JP2001306435A - Data transmission system - Google Patents

Data transmission system

Info

Publication number
JP2001306435A
JP2001306435A JP2001036204A JP2001036204A JP2001306435A JP 2001306435 A JP2001306435 A JP 2001306435A JP 2001036204 A JP2001036204 A JP 2001036204A JP 2001036204 A JP2001036204 A JP 2001036204A JP 2001306435 A JP2001306435 A JP 2001306435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
content data
content
terminal device
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001036204A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2001306435A5 (en
JP4511059B2 (en
Inventor
Takeshi Kokado
健 古門
Hiroshi Yokota
博史 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001036204A priority Critical patent/JP4511059B2/en
Publication of JP2001306435A publication Critical patent/JP2001306435A/en
Publication of JP2001306435A5 publication Critical patent/JP2001306435A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4511059B2 publication Critical patent/JP4511059B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a data transmission system capable of effectively utilizing the transmission band of a communication line. SOLUTION: In the data transmission system, a contents server 6 sends contents data specified by a reservation request from a DTE 1 to a communication line 4 or 5 in order to store the data in a DCE 3 connected to the DTE 1. Limit time in which the contents data should be stored in the DCE 3 is specified in the reservation request. The server 6 manages the limit time specified by the reservation request, performs schedule processing and determines the transmission timing of the contents data guaranteeing the limit time and as an optimum communication line, the 1st communication line 4 or the 2nd communication line 5, on the basis of both of the managed limit time and prescribed communication information. Furthermore, the server 6 sends the contents data to the optimum communication line 4 or 5 in accordance with the determined transmission timing.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、データ伝送システ
ムに関し、より特定的には、データ端末装置の予約要求
で指定されたデータを、当該データ端末装置と接続され
た回線終端装置にサーバが送信するデータ伝送システム
に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a data transmission system, and more particularly, to a server which transmits data designated by a reservation request of a data terminal device to a line terminal connected to the data terminal device. Data transmission system.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、上記のようなデータ伝送シス
テムが多数提案されている。以下、その一例として、特
開平8−140081号公報に開示されたデータ伝送シ
ステムについて説明する。データ伝送システムには、情
報提供元の装置(以下、サーバと称す)と、情報提供先
である各ユーザが設置する情報蓄積装置とが、ネットワ
ークを介して接続されている。サーバは、各ユーザから
の予約要求を受け付けて、予め定められた方法で決定し
たデータの配送時刻まで、当該データの送信を保留し
て、他に同じデータの送信を希望するユーザが現れるこ
とを待機する。配送時刻になった時、サーバは、ユーザ
に送信すべきデータを通信回線上に送出する。要求元の
各ユーザの情報蓄積装置は、通信回線を介して送信され
てきたデータを蓄積する。以上のように、従来のデータ
伝送システムでは、サーバは、配送時刻までにデータを
情報蓄積装置に送信すればよいので、通信回線が空いて
いる時間帯を選んで、当該データを送信することができ
る。これによって、通信回線の有効利用を図ることがで
きる。
2. Description of the Related Art Many data transmission systems as described above have been proposed. Hereinafter, a data transmission system disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. H08-140081 will be described as an example. In the data transmission system, an information providing apparatus (hereinafter, referred to as a server) and an information storage apparatus installed by each user as an information providing destination are connected via a network. The server accepts the reservation request from each user, suspends the transmission of the data until the delivery time of the data determined by a predetermined method, and confirms that another user who wants to transmit the same data appears. stand by. When the delivery time comes, the server sends out data to be transmitted to the user on the communication line. The information storage device of each requesting user stores the data transmitted via the communication line. As described above, in the conventional data transmission system, the server only needs to transmit data to the information storage device by the delivery time, so that the server can select a time period during which the communication line is free and transmit the data. it can. As a result, the communication line can be effectively used.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところで、通信回線
は、その種類に応じて異なる特性を有している。例え
ば、ISDNに代表される有線の公衆回線では、同じデ
ータを多数のユーザに同時に送信しようとすると、多数
の通信路の伝送帯域が、当該データ伝送のために消費さ
れるので、マルチキャスティングには適さない。一方、
衛星回線は、有線の公衆回線と異なり、多数のユーザに
同じデータを伝送する場合に、共通の伝送帯域を使える
ので、マルチキャスティングに適している。しかしなが
ら、従来のデータ伝送システムでは、データの送信先が
単一であっても、多数であっても、同じ通信回線に当該
データが送出されるので、当該通信回線の伝送帯域を有
効利用できないという問題点があった。例えば、データ
伝送システムに、通信回線として有線の公衆回線が収容
されている場合について考えてみる。かかる場合には、
送信先のユーザ数が多くて、データをマルチキャスティ
ングした方が良い場合であっても、サーバは、有線の公
衆回線でデータを送信しなければならず、その結果、当
該公衆回線の伝送帯域が浪費されてしまう。
By the way, communication lines have different characteristics depending on their types. For example, in the case of a wired public line represented by ISDN, if the same data is transmitted to many users at the same time, the transmission bandwidth of many communication paths is consumed for the data transmission. Not suitable. on the other hand,
A satellite line is suitable for multicasting, unlike a wired public line, because a common transmission band can be used when transmitting the same data to many users. However, in the conventional data transmission system, the data is transmitted to the same communication line regardless of whether the data is transmitted to a single destination or to a large number of destinations. There was a problem. For example, consider a case in which a data transmission system accommodates a wired public line as a communication line. In such cases,
Even when the number of destination users is large and it is better to multicast the data, the server must transmit the data over a wired public line, and as a result, the transmission bandwidth of the public line becomes Wasted.

【0004】また、別の課題として、従来のデータ伝送
システムでは、動画データのように、サイズの大きなデ
ータをユーザがダウンロードしようとした場合、当該ユ
ーザは、かなりの通信費用を支払わなければならないと
いう問題点があった。
Another problem is that, in a conventional data transmission system, when a user tries to download large data such as moving image data, the user must pay a considerable communication cost. There was a problem.

【0005】それ故に、本発明の目的は、通信回線の伝
送帯域の有効利用を図れ、さらに、ユーザがサーバから
安価にデータをダウンロードできるデータ伝送システム
を提供することである。
[0005] Therefore, an object of the present invention is to provide a data transmission system capable of effectively utilizing a transmission band of a communication line and enabling a user to download data from a server at low cost.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段および発明の効果】上記目
的を目的を達成するために、第1の発明は、データ端末
装置の予約要求で指定されたコンテンツデータを、当該
データ端末装置と接続された回線終端装置に格納するた
めに、複数の通信回線のいずれかに、サーバが送出する
データ伝送システムであって、予約要求には、さらに、
データ端末装置が指定したコンテンツデータが回線終端
装置に格納されていなければならない制限時刻が指定さ
れており、サーバまたは通信回線のいずれかが、データ
端末装置からの予約要求により指定された制限時刻を管
理する制限時刻管理部と、制限時刻管理部で管理された
制限時刻、および所定の通信情報の両方を基礎として、
当該制限時刻を保証するコンテンツデータの送信タイミ
ングと、複数の通信回線の中から最適なものとを決定す
るスケジューリング部とを備え、サーバが、スケジュー
リング部で決定された送信タイミングに従って、最適な
通信回線に、コンテンツデータを送出するデータ送出部
を備える。
Means for Solving the Problems and Effects of the Invention In order to achieve the above object, according to a first invention, a content data designated by a reservation request of a data terminal device is connected to the data terminal device. A data transmission system transmitted by a server to one of a plurality of communication lines for storing in a line termination device, wherein the reservation request further includes:
The time limit that the content data specified by the data terminal device must be stored in the line termination device is specified, and either the server or the communication line sets the time limit specified by the reservation request from the data terminal device. Based on both the time limit management unit to manage, the time limit managed by the time limit management unit, and the predetermined communication information,
A transmission unit that determines a transmission timing of the content data that guarantees the time limit, and a scheduling unit that determines an optimal transmission line from among the plurality of communication lines. And a data transmission unit for transmitting content data.

【0007】第2の発明は、第1の発明に従属してお
り、所定の通信情報は、少なくとも、予約要求により指
定されたコンテンツデータのサイズ、または当該コンテ
ンツデータの送信先であるデータ端末装置の数を含む。
A second invention is according to the first invention, wherein the predetermined communication information is at least the size of the content data designated by the reservation request, or the data terminal device to which the content data is transmitted. Including the number of

【0008】第1および第2の発明によれば、スケジュ
ーリング部が、予約要求により指定された制限時刻を保
証するコンテンツデータの送信タイミングと、最適な通
信回線を決定する。ここで、スケジューリング部の処理
は、コンテンツデータのサイズ、その送信先の数に代表
される通信情報に基づくので、それぞれの性質に合った
通信回線が決定される。これによって、各通信回線の伝
送帯域を有効的に利用することができる。
According to the first and second aspects of the invention, the scheduling unit determines the transmission timing of the content data that guarantees the time limit specified by the reservation request and the optimum communication line. Here, since the processing of the scheduling unit is based on communication information represented by the size of the content data and the number of transmission destinations, a communication line suitable for each property is determined. As a result, the transmission band of each communication line can be used effectively.

【0009】第3の発明は、第1の発明に従属してお
り、回線終端装置は、通信回線のいずれかから電力の供
給を受けて動作する。第3の発明によれば、回線終端装
置は常時動作することができるので、データ通信端末の
状態(典型的には、電源のオン・オフ、ビジー状態)に
よらず、サーバは、コンテンツデータを通信回線に送出
することができる。
A third invention is according to the first invention, and the line terminating device operates by receiving power supply from any one of the communication lines. According to the third aspect, since the line terminating apparatus can always operate, the server can transmit the content data regardless of the state of the data communication terminal (typically, power on / off, busy state). It can be sent to a communication line.

【0010】第4の発明は、第1の発明に従属してお
り、回線終端装置は、最適な通信回線を介して送信され
てくるコンテンツデータを、内部の記憶領域に格納する
コンテンツ格納部と、データ端末装置からの読み出し要
求により指定されたコンテンツデータを、コンテンツ格
納部から読み出して、当該データ端末装置に送信するデ
ータ送信部とを備える。
A fourth invention is according to the first invention, wherein the line terminator includes a content storage unit for storing content data transmitted via an optimal communication line in an internal storage area. And a data transmission unit that reads content data specified by a read request from the data terminal device from the content storage unit and transmits the content data to the data terminal device.

【0011】第4の発明によれば、データ端末装置は、
サーバではなく、回線終端装置からコンテンツデータを
得ることとなるので、ユーザは、通信回線が混んでいる
時間帯、または通信回線の使用料が高い時間帯にサーバ
にアクセスする必要がなくなり、その結果として、コン
テンツデータを安く取得することができる。
According to the fourth invention, the data terminal device comprises:
Since the content data is obtained not from the server but from the line terminating device, the user does not need to access the server when the communication line is busy or when the communication line is expensive. As a result, content data can be obtained at low cost.

【0012】第5の発明は、第4の発明に従属してお
り、データ送信部はさらに、読み出し要求で指定された
コンテンツデータを読み出した後、さらに、当該読み出
し要求で指定されていないコンテンツデータを読み出し
て、当該複数のコンテンツデータを組み合わせて、当該
データ端末装置に送信する。第5の発明によれば、デー
タ送信部が、読み出し要求で指定されていないコンテン
ツデータを付加的にデータ端末装置に送信することがで
きるので、例えば、読み出し要求されたコンテンツデー
タが表す映画に、読み出し要求されていないコンテンツ
データが表す広告を付加して、当該データ端末装置に送
信することが可能となる。
A fifth invention is according to the fourth invention, wherein the data transmitting unit further reads the content data specified by the read request, and further reads the content data not specified by the read request. Is read, and the plurality of content data are combined and transmitted to the data terminal device. According to the fifth aspect, the data transmission unit can additionally transmit content data not specified in the read request to the data terminal device. An advertisement represented by content data that has not been requested to be read can be added and transmitted to the data terminal device.

【0013】第6の発明は、第4の発明に従属してお
り、回線終端装置は、受信コンテンツデータを記憶領域
に格納した旨を表す格納完了通知を、データ端末装置に
送信する。第6の発明によれば、回線終端装置は、格納
完了通知をデータ通信端末に送信することができるの
で、データ端末装置のユーザは、自分が欲しいコンテン
ツデータが回線終端装置に格納されたことを知ることが
できる。
A sixth invention is according to the fourth invention, wherein the line terminating device transmits a storage completion notification indicating that the received content data has been stored in the storage area to the data terminal device. According to the sixth aspect, since the line termination device can transmit the storage completion notification to the data communication terminal, the user of the data terminal device can confirm that the content data desired by the user is stored in the line termination device. You can know.

【0014】第7の発明は、第6の発明に従属してお
り、格納完了通知は、HTML(HyperText Markup Lang
uage)形式である。第8の発明は、第6の発明に従属し
ており、格納完了通知は、電子メールである。
A seventh invention is according to the sixth invention, and the storage completion notification is transmitted by an HTML (HyperText Markup Lang).
uage) format. An eighth invention is according to the sixth invention, and the storage completion notification is an electronic mail.

【0015】第7および第8の発明によれば、データ端
末装置は、広く普及しているWWWブラウザおよび電子
メールソフトウェアを使って、格納完了通知を参照する
ことが可能となり、自分が欲しいコンテンツデータが回
線終端装置に格納されたことを、簡単に知ることができ
る。
According to the seventh and eighth aspects of the present invention, the data terminal device can refer to the storage completion notification by using the WWW browser and the e-mail software which are widely used, and the content data desired by the user can be obtained. Is stored in the line termination device.

【0016】第9の発明は、第6の発明に従属してお
り、回線終端装置は、複数種類の形式で格納完了通知を
送信可能であって、データ端末装置に送信される格納完
了通知は、当該データ端末装置のユーザにより設定され
る。第9の発明によれば、ユーザの好みの方法で格納完
了通知が送信されるので、より使い勝手がよくなる。
A ninth invention is according to the sixth invention, wherein the line termination device can transmit a storage completion notification in a plurality of formats, and the storage completion notification transmitted to the data terminal device is Is set by the user of the data terminal device. According to the ninth aspect, since the storage completion notification is transmitted in a user's favorite method, the usability is further improved.

【0017】第10の発明は、第4の発明に従属してお
り、複数の通信回線の内、少なくとも1つには、回線終
端装置の記憶領域を管理する領域管理装置が収容されて
おり、領域管理装置は、サーバからの要求に応答して、
回線終端装置にコンテンツデータの記憶領域の確保を指
示するための領域確保指示を送信する。
A tenth invention is according to the fourth invention, wherein at least one of the plurality of communication lines accommodates an area management device for managing a storage area of a line termination device, The area management device responds to the request from the server,
An area securing instruction for instructing the line termination device to secure a storage area for content data is transmitted.

【0018】第10の発明によれば、コンテンツデータ
の送信前に、回線終端装置の記録領域が当該コンテンツ
データのために確保される。したがって、回線終端装置
側では、受信したコンテンツデータを格納するための記
録領域がないという状態に陥ることがなくなる。
According to the tenth aspect, before transmitting the content data, the recording area of the line terminal is reserved for the content data. Therefore, the line termination device does not fall into a state where there is no recording area for storing the received content data.

【0019】第11の発明は、第4の発明に従属してお
り、回線終端装置は、キャッシュ処理を行って、データ
端末装置が要求した頻度の高いコンテンツデータが更新
されているか否かを、サーバに問い合わせ、サーバは、
回線終端装置からの問い合わせに応答して、更新された
コンテンツデータを回線終端装置に送信し、回線終端装
置は、サーバから受信したコンテンツデータをコンテン
ツ格納部に格納する。
An eleventh invention is according to the fourth invention, wherein the line terminating device performs a cache process to determine whether or not the frequently requested content data requested by the data terminal device has been updated. Query the server, the server
In response to the inquiry from the line termination device, the updated content data is transmitted to the line termination device, and the line termination device stores the content data received from the server in the content storage unit.

【0020】第11の発明によれば、回線終端装置が最
新のコンテンツデータを自律的に取得することができ
る。したがって、データ端末装置は、最新のコンテンツ
データをユーザから要求された時、サーバではなく、回
線終端装置から当該コンテンツデータを取得すればよ
い。これによって、ユーザは、最新のコンテンツデータ
を素早く参照することができる。
According to the eleventh aspect, the line terminal can autonomously acquire the latest content data. Therefore, when the user requests the latest content data, the data terminal device may obtain the content data not from the server but from the line termination device. Thus, the user can quickly refer to the latest content data.

【0021】第12の発明は、第11の発明に従属して
おり、回線終端装置は、キャッシュ処理におけるサーバ
への問い合わせを、通信回線の通信トラフィックが低い
時に行う。第12の発明によれば、通信回線の通信トラ
フィックを、時間に対して平滑化することができ、これ
によって、通信回線の伝送帯域を有効的に利用すること
ができる。
A twelfth invention is according to the eleventh invention, wherein the line terminating device makes an inquiry to the server in the cache processing when the communication traffic of the communication line is low. According to the twelfth aspect, the communication traffic of the communication line can be smoothed with respect to time, whereby the transmission band of the communication line can be effectively used.

【0022】第13の発明は、第11の発明に従属して
おり、コンテンツ格納部の記録領域は、複数の部分記録
領域に分割されており、回線終端装置は、予約要求を使
って取得したコンテンツデータと、キャッシュ処理によ
り取得したコンテンツデータとを、コンテンツ格納部に
おいて互いに異なる部分記録領域に格納する。第13の
発明によれば、予約要求を使って取得したコンテンツデ
ータのための部分記録領域が予約されている。これによ
って、キャッシュ処理により取得したコンテンツデータ
を格納したことにより、予約要求を使って取得したコン
テンツデータの記録領域が足りなくなることを防ぐこと
ができる。
A thirteenth invention is according to the eleventh invention, wherein the recording area of the content storage unit is divided into a plurality of partial recording areas, and the line termination device obtains the information using a reservation request. The content data and the content data obtained by the cache processing are stored in different partial recording areas in the content storage unit. According to the thirteenth aspect, the partial recording area for the content data acquired by using the reservation request is reserved. As a result, it is possible to prevent the storage area of the content data acquired by using the reservation request from becoming insufficient due to the storage of the content data acquired by the cache processing.

【0023】第14の発明は、第4の発明に従属してお
り、複数の回線終端装置を含んでおり、いずれかの回線
終端装置は、他の回線終端装置のコンテンツ格納部に格
納されているコンテンツデータを取得する。第14の発
明によれば、回線終端装置は、他の回線終端装置からコ
ンテンツデータを得るので、サーバにアクセスが集中す
ることを防ぐことができる。
A fourteenth invention is according to the fourth invention, and includes a plurality of line terminators. One of the line terminators is stored in a content storage unit of another line terminator. Get existing content data. According to the fourteenth aspect, the line terminating device obtains content data from another line terminating device, so that it is possible to prevent access from being concentrated on the server.

【0024】第15の発明は、第1の発明に従属してお
り、回線終端装置には、メールサーバとして機能するた
めのプロトコルが実装されており、当該回線終端装置
は、電子メールの送受信を行う。第15の発明によれ
ば、データ端末装置は、電子メールの取得をユーザから
要求された時、サーバではなく、回線終端装置から取得
すればよい。これによって、ユーザは、電子メールを素
早く読むことができる。
A fifteenth invention is according to the first invention, wherein a protocol for functioning as a mail server is mounted on the line termination device, and the line termination device transmits and receives electronic mail. Do. According to the fifteenth aspect, when the user requests acquisition of the e-mail, the data terminal device may acquire the e-mail not from the server but from the line terminal. This allows the user to read the e-mail quickly.

【0025】第16の発明は、第15の発明に従属して
おり、回線終端装置は、通信回線の通信トラフィックが
低い時に、電子メールを当該通信回線に送出する。第1
6の発明によれば、通信回線の通信トラフィックを、時
間に対して平滑化することができ、これによって、通信
回線の伝送帯域を有効的に利用することができる。
A sixteenth invention is according to the fifteenth invention, wherein the line terminating device sends an electronic mail to the communication line when the communication traffic of the communication line is low. First
According to the sixth aspect, the communication traffic of the communication line can be smoothed with respect to time, whereby the transmission band of the communication line can be effectively used.

【0026】第17の発明は、第16の発明に従属して
おり、電子メールには、その重要度を示す優先度が付さ
れており、回線終端装置は、各電子メールの優先度に従
って、当該電子メールを通信回線に送出するタイミング
を変更する。第17の発明によれば、優先度に従って、
電子メールは通信回線に送出されるので、回線終端装置
は、優先度が低い電子メールを通信回線の通信トラフィ
ックが低い時に送出し、優先度が高い電子メールをただ
ちに通信回線に送出することが可能となる。
A seventeenth invention is according to the sixteenth invention, wherein the electronic mail is given a priority indicating its importance. The timing of sending the electronic mail to the communication line is changed. According to the seventeenth aspect, according to the priority,
Since e-mail is sent to the communication line, the line termination device can send low-priority e-mail when communication traffic on the communication line is low, and immediately send high-priority e-mail to the communication line. Becomes

【0027】第18の発明は、データ通信端末からの予
約要求で指定されたコンテンツデータを、当該データ端
末装置と接続された回線終端装置に格納するために、複
数の通信回線のいずれかに、サーバが送出するデータ伝
送方法であって、予約要求には、さらに、自身が指定す
るコンテンツデータが回線終端装置に格納されていなけ
ればならない制限時刻が指定されており、サーバまたは
通信回線のいずれかが、データ端末装置の予約要求で指
定された制限時刻を管理する管理ステップと、管理ステ
ップで管理された制限時刻、および所定の通信情報の両
方を基礎として、当該制限時刻を保証するコンテンツデ
ータの送信タイミングと、複数の通信回線の中から最適
なものとを決定するスケジューリングステップとを備
え、サーバが、スケジューリングステップで決定された
送信タイミングに従って、最適な通信回線に、コンテン
ツデータを送出するデータ送出ステップとを備える。
According to an eighteenth aspect, in order to store content data designated by a reservation request from a data communication terminal in a line termination device connected to the data terminal device, the content data is stored in one of a plurality of communication lines. A data transmission method sent by a server, wherein a reservation request further specifies a time limit at which content data specified by the server itself must be stored in a line termination device. Is based on both the management step for managing the time limit specified in the reservation request of the data terminal device and the time limit managed in the management step, and the predetermined communication information. The server comprises a transmission timing and a scheduling step of deciding an optimum one from among a plurality of communication lines. According to the transmission timing determined by-menu ring step, the optimal communication line, and a data transmission step of transmitting the content data.

【0028】第19の発明は、データ端末装置からの予
約要求で指定されたコンテンツデータを、当該データ端
末装置に送信するために、サーバが通信回線に送出する
データ伝送システムであって、予約要求には、さらに、
データ端末装置が指定したコンテンツデータのダウンロ
ード条件が指定されており、受信済みの予約要求を基礎
として、コンテンツデータ毎のダウンロード条件を示す
予約状況データを作成する予約状況データ作成部と、予
約状況データ作成部が作成した予約状況データを、デー
タ端末装置に送信するデータ送信部とを備え、これによ
って、同じコンテンツデータを同じダウンロード条件で
受信することを希望するデータ端末装置からの予約要求
を募集し、データ端末装置からの予約要求により指定さ
れたコンテンツデータおよびダウンロード条件を管理す
るDL条件管理部と、DL条件管理部で管理されたダウ
ンロード条件を基礎として、当該ダウンロード条件を保
証する、コンテンツデータの送信タイミングを決定する
スケジューリング部と、スケジューリング部で決定され
た送信タイミングに従って、通信回線にコンテンツデー
タを送出するデータ送出部とをさらに備える。
A nineteenth invention is a data transmission system in which a server sends out content data specified by a reservation request from a data terminal device to a communication line in order to transmit the content data to the data terminal device. In addition,
A reservation status data creation unit for creating reservation status data indicating download conditions for each content data based on a received reservation request, wherein a download condition of the content data designated by the data terminal device is specified; A data transmission unit that transmits the reservation status data created by the creation unit to the data terminal device, whereby a request for a reservation from the data terminal device that wants to receive the same content data under the same download condition is collected. A DL condition management unit that manages content data and download conditions specified by a reservation request from a data terminal device, and a content data guarantee that guarantees the download conditions based on the download conditions managed by the DL condition management unit. Scheduling to determine transmission timing When, according to the transmission timing determined by the scheduling unit further includes a data sending unit for sending the contents data to the communication line.

【0029】第20の発明は、第19の発明に従属して
おり、ダウンロード条件は、データ端末装置が指定した
コンテンツデータが回線終端装置に格納されていなけれ
ばならない制限時刻である。
A twentieth invention is according to the nineteenth invention, wherein the download condition is a time limit at which the content data designated by the data terminal device must be stored in the line terminal device.

【0030】第19および第20の発明によれば、サー
バは、予約状況データをデータ端末装置に送信して、同
じコンテンツデータを同じダウンロード条件で受信する
ことを希望するデータ端末装置からの予約要求を募集す
ることができるので、コンテンツデータをマルチキャス
ト、つまり、複数のデータ端末装置にコンテンツデータ
を同時に送出することが可能となり、これによって、通
信回線の伝送帯域を効率的に使用することができる。
According to the nineteenth and twentieth aspects, the server transmits the reservation status data to the data terminal device, and receives a reservation request from the data terminal device that desires to receive the same content data under the same download condition. Therefore, it is possible to multicast the content data, that is, to simultaneously transmit the content data to a plurality of data terminal devices, thereby efficiently using the transmission band of the communication line.

【0031】第21の発明は、第20の発明に従属して
おり、データ端末装置からの予約要求を受け付けて、同
じコンテンツデータを同じ制限時刻までに受信すること
を希望するデータ端末装置の数に応じて、当該コンテン
ツデータの送信に要する費用を決定する、受付処理部を
さらに備える。第21の発明によれば、同じコンテンツ
データを同じ制限時刻までに受信することを希望するデ
ータ端末装置の数に応じて、異なる費用が設定されるの
で、ユーザは、コンテンツデータを安く取得することが
可能となる。
A twenty-first invention is according to the twentieth invention, and receives a reservation request from the data terminal device and requests the number of data terminal devices wishing to receive the same content data by the same time limit. Further includes a reception processing unit that determines a cost required for transmitting the content data in accordance with. According to the twenty-first aspect, since different costs are set according to the number of data terminal devices that desire to receive the same content data by the same time limit, the user can obtain the content data at a low cost. Becomes possible.

【0032】第22の発明は、第21の発明に従属して
おり、受付処理部はさらに、データ端末装置からの予約
要求に、予約状況データに示されていない制限時刻が指
定されている場合には、現在時刻から当該制限時刻まで
の猶予時間に応じて、当該予約要求により指定されたコ
ンテンツデータの送信に要する費用を決定する。第22
の発明によれば、猶予時間に応じて、異なる費用が設定
されるので、ユーザは、コンテンツデータを安く取得す
ることが可能となる。
A twenty-second invention is according to the twenty-first invention, wherein the reception processing unit further specifies a time limit not indicated in the reservation status data in the reservation request from the data terminal device. Then, the cost required for transmitting the content data specified by the reservation request is determined according to the grace time from the current time to the time limit. 22nd
According to the invention, different costs are set according to the grace time, so that the user can acquire the content data at low cost.

【0033】第23の発明は、第19の発明に従属して
おり、ダウンロード条件は、データ端末装置が予約要求
により指定したコンテンツデータの送信に要する費用で
あって、データ端末装置からの予約要求を受け付けて、
同じコンテンツデータを要求するデータ端末装置の数に
応じて、当該コンテンツデータの送信に要する費用を決
定する、受付処理部をさらに備え、データ送出部は、受
付処理部により決定された費用が予め定められた値以下
になった場合に、予約要求により指定されたコンテンツ
データを通信回線に送出する。第23の発明によれば、
ユーザは、自分の希望する費用でコンテンツデータを取
得することが可能となる。
The twenty-third invention is according to the nineteenth invention, wherein the download condition is a cost required for transmitting the content data designated by the data terminal device by the reservation request, and the download request from the data terminal device. Accept
According to the number of data terminal devices requesting the same content data, the data transmission device further includes a reception processing unit that determines a cost required for transmitting the content data. When the value falls below the specified value, the content data designated by the reservation request is transmitted to the communication line. According to the twenty-third invention,
The user can acquire the content data at his desired cost.

【0034】第24の発明は、第19の発明に従属して
おり、ダウンロード条件は、同じコンテンツデータを要
求するデータ端末装置の数であって、データ端末装置か
らの予約要求を受け付けて、同じコンテンツデータの受
信を希望するデータ端末装置の数に応じて、当該コンテ
ンツデータの送信に要する費用を決定する、受付処理部
をさらに備え、データ送出部は、受付処理部が受け付け
た予約要求の数が予め定められた値以上になった場合
に、予約要求により指定されたコンテンツデータを通信
回線に送出する。第24の発明によれば、データ端末装
置の数に応じて、異なる費用が設定されるので、ユーザ
は、コンテンツデータを安く取得することが可能とな
る。
A twenty-fourth invention is according to the nineteenth invention, wherein the download condition is the number of data terminal devices requesting the same content data. A reception processing unit that determines a cost required for transmitting the content data in accordance with the number of data terminal devices that desire to receive the content data, wherein the data transmission unit is configured to transmit the number of reservation requests received by the reception processing unit; Is larger than a predetermined value, the content data specified by the reservation request is transmitted to the communication line. According to the twenty-fourth aspect, different costs are set according to the number of data terminal devices, so that the user can acquire the content data at low cost.

【0035】第25の発明は、サーバが、データ端末装
置からの予約要求で指定されたコンテンツデータを通信
回線に送出して、当該データ端末装置に送信する方法で
あって、予約要求には、さらに、データ端末装置が指定
したコンテンツデータのダウンロード条件が指定されて
おり、受信済みの予約要求を基礎として、コンテンツデ
ータ毎のダウンロード条件を示す予約状況データを作成
する予約状況データ作成ステップと、予約状況データ作
成ステップで作成された予約状況データを、データ端末
装置に送信するデータ送信ステップとを備え、これによ
って、同じコンテンツデータを同じダウンロード条件で
受信することを希望するデータ端末装置からの予約要求
が募集され、データ端末装置からの予約要求により指定
されたコンテンツデータおよびダウンロード条件を管理
するDL条件管理ステップと、DL条件管理ステップで
管理されるダウンロード条件を基礎として、当該ダウン
ロード条件を保証する、コンテンツデータの送信タイミ
ングを決定するスケジューリングステップと、スケジュ
ーリングステップで決定された送信タイミングに従っ
て、通信回線にコンテンツデータを送出するデータ送出
ステップとをさらに備える。
A twenty-fifth invention is a method in which the server sends out the content data designated by the reservation request from the data terminal device to the communication line and transmits the content data to the data terminal device. Further, a download condition of the content data specified by the data terminal device is specified, and a reservation status data generating step of generating reservation status data indicating download conditions for each content data based on the received reservation request; A data transmitting step of transmitting the reservation status data generated in the status data generating step to the data terminal device, whereby a reservation request from the data terminal device wishing to receive the same content data under the same download condition is provided. Is recruited and the content specified by the reservation request from the data terminal device A DL condition management step of managing data and download conditions, a scheduling step of determining transmission timing of content data that guarantees the download conditions based on the download conditions managed in the DL condition management step, and a scheduling step. A data transmission step of transmitting content data to the communication line according to the determined transmission timing.

【0036】第26の発明は、データ端末装置からの予
約要求で指定されたコンテンツデータセットを、当該デ
ータ端末装置と接続された回線終端装置に格納するため
に、複数の通信回線のいずれかに、サーバが送出するデ
ータ伝送システムであって、コンテンツデータセット
は、互いに異なる複数のコンテンツデータを含んでお
り、予約要求には、さらに、データ端末装置が指定した
コンテンツデータセットが回線終端装置に格納されてい
なければならない制限時刻が指定されており、サーバま
たは通信回線のいずれかが、データ端末装置からの予約
要求により指定された制限時刻を管理する制限時刻管理
部と、制限時刻管理部で管理される制限時刻、および所
定の通信情報の両方を基礎として、当該制限時刻を保証
するコンテンツデータセットの送信タイミングと、複数
の通信回線の中から最適なものとを決定する、スケジュ
ーリング部とを備え、サーバが、スケジューリング部で
決定された送信タイミングに従って、最適な通信回線
に、コンテンツデータセットを送出するデータ送出部を
備え、回線終端装置が、複数の通信回線と接続されてお
り、最適な通信回線上から受信したコンテンツデータセ
ットから、予め定められた選別条件に合致するコンテン
ツデータのみを読み出して、データ端末装置に送信す
る。
According to a twenty-sixth aspect, in order to store a content data set designated by a reservation request from a data terminal device in a line termination device connected to the data terminal device, the content data set is connected to one of a plurality of communication lines. A data transmission system transmitted by a server, wherein the content data set includes a plurality of different content data, and the reservation request further stores the content data set designated by the data terminal device in the line termination device. A time limit that must be set is specified, and either the server or the communication line manages the time limit specified by the reservation request from the data terminal device and the time limit manager. Data that guarantees the time limit based on both the time limit and the predetermined communication information. And a scheduling unit for determining a transmission timing of the packet and an optimal one from among the plurality of communication lines. The server transmits the content data set to the optimal communication line in accordance with the transmission timing determined by the scheduling unit. And a line termination device connected to a plurality of communication lines, and, from a content data set received from an optimal communication line, only content data that matches a predetermined selection condition. Read it out and send it to the data terminal device.

【0037】第27の発明は、第26の発明に従属して
おり、回線終端装置は、複数の通信回線と接続されてお
り、最適な通信回線から受信したコンテンツデータセッ
トを格納するコンテンツ格納部と、データ端末装置から
の読み出し要求に応答して、コンテンツ格納部から、予
め定められた選別条件に合致するコンテンツデータのみ
を読み出して、データ端末装置に送信するデータ送信部
を備える。第26および第27の発明によれば、不要な
コンテンツデータが回線終端装置からデータ端末装置へ
と送信されなくなる。
A twenty-seventh invention is according to the twenty-sixth invention, wherein the line terminating device is connected to a plurality of communication lines and stores a content data set received from an optimum communication line. And a data transmission unit that reads only content data that meets a predetermined selection condition from the content storage unit in response to a read request from the data terminal device, and transmits the content data to the data terminal device. According to the twenty-sixth and twenty-seventh aspects, unnecessary content data is not transmitted from the line termination device to the data terminal device.

【0038】第28の発明は、第27の発明に従属して
おり、コンテンツデータセットに含まれる各コンテンツ
データには、自身の属性を示す属性情報が付加されてお
り、回線終端装置は、データ端末装置に送信すべきコン
テンツデータの属性に基づく選別条件が記述された選別
条件リストを格納する選別条件リスト格納部をさらに備
え、データ送信部は、選別条件リスト格納部に格納され
た選別条件リストに従って、コンテンツ格納部からコン
テンツデータを読み出して、データ端末装置に送信す
る。
A twenty-eighth invention is according to the twenty-seventh invention, wherein each piece of content data included in the content data set is added with attribute information indicating its own attribute. A selection condition list storing unit that stores a selection condition list describing a selection condition based on an attribute of the content data to be transmitted to the terminal device; wherein the data transmission unit includes a selection condition list stored in the selection condition list storage , The content data is read from the content storage unit and transmitted to the data terminal device.

【0039】第28の発明によれば、各コンテンツデー
タの属性情報に基づく選別条件が設定されるので、不要
な属性を持つコンテンツデータが回線終端装置からデー
タ端末装置へと送信されなくなる。
According to the twenty-eighth aspect, the selection condition based on the attribute information of each content data is set, so that content data having an unnecessary attribute is not transmitted from the line termination device to the data terminal device.

【0040】第29の発明は、第28の発明に従属して
おり、選別条件リストは、ユーザがデータ端末装置に入
力したキーワードを基礎として作成される。第29の発
明によれば、ユーザ好みのコンテンツデータのみを、デ
ータ端末装置に送信することが可能となる。
A twenty-ninth invention is according to the twenty-eighth invention, and the selection condition list is created based on a keyword input to the data terminal device by the user. According to the twenty-ninth aspect, it becomes possible to transmit only the user-preferred content data to the data terminal device.

【0041】第30の発明は、第27の発明に従属して
おり、回線終端装置は、予め定められたタイミングで、
コンテンツ格納部に格納されたコンテンツデータセット
を削除するデータ削除部をさらに備える。
[0041] A thirtieth invention is according to the twenty-seventh invention, wherein the line terminator is provided at a predetermined timing.
The information processing apparatus further includes a data deletion unit that deletes the content data set stored in the content storage unit.

【0042】第31の発明は、第27の発明に従属して
おり、データ削除部は、コンテンツ格納部においてコン
テンツデータセットを格納しうる記録可能容量が予め定
められた基準記録可能容量よりも少なくなった時に、コ
ンテンツデータセットを削除する。
A thirty-first invention is according to the twenty-seventh invention, wherein the data deletion section has a recordable capacity capable of storing the content data set in the content storage section smaller than a predetermined reference recordable capacity. Delete the content data set when it becomes

【0043】第32の発明は、第27の発明に従属して
おり、各コンテンツデータセットには、自身を削除する
タイミングの基礎となる削除タイミング情報が付加され
ており、データ削除部は、各コンテンツデータセットに
付加された削除タイミング情報に従って、当該コンテン
ツデータセットを削除する。
A thirty-second invention is according to the twenty-seventh invention, wherein each content data set is added with deletion timing information serving as a basis for deleting itself, and the data deletion unit The content data set is deleted according to the deletion timing information added to the content data set.

【0044】第30〜第32の発明によれば、コンテン
ツデータセットを回線終端装置が自動的に削除するの
で、コンテンツ格納部の記録領域がなくなることを防止
することができる。
According to the thirty-third to thirty-second inventions, the content data set is automatically deleted by the line terminal, so that it is possible to prevent the recording area of the content storage unit from running out.

【0045】第33の発明は、第26の発明に従属して
おり、回線終端装置は、複数の通信回線と接続されてお
り、最適な通信回線上から受信したコンテンツデータセ
ットから、予め定められた選別条件に合致するコンテン
ツデータのみを格納するコンテンツ格納部と、データ端
末装置からの読み出し要求に応答して、コンテンツ格納
部に格納されたコンテンツデータを読み出して、データ
端末装置に送信するデータ送信部とを含む。
A thirty-third invention is according to the twenty-sixth invention, wherein the line terminator is connected to a plurality of communication lines, and is determined in advance from a content data set received on an optimum communication line. A content storage unit that stores only the content data that meets the selected selection condition, and a data transmission that reads the content data stored in the content storage unit in response to a read request from the data terminal device and transmits the content data to the data terminal device And parts.

【0046】第34の発明は、データ端末装置からの予
約要求で指定されたコンテンツデータセットを、当該デ
ータ端末装置と接続された回線終端装置に格納するため
に、複数の通信回線のいずれかに、サーバが送出するデ
ータ伝送方法であって、コンテンツデータセットは、互
いに異なる複数のコンテンツデータを含んでおり、予約
要求には、さらに、データ端末装置が指定したコンテン
ツデータセットが回線終端装置に格納されていなければ
ならない制限時刻が指定されており、サーバまたは通信
回線のいずれかが、データ端末装置からの予約要求によ
り指定された制限時刻を管理する制限時刻管理ステップ
と、制限時刻管理ステップで管理される制限時刻、およ
び所定の通信情報の両方を基礎として、当該制限時刻を
保証するコンテンツデータセットの送信タイミングと、
複数の通信回線の中から最適なものとを決定する、スケ
ジューリングステップとを備え、サーバが、スケジュー
リングステップで決定された送信タイミングに従って、
最適な通信回線に、コンテンツデータセットを送出する
データ送出ステップを備え、回線終端装置が、複数の通
信回線と接続されており、最適な通信回線上から受信し
たコンテンツデータセットから、予め定められたコンテ
ンツデータのみを読み出して、データ端末装置に送信す
る。
According to a thirty-fourth aspect, in order to store a content data set specified by a reservation request from a data terminal device in a line termination device connected to the data terminal device, the content data set is connected to one of a plurality of communication lines. A data transmission method transmitted by a server, wherein the content data set includes a plurality of different content data, and the reservation request further includes the content data set designated by the data terminal device stored in the line termination device. A time limit that must be set is specified, and either the server or the communication line manages the time limit specified by the reservation request from the data terminal device and the time limit management step. Content that guarantees the time limit based on both the time limit and the specified communication information. And the transmission timing of the data set,
A scheduling step of determining an optimal one from among the plurality of communication lines, and the server according to the transmission timing determined in the scheduling step,
A data transmission step of transmitting a content data set to an optimal communication line, wherein the line terminating device is connected to a plurality of communication lines, and a predetermined one is set from a content data set received on the optimal communication line. Only the content data is read and transmitted to the data terminal device.

【0047】[0047]

【発明の実施の形態】図1は、本発明の第1の実施形態
に係るデータ伝送システムの全体構成を示す図である。
図1において、データ伝送システムは、いくつかのデー
タ端末装置(以下、DTE(Data Terminal Equipment)
と称す)1と、有線または無線の伝送路2と、回線終端
装置(以下、DCE(Data Circuit terminating Equipm
ent)と称す)3と、請求項における複数の通信回線の一
例としての第1の通信回線4および第2の通信回線5
と、コンテンツサーバ(以下、単にサーバと称する)6
とを備えている。
FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of a data transmission system according to a first embodiment of the present invention.
In FIG. 1, a data transmission system includes several data terminal devices (hereinafter referred to as DTE (Data Terminal Equipment)).
1), a wired or wireless transmission line 2, and a circuit terminating device (hereinafter referred to as DCE (Data Circuit terminating Equipm
ent)), a first communication line 4 and a second communication line 5 as an example of a plurality of communication lines in the claims.
And a content server (hereinafter simply referred to as a server) 6
And

【0048】DTE1は、パーソナルコンピュータのよ
うに、ユーザにより操作される機器であって、サーバ6
からダウンロードしたコンテンツデータCD(図4参
照)の出力処理を行って、コンテンツデータCDが表す
内容をユーザに与える。DTE1は、伝送路2により、
DCE3と双方向のデータ通信が行えるように接続され
る。
The DTE 1 is a device operated by a user such as a personal computer,
The content data CD (see FIG. 4) downloaded from is output to give the content represented by the content data CD to the user. DTE 1 is transmitted by transmission path 2
The DCE 3 is connected so that bidirectional data communication can be performed.

【0049】DCE3は、少なくとも1台の交換機41
(後述)と接続されており、第1の通信回線4を通じ
て、サーバ6と、双方向のデータ通信を行う。また、D
CE3は、好ましくは、有線の第1の通信回線4を通じ
て、電力を供給を受け、これによって、常時動作するこ
とができる。さらに、DCE3は、受信アンテナ53
(後述)と接続されており、第2の通信回線5を通じ
て、サーバ6からデータを受信する。DCE3は、図2
に示すように、処理ユニット31と、ユーザインタフェ
イス32と、回線インタフェイス33と、受信ユニット
34と、コンテンツ格納部35とを備えている。
The DCE 3 has at least one switch 41.
(Described later), and performs bidirectional data communication with the server 6 through the first communication line 4. Also, D
The CE 3 is preferably supplied with electric power through the first wired communication line 4, so that it can operate constantly. Further, the DCE 3 includes a receiving antenna 53
(Described later), and receives data from the server 6 through the second communication line 5. DCE3 is shown in FIG.
As shown in (1), a processing unit 31, a user interface 32, a line interface 33, a receiving unit 34, and a content storage unit 35 are provided.

【0050】以上のDTE1およびDCE3は、図1に
示すように、ユーザ側(典型的には、ユーザの家屋)に
設置される。なお、図1には、便宜上、1ユーザ分の機
器(DTE1およびDCE3)しか示されていないが、
データ伝送システムには、多数のユーザの機器が収容さ
れる。さらに、各ユーザの機器には、当該ユーザを特定
するために一意な識別情報IDUSERが予め割り当てられ
る。本実施形態では、図示したDTE1およびDCE3
の組み合わせには、識別情報IDUSERとして、α1 が割
り当てられるとする。
The above DTE 1 and DCE 3 are installed on the user side (typically, the user's house) as shown in FIG. FIG. 1 shows only one user's equipment (DTE1 and DCE3) for convenience.
The data transmission system accommodates a large number of user devices. Further, a unique identification information ID USER is assigned to each user's device in advance to identify the user. In the present embodiment, the illustrated DTE1 and DCE3
The combination of, as the identification information ID USER, and alpha 1 is assigned.

【0051】第1の通信回線4は、有線の公衆回線であ
って、それには、いくつかの交換機41が収容されてい
る。複数の交換機41は、光ファイバ、より対線、また
は同軸ケーブルに代表される通信路で接続される。以上
の第1の通信回線4は、各交換機41がルーティングを
行うので、多数のDTE1に、異なるコンテンツデータ
CDを伝送することに適している。しかし、サーバ6
が、第1の通信回線4を使って、同じコンテンツデータ
CDを多数のDTE1に同時に配信してしまうと、多数
の通信路の伝送帯域が、当該コンテンツデータCDの伝
送のために消費されるので、第1の通信回線4は、マル
チキャスティングには適さない。
The first communication line 4 is a wired public line, in which several exchanges 41 are accommodated. The plural exchanges 41 are connected by a communication path represented by an optical fiber, a twisted pair, or a coaxial cable. The first communication line 4 is suitable for transmitting different content data CDs to a large number of DTEs 1 because each exchange 41 performs routing. However, server 6
However, if the same content data CD is simultaneously distributed to many DTEs 1 using the first communication line 4, the transmission bandwidth of many communication paths is consumed for transmission of the content data CD. , The first communication line 4 is not suitable for multicasting.

【0052】第2の通信回線5は、本実施形態では、送
信アンテナ51、人工衛星52および受信アンテナ53
を含む衛星回線からなる。第2の通信回線5は、第1の
通信回線4とは異なり、多数のDTE1に同じコンテン
ツデータCDを伝送する場合に、共通の伝送帯域を使え
るので、マルチキャスティングに適している。しかし、
第2の通信回線5の伝送帯域は、全DTE1によりシェ
アされるので、当該第2の通信回線5は、多数のDTE
1に異なるコンテンツデータCDを送信することには適
さない。なぜなら、第2の通信回線5上に、異なるコン
テンツデータCDが送出されると、その伝送帯域がすぐ
に足りなくなるからである。なお、以上のDCE3、第
1の通信回線4および第2の通信回線5が、図1に示す
ように、データ伝送網7を構成する。
In the present embodiment, the second communication line 5 includes a transmitting antenna 51, an artificial satellite 52, and a receiving antenna 53.
Consists of satellite links including Unlike the first communication line 4, the second communication line 5 is suitable for multicasting because the same transmission band can be used when transmitting the same content data CD to many DTEs 1. But,
Since the transmission band of the second communication line 5 is shared by all DTEs 1, the second communication line 5 has a large number of DTEs.
1 is not suitable for transmitting different content data CD. This is because, when different content data CDs are sent out on the second communication line 5, the transmission band becomes short immediately. The DCE 3, the first communication line 4 and the second communication line 5 constitute a data transmission network 7 as shown in FIG.

【0053】サーバ6は、各ユーザにコンテンツデータ
CDを提供する情報提供者側に設置されており、自身を
一意に特定するための識別情報IDSERVERを予め有す
る。また、サーバ6は、少なくとも1台の交換機41と
接続され、第1の通信回線4を通じて、DCE3と、双
方向のデータ通信を行う。さらに、サーバ6は、送信ア
ンテナ51と接続されており、第2の通信回線5を通じ
て、DTE1にデータを送信する。サーバ6は、図3に
示すように、処理ユニット61と、回線インタフェイス
62と、送信ユニット63と、コンテンツ格納部64
と、送信先リスト格納部65と、課金リスト格納部66
と、送信費用リスト格納部67と、送信初期費用リスト
格納部68を備えている。
The server 6 is installed on the side of the information provider that provides each user with the content data CD, and has in advance identification information ID SERVER for uniquely identifying itself. The server 6 is connected to at least one exchange 41 and performs bidirectional data communication with the DCE 3 via the first communication line 4. Further, the server 6 is connected to the transmission antenna 51, and transmits data to the DTE 1 through the second communication line 5. As shown in FIG. 3, the server 6 includes a processing unit 61, a line interface 62, a transmission unit 63, and a content storage unit 64.
, A transmission destination list storage unit 65 and a charging list storage unit 66
, A transmission cost list storage section 67 and a transmission initial cost list storage section 68.

【0054】コンテンツ格納部64は、図4に示すよう
に、いくつかのコンテンツデータCDを格納する。各コ
ンテンツデータCDは、動画データ、静止画データ、音
声データ、図形データまたは文字データ、もしくはこれ
らの内の2つ以上の組み合わせから構成される。また、
各コンテンツデータCDには、識別情報IDCDと、デー
タサイズIDSとが付加される。識別情報IDCDは、コン
テンツデータCDが格納されている格納場所(つまり、
サーバ6のコンテンツ格納部64における記録領域)
を、データ伝送システム内で一意に特定する。データサ
イズIDSは、コンテンツデータCDのサイズを示す。本
実施形態では、図示したように、コンテンツデータCD
A およびCDB が格納されるとする。また、コンテンツ
データCD A には、識別情報IDCDとしてβ1 、および
データサイズIDSとしてγ1 が付加され、コンテンツデ
ータCDB には、識別情報IDCDとしてβ2 、データサ
イズIDSとしてγ2 が付加されるとする。
As shown in FIG.
Stores some content data CD. Each
Content data CD contains moving image data, still image data, sound
Voice data, graphic data or character data, or this
It is composed of a combination of two or more of these. Also,
Each content data CD has an identification information IDCDAnd the day
Tasize IDSIs added. Identification information IDCDIs a con
The storage location where the content data CD is stored (that is,
(Recording area in the content storage unit 64 of the server 6)
Is uniquely specified in the data transmission system. Data
Is IDSIndicates the size of the content data CD. Book
In the embodiment, as shown in FIG.
AAnd CDBIs stored. Also, content
Data CD AContains the identification information IDCDAs β1,and
Data size IDSAs γ1Is added and the content
Data CDBContains the identification information IDCDAs βTwo, Data
Is IDSAs γTwoIs added.

【0055】送信先リスト格納部65は、請求項におけ
る制限時刻管理部およびDL条件管理部に相当してお
り、送信先リストLDESTを格納する。送信先リストL
DESTは、図5に示すように、いくつかの単位レコードU
1 (図示は3つの単位レコードUR11〜UR13)から
構成される。各単位レコードUR1 は、対象となるコン
テンツデータCDのダウンロード条件を特定しており、
より具体的には、ダウンロード条件番号(以下、DL条
件番号と称す)NDL、識別情報IDCD、制限時刻LT、
送信費用TC、少なくとも1つの識別情報IDUSER、お
よび通信回線フラグFCIR の組み合わせである。DL条
件番号NDLは、単位レコードUR1 を一意に特定する番
号である。次に、識別情報IDCD、制限時刻LTおよび
識別情報ID USERについて説明する。送信先リストL
DESTにおいて、識別情報IDCDは、ユーザが送信を希望
するコンテンツデータCDを特定する。また、制限時刻
LTは、ユーザにより指定され、当該ユーザが希望した
コンテンツデータCDがDCE3のコンテンツ格納部3
5に格納されていなければならない時刻を示す。識別情
報IDUSERは、送信先リストLDESTにおいては、特に、
コンテンツデータCDの送信先を示す。また、送信費用
TCは、コンテンツデータCDをサーバ6からDCE3
に送信したときにユーザに課金される金額を示す。ま
た、通信回線フラグF CIR は、対象となるコンテンツデ
ータCDの送信に使う通信回線を示す。本実施形態で
は、通信回線フラグFCIR の値が1の場合には、第1の
通信回線4を示し、それが0の場合には、第2の通信回
線5を示すとする。
The transmission destination list storage section 65 includes
Time limit management unit and DL condition management unit
Destination list LDESTIs stored. Destination list L
DESTRepresents some unit records U as shown in FIG.
R1(The illustration shows three unit records UR11~ UR13From)
Be composed. Each unit record UR1Is the target
The download condition of the Tenz data CD is specified.
More specifically, the download condition number (hereinafter, DL article
(Referred to as case number) NDL, Identification information IDCD, Time limit LT,
Transmission cost TC, at least one identification information IDUSER,
And communication line flag FCIRIt is a combination of DL article
Item number NDLIs the unit record UR1Number that uniquely identifies
No. Next, the identification information IDCD, Time limit LT and
Identification information ID USERWill be described. Destination list L
DESTIn the identification information IDCDUser wants to send
The content data CD to be specified is specified. Also, time limit
LT is specified by the user and requested by the user.
The content data CD is the content storage unit 3 of the DCE 3
5 indicates the time that must be stored. Identification
Report IDUSERIs the destination list LDESTIn particular,
Indicates the destination of the content data CD. Also, transmission cost
The TC transmits the content data CD from the server 6 to the DCE3.
Indicates the amount to be charged to the user when transmitted to the user. Ma
Communication line flag F CIRIs the content
Indicates the communication line used to transmit the data CD. In this embodiment
Is the communication line flag FCIRIf the value of is 1, the first
Indicates the communication line 4, and if it is 0, the second communication line
Suppose line 5 is shown.

【0056】また、図5には、具体例として、3つの単
位レコードUR11〜UR13からなる送信先リストLDEST
が示されている。単位レコードUR11には、識別情報I
CDとしてβ1 、制限時刻LTとして2月17日の1
8:00、ならびに、α2 〜α 500 の合計499個の互
いに異なる識別情報IDUSERが記述されている。α2
α500 は、図1には示さない別のユーザの機器に割り当
てられた識別情報IDUS ERである。なお、α1 は、単位
レコードUR11には記述されない。したがって、コンテ
ンツデータCDA は、2月17日の18:00までに、
識別情報IDUSERにより特定される499台のDCE3
に送信される。さらに、単位レコードUR 11には、送信
費用TCとして450円が記述されている。したがっ
て、上記499台に送信される予定のコンテンツデータ
CDA は現在450円である。単位レコードUR12およ
びUR13は、上述の単位レコードUR11と同様の意味を
持つので、その説明を省略する。なお、図5の例には、
識別情報IDCDがβ2 である単位レコードUR1 が示さ
れていないが、これは、コンテンツデータCDB の送信
を希望するユーザが現時点ではいないことを示してい
る。
FIG. 5 shows three simple examples as specific examples.
Place record UR11~ UR13List L consisting ofDEST
It is shown. Unit record UR11Contains the identification information I
DCDAs β1, As the time limit LT
8:00 and αTwo~ Α 500A total of 499
Different identification information IDUSERIs described. αTwo~
α500Is assigned to another user's device not shown in FIG.
Identification information IDUS ERIt is. Note that α1Is the unit
Record UR11Is not described. Therefore,
Content Data CDABy 18:00 on February 17,
Identification information IDUSER499 DCE3s specified by
Sent to. Further, the unit record UR 11To send
450 yen is described as the cost TC. Accordingly
Content data to be transmitted to the above 499 units
CDAIs currently 450 yen. Unit record UR12And
And UR13Is the unit record UR described above.11Has the same meaning as
The description is omitted. In the example of FIG.
Identification information IDCDIs βTwoIs a unit record UR1Is shown
This is not a content data CDBSend
Indicates that no user wants to be
You.

【0057】課金リスト格納部66は、課金リストL
PAY を格納する。課金リストLPAY には、図6に示すよ
うに、識別情報IDUSER毎の課金情報IPAY が記述され
る。課金情報IPAY は、同じ組みの識別情報IDUSER
特定されるユーザが所定期間内に取得した全コンテンツ
データCDの送信費用TCの合計金額を示す。なお、本
実施形態では、説明の簡素化のため、課金情報I
PAY は、送信費用TCの合計金額だけとして説明する
が、ユーザが情報提供業者に支払わなければならない他
の料金(コンテンツデータCDの著作権料等)が、当該
合計金額に加算されていてもよい。また、図6には、具
体例として、識別情報IDUSERがα1 の課金情報IPAY
(合計金額は1500円)を含む課金リストLPAY が示
されている。なお、α1 以外の課金情報IPAY について
は、便宜上、図示および説明を省略する。
The charging list storage unit 66 stores the charging list L
Store PAY . In the charging list L PAY , as shown in FIG. 6, charging information I PAY for each identification information ID USER is described. The billing information I PAY indicates the total amount of the transmission costs TC of all the content data CDs acquired within a predetermined period by the user specified by the same set of identification information ID USER . In the present embodiment, for the sake of simplicity, the charging information I
The PAY is described as only the total amount of the transmission cost TC, but other fees that the user must pay to the information provider (such as the copyright fee of the content data CD) may be added to the total amount. . Further, in FIG. 6, as a specific example, the identification information ID USER is alpha 1 charge information I PAY
A charging list L PAY including (a total amount of 1500 yen) is shown. Note that the charge information I PAY other than alpha 1, for convenience, not shown and described.

【0058】送信費用リスト格納部67は、送信費用リ
ストLTCを格納する。送信費用リストLTCには、図7に
示すように、送信ユーザ数NUSER毎に、コンテンツデー
タCDを送信する時に要する送信費用TCが記述されて
いる。本実施形態では、送信ユーザ数NUSERとして、送
信ユーザ数NUSER1 〜NUSER5 が準備されており、送信
ユーザ数NUSER1 は、1〜19人までの範囲である。送
信ユーザ数NUSER1 の送信費用TC1 は550円と定め
られている。他の送信ユーザ数NUSER2 〜NUS ER5 も図
示した通りの範囲を示しており、それぞれに対応する送
信費用TC2 〜TC5 は、図示した通りの価格に設定さ
れている。
The transmission cost list storage 67 stores a transmission cost list LTC . In the transmission cost list LTC , as shown in FIG. 7, the transmission cost TC required for transmitting the content data CD is described for each transmission user number N USER . In the present embodiment, the numbers of transmission users N USER1 to N USER5 are prepared as the number of transmission users N USER , and the number of transmission users N USER1 ranges from 1 to 19. Transmission expense TC 1 transmission number of users N USER1 is defined as 550 yen. Other transmission user number N USER2 to N US ER5 also shows a range of as illustrated, the transmission expense TC 2 to Tc 5 corresponding to each is set to the price of as illustrated.

【0059】送信初期費用リスト格納部68は、上述の
送信費用TCの初期値を決定するために、送信初期費用
リストLITC を格納する。送信初期費用リストLITC
は、図8に示すように、猶予時間TM毎に、コンテンツ
データCDを送信する時に要する送信初期費用ITCが
記述されている。猶予時間TMとは、実質的に、予約要
求RSTRをサーバ6が受信した時点から、当該予約要求
RSTRにより指定された制限時刻LTまでの時間であ
る。本実施形態では、猶予時間TMとして、猶予時間T
1 〜TM5 が準備されており、猶予時間TM1 は、0
〜12時間までの範囲である。また、猶予時間TM1
送信初期費用ITC1 は550円と定められている。他
の猶予時間TM2 〜TM5 も図示した通りの時間範囲で
あり、それぞれに対応する送信初期費用ITC2 〜IT
5 は、図示した通りの価格に設定されている。
The initial transmission cost list storage section 68 stores an initial transmission cost list L ITC in order to determine the initial value of the transmission cost TC. As shown in FIG. 8, the initial transmission cost list L ITC describes the initial transmission cost ITC required for transmitting the content data CD for each grace time TM. The grace period TM, essentially, a reservation request RS TR from the time the server 6 receives a time until the specified time limit LT by the reservation request RS TR. In this embodiment, the grace time TM is the grace time T
M 1 to TM 5 are prepared, and the grace time TM 1 is 0
Up to 12 hours. The transmission initial cost ITC 1 grace time TM 1 is defined as 550 yen. Other window time TM 2 to Tm 5 is also a time range as illustrated, it transmits the initial cost ITC 2 ~IT corresponding to each
C 5 is set to the price of as illustrated.

【0060】以下、上記構成のデータ伝送システムにお
いて、DTE1がコンテンツデータCDを取得するまで
の通信手順を、図9および図10のシーケンスチャート
を参照して説明する。まず、図9において、サーバ6
は、DTE1からの要求(図示せず)に応答して、現在
の送信先リストLDESTを基礎として、予約状況データD
RSを作成する(ステップST1)。ステップST1は、
請求項における予約状況データ作成部に相当しており、
その詳細な処理手順は、図11に示される。図11にお
いて、サーバ6の処理ユニット61は、送信先リストL
DEST(図5参照)の各単位レコードUR1 から、DL条
件番号NDL、制限時刻LTおよび送信費用TCを取り出
す(ステップST110)。次に、処理ユニット61
は、必要な個数のダウンロード条件リスト(以下、DL
条件リストと称す)LDLを作成する(ステップST12
0)。各DL条件リストLDLは、取り出されたDL条件
番号N DLと、制限時刻LTと、送信費用TCとから構成
されており、対象となるコンテンツデータCDのダウン
ロード条件を特定する。
Hereinafter, the data transmission system having the above configuration will be described.
Until the DTE 1 acquires the content data CD
The communication procedure of FIG.
This will be described with reference to FIG. First, in FIG.
Responds to a request from DTE1 (not shown)
Destination list LDESTBased on the reservation status data D
RSIs created (step ST1). Step ST1 is
It corresponds to the reservation status data creation unit in the claim,
The detailed processing procedure is shown in FIG. FIG.
And the processing unit 61 of the server 6
DEST(See FIG. 5) each unit record UR1From, DL article
Item number NDLRetrieves time limit LT and transmission cost TC
(Step ST110). Next, the processing unit 61
Is the required number of download condition lists (hereinafter, DL
L)DL(Step ST12)
0). Each DL condition list LDLIs the retrieved DL condition
Number N DL, Time limit LT, and transmission cost TC
Of the target content data CD
Specify load conditions.

【0061】ステップST120の次に、処理ユニット
61は、予約状況データDRSを作成する(ステップST
130)。予約状況データDRSは、図12に示すよう
に、DTE1側で、コンテンツデータCDのDL条件リ
ストLDLを表示できるデータである。また、ユーザがD
L条件番号NDLを指定した時に、DTE1が後述の予約
要求RSTRを作成できるように、予約状況データDRS
作成される。これによって、ユーザは、自分の条件に合
うDL条件リストLDLを簡単に指定することができる。
さらに、ユーザの条件に合うDL条件リストLDLが無い
場合があるので、予約状況データDRSは、ユーザがDT
E1を操作して、コンテンツデータCDおよび制限時刻
LTを指定できるように構成される。以上で、ステップ
ST1の処理が終了する。
[0061] In the next step ST120, the processing unit 61 generates a reservation status data D RS (step ST
130). Reservation status data D RS, as shown in FIG. 12, in DTE1 side is data to show the DL condition list L DL content data CD. Also, if the user
When specifying the L condition number N DL, so DTE1 can create a reservation request RS TR described below, reservation status data D RS is created. This allows the user to easily specify the DL condition list LDL that meets his / her condition.
Furthermore, since there may be no DL condition list L DL that meets the user's conditions, the reservation status data D RS contains
By operating E1, the content data CD and the time limit LT can be designated. Thus, the process of step ST1 ends.

【0062】ここで、今、処理ユニット61が図5に示
す単位レコードUR11〜UR13を基礎として、予約状況
データDRSを作成すると仮定する。この仮定下では、予
約状況データDRSにDTE1が表示処理を行った場合、
図12に示すように3つのDL条件リストLDL1 〜L
DL3 がDTE1の画面上に表示される。DL条件リスト
DL1 は、コンテンツデータCDA 用であって、そこに
は、制限時刻LTとして2月17日の18:00、およ
び、送信費用TCとして450円が記述される。他のD
L条件リストLDL2 およびLDL3 には、DL条件リスト
DL1 と同様の情報が記述されるので、その説明を省略
する。なお、図5の例では、識別情報ID CDがβ2 であ
る単位レコードUR1 がないので、予約状況データDRS
は、コンテンツデータCDB 用のDL条件リストLDL
含まない。
Now, the processing unit 61 is shown in FIG.
Unit record UR11~ UR13Based on the reservation status
Data DRSSuppose that Under this assumption,
About situation data DRSWhen DTE1 performs display processing on
As shown in FIG. 12, three DL condition lists LDL1~ L
DL3Is displayed on the screen of DTE1. DL condition list
LDL1Is the content data CDAAnd there
Is 18:00 on February 17 as time limit LT, and
In addition, 450 yen is described as the transmission cost TC. Other D
L condition list LDL2And LDL3Contains the DL condition list
LDL1The description is omitted because the same information is described.
I do. In the example of FIG. 5, the identification information ID CDIs βTwoIn
Unit record UR1There is no reservation status data DRS
Is the content data CDBDL condition list L forDLTo
Not included.

【0063】以上の予約状況データDRSは、処理ユニッ
ト61から、回線インタフェイス62に転送され、さら
に、当該回線インタフェイス62で、第1の通信回線4
に適した形式に変換する変換処理を受けた後、図9に示
すように、第1の通信回線4に送出される。このとき、
回線インタフェイス62が請求項におけるデータ送出部
に相当する。予約状況データDRSは、第1の通信回線4
内のいくつかの交換機41を介して、DCE3の回線イ
ンタフェイス33により受信される。予約状況データD
RSは、回線インタフェイス33により、元の形式に戻す
ための変換処理を受けた後、処理ユニット31を介し
て、ユーザインタフェイス32に転送される。ユーザイ
ンタフェイス32は、受け取った予約状況データD
RSを、伝送路2に適した形式に変換する変換処理を行っ
た後、当該伝送路2に送出する。予約状況データD
RSは、伝送路2上を伝送され、DTE1により受信され
る(シーケンスSQ1)。
The above-mentioned reservation status data D RS is transferred from the processing unit 61 to the line interface 62, and further, the first communication line 4
After undergoing a conversion process for converting to a format suitable for the first communication line, as shown in FIG. At this time,
The line interface 62 corresponds to a data transmitting unit in the claims. The reservation status data DRS is transmitted to the first communication line 4
And received by the line interface 33 of the DCE 3 via some of the exchanges 41. Reservation status data D
The RS is transferred to the user interface 32 via the processing unit 31 after being subjected to a conversion process for returning to the original format by the line interface 33. The user interface 32 receives the reservation status data D
After performing a conversion process for converting the RS into a format suitable for the transmission path 2, the RS is transmitted to the transmission path 2. Reservation status data D
The RS is transmitted on the transmission path 2 and received by the DTE 1 (sequence SQ1).

【0064】DTE1は、予約状況データDRSの受信に
応答して、予約要求作成を行う(ステップST2)。こ
のとき、DTE1は、受信した予約状況データDRSを元
の形式に戻した後、出力処理を行って、DL条件リスト
DLを含む画面を表示する(図12参照)。これによっ
て、ユーザは、コンテンツデータCD毎の予約状況を参
照して、自分のダウンロード条件に合う制限時刻LTお
よび送信費用TCを含むDL条件リストLDLを探すこと
ができる。ユーザは、自分のダウンロード条件に合致す
るものを見つけた場合、そのDL条件番号NDLを指定す
る。この指定に応答して、DTE1は、図13(a)に
示す予約要求RSTRを作成する。図13(a)におい
て、予約要求RSTRは、ユーザがダウンロードを希望す
るコンテンツデータCDの送信を予約するための信号で
あって、少なくとも、識別情報ID TRと、識別情報ID
SERVERと、識別情報IDUSERと、DL条件番号NDLとを
含む。識別情報IDTRは、その信号が予約要求RSTR
あることを特定する。識別情報IDSERVERは、予約要求
RSTRの受信先(つまりサーバ6)を特定する。識別情
報IDUSERは、予約要求RSTRの送信元(つまりDTE
1)を特定する。DL条件番号NDLは、ユーザにより指
定されたものであり、これによって、サーバ6は、ユー
ザが取得したいコンテンツデータCD、その制限時刻L
Tおよびその送信費用TCを特定することが可能とな
る。
DTE1 is the reservation status data DRSTo receive
In response, a reservation request is created (step ST2). This
, The DTE1 receives the reservation status data DRSFrom
After returning to the format, output processing is performed, and DL condition list
LDLIs displayed (see FIG. 12). By this
The user refers to the reservation status of each content data CD.
The time limit LT that matches your download conditions.
DL list L including transmission cost TCDLLooking for
Can be. Users can match their download requirements
If found, the DL condition number NDLSpecify
You. In response to this designation, DTE 1
Reservation request RS shownTRCreate FIG. 13 (a)
And reservation request RSTRUser wants to download
For reserving transmission of content data CD
And at least the identification information ID TRAnd identification information ID
SERVERAnd identification information IDUSERAnd DL condition number NDLAnd
Including. Identification information IDTRMeans that the signal is a reservation request RSTRso
Identify something. Identification information IDSERVERIs a reservation request
RSTR(That is, the server 6) is specified. Identification
Report IDUSERIs the reservation request RSTRSource (that is, DTE
Specify 1). DL condition number NDLIs the user's finger
Server 6, so that the server 6
The content data CD that the user wants to acquire, and the time limit L
T and its transmission cost TC can be specified.
You.

【0065】一方、ユーザは、自分の条件に合うDL条
件リストLDLがない場合、DTE1を操作して、自分が
取得したいコンテンツデータCDおよび制限時刻LTを
指定する。この指定に応答して、DTE1は、図13
(b)に示す予約要求RSTRを作成する。図13(b)
の予約要求RSTRは、同図(a)のものと比較すると、
DL条件番号NDLの代わりに、ユーザが取得したいコン
テンツデータCDの識別情報IDCDおよび制限時刻LT
が設定される点で相違する。
[0065] On the other hand, the user, if there is no DL condition list L DL to suit their own terms, by operating the DTE1, to specify the content data CD and the time limit LT he or she wants to get. In response to this designation, DTE1
To create a reservation request RS TR shown in (b). FIG. 13 (b)
Of the reservation request RS TR of FIG.
Instead of the DL condition number NDL , the identification information ID CD of the content data CD that the user wants to acquire and the time limit LT
Is set.

【0066】以上の予約要求RSTRは、DTE1により
伝送路2に適した形式に変換された後、図9のシーケン
スSQ2に示すように、伝送路2に送出され、DCE3
のユーザインタフェイス32(図2参照)により受信さ
れる。さらに、予約要求RS TRは、ユーザインタフェイ
ス32で元の形式に変換するための変換処理を受けた
後、処理ユニット31を介して、回線インタフェイス3
3に転送される。回線インタフェイス33は、受信予約
要求RSTRを、第1の通信回線4に適した形式に変換す
る変換処理を行った後、当該第1の通信回線4に送出す
る。予約要求RS TRは、第1の通信回線4上を伝送さ
れ、サーバ6の回線インタフェイス62(図3参照)に
より受信される(シーケンスSQ2)。回線インタフェ
イス62は、受信予約要求RSTRを元の形式に戻すため
の変換処理を行った後、処理ユニット61のメモリ(図
示せず)に転送する。
The above reservation request RSTRIs based on DTE1
After being converted into a format suitable for the transmission path 2, the sequence shown in FIG.
As shown in FIG.
Received by the user interface 32 of FIG.
It is. Further, the reservation request RS TRIs the user interface
Received a conversion process to convert to the original format in step 32
Then, via the processing unit 31, the line interface 3
3 is transferred. The line interface 33 is reserved for reception.
Request RSTRInto a format suitable for the first communication line 4
After performing the conversion process, the data is transmitted to the first communication line 4.
You. Reservation request RS TRTransmitted over the first communication line 4
To the line interface 62 of the server 6 (see FIG. 3).
(Sequence SQ2). Line interface
The chair 62 receives the reception reservation request RSTRTo return to the original format
Of the processing unit 61 after the conversion processing of FIG.
(Not shown).

【0067】処理ユニット61は、その識別情報IDTR
をチェックすることにより、メモリ上に予約要求RSTR
が格納されたことを認識する。さらに、処理ユニット6
1は、受信予約要求RSTRに、指定されたコンテンツデ
ータCDをDTE1に送信可能な制限時刻LTが設定さ
れているか否かを判断する(ステップST3)。ステッ
プST3の詳細な処理手順は、図14に示される。図1
4において、処理ユニット61は、受信予約要求RSTR
内の制限時刻LTが、過去の時刻を示しているか否かを
判断する(ステップST31)。過去の時刻である場合
の処理については後述する。一方、過去の時刻でない場
合、処理ユニット61は、図13(c)に示す領域確保
要求RSERを作成する(ステップST32)。図13
(c)において、領域確保要求RSERは、コンテンツ格
納部35(図2参照)の記録領域の確保を要求するため
の信号であって、少なくとも、識別情報IDRER と、識
別情報IDUSERと、データサイズIDSとを含む。識別情
報IDRER は、領域確保要求RSERであることを特定す
る。識別情報IDUSERは、記録領域を確保すべきDCE
3を示しており、受信予約要求RSTRに設定されたもの
と同じである。データサイズIDSは、受信予約要求RS
TRにより指定されたコンテンツデータCDのサイズであ
って、下記のようにして得られる。つまり、処理ユニッ
ト61は、受信予約要求RSTRを解析して、それが図1
3(a)の形式であれば、DL条件番号NDLを基礎とし
て、送信先リストLDEST(図5参照)から識別情報ID
CDを取得する。一方、受信予約要求RSTRが図13
(b)の形式であれば、そこから識別情報IDCDを取得
する。処理ユニット61は、このようにして取得した識
別情報IDCDを使って、コンテンツ格納部64から、対
象となるコンテンツデータCDのデータサイズIDSを取
得する。処理ユニット61は、以上のようにして得られ
る識別情報IDER、識別情報IDUSERおよびデータサイ
ズIDSから、領域確保要求RSERを作成する。
The processing unit 61 has its identification information ID TR
By checking the reservation request RS TR on the memory.
Is stored. Further, the processing unit 6
1, receives the reservation request RS TR, transmittable time limit LT the designated content data CD to DTE1 to determine whether it is set (step ST3). FIG. 14 shows the detailed processing procedure of step ST3. FIG.
In 4, the processing unit 61 sets the reception reservation request RS TR
It is determined whether or not the time limit LT in the above indicates a past time (step ST31). Processing in the case of a past time will be described later. On the other hand, if it is not a past time, the processing unit 61 creates an area reserve request RS ER shown in FIG. 13 (c) (step ST32). FIG.
(C), the region allocation request RS ER is a signal for requesting the securing of a recording area of the content storage unit 35 (see FIG. 2), at least the identification information ID RER, the identification information ID USER, Data size IDS . Identification information ID RER identifies that the area reserve request RS ER. The identification information ID USER is a DCE for which a recording area should be secured.
Shows a 3 are the same as those set in the received reservation request RS TR. The data size I DS is the reception reservation request RS
The size of the content data CD specified by the TR , which is obtained as follows. That is, the processing unit 61 analyzes the reception reservation request RSTR, and
In the case of the format 3 (a), the identification information ID is obtained from the transmission destination list L DEST (see FIG. 5) based on the DL condition number N DL .
Get a CD . On the other hand, the reception reservation request RS TR is
In the case of the format (b), the identification information ID CD is obtained therefrom. The processing unit 61 uses the identification information ID CD acquired in this way, from the content storage unit 64, acquires the data size I DS of the content data CD in question. The processing unit 61 creates an area reservation request RS ER from the identification information ID ER , the identification information ID USER and the data size I DS obtained as described above.

【0068】領域確保要求RSERは、処理ユニット61
から、回線インタフェイス62に転送された後、図9の
シーケンスSQ3で示すように、第1の通信回線4の制
御チャネルに送出される。ここで、制御チャネルとは、
第1の通信回線4内の機器(交換機41やDCE3)を
制御するために予め準備されている。なお、予約状況デ
ータDRSのように、最終的にDTE1により受信される
データは、第1の通信回線4のデータチャネルを伝送さ
れる。領域確保要求RSERは、いくつかの交換機41を
介して、所定の交換機41により受信される。所定の交
換機41は、典型的には、DCE3の近くに設置されて
いるものである。
The area reservation request RS ER is sent to the processing unit 61
Is transmitted to the line interface 62, and then transmitted to the control channel of the first communication line 4, as shown by a sequence SQ3 in FIG. Here, the control channel is
It is prepared in advance for controlling devices (exchanger 41 and DCE 3) in the first communication line 4. As in the reservation status data D RS, the data that is ultimately received by the DTE1 is transmitted to the data channel of the first communication line 4. The area reservation request RSER is received by a predetermined exchange 41 via some exchanges 41. The predetermined exchange 41 is typically installed near the DCE 3.

【0069】所定の交換機41は、受信領域確保要求R
ERに応答して、領域確保指示IS ERを作成する(ステ
ップST4)。領域確保指示ISERは、DCE3に記録
領域の確保を指示するための信号であって、少なくと
も、図13(d)に示すように、識別情報IDIER と、
受信領域確保要求RSERのものと同じ識別情報IDUSER
およびデータサイズIDSとを含む。識別情報ID
IER は、領域確保指示ISERであることを特定する。作
成された領域確保指示ISERは、第1の通信回線4の制
御チャネルを通じて、所定の交換機41からDCE3、
より具体的には回線インタフェイス33(図2参照)へ
と送信される(シーケンスSQ4)。なお、ステップS
T4において、所定の交換機41は、請求項における領
域管理装置として働く。
The predetermined exchange 41 receives the reception area securing request R
SERIn response to the area reservation instruction IS ERCreate (Step
ST4). Area reservation instruction ISERIs recorded in DCE3
This is a signal for instructing to secure an area.
Also, as shown in FIG.IERWhen,
Reception area reservation request RSERSame identification information ID as that ofUSER
And data size IDSAnd Identification information ID
IERIs the area reservation instruction ISERIs specified. Work
Generated area reservation instruction ISERIs the control of the first communication line 4.
Through a control channel, DCE3,
More specifically, to the line interface 33 (see FIG. 2)
Is transmitted (sequence SQ4). Step S
At T4, the predetermined exchange 41 determines that
Work as area manager.

【0070】回線インタフェイス33は、受信領域確保
指示ISERに変換処理(上述)を行った後、処理ユニッ
ト31に転送する。処理ユニット31は、領域確保指示
IS ERの受信に応答して、それによって指定されている
データサイズIDS分の記録領域をコンテンツ格納部35
に確保させる(ステップST5)。その確保に成功する
と、処理ユニット31は、肯定応答ASRDを作成する。
肯定応答ASRDは、領域確保が成功したことを示す信号
であって、図13(e)に示すように、少なくとも、当
該信号を特定するための識別情報IDRDと、その送信元
を特定する識別情報IDUSERと、その受信先としてのサ
ーバ6の識別情報IDSERVERとを含む。以上の肯定応答
ASRDは、処理ユニット31から、回線インタフェイス
33を通じて、図9のシーケンスSQ5で示すように、
第1の通信回線4の制御チャネルに送出される。その
後、肯定応答ASRDは、第1の通信回線4を通じて、サ
ーバ6の回線インタフェイス62(図3参照)により受
信される(シーケンスSQ5)。なお、記録領域の確保
が失敗した場合については後述する。
The line interface 33 secures a reception area.
Instruction ISERAfter performing the conversion process (described above), the processing unit
To the server 31. The processing unit 31 issues an area securing instruction
IS ERIn response to the receipt of
Data size IDSThe recording area for the minutes
(Step ST5). Succeed in securing it
And the processing unit 31RDCreate
Acknowledgment ASRDIs a signal indicating that the area was successfully allocated.
At least, as shown in FIG.
Identification information ID for specifying the signalRDAnd its source
Information ID for identifyingUSERAnd the recipient
ID of server 6SERVERAnd Positive acknowledgment
ASRDIs a line interface from the processing unit 31.
33, as shown by the sequence SQ5 in FIG.
It is sent to the control channel of the first communication line 4. That
Later, a positive response ASRDThrough the first communication line 4
Server 6 via a line interface 62 (see FIG. 3).
(Sequence SQ5). In addition, secure the recording area
Will be described later.

【0071】回線インタフェイス62は、受信肯定応答
ASRDに変換処理(前述)を行った後、処理ユニット6
1に転送する。処理ユニット61は、肯定応答ASRD
受信に応答して、受信完了通知ASRRを作成する(ステ
ップST6)。受信完了通知ASRRは、予約要求RSTR
の受信が成功したことを示す信号であって、図13
(f)に示すように、少なくとも、識別情報IDRRと、
識別情報IDUSERと、識別情報IDSERVERとを含む。識
別情報IDRRは、受信完了通知ASRRであることを特定
する。識別情報IDUSERは、受信完了通知ASRRの受信
先(つまりDTE1)を特定する。識別情報IDSERVER
は、受信完了通知ASRRの送信元(つまりサーバ6)を
特定する。以上の受信完了通知ASRRもまた、予約状況
データDRSと同様に回線インタフェイス62による変換
処理を受けた後、第1の通信回線4に送出される(シー
ケンスSQ6)。その後、受信完了通知ASRRは、予約
状況データDRSと同様にDCE3で処理された後、伝送
路2上を伝送され、DTE1により受信される。
After performing the conversion process (described above) on the reception acknowledgment AS RD , the line interface 62
Transfer to 1. The processing unit 61 creates a reception completion notification AS RR in response to the reception of the acknowledgment AS RD (step ST6). The reception completion notification AS RR is the reservation request RS TR
13 is a signal indicating that the reception of
As shown in (f), at least the identification information ID RR ,
It includes an identification information ID USER and an identification information ID SERVER . The identification information ID RR specifies that it is a reception completion notification AS RR . The identification information ID USER specifies the destination (that is, DTE1) of the reception completion notification AS RR . Identification information ID SERVER
Specifies the transmission source of the reception completion notification AS RR (that is, the server 6). Also reception completion notice AS RR above, after undergoing a conversion process by the line interface 62 similar to the reservation status data D RS, is sent to the first communication line 4 (sequence SQ6). Thereafter, the reception completion notification AS RR is processed by the DCE 3 in the same manner as the reservation status data D RS , then transmitted on the transmission path 2 and received by the DTE 1.

【0072】DTE1は、受信完了通知ASRRの受信に
応答して、受信完了出力処理を行う(ステップST
7)。より具体的には、DTE1は、ステップST2で
送信した予約要求RSTRがサーバ6により正常にステッ
プST3およびST6の処理を受けたことを表すメッセ
ージを画面上に表示して、ユーザに通知する。
DTE 1 performs reception completion output processing in response to reception of the reception completion notification AS RR (step ST).
7). More specifically, the DTE 1 displays on the screen a message indicating that the reservation request RS TR transmitted in step ST2 has been normally processed by the server 6 in steps ST3 and ST6, and notifies the user.

【0073】なお、図9には示していないが、処理ユニ
ット61は、上記ステップST3おまたはST6の処理
がなんらかの事情で正常に完了できなかった場合には、
失敗通知を作成する。失敗通知は、ステップST31に
おいて、処理ユニット61により、受信予約要求RSTR
内の制限時刻LTが、過去の時刻を示していると判断さ
れた場合に作成される(図14;ステップST33)。
また、ステップST5において、DCE3は、記憶領域
の確保が失敗すると、否定応答を作成して、肯定応答A
RDと同様の手順でサーバ6に送信する。上記否定応答
を受信した場合にも、失敗通知は作成される。失敗通知
は、受信完了通知ASRRと同様に、第1の通信回線4、
DCE3および伝送路2を介して、DTE1により受信
される。DTE1は、失敗通知の受信に応答して、今回
送信した予約要求RSTRがサーバ6により正常にステッ
プST3またはST6の処理を受けることができなかっ
たことを表すメッセージを画面上に表示して、ユーザに
通知する。
Although not shown in FIG. 9, if the processing in step ST3 or ST6 cannot be completed normally for some reason, the processing unit 61
Create a failure notification. The failure notification is sent to the reception reservation request RS TR by the processing unit 61 in step ST31.
Is created when it is determined that the time limit LT in the above indicates a past time (FIG. 14; step ST33).
Also, in step ST5, if the storage area allocation fails, the DCE 3 creates a negative response and
To the server 6 by the same procedure as S RD. Even when the above negative response is received, a failure notification is created. The failure notification is, like the reception completion notification AS RR , the first communication line 4,
The signal is received by the DTE 1 via the DCE 3 and the transmission path 2. In response to the reception of the failure notification, the DTE 1 displays on the screen a message indicating that the reservation request RS TR transmitted this time cannot be normally processed by the server 6 in step ST3 or ST6, Notify the user.

【0074】また、以上のシーケンスSQ1〜SQ6の
説明では、全ての下り信号、つまり、予約状況データD
RS、領域確保要求RSER、領域確保指示ISERおよび受
信完了通知ASRRの伝送には第1の通信回線4が使われ
ていたが、第2の通信回線54が使われてもよい。ただ
し、各下り信号は、マルチキャスティングされないの
で、第1の通信回線4で送られることが好ましい。
In the above description of the sequences SQ1 to SQ6, all the downlink signals, that is, the reservation status data D
Although the first communication line 4 has been used for transmitting the RS , the region reservation request RS ER , the region reservation instruction IS ER and the reception completion notification AS RR , the second communication line 54 may be used. However, since each downlink signal is not multicasted, it is preferable that each downlink signal is transmitted through the first communication line 4.

【0075】さて、ステップST7の処理以降、DTE
1がコンテンツデータCDを取得するまでの通信手順
を、図10のシーケンスチャートを参照して説明する。
図10において、処理ユニット61は、予約要求受付処
理を行う(ステップST8)。ステップST8は、請求
項における受付部に相当し、その詳細な処理手順は図1
5に示される。図15において、まず、処理ユニット6
1は、受信予約要求RS TRにDL条件番号NDLがあるか
否かを判断する(ステップST81)。DL条件番号N
DLがある場合(図13(a)参照)、処理ユニット61
は、送信先リストLDESTから、当該DL条件番号NDL
一致する単位レコードUR1 を取り出して、メモリに格
納する(ステップST82)。次に、処理ユニット61
は、受信予約要求RSTRから識別情報IDUSERを、メモ
リ上の単位レコードUR1 に追加した後、当該単位レコ
ードUR1 内の識別情報IDUSERの総数(つまり、コン
テンツデータCDの送信を予約しているユーザ数
USER)を計数する(ステップST83)。
Now, after the processing of step ST7, the DTE
Communication procedure until 1 acquires content data CD
Will be described with reference to the sequence chart of FIG.
In FIG. 10, the processing unit 61 includes a reservation request receiving process.
(Step ST8). Step ST8 is a request
Section, and the detailed processing procedure is shown in FIG.
As shown in FIG. In FIG. 15, first, the processing unit 6
1 is a reception reservation request RS TRTo DL condition number NDLIs there
It is determined whether or not it is (step ST81). DL condition number N
DLIf there is (see FIG. 13A), the processing unit 61
Is the destination list LDESTFrom the DL condition number NDLBut
Matching unit record UR1Out of the memory
(Step ST82). Next, the processing unit 61
Is the reception reservation request RSTRTo identification information IDUSERThe note
UR on unit record1After adding to the unit record
Code UR1ID information withinUSERTotal (that is,
Number of users who have reserved transmission of the content data CD
NUSER) Is counted (step ST83).

【0076】次に、処理ユニット61は、送信費用リス
トLTC(図7参照)から、計数した総数NUSERに対応す
る送信費用TCを取り出す(ステップST84)。ここ
で、混同が生じないように、以下では、ステップST8
2で取り出された単位レコードUR1 に記述された送信
費用TCを、現在の送信費用TCと称する。一方、ステ
ップST84で送信費用リストLTCから得られた送信費
用TCを、新送信費用TCと称する。
Next, the processing unit 61 extracts the transmission cost TC corresponding to the counted total number N USER from the transmission cost list L TC (see FIG. 7) (step ST84). Here, in order to avoid confusion, in the following, step ST8 will be described.
The transmission expense TC described in the unit record UR 1 taken out by 2, referred to as current transmission expense TC. On the other hand, the transmission expense TC obtained from the transmission expense list L TC at step ST 84, referred to as the new transmission expense TC.

【0077】次に、処理ユニット61は、現在の送信費
用TCおよび新送信費用TCの大小を比較する(ステッ
プST85)。現在の送信費用TCが新送信費用TC以
下の場合、処理ユニット61は、無処理でステップST
87を実行するが、そうでない場合には、ステップST
86を実行する。つまり、新送信費用TCが現在の送信
費用TCよりも安ければ、ユーザにメリットがあるとし
て、処理ユニット61は、新送信費用TCを選択して、
メモリ上の単位レコードUR1 に送信費用TCとして書
き込み(ステップST86)、その後、ステップST8
7に進む。ステップST87において、処理ユニット6
1は、メモリ上の単位レコードUR1 を送信先リスト格
納部65に格納して、送信先リストLDESTを更新する。
ステップST87が終了すると、処理ユニット61は図
15の処理を終了する。
Next, the processing unit 61 compares the current transmission cost TC with the new transmission cost TC (step ST85). If the current transmission cost TC is equal to or less than the new transmission cost TC, the processing unit 61 performs no processing and proceeds to step ST.
87, but if not, step ST
Execute 86. That is, if the new transmission cost TC is lower than the current transmission cost TC, the processing unit 61 selects the new transmission cost TC assuming that there is an advantage to the user,
Writing a transmission expense TC to unit record UR 1 on the memory (step ST86), then step ST8
Go to 7. In step ST87, the processing unit 6
1 stores the unit record UR 1 on the memory in the destination list storage unit 65 and updates the destination list L DEST .
When step ST87 ends, the processing unit 61 ends the processing in FIG.

【0078】ここで、単位レコードUR1 の更新処理
(ステップST82〜ST86)の具体例を説明する。
今、ステップST81の実行開始時点であるとし、今回
の受信予約要求RSTRには、DL条件番号NDLとして1
が、識別情報IDUSERとしてα 1 が設定されているとす
る。さらに、ステップST82で、図5に示す単位レコ
ードUR11が取り出されるとする。以上の仮定下では、
ステップST83の実行後、図16(a)に示すよう
に、単位レコードUR11には、α1 が追加され、合計5
00個の識別情報IDUSERが記述されることになる。し
たがって、ステップST84では新送信費用TCとして
400円が取り出される。ゆえに、ステップST86の
実行後、図16(b)に示すように、単位レコードUR
11には、送信費用TCとして400円が書き込まれる。
Here, the unit record UR1Update process
A specific example of (steps ST82 to ST86) will be described.
Now, it is assumed that the execution of step ST81 has been started.
Reservation request RSTRHas DL condition number NDLAs one
Is the identification information IDUSERAs α 1Is set
You. Further, in step ST82, the unit record shown in FIG.
Code UR11Is taken out. Under these assumptions,
After the execution of step ST83, as shown in FIG.
, The unit record UR11Has α1Has been added, for a total of 5
00 identification information IDsUSERIs described. I
Therefore, in step ST84, as the new transmission cost TC
400 yen is taken out. Therefore, in step ST86
After the execution, as shown in FIG.
11, 400 yen is written as the transmission cost TC.

【0079】また、ステップST81の実行開始時点に
おいて、単位レコードUR11には、499個ではなく、
10個の識別情報IDUSERがあり、当該単位レコードU
11の送信費用TCは550円であると仮定する。それ
以外の条件は上述と同様とすると、たとえ、1つの識別
情報IDUSERであるα1 が単位レコードUR11に新しく
追加されたとしても、ステップST84で取得される新
送信費用TC(つまり、550円)は、現在の送信費用
TC(つまり、550円)に等しい。つまり、上記仮定
下では、単位レコードUR11には、α1 が追加されるだ
けである。以上のように、予約要求受付処理では、同じ
条件(制限時刻LT、コンテンツデータCD)での送信
を希望するユーザが増えれば増えるほど、送信費用TC
が低くなるように更新される。
[0079] Further, in the execution start time of step ST81, the unit record UR 11, rather than 499,
There are ten identification information ID USER , and the unit record U
Transmission expense TC for R 11 are assumed to be 550 yen. When other conditions are the same as described above, even if one of the identification information ID alpha 1 is a USER is newly added to the unit record UR 11, the new transmission expense TC (i.e. acquired in step ST 84, 550 Yen) is equal to the current transmission cost TC (ie, 550 yen). In other words, under the above assumptions, the unit record UR 11, only alpha 1 is added. As described above, in the reservation request receiving process, as the number of users who want to transmit under the same conditions (time limit LT, content data CD) increases, the transmission cost TC increases.
Is updated to be lower.

【0080】また、図15のステップST81におい
て、DL条件番号NDLが設定されていない場合(図13
(b)参照)、処理ユニット61は、新しい単位レコー
ドUR 1 を作成するために、新しい単位レコードUR1
に一意なDL条件番号NDLを割り当てた後、受信予約要
求RSTRから、識別情報IDCD、識別情報IDUSERおよ
び制限時刻LTを取得する(ステップST88)。次
に、処理ユニット61は、ステップST89において、
制限時刻LTと現在時刻との差、つまり、猶予時間TM
を算出する。その後、処理ユニット61は、送信初期費
用リストLTC(図8参照)から、算出した猶予時間TM
に対応する送信初期費用ITCを、新しい単位レコード
UR1 に書き込むべき送信費用TCとして取り出す(ス
テップST89)。これによって、必要な情報が揃った
こととなるので、処理ユニット61は、DL条件番号N
DL、識別情報IDCD、制限時刻LT、送信費用TCおよ
び識別情報IDUSERをひとまとめにして、新しい単位レ
コードUR1 を作成する(ステップST810)。その
後、処理ユニット61は、作成した単位レコードUR1
を送信先リスト格納部65に格納して、送信先リストL
DESTを更新する(ステップST811)。ステップST
87が終了すると、処理ユニット61は図15の処理を
終了する。
Also, in step ST81 of FIG.
And DL condition number NDLIs not set (FIG. 13
(B)), the processing unit 61 is a new unit record.
De UR 1To create a new unit record UR1
DL condition number N unique toDLAfter assigning
RS seekingTRFrom the identification information IDCD, Identification information IDUSERAnd
And the time limit LT is acquired (step ST88). Next
In step ST89, the processing unit 61
The difference between the time limit LT and the current time, that is, the grace time TM
Is calculated. Thereafter, the processing unit 61 sets the initial transmission cost.
List LTC(See FIG. 8), the calculated grace time TM
Initial transmission cost ITC corresponding to the new unit record
UR1As the transmission cost TC to be written to
Step ST89). As a result, we have all the necessary information
Therefore, the processing unit 61 sets the DL condition number N
DL, Identification information IDCD, Time limit LT, transmission cost TC and
And identification information IDUSERInto a new unit record
Code UR1Is created (step ST810). That
Thereafter, the processing unit 61 executes the created unit record UR1
Is stored in the destination list storage unit 65, and the destination list L
DESTIs updated (step ST811). Step ST
When 87 is completed, the processing unit 61 executes the processing in FIG.
finish.

【0081】ここで、単位レコードUR1 の新規追加処
理(ステップST88〜ST811)の具体例を説明す
る。今、ステップST81の実行開始時点であるとし、
その時点で、送信先リストLDESTは図5の状態であると
する。また、今回の受信予約要求RSTRには、識別情報
IDCDとしてβ1 、識別情報IDUSERとしてα1 、さら
に制限時刻LTとして、2月15日の20::00が設
定されているとする。また、現在時刻は2月14日の2
0:00とする。この仮定下では、猶予時間TMは24
時間となるので、ステップST89では、送信初期費用
ITCとして480円が取り出される。したがって、ス
テップST811の終了時点で、送信先リストLDEST
は、図16(c)に示すような新しい単位レコードUR
14が追加されることとなる。
[0081] Here, a specific example of a newly added processing unit record UR 1 (step ST88~ST811). Suppose now that the execution of step ST81 is started,
At that time, the destination list L DEST is in the state of FIG. It is also assumed that β 1 is set as the identification information ID CD , α 1 is set as the identification information ID USER , and 2:00:00 on February 15 is set as the time limit LT in the current reception reservation request RS TR. . The current time is 2/14 on February 14.
0:00. Under this assumption, the grace time TM is 24
Since it is time, in step ST89, 480 yen is taken out as the transmission initial cost ITC. Therefore, at the end of step ST811, the destination list L DEST contains a new unit record UR as shown in FIG.
14 will be added.

【0082】以上の新規追加処理では、受信予約要求R
TRに設定された制限時刻LTまでに時間的なゆとりが
あるほど、つまり、猶予時間TMが長いほど、送信費用
TCの初期値は安く設定される。猶予時間TMが長い
と、他のユーザから同じ条件の予約要求RSTRがサーバ
6に到着することが見込め、同じコンテンツデータCD
を複数のユーザに同時に送信できる可能性が高くなるの
で、上記のように送信費用TCは安く設定される。
In the above-described new addition processing, the reception reservation request R
The more temporal latitude by the time limit LT, which is set to S TR, that is, the longer the delay time TM, the initial value of the transmission expense TC is set lower. If the grace time TM is long, it is expected that a reservation request RS TR of the same condition from another user will arrive at the server 6, and the same content data CD
Is transmitted to a plurality of users at the same time, so that the transmission cost TC is set low as described above.

【0083】また、図10に示すように、サーバ6の処
理ユニット61は、コンテンツデータCDの送信タイミ
ングを決定するためのスケジューリングを行う(ステッ
プST9)。なお、スケジューリングは、便宜上、送信
先リストLDESTの更新(ステップST8)の次に行うと
して説明するが、これ以外にも、スケジューリングは予
め定められた時間毎にも行われてもよい。ステップST
9は、請求項におけるスケジューリング部に相当し、そ
の詳細な処理手順は図17に示される。図17におい
て、処理ユニット61は、送信先リストLDEST(図5参
照)の中から、制限時刻LT−現在時刻<基準時間RT
という第1の条件を満たす単位レコードUR1 を選択す
る(ステップST91)。ここで、基準時間RTは、単
位レコードUR1 に記述された制限時刻LTまでに、サ
ーバ6がコンテンツデータCDをDCE3に送信完了し
ていることを保証できる時間に、予め定められた時間余
裕を加算したものであって、第1の通信回線4の伝送帯
域、第2の通信回線5の伝送帯域に代表されるパラメー
タを考慮して予め定められる。なお、以下の説明で、第
1の条件を満たす単位レコードUR1 を、第1の集合と
称する。
Further, as shown in FIG. 10, the processing unit 61 of the server 6 performs scheduling for determining the transmission timing of the content data CD (step ST9). The scheduling will be described as being performed after updating the transmission destination list L DEST (step ST8) for convenience. However, the scheduling may be performed every predetermined time. Step ST
Reference numeral 9 corresponds to the scheduling unit in the claims, and the detailed processing procedure is shown in FIG. In FIG. 17, the processing unit 61 determines from the transmission destination list L DEST (see FIG. 5) that the time limit LT−the current time <the reference time RT
Selecting a first condition is satisfied unit record UR 1 that (step ST 91). Here, the reference time RT is the time limit LT described in the unit record UR 1, the time to ensure that the server 6 is completed transmits the content data CD into DCE3, a time margin to a predetermined The sum is determined in advance in consideration of parameters represented by the transmission band of the first communication line 4 and the transmission band of the second communication line 5. In the following description, the first to satisfy unit record UR 1, referred to as the first set.

【0084】次に、処理ユニット61は、第1の集合に
含まれる単位レコードUR1 毎に、第1の通信回線4を
使用するか、第2の通信回線5を使用するかを決定する
(ステップST92)。ステップST92の詳細な処理
手順は図18に示される。図18において、処理ユニッ
ト61は、第1の集合から、処理対象の単位レコードU
1 を1つ選択する(ステップST921)。次に、処
理ユニット61は、処理対象の単位レコードUR1 にお
けるユーザ数NUSERが基準値VREF1を超えているか否か
を判断する(ステップST922)。基準値VREF1は、
単位レコードUR1 の条件でコンテンツデータCDのダ
ウンロードを希望するユーザが極めて多いと判断するた
めのしきい値であって、第1の通信回線4および第2の
通信回線5の双方の伝送帯域等のパラメータを考慮して
予め定められる。
Next, the processing unit 61 determines whether to use the first communication line 4 or the second communication line 5 for each unit record UR 1 included in the first set (see FIG. 1). Step ST92). FIG. 18 shows the detailed processing procedure of step ST92. In FIG. 18, the processing unit 61 converts the unit record U to be processed from the first set.
The R 1 1 single selects (step ST921). Then, the processing unit 61, the number of users N USER in unit record UR 1 to be processed is determined whether it exceeds the reference value V REF1 (step ST922). The reference value V REF1 is
A threshold for the user who wants to download the content data CD in terms of unit record UR 1 is determined to very high transmission bandwidth, etc. of both the first communication line 4 and the second communication line 5 Is predetermined in consideration of the parameters

【0085】上述したように、第2の通信回線5(衛星
回線)はマルチキャスティングに適しており、送信ユー
ザ数が極めて多い場合には、当該第2の通信回線5を使
う方がコンテンツデータCDを安く送信することができ
る。以上の観点から、処理ユニット61は、ユーザ数N
USERが基準値VREF1を超える場合には、第2の通信回線
5を使って、処理対象単位レコードUR1 により指定さ
れるコンテンツデータCDをDCE3に送信すると決定
する。例えば、今、基準値VREF1を19とすると、送信
ユニット61は、図19(a)に例示するように、0を
値を持つ通信回線フラグFCIR を、当該単位レコードU
1 に設定する(ステップST923)。
As described above, the second communication line 5 (satellite line) is suitable for multicasting, and when the number of transmitting users is extremely large, it is better to use the second communication line 5 for the content data CD. Can be sent cheaply. In view of the above, the processing unit 61 determines the number of users N
USER is if it exceeds the reference value V REF1, using the second communication line 5, it determines to transmit the content data CD specified in DCE3 by the processing target unit record UR 1. For example, assuming now that the reference value V REF1 is 19, the transmission unit 61 sets the communication line flag F CIR having a value of 0 to the unit record U as shown in FIG.
Set to R 1 (step ST923).

【0086】一方、処理ユニット61は、ステップST
922において、ユーザ数NUSERが基準値VREF1を超え
ない場合には、処理対象単位レコードUR1 のユーザ数
US ERが基準値VREF2を超えているか否かを判断する
(ステップST924)。基準値VREF2は、処理対象単
位レコードUR1 の条件でコンテンツデータCDのダウ
ンロードを希望するユーザが少ないと判断するためのし
きい値であって、第1の通信回線4および第2の通信回
線5の双方の伝送帯域等のパラメータを考慮して、少な
くとも、上記基準値VREF1よりも小さい値に予め選ばれ
ている。
On the other hand, the processing unit 61 performs step ST
In 922, when the number of users N USER does not exceed the reference value V REF1, the user number N US ER processing target unit record UR 1 determines whether exceeds the reference value V REF2 (step ST924). Reference value V REF2 is a threshold for determining that the user is less likely to want to download the content data CD under the conditions of the process target unit record UR 1, first communication line 4 and the second communication line In consideration of the parameters such as the transmission bandwidths of the first and second transmission lines, at least a value smaller than the reference value V REF1 is selected in advance.

【0087】上述したように、第1の通信回線4(公衆
回線)はマルチキャスティングに適しておらず、同じデ
ータを少ないDTE1(つまり、ユーザ)に送信する場
合には、そのビット当たりでは、第1の通信回線4の方
が安く送信することができる。以上の点から、処理ユニ
ット61は、ユーザ数NUSERが基準値VREF2を超えない
場合には、第1の通信回線4を使って、処理対象の単位
レコードUR1 により指定されるコンテンツデータCD
を各ユーザに送信すると決定し、図19(b)に例示す
るように、1の値を持つ通信回線フラグFCIR を、当該
処理対象単位レコードUR1 に設定する(ステップST
925)。
As described above, the first communication line 4 (public line) is not suitable for multicasting, and when transmitting the same data to a small number of DTEs 1 (ie, users), the first communication line 4 is One communication line 4 can transmit cheaper. In view of the above, when the number of users N USER does not exceed the reference value V REF2 , the processing unit 61 uses the first communication line 4 to transmit the content data CD specified by the unit record UR 1 to be processed.
Is transmitted to each user, and a communication line flag F CIR having a value of 1 is set in the processing target unit record UR 1 as illustrated in FIG. 19B (step ST).
925).

【0088】一方、処理ユニット61は、ステップST
924において、ユーザ数NUSERが基準値VREF2を超え
る場合には、処理対象単位レコードUR1 に従って送信
されるコンテンツデータCDのデータサイズIDSを、コ
ンテンツ格納部64から取得し、当該データサイズIDS
が基準サイズVREF3を超えているか否かを判断する(ス
テップST926)。基準サイズVREF3は、処理対象単
位レコードUR1 の条件で送信されるコンテンツデータ
CDのサイズが大きいと判断するためのしきい値であっ
て、第1の通信回線4および第2の通信回線5の双方の
伝送帯域等のパラメータを考慮して予め定められる。
On the other hand, the processing unit 61 performs step ST
In 924, when the number of users N USER exceeds the reference value V REF2 , the data size I DS of the content data CD transmitted according to the processing target unit record UR 1 is acquired from the content storage unit 64, and the data size I DS is obtained. DS
Is larger than reference size V REF3 (step ST926). The reference size V REF3 is a threshold for judging that the size of the content data CD transmitted under the condition of the processing target unit record UR 1 is large, and the first communication line 4 and the second communication line 5 Are determined in advance in consideration of parameters such as both transmission bands.

【0089】ところで、第1の通信回線4において、コ
ンテンツデータCDを送信するための伝送帯域は、第2
の通信回線のそれと比較して大きくとることができる。
以上の点から、処理ユニット61は、ユーザ数NUSER
基準値VREF2を超える場合であっても、ステップST9
26でデータサイズIDSが基準サイズVREF3を超えてい
ると判断した場合には、ステップST925を実行す
る。逆の場合には、処理ユニット61は、ステップST
923を実行する。
In the first communication line 4, the transmission band for transmitting the content data CD is the second transmission band.
Can be larger than that of the communication line.
In view of the above, even when the number of users N USER exceeds the reference value V REF2 , the processing unit 61 performs step ST9.
Data size I DS at 26 when it is determined to exceed the standard size V REF3 executes step ST 925. In the opposite case, the processing unit 61 performs step ST
923 is executed.

【0090】ステップST923およびST925のい
ずれかが終了すると、つまり、通信回線フラグFCIR
設定されると、処理ユニット61は、ステップST92
7を実行する。つまり、処理ユニット61は、処理対象
として未選択の単位ユニットUR1 があるか否かを判断
する(ステップST927)。処理ユニット61は、未
選択の単位レコードUR1 があると判断した場合、ステ
ップST921に戻って、当該未選択の単位レコードU
1 のいずれかに対して、上述と同様の処理を行う。一
方、処理ユニット61は、未選択の単位レコードUR1
がないと判断した場合には、図18の処理を終了する。
When one of steps ST923 and ST925 is completed, that is, when the communication line flag F CIR is set, the processing unit 61 proceeds to step ST92.
Execute 7. In other words, the processing unit 61, the unit unit UR 1 unselected determines whether there as a process target (step ST927). Processing unit 61, when determining that there is a unit record UR 1 unselected, returning to step ST921, unit record U of the unselected
For any of R 1, it performs the same processing as described above. On the other hand, the processing unit 61 outputs the unselected unit record UR 1
If it is determined that there is no data, the process of FIG. 18 ends.

【0091】図18の処理により、第1の集合に含まれ
る単位レコードUR1 毎に、第1の通信回線4を使う
か、第2の通信回線5を使うかが決定される。しかしな
がら、上述したように、第2の通信回線5(衛星回線)
は、多くのユーザに異なるデータを送信しようとする
と、その伝送帯域がすぐに足りなくなる。したがって、
ステップST92で、多くの単位レコードUR1 に、0
の値を持つ通信回線フラグFCIR が割り当てられると、
コンテンツデータCDの送信待ちが発生してしまい、そ
の結果、当該コンテンツデータCDが制限時間LTまで
にDCE3に格納されない場合が生じる。かかる状況を
回避するために、処理ユニット61は、ステップST9
2の次に、第1の集合に含まれるすべての単位レコード
UR1 について、コンテンツデータCDを制限時刻LT
までにDCE3に送信完了できるか否かを判断する(ス
テップST93)。ステップST93の処理は、通信回
線フラグFCIR として1の値が各単位レコードUR1
設定されている場合には、現在時刻を基準として、それ
により特定されるコンテンツデータCDのサイズI
DSと、第1の通信回線4の伝送帯域とから、当該コンテ
ンツデータCDの送信完了時刻を概算できるので、算出
した送信完了時刻と制限時刻LTとを比較することによ
り行われる。0の値を持つ通信回線フラグFCIR が設定
された各単位レコードUR1 については、現在時刻を基
準として、そのコンテンツデータCDのサイズIDSと、
第2の通信回線5の伝送帯域とから、当該コンテンツデ
ータCDの送信完了時刻が分かるので、算出した送信完
了時刻と制限時刻LTとを比較することにより行われ
る。以上の処理により、処理ユニット61は、全てのコ
ンテンツデータCDを制限時刻LTまでに送信完了でき
ると判断した場合には、図17の処理を終了する。
[0091] The process in FIG. 18, for each unit record UR 1 included in the first set, or use a first communication line 4, either by using the second communication line 5 is determined. However, as described above, the second communication line 5 (satellite line)
When trying to send different data to many users, the transmission band quickly runs out. Therefore,
In step ST92, a number of unit record UR 1, 0
When the communication line flag F CIR having the value of
Waiting for transmission of the content data CD occurs, and as a result, the content data CD may not be stored in the DCE 3 by the time limit LT. In order to avoid such a situation, the processing unit 61 performs step ST9.
In 2 of the next, for all of the unit record UR 1 that is included in the first set, limit the content data CD time LT
By this time, it is determined whether transmission to DCE3 can be completed (step ST93). Processing of step ST93, when the value of 1 as the communication line flag F CIR is set each unit record UR 1, based on the current time, whereby the size I of the content data CD to be identified
Since the transmission completion time of the content data CD can be roughly estimated from the DS and the transmission band of the first communication line 4, the transmission time is calculated by comparing the calculated transmission completion time with the time limit LT. For each unit record UR 1 in which the communication line flag F CIR having a value of 0 is set, the size I DS of the content data CD and the current time are used as a reference,
Since the transmission completion time of the content data CD can be known from the transmission band of the second communication line 5, the calculation is performed by comparing the calculated transmission completion time with the time limit LT. When the processing unit 61 determines that transmission of all the content data CDs can be completed by the time limit LT by the above processing, the processing in FIG. 17 ends.

【0092】一方、処理ユニット61は、全てのコンテ
ンツデータCDを制限時刻LTまでに送信できないと判
断した場合には、各単位レコードUR1 毎に通信適性度
CRを求める(ステップST94)。なお、以下の説明
で、コンテンツデータCDを制限時刻LTまでに送信で
きないと判断された単位レコードUR1 を、送信不可単
位レコードUR1 と称する。通信適性度VCRは、1つの
単位レコードUR1 が指定指定するコンテンツデータC
Dを、ステップST92で決定された第1の通信回線4
または第2の通信回線5を使って送信することが適して
いるか否かを示す指標である。通信適性度VCRは、第1
の通信回線4と第2の通信回線5とでは異なる方法で求
められる。そのため、以下では、第1の通信回線4に対
する通信適性度VCRを、通信適性度VCR1 と称し、第2
の通信回線5に対する通信適性度VCRを、通信適性度V
CR2 と称する。通信ユニット61は、単位レコードUR
1に1の値を持つ通信回線フラグFCIR が設定されてい
る場合には、識別情報ID USERのユーザ数NUSERが小さ
いほど、コンテンツデータCDのサイズIDSが大きいほ
ど、さらに、現在時刻から制限時刻LTまでの猶予時間
TMが大きいほど、高い値の通信適性度VCR1 を算出す
る。また、通信ユニット61は、単位レコードUR1
通信回線フラグFCIR として0が設定されている場合に
は、ユーザ数NUSERが大きいほど、そのコンテンツデー
タCDのサイズIDSが小さいほど、さらに、現在時刻か
ら制限時刻LTまでの猶予時間TMが大きいほど、高い
値の通信適性度VCR2 を算出する。
On the other hand, the processing unit 61
Content CD cannot be sent before the time limit LT.
In the case of the rejection, each unit record UR1Communication suitability for each
VCRIs obtained (step ST94). The following explanation
Then, the content data CD can be transmitted by the time limit LT.
Unit record UR determined to be unsuccessful1Cannot be sent
Place record UR1Called. Communication suitability VCRIs one
Unit record UR1Content data C specified by
D to the first communication line 4 determined in step ST92.
Or it is suitable to transmit using the second communication line 5
It is an index indicating whether or not there is. Communication suitability VCRIs the first
The second communication line 5 and the second communication line 5 use different methods.
Can be Therefore, hereinafter, the first communication line 4
Communication suitability VCRIs the communication suitability VCR1Called the second
Of communication suitability V for communication line 5CRIs the communication suitability V
CR2Called. The communication unit 61 has a unit record UR
1Communication line flag F having a value of 1CIRIs set
If the identification information ID USERNumber of users NUSERIs small
The size I of the content data CDDSIs bigger
Grace time from the current time to the time limit LT
The higher the TM, the higher the communication suitability VCR1Calculate
You. Further, the communication unit 61 includes a unit record UR.1To
Communication line flag FCIRIf 0 is set as
Is the number of users NUSERIs larger, the content day
TA CD size IDSIs smaller, the current time
The longer the grace time TM from the start to the time limit LT, the higher
Value communication suitability VCR2Is calculated.

【0093】ステップST94の次に、処理ユニット6
1は、上記送信不可単位レコードUR1 の中から、現在
時刻から制限時刻LTが最も近い単位レコードUR1
基準単位レコードUR1 として選択する(ステップST
95)。さらに、処理ユニット61は、第1の集合にお
いて、送信不可単位レコードUR1 に属さないものか
ら、第2の条件を満たす1つを、候補単位レコードUR
1 として選択する(ステップST96)。第2の条件と
は、基準単位レコードUR1 よりも、制限時刻LTが現
在時刻に近く、同じ通信回線フラグFCIR が設定されて
おり、かつ通信適性度VCRが低いという条件である。
After step ST94, the processing unit 6
1, from the transmission impossible unit record UR 1, selects the unit record UR 1 closest time limit LT from the current time as a reference unit record UR 1 (step ST
95). Further, the processing unit 61 selects one that satisfies the second condition from those that do not belong to the untransmittable unit record UR1 in the first set, as a candidate unit record UR.
It is selected as 1 (step ST96). The second condition is a condition that the time limit LT is closer to the current time, the same communication line flag F CIR is set, and the communication suitability V CR is lower than the reference unit record UR 1 .

【0094】次に、処理ユニット61は、候補単位レコ
ードUR1 で特定されるコンテンツデータCDを、別の
通信回線(つまり、現在設定されていないフラグFCIR
で特定される通信回線)で送信することで、基準単位レ
コードUR1 で特定されるコンテンツデータCDが制限
時刻LTまでに送信完了するか否かを判断する(ステッ
プST97)。ステップST97の処理を具体的に説明
する。候補単位レコードUR1 で特定されるコンテンツ
データCDをサーバ6からDCE3まで送信するために
要する送信時間は、当該コンテンツデータCDのサイズ
DSと、第1の通信回線4の伝送帯域または第2の通信
回線5の伝送帯域とから算出することができる。したが
って、基準単位レコードUR1 の送信完了時刻ETは、
現在時刻を基準として、ステップST93で概算された
送信時間から得ることができる。さらに、基準単位レコ
ードUR1 の送信完了時刻ETから、候補単位レコード
UR1 のために算出した送信時間を減算すると、候補単
位レコードUR1 で特定されるコンテンツデータCDを
別の通信回線で送信した場合において、基準単位レコー
ドUR1 で特定されるコンテンツデータCDがDCE3
に到着している新しい送信完了時刻ETを概算すること
ができる。処理ユニット61は、概算により得た新しい
送信完了時刻ETが、基準単位レコードUR1 の制限時
刻LTよりも早ければ、当該基準単位レコードUR1
制限時刻LTを保証できるとして、候補単位レコードU
1 の通信回線フラグFCIR の現在の値を別の値に変更
する(ステップST98)。一方、処理ユニット61
は、新しい送信完了時刻が、基準単位レコードUR1
制限時刻LTよりも早くなければ、当該基準単位レコー
ドUR1 そのものの通信回線フラグFCIR の現在の値を
別の値に変更する(ステップST99)。以上のステッ
プST98またはST99が終了すると、処理ユニット
61は、ステップST93に戻り、上述した処理を繰り
返し行う。
Next, the processing unit 61 converts the content data CD specified by the candidate unit record UR 1 into another communication line (that is, a flag F CIR which is not currently set).
In by transmitting a communication line) specified, the content data CD that is identified by the reference unit record UR 1 determines whether the transmission completion to the time limit LT (step ST97). The process of step ST97 will be specifically described. The transmission time required to transmit the content data CD specified by the candidate unit record UR 1 from the server 6 to the DCE 3 is determined by the size I DS of the content data CD and the transmission band of the first communication line 4 or the second It can be calculated from the transmission band of the communication line 5. Therefore, the transmission completion time ET of the reference unit record UR 1 is
It can be obtained from the transmission time estimated in step ST93 based on the current time. Further, from the transmission completion time ET of the reference unit record UR 1, Subtracting transmission time calculated for the candidate unit record UR 1, and transmits the content data CD identified by the candidate unit record UR 1 in a different communication line in case, the content data CD that is identified by the reference unit record UR 1 is DCE3
Can be roughly estimated. Processing unit 61, a new transmission completion time ET obtained by the approximation is, as early than the limit time LT of the reference unit record UR 1, as can be guaranteed time limit LT of the reference unit record UR 1, candidate unit record U
The current value of the communication line flag F CIR of R 1 is changed to another value (step ST98). On the other hand, the processing unit 61
The new transmission completion time, if there is no earlier than the time limit LT reference unit record UR 1, to change the current value of the communication line flag F CIR of the reference unit record UR 1 itself to another value (step ST99 ). When step ST98 or ST99 described above ends, the processing unit 61 returns to step ST93 and repeats the above-described processing.

【0095】ここで、上記ステップST94〜ST99
の処理を、図20を参照して模式的に説明する。ステッ
プST93により送信完了できないと判断された時、同
じ通信回線フラグFCIR を持つ単位レコードUR1i、U
1j、UR1k、UR1l、UR 1mが以下のような関係にあ
るとする。つまり、5個の単位レコードUR1i〜UR 1m
は、図20(a)の時間軸tに示すような制限時刻LT
i 〜LTm を持つとする。さらに、単位レコードUR1i
〜UR1mで指定されるコンテンツデータCDの送信完了
時刻ETi 〜ETm も、時間軸tに示されている。この
ような状況では、送信完了時刻ETk およびETl が、
制限時刻LTk およびLTl よりも後であるから、単位
レコードUR1kおよびUR1lが、送信不可単位レコード
UR1 として選択される。また、図20(a)には、単
位レコードUR1i〜UR1mの通信適性度VCRi 〜VCRm
も示されている。
Here, the above steps ST94 to ST99
Will be schematically described with reference to FIG. Step
If it is determined that the transmission cannot be completed by
Same communication line flag FCIRUnit record UR with1i, U
R1j, UR1k, UR1l, UR 1mHave the following relationship:
And That is, five unit records UR1i~ UR 1m
Is the time limit LT as shown on the time axis t in FIG.
i~ LTmAnd have Further, the unit record UR1i
~ UR1mCompleted transmission of content data CD specified by
Time ETi~ ETmAre also shown on the time axis t. this
In such a situation, the transmission completion time ETkAnd ETlBut,
Time limit LTkAnd LTlUnit later
Record UR1kAnd UR1lIs non-sendable unit record
UR1Is selected as Further, FIG.
Place record UR1i~ UR1mCommunication suitability VCRi~ VCRm
Are also shown.

【0096】以上の状況では、ステップST95では、
基準単位レコードUR1 として、単位レコードUR1k
選択され、ステップST96では、候補単位レコードU
1として、単位レコードUR1jが選択される。そし
て、ステップST97において、単位レコード1jのコン
テンツデータCDを別の通信回線で送信すれば、基準単
位レコードUR1kの制限時刻LTk を保証できるか否か
が判断され、保証できるのであれば、ステップST98
において、図20(b)に示すように、単位レコードU
1jのコンテンツデータCDを別の通信回線に送出でき
るように、通信回線フラグFCIR が別の値に変更され
る。
In the above situation, in step ST95,
The unit record UR 1k is selected as the reference unit record UR 1 , and in step ST96, the candidate unit record U
The unit record UR 1j is selected as R 1 . Then, in step ST97, if the content data CD of the unit record 1j is transmitted through another communication line, it is determined whether or not the time limit LT k of the reference unit record UR 1k can be guaranteed. ST98
In FIG. 20B, as shown in FIG.
The communication line flag F CIR is changed to another value so that the content data CD of R 1j can be transmitted to another communication line.

【0097】さて、再度図10を参照する。サーバ6の
処理ユニット61は、コンテンツデータCDを送信し、
ユーザに課金するために、データ送出・課金処理を行う
(ステップST10)。なお、データ送出・課金処理
は、便宜上、スケジューリング(ステップST9)の次
に行うとして説明するが、これ以外にも、予め定められ
た時間毎にも行われてもよい。ステップST10は、請
求項におけるデータ送出部に相当しており、その詳細な
処理手順は図21に示される。図21において、処理ユ
ニット61は、まず、送信先リストLDESTから、通信フ
ラグFCIR が設定され、かつ現在時刻に最も近い制限時
刻LTが設定された単位レコードUR1 (以下、送信対
象単位レコードUR1 と称する)を選択する(ステップ
ST101)。次に、処理ユニット61は、コンテンツ
格納部64から、送信対象単位レコードUR1 内の識別
情報IDCDと同じものが付加されたコンテンツデータC
Dを取り出す(ステップST102)。さらに、処理ユ
ニット61は、送信対象単位レコードUR1 内の識別情
報IDUSERを取り出す(ステップST103)。
Now, refer to FIG. 10 again. The processing unit 61 of the server 6 transmits the content data CD,
In order to charge the user, a data transmission / charging process is performed (step ST10). The data transmission / charging process is described as being performed after the scheduling (step ST9) for the sake of convenience, but may be performed at predetermined intervals in addition to this. Step ST10 corresponds to the data transmitting section in the claims, and the detailed processing procedure is shown in FIG. In FIG. 21, first, the processing unit 61 sets a unit record UR 1 (hereinafter, a transmission target unit record) in which the communication flag F CIR is set and the limit time LT closest to the current time is set from the destination list L DEST. UR 1 hereinafter) selecting (step ST 101). Then, the processing unit 61 from the content storage unit 64, adds the same as the identification information ID CD transmission target unit record UR 1 content data C
D is taken out (step ST102). Further, the processing unit 61 retrieves the identification information ID USER transmission target unit record UR 1 (step ST 103).

【0098】次に、処理ユニット61は、図13(g)
に示す送信データTDを作成する(ステップST10
4)。図13(g)において、送信データTDは、識別
情報IDTDと、識別情報IDCDと、識別情報ID
USERと、識別情報IDSERVERと、コンテンツデータCD
とを含む。識別情報IDTDは、送信データTDであるこ
とを特定する。識別情報IDCDは、送信対象単位レコー
ドUR1 に設定されているものである。識別情報ID
USERは、送信データTDの受信先、つまり送信対象単位
レコードUR1 に設定されているものである。識別情報
IDSERVERは、送信データTDの送信元(つまりサーバ
6)を特定する。コンテンツデータCDは、ステップS
T102で取り出されたものである。
Next, the processing unit 61 is configured as shown in FIG.
Is created (step ST10).
4). In FIG. 13G, the transmission data TD includes an identification information ID TD , an identification information ID CD, and an identification information ID TD.
USER , identification information ID SERVER , and content data CD
And The identification information ID TD specifies the transmission data TD. Identification information ID CD are those set in the transmission target unit record UR 1. Identification information ID
USER is destination of the transmission data TD, i.e. those which are set in the transmission target unit record UR 1. The identification information ID SERVER specifies the source of the transmission data TD (that is, the server 6). The content data CD is stored in step S
It was taken out at T102.

【0099】ステップST104が完了すると、処理ユ
ニット61は、送信対象単位レコードUR1 に設定され
た通信回線フラグFCIR の値をチェックする(ステップ
ST105)。そして、処理ユニット61は、通信回線
フラグFCIR が1であれば、ステップST104で作成
した送信データTDを回線インタフェイス62(図3参
照)に転送する。そして、回線インタフェイス62は、
受信した送信データTDに対して変換処理を行った後、
図11のシーケンスSQ7に示すように、第1の通信回
線4に適した形式の送信データTDを当該第1の通信回
線4に送出する(ステップST106)。
[0099] When step ST104 is completed, the processing unit 61 checks the value assigned to the transmission target unit record UR 1 communication line flag F CIR (step ST105). Then, if the communication line flag F CIR is 1, the processing unit 61 transfers the transmission data TD created in step ST104 to the line interface 62 (see FIG. 3). And the line interface 62
After performing a conversion process on the received transmission data TD,
As shown in a sequence SQ7 of FIG. 11, transmission data TD in a format suitable for the first communication line 4 is transmitted to the first communication line 4 (step ST106).

【0100】一方、ステップST105において、通信
回線フラグFCIR が0であれば、作成された送信データ
TDは、送信ユニット63に転送され、さらに、そこで
変換処理された後、第2の通信回線5に送出される(ス
テップST107)。なお、第2の通信回線5に送出さ
れた送信データTDについては、便宜上、その図示を省
略する。
On the other hand, if the communication line flag F CIR is 0 in step ST 105, the created transmission data TD is transferred to the transmission unit 63, further converted there, and then converted into the second communication line 5. (Step ST107). The transmission data TD transmitted to the second communication line 5 is not shown for convenience.

【0101】ステップST106およびST107のい
ずれかが終了すると、処理ユニット61は、課金処理を
行う。より具体的には、処理ユニット61は、課金リス
ト格納部66(図6参照)にアクセスして、送信対象単
位レコードUR1 に設定された識別情報IDUSERおよび
課金情報IPAY の組みを、課金リストLPAY から取り出
す(ステップST108)。そして、処理ユニット61
は、取り出した課金情報IPAY のそれぞれに、送信対象
単位レコードUR1 の送信費用TCを加算し(ステップ
ST109)、これによって、課金情報IPAY を更新す
る。その後、処理ユニット61は、課金リスト格納部6
6にアクセスして、更新後の課金情報I PAY および識別
情報IDUSERを課金リストLPAY に登録する(ステップ
ST1010)。これによって、今回送信したコンテン
ツデータCDの送信費用TCが課金される。
Steps ST106 and ST107
When the shift is completed, the processing unit 61 executes the billing process.
Do. More specifically, the processing unit 61
By accessing the data storage unit 66 (see FIG. 6),
Place record UR1ID information set toUSERand
Billing information IPAYIs a charge list LPAYTake out from
(Step ST108). And the processing unit 61
Is the extracted billing information IPAYTo each of the
Unit record UR1Is added to the transmission cost TC (step
ST109), whereby the billing information IPAYUpdate
You. Thereafter, the processing unit 61 sets the charge list storage unit 6
6 and the updated billing information I PAYAnd identification
Information IDUSERIs the charging list LPAYRegister to (Step
ST1010). As a result, the content sent this time
The transmission cost TC of the data CD is charged.

【0102】ステップST1010の終了後、処理ユニ
ット61は、今回の送信対象単位レコードUR1 を、送
信先リストLDESTから削除し(ステップST101
1)、その後、未選択の送信対象単位レコードUR1
あるかないかを判断して(ステップST1012)、あ
れば、ステップST101に戻り、同様の処理を繰り返
す。一方、未選択の送信対象単位レコードUR1 がなけ
れば、処理ユニット61は、ステップST10を終了す
る。
[0102] After the completion of step ST1010, the processing unit 61, the transmission target unit record UR 1 of this time, remove from the destination list L DEST (step ST101
1), then determine whether the transmission target unit record UR 1 unselected absence (step ST1012), if, returns to the step ST 101, the same processing is repeated. On the other hand, if there is no transmission target unit record UR 1 unselected, the processing unit 61 ends the step ST10.

【0103】以上の送信データTDは、ステップST1
06で第1の通信回線4に送出された後、いくつかの交
換機41を介して、DCE3の回線インタフェイス33
により受信される。回線インタフェイス33は、第1の
通信回線4に適した形式の送信データTDを元の形式に
戻した後に、処理ユニット31に転送する。処理ユニッ
ト31は、送信データTDの受信に応答して、データ格
納処理を行う(ステップST11)。ステップST11
の詳細な処理手順は図22に示される。図22におい
て、処理ユニット31は、受信した送信データTDの
内、少なくとも、識別情報IDCDとコンテンツデータC
Dとを、コンテンツ格納部35における所定の記録領域
に格納する(ステップST111)。ここで、所定の記
録領域とは、ステップST5において確保されたもので
ある。
The above transmission data TD is obtained in step ST1.
06 and transmitted to the first communication line 4 via several exchanges 41, the line interface 33 of the DCE3.
Is received by The line interface 33 transfers the transmission data TD in a format suitable for the first communication line 4 to the processing unit 31 after returning to the original format. The processing unit 31 performs a data storage process in response to the reception of the transmission data TD (step ST11). Step ST11
Is shown in FIG. In FIG. 22, the processing unit 31 includes at least the identification information ID CD and the content data C in the received transmission data TD.
D is stored in a predetermined recording area in the content storage unit 35 (step ST111). Here, the predetermined recording area is the one secured in step ST5.

【0104】次に、処理ユニット31は、格納完了通知
ASCDを作成する(ステップST112)。格納完了通
知ASCDとは、予約要求RSTRにより送信要求したコン
テンツデータCDの格納が完了した旨を通知するための
データである。ここで、格納完了通知ASCDは、典型的
には、HTML(Hyper Text Markup Language)形式のデ
ータまたは電子メールである。なお、HTML形式のデ
ータを作成するには、DCE3は、WWWサーバとして
の機能を有する必要がある。また、電子メールを作成す
るには、DCE3は、メールサーバとして機能する必要
がある。また、DCE3が、HTML形式および電子メ
ールの両方の方法で格納完了通知ASCDを作成すること
ができる場合には、当該DCE3には、ユーザの操作に
より、またはデフォルトで、いずれかの方法で格納完了
通知ASCDが送信されるかが設定される必要がある。
[0104] Next, the processing unit 31 creates a storage completion notice AS CD (step ST 112). The storage completion notice AS CD, is data for notifying that stores transmission request content data CD by reservation request RS TR is completed. Here, the storage completion notification AS CD is typically data in HTML (Hyper Text Markup Language) format or e-mail. In order to create data in the HTML format, the DCE 3 needs to have a function as a WWW server. In addition, to create an e-mail, the DCE 3 needs to function as a mail server. If the DCE 3 can create the storage completion notification AS CD in both the HTML format and the e-mail method, the DCE 3 stores the storage completion notification AS CD by a user operation or by a default method. Whether or not the completion notification AS CD is transmitted needs to be set.

【0105】ステップST112の次に、処理ユニット
31は、DTE1の電源がオンか否かを判断して(ステ
ップST113)、オンであれば、作成した格納完了通
知ASCDを、ユーザインタフェイス32に転送する。ユ
ーザインタフェイス32は、受信した格納完了通知AS
CDを、伝送路2に適した形式に変換する変換処理を行っ
た後、当該伝送路2に送出する(ステップST11
4)。格納完了通知ASCDは、伝送路2上を伝送され、
DTE1により受信される(シーケンスSQ8)。
[0105] In the next step ST 112, the processing unit 31, the power supply of the DTE1 is determined on or not (step ST113), if turned on, the storage completion notice AS CD created, the user interface 32 Forward. The user interface 32 receives the storage completion notification AS
After performing a conversion process for converting the CD into a format suitable for the transmission path 2, the CD is transmitted to the transmission path 2 (step ST11).
4). The storage completion notification AS CD is transmitted on the transmission path 2,
Received by DTE1 (sequence SQ8).

【0106】ところで、送信データTDは、第1の通信
回線4上だけでなく、ステップST107が実行された
場合には、第2の通信回線5上を伝送されてくる。より
具体的には、サーバ6は、予め定められたマルチキャス
トアドレスを、今回の送信データTDを受信すべきDC
E3に通知する。その後、サーバ6は、送信データTD
(図13(g)参照)の識別情報IDUSERとして、マル
チキャストアドレスが設定された送信データTDを作成
する。かかる送信データTDは、サーバ6の送信ユニッ
ト63から、送信アンテナ51、人工衛星52および受
信アンテナ53を介して、マルチキャストアドレスが通
知されたDCE3の受信ユニット34によってのみ受信
される。受信ユニット34は、第2の通信回線5に適し
た形式の送信データTDを元の形式に戻した後に、処理
ユニット31に転送する。処理ユニット31は、この場
合にも、送信データTDの受信に応答して、上述と同様
のデータ格納処理を行う。ただし、第2の通信回線5に
送信データTDが送出されると、データ伝送システムに
収容される全てのDCE3に到着することとなるので、
処理ユニット31は、通知されたマルチキャストアドレ
スを持っているもののみが送信データTDにデータ格納
処理を行い、それ以外の識別情報IDUSERが設定されて
いるものは廃棄する必要がある。
Incidentally, the transmission data TD is transmitted not only on the first communication line 4 but also on the second communication line 5 when step ST107 is executed. More specifically, the server 6 sets a predetermined multicast address to the DC to receive the current transmission data TD.
Notify E3. Thereafter, the server 6 transmits the transmission data TD
The transmission data TD in which the multicast address is set is created as the identification information ID USER of (see FIG. 13G). The transmission data TD is received from the transmission unit 63 of the server 6 via the transmission antenna 51, the artificial satellite 52, and the reception antenna 53 only by the reception unit 34 of the DCE 3 to which the multicast address has been notified. The receiving unit 34 returns the transmission data TD in a format suitable for the second communication line 5 to the original format, and then transfers it to the processing unit 31. In this case as well, the processing unit 31 performs the same data storage processing as described above in response to the reception of the transmission data TD. However, when the transmission data TD is transmitted to the second communication line 5, it reaches all the DCEs 3 accommodated in the data transmission system.
Only the processing unit 31 having the notified multicast address performs the data storing process on the transmission data TD, and the other units having the identification information ID USER need to be discarded.

【0107】DTE1は、格納完了通知ASCDの受信に
応答して、サーバ6に要求したコンテンツデータCDが
格納された旨を表すメッセージを表示する(ステップS
T12)。これによって、ユーザは、コンテンツデータ
CDがDCE3に到着していることを認識し、これ以
降、当該コンテンツデータCDを参照することが可能と
なる。ユーザは、自分の都合の良い時に、DTE1を操
作して、今回参照したいコンテンツデータCDを指定す
る。この指定に応答して、DTE1は、読み出し要求R
ROを作成する(ステップST13)。読み出し要求R
ROは、ユーザにより指定されたコンテンツデータCD
を、コンテンツ格納部35から読み出すようにDCE3
に要求するための信号である。
In response to receiving the storage completion notification AS CD , the DTE 1 displays a message indicating that the requested content data CD has been stored to the server 6 (step S).
T12). As a result, the user recognizes that the content data CD has arrived at the DCE 3, and can refer to the content data CD thereafter. The user operates the DTE 1 at his or her convenience to specify the content data CD to be referred to this time. In response to this designation, DTE1 sends read request R
An SRO is created (step ST13). Read request R
S RO is the content data CD specified by the user.
Is read from the content storage unit 35 so that the DCE3
Is a signal to request.

【0108】以上の読み出し要求RSROは、DTE1に
より伝送路2に適した形式に変換された後、図10のシ
ーケンスSQ9に示すように、伝送路2に送出され、D
CE3のユーザインタフェイス32(図2参照)により
受信され、さらに、元の形式に戻された後に、処理ユニ
ット31に転送される。処理ユニット31は、読み出し
要求RSROの受信に応答して、コンテンツ格納部35か
ら、今回指定されたコンテンツデータCDを読み出し
て、ユーザインタフェイス32に転送する。ユーザイン
タフェイス32は、受け取ったコンテンツデータCD
を、伝送路2に適した形式に変換した後、図10のシー
ケンスSQ10に示すように、当該伝送路2を介して、
DTE1に送信する(ステップST14)。DTE1
は、受信したコンテンツデータCDを元の形式に戻した
後、その出力処理を行い(ステップST15)、これに
よって、当該コンテンツデータCDが表す内容をユーザ
に出力する。
The above read request RS RO is converted into a format suitable for the transmission line 2 by the DTE 1, and then sent out to the transmission line 2 as shown in a sequence SQ9 of FIG.
It is received by the user interface 32 of the CE 3 (see FIG. 2), and is transferred to the processing unit 31 after being returned to the original format. The processing unit 31 reads the content data CD specified this time from the content storage unit 35 in response to the reception of the read request RS RO and transfers the content data CD to the user interface 32. The user interface 32 receives the content data CD
Is converted into a format suitable for the transmission line 2, and then, as shown in a sequence SQ10 of FIG.
Transmit to DTE1 (step ST14). DTE1
After returning the received content data CD to the original format, the content data CD is output (step ST15), whereby the content represented by the content data CD is output to the user.

【0109】ところで、図22のステップST113に
おいて、処理ユニット31がDTE1の電源がオフであ
ると判断した場合には、当該電源がオンになるまで、作
成した格納完了通知ASCDを保持する(ステップST1
15)。そして、処理ユニット61は、電源がオンにな
ったことを検出した時に、上記と同様の格納完了通知A
CDを、ユーザインタフェイス32および伝送路2を介
して、DTE1に送信する。以降、DTE1およびDC
E3の間で、ステップST12〜ST15の処理が行わ
れる。
[0109] Incidentally, in step ST113 of FIG. 22, the processing unit 31 when the power of the DTE1 is determined to be OFF, the power supply until turned on, to hold the storage completion notice AS CD created (step ST1
15). Then, when the processing unit 61 detects that the power is turned on, the storage completion notification A similar to the above is received.
The S CD, via the user interface 32 and the transmission path 2, and transmits to the DTE 1. Hereinafter, DTE1 and DC
During E3, the processing of steps ST12 to ST15 is performed.

【0110】以上説明したように、第1の実施形態に係
るデータ伝送システムでは、サーバ6は、マルチキャス
トに不向きな第1の通信回線4、およびそれに適した第
2の通信回線5のいずれかに送信データTDを送出する
ことができる。この条件下で、サーバ6は、ステップS
T9を行って、第1の通信回線4および第2の通信回線
5の状態、ユーザ数NUSER、およびデータサイズIDS
含む通信情報、ならびに制限時刻LTの双方に基づい
て、送信データTDの送信に適した通信回線を選択す
る。したがって、サーバ6は、同じコンテンツデータC
Dを多くのユーザに送信する場合には、基本的に、第2
の通信回線5を選択できるようになるので、より低コス
トでユーザにデータ配信できるようになる。逆に、ユー
ザ側から観ても、より低コストでコンテンツデータCD
を取得することができるようになる。以上のように、第
1の実施形態によれば、従来のデータ伝送システムと比
較して、コストパフォーマンスの高いデータ配信が可能
なデータ伝送システムを提供することが可能となる。
As described above, in the data transmission system according to the first embodiment, the server 6 is connected to one of the first communication line 4 unsuitable for multicast and the second communication line 5 suitable for it. The transmission data TD can be transmitted. Under this condition, the server 6 performs step S
By performing T9, based on both the state of the first communication line 4 and the second communication line 5, the number of users N USER , the communication information including the data size I DS , and the time limit LT, the transmission data TD Select a communication line suitable for transmission. Therefore, the server 6 transmits the same content data C
When transmitting D to many users, basically, the second
Can be selected, so that data can be distributed to the user at a lower cost. Conversely, even if viewed from the user side, the content data CD can be produced at lower cost.
Will be able to get. As described above, according to the first embodiment, it is possible to provide a data transmission system capable of delivering data with higher cost performance than a conventional data transmission system.

【0111】ところで、特開平10−41976号公報
には、複数の端末間を結ぶ複数の通信回線の中から、送
信データのサイズに応じて、1つの通信回線を選択する
方法が開示されている。したがって、従来の技術の欄で
引用した特開平8−140081号公報のデータ伝送シ
ステム(以下、従来のデータ伝送システムと称す)と、
上記通信回線選択方法との組み合わせと、第1の実施形
態に係るデータ伝送システムとの違いについて議論が生
じる可能性がある。しかし、従来のデータ伝送システム
と通信回線選択方法との組み合わせでは、まず、データ
の送信時刻が決定された後に、当該データを送信するた
めの通信路が選択されることになる。このような制御で
は、さほど送信先(ユーザ数)が多くない第1のデータ
を、マルチキャストに適した通信回線で送信中に、送信
先が非常に多い第2のデータを送信しなければならない
状況になった場合に、当該マルチキャストに適した通信
回線を使えないので、当該第2のデータの送信には他の
通信回線が使わざるをえなくなる。つまり、第2のデー
タは、相対的にマルチキャストに不向きな通信回線で送
信されることとなるので、複数の通信回線が有効利用さ
れないということが起こる。
By the way, Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-41976 discloses a method of selecting one communication line from a plurality of communication lines connecting a plurality of terminals according to the size of transmission data. . Accordingly, a data transmission system disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. H08-140081 (hereinafter referred to as a conventional data transmission system) cited in the section of the prior art,
There is a possibility that the difference between the combination with the communication line selection method and the data transmission system according to the first embodiment will be discussed. However, in the combination of the conventional data transmission system and the communication line selection method, first, after a data transmission time is determined, a communication path for transmitting the data is selected. In such control, a situation in which the second data having a very large number of destinations must be transmitted while the first data having a small number of destinations (the number of users) is being transmitted through a communication line suitable for multicasting. In such a case, a communication line suitable for the multicast cannot be used, so that another communication line must be used for transmitting the second data. In other words, the second data is transmitted on a communication line relatively unsuitable for multicasting, so that a plurality of communication lines are not effectively used.

【0112】しかしながら、第1の実施形態のデータ伝
送システムは、スケジューリング(ステップST9)に
より、第1の条件を満たす各単位レコードUR1 に対し
て、制限時刻LTおよび上記通信情報の両方を基礎とし
て、送信データTDの送信タイミング、およびその伝送
に使用する通信回線を決定する。具体的には、ステップ
ST921〜ST926により、各単位レコードUR1
毎に、送信ユーザ数N USERおよび送信データサイズIDS
に基づいて、データ伝送に使用する通信回線が仮に決定
される。かかる仮決定だけでは、上述のような第1およ
び第2のデータと同様の状況、つまり、先にマルチキャ
ストされたデータのせいで、本来はマルチキャストされ
るべきであるのに、マルチキャストできないデータが生
じうるので、本データ伝送システムは、通信適性度VCR
を使って、仮決定された通信回線を別の通信回線に変更
する処理を行う(ステップST94〜ST99参照)。
これによって、第1の通信回線4および第2の通信回線
5が有効に利用、つまり通信トラフィックの平滑化を図
ることができると共に、各ユーザが指定した制限時刻L
Tを保証することが可能となる。
However, the data transmission of the first embodiment
The transmission system performs scheduling (step ST9).
, Each unit record UR that satisfies the first condition1Against
Based on both the time limit LT and the above communication information.
The transmission timing of the transmission data TD and its transmission
Determine the communication line to be used. Specifically, the steps
According to ST921 to ST926, each unit record UR1
For each transmission user number N USERAnd transmission data size IDS
Communication line used for data transmission is temporarily determined based on the
Is done. With such a tentative decision alone, the first and
And the same situation as the second data, that is,
Was originally multicast because of the data
Data that cannot be multicast
Therefore, the data transmission system has a communication suitability VCR
Use to change the provisionally determined communication line to another communication line
(See steps ST94 to ST99).
Thereby, the first communication line 4 and the second communication line
5 is used effectively, that is, to smooth communication traffic
Time limit L specified by each user.
T can be guaranteed.

【0113】また、第1の実施形態によれば、サーバ6
は、予約状況データDRSを使って、各コンテンツデータ
CDの予約状況およびダウンロード条件をユーザに提供
すると共に、同じダウンロード条件でコンテンツデータ
CDの送信を希望するユーザを募集する。ユーザが自分
の希望に合致したダウンロード条件を見つけた場合に
は、DTE1は、DL条件番号NDLを含む予約要求RS
TRを作成して送信する。予約要求RSTRの受信に応答し
て、サーバ6は、単位レコードUR1 を更新する。この
とき、サーバは、同じダウンロード条件のユーザが多く
なればなるほど、コンテンツデータCDの送信費用TC
が安くなるように、単位レコードUR1 を更新する。こ
のように、ユーザは、先にコンテンツデータCDの送信
を希望したユーザの予約要求RSTRに相乗りすることに
よって、より低コストで当該コンテンツデータCDを取
得できる。
Further, according to the first embodiment, the server 6
Provides the user with the reservation status and download conditions of each content data CD using the reservation status data DRS , and recruits users who wish to transmit the content data CD under the same download conditions. If the user finds a download condition that meets his wishes, the DTE 1 sends the reservation request RS including the DL condition number N DL
Create and send a TR . In response to receiving the reservation request RS TR, the server 6 updates the unit record UR 1. At this time, as the number of users having the same download condition increases, the server determines that the transmission cost TC of the content data CD is higher.
As it is cheaper, to update the unit record UR 1. In this way, the user, by which joining to the reservation request RS TR users who wish to transmit the content data CD previously can acquire the content data CD at a lower cost.

【0114】また、ユーザは、自分の希望に合致したダ
ウンロード条件を見つけることができなかった場合であ
っても、制限時刻LTを未来に設定すればするほど、サ
ーバ6は、安い送信費用TCが設定された単位レコード
UR1 を作成する。これによっても、ユーザは、より安
くコンテンツデータCDを取得することができる。
Further, even if the user cannot find a download condition that meets his / her wish, the more the time limit LT is set in the future, the lower the transmission cost TC of the server 6 becomes. to create a set unit record UR 1. This also allows the user to acquire the content data CD at a lower price.

【0115】なお、以上の第1の実施形態では、ダウン
ロード条件の例として、制限時刻LTを例に挙げて説明
した。しかしながら、ダウンロード条件は送信費用TC
および送信ユーザ数NUSERであってもよい。前者の場
合、図17のスケジューリング処理におけるステップS
T91において、第1の条件を満たす単位レコードUR
1 として、それぞれに設定された送信費用TCが予め定
められた値以下になったものが選択された後に、ステッ
プST92以降の処理が行われる。また、後者の場合、
図17のステップST91において、第1の条件を満た
す単位レコードUR1 として、それぞれに設定された送
信ユーザ数NUSERが予め定められた値以上になったもの
が選択された後に、ステップST92以降の処理が行わ
れる。
In the first embodiment described above, the down
Explanation will be given by taking the time limit LT as an example of the load condition.
did. However, the download condition is transmission cost TC
And the number of sending users NUSERIt may be. The former place
In this case, step S in the scheduling process of FIG.
At T91, a unit record UR satisfying the first condition
1The transmission cost TC set for each is predetermined.
After selecting a value below the specified value,
Step ST92 and subsequent steps are performed. In the latter case,
In step ST91 of FIG. 17, the first condition is satisfied.
Unit record UR1As the transmission set for each
Number of trusted users NUSERIs greater than or equal to a predetermined value
Is selected, the processing after step ST92 is performed.
It is.

【0116】また、以上の第1の実施形態では、処理ユ
ニット61は、図13(b)に示す予約要求RSTRを受
信した場合、図15のステップST88〜ST811を
実行して、新しい単位レコードUR1 を作成して、送信
先リストLDESTに追加するとして説明した。しかしなが
ら、これに限らず、新たに作成した単位レコードUR 1
と比較して、下記の第3の条件を満たす単位レコードU
1 が送信先リストL DESTに既に存在するのであれば、
単位レコードUR1 の統合処理が行われても良い。第3
の条件を満たす単位レコードUR1 とは、新しい単位レ
コードUR1 の制限時刻LTおよび送信費用TCと比較
して、より早い制限時刻LTを有しており、より安い送
信費用TCが設定されており、さらに、同じコンテンツ
データCDを指定しているものである。この場合、上記
統合処理において、新しい単位レコードUR1 の識別情
報IDUSERが、第3の条件を満たす単位レコードUR1
に記述されると共に、その送信費用TCも更新される。
以上の統合処理は、ユーザが設定した制限時刻LTより
も早くDCE3にコンテンツデータCDが格納される分
には、当該ユーザにデメリットを要求せず、むしろ、ユ
ーザがより安くコンテンツデータCDをダウンロードで
きるという点でメリットがある。
Further, in the first embodiment described above, the processing unit
The knit 61 has a reservation request RS shown in FIG.TRReceiving
In the case of receiving, the steps ST88 to ST811 of FIG.
Execute, new unit record UR1Create and send
Destination list LDESTDescribed as being added to. However
The unit record UR newly created is not limited to this. 1
Unit record U that satisfies the following third condition
R1Is the destination list L DESTAlready exists in
Unit record UR1May be performed. Third
Record UR that satisfies the condition1Is a new unit
Code UR1Time limit LT and transmission cost TC
And has a faster time limit LT,
Credit cost TC is set, and the same content
This specifies the data CD. In this case,
In the integration process, a new unit record UR1Identification information
Report IDUSERIs a unit record UR that satisfies the third condition.1
And the transmission cost TC is also updated.
The above integration process starts from the time limit LT set by the user.
As soon as the content data CD is stored in DCE3
Does not require disadvantages for the user, but rather
Users can download content data CDs cheaper
There is a merit in that it can be cut.

【0117】さらに、同一のコンテンツデータCDに対
する単位レコードUR1 が送信先リストLDESTに複数存
在する場合に、処理ユニット61は、下記のような処理
をしても良い。つまり、処理ユニット61は、制限時刻
LTが現在時刻に近い方の単位レコードUR1 に、他方
の単位レコードUR1 よりも安い送信費用TCが設定さ
れている場合にも、上述と同様の統合処理をしてもよ
い。
Further, when a plurality of unit records UR 1 for the same content data CD exist in the transmission destination list L DEST , the processing unit 61 may perform the following processing. In other words, the processing unit 61, the unit record UR 1 closer time limit LT is the current time, even when the transmission expense TC is set cheaper than the other unit record UR 1, similar to the above integration processing You may do.

【0118】また、第1の実施形態においては、DCE
3は、DTE1からの読み出し要求RSROに応答して、
コンテンツデータCDを当該DTE1に送信するとだけ
説明した。しかしながら、送信後直ちに、または予め定
められた時間の経過後、処理ユニット31は、コンテン
ツデータCDをコンテンツ格納部35から削除してもよ
い。また、処理ユニット31は、たとえ、DTE1から
の読み出し要求RSROが送信されてこなくとも、コンテ
ンツデータCDをコンテンツ格納部35に格納してか
ら、予め定められた時間の経過後、当該コンテンツデー
タCDを削除するようにしてもよい。以上のようなコン
テンツデータCDの削除タイミングは、サーバ6が送信
データTDに付加することによりDCE3に対して指定
したり、DCE3に予め登録されていたりする。
In the first embodiment, the DCE
3 responds to the read request RS RO from DTE1,
It has been described only that the content data CD is transmitted to the DTE1. However, the processing unit 31 may delete the content data CD from the content storage unit 35 immediately after transmission or after a predetermined time has elapsed. Further, even if the read request RS RO from the DTE 1 has not been transmitted, the processing unit 31 stores the content data CD in the content storage unit 35, and after a predetermined time elapses, stores the content data CD in the content storage unit 35. May be deleted. The deletion timing of the content data CD as described above is specified by the server 6 by adding it to the transmission data TD or registered in the DCE 3 in advance.

【0119】また、第1の実施形態においては、図10
のシーケンスSQ8に示すように格納完了通知ASCD
DCE3によりDTE1に送信されていたが、サーバ6
が送信データTDの送信後、同様の格納完了通知ASCD
をDTE1に送信してもよい。また、第1の実施形態で
は、図9のシーケンスSQ1に示すように、予約状況デ
ータDRSは、DCE3を通じて、DTE1に送信されて
いた。しかし、これに限らず、ユーザは、DCE3に接
続されていないDTEを操作して、予約状況データDRS
を参照し、当該DTEから予約要求RSTRを送信するよ
うにしてもよい。ただし、この場合であっても、コンテ
ンツデータCDはDCE3に格納されるので、予約要求
RSTRには、DCE3の識別情報IDUSERが設定される
必要がある。
In the first embodiment, FIG.
The storage completion notification AS CD has been transmitted to the DTE 1 by the DCE 3 as shown in the sequence SQ 8 of FIG.
After the transmission of the transmission data TD, a similar storage completion notification AS CD
May be transmitted to DTE1. Further, in the first embodiment, the reservation status data D RS has been transmitted to the DTE 1 via the DCE 3 as shown in a sequence SQ 1 of FIG. However, the present invention is not limited to this, and the user operates the DTE that is not connected to the DCE 3 to transmit the reservation status data D RS
Refers to the, it may transmit a reservation request RS TR from the DTE. However, even in this case, since the content data CD is stored in DCE3, the reservation request RS TR, it is necessary to identify information ID USER of DCE3 is set.

【0120】また、第1の実施形態では、サーバ6が、
送信先リスト格納部65、課金リスト格納部66、送信
費用リスト格納部67および送信初期費用リスト格納部
68を備えているとして説明した。しかし、これに限ら
ず、サーバは単に、予約状況データDRSの作成および送
出、ならびにコンテンツデータCDの送出だけを行い、
その他の処理については、データ伝送網7内の収容され
る他の機器、または、データ伝送網7に接続される他の
サーバが行うようにしてもよい。
Further, in the first embodiment, the server 6
The description has been given as including the transmission destination list storage unit 65, the charging list storage unit 66, the transmission cost list storage unit 67, and the transmission initial cost list storage unit 68. However, the present invention is not limited to this, and the server merely performs creation and transmission of the reservation status data DRS and transmission of the content data CD.
Other processing may be performed by another device accommodated in the data transmission network 7 or another server connected to the data transmission network 7.

【0121】また、DCE3は、DTE1だけでなく、
電話および/またはファクシミリが接続可能に構成され
ていてもよい。この場合、DCE3は、第1の通信回線
4等を伝送されてくる電話用の音声データおよび/また
はファクシミリ用の文字データに付加されたサービスク
ラス等の情報を参照して、送信データTDや予約状況デ
ータDRSよりも優先的に、リアルタイム性が要求される
音声データおよび/または文字データを電話および/ま
たはファクシミリに振り分ける。
Further, DCE3 is not only DTE1, but also
A telephone and / or facsimile may be configured to be connectable. In this case, the DCE 3 refers to information such as a service class added to telephone voice data and / or facsimile character data transmitted through the first communication line 4 or the like, and transmits the transmission data TD or the reservation data TD. preferentially over status data D RS, distributes sound data and / or character data requires real time to the telephone and / or fax.

【0122】また、第1の実施形態では、処理ユニット
61は、単位ユニットUR1 毎に、送信タイミングとし
て、制限時刻LTが現在時刻に近い順番で、それにより
指定されたコンテンツデータCDを送信すると説明し
た。しかし、これに限らず、処理ユニット61は、送信
タイミングとして、各単位ユニットUR1 が指定するコ
ンテンツデータCDの送信時刻を決定してもよい。ただ
し、この場合であっても、制限時刻LTを保証できる送
信時刻が決定される。
[0122] In the first embodiment, the processing unit 61, for each unit unit UR 1, as the transmission timing, the time limit LT is in the order closer to the current time, thereby when transmitting the specified content data CD explained. However, not limited thereto, the processing unit 61 as a transmission timing, each unit unit UR 1 may determine the transmission time of the content data CD to be specified. However, even in this case, a transmission time at which the time limit LT can be guaranteed is determined.

【0123】また、第1の実施形態では説明を簡素化す
る観点から、各コンテンツデータCDは、識別情報ID
CDおよびデータサイズIDSが付加された状態で、コンテ
ンツ格納部64に格納されるとして説明した。しかし、
これに限らず、コンテンツ格納部64にはコンテンツデ
ータCDのみを格納しておき、処理ユニット61が、送
信データTDを作成するときに、一意な識別情報IDCD
をそれに割り当てて付加するようにしてもよい。
Further, in the first embodiment, from the viewpoint of simplifying the description, each content data CD has the identification information ID.
It has been described that the content is stored in the content storage unit 64 with the CD and the data size IDS added. But,
The present invention is not limited to this. Only the content data CD is stored in the content storage unit 64, and when the processing unit 61 creates the transmission data TD, the unique identification information ID CD
May be assigned to it and added.

【0124】また、第1の実施形態では、DCE3から
DTE1には、1つのコンテンツデータCDが送信され
るとして説明した。しかし、これに限定されず、DCE
3は、読み出し要求RSROにより指定されたコンテンツ
データCDと、読み出し要求RSROにより指定されてい
ない別のコンテンツデータCDとを組み合わせて、DT
E1に送信してもよい。このような複数のコンテンツデ
ータCDを組み合わせて送ることにより、以下のような
応用が可能となる。例えば、DTE1は、ユーザが観た
い映画を表すコンテンツデータCDの読み出し要求RS
ROをDCE3に送信すると仮定する。かかる読み出し要
求RSROに応答して、DCE3は、ユーザにより要求さ
れた映画のコンテンツデータCDと、ユーザにより要求
されていない広告を表すコンテンツデータCDとを組み
合わせてDTE1に送信し、これによって、DTE1
は、映画および広告の双方を自身の画面上に表示するこ
とができる。
In the first embodiment, one content data CD is transmitted from DCE 3 to DTE 1. However, the present invention is not limited to this.
3, in combination with the content data CD is designated, and another content data CD that is not specified by the read request RS RO by the read request RS RO, DT
It may be transmitted to E1. By combining and transmitting such a plurality of content data CDs, the following applications are possible. For example, DTE1 is a read request RS for content data CD representing a movie that the user wants to watch.
Assume that RO is sent to DCE3. In response to the read request RS RO , the DCE 3 combines and transmits the content data CD of the movie requested by the user and the content data CD representing the advertisement not requested by the user to the DTE 1, whereby the DTE 1 is transmitted.
Can display both movies and advertisements on their screens.

【0125】また、第1の実施形態では、コンテンツデ
ータCDは、動画データ、静止画データ、音声データ、
図形データまたは文字データ、もしくはこれらの内の2
つ以上の組み合わせとして説明した。しかし、これに限
らず、コンテンツデータCDには、自身が表す内容(文
字等)を変更するためのプログラムが付加されていても
よい。これにより、DTE1は、プログラムの指示に基
づいて、自身の画面上に表示すべき内容(文字等)を変
更することが可能となる。より具体的には、プログラム
が、第1の時間帯では「A」というアルファベットを表
示するように記述されており、また、第1の時間帯とは
別の第2の時間帯では「B」というアルファベットを表
示するように記述されているとする。この仮定下では、
DTE1は、プログラムを実行して、第1の時間帯では
「A」を表示し、第2の時間帯では「B」を表示する。
In the first embodiment, the content data CD includes moving image data, still image data, audio data,
Graphic data or character data, or two of them
It has been described as one or more combinations. However, the present invention is not limited to this, and a program for changing contents (characters and the like) represented by itself may be added to the content data CD. This allows the DTE 1 to change the contents (characters and the like) to be displayed on its own screen based on the instructions of the program. More specifically, the program is described so as to display the alphabet “A” in the first time zone, and “B” in the second time zone different from the first time zone. It is assumed to be written so as to display an alphabet. Under this assumption,
The DTE 1 executes the program and displays “A” in the first time zone and “B” in the second time zone.

【0126】他の例として、DTE1は、ユーザがブラ
ウズしたいWEBページ(ホームページ)を表すコンテ
ンツデータCDの読み出し要求RSROをDCE3に送信
すると仮定する。DCE3は、ユーザにより要求された
WEBページのコンテンツデータCDと、ユーザにより
要求されていないバナー広告(または広告へのリンク情
報)を表すコンテンツデータCDとを組み合わせてDT
E1に送信し、これによって、DTE1は、WEBペー
ジおよびバナー広告(広告へのリンク)の双方を自身の
画面上に表示することができる。その結果、情報提供者
は、広告収入を得ることが可能となる。
As another example, it is assumed that DTE 1 transmits to DCE 3 a read request RS RO for content data CD representing a WEB page (home page) that the user wants to browse. The DCE 3 combines the content data CD of the WEB page requested by the user with the content data CD representing the banner advertisement (or the link information to the advertisement) not requested by the user, and performs DT.
E1 so that DTE1 can display both the web page and the banner ad (link to the ad) on its screen. As a result, the information provider can obtain advertising revenue.

【0127】また、第1の実施形態では、DTE1が、
有料のコンテンツデータCDをDCE3を介して取得す
る場合について説明した。しかしながら、データ伝送シ
ステムには、無料のコンテンツデータを格納しているサ
ーバも収容される。かかる無料のコンテンツデータのサ
ーバは、特に、第1の実施形態のようなスケジューリン
グおよび課金を行う必要性がなく、DTE1が要求した
無料コンテンツデータを、単純にDCE3を介して当該
DTE1に送信すればよい。この場合、DCE3は、D
TE1が同じ無料コンテンツデータを要求した頻度を計
算する。さらに、DCE3は、第1の通信回線4の通信
トラフィックが低い時に、要求頻度が高い無料コンテン
ツデータがサーバにおいて更新されているかどうかを問
い合わせる。サーバは、かかる問い合わせに応答して、
コンテンツデータが更新されている場合には、その最新
のコンテンツデータをDCE3に送信する。DCE3
は、受信した最新のコンテンツデータを、コンテンツ格
納部35に格納する。このように、DCE3がDTE1
の送信要求とは無関係に自律的に、新しい無料コンテン
ツデータを取得するキャッシュ処理を行っても良い。D
TE1は基本的にユーザが電源を入れたり切ったりする
のに対して、DCE3は常時電源がオンになっているた
め、当該DCE3は、以上のキャッシュ処理を自発的に
行うことが可能になる。
In the first embodiment, DTE1 is
The case where the pay content data CD is obtained via the DCE 3 has been described. However, the data transmission system also accommodates a server storing free content data. The server for such free content data does not particularly need to perform scheduling and charging as in the first embodiment, and simply transmits the free content data requested by the DTE1 to the DTE1 via the DCE3. Good. In this case, DCE3 is D
The frequency at which TE1 requests the same free content data is calculated. Furthermore, when the communication traffic of the first communication line 4 is low, the DCE 3 inquires whether free content data, which is frequently requested, has been updated in the server. The server, in response to such a query,
If the content data has been updated, the latest content data is transmitted to DCE3. DCE3
Stores the received latest content data in the content storage unit 35. Thus, DCE3 becomes DTE1
A cache process for acquiring new free content data may be performed autonomously irrespective of the transmission request. D
The TE1 is basically turned on and off by the user, whereas the DCE3 is always on, so that the DCE3 can spontaneously perform the above cache processing.

【0128】また、上記キャッシュ処理において、DC
E3が通信トラフィックが低いことを知る方法として
は、下記のものがある。まず、DCE3が第1の通信回
線4の交換機41に現在のトラフィックを問い合わせ、
現在のトラフィックが予め定められた基準値よりも低い
か否かを判断する方法がある。また、第1の通信回線4
1の交換機41が現在のトラフィックをDCE3に通知
し、当該DCE3は、通知されたトラフィックが上記基
準値よりも低いか否かを判断する方法がある。他にも、
一般的に、第1の通信回線4の通信トラフィックは深夜
から明け方の時間帯に落ちることがよく知られている。
第3の方法として、かかる時間帯に含まれる時刻が、D
CE3におけるタイマーに予め設定されており、当該D
CE3は、タイマーに設定された時刻になると、キャッ
シュ処理を行う。
In the above cache processing, DC
There are the following methods for E3 to know that the communication traffic is low. First, the DCE 3 inquires the exchange 41 of the first communication line 4 about the current traffic,
There is a method of determining whether the current traffic is lower than a predetermined reference value. Also, the first communication line 4
One switch 41 notifies the DCE 3 of the current traffic, and the DCE 3 may determine whether the notified traffic is lower than the reference value. Other,
In general, it is well known that communication traffic of the first communication line 4 falls from midnight to dawn.
As a third method, the time included in the time period is D
The timer is preset in CE3, and the D
When the time set in the timer comes, the CE 3 performs a cache process.

【0129】さらに、キャッシュ処理が行われる場合に
は、コンテンツ格納部35の記録領域は複数の部分記録
領域に分割されている方が好ましい。さらに、ある部分
記録領域は、有料のコンテンツデータCDを格納するた
めに割り当てられ、また、他の部分記録領域は、キャッ
シュ処理によりDCE3が取得した無料のコンテンツデ
ータを格納するために割り当てられる。これにより、キ
ャッシュ処理を行ったがために、有料のコンテンツデー
タCDを格納する記録領域がなくなることを防止するこ
とができる。
Further, when the cache processing is performed, it is preferable that the recording area of the content storage unit 35 be divided into a plurality of partial recording areas. Further, one partial recording area is allocated to store paid content data CD, and another partial recording area is allocated to store free content data acquired by the DCE 3 by the cache processing. As a result, it is possible to prevent the recording area for storing the paid content data CD from being lost due to the cache processing.

【0130】そして、DCE3は、DTE1から送信要
求を受信した場合、当該送信要求で指定された当該コン
テンツデータが上記他の部分記録領域に格納されている
か否かを判断する。DCE3は、コンテンツデータが他
の部分記録領域に格納されている場合、サーバにはアク
セスせずに、当該コンテンツデータを読み出して、DT
E1に送信する。以上のようなキャッシュ処理により、
DTE1は、送信要求を送信する前に、既にDCE3に
格納されているコンテンツデータを得ることができるの
で、ユーザは欲しいコンテンツデータを素早く得ること
ができる。加えて、キャッシュ処理は通信トラフィック
が低い時に行われるので、第1の通信回線4の通信トラ
フィックを時間に対して平滑にすることが可能になると
共に、当該第1の通信回線4の伝送効率を高めることが
可能となる。
When receiving a transmission request from DTE 1, DCE 3 determines whether or not the content data specified by the transmission request is stored in the other partial recording area. When the content data is stored in another partial recording area, the DCE 3 reads out the content data without accessing the server, and
Send to E1. With the above cache processing,
Since the DTE 1 can obtain the content data already stored in the DCE 3 before transmitting the transmission request, the user can quickly obtain the desired content data. In addition, since the cache processing is performed when the communication traffic is low, the communication traffic of the first communication line 4 can be smoothed with respect to time, and the transmission efficiency of the first communication line 4 can be reduced. It is possible to increase.

【0131】また、DCE3は、第1の実施形態では、
サーバ6から有料のコンテンツデータCDを取得すると
して説明した。しかし、DCE3は、無料のコンテンツ
データを他のDCE3と共有するための共有処理を行っ
てもよい。コンテンツデータの共有を実現するために
は、DCE3(データ取得側)は、自身が取得したいコ
ンテンツデータ(特に、キャッシュ処理で説明した要求
頻度が高いコンテンツデータ)を、他のDCE3が持っ
ているか否かを問い合わせる。他のDCE3(データ送
信側)は、問い合わせに応答して、データ取得側のDC
E3が取得したいコンテンツデータを内部に格納してい
るか否かを判断し、持っている場合には、それをデータ
取得側のDCE3に送信する。
In the first embodiment, DCE3 is
It has been described that the pay content data CD is acquired from the server 6. However, the DCE 3 may perform a sharing process for sharing the free content data with another DCE 3. In order to realize the sharing of the content data, the DCE 3 (the data acquisition side) determines whether or not another DCE 3 has the content data that the DCE 3 wants to acquire (especially, the content data having a high request frequency described in the cache processing). Inquire about The other DCE 3 (data transmission side) responds to the inquiry by
E3 determines whether or not the content data to be acquired is stored therein, and if so, transmits it to DCE3 on the data acquisition side.

【0132】コンテンツデータの共有処理を実現するた
めの他の方法として、以下のものがある。つまり、サー
バが、データ伝送システム内に収容された各DCE3が
持っているコンテンツデータを一覧表を表す情報を管理
し、データ取得側のDCE3に当該一覧表情報を送信す
る。これによって、データ取得側のDCE3は、自身が
取得したいコンテンツデータを持っているDCE3(デ
ータ送信側)を知ることができるので、データ送信側の
DCE3とデータ通信を行って、当該コンテンツデータ
を取得する。
As another method for realizing the content data sharing process, there is the following method. That is, the server manages information indicating a list of content data held by each DCE 3 accommodated in the data transmission system, and transmits the list information to the DCE 3 on the data acquisition side. Thereby, the DCE 3 on the data acquisition side can know the DCE 3 (data transmission side) having the content data that it wants to acquire, and performs data communication with the DCE 3 on the data transmission side to acquire the content data. I do.

【0133】以上のコンテンツデータの共有により、サ
ーバへのアクセスが集中することを防ぐことができると
共に、DCE3としては、近隣に設置されたDCE3か
らコンテンツデータを取得できる場合があるので、自身
が欲しいコンテンツデータを素早く取得することが可能
となる。
By sharing the content data described above, access to the server can be prevented from being concentrated, and the DCE 3 can obtain content data from the DCE 3 installed in the vicinity. Content data can be obtained quickly.

【0134】また、DCE3は、自身のコンテンツ格納
部35の記録領域が足りない場合に、サーバからコンテ
ンツデータを取得したい場合に、他のDCE3にコンテ
ンツデータCDを格納するように要求する。これによっ
て、他のコンテンツ格納部35には、データ取得側のD
CE3用のコンテンツデータが格納される。データ取得
側のDCE3は、自身の記録領域に余裕ができた時に、
他のDCE3とのデータ通信を行って、対象となるコン
テンツデータを取得する。
The DCE 3 requests to store the content data CD in another DCE 3 when the recording area of its own content storage unit 35 is insufficient or when it is desired to obtain the content data from the server. As a result, the other content storage unit 35 stores the D on the data acquisition side.
The content data for CE3 is stored. The DCE 3 on the data acquisition side, when there is room in its own recording area,
Data communication with another DCE 3 is performed to acquire target content data.

【0135】また、以上のDCE3に、SMTP(Simpl
e Mail Transfer Protocol)およびPOP(Post Office
Protocol)を実装し、当該DCE3がメールサーバとし
て機能するようにしてもよい。DCE3がメールサーバ
として機能する際にも、電子メールの配信に関しては、
上述と同様に、第1の通信回線4の通信トラフィックが
低い時に行われることが好ましい。ただし、電子メール
に高い優先度が設定されている電子メールに関しては、
DCE3は、通信トラフィックの高低に関わらず、直ち
に配信することが好ましい。また、DCE3は、前述の
ように常時起動しているため、電子メールを常時受信す
ることが可能となる。この場合、DTE1は、電子メー
ルプログラムを実行して、ユーザが電子メール受信のた
めの操作を行った時に、DCE3にアクセスして、電子
メールを取得するための動作を行う。このように、DT
E1は、第1の通信回線4を介することなく、自身の近
接して設置されるDCE3から電子メールを受信するこ
とになるので、ユーザはすばやく電子メールを読むこと
が可能となる。
The above DCE3 has SMTP (Simplified
e Mail Transfer Protocol) and POP (Post Office
Protocol), and the DCE 3 may function as a mail server. Even when DCE3 functions as a mail server, regarding the delivery of e-mail,
As described above, it is preferably performed when the communication traffic of the first communication line 4 is low. However, for emails with a higher priority,
It is preferable that the DCE 3 distributes immediately regardless of the level of communication traffic. In addition, since the DCE 3 is always activated as described above, it is possible to always receive an e-mail. In this case, the DTE 1 executes the e-mail program and performs an operation for accessing the DCE 3 and acquiring the e-mail when the user performs an operation for receiving the e-mail. Thus, DT
E1 receives an e-mail from the DCE 3 installed in its vicinity without passing through the first communication line 4, so that the user can quickly read the e-mail.

【0136】また、以上のDCE3に、ファイヤーウォ
ールを実現するためのプログラムが実装されてもよい。
ファイヤーウォールにより、悪意を持った外部のユーザ
がDCE3およびDTE1に侵入することを防ぐことが
できる。より具体的には、DCE3は、データの送受信
を許可された送信元、発信先および受信先のリストを内
部に保持して、当該リストには記述されていない送信元
および発信先から送信されてくるデータをすべて廃棄す
る。さらに、DCE3は、上記リストに記述されていな
い受信先へ送信すべきデータをすべて廃棄する。これに
よって、DTE1がいわゆるスパム電子メールを受信せ
ずにすむ。また、上記リストをパスワードで保護するこ
とにより、子供がDTE1を操作している時に、性描写
または暴力表現を含むコンテンツデータをDTE1が受
信しないように設定することも可能となる。さらに、D
CE3は、回線インタフェイス33が送受信するデータ
から、ウィルスに代表される不正データを検出し、当該
不正データ、または不正データを含む送受信データすべ
てを廃棄する。これにより、DTE1がウィルスに感染
することを防止することができる。
Further, a program for realizing a firewall may be mounted on the DCE 3 described above.
The firewall can prevent malicious external users from entering the DCE3 and DTE1. More specifically, the DCE 3 internally stores a list of transmission sources, transmission destinations, and reception destinations permitted to transmit and receive data, and transmits data from transmission sources and transmission destinations not described in the list. Discard all incoming data. Furthermore, the DCE 3 discards all data to be transmitted to destinations not described in the list. As a result, the DTE 1 does not need to receive a so-called spam e-mail. In addition, by protecting the list with a password, it is possible to set so that the DTE 1 does not receive content data including sexual expression or violence when a child is operating the DTE 1. Furthermore, D
The CE 3 detects illegal data represented by a virus from the data transmitted and received by the line interface 33, and discards the illegal data or all transmitted and received data including the illegal data. This can prevent DTE1 from being infected with a virus.

【0137】また、第1の実施形態では、DCE3は、
DTE1からの読み出し要求RSROに応答して、コンテ
ンツデータCDそのものを当該DTE1に送信するとし
て説明した。しかし、これに限らず、DCE3は、WW
Wサーバとして機能する場合において、受信コンテンツ
データCDにURL(Uniform Resource Locator)を割り
当てて、コンテンツ格納部35に格納する。さらに、D
CE3は、割り当てたURL、および各コンテンツデー
タCDの簡単な説明が記述されたHTMLファイルを作
成しておく。これによって、ユーザは、伝送路2を介し
てDCE3に接続されたDTE1だけでなく、WWWブ
ラウザを実装した他の機器(パーソナルコンピュータ、
携帯電話、情報携帯端末)を使っても、自分の好きなコ
ンテンツデータCDを参照することが可能となる。他に
も、DCE3は、割り当てたURL、および各コンテン
ツデータCDの簡単な説明が記述された電子メールを作
成し、予め指定された電子メールアドレスを使って送信
する。この場合、ユーザは、伝送路2を介してDCE3
に接続されたDTE1だけでなく、電子メールソフトウ
ェアを実装した他の機器(パーソナルコンピュータ、携
帯電話、情報携帯端末)を使っても、自分の好きなコン
テンツデータCDを参照することが可能となる。また、
コンテンツデータCD毎に、HTMLファイルを作成す
るか、電子メールを作成するかを、ユーザの設定に応じ
て変更するようにしてもよい。
Further, in the first embodiment, DCE3 is
In the description, the content data CD itself is transmitted to the DTE 1 in response to the read request RS RO from the DTE 1. However, the DCE3 is not limited to this.
When functioning as a W server, a URL (Uniform Resource Locator) is allocated to the received content data CD and stored in the content storage unit 35. Furthermore, D
The CE 3 creates an HTML file in which the assigned URL and a brief description of each content data CD are described. This allows the user to use not only the DTE 1 connected to the DCE 3 via the transmission line 2 but also other devices (a personal computer,
It is also possible to refer to the favorite content data CD by using a mobile phone or an information portable terminal. In addition, the DCE 3 creates an e-mail in which the assigned URL and a brief description of each content data CD are described, and transmits the e-mail using an e-mail address designated in advance. In this case, the user sends the DCE 3
It is possible to refer to the content data CD that the user likes using not only the DTE 1 connected to the device but also other devices (a personal computer, a mobile phone, and a personal digital assistant) equipped with e-mail software. Also,
Whether to create an HTML file or an e-mail for each content data CD may be changed according to a user setting.

【0138】次に、本発明の第2の実施形態に係るデー
タ伝送システムについて説明する。第2の実施形態のデ
ータ伝送システムの基本的な構成は、図1に示す通りで
あるので、以下の説明では、図1の構成に相当するもの
には、同一の参照符号を付け、その説明を簡素化する。
なお、以下には、第2の実施形態のデータ伝送システム
において、第1の実施形態のそれと相違する点について
詳細に説明する。
Next, a data transmission system according to a second embodiment of the present invention will be described. The basic configuration of the data transmission system according to the second embodiment is as shown in FIG. 1, and therefore, in the following description, the components corresponding to the configuration in FIG. To simplify.
In the following, in the data transmission system of the second embodiment, differences from those of the first embodiment will be described in detail.

【0139】まず、サーバ6について説明する。サーバ
6は、図3と同様の構成を有する。ただし、コンテンツ
格納部64には、コンテンツデータCDではなく、図2
3(a)に示すように、いくつかのコンテンツデータセ
ットCDSが格納されている点で相違する。図23
(a)において、各コンテンツデータセットCDSは、
識別情報IDCDS と、データサイズIDSS と、いくつか
の属性情報IATおよびコンテンツデータCDの組み合わ
せとを含む。識別情報IDCDS は、コンテンツデータセ
ットCDSが格納されている格納場所(つまり、サーバ
6のコンテンツ格納部64における記録領域)を、デー
タ伝送システム内で一意に特定する。データサイズI
DSS は、コンテンツデータセットCDSのサイズを示
す。属性情報IATは、同じ組みのコンテンツデータCD
の属性を示す。コンテンツデータCDは、第1の実施形
態と同様であるためその説明を省略する。なお、コンテ
ンツデータセットCDSは、第1の実施形態と同様に、
コンテンツデータCD毎の識別情報IDCDおよびデータ
サイズIDSを含んでいても良いが、第2の実施形態では
本質的なものではないので、その図示および説明を省略
する。
First, the server 6 will be described. The server 6 has a configuration similar to that of FIG. However, the content storage unit 64 stores not the content data CD but FIG.
As shown in FIG. 3A, the difference is that several content data sets CDS are stored. FIG.
In (a), each content data set CDS includes:
Including the identification information ID CDS, the data size I DSS, a combination of several attribute information I AT and the content data CD. The identification information ID CDS uniquely specifies the storage location where the content data set CDS is stored (that is, the recording area in the content storage unit 64 of the server 6) in the data transmission system. Data size I
DSS indicates the size of the content data set CDS. Attribute information IAT is the same set of content data CD
Indicates the attribute of Since the content data CD is the same as that of the first embodiment, the description is omitted. Note that the content data set CDS is, as in the first embodiment,
Although the identification information ID CD and the data size I DS for each content data CD may be included, they are not essential in the second embodiment, so that illustration and description thereof are omitted.

【0140】次に、コンテンツデータセットCDSの具
体例を説明する。本実施形態では、コンテンツ格納部6
4には、コンテンツデータセットCDS1 およびCDS
2 が格納される。コンテンツデータセットCDS1 は、
本実施形態では、商店または企業の広告用に準備されて
いると仮定する。コンテンツデータセットCDS1
は、互いに異なる内容の広告を表すp個(pは1以上の
自然数)のコンテンツデータCD11〜CD1pが含まれ
る。コンテンツデータCD11には、同じ組みをなす属性
情報IAT11が付加される。他のコンテンツデータCD12
〜CD1pにも、コンテンツデータCD11と同様に、同じ
組みをなす属性情報IAT12〜IAT1pが付加される。
Next, a specific example of the content data set CDS will be described. In the present embodiment, the content storage unit 6
4 includes the content data sets CDS 1 and CDS
2 is stored. The content data set CDS 1
In this embodiment, it is assumed that the advertisement is prepared for advertisement of a store or a company. The content data set CDS 1, includes content data CD 11 ~CD 1p of p number (p is a natural number of 1 or more) representing different contents of the advertisement to each other. The content data CD 11, the attribute information I AT11 constituting the same set are added. Other content data CD 12
Also ~CD 1p, like the content data CD 11, the attribute information I AT12 ~I AT1p constituting the same set are added.

【0141】属性情報IAT11は、コンテンツデータCD
11の属性を示す情報であるが、より具体的には、図23
(b)に示すように、カテゴリ情報ICA11、名称情報I
SP11、商品情報IGD11および売値情報IPR11からなる。
カテゴリ情報ICA11は、同じ組みのコンテンツデータC
11により表される広告が属するカテゴリーを示す情報
である。例えば、カテゴリ情報ICA11は、広告主の業種
を示す。また、名称情報ISP11は、広告主の商店または
企業の名称を示す。商品情報IGD11は、広告される商品
またはサービスを示す。売値情報IPR11は、広告される
商品またはサービスの価格を示す。なお、本実施形態で
は、属性情報IAT11は、広告の属性として、以上の業
種、名称、商品および価格を示すとして説明した。しか
し、これら4つだけに限らず、例えば、属性情報IAT11
は、広告される商品の在庫数を示す情報を含んでいても
よい。他の属性情報IAT12〜IAT1pもまた、属性情報I
AT11と同様に、カテゴリ情報ICA11〜ICA1p、名称情報
SP11〜ISP1p、商品情報I GD11〜IGD1pおよび売値情
報IPR11〜IPR1pからなる。
Attribute information IAT11Is the content data CD
11The attribute information is information indicating the attribute of FIG.
As shown in (b), category information ICA11, Name information I
SP11, Product information IGD11And Sell Price Information IPR11Consists of
Category information ICA11Is the same set of content data C
D11Information indicating the category to which the advertisement represented by
It is. For example, category information ICA11Is the type of advertiser
Is shown. Also, name information ISP11Is the advertiser ’s store or
Indicates the name of the company. Product Information IGD11Is the product to be advertised
Or indicate a service. Sell Price Information IPR11Is advertised
Indicates the price of the product or service. In this embodiment,
Is attribute information IAT11Is an attribute of advertising
It has been described as indicating the species, name, product, and price. Only
However, the present invention is not limited to these four types.AT11
Contains information indicating the number of items in stock
Good. Other attribute information IAT12~ IAT1pAlso, attribute information I
AT11Similarly, the category information ICA11~ ICA1p, Name information
ISP11~ ISP1p, Product information I GD11~ IGD1pAnd selling price information
Report IPR11~ IPR1pConsists of

【0142】次に、コンテンツデータセットCDS
2 は、本実施形態では、ニュース用に準備されており、
互いに異なる内容のニュースを表すq個(qは1以上の
自然数)のコンテンツデータCD21〜CD2qを含むと仮
定する。コンテンツデータCD21には、同じ組みをなす
属性情報IAT21が付加される。他のコンテンツデータC
22〜CD2qにも、コンテンツデータCD21と同様に、
同じ組みをなす属性情報I AT22〜IAT2qが付加される。
属性情報IAT21〜IAT2qは、コンテンツデータCD 21
CD2qの属性を示す情報であるが、より具体的には、図
23(c)に示すように、同じ組みのコンテンツデータ
CD21〜CD2qにより表される内容が属するカテゴリー
を示すカテゴリ情報ICA21〜ICA2qからなる。例えば、
カテゴリ情報ICA21〜ICA2qは、芸能関係、経済関係、
スポーツ関係に代表されるより小さなニュースのカテゴ
リーを示す。
Next, the content data set CDS
TwoAre prepared for news in this embodiment,
Q pieces of news (q is one or more)
Natural number) content data CDtwenty one~ CD2qIf you include
Set. Content data CDtwenty oneHave the same set
Attribute information IAT21Is added. Other content data C
D twenty two~ CD2qAlso, content data CDtwenty onealike,
The same set of attribute information I AT22~ IAT2qIs added.
Attribute information IAT21~ IAT2qIs the content data CD twenty one~
CD2qInformation indicating the attributes of
As shown in FIG. 23 (c), the same set of content data
CDtwenty one~ CD2qThe category to which the content represented by
Category information I indicatingCA21~ ICA2qConsists of For example,
Category information ICA21~ ICA2qIs related to entertainment, economic,
A smaller news category represented by sports
Show Lee.

【0143】次に、DCE3について説明する。DCE
3は、図24に示すように、選別条件リスト格納部36
および格納先リスト格納部37を備える点で、第1の実
施形態のそれ(図2参照)と相違する。選別条件リスト
格納部36および格納先リスト格納部37は、選別条件
リストLSCおよび格納先リストLST(双方ともに後で説
明する)を格納する。
Next, the DCE 3 will be described. DCE
3 is a sorting condition list storage 36 as shown in FIG.
And a storage destination list storage unit 37, which is different from that of the first embodiment (see FIG. 2). The selection condition list storage unit 36 and the storage destination list storage unit 37 store the selection condition list LSC and the storage destination list LST (both will be described later).

【0144】以下、上記構成のデータ伝送システムにお
いて、DTE1がコンテンツデータCDを取得するまで
の通信手順を、図25および図26のシーケンスチャー
トを参照して説明する。まず、図25のステップおよび
シーケンスは、図9のそれと比較して、ステップST2
1およびST22と、シーケンスSQ21をさらに備え
る点で相違する。それ以外は、若干の相違はあるが、基
本的には同様である。そのため、図25において、図9
のステップおよびシーケンスに相当するものには、同一
のステップ番号およびシーケンス番号を付し、その説明
を相違点のみにとどめる。また、図26のステップおよ
びシーケンスは、図10のそれと比較して、ステップS
T11およびST14がステップST11’およびST
14’に代わる点と、ステップST23をさらに備える
点とで相違する。それ以外は基本的に同様である。その
ため、図26において、図10のステップおよびシーケ
ンスに相当するものには、同一のステップ番号およびシ
ーケンス番号を付し、その説明を相違点のみにとどめ
る。
Hereinafter, a communication procedure until the DTE 1 acquires the content data CD in the data transmission system having the above configuration will be described with reference to the sequence charts of FIGS. 25 and 26. First, the steps and the sequence of FIG. 25 are different from those of FIG.
1 and ST22 in that a sequence SQ21 is further provided. Other than that, there are some differences, but they are basically the same. Therefore, in FIG.
The same step numbers and sequence numbers are assigned to those corresponding to the steps and sequences described above, and the description thereof will be limited to differences. Also, the steps and sequence of FIG. 26 are different from those of FIG.
T11 and ST14 correspond to steps ST11 'and ST11.
14 in that the step ST23 is replaced with a step ST23. Otherwise, it is basically the same. Therefore, in FIG. 26, the same steps and sequences as those in FIG. 10 are denoted by the same step numbers and sequence numbers, and description thereof will be limited to differences.

【0145】まず、図25において、DTE1は、ユー
ザの操作に従って、選別条件設定要求処理を行う(ステ
ップST21)より具体的には、DTE1は、図27
(a)に示すような、選別条件SCの入力フォームIF
SCを自身の画面上に表示する。ユーザは、DTE1を操
作して、いくつかのキーワードWKEY を選別条件入力フ
ォームIFSCに入力する。ここで、キーワードWKEY
は、ユーザが必要とするコンテンツデータCDの属性を
意味する。例えば、ユーザが、食品関係の広告は最安値
を含むものだけ選択したい場合には、選別条件入力フォ
ームIFFCに、その旨の意思表示をするためのキーワー
ドWKEY を入力する。キーワードWKEY の入力に応答し
て、DTE1は、選別条件設定要求RSSCS を作成す
る。選別条件設定要求RSSCS は、ユーザ好みのコンテ
ンツデータCDのみをDTE1に出力させるための選別
条件SCの設定をDCE3に要求するための信号であっ
て、少なくとも、識別情報IDSCS と、入力されたキー
ワードWKEY とを含む。識別情報IDSCS は、その信号
が選別条件設定要求RSSCS であることを特定する。こ
れによって、DCE3は、ユーザ好みのコンテンツデー
タCDを把握することができる。
First, in FIG. 25, the DTE 1 performs a selection condition setting request process in accordance with the operation of the user (step ST21). More specifically, the DTE 1
(A) As shown in FIG.
Display SC on its own screen. The user operates the DTE 1 to input some keywords W KEY to the selection condition input form IF SC . Here, the keyword W KEY means an attribute of the content data CD required by the user. For example, the user, advertising of food-related, if you want to select only those that include the lowest price is, the selection condition input form IF FC, enter the keyword W KEY to the intention of that effect. In response to the input of the keyword W KEY , the DTE 1 creates a selection condition setting request RS SCS . The selection condition setting request RS SCS is a signal for requesting the DCE 3 to set a selection condition SC for causing the DTE 1 to output only the user-desired content data CD. At least, the identification information ID SCS is input. And a keyword W KEY . The identification information ID SCS specifies that the signal is a selection condition setting request RS SCS . As a result, the DCE 3 can grasp the content data CD that the user likes.

【0146】以上の選別条件設定要求RSSCS は、DT
E1により伝送路2に適した形式に変換された後、図2
5のシーケンスSQ21に示すように、伝送路2に送出
され、DCE3のユーザインタフェイス32(図2参
照)により受信される。さらに、選別条件設定要求RS
SCS は、ユーザインタフェイス32で元の形式に変換す
るための変換処理を受けた後、処理ユニット31により
受信される。処理ユニット31は、その識別情報ID
SCS をチェックすることにより、受信信号が選別条件設
定要求RSSCS であることを認識し、選別条件設定処理
を行う(ステップST22)。ステップST22の詳細
な処理手順は、図28に示される。図28において、処
理ユニット31は、受信選別条件設定要求RSSCS から
キーワードW KEY を取り出す(ステップST221)。
次に、処理ユニット31は、取り出したキーワードW
KEY に一意な選別条件番号NSCを割り当てる(ステップ
ST222)。その後、処理ユニット31は、選別条件
リスト格納部36にアクセスして、今回の選別条件番号
SCおよびキーワードWKEY の組み合わせを、そこに格
納されている選別条件リストLSCに追加する(ステップ
ST223)。その結果、選別条件リスト格納部36に
は、図27(b)に示すように、選別条件番号NSC毎に
選別条件SCが記述された選別条件リストLSCが作成さ
れ、これによって、DCE3には、ユーザにより指定さ
れた選別条件SCが設定される。
The above selection condition setting request RSSCSIs DT
After being converted into a format suitable for the transmission line 2 by E1, FIG.
As shown in the sequence SQ21 of FIG.
The user interface 32 of the DCE 3 (see FIG. 2)
Received). Further, the selection condition setting request RS
SCSIs converted to the original format by the user interface 32.
After receiving the conversion processing for
Received. The processing unit 31 has its identification information ID
SCSCheck that the received signal is
Fixed request RSSCSRecognizing that
Is performed (step ST22). Details of step ST22
FIG. 28 shows a simple processing procedure. In FIG.
Processing unit 31 receives the reception selection condition setting request RSSCSFrom
Keyword W KEYIs taken out (step ST221).
Next, the processing unit 31 outputs the retrieved keyword W
KEYSelection condition number N unique toSCAssign (step
ST222). Thereafter, the processing unit 31 determines the sorting condition.
Access the list storage unit 36 and select the current sorting condition number.
NSCAnd keyword WKEYThe combination of the cases
Sorting condition list LSCAdd to (step
ST223). As a result, the sorting condition list storage unit 36
Is the selection condition number N as shown in FIG.SCEvery
Selection condition list L in which selection conditions SC are describedSCIs created
As a result, the DCE3 has the user-specified
The selected sorting condition SC is set.

【0147】以上の選別条件設定が終了すると、第1の
実施形態と同様の通信および処理、つまり、ステップS
T1〜ST10およびシーケンスSQ1〜SQ7(図9
および図10参照)がデータ伝送システム内で行われ
る。ここで注意を要するのは、第1の実施形態では、ス
テップST1〜ST10においては、コンテンツデータ
CD単位で処理が行われていたが、第2の実施形態で
は、コンテンツデータCD単位ではなく、コンテンツデ
ータセットCDS単位で処理が行われる点である。した
がって、簡単に説明すると、DTE1は、予約要求RS
TRにより、コンテンツデータセットCDSの送信をサー
バ6に要求する。また、サーバ6は、要求されたコンテ
ンツデータセットCDSに対するスケジューリングおよ
びデータ送出・課金処理等を行う。したがって、第2の
実施形態のシーケンスSQ7で伝送される送信データT
Dは、図13(g)のそれと比較すると、識別情報ID
CDおよびコンテンツデータCDの代わりに、識別情報I
CDS およびコンテンツデータセットCDSを含む点で
相違する。
When the above selection conditions have been set, the same communication and processing as in the first embodiment, that is, step S
T1 to ST10 and sequences SQ1 to SQ7 (FIG.
And FIG. 10) are performed in the data transmission system. It should be noted here that in the first embodiment, in steps ST1 to ST10, processing is performed in units of content data CD, but in the second embodiment, processing is performed not in units of content data CD, but in units of content data CD. The point is that processing is performed for each data set CDS. Therefore, to briefly explain, DTE1 is the reservation request RS
The TR requests the server 6 to transmit the content data set CDS. Further, the server 6 performs scheduling and data transmission / charging processing for the requested content data set CDS. Therefore, the transmission data T transmitted in the sequence SQ7 of the second embodiment
D is the identification information ID when compared with that of FIG.
Instead of the CD and the content data CD, the identification information I
It differs in that it includes DCS and content data set CDS.

【0148】以上の送信データTDは、第1の実施形態
でも説明したように、最適な通信回線(第1の通信回線
4または第2の通信回線5)に送出される。以下では、
便宜上、最適な通信回線は、第1の通信回線4であると
して説明を続ける。第1の通信回線4上の送信データT
Dは、いくつかの交換機41を介して、DCE3の回線
インタフェイス33により受信された後、処理ユニット
31に転送される。処理ユニット31は、送信データT
Dの受信に応答して、データ格納処理を行う(ステップ
ST11’)。ステップST11の詳細な処理手順は図
29に示される。図29は、図22と比較すると、ステ
ップST111が、ステップST111’およびST1
12’に代わる点で相違する。そのため、図29におい
て、図22のステップに相当するものには、同じステッ
プ番号を付けて、その説明を省略する。図29におい
て、処理ユニット31は、受信した送信データTDの
内、少なくとも、コンテンツデータセットCDSを、コ
ンテンツ格納部35における所定の記録領域に格納する
(ステップST111’)。ここで、所定の記録領域と
は、ステップST5において確保されたものである。
As described in the first embodiment, the transmission data TD is transmitted to the most suitable communication line (the first communication line 4 or the second communication line 5). Below,
For convenience, the description is continued on the assumption that the optimal communication line is the first communication line 4. Transmission data T on the first communication line 4
D is transferred to the processing unit 31 after being received by the line interface 33 of the DCE 3 via some exchanges 41. The processing unit 31 transmits the transmission data T
In response to the reception of D, data storage processing is performed (step ST11 '). FIG. 29 shows the detailed processing procedure of step ST11. FIG. 29 is different from FIG. 22 in that step ST111 is different from steps ST111 ′ and ST1.
It differs in that it replaces 12 '. Therefore, in FIG. 29, steps corresponding to those in FIG. 22 are denoted by the same step numbers, and description thereof is omitted. In FIG. 29, the processing unit 31 stores at least the content data set CDS in the received transmission data TD in a predetermined recording area in the content storage unit 35 (step ST111 ′). Here, the predetermined recording area is the one secured in step ST5.

【0149】次に、処理ユニット31は、格納先リスト
STの更新処理を行う(ステップST112’)。より
具体的には、今回のコンテンツデータセットCDSの識
別情報IDCDS と、それが格納された記録領域を特定す
るアドレス情報IADD と、それが格納された日時情報I
DT(つまり、現在の日時)を組みにして、格納先リスト
STに追加する。したがって、格納先リストLSTには、
図30に示すように、コンテンツ格納部35に格納され
ているコンテンツデータセットCDS毎に、アドレス情
報IADD および日時情報IDTが記述される。さらに、格
納先リストLSTには、コンテンツ格納部35において現
在データを記録できる容量を示す記録可能容量CREC
書き込むための領域が予め準備されており、処理ユニッ
ト31は、今回のデータ格納後における記録可能容量C
REC を格納先リストLSTに記録する。以上のステップS
T112’が終了すると、処理ユニット31は、ステッ
プST112以降の処理を行って、格納完了通知ASCD
をDTE1に送信する(シーケンスSQ8)。
[0149] Next, the processing unit 31 performs update processing of the storage destination list L ST (step ST 112 '). More specifically, the identification information ID CDS of the current content data set CDS, the address information I ADD specifying the recording area where it is stored, and the date and time information I ADD where it is stored
DT (that is, the current date and time) is combined and added to the storage destination list LST . Therefore, the storage destination list LST includes
As shown in FIG. 30, address information I ADD and date and time information I DT are described for each content data set CDS stored in the content storage unit 35. Further, the storage destination list L ST, space for writing recordable capacity C REC showing the capacity to record the current data are prepared in advance in the content storage unit 35, the processing unit 31, after storing the current data Recordable capacity C in
To record the REC in the storage destination list L ST. Step S above
When T112 'ends, the processing unit 31 performs the processing of step ST112 and subsequent steps, and executes the storage completion notification AS CD
Is transmitted to DTE1 (sequence SQ8).

【0150】また、ステップST12の終了後、コンテ
ンツ格納部35の記憶容量CREC は減っているので、処
理ユニット31は、データ削除処理を行う(ステップS
T23)。ステップST23は、請求項におけるデータ
削除部に相当しており、その詳細な処理手順は、図31
に示される。図31において、処理ユニット31は、格
納先リストLSTから現在の記録可能容量CREC を取得す
る(ステップST231)。次に、処理ユニット31
は、現在の記録可能容量CREC と、予め定められた基準
記録可能容量CREF とを比較して、当該基準記録可能容
量CREF が当該記録可能容量CREC 以下であるか否かを
判断する(ステップST232)。
After the end of step ST12, since the storage capacity C REC of the content storage section 35 has decreased, the processing unit 31 performs a data deletion process (step S12).
T23). Step ST23 corresponds to the data deleting unit in the claims, and the detailed processing procedure is as shown in FIG.
Is shown in In Figure 31, the processing unit 31 obtains the current recordable capacity C REC from the storage destination list L ST (step ST231). Next, the processing unit 31
Is the current recordable capacity C REC, is compared with the reference recording capacity C REF predetermined, the reference recordable capacity C REF is equal to or less than the recordable capacity C REC (Step ST232).

【0151】処理ユニット31は、基準記録可能容量C
REF が現在の記録可能容量CREC 以下でないと判断した
場合、コンテンツ格納部35の記録領域がまだ十分にあ
り、新しいコンテンツデータセットCDSを格納しうる
と判断して、無処理でステップST23を終了する。一
方、処理ユニット31は、基準記録可能容量CREF が現
在の記録可能容量CREC 以下であると判断した場合、コ
ンテンツ格納部35の記録領域が少なくなってきている
ことから、ステップST233に進む。処理ユニット3
1は、格納先リストLSTの中から、最も古い格納日時を
示す日時情報I DTを探しだし、それと同じ組みのアドレ
ス情報IADD を取得する(ステップST233)。
The processing unit 31 has a reference recordable capacity C
REFIs the current recordable capacity CRECDetermined not to be
In this case, the recording area of the content storage unit 35 is still insufficient.
And store a new content data set CDS
Is determined, and the step ST23 ends without any processing. one
On the other hand, the processing unit 31 has a reference recordable capacity CREFIs present
Current recordable capacity CRECIf it is determined that:
The recording area of the contents storage unit 35 is becoming smaller.
Therefore, the process proceeds to Step ST233. Processing unit 3
1 is a storage destination list LSTOf the oldest storage date and time
Date and time information I shown DTAnd the same set of addresses
Information IADDIs obtained (step ST233).

【0152】次に、処理ユニット31は、取得したアド
レス情報IADD が示す記録領域から、コンテンツデータ
セットCDSを削除(消去)する(ステップST23
4)。さらに、処理ユニット31は、格納先リストLST
を更新する(ステップST235)。より具体的に説明
すると、処理ユニット31は、ステップST233で得
られた日時情報IDTおよびアドレス情報IADD ならび
に、それらと同じ組みの識別情報IDCDS を格納先リス
トLSTから削除し、さらに、記録可能容量CREC を、コ
ンテンツデータセットCDSの削除後の値に更新する。
ステップST235が終了すると、処理ユニット31
は、ステップST231に戻る。つまり、処理ユニット
31は、コンテンツ格納部35の記録可能容量CREC
基準記録可能容量CREF を超えるまで、ステップST2
31〜ST235の処理を繰り返す。これによって、コ
ンテンツ格納部35は、少なくとも、基準記録可能容量
REF 分の記録領域を常に持つこととなる。
[0152] Next, the processing unit 31 from the recording area indicated by the obtained address information I ADD, delete the content data set CDS to (erased) (step ST23
4). Further, the processing unit 31 stores the storage destination list L ST
Is updated (step ST235). To be more specific, the processing unit 31, time information I DT and the address information I ADD and obtained in step ST233, it deletes the identification information ID CDS in the same set with them from the storage destination list L ST, further, The recordable capacity C REC is updated to the value after deleting the content data set CDS.
When step ST235 is completed, the processing unit 31
Returns to step ST231. That is, the processing unit 31 proceeds to step ST2 until the recordable capacity C REC of the content storage unit 35 exceeds the reference recordable capacity C REF.
The processing of 31 to ST235 is repeated. Thus, the content storage unit 35 always has at least a recording area for the reference recordable capacity C REF .

【0153】さて、DTE1は、上述の格納完了通知A
CDの受信に応答して、ステップST12を実行する。
ステップST12以降、ユーザは、自分の都合の良い時
に、DCE3から、コンテンツデータセットCDSの読
み出しに必要な操作をDTE1に対して行う。この操作
に応答して、DTE1は、読み出し要求RSROを作成す
る(ステップST13)。本実施形態では、読み出し要
求RSROは、ユーザにより指定されたコンテンツデータ
セットCDSを、コンテンツ格納部35から読み出すよ
うにDCE3に要求するための信号である。
Now, the DTE 1 sends the storage completion notification A
In response to receiving the S CD, executes step ST12.
After step ST12, the user performs an operation necessary for reading the content data set CDS from the DCE3 on the DTE1 at his own convenience. In response to this operation, the DTE 1 creates a read request RS RO (step ST13). In the present embodiment, the read request RS RO is a signal for requesting the DCE 3 to read the content data set CDS specified by the user from the content storage unit 35.

【0154】以上の読み出し要求RSROは、シーケンス
SQ9に示すように、DTE1からDCE3へと送信さ
れる。DCE3の処理ユニット31は、読み出し要求R
ROの受信に応答して、ステップST14’のデータ送
信処理を行う。ステップST14’は、請求項22にお
けるデータ送信部に相当しており、その詳細な説明は図
32に示される。まず、処理ユニット31は、選別条件
リストLSC(図27(b)参照)から、全ての選別条件
SCを取得する(ステップST141’)。次に、処理
ユニット31は、コンテンツ格納部35にアクセスし
て、ユーザにより指定されたコンテンツデータセットC
DSから、取得した選別条件SCに合致するコンテンツ
データCDを選択的に読み出す(ステップST14
2’)。次に、処理ユニット31は、読み出したコンテ
ンツデータCDを、ユーザインタフェイス32および伝
送路2を介して、DTE1に送信する(ステップST1
43’)。DTE1は、受信したコンテンツデータCD
の出力処理を行い(ステップST15)、これによっ
て、当該コンテンツデータCDが表す内容をユーザに提
供する。
The above read request RS RO is transmitted from DTE1 to DCE3 as shown in sequence SQ9. The processing unit 31 of the DCE 3 transmits the read request R
In response to the reception of S RO , the data transmission process of step ST14 'is performed. Step ST14 'corresponds to the data transmitting section in claim 22, and its detailed description is shown in FIG. First, the processing unit 31 acquires all the sorting conditions SC from the sorting condition list L SC (see FIG. 27B) (step ST141 ′). Next, the processing unit 31 accesses the content storage unit 35, and sets the content data set C specified by the user.
From the DS, the content data CD that matches the obtained sorting condition SC is selectively read (step ST14).
2 '). Next, the processing unit 31 transmits the read content data CD to the DTE 1 via the user interface 32 and the transmission path 2 (step ST1).
43 '). DTE1 is the received content data CD
(Step ST15), whereby the contents represented by the content data CD are provided to the user.

【0155】以上の第2の実施形態では、ユーザは、自
分が欲しいコンテンツデータCDの条件を示す選別条件
SC(図27(b)参照)をDCE3に設定する。今、
DCE3には、図27(b)に示すような5つの選別条
件SCが設定されると仮定する。さらに、サーバ6は、
予約要求RSTRに応答して、複数のコンテンツデータC
Dを含むコンテンツデータセットCDSを、スケジュー
リングで決定したタイミングでDCE3に送信する。D
CE3は、受信したコンテンツデータセットCDSを全
て、コンテンツ格納部35に格納する。今、図33に示
すコンテンツデータセットCDS1 およびCDS2 がコ
ンテンツ格納部35に格納されると仮定する。図33に
示すように、コンテンツデータセットCDS1 は、識別
情報ID CDS1と、そのデータサイズIDSS1と、4つのコ
ンテンツデータCD11〜CD14を含んでいる。さらに、
コンテンツデータCD11には、食品関係というカテゴリ
を示すカテゴリ情報ICA11、XXスーパーマーケットと
いう名称を示す名称情報I SP11と、大根という商品を示
す商品情報IGD11と、100円という商品価格IPR 11
が付加されている。他のコンテンツデータCD12〜CD
14にも、図示した通り、属性情報IAT12(カテゴリ情報
CA12、名称情報ISP12、商品情報IGD12、および商品
価格IPR12)〜IAT14(カテゴリ情報ICA14、名称情報
SP14、商品情報IGD14、および商品価格IPR14の組み
合わせ)が付加される。また、コンテンツデータセット
CDS2 は、識別情報IDCDS2と、そのデータサイズI
DSS2と、3つのコンテンツデータCD21〜CD23を含ん
でいる。さらに、コンテンツデータCD21には、芸能関
係というカテゴリを示すカテゴリ情報ICA21が付加され
ている。さらに、コンテンツデータCD22およびCD23
には、経済関係というカテゴリを示すカテゴリ情報I
CA22およびスポーツ関係を示すカテゴリ情報ICA23が付
加される。
In the above second embodiment, the user
Sorting condition that indicates the condition of the content data CD that you want
SC (see FIG. 27B) is set to DCE3. now,
The DCE3 has five sorting rules as shown in FIG.
It is assumed that the case SC is set. Further, the server 6
Reservation request RSTRIn response to a plurality of content data C
D, the content data set CDS containing
It transmits to DCE3 at the timing determined by the ring. D
CE3 converts the received content data set CDS
Then, it is stored in the content storage unit 35. Now, as shown in FIG.
Content Data Set CDS1And CDSTwoBut
It is assumed that the content is stored in the content storage unit 35. In FIG.
As shown, the content data set CDS1Identifies
Information ID CDS1And its data size IDSS1And four
Content Data CD11~ CD14Contains. further,
Content data CD11Has a category called food-related
Category information I indicatingCA11With the XX supermarket
Name information I indicating the name SP11And a product called radish
Product Information IGD11And the product price I of 100 yenPR 11When
Is added. Other content data CD12~ CD
14As shown in FIG.AT12(Category information
ICA12, Name information ISP12, Product information IGD12, And goods
Price IPR12) -IAT14(Category information ICA14, Name information
ISP14, Product information IGD14, And product price IPR14Pair of
Alignment) is added. Also, the content data set
CDSTwoIs the identification information IDCDS2And its data size I
DSS2And three content data CDstwenty one~ CDtwenty threeIncluding
In. Furthermore, the content data CDtwenty oneThe entertainment show
Category information I indicating the category of staffCA21Is added
ing. Furthermore, the content data CDtwenty twoAnd CDtwenty three
Contains category information I indicating a category of economic relations.
CA22Information I indicating sports and sports relationsCA23With
Be added.

【0156】上記仮定下で、処理ユニット31が選別条
件SC(図27(b)参照)に従ってデータ送信処理
(ステップST14’)を行うと、図34に示すコンテ
ンツデータCD11、CD22およびCD23が選択され、ユ
ーザインタフェイス32からDTE1に送信される。な
お、図34の例では、コンテンツデータCD11、CD22
およびCD23に付随する各情報が送信されているが、本
質的には、コンテンツデータCD11、CD22およびCD
23だけが送信されればよい。以上の第2の実施形態によ
り、ユーザは選別条件SCをDCE3に設定することが
できるので、自分が欲しいコンテンツデータCDのみを
効率的に参照することが可能となる。
Under the above assumption, when the processing unit 31 performs the data transmission process (step ST14 ') according to the selection condition SC (see FIG. 27B), the content data CD 11 , CD 22 and CD 23 shown in FIG. 34 are obtained. Is selected and transmitted from the user interface 32 to the DTE 1. In the example of FIG. 34, the content data CD 11 , CD 22
And each piece of information accompanying the CD 23 is transmitted, but is essentially composed of the content data CD 11 , CD 22 and CD.
Only 23 needs to be sent. According to the second embodiment described above, the user can set the selection condition SC in the DCE3, so that it is possible to efficiently refer only to the content data CD desired by the user.

【0157】なお、以上の第2の実施形態では、広告を
表すコンテンツデータCD11〜CD 1pおよびその属性情
報IAT11〜IAT1pが設定されていた。しかしながら、広
告の属性(商品価格および在庫の状況)や広告内容は日
々変わりうるので、コンテンツデータセットCDS1
DCE3に送信された後に、一部のコンテンツデータC
1 および/または属性情報IAT1 が現状に合わなくな
る場合がある。かかる点に対処するための、サーバ6
は、コンテンツデータCD1 および/または属性情報I
AT1 を最新のものに更新するための信号である情報変更
要求を作成し、DCE3に送信する。情報変更要求は、
識別情報IDCD1 と、最新のコンテンツデータCD1
よび/または属性情報IAT1 を含む。DCE3は、情報
変更要求の受信に応答して、情報変更要求の識別情報I
CD1を使って、古いコンテンツデータCD1 および/
または属性情報IAT1 の記録領域を特定し、特定した記
録領域からそれぞれを削除し、さらに、最新のコンテン
ツデータCD1 および/または属性情報IAT1 を新たに
コンテンツ格納部35に格納する。以上の処理により、
コンテンツデータセットCDS1 全体を送信することな
く、その一部のコンテンツデータCD1 および/または
属性情報IAT1 のみを変更することが可能となり、これ
によっても、第1の通信回線4および第2の通信回線5
の伝送帯域を有効的に利用することが可能となる。な
お、以上の情報変更要求は、スケジューリングの際に、
可能な限り早くDCE3に送信されるよう、送信タイミ
ングが決定されることが好ましい。
In the second embodiment, the advertisement is
Content data CD to represent11~ CD 1pAnd its attribute information
Report IAT11~ IAT1pWas set. However,
Notification attributes (product price and inventory status) and ad content
Content data set CDS1But
After being transmitted to DCE3, some content data C
D1And / or attribute information IAT1Does not fit the current situation
In some cases. The server 6 for dealing with such a point
Is the content data CD1And / or attribute information I
AT1Information that is a signal to update the latest
Create a request and send it to DCE3. The information change request is
Identification information IDCD1And the latest content data CD1You
And / or attribute information IAT1including. DCE3 is information
In response to receiving the change request, the identification information I of the information change request
DCD1Using old content data CD1and/
Or attribute information IAT1Specify the recording area of the
Recording area, and delete the latest content.
Data CD1And / or attribute information IAT1Newly
The content is stored in the content storage unit 35. By the above processing,
Content Data Set CDS1Don't send the whole thing
And some of the content data CDs1And / or
Attribute information IAT1It is possible to change only this
The first communication line 4 and the second communication line 5
Can be used effectively. What
In addition, the above information change request, at the time of scheduling,
The transmission timing should be such that the data is transmitted to DCE3 as soon as possible.
Preferably, the ringing is determined.

【0158】また、以上の第2の実施形態では、DTE
1は、様々なニュースを含むコンテンツデータセットC
DS2 を取得する際、まず、予約要求RSTRをサーバ6
に送信していた。しかし、コンテンツデータセットCD
2 に関しては、プッシュ技術により、DTE1に送信
される場合もある。より具体的には、DTE1のユーザ
は、コンテンツデータセットCDS2 の制作者(例え
ば、新聞社)に対して、当該コンテンツデータセットC
DS2 の配信サービスに加入する。かかる場合、制作者
側のサーバが、サーバ6に対して、コンテンツデータセ
ットCDS2 を、加入者のDCE3に送信するよう依頼
する。この時、制作者側のサーバは、サーバ6に対し
て、加入者の識別情報IDUSER、制限時刻LTおよびコ
ンテンツデータセットCDS2 を通知する。サーバ6
は、通知された加入者の識別情報IDUS ER、制限時刻L
TおよびコンテンツデータセットCDS2 を使って送信
データTDを作成する。
In the second embodiment, the DTE
1 is a content data set C including various news
When you get the DS 2, first, the reservation request RS TR server 6
Was sent to. However, the content data set CD
For the S 2, the push technology, may be transmitted to the DTE 1. More specifically, the user of the DTE1, relative to the content creator data set CDS 2 (e.g., newspaper), the content data set C
To subscribe to the distribution services of DS 2. In such a case, the creator side server, the server 6, the content data set CDS 2, and requests to send the DCE3 subscribers. At this time, the creator side server, the server 6 notifies the identification of the subscriber information ID USER, the time limit LT and content data set CDS 2. Server 6
Is the notified subscriber identification information ID US ER , time limit L
Use the T and content data set CDS 2 generates transmission data TD.

【0159】また、第2の実施形態では、コンテンツ格
納部35の記録可能容量CREC が少なくなったときに、
古いコンテンツデータセットCDSが削除されていた
(ステップST23参照)。しかしながら、コンテンツ
データセットCDSの削除タイミングは、これだけに限
らず、以下の2つのタイミングであっても良い。ま
ず、、各コンテンツデータセットCDSに、各広告の有
効期限を示す情報を付加する。DCE3は、各コンテン
ツデータセットCDSに付加された有効期限が切れたタ
イミングで、当該コンテンツデータセットCDSを削除
する。次に、各コンテンツデータセットCDSに、各広
告の作成日時を示す情報を付加する。DCE3は、各コ
ンテンツデータセットCDSに付加された作成日時から
一定期間が経過したタイミングで、当該コンテンツデー
タセットCDSを削除する。以上の有効期限を示す情報
および作成日時が、請求項における削除タイミング情報
に相当する。
In the second embodiment, when the recordable capacity C REC of the content storage unit 35 becomes small,
The old content data set CDS has been deleted (see step ST23). However, the deletion timing of the content data set CDS is not limited to this, and the following two timings may be used. First, information indicating the expiration date of each advertisement is added to each content data set CDS. The DCE 3 deletes the content data set CDS when the expiration date added to each content data set CDS expires. Next, information indicating the creation date and time of each advertisement is added to each content data set CDS. The DCE 3 deletes the content data set CDS at a timing when a certain period has elapsed from the creation date and time added to each content data set CDS. The information indicating the expiration date and the creation date and time correspond to the deletion timing information in the claims.

【0160】また、以上の第2の実施形態では、DCE
3は、DTE1への送信時に、選別条件SCに合致する
コンテンツデータCDのみをコンテンツ格納部35から
読み出して送信するとして説明した。しかし、これに限
らず、処理ユニット31は、コンテンツデータセットC
DSの受信時に、選別条件SCに合致するコンテンツデ
ータCDのみを選択して取り出し、コンテンツ格納部3
5に格納してもよい。さらに、処理ユニット31は、選
別条件SCに合致しないコンテンツデータCDを廃棄す
る。この場合、処理ユニット31は、DTE1からの読
み出し要求RS ROに応答して、受信時に選択されたコン
テンツデータCDを、コンテンツ格納部35から読み出
して、DTE1に送信する。これによって、ユーザは自
分の欲しいコンテンツデータCDだけを得ることがで
き、さらには、不要なコンテンツデータCDがコンテン
ツ格納部35に格納されないので、その記録領域を有効
利用することができる。
In the second embodiment, the DCE
3 matches the selection condition SC when transmitting to DTE1
Only the content data CD from the content storage unit 35
It has been described that data is read and transmitted. However, only this
Instead, the processing unit 31 sets the content data set C
When receiving the DS, the content data that matches the selection condition SC
Data CD only and select it and retrieve it.
5 may be stored. Further, the processing unit 31
Discard the content data CD that does not match the different condition SC
You. In this case, the processing unit 31 reads from the DTE1.
Extrusion request RS ROIn response to the
Reads the content data CD from the content storage unit 35
Then, it transmits to DTE1. This allows the user to
You can get only the content data CD you want
And unnecessary content data CDs
The recording area is not stored in the
Can be used.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】第1の実施形態に係るデータ伝送システムの全
体構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating an overall configuration of a data transmission system according to a first embodiment.

【図2】図1に示す回線終端装置(DCE)3の構成を
示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a line termination device (DCE) 3 shown in FIG.

【図3】図1に示すコンテンツサーバ6の構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a content server 6 shown in FIG.

【図4】図3に示すコンテンツ格納部64に格納される
コンテンツデータCDの構造を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a structure of content data CD stored in a content storage unit 64 shown in FIG.

【図5】図3に示す送信先リスト格納部65に格納され
る送信先リストLDESTの模式図である。
FIG. 5 is a schematic diagram of a destination list L DEST stored in a destination list storage unit 65 shown in FIG. 3;

【図6】図3に示す課金リスト格納部66に格納される
課金リストLPAY の模式図である。
FIG. 6 is a schematic diagram of a charging list L PAY stored in a charging list storage unit 66 shown in FIG. 3;

【図7】図3に示す送信費用リスト格納部67に格納さ
れる送信費用リストLTCの模式図である。
7 is a schematic diagram of the transmission expense list L TC stored in transmission expense list storage unit 67 shown in FIG.

【図8】図3に示す送信初期費用リスト格納部68に格
納される送信初期費用リストL ITC の模式図である。
FIG. 8 shows an example of the transmission initial cost list storage unit 68 shown in FIG.
Initial cost list L to be sent ITCFIG.

【図9】図1に示すデータ伝送システムにおける通信手
順を示すシーケンスチャートの前半部分である。
FIG. 9 is a first half of a sequence chart showing a communication procedure in the data transmission system shown in FIG. 1;

【図10】図1に示すデータ伝送システムにおける通信
手順を示すシーケンスチャートの後半部分である。
FIG. 10 is a latter half of a sequence chart showing a communication procedure in the data transmission system shown in FIG. 1;

【図11】図9に示すステップST1の詳細な処理手順
を示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing a detailed processing procedure of step ST1 shown in FIG. 9;

【図12】図9に示す予約状況データDRSの内容を説明
するための図である。
FIG. 12 is a diagram for explaining the contents of reservation status data DRS shown in FIG. 9;

【図13】図9および図10の双方に示す各データおよ
び信号の構造を説明するための図である。
FIG. 13 is a diagram for explaining the structure of each data and signal shown in both FIGS. 9 and 10;

【図14】図9に示すステップST13の詳細な処理手
順を示すフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart showing a detailed processing procedure of step ST13 shown in FIG.

【図15】図10に示すステップST8の詳細な処理手
順を示すフローチャートである。
FIG. 15 is a flowchart showing a detailed processing procedure of step ST8 shown in FIG.

【図16】図15に示すステップST8で更新または新
規作成される単位レコードUR1を示す図である。
16 is a diagram showing a unit record UR 1 is updated or newly created at step ST8 shown in FIG. 15.

【図17】図10に示すステップST9の詳細な処理手
順を示すフローチャートである。
FIG. 17 is a flowchart showing a detailed processing procedure of step ST9 shown in FIG. 10;

【図18】図17に示すステップST92の詳細な処理
手順を示すフローチャートである。
FIG. 18 is a flowchart showing a detailed processing procedure of step ST92 shown in FIG.

【図19】図18の処理により設定される通信回線フラ
グFCIR を説明するための図である。
FIG. 19 is a view for explaining a communication line flag F CIR set by the processing of FIG. 18;

【図20】図17のステップST94〜ST99の処理
を模式的に説明するための図である。
20 is a diagram for schematically explaining the processing of steps ST94 to ST99 in FIG. 17;

【図21】図10に示すステップST10の詳細な処理
手順を示すフローチャートである。
FIG. 21 is a flowchart showing a detailed processing procedure of step ST10 shown in FIG.

【図22】図10に示すステップST11の詳細な処理
手順を示すフローチャートである。
FIG. 22 is a flowchart showing a detailed processing procedure of step ST11 shown in FIG.

【図23】第2の実施形態におけるコンテンツデータセ
ットCDSを説明するための図である。
FIG. 23 is a diagram for describing a content data set CDS in the second embodiment.

【図24】第2の実施形態に係るDCE3の構成を示す
ブロック図である。
FIG. 24 is a block diagram showing a configuration of a DCE 3 according to the second embodiment.

【図25】第2の実施形態のデータ伝送システムにおけ
る通信手順を示すシーケンスチャートの前半部分であ
る。
FIG. 25 is a first half of a sequence chart showing a communication procedure in the data transmission system of the second embodiment.

【図26】第2の実施形態のデータ伝送システムにおけ
る通信手順を示すシーケンスチャートである。
FIG. 26 is a sequence chart showing a communication procedure in the data transmission system of the second embodiment.

【図27】図24に示す選別条件リスト格納部36に格
納される選別条件リストLSCを説明するための図であ
る。
FIG. 27 is a diagram for explaining a selection condition list L SC stored in the selection condition list storage unit 36 shown in FIG. 24.

【図28】図25に示すステップST22の詳細な処理
手順を示すフローチャートである。
FIG. 28 is a flowchart showing a detailed processing procedure of step ST22 shown in FIG.

【図29】図26に示すステップST11’の詳細な処
理手順を示すフローチャートである。
FIG. 29 is a flowchart showing a detailed processing procedure of step ST11 ′ shown in FIG.

【図30】図24に示す格納先リスト格納部37に格納
される格納先リストLSTを示す図である。
30 is a diagram showing a storage destination list L ST stored in the storage destination list storage unit 37 shown in FIG. 24.

【図31】図26に示すステップST23の詳細な処理
手順を示すフローチャートである。
FIG. 31 is a flowchart showing a detailed processing procedure of step ST23 shown in FIG. 26;

【図32】図26に示すステップST14’の詳細な処
理手順を示すフローチャートである。
FIG. 32 is a flowchart showing a detailed processing procedure of step ST14 ′ shown in FIG. 26.

【図33】図24に示すコンテンツ格納部35に格納さ
れるコンテンツデータセットCDSの具体例を示す図で
ある。
FIG. 33 is a diagram showing a specific example of a content data set CDS stored in the content storage unit 35 shown in FIG.

【図34】図24に示すユーザインタフェイス32から
送出されるコンテンツデータCDの具体例を示す図であ
る。
FIG. 34 is a diagram showing a specific example of content data CD transmitted from the user interface 32 shown in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…データ端末装置(DTE) 3…回線終端装置(DCE) 31…処理ユニット 32…ユーザインタフェイス 33…回線インタフェイス 34…受信ユニット 35…コンテンツ格納部 4…第1の通信回線 41…交換機 5…第2の通信回線 6…コンテンツサーバ 61…処理ユニット 62…回線インタフェイス 63…送信ユニット 64…コンテンツ格納部 65…送信先リスト格納部 66…課金リスト格納部 67…送信費用リスト格納部 68…送信初期費用格納部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Data terminal device (DTE) 3 ... Line termination device (DCE) 31 ... Processing unit 32 ... User interface 33 ... Line interface 34 ... Receiving unit 35 ... Content storage part 4 ... 1st communication line 41 ... Switching device 5 ... Second communication line 6 ... Content server 61 ... Processing unit 62 ... Line interface 63 ... Transmission unit 64 ... Content storage unit 65 ... Destination list storage unit 66 ... Charging list storage unit 67 ... Transmission cost list storage unit 68 ... Transmission initial cost storage

Claims (34)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 データ端末装置の予約要求で指定された
コンテンツデータを、当該データ端末装置と接続された
回線終端装置に格納するために、複数の通信回線のいず
れかに、サーバが送出するデータ伝送システムであっ
て、 前記予約要求には、さらに、前記データ端末装置が指定
したコンテンツデータが前記回線終端装置に格納されて
いなければならない制限時刻が指定されており、 前記サーバまたは前記通信回線のいずれかが、 前記データ端末装置からの予約要求により指定された制
限時刻を管理する制限時刻管理部と、 前記制限時刻管理部で管理された制限時刻、および所定
の通信情報の両方を基礎として、当該制限時刻を保証す
るコンテンツデータの送信タイミングと、前記複数の通
信回線の中から最適なものとを決定するスケジューリン
グ部とを備え、 前記サーバが、前記スケジューリング部で決定された送
信タイミングに従って、最適な通信回線に、コンテンツ
データを送出するデータ送出部を備える、データ伝送シ
ステム。
1. A data transmitted by a server to one of a plurality of communication lines in order to store content data specified by a reservation request of a data terminal device in a line termination device connected to the data terminal device. In the transmission system, the reservation request further specifies a time limit at which the content data specified by the data terminal device must be stored in the line terminating device, and the server or the communication line Either, a time limit management unit that manages a time limit specified by a reservation request from the data terminal device, a time limit managed by the time limit management unit, and both predetermined communication information as a basis. A transmission timing of the content data for guaranteeing the time limit and a schedule for determining an optimum one from among the plurality of communication lines. A-ring portion, wherein the server, according to the transmission timing determined by the scheduling unit, the optimal communication line, a data transmitting unit for transmitting the content data, the data transmission system.
【請求項2】 前記所定の通信情報は、少なくとも、前
記予約要求により指定されたコンテンツデータのサイ
ズ、または当該コンテンツデータの送信先であるデータ
端末装置の数を含む、請求項1に記載のデータ伝送シス
テム。
2. The data according to claim 1, wherein the predetermined communication information includes at least a size of the content data specified by the reservation request or a number of data terminal devices to which the content data is transmitted. Transmission system.
【請求項3】 前記回線終端装置は、前記通信回線のい
ずれかから電力の供給を受けて動作する、請求項1に記
載のデータ伝送システム。
3. The data transmission system according to claim 1, wherein the line termination device operates by receiving power supply from any of the communication lines.
【請求項4】 前記回線終端装置は、 前記最適な通信回線を介して送信されてくるコンテンツ
データを、内部の記憶領域に格納するコンテンツ格納部
と、 前記データ端末装置からの読み出し要求により指定され
たコンテンツデータを、前記コンテンツ格納部から読み
出して、当該データ端末装置に送信するデータ送信部と
を備える、請求項1に記載のデータ伝送システム。
4. The line termination device, wherein a content storage unit for storing content data transmitted via the optimal communication line in an internal storage area, and a read request from the data terminal device. The data transmission system according to claim 1, further comprising: a data transmission unit that reads out the content data from the content storage unit and transmits the content data to the data terminal device.
【請求項5】 前記データ送信部はさらに、前記読み出
し要求で指定されたコンテンツデータを読み出した後、
さらに、当該読み出し要求により指定されていないコン
テンツデータを読み出して、当該複数のコンテンツデー
タを組み合わせて、当該データ端末装置に送信する、請
求項4に記載のデータ伝送システム。
5. The data transmitting unit further reads the content data specified by the read request,
The data transmission system according to claim 4, further comprising: reading content data not specified by the read request; combining the plurality of content data; and transmitting the combined content data to the data terminal device.
【請求項6】 前記回線終端装置は、受信コンテンツデ
ータを前記記憶領域に格納した旨を表す格納完了通知
を、前記データ端末装置に送信する、請求項4に記載の
データ伝送システム。
6. The data transmission system according to claim 4, wherein the line termination device transmits a storage completion notification indicating that received content data has been stored in the storage area to the data terminal device.
【請求項7】 前記格納完了通知は、HTML(Hyper T
ext Markup Language)形式である、請求項6に記載のデ
ータ伝送システム。
7. The storage completion notification is sent in HTML (Hyper T
The data transmission system according to claim 6, wherein the data transmission system is in ext Markup Language (ext Markup Language) format.
【請求項8】 前記格納完了通知は、電子メールであ
る、請求項6に記載のデータ伝送システム。
8. The data transmission system according to claim 6, wherein the storage completion notification is an electronic mail.
【請求項9】 前記回線終端装置は、複数種類の形式で
前記格納完了通知を送信可能であって、 前記データ端末装置に送信される格納完了通知は、当該
データ端末装置のユーザにより設定される、請求項6に
記載のデータ伝送システム。
9. The line termination device can transmit the storage completion notification in a plurality of types of formats, and the storage completion notification transmitted to the data terminal device is set by a user of the data terminal device. The data transmission system according to claim 6, wherein:
【請求項10】 前記複数の通信回線の内、少なくとも
1つには、前記回線終端装置の記憶領域を管理する領域
管理装置が収容されており、 前記領域管理装置は、前記サーバからの要求に応答し
て、前記回線終端装置にコンテンツデータの記憶領域の
確保を指示するための領域確保指示を送信する、請求項
4に記載のデータ伝送システム。
10. An area management device that manages a storage area of the line termination device is accommodated in at least one of the plurality of communication lines, and the area management device responds to a request from the server. 5. The data transmission system according to claim 4, wherein in response to the request, the line terminal transmits an area securing instruction for instructing securing of a storage area for the content data.
【請求項11】 前記回線終端装置は、キャッシュ処理
を行って、データ端末装置が要求した頻度の高いコンテ
ンツデータが更新されているか否かを、前記サーバに問
い合わせ、 前記サーバは、前記回線終端装置からの問い合わせに応
答して、更新されたコンテンツデータを前記回線終端装
置に送信し、 前記回線終端装置は、前記サーバから受信したコンテン
ツデータをコンテンツ格納部に格納する、請求項4に記
載のデータ伝送システム。
11. The line terminating device performs a cache process and inquires of the server whether or not content data requested frequently by the data terminal device has been updated. 5. The data according to claim 4, wherein in response to an inquiry from the server, the updated content data is transmitted to the line termination device, and the line termination device stores the content data received from the server in a content storage unit. Transmission system.
【請求項12】 前記回線終端装置は、前記キャッシュ
処理におけるサーバへの問い合わせを、前記通信回線の
通信トラフィックが低い時に行う、請求項11に記載の
データ伝送システム。
12. The data transmission system according to claim 11, wherein said line terminating device makes an inquiry to a server in said cache processing when communication traffic of said communication line is low.
【請求項13】 前記コンテンツ格納部の記録領域は、
複数の部分記録領域に分割されており、 前記回線終端装置は、前記予約要求を使って取得したコ
ンテンツデータと、前記キャッシュ処理により取得した
コンテンツデータとを、前記コンテンツ格納部において
互いに異なる部分記録領域に格納する、請求項11に記
載のデータ伝送システム。
13. The recording area of the content storage unit,
The line termination device is configured to store the content data obtained by using the reservation request and the content data obtained by the cache processing in the partial storage areas different from each other in the content storage unit. The data transmission system according to claim 11, wherein the data transmission system stores the data.
【請求項14】 複数の前記回線終端装置を含んでお
り、 いずれかの回線終端装置は、他の回線終端装置のコンテ
ンツ格納部に格納されているコンテンツデータを取得す
る、請求項4に記載のデータ伝送システム。
14. The apparatus according to claim 4, further comprising a plurality of said line terminating devices, wherein one of the line terminating devices acquires content data stored in a content storage section of another line terminating device. Data transmission system.
【請求項15】 前記回線終端装置には、メールサーバ
として機能するためのプロトコルが実装されており、当
該回線終端装置は、電子メールの送受信を行う、請求項
1に記載のデータ伝送システム。
15. The data transmission system according to claim 1, wherein a protocol for functioning as a mail server is mounted on the line terminal, and the line terminal transmits and receives electronic mail.
【請求項16】 前記回線終端装置は、前記通信回線の
通信トラフィックが低い時に、前記電子メールを当該通
信回線に送出する、請求項15に記載のデータ伝送シス
テム。
16. The data transmission system according to claim 15, wherein said line termination device sends said electronic mail to said communication line when communication traffic of said communication line is low.
【請求項17】 前記電子メールには、その重要度を示
す優先度が付されており、 前記回線終端装置は、各前記電子メールの優先度に従っ
て、当該電子メールを前記通信回線に送出するタイミン
グを変更する、請求項16に記載のデータ伝送システ
ム。
17. The electronic mail is given a priority indicating its importance, and the line terminating device sends the electronic mail to the communication line according to the priority of each of the electronic mails. 17. The data transmission system according to claim 16, wherein
【請求項18】 データ通信端末からの予約要求で指定
されたコンテンツデータを、当該データ端末装置と接続
された回線終端装置に格納するために、複数の通信回線
のいずれかに、サーバが送出するデータ伝送方法であっ
て、 前記予約要求には、さらに、自身が指定するコンテンツ
データが前記回線終端装置に格納されていなければなら
ない制限時刻が指定されており、 前記サーバまたは前記通信回線のいずれかが、 前記データ端末装置の予約要求で指定された制限時刻を
管理する管理ステップと、 前記管理ステップで管理された制限時刻、および所定の
通信情報の両方を基礎として、当該制限時刻を保証する
コンテンツデータの送信タイミングと、前記複数の通信
回線の中から最適なものとを決定するスケジューリング
ステップとを備え、 前記サーバが、前記スケジューリングステップで決定さ
れた送信タイミングに従って、最適な通信回線に、コン
テンツデータを送出するデータ送出ステップとを備え
る、データ伝送方法。
18. A server sends out content data specified by a reservation request from a data communication terminal to any one of a plurality of communication lines in order to store the content data in a line terminal connected to the data terminal device. In the data transmission method, the reservation request further specifies a time limit at which content data specified by itself must be stored in the line terminating device, and the server or the communication line A management step of managing a time limit specified in a reservation request of the data terminal device; and a content that guarantees the time limit based on both the time limit managed in the management step and predetermined communication information. A data transmission timing; and a scheduling step of determining an optimum one from among the plurality of communication lines. The server according to the transmission timing determined by the scheduling step, the optimal communication line, and a data transmission step of transmitting the content data, the data transmission method.
【請求項19】 データ端末装置からの予約要求で指定
されたコンテンツデータを、当該データ端末装置に送信
するために、サーバが通信回線に送出するデータ伝送シ
ステムであって、 前記予約要求には、さらに、前記データ端末装置が指定
したコンテンツデータのダウンロード条件が指定されて
おり、 受信済みの予約要求を基礎として、コンテンツデータ毎
のダウンロード条件を示す予約状況データを作成する予
約状況データ作成部と、 前記予約状況データ作成部が作成した予約状況データ
を、データ端末装置に送信するデータ送信部とを備え、 これによって、同じコンテンツデータを同じダウンロー
ド条件で受信することを希望するデータ端末装置からの
予約要求を募集し、 前記データ端末装置からの予約要求により指定されたコ
ンテンツデータおよびダウンロード条件を管理するDL
条件管理部と、 前記DL条件管理部で管理されたダウンロード条件を基
礎として、当該ダウンロード条件を保証する、コンテン
ツデータの送信タイミングを決定するスケジューリング
部と、 前記スケジューリング部で決定された送信タイミングに
従って、前記通信回線にコンテンツデータを送出するデ
ータ送出部とをさらに備える、データ伝送システム。
19. A data transmission system in which a server sends out content data specified by a reservation request from a data terminal device to a communication line in order to transmit the content data to the data terminal device. Further, a download condition of the content data specified by the data terminal device is specified, and a reservation status data creating unit that creates reservation status data indicating download conditions for each content data based on the received reservation request; A data transmission unit that transmits the reservation status data created by the reservation status data creation unit to the data terminal device, whereby the reservation from the data terminal device that desires to receive the same content data under the same download condition is provided. Request for a request, and the content specified by the reservation request from the data terminal device. DL to manage Tsudeta and download conditions
A condition management unit, a scheduling unit that determines the transmission timing of the content data based on the download condition managed by the DL condition management unit, and that determines the transmission timing of the content data. A data transmission system, further comprising: a data transmission unit that transmits content data to the communication line.
【請求項20】 前記ダウンロード条件は、前記データ
端末装置が指定したコンテンツデータが前記回線終端装
置に格納されていなければならない制限時刻である、請
求項19に記載のデータ伝送システム。
20. The data transmission system according to claim 19, wherein the download condition is a time limit at which content data specified by the data terminal device must be stored in the line terminal device.
【請求項21】 前記データ端末装置からの予約要求を
受け付けて、同じコンテンツデータを同じ制限時刻まで
に受信することを希望するデータ端末装置の数に応じ
て、当該コンテンツデータの送信に要する費用を決定す
る、受付処理部をさらに備える、請求項20に記載のデ
ータ伝送システム。
21. Receiving a reservation request from the data terminal device and, according to the number of data terminal devices wishing to receive the same content data by the same time limit, reduce the cost required for transmitting the content data. The data transmission system according to claim 20, further comprising a reception processing unit for determining.
【請求項22】 前記受付処理部はさらに、前記データ
端末装置からの予約要求に、前記予約状況データに示さ
れていない制限時刻が指定されている場合には、現在時
刻から当該制限時刻までの猶予時間に応じて、当該予約
要求により指定されたコンテンツデータの送信に要する
費用を決定する、請求項21に記載のデータ伝送システ
ム。
22. If the reservation request from the data terminal device specifies a time limit not indicated in the reservation status data, the reception processing unit may further perform processing from the current time to the time limit. 22. The data transmission system according to claim 21, wherein a cost required for transmitting the content data specified by the reservation request is determined according to the grace time.
【請求項23】 前記ダウンロード条件は、前記データ
端末装置が予約要求により指定したコンテンツデータの
送信に要する費用であって、 前記データ端末装置からの予約要求を受け付けて、同じ
コンテンツデータを要求するデータ端末装置の数に応じ
て、当該コンテンツデータの送信に要する費用を決定す
る、受付処理部をさらに備え、 前記データ送出部は、前記受付処理部により決定された
費用が予め定められた値以下になった場合に、前記予約
要求により指定されたコンテンツデータを前記通信回線
に送出する、請求項19に記載のデータ伝送システム。
23. The download condition is a cost required for the data terminal device to transmit the content data designated by the reservation request, and is a data requesting the same content data by receiving the reservation request from the data terminal device. According to the number of terminal devices, further comprising a reception processing unit that determines a cost required for transmitting the content data, the data transmission unit is configured to reduce the cost determined by the reception processing unit to a predetermined value or less. 20. The data transmission system according to claim 19, wherein when it has become, the content data specified by the reservation request is transmitted to the communication line.
【請求項24】 前記ダウンロード条件は、同じコンテ
ンツデータを要求するデータ端末装置の数であって、 前記データ端末装置からの予約要求を受け付けて、同じ
コンテンツデータの受信を希望するデータ端末装置の数
に応じて、当該コンテンツデータの送信に要する費用を
決定する、受付処理部をさらに備え、 前記データ送出部は、前記受付処理部が受け付けた予約
要求の数が予め定められた値以上になった場合に、前記
予約要求により指定されたコンテンツデータを前記通信
回線に送出する、請求項19に記載のデータ伝送システ
ム。
24. The download condition is the number of data terminal devices requesting the same content data, the number of data terminal devices receiving a reservation request from the data terminal device and desiring to receive the same content data. Further comprising: a reception processing unit that determines a cost required for transmitting the content data, wherein the number of reservation requests received by the reception processing unit is equal to or greater than a predetermined value. 20. The data transmission system according to claim 19, wherein in such a case, the content data specified by the reservation request is transmitted to the communication line.
【請求項25】 サーバが、データ端末装置からの予約
要求で指定されたコンテンツデータを通信回線に送出し
て、当該データ端末装置に送信する方法であって、 前記予約要求には、さらに、前記データ端末装置が指定
したコンテンツデータのダウンロード条件が指定されて
おり、 受信済みの予約要求を基礎として、コンテンツデータ毎
のダウンロード条件を示す予約状況データを作成する予
約状況データ作成ステップと、 前記予約状況データ作成ステップで作成された予約状況
データを、データ端末装置に送信するデータ送信ステッ
プとを備え、 これによって、同じコンテンツデータを同じダウンロー
ド条件で受信することを希望するデータ端末装置からの
予約要求が募集され、 前記データ端末装置からの予約要求により指定されたコ
ンテンツデータおよびダウンロード条件を管理するDL
条件管理ステップと、 前記DL条件管理ステップで管理されるダウンロード条
件を基礎として、当該ダウンロード条件を保証する、コ
ンテンツデータの送信タイミングを決定するスケジュー
リングステップと、 前記スケジューリングステップで決定された送信タイミ
ングに従って、前記通信回線にコンテンツデータを送出
するデータ送出ステップとをさらに備える、データ伝送
方法。
25. A method in which a server sends content data designated by a reservation request from a data terminal device to a communication line and transmits the content data to the data terminal device, wherein the reservation request further comprises: A reservation condition data creating step of creating reservation condition data indicating download conditions for each content data based on a received reservation request, wherein the download condition of the content data designated by the data terminal device is specified; A data transmission step of transmitting the reservation status data created in the data creation step to the data terminal device, whereby a reservation request from the data terminal device that desires to receive the same content data under the same download condition is provided. The computer designated by the reservation request from the data terminal device. DL to manage Ntsudeta and download conditions
A condition management step; a scheduling step of determining a transmission timing of the content data, which guarantees the download condition based on the download condition managed in the DL condition management step; and a transmission timing determined in the scheduling step, A data transmission step of transmitting content data to the communication line.
【請求項26】 データ端末装置からの予約要求で指定
されたコンテンツデータセットを、当該データ端末装置
と接続された回線終端装置に格納するために、複数の通
信回線のいずれかに、サーバが送出するデータ伝送シス
テムであって、 前記コンテンツデータセットは、互いに異なる複数のコ
ンテンツデータを含んでおり、 前記予約要求には、さらに、前記データ端末装置が指定
したコンテンツデータセットが前記回線終端装置に格納
されていなければならない制限時刻が指定されており、 前記サーバまたは前記通信回線のいずれかが、 前記データ端末装置からの予約要求により指定された制
限時刻を管理する制限時刻管理部と、 前記制限時刻管理部で管理される制限時刻、および所定
の通信情報の両方を基礎として、当該制限時刻を保証す
るコンテンツデータセットの送信タイミングと、前記複
数の通信回線の中から最適なものとを決定する、スケジ
ューリング部とを備え、 前記サーバが、前記スケジューリング部で決定された送
信タイミングに従って、最適な通信回線に、コンテンツ
データセットを送出するデータ送出部を備え、 前記回線終端装置が、前記複数の通信回線と接続されて
おり、前記最適な通信回線上から受信したコンテンツデ
ータセットから、予め定められた選別条件に合致するコ
ンテンツデータのみを読み出して、前記データ端末装置
に送信する、データ伝送システム。
26. A server for transmitting a content data set designated by a reservation request from a data terminal device to one of a plurality of communication lines in order to store the content data set in a line termination device connected to the data terminal device. The content data set includes a plurality of different content data, and the reservation request further includes a content data set designated by the data terminal device stored in the line termination device. A time limit that must be set, and either the server or the communication line manages a time limit specified by a reservation request from the data terminal device; and the time limit. The time limit is retained based on both the time limit managed by the management unit and the predetermined communication information. A scheduling unit that determines a transmission timing of a content data set to be transmitted and an optimal one from among the plurality of communication lines, and wherein the server determines an optimal communication line according to the transmission timing determined by the scheduling unit. A data transmitting unit for transmitting a content data set, wherein the line terminating device is connected to the plurality of communication lines, and a predetermined selection is performed from the content data set received from the optimal communication line. A data transmission system that reads out only content data that meets a condition and transmits the content data to the data terminal device.
【請求項27】 前記回線終端装置は、 前記複数の通信回線と接続されており、前記最適な通信
回線から受信したコンテンツデータセットを格納するコ
ンテンツ格納部と、 前記データ端末装置からの読み出し要求に応答して、前
記コンテンツ格納部から、予め定められた選別条件に合
致するコンテンツデータのみを読み出して、前記データ
端末装置に送信するデータ送信部を備える、請求項26
に記載のデータ伝送システム。
27. The line termination device, which is connected to the plurality of communication lines, stores a content data set received from the optimum communication line, and receives a read request from the data terminal device. 27. A data transmission unit which reads only content data which meets a predetermined selection condition from the content storage unit in response, and transmits the content data to the data terminal device.
2. A data transmission system according to claim 1.
【請求項28】 前記コンテンツデータセットに含まれ
る各前記コンテンツデータには、自身の属性を示す属性
情報が付加されており、 前記回線終端装置は、前記データ端末装置に送信すべき
コンテンツデータの属性に基づく選別条件が記述された
選別条件リストを格納する選別条件リスト格納部をさら
に備え、 前記データ送信部は、前記選別条件リスト格納部に格納
された選別条件リストに従って、前記コンテンツ格納部
からコンテンツデータを読み出して、前記データ端末装
置に送信する、請求項27に記載のデータ伝送システ
ム。
28. Each of the content data included in the content data set is added with attribute information indicating an attribute of the content data set, and the line terminating device sets an attribute of the content data to be transmitted to the data terminal device. Further comprising a selection condition list storage unit for storing a selection condition list in which the selection conditions based on the selection condition are described, wherein the data transmission unit stores the content from the content storage unit according to the selection condition list stored in the selection condition list storage unit. 28. The data transmission system according to claim 27, wherein data is read and transmitted to said data terminal device.
【請求項29】 前記選別条件リストは、ユーザが前記
データ端末装置に入力したキーワードを基礎として作成
される、請求項28に記載のデータ伝送システム。
29. The data transmission system according to claim 28, wherein the selection condition list is created based on a keyword input to the data terminal device by a user.
【請求項30】 前記回線終端装置は、予め定められた
タイミングで、前記コンテンツ格納部に格納されたコン
テンツデータセットを削除するデータ削除部をさらに備
える、請求項27に記載のデータ伝送システム。
30. The data transmission system according to claim 27, wherein the line termination device further includes a data deletion unit that deletes a content data set stored in the content storage unit at a predetermined timing.
【請求項31】 前記データ削除部は、前記コンテンツ
格納部においてコンテンツデータセットを格納しうる記
録可能容量が予め定められた基準記録可能容量よりも少
なくなった時に、コンテンツデータセットを削除する、
請求項30に記載のデータ伝送システム。
31. The data deletion unit deletes a content data set when a recordable capacity capable of storing a content data set in the content storage unit becomes smaller than a predetermined reference recordable capacity.
The data transmission system according to claim 30.
【請求項32】 各前記コンテンツデータセットには、
自身を削除するタイミングの基礎となる削除タイミング
情報が付加されており、 前記データ削除部は、各コンテンツデータセットに付加
された削除タイミング情報に従って、当該コンテンツデ
ータセットを削除する、請求項30に記載のデータ伝送
システム。
32. Each of the content data sets includes:
31. The data deletion unit according to claim 30, wherein deletion timing information serving as a basis for deleting itself is added, and the data deletion unit deletes the content data set according to the deletion timing information added to each content data set. Data transmission system.
【請求項33】 前記回線終端装置は、 前記複数の通信回線と接続されており、前記最適な通信
回線上から受信したコンテンツデータセットから、予め
定められた選別条件に合致するコンテンツデータのみを
格納するコンテンツ格納部と、 前記データ端末装置からの読み出し要求に応答して、前
記コンテンツ格納部に格納されたコンテンツデータを読
み出して、前記データ端末装置に送信するデータ送信部
とを含む、請求項26に記載のデータ伝送システム。
33. The line terminating device is connected to the plurality of communication lines, and stores only content data that matches a predetermined selection condition from a content data set received on the optimal communication line. 27. A content storage unit that reads content data stored in the content storage unit in response to a read request from the data terminal device, and transmits the content data to the data terminal device. 2. A data transmission system according to claim 1.
【請求項34】 データ端末装置からの予約要求で指定
されたコンテンツデータセットを、当該データ端末装置
と接続された回線終端装置に格納するために、複数の通
信回線のいずれかに、サーバが送出するデータ伝送方法
であって、 前記コンテンツデータセットは、互いに異なる複数のコ
ンテンツデータを含んでおり、 前記予約要求には、さらに、前記データ端末装置が指定
したコンテンツデータセットが前記回線終端装置に格納
されていなければならない制限時刻が指定されており、 前記サーバまたは前記通信回線のいずれかが、 前記データ端末装置からの予約要求により指定された制
限時刻を管理する制限時刻管理ステップと、 前記制限時刻管理ステップで管理される制限時刻、およ
び所定の通信情報の両方を基礎として、当該制限時刻を
保証するコンテンツデータセットの送信タイミングと、
前記複数の通信回線の中から最適なものとを決定する、
スケジューリングステップとを備え、 前記サーバが、前記スケジューリングステップで決定さ
れた送信タイミングに従って、最適な通信回線に、コン
テンツデータセットを送出するデータ送出ステップを備
え、 前記回線終端装置が、前記複数の通信回線と接続されて
おり、前記最適な通信回線上から受信したコンテンツデ
ータセットから、予め定められたコンテンツデータのみ
を読み出して、前記データ端末装置に送信する、データ
伝送システム。
34. A server for transmitting a content data set designated by a reservation request from a data terminal device to one of a plurality of communication lines in order to store the content data set in a line termination device connected to the data terminal device. The content data set includes a plurality of different content data, and the reservation request further stores the content data set specified by the data terminal device in the line termination device. A time limit that is required to be specified, and either the server or the communication line manages a time limit specified by a reservation request from the data terminal device; and the time limit. The restriction is based on both the time limit managed in the management step and the predetermined communication information. And the transmission timing of the content data set to ensure the time,
Determine an optimal one from among the plurality of communication lines,
A data transmission step of transmitting a content data set to an optimal communication line in accordance with the transmission timing determined in the scheduling step, wherein the line terminating device comprises a plurality of communication lines. A data transmission system that is connected to the data communication apparatus and reads only predetermined content data from a content data set received on the optimal communication line and transmits the content data to the data terminal device.
JP2001036204A 2000-02-14 2001-02-13 Data transmission system Expired - Fee Related JP4511059B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001036204A JP4511059B2 (en) 2000-02-14 2001-02-13 Data transmission system

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000034688 2000-02-14
JP2000-34688 2000-02-14
JP2001036204A JP4511059B2 (en) 2000-02-14 2001-02-13 Data transmission system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001306435A true JP2001306435A (en) 2001-11-02
JP2001306435A5 JP2001306435A5 (en) 2008-01-24
JP4511059B2 JP4511059B2 (en) 2010-07-28

Family

ID=26585268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001036204A Expired - Fee Related JP4511059B2 (en) 2000-02-14 2001-02-13 Data transmission system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4511059B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005020235A (en) * 2003-06-25 2005-01-20 Nec Access Technica Ltd Contents video recording reservation service system, method thereof, and program thereof
JP2005516322A (en) * 2002-01-25 2005-06-02 トムソン ライセンシング ソシエテ アノニム Adaptation costs for communication network services based on network congestion
US7764636B2 (en) 2004-04-13 2010-07-27 Panasonic Corporation Content distributing system and content distributing method
CN116466883A (en) * 2023-04-12 2023-07-21 上海威固信息技术股份有限公司 Distributed multi-source information acquisition and storage system and storage method thereof

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09179806A (en) * 1995-12-27 1997-07-11 Mitsubishi Electric Corp File transfer system
JPH10336089A (en) * 1997-04-02 1998-12-18 Fujitsu Ltd Information delivering system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09179806A (en) * 1995-12-27 1997-07-11 Mitsubishi Electric Corp File transfer system
JPH10336089A (en) * 1997-04-02 1998-12-18 Fujitsu Ltd Information delivering system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005516322A (en) * 2002-01-25 2005-06-02 トムソン ライセンシング ソシエテ アノニム Adaptation costs for communication network services based on network congestion
JP2005020235A (en) * 2003-06-25 2005-01-20 Nec Access Technica Ltd Contents video recording reservation service system, method thereof, and program thereof
US7764636B2 (en) 2004-04-13 2010-07-27 Panasonic Corporation Content distributing system and content distributing method
CN116466883A (en) * 2023-04-12 2023-07-21 上海威固信息技术股份有限公司 Distributed multi-source information acquisition and storage system and storage method thereof
CN116466883B (en) * 2023-04-12 2024-01-30 上海威固信息技术股份有限公司 Distributed multi-source information acquisition and storage system and storage method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP4511059B2 (en) 2010-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3225926B2 (en) E-mail transmission / reception method and system, and machine-readable recording medium recording program
TW412687B (en) Smart internet information delivery system
EP1533978B1 (en) Data communication apparatus and data communication method
US20080165731A1 (en) Associated Systems and Methods for Providing Data Services Using Idle Cell Resources
US20020059432A1 (en) Integrated service network system
JP2001060958A (en) System for control and redirection of message in radio communication network
CN1973504A (en) Method and apparatus for routing communications
JP2003152869A (en) Information insertion service providing system, information insertion method, and communication network
CN100454887C (en) A method, device and system of realizing QoS guarantee in MPLS network
RU2007134860A (en) METHOD AND SYSTEM OF INTELLECTUAL ROUTING
JPH10198610A (en) Method for downloading data
RU99113030A (en) ARCHITECTURE OF THE COMMUNICATION SYSTEM
KR20040053319A (en) ATM video caching system for efficient bandwidth usage for video on demand applications
US7093026B2 (en) Data transmission system
JP5185694B2 (en) Method and system for transmitting implicit request data in mobile radio systems
JP3338315B2 (en) Email system
JP4604142B2 (en) COMMUNICATION SYSTEM USING NETWORK AND COMMUNICATION DEVICE AND PROGRAM USED FOR THE COMMUNICATION SYSTEM
WO2002091787A1 (en) Reception notification control method and system
JP4511059B2 (en) Data transmission system
JP3555865B2 (en) ATM name system
US7508753B2 (en) Packet redirection and message stream management
EP1233348A1 (en) Data transmission system
WO2008015379A1 (en) User prioritisation of communications traffic
JP2005252668A (en) Content distribution system during session
JP4577803B2 (en) COMMUNICATION METHOD AND TRANSMITTER

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071129

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100414

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100506

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees