは、メール本文のほか
に、文書データや画像データ等のデータファイルや、プ
ログラムである実行ファイル等、種々のファイルを添付
して送信することができ、ファイルを保存したFDやM
O、CD−ROMといった記録媒体を送るのに比較し
て、簡単且つ素早く各種ファイルを送信できる。
[0004] In addition to electronic mail, various files such as data files such as document data and image data, and executable files as programs can be attached and transmitted, and the file is stored. FD and M
Various files can be transmitted simply and quickly compared to transmitting recording media such as O and CD-ROM.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところで、従来の電子
メールは、宛先に設定した複数の相手に同一の電子メー
ルを発信するものであった。そのため、一部の箇所の表
現を変更したほぼ同一の電子メールを発信したい場合に
は、新たに別の電子メールを作成しなければならなかっ
た。
The conventional e-mail is to send the same e-mail to a plurality of destinations. Therefore, in order to transmit almost the same e-mail in which the expression of a part is changed, another e-mail has to be newly created.

【0006】また、添付ファイルを設定した場合、宛先
に設定した複数の相手全てにその添付ファイルが送信さ
れてしまうものであった。そのため、添付ファイルを添
付させたくない相手へも添付されてしまうという問題が
あった。
Further, when an attached file is set, the attached file is transmitted to all of a plurality of destinations set as destinations. For this reason, there has been a problem that the attached file is attached to a party to which the user does not want to attach the attached file.

【0007】本発明の課題は、宛先を複数設定して作成
した電子メールの中の所望の文字列や添付ファイルを、
上記複数の宛先の内の所望相手にだけ送信し、且つ、そ
の他の相手には上記所望の文字列や添付ファイル以外の
部分を送信できるようにすることである。
[0007] An object of the present invention is to convert a desired character string or attached file in an e-mail created by setting a plurality of destinations into an e-mail.
The purpose is to transmit only to a desired one of the plurality of destinations, and to transmit the portion other than the desired character string and the attached file to the other destinations.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】請求項1の発明の手段は
次の通りである。電子メール装置は、範囲指定手段と、
宛先選択指示手段と、送信手段とを具備することを特徴
とする。ここで、上記範囲指定手段は、宛先を複数設定
して作成した電子メールの中から、宛先を限定して送信
したい部分を指定するためのものである。上記宛先選択
指示手段は、上記設定された複数の宛先の中から、上記
範囲指定手段で指定した範囲に該当する宛先を選択指示
するためのものである。上記送信手段は、上記宛先選択
指示手段によって選択されない宛先には、上記作成した
電子メールから上記範囲指定手段で指定した範囲を除い
た電子メールを送信し、且つ、上記宛先選択指示手段に
よって選択された宛先には、上記範囲指定手段で指定さ
れた範囲を含めた電子メールを送信する。
Means of the present invention are as follows. The e-mail device includes a range designating means,
It is characterized by comprising destination selection instructing means and transmitting means. Here, the range designating means is for designating, from the e-mail created by setting a plurality of destinations, a portion to be transmitted with a limited destination. The destination selection instructing means is for selecting and instructing a destination corresponding to the range specified by the range specifying means from the plurality of set destinations. The transmitting means transmits an e-mail excluding the range specified by the range specifying means from the created e-mail to a destination not selected by the destination selection instructing means, and is selected by the destination selecting instructing means. An e-mail including the range specified by the range specifying means is transmitted to the destination.

【0009】また、請求項5の発明の手段は次の通りで
ある。コンピュータが読み取り可能な記録媒体は、電子
メールを送信する際に、以下の処理をコンピュータに実
行させる命令を含むプログラムを格納する。第1の処理
は、宛先を複数設定して作成した電子メールの中から、
宛先を限定して送信したい部分を指定する処理である。
第2の処理は、上記設定された複数の宛先の中から、上
記指定した範囲に該当する宛先を選択指示する処理であ
る。第3の処理は、選択されない宛先に、上記作成した
電子メールから上記指定した範囲を除いた電子メールを
送信する処理である。第4の処理は、上記選択された宛
先に、上記指定された範囲を含めた電子メールを送信す
る処理である。
The means of the invention according to claim 5 is as follows. The computer-readable recording medium stores a program including an instruction for causing the computer to execute the following processing when sending an e-mail. The first process is to select a destination from a plurality of e-mails
This is a process of specifying a portion to be transmitted with a limited destination.
The second process is a process of selecting and instructing a destination corresponding to the specified range from among the set destinations. The third process is a process of transmitting an e-mail excluding the specified range from the generated e-mail to an unselected destination. The fourth process is a process of transmitting an e-mail including the specified range to the selected destination.

【0010】請求項1及び請求項5の発明の手段の作用
は次の通りである。宛先を複数設定して作成した電子メ
ールの中から、宛先を限定して送信したい部分を指定
し、また、上記設定された複数の宛先の中から、上記指
定した範囲に該当する宛先を選択指示すると、選択され
ない宛先には、上記作成した電子メールから上記指定し
た範囲を除いた電子メールを送信し、上記選択された宛
先に、上記指定された範囲を含めた電子メールを送信す
る。従って、宛先を複数設定して作成した電子メールの
中の所望の文字列や添付ファイルを、上記複数の宛先の
内の所望相手にだけ送信し、且つ、その他の相手には上
記所望の文字列や添付ファイル以外の部分を送信できる
ようになる。即ち、宛先ごとに複数のメールを作成する
必要がなくなり、作業効率が向上する。また、1つの事
例については1つの文章にて全ての関係者に電子メール
を送れるので、一部の関係者へのメール出し忘れがなく
なる。
The operation of the means according to the first and fifth aspects of the invention is as follows. From the e-mail created by setting multiple destinations, specify the part you want to send with limited destinations, and select from among the multiple destinations set above the destinations that fall within the specified range Then, an e-mail excluding the specified range from the created e-mail is transmitted to an unselected destination, and an e-mail including the specified range is transmitted to the selected destination. Therefore, a desired character string or an attached file in an e-mail created by setting a plurality of destinations is transmitted only to a desired one of the plurality of destinations, and the desired character string is sent to other parties. And parts other than attachments can be sent. That is, there is no need to create a plurality of mails for each destination, and the work efficiency is improved. In addition, in one case, an e-mail can be sent to all the persons concerned in one sentence, so that the e-mail to some persons concerned is not forgotten.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態を図
1乃至図8の(B)を参照して説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.

【0012】図1は、本発明の一実施の形態に係る電子
メール装置の適用されたパーソナルコンピュータの構成
を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a personal computer to which an electronic mail device according to an embodiment of the present invention is applied.

【0013】このパーソナルコンピュータは、同図に示
すように、CPU10に、入力装置12、表示装置1
4、印刷装置16、記憶装置18、RAM20、伝送制
御部22等が、データバス24を介して接続されてい
る。
As shown in FIG. 1, the personal computer includes a CPU 10, an input device 12, and a display device 1.
4. The printing device 16, the storage device 18, the RAM 20, the transmission control unit 22, and the like are connected via the data bus 24.

【0014】ここで、上記CPU10は、当該パーソナ
ルコンピュータ全体を制御する制御部である。
Here, the CPU 10 is a control section for controlling the entire personal computer.

【0015】また、上記入力装置12は、編集機能を指
定するための複数のファンクションキーを備えたキーボ
ードである。更に、これは、マウス等のポインティング
デバイスを含むことができる。また、上記表示装置14
は、CRTや液晶ディスプレィ等であり、上記印刷装置
16は、プリンタである。
The input device 12 is a keyboard having a plurality of function keys for designating an editing function. In addition, this may include a pointing device such as a mouse. In addition, the display device 14
Is a CRT, a liquid crystal display, or the like, and the printing device 16 is a printer.

【0016】上記記憶装置18は、ハードディスクやR
OM等である。この記憶装置18には、上記CPU10
で実行される当該パーソナルコンピュータの処理プログ
ラムやアプリケーションプログラム、各種データ等が予
め記憶されている。
The storage device 18 includes a hard disk and an R
OM and the like. The storage device 18 stores the CPU 10
The processing programs and application programs of the personal computer executed by the computer, various data, and the like are stored in advance.

【0017】上記RAM20は、上記CPU10がプロ
グラム実行中に利用するものである。
The RAM 20 is used by the CPU 10 during execution of a program.

【0018】また、上記伝送制御部22は、通信回線
(有線又は無線)26を介して接続された他の機器との
間でデータの送受信を行うものである。
The transmission control unit 22 transmits and receives data to and from another device connected via a communication line (wired or wireless) 26.

【0019】なお、上記記憶装置18に記憶するプログ
ラムやデータ等は、フロッピー(登録商標)ディスクや
光(磁気)ディスク等の記憶媒体28から読み込むよう
にしても良いし、上記伝送制御部22により上記通信回
線26を介して接続された他の機器から受信して、これ
に記憶するようにしても良いことは勿論である。
The programs and data stored in the storage device 18 may be read from a storage medium 28 such as a floppy (registered trademark) disk or an optical (magnetic) disk. Needless to say, the information may be received from another device connected via the communication line 26 and stored therein.

【0020】次に、このような構成における動作を説明
する。図2は、本発明の一実施の形態に係る電子メール
装置の適用されたパーソナルコンピュータでの「選択処
理」の動作を説明するフローチャートである。このフロ
ーチャートに記載した各機能を実現するプログラムは、
CPU10が読み取り可能なプログラムコードの形態で
上記記憶装置18もしくは記憶媒体28に記憶されてい
る。
Next, the operation in such a configuration will be described. FIG. 2 is a flowchart illustrating the operation of the “selection process” in the personal computer to which the electronic mail device according to the embodiment of the present invention is applied. The program that realizes each function described in this flowchart is
It is stored in the storage device 18 or the storage medium 28 in the form of a program code readable by the CPU 10.

【0021】即ち、まず、入力装置12の既知の操作に
より、複数の宛先を指定して作成した電子メールの中か
ら、特定の宛先にだけ送信しようとする文字列(又は添
付ファイル)を範囲指定する(ステップS11)。例え
ば、図3に示すように、(To)宛先として「田中」、
「上田」、「白井」、「当麻」、及び「佐々木」を指定
し、また、CC宛先として「石田」及び「児玉」を指定
した電子メールにおいて、「田中様へ…下さい。」とい
う文字列を指定する(これにより、周知のようにその指
定範囲30が反転表示される)。
That is, a character string (or an attached file) to be transmitted only to a specific destination is specified in a range from an e-mail created by specifying a plurality of destinations by a known operation of the input device 12. (Step S11). For example, as shown in FIG.
In an e-mail that specifies "Ueda", "Shirai", "Toma", and "Sasaki", and specifies "Ishida" and "Kodama" as the CC destinations, the character string "To Tanaka-sama ... please." (This causes the designated range 30 to be highlighted as is well known).

【0022】このように範囲指定がなされると、CPU
10は、その指定範囲に対して可能な処理の一覧を、そ
の指定範囲30近傍に、第1のプルダウンメニュー32
として表示する(ステップS12)。
When the range is specified in this manner, the CPU
A first pull-down menu 32 displays a list of processes that can be performed on the specified range in the vicinity of the specified range 30.
(Step S12).

【0023】ここで、ユーザは、入力装置12の既知の
操作により、その第1のプルダウンメニュー32から所
望の処理として「宛先設定」を選択する(ステップS1
3)。すると、さらに、上記第1のプルダウンメニュー
32の横に、宛先種選択のための第2のプルダウンメニ
ュー34を表示する(ステップS14)。この第2のプ
ルダウンメニュー34から、ユーザは、入力装置12の
既知の操作により、所望の宛先種として「To」又は
「CC」を選択することになる。
Here, the user selects "destination setting" as a desired process from the first pull-down menu 32 by a known operation of the input device 12 (step S1).
3). Then, a second pull-down menu 34 for selecting a destination type is displayed next to the first pull-down menu 32 (step S14). From the second pull-down menu 34, the user selects “To” or “CC” as a desired destination type by a known operation of the input device 12.

【0024】而して、その選択操作がなされたならば、
それが「To」と「CC」のどちらであるのかを判別す
る(ステップS16)。そして、「To」が選択された
のであれば、上記(To)宛先として設定されている宛
先を選択メニューとして含む第3のプルダウンメニュー
36を、上記第2のプルダウンメニュー34の横に表示
し(ステップS17)、また、「CC」が選択されたの
であれば、上記CC宛先として設定されている宛先を選
択メニューとして含む第3のプルダウンメニュー36を
上記第2のプルダウンメニュー34の横に表示する(ス
テップS18)。例えば、図3に示すように、「To」
が選択された場合には、(To)宛先として設定されて
いる「田中」、「上田」、「白井」、「当麻」、及び
「佐々木」を選択メニューとして含む第3のプルダウン
メニュー36を表示する。
Then, if the selection operation is performed,
It is determined whether it is “To” or “CC” (step S16). If “To” has been selected, a third pull-down menu 36 including the destination set as the (To) destination as a selection menu is displayed beside the second pull-down menu 34 ( Step S17) If “CC” has been selected, a third pull-down menu 36 including the destination set as the CC destination as a selection menu is displayed beside the second pull-down menu 34. (Step S18). For example, as shown in FIG.
Is selected, a third pull-down menu 36 including "Tanaka", "Ueda", "Shirai", "Toma", and "Sasaki" set as (To) destinations as a selection menu is displayed. I do.

【0025】そして、ユーザが、入力装置12の既知の
操作により、その第3のプルダウンメニュー36から所
望の宛先を選択したならば(ステップS19)、その指
定範囲30の文字列(又は添付ファイル)に、選択識別
子と、上記選択された宛先とを表示して(ステップS2
0)、この「選択処理」を終了する。
If the user selects a desired destination from the third pull-down menu 36 by a known operation of the input device 12 (step S19), the character string (or attached file) in the specified range 30 is selected. Next, the selection identifier and the selected destination are displayed (step S2).
0), the “selection process” ends.

【0026】例えば、上記第3のプルダウンメニュー3
6において、宛先として「田中」が選択されたならば、
図4に示すように、その指定範囲30の「田中様へ…下
さい。」という文字列の前後に、選択識別子38として
「%%」を表示し、また選択された宛先として「To:
田中」を表示する。
For example, the third pull-down menu 3
In step 6, if “Tanaka” is selected as the destination,
As shown in FIG. 4, "%%" is displayed as a selection identifier 38 before and after the character string "Please Tanaka ... please" in the designated range 30, and "To:
Tanaka "is displayed.

【0027】なお、図4は、同様にして、「当麻様へ…
致します。」を指定して宛先として「当麻」を選択し、
また、添付ファイル「資料1.rtf」を指定して宛先
として「田中」、「上田」、「白井」、「当麻」、及び
「佐々木」を選択した例を示している。
FIG. 4 shows a similar operation, “To Toma-sama ...
I will. ", Select" Toma "as the destination,
Further, an example is shown in which the attached file “material 1. rtf” is specified and “Tanaka”, “Ueda”, “Shirai”, “Toma”, and “Sasaki” are selected as destinations.

【0028】こうして、複数の宛先を指定して作成した
電子メールの中から、特定の宛先にだけ送信しようとす
る文字列(又は添付ファイル)を選択してそれぞれ宛先
を指定した後、入力装置12により所定の送信指示がな
されると、図5のフローチャートに示すような「送信処
理」が実行される。なお、このフローチャートに記載し
た各機能を実現するプログラムは、CPU10が読み取
り可能なプログラムコードの形態で上記記憶装置18も
しくは記憶媒体28に記憶されている。
In this manner, a character string (or an attached file) to be transmitted only to a specific destination is selected from the e-mails created by specifying a plurality of destinations, and each destination is specified. When a predetermined transmission instruction is issued by the, "transmission processing" as shown in the flowchart of FIG. 5 is executed. The programs for realizing the functions described in this flowchart are stored in the storage device 18 or the storage medium 28 in the form of program codes readable by the CPU 10.

【0029】即ち、まず、送信を指示された電子メール
中に選択識別子38が有るか否か、つまり宛先を限定し
て送信する指定が有るかどうかを判別する(ステップS
31)。そして、選択識別子38が無い場合には、通常
の電子メールとして伝送制御部22により通信回線26
を介して送信して(ステップS32)、この送信処理を
終了する。
That is, first, it is determined whether or not there is a selection identifier 38 in the e-mail instructed to be transmitted, that is, whether or not there is a designation to transmit by limiting the destination (step S).
31). If there is no selection identifier 38, the transmission control unit 22 sets the communication line 26 as a normal electronic mail.
(Step S32), and the transmission process ends.

【0030】これに対して、選択識別子38が有った場
合には、その選択識別子38で囲まれた範囲に文字列が
有るか否かを判別し(ステップS33)、無ければ後述
するステップS35に進む。一方、文字列が有ったとき
には、図6の(A)に示すように、その文字列にファイ
ル名を付けて、指定の宛先とそのメールアドレスと共に
RAM20に保存する(ステップS34)。なお、メー
ルアドレスは、記憶装置18又はRAM20に設けられ
た図示しないアドレス帳から得られるものである。ま
た、文字列自体は、上記ファイル名で、記憶装置18又
はRAM20に一時記憶される。
On the other hand, if there is a selection identifier 38, it is determined whether or not a character string exists in a range surrounded by the selection identifier 38 (step S33). Proceed to. On the other hand, when there is a character string, as shown in FIG. 6A, a file name is given to the character string, and the character string is stored in the RAM 20 together with a designated destination and its mail address (step S34). The mail address is obtained from an address book (not shown) provided in the storage device 18 or the RAM 20. Further, the character string itself is temporarily stored in the storage device 18 or the RAM 20 with the above file name.

【0031】その後、あるいは、上記ステップS33に
おいて選択識別子38で囲まれた範囲に文字列が無いと
判別されたときには、上記選択識別子38で囲まれた範
囲に添付ファイルが有るか否かを判別し(ステップS3
5)、無ければ後述するステップS37に進む。一方、
添付ファイルが有ったときには、図6の(B)に示すよ
うに、その添付ファイルのファイル名を、指定の宛先と
そのメールアドレスと共にRAM20に保存する(ステ
ップS36)。なお、メールアドレスは、記憶装置18
又はRAM20に設けられた図示しないアドレス帳から
得られるものである。
Thereafter, or if it is determined in step S33 that there is no character string in the range surrounded by the selection identifier 38, it is determined whether there is an attached file in the range surrounded by the selection identifier 38. (Step S3
5) If no, go to step S37 described later. on the other hand,
When there is an attached file, as shown in FIG. 6B, the file name of the attached file is stored in the RAM 20 together with the specified destination and the mail address (step S36). The mail address is stored in the storage device 18
Alternatively, it is obtained from an address book (not shown) provided in the RAM 20.

【0032】その後、あるいは、上記ステップS35に
おいて選択識別子38で囲まれた範囲に添付ファイルが
無いと判別されたときには、図6の(C)に示すよう
に、上記RAM20に保存した内容から各人の送信電子
メールに着いて文字列ファイル、添付ファイルの有/無
を整理して、RAM20に保存する(ステップS3
7)。そして、図6の(D)に示すように、同一内容ご
とに生成メールを生成して(ステップS38)、それら
生成メールを伝送制御部22により通信回線26を介し
て送信して(ステップS39)、この送信処理を終了す
る。
Thereafter, or when it is determined in step S35 that there is no attached file in the range surrounded by the selection identifier 38, as shown in FIG. Arrives at the transmitted e-mail, sorts out the presence / absence of the character string file and attached file, and saves them in the RAM 20 (step S3
7). Then, as shown in FIG. 6D, generated mails are generated for each identical content (step S38), and the generated mails are transmitted by the transmission control unit 22 via the communication line 26 (step S39). Then, the transmission process ends.

【0033】ここで、図7の(A)は、「上田」、「白
井」、及び「佐々木」に送信する「生成メール1」40
を示している。この「生成メール1」40は、全ての指
定範囲を除いた電子メールに、添付ファイル「資料1.
rtf」を付加したものである。
Here, FIG. 7A shows “generated mail 1” 40 to be transmitted to “Ueda”, “Shirai”, and “Sasaki”.
Is shown. This “generated mail 1” 40 is an electronic mail excluding the entire specified range and an attached file “material 1.
rtf ”.

【0034】また、図7の(B)は、「田中」に送信す
る「生成メール2」42を示している。この「生成メー
ル2」42は、全ての指定範囲を除いた電子メールに、
文字列ファイル名「moji1.ref」で示される文
字列「田中様へ…下さい。」と添付ファイル「資料1.
rtf」とを付加したものである。
FIG. 7B shows a “generated mail 2” 42 transmitted to “Tanaka”. This “generated mail 2” 42 is an e-mail excluding all specified ranges,
The character string "moji1.ref" and the attached file "Document 1.
rtf ”.

【0035】同様に、図8の(A)は、「当麻」に送信
する「生成メール3」44を示している。この「生成メ
ール3」44は、全ての指定範囲を除いた電子メール
に、文字列ファイル名「moji2.ref」で示され
る文字列「当麻様へ…致します。」と添付ファイル「資
料1.rtf」とを付加したものである。
Similarly, FIG. 8A shows “generated mail 3” 44 transmitted to “Toma”. This “generated mail 3” 44 is obtained by adding a character string “moji2.ref” to the e-mail excluding the entire designated range, a character string “toji-sama ...” and an attached file “document 1. rtf ”.

【0036】そして、図8の(B)は、「石田」及び
「児玉」に送信する「生成メール4」46を示してい
る。この「生成メール42」46は、全ての指定範囲を
除いた電子メールにである。
FIG. 8B shows a "generated mail 4" 46 to be transmitted to "Ishida" and "Kodama". The "generated mail 42" 46 is an e-mail excluding the entire designated range.

【0037】以上、一実施の形態に基づいて本発明を説
明したが、本発明は上述した実施の形態に限定されるも
のではなく、本発明の要旨の範囲内で種々の変形や応用
が可能なことは勿論である。
Although the present invention has been described based on an embodiment, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications and applications are possible within the scope of the present invention. Of course.

【0038】例えば、上記一実施の形態では、同一内容
ごとに生成メールを生成するようにしているが、図6の
(C)に示したような各宛先ごとのテーブルを元に、各
宛先個別に電子メールを送信するものとしても良い。
For example, in the above-described embodiment, the generated mail is generated for each identical content. However, based on a table for each destination as shown in FIG. Alternatively, an e-mail may be sent to the user.

【0039】[0039]

【発明の効果】本発明によれば、宛先を複数設定して作
成した電子メールの中から、宛先を限定して送信したい
部分を指定し、また、上記設定された複数の宛先の中か
ら、上記指定した範囲に該当する宛先を選択指示する
と、選択されない宛先には、上記作成した電子メールか
ら上記指定した範囲を除いた電子メールを送信し、上記
選択された宛先に、上記指定された範囲を含めた電子メ
ールを送信するようにしているので、宛先を複数設定し
て作成した電子メールの中の所望の文字列や添付ファイ
ルを、上記複数の宛先の内の所望相手にだけ送信し、且
つ、その他の相手には上記所望の文字列や添付ファイル
以外の部分を送信できるようになる。
According to the present invention, from the e-mail created by setting a plurality of destinations, a part to be transmitted with a limited destination is specified, and from among the set destinations, When a destination corresponding to the specified range is selected and selected, an e-mail excluding the specified range from the created e-mail is transmitted to an unselected destination, and the specified range is transmitted to the selected destination. Since the e-mail including the is sent, the desired character string and attached file in the e-mail created by setting a plurality of destinations are sent only to the desired destination among the plurality of destinations, In addition, a part other than the desired character string and the attached file can be transmitted to other parties.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施の形態に係る電子メール装置の
適用されたパーソナルコンピュータの構成を示す図であ
る。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a personal computer to which an electronic mail device according to an embodiment of the present invention is applied.

【図2】本発明の一実施の形態に係る電子メール装置の
適用されたパーソナルコンピュータでの「選択処理」の
動作を説明するフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart illustrating an operation of “selection processing” in a personal computer to which the electronic mail device according to one embodiment of the present invention is applied.

【図3】一連の選択操作により表示されるプルダウンメ
ニューを説明するための図である。
FIG. 3 is a diagram for explaining a pull-down menu displayed by a series of selection operations.

【図4】選択識別と宛先の付加された電子メールを示す
図である。
FIG. 4 is a diagram showing an electronic mail to which a selection identification and a destination are added.

【図5】本発明の一実施の形態に係る電子メール装置の
適用されたパーソナルコンピュータでの「送信処理」の
動作を説明するフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating an operation of “transmission processing” in a personal computer to which the electronic mail device according to one embodiment of the present invention is applied.

【図6】(A)乃至(D)はそれぞれ図5の「送信処
理」の途中でRAMに保存される内容を示す図である。
FIGS. 6A to 6D are diagrams showing contents stored in a RAM during the “transmission processing” in FIG. 5;

【図7】(A)は「生成メール1」を示す図であり、
(B)は「生成メール2」を示す図である。
FIG. 7A is a diagram showing “generated mail 1”;
(B) is a diagram showing “generated mail 2”.

【図8】(A)は「生成メール3」を示す図であり、
(B)は「生成メール4」を示す図である。
FIG. 8A is a diagram showing “generated mail 3”;
(B) is a diagram showing “generated mail 4”.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 CPU 12 入力装置 14 表示装置 16 印刷装置 18 記憶装置 20 RAM 22 伝送制御部 24 データバス 26 通信回線 28 記憶媒体 30 指定範囲 32 第1のプルダウンメニュー 34 第2のプルダウンメニュー 36 第3のプルダウンメニュー 38 選択識別子 40 第1の生成メール 42 第2の生成メール 44 第3の生成メール 46 第4の生成メール Reference Signs List 10 CPU 12 input device 14 display device 16 printing device 18 storage device 20 RAM 22 transmission control unit 24 data bus 26 communication line 28 storage medium 30 specified range 32 first pull-down menu 34 second pull-down menu 36 third pull-down menu 38 selection identifier 40 first generated mail 42 second generated mail 44 third generated mail 46 fourth generated mail

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 宛先を複数設定して作成した電子メール
の中から、宛先を限定して送信したい部分を指定する範
囲指定手段と、 前記設定された複数の宛先の中から、前記範囲指定手段
で指定した範囲に該当する宛先を選択指示する宛先選択
指示手段と、 前記宛先選択指示手段によって選択されない宛先には、
前記作成した電子メールから前記範囲指定手段で指定し
た範囲を除いた電子メールを送信し、且つ、前記宛先選
択指示手段によって選択された宛先には、前記範囲指定
手段で指定された範囲を含めた電子メールを送信する送
信手段と、 を具備することを特徴とする電子メール装置。
1. A range designating unit for designating a part to be transmitted with limited destinations from an e-mail created by setting a plurality of destinations, and the range designating unit from a plurality of the set destinations Destination selection instructing means for selecting and instructing a destination corresponding to the range specified in the above, and destinations not selected by the destination selection instructing means,
An e-mail excluding the range designated by the range designation means from the created e-mail is transmitted, and the destination selected by the destination selection instruction means includes the range designated by the range designation means. An electronic mail device comprising: a transmitting unit that transmits an electronic mail.
【請求項2】 前記宛先選択指示手段は、 前記範囲指定手段によって宛先を限定して送信したい部
分の指定がなされたとき、前記設定された複数の宛先を
一覧表示する宛先一覧表示手段と、 前記宛先一覧表示手段によって一覧表示された複数の宛
先の中から、前記範囲指定手段によって指定された範囲
を送信すべき宛先を選択する選択手段と、 を備えることを特徴とする請求項1に記載の電子メール
装置。
2. The destination selection instructing means, wherein, when a portion to be transmitted with limited destinations is designated by the range designating means, a destination list displaying means for displaying a list of the set plural destinations, 2. The selection device according to claim 1, further comprising: a selection unit that selects a destination to which the range specified by the range specification unit is to be transmitted, from a plurality of destinations listed by the destination list display unit. 3. Email device.
【請求項3】 前記宛先選択指示手段は、さらに、前記
作成した電子メールの中の前記範囲指定手段によって指
定された範囲に対し、所定の選択識別子と、前記選択手
段によって選択された宛先とを付加する付加手段を備
え、 前記送信手段は、 前記付加手段によって付加された前記所定の識別子に基
づいて、前記作成された電子メールの中から前記範囲指
定手段によって指定された複数の範囲それぞれを検出す
る検出手段と、 前記検出手段で検出された各範囲を、当該範囲に対応す
る前記付加手段によって付加された宛先と共にメモリに
記憶する記憶手段と、 前記記憶手段に記憶した範囲と宛先とに基づいて、前記
設定された複数の宛先を、同一内容の電子メールを送信
する送信先にグループ化するグループ化手段と、 前記グループ化手段によってグループ化された各グルー
プごとに、前記検出手段で検出された範囲の全てを除い
た電子メールの部分に対して、当該グループに対応する
前記記憶手段に記憶した範囲の部分を付加した生成電子
メールを作成し、各生成電子メールに対して当該グルー
プに対応する前記記憶手段に記憶した宛先を送信宛先と
して設定する生成電子メール生成手段と、 前記生成電子メール生成手段によって生成された各生成
電子メールを送信する生成電子メール送信手段と、 を備えることを特徴とする請求項2に記載の電子メール
装置。
3. The destination selection instructing unit further includes a predetermined selection identifier and a destination selected by the selection unit in a range specified by the range specifying unit in the created e-mail. An adding unit for adding, wherein the transmitting unit detects each of the plurality of ranges specified by the range specifying unit from the created e-mail based on the predetermined identifier added by the adding unit. A storage unit that stores each range detected by the detection unit in a memory together with a destination added by the addition unit corresponding to the range; and a range and a destination stored in the storage unit. Grouping means for grouping the plurality of set destinations into destinations for transmitting e-mails of the same content, and the grouping means Therefore, for each group, the generated electronic mail is obtained by adding the part of the range stored in the storage unit corresponding to the group to the part of the electronic mail excluding the entire range detected by the detection unit. A generated e-mail generating means for generating a mail and setting a destination stored in the storage means corresponding to the group as a transmission destination for each generated e-mail; each generated e-mail generated by the generated e-mail generating means The e-mail device according to claim 2, further comprising: a generated e-mail transmission unit that transmits e-mail.
【請求項4】 前記宛先選択指示手段は、さらに、前記
作成した電子メールの中の前記範囲指定手段によって指
定された範囲に対し、所定の選択識別子と、前記選択手
段によって選択された宛先とを付加する付加手段を備
え、 前記送信手段は、 前記付加手段によって付加された前記所定の識別子に基
づいて、前記作成された電子メールの中から前記範囲指
定手段によって指定された複数の範囲それぞれを検出す
る検出手段と、 前記検出手段で検出された各範囲を、当該範囲に対応す
る前記付加手段によって付加された宛先と共にメモリに
記憶する記憶手段と、 前記記憶手段に記憶した宛先ごとに、前記検出手段で検
出された範囲の全てを除いた電子メールの部分に対し
て、当該宛先に対応する前記記憶手段に記憶した範囲の
部分を付加した、当該宛先を送信宛先とした生成電子メ
ールを作成する生成電子メール生成手段と、 前記生成電子メール生成手段によって生成された各生成
電子メールを送信する生成電子メール送信手段と、 を備えることを特徴とする請求項2に記載の電子メール
装置。
4. The destination selection instructing unit further includes: a predetermined selection identifier and a destination selected by the selection unit in a range specified by the range specification unit in the created e-mail. An adding unit for adding, wherein the transmitting unit detects each of the plurality of ranges specified by the range specifying unit from the created e-mail based on the predetermined identifier added by the adding unit. Detecting means for storing the respective ranges detected by the detecting means in a memory together with the destination added by the adding means corresponding to the range; and detecting the range for each of the destinations stored in the storing means. The part of the range stored in the storage means corresponding to the destination is added to the part of the email excluding the entire range detected by the means. A generated e-mail generating means for generating a generated e-mail with the destination as a transmission destination; and a generated e-mail transmitting means for transmitting each generated e-mail generated by the generated e-mail generating means. 3. The electronic mail device according to claim 2, wherein
【請求項5】 電子メールを送信する際に、 宛先を複数設定して作成した電子メールの中から、宛先
を限定して送信したい部分を指定する処理と、 前記設定された複数の宛先の中から、前記指定した範囲
に該当する宛先を選択指示する処理と、 選択されない宛先に、前記作成した電子メールから前記
指定した範囲を除いた電子メールを送信する処理と、 前記選択された宛先に、前記指定された範囲を含めた電
子メールを送信する処理と、 をコンピュータに実行させる命令を含むプログラムを格
納した、コンピュータが読み取り可能な記録媒体。
5. When transmitting an e-mail, a process of designating a part to be transmitted with a limited destination from the e-mail created by setting a plurality of destinations, From, a process of selecting and instructing a destination corresponding to the specified range, a process of transmitting an e-mail excluding the specified range from the created e-mail to a non-selected destination, A computer-readable recording medium storing a program including a process of transmitting an e-mail including the designated range, and a program for causing a computer to execute the process.
JP2000121105A 2000-04-21 2000-04-21 Electronic mail device and storage medium Pending JP2001306456A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000121105A JP2001306456A (en) 2000-04-21 2000-04-21 Electronic mail device and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000121105A JP2001306456A (en) 2000-04-21 2000-04-21 Electronic mail device and storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001306456A true JP2001306456A (en) 2001-11-02

Family

ID=18631807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000121105A Pending JP2001306456A (en) 2000-04-21 2000-04-21 Electronic mail device and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001306456A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009230681A (en) * 2008-03-25 2009-10-08 Toshiba Digital Media Engineering Corp Communication terminal, e-mail system including communication terminal, e-mail transmission method in communication terminal, and computer program
JP2012118998A (en) * 2005-06-23 2012-06-21 Microsoft Corp Sending and receiving electronic business cards
JP2016034067A (en) * 2014-07-31 2016-03-10 株式会社沖データ Data transmission device and image forming apparatus
JP2018137823A (en) * 2018-05-29 2018-08-30 株式会社沖データ Data transmission device and image forming apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012118998A (en) * 2005-06-23 2012-06-21 Microsoft Corp Sending and receiving electronic business cards
JP2009230681A (en) * 2008-03-25 2009-10-08 Toshiba Digital Media Engineering Corp Communication terminal, e-mail system including communication terminal, e-mail transmission method in communication terminal, and computer program
JP2016034067A (en) * 2014-07-31 2016-03-10 株式会社沖データ Data transmission device and image forming apparatus
JP2018137823A (en) * 2018-05-29 2018-08-30 株式会社沖データ Data transmission device and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6628306B1 (en) E-mail applications option to cc: secondary recipients without attachments
JP2006279735A (en) Mail server, mail reception device, mail server program, and mail reception program
US20020165882A1 (en) Method and system for publishing electronic media to a document management system in various publishing formats independent of the media creation application
CN102081595A (en) Program generation device and program generation method
US7107276B2 (en) Systems and methods for uniformly identifying e-mail attachments
JPH1031666A (en) Electronic mail device
WO2018149288A1 (en) Office document sending method, terminal and system
JP2001056792A (en) Electronic mail system and storage medium storing electronic mail processing program
JP2001306456A (en) Electronic mail device and storage medium
JP2000020421A (en) Method for automatically selecting template in electronic mail system
JPH11306177A (en) Character string storage/retrieval device and recording medium recorded with character string storage/ retrieval program
JP4288761B2 (en) Mail transmitting apparatus and program storage medium thereof
JPH1083362A (en) Electronic mail destination directing method
JP5063527B2 (en) Image processing apparatus, image processing apparatus control method, and program
JP2006065547A (en) Portable terminal, control method of computer, and program
JP2003016003A (en) Input method for electronic mail address
JPH1027141A (en) Electronic mail system
JP2021163420A (en) Information processing apparatus
JP2006285345A (en) Electronic mail device, control method thereof, and electronic mail program
US20030084111A1 (en) Mail processing device, mail processing method, program for executing the processing method, and recording medium recording the program
JPH1153154A (en) Electronic mail display and record medium readable by computer in which electronic mail display program is recorded
JP2019153353A (en) Information processing unit, control method of information processing unit, and program
JP2002082878A (en) E-mail device and computer readable recording medium recorded with e-mail program
JP2003044412A (en) Adding method for background color
JP2002116969A (en) Information processor, information processing method and storage medium