JP2001298770A - Physical channel assignment method for mobile communication system and communication method utilizing it - Google Patents

Physical channel assignment method for mobile communication system and communication method utilizing it

Info

Publication number
JP2001298770A
JP2001298770A JP2001079471A JP2001079471A JP2001298770A JP 2001298770 A JP2001298770 A JP 2001298770A JP 2001079471 A JP2001079471 A JP 2001079471A JP 2001079471 A JP2001079471 A JP 2001079471A JP 2001298770 A JP2001298770 A JP 2001298770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
aich
preamble
signature
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001079471A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4669144B2 (en
Inventor
Cheol Woo You
チョル・ウー・ユ
Jee Woong Seol
ジィ・ウーン・ソル
Hoan Kan Yon
ヨン・ホアン・カン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020000013844A external-priority patent/KR100332808B1/en
Priority claimed from KR1020000013842A external-priority patent/KR100360250B1/en
Priority claimed from KR1020000016171A external-priority patent/KR100332810B1/en
Priority claimed from KR1020000016168A external-priority patent/KR100332809B1/en
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2001298770A publication Critical patent/JP2001298770A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4669144B2 publication Critical patent/JP4669144B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/002Transmission of channel access control information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J13/00Code division multiplex systems
    • H04J13/0007Code type
    • H04J13/004Orthogonal
    • H04J13/0044OVSF [orthogonal variable spreading factor]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J13/00Code division multiplex systems
    • H04J13/16Code allocation
    • H04J13/18Allocation of orthogonal codes
    • H04J13/20Allocation of orthogonal codes having an orthogonal variable spreading factor [OVSF]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • H04W74/0866Non-scheduled access, e.g. ALOHA using a dedicated channel for access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • H04W74/0833Random access procedures, e.g. with 4-step access

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method for assigning a physical channel to a user equipment that can efficiently assign a physical channel of the 3rd Generation Partnership Project to the user equipment. SOLUTION: The user equipment transmits a message, to the access preamble AP of which a preamble signature code generated by using any of signatures and a physical channel access pre-ambling code of a 1st uplink generated by using any of x-sets of 1st uplink physical channel pre-ambling scrambling codes allowed for a concerned cell are set, to a base station through a 1st uplink channel, the base station interprets the signature and the type of the 1st uplink code included in the received AP and generates and transmits an acquisition indicator AI to the user equipment. The user equipment receiving the AI uses the channel processing code decided by the approved signature and a physical channel message part scrambling code to the 1st uplink to transmit a message to the base station.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、第3世代通信(3r
d Generation Partnership Project;以下、3GPPと
略称する)システムのチャンネル割当技術に係るもの
で、詳しくは、アップリンクスクランブリング・コード
を有したRACH(Random Access Channel)およびCP
CH(Common Packet Channel)の物理的チャンネルを效
率的に割り当てることができる移動通信システムの物理
的チャンネル割当方法及びこれを利用した通信方法に関
するものである。
The present invention relates to a third generation communication (3r
d Generation Partnership Project (hereinafter abbreviated as 3GPP), which relates to a channel allocation technique of a system, and more specifically, a RACH (Random Access Channel) having an uplink scrambling code and a CP.
The present invention relates to a physical channel allocation method of a mobile communication system capable of efficiently allocating a physical channel of a CH (Common Packet Channel) and a communication method using the same.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般的に、3GPPシステムにおいて、
ユーザ端末機又は装備(UE)から基地局へのデータ伝
送時に使用されるアップリンクチャンネル中、RACH
及びCPCHは、16個のシグネーチャと、OVSF
(Orthogonal Variable Spreading Factor)コードとを
使用して、物理的チャンネルを割り当てる。
2. Description of the Related Art Generally, in a 3GPP system,
In an uplink channel used when data is transmitted from a user terminal or equipment (UE) to a base station, RACH is used.
And CPCH have 16 signatures and OVSF
(Orthogonal Variable Spreading Factor) codes and assign physical channels.

【0003】すなわち、端末機は、16個のシグネーチ
ャ(AP#s、#s=0、1、2、...、15)中の
何れか1つのシグネーチャを利用して、プリアンブル・
シグネーチャ(Csig,s)を生成し、生成されたプリア
ンブル・シグネーチャ(Csig ,s)、各セル当たり与え
られた一つの特定の物理的RACH(PRACH)プリ
アンブリング・スクランブリング・コード
(Sr-pre,n)を利用して、ランダムアクセス・プリア
ンブリング・コード(Cpre,n,s)を生成した後、生成
されたランダムアクセス・プリアンブリング・コード
(Cpre,n,s)をアクセス・プリアンブル(AP)に載
せて基地局に伝送する。
[0003] That is, the terminal device has 16 signatures.
(AP # s, # s = 0, 1, 2,..., 15)
Using any one of the signatures, the preamble
Signature (Csig, s) Generates the generated prior
Mumble Signature (Csig , s), Given per cell
One specific physical RACH (PRACH) pre-assigned
Ambbling scrambling code
(Sr-pre, n) To use random access prior
Umbling code (Cpre, n, s), Then generate
Random access preamble code
(Cpre, n, s) In Access Preamble (AP)
And transmit it to the base station.

【0004】ここで、ランダムアクセス・プリアンブリ
ング・コード(Cpre,n,s)は、次の式(1)のような
複素数値を有するシーケンス(Cpre,n,s)である。
Here, the random access preamble code (C pre, n, s ) is a sequence (C pre, n, s ) having a complex value as shown in the following equation (1).

【数5】 (Equation 5)

【0005】ここで、kは、伝送されるチップであっ
て、0、1、2、...、4096の整数に表され、特
に、k=0のときは、該当時間の最初に伝送されるチッ
プを意味する。 又、sは、シグネーチャ番号であっ
て、0、1、2、...、15の整数として表される。
[0005] Here, k is a chip to be transmitted, and 0, 1, 2,. . . , 4096. In particular, when k = 0, it means a chip transmitted at the beginning of the corresponding time. S is a signature number, and 0, 1, 2,. . . , 15 as integers.

【0006】先ず、従来技術によるRACHの物理的チ
ャンネル割当方式を図面を参照して説明する。図32
は、従来技術によるRACHの物理的チャンネル割当の
ためのコードツリーを示した構成図である。
First, a physical channel allocation scheme for RACH according to the prior art will be described with reference to the drawings. FIG.
1 is a configuration diagram showing a code tree for allocating a physical channel of a RACH according to the related art.

【0007】図示されたように、拡散因子(Spreading
Factor:SF)の増加に伴い、OVSFコードが増加さ
れる。例えば、16個のシグネーチャ(AP#0〜AP
#15)に対して拡散因子が16であると、それぞれの
シグネーチャは、OVSFコードと1:1に対応され
る。AP#0〜AP#15は、端末機がAPに載せて伝
送するシグネーチャの種類を表す。
As shown, a spreading factor (Spreading
The OVSF code increases as Factor (SF) increases. For example, 16 signatures (AP # 0 to AP #
If the spreading factor is 16 for # 15), each signature corresponds to the OVSF code 1: 1. AP # 0 to AP # 15 represent the types of signatures that the terminal transmits on the AP.

【0008】図33は、従来技術によるOVSFコード
ツリーを示した構成図で、図32のRACH物理的チャ
ンネル割当コードツリーと対応する。すなわち、図32
のツリーの各ノードは、OVSFコード(Cch,SF,k
にそれぞれコーディングされ、所定値を有する。
FIG. 33 is a block diagram showing an OVSF code tree according to the prior art, which corresponds to the RACH physical channel allocation code tree of FIG. That is, FIG.
Each node of the tree of OVSF code (C ch, SF, k )
And has a predetermined value.

【0009】OVSFコード(Cch,SF,k)において、
SFは、拡散因子を表し、kは、該当のOVSFコード
が何番目のOVSFコードであるかを表す。例えば、C
ch,2,1は、SF=2、k=1で、2番目のOVSFコー
ドであることを表す。又、Cch,SF,kは、OVSFコー
ドツリーでそれぞれのノードに割り当てられるコード値
を有し、ここで、kは、ノードの番号を意味することも
ある。このとき、ノードに割り当てられたコード値は、
次の式(2)及び式(3)のように求められる。 Cch,1,0 −−−− (2)
In the OVSF code (C ch, SF, k ),
SF indicates a spreading factor, and k indicates the order of the OVSF code of the corresponding OVSF code. For example, C
ch, 2,1 represents SF = 2, k = 1 and the second OVSF code. Also, C ch, SF, k has a code value assigned to each node in the OVSF code tree, where k may mean a node number. At this time, the code value assigned to the node is
It is obtained as in the following equations (2) and (3). C ch, 1,0 −−−− (2)

【数6】 (Equation 6)

【数7】 (Equation 7)

【0010】OVSFコードは、チャンネル化コードで
あって、伝送しようとするメッセージのデータ部分及び
コントロール部分のために、二種類のコードを利用す
る。この場合、二種類のコードを決定する方法を図面を
参照して説明する。
[0010] The OVSF code is a channelization code, and uses two types of codes for a data portion and a control portion of a message to be transmitted. In this case, a method for determining two types of codes will be described with reference to the drawings.

【0011】図34は、従来技術によりPRACHのメ
ッセージ伝送時のOVSFコード割当のためのOVSF
コードツリーを示した構成図である。伝送しようとする
メッセージのデータ部分とコントロール部分のために、
図34に示されたように、OVSFコードは、端末機自
身のシグネーチャに該当するノードから右側方向のツリ
ーに沿い、特定規則(あるいは、数式)によって割り当
てられる。例えば、図32のコードツリー中、シグネー
チャのSF=16の場合、メッセージのデータ部分のO
VSFコードのSFは、32〜256で、コントロール
部分のOVSFコードのSFは、常時256となる。従
って、各端末機で使用されるPRACHは、OVSFコ
ードにより区分され、全てのPRACHは、同種類のP
RACHメッセージ部分のスクランブリング・コードを
使用する。
FIG. 34 shows an OVSF for allocating an OVSF code when transmitting a PRACH message according to the prior art.
It is a block diagram showing a code tree. For the data and control parts of the message to be transmitted,
As shown in FIG. 34, the OVSF code is allocated according to a specific rule (or formula) along a tree on the right side from a node corresponding to the signature of the terminal itself. For example, in the code tree of FIG. 32, when SF of the signature is 16, O of the data portion of the message is
The SF of the VSF code is 32 to 256, and the SF of the OVSF code of the control part is always 256. Therefore, the PRACH used in each terminal is divided by the OVSF code, and all the PRACHs are of the same type.
Use the scrambling code of the RACH message part.

【0012】図35は、従来技術により割り当てられた
RACH物理的チャンネルを通して端末機と基地局間で
行われる通信過程を示したフローチャートである。
FIG. 35 is a flowchart illustrating a communication process performed between a terminal and a base station through a RACH physical channel allocated according to the related art.

【0013】端末機が、図32と同様の方式により割り
当てられたRACHの物理的チャンネルを通して、AP
に特定のシグネーチャを載せて基地局に伝送すると、基
地局は、AICH(Acquisition Indicator Channel)
を通して、肯定応答信号(Acquisition Indicator:以
下AIという)を端末機に伝送する。よって、端末機
は、承認されたシグネーチャに該当するノードから端末
機自身が使用可能なOVSFコードを決定して、使用可
能なOVSFコードと、一つのセル当たり一つ与えられ
た特定のPRACHメッセージ部分のスクランブリング
・コードを利用して、基地局にメッセージ(MSG)を
伝送する。メッセージ(MSG)は、データ部分とコン
トロール部分とからなる。
[0013] The terminal communicates with the AP through the physical channel of the RACH allocated in the same manner as in FIG.
When a specific signature is placed on the base station and transmitted to the base station, the base station transmits an AICH (Acquisition Indicator Channel).
, An acknowledgment signal (hereinafter referred to as AI) is transmitted to the terminal. Therefore, the terminal determines an available OVSF code from a node corresponding to the approved signature, and determines the available OVSF code and a specific PRACH message portion provided per cell. The message (MSG) is transmitted to the base station using the scrambling code. The message (MSG) is composed of a data part and a control part.

【0014】図36は、従来技術による3GPPシステ
ムに使用されるAICHの構造を示した構成図である。
一つのAICHは、15個のアクセス・スロット(以
下、ASと略称する;AS#0、AS#1、...、A
S#15)で構成され、その長さは、約20msであ
り、一つのASは、40ビットの長さを有する。AS
は、32ビット(a0、a1、a2、...、a31)
のAI部分と、8ビット(a32、a33、...、a
39)の伝送しない部分とからなる。
FIG. 36 is a block diagram showing the structure of the AICH used in the 3GPP system according to the prior art.
One AICH has 15 access slots (hereinafter, abbreviated as AS; AS # 0, AS # 1,..., A).
S # 15), the length is about 20 ms, and one AS has a length of 40 bits. AS
Is 32 bits (a0, a1, a2, ..., a31)
, And 8 bits (a32, a33,..., A
39) which is not transmitted.

【0015】AIは、以前に端末機から伝送されたシグ
ネーチャの使用可能可否を知らせるために割り当てられ
たビットである。よって、端末機からAI部分のビット
を解析することで、アクセス・プリアンブルで使用され
たシグネーチャの使用可能可否を判断する。
[0015] The AI is a bit allocated to notify whether the signature transmitted from the terminal can be used. Therefore, by analyzing the bits of the AI portion from the terminal, it is determined whether the signature used in the access preamble can be used.

【0016】図37は、従来技術による3GPPシステ
ムに使用されるRACHサブチャンネル(RACH sub-cha
nnel)に該当するASの番号を示したテーブルである。
図示されたように、3GPPシステムで利用されるRA
CHサブチャンネルは、全体で12個であり、各サブチ
ャンネルは、現在のシステムフレーム番号(System Fra
me Number;以下、SFN)によって使用可能なアクセ
ス・スロットに構成される。SFNは、P−CCPCH
(Primary Common Control Physical Channel)を通し
て端末機に伝送された情報であって、各種タイミングを
制御するために利用されるチャンネルである。
FIG. 37 is a diagram showing a RACH sub-channel used in a 3GPP system according to the related art.
4 is a table showing AS numbers corresponding to (nnel).
As shown, the RA used in the 3GPP system
The number of CH sub-channels is 12 in total, and each sub-channel has a current system frame number (System Fra number).
me Number (hereinafter referred to as SFN). SFN is P-CCPCH
(Primary Common Control Physical Channel), which is information transmitted to the terminal and used to control various timings.

【0017】図38は、従来技術による端末機でPRA
CHのメッセージ部分の拡散を行うシステムを示した構
成図である。PRACHメッセージのコントロール部分
は、実数値を有し、チャンネル化コード(channelizati
on code;Cc)により拡散される。PRACHメッセ
ージのデータ部分は実数値であって、チャンネル化コー
ド(Cd)により拡散される。二種類の拡散された信号
は、利得因子(Ad、Ac)がそれぞれ乗算され、加重
値を有する信号が生成されて、IとQブランチとして出
力される。次いで、Iブランチに出力された信号と、Q
ブランチに出力され、複素因子(j)が乗算された複素
信号が合成されて複素信号列(I+jQ)に変換され
る。このような複素信号列は、複素スクランブリング・
コードであって、PRACHメッセージ部分のスクラン
ブリング・コード(Sr-msg,n)が乗算されてスクラン
ブリングされる。このとき、Sr-msg,nは、APに使用
されたPRACHプリアンブリング・スクランブリング
・コードSr-msg,nと1:1の対応関係にある。
FIG. 38 shows a PRA of a terminal according to the prior art.
FIG. 2 is a configuration diagram illustrating a system for spreading a CH message portion. The control part of the PRACH message has a real value and a channelization code (channelizati
on code; Cc). The data portion of the PRACH message is a real value and is spread by the channelization code (Cd). The two types of spread signals are respectively multiplied by gain factors (Ad, Ac) to generate weighted signals and output as I and Q branches. Next, the signal output to the I branch and Q
The complex signal output to the branch and multiplied by the complex factor (j) is synthesized and converted into a complex signal sequence (I + jQ). Such a complex signal sequence is complex scrambled.
The scramble code (S r-msg, n ) in the PRACH message portion is multiplied and scrambled. At this time, S r-msg, n has a one-to-one correspondence with the PRACH preamble scrambling code S r-msg, n used for the AP.

【0018】前述したRACH物理的チャンネル割当方
式と同様に、従来技術によるCPCHの物理的チャンネ
ル割当方式に対し、図面を参照して説明する。従来技術
による3GPPシステムにおいて、端末機は、16個の
シグネーチャAP#s(#s=0、1、2、...、1
5)の何れか1つを利用して生成されたアクセス・プリ
アンブル・シグネーチャ(Csig,s)と、各セル当たり
与えられた一つの特定PCACHプリアンブリング・ス
クランブリング・コード(Physical CPCH preamble scr
ambling code;Sc-acc,n)とを利用して、PCPCH
アクセス・プリアンブリング・コード(Cc-acc,n,s
を生成し、それをアクセス・プリアンブル(AP)に載
せて基地局に伝送する。
Similar to the above-described RACH physical channel allocation scheme, a conventional CPCH physical channel allocation scheme will be described with reference to the drawings. In the 3GPP system according to the prior art, the terminal has 16 signature APs #s (# s = 0, 1, 2,..., 1).
5) and an access preamble signature (C sig, s ) generated by using any one of the above methods and one specific PCACH preamble scrambling code (Physical CPCH preamble scr) given for each cell.
ambling code; S c-acc, n ) and PCPCH
Access preamble code (C c-acc, n, s )
And transmit it to the base station on an access preamble (AP).

【0019】このとき、PCPCHアクセス・プリアン
ブリング・コード(Cc-acc,n,s)は、次の式(5)の
ように生成される複素数値を有するシーケンス(Seq
uence)である。
At this time, the PCPCH access preamble code (C c-acc, n, s ) is a sequence (Seq) having a complex value generated as in the following equation (5).
uence).

【数8】 (Equation 8)

【0020】ここで、kは、伝送されるチップであっ
て、例えば、k=0の場合は、該当時間の最初に伝送さ
れるチップ(chip)を意味する。またsは、シグネ
ーチャ番号であって、0、1、2、...、15の整数
である。
Here, k is a chip to be transmitted. For example, when k = 0, it means a chip to be transmitted at the beginning of a corresponding time. S is a signature number, and 0, 1, 2,. . . , 15.

【0021】又、端末機は、16個のシグネーチャAP
#s(#s=0、1、2、...、15)中の何れか1
つを利用して生成されたアクセス・プリアンブル・シグ
ネーチャ(Csig,s)、及びセル当たり与えられた一つ
の特定PCPCH CDアクセス・プリアンブリング・
スクランブリング・コード(Physical CPCH collision
detection access preamble scrambling code;S
c-cd,n)を利用して、PCPCHCDプリアンブルコー
ド(Cc-cd,n,s)を生成し、それをCDプリアンブル
(以下、CDと略称する)に載せて基地局に伝送する。
Also, the terminal device has 16 signature APs.
Any one of #s (# s = 0, 1, 2,..., 15)
The access preamble signature (C sig, s ) generated by using one of the above-mentioned methods and one specific PCPCH CD access preamble given per cell.
Scrambling code (Physical CPCH collision
detection access preamble scrambling code; S
A PCPCHCD preamble code (C c-cd, n, s ) is generated using c-cd, n ) and transmitted to a base station on a CD preamble (hereinafter abbreviated as CD).

【0022】このとき、PCPCH CDプリアンブル
コード(Cc-cd,n,s)は、次の式(6)のように生成さ
れる複素数値を有するシーケンスである。
At this time, the PCPCH CD preamble code (C c-cd, n, s ) is a sequence having a complex value generated as in the following equation (6).

【数9】 (Equation 9)

【0023】ここで、kは、伝送されるチップであっ
て、0,1,2,....,4096の定数として表さ
れる。
Here, k is a chip to be transmitted, and 0, 1, 2,. . . . , 4096.

【0024】図39は、従来技術により、CPCHのメ
ッセージ伝送時にOVSFコードを割り当てるためのO
VSFコードツリー構成図である。
FIG. 39 is a diagram showing an OVSF code allocation for transmitting a CPCH message according to the prior art.
It is a VSF code tree structural diagram.

【0025】OVSFコードは、チャンネル化コード
(OVSF Orthogonal Variable Spreading Factor)
であって、伝送しようとするメッセージのデータ部分
と、コントロール部分と、を構成するために二種類のコ
ードを必要とするが、CPCH伝送が承認された端末機
では、全て一つのOVSFコード集合からOVSFコー
ドを選択して使用する。このとき、伝送しようとするメ
ッセージのデータ部分と、コントロール部分とを構成す
るためのOVSFコードは、特定規則(あるいは、数
式)により必要なOVSFコードが割り当てられる。メ
ッセージのデータ部分と、コントロール部分とを構成す
るためのOVSFコードは、SF=32〜256であ
る。
The OVSF code is a channelization code (OVSF Orthogonal Variable Spreading Factor).
In this case, two types of codes are required to constitute a data portion and a control portion of a message to be transmitted. However, in a terminal that is approved for CPCH transmission, all terminals need to use one OVSF code set. Select and use the OVSF code. At this time, necessary OVSF codes are assigned to OVSF codes for constituting a data portion and a control portion of a message to be transmitted according to a specific rule (or mathematical formula). The OVSF code for forming the data portion and the control portion of the message is SF = 32 to 256.

【0026】このとき、各端末機で使用されるPCPC
Hは、それぞれのPCPCHメッセージ部分のスクラン
ブリング・コードによって区分され、全てのPCPCH
は、同種類のOVSFコードを使用する。
At this time, PCPC used in each terminal
H are distinguished by the scrambling code of each PCPCH message part,
Use the same type of OVSF code.

【0027】ここで、Cch,SF,kは、OVSFコード、
SFは、拡散要素、kは、該当SFを有するOVSFコ
ードの中から何番目のコードであるか、をそれぞれ表
す。
Here, C ch, SF, k is an OVSF code,
SF indicates a spreading element, and k indicates the number of an OVSF code having the corresponding SF.

【0028】すなわち、Cch,SF,mは、図33に示した
ように、OVSFコードツリーのそれぞれのノードに割
り当てられるコード値で、それら値は、式(2)、
(3)、(4)のように定義される。
That is, as shown in FIG. 33, C ch, SF, m is a code value assigned to each node of the OVSF code tree.
They are defined as (3) and (4).

【0029】従って、1セル当たり16個のPCPCH
メッセージ部分のスクランブリング・コードと、それら
のAPのために、一つのPCPCHアクセス・プリアン
ブリング・スクランブリング・コードとが割り当てら
れ、各PCPCHメッセージ部分のスクランブリング・
コードは、シグネーチャAP#sと1:1の対応関係に
ある。すなわち、16個のシグネーチャAP#0〜AP
#15は、16個のPCPCHメッセージ部分のスクラ
ンブリング・コードとそれぞれ1:1に対応される。
Therefore, 16 PCPCHs per cell
A message part scrambling code and one PCPCH access preamble scrambling code for those APs are assigned, and the scrambling code for each PCPCH message part is assigned.
The code has a one-to-one correspondence with the signature AP # s. That is, the 16 signatures AP # 0-AP
# 15 corresponds to the scrambling code of the 16 PCPCH message portions, respectively, in a 1: 1 relationship.

【0030】図40は、従来技術により割り当てられた
CPCH物理的チャンネルを通して端末機と基地局間で
行われる通信過程を示したフローチャートである。
FIG. 40 is a flowchart illustrating a communication process performed between a terminal and a base station through a CPCH physical channel allocated according to the related art.

【0031】前述の方式により割り当てられたCPCH
物理的チャンネルを通して、端末機がAPに特定のシグ
ネーチャを載せて基地局に伝送すると、該当の基地局
は、AP−AICH(Access Preamble-AICH)を通し
て、肯定応答信号のAI(AI:Acquisition Indicato
r)を端末機に伝送する。そうすると、端末機は、衝突
検出(Collision Detection:CD)を再び基地局に伝
送し、該当の基地局は、CDを受信してCD−AICH
を通して肯定信号(AI)を再び端末機に伝送する。
The CPCH allocated by the above method
When a terminal transmits a specific signature on an AP to a base station through a physical channel, the corresponding base station transmits an AI (Acquisition Indicato) of an acknowledgment signal through an AP-AICH (Access Preamble-AICH).
r) to the terminal. Then, the terminal transmits Collision Detection (CD) to the base station again, and the base station receives the CD and receives the CD-AICH.
Then, the positive signal (AI) is transmitted to the terminal again.

【0032】ここで、CDは、APに使用されるシグネ
ーチャと同種類のシグネーチャであるAP#0〜AP#
15を使用し、PCPCH CDアクセス・プリアンブ
リング・スクランブリング・コード(PCPCH CD access
preamble scrambling code)は、PCPCHアクセス・
プリアンブリング・スクランブリング・コードのその他
の一部を使用する。
Here, the CDs are AP # 0 to AP #, which are the same kind of signature as the signature used for the AP.
15 using the PCPCH CD access preamble scrambling code (PCPCH CD access
preamble scrambling code)
Use other parts of the preamble scrambling code.

【0033】そうすると、端末機は、使用可能なOVS
Fコードと、AP−AICHを通して承認されたシグネ
ーチャに対応するPCPCHメッセージ部分のスクラン
ブリング・コードを利用して、自分のメッセージ(MS
G)を伝送する。このとき、メッセージ(MSG)は、
データ部分と、コントロール部分とからなる。
Then, the terminal sets the available OVS
Using the F-code and the scrambling code of the PCPCH message part corresponding to the signature approved through the AP-AICH,
G). At this time, the message (MSG)
It consists of a data part and a control part.

【0034】ここで、AP−AICH及びCD−AIC
Hは、相互同一の一つのダウンリンク・スクランブリン
グ・コード(Sdl,n)と、異なる種類のチャンネル化コ
ードを使用する。一方、AP−AICHの構造、及びC
D−AICHの構造は、前述したように、図36及び図
37のように構成される。
Here, AP-AICH and CD-AICH
H uses one and the same downlink scrambling code (S dl, n ) and different types of channelization codes. On the other hand, the structure of AP-AICH and C
As described above, the structure of the D-AICH is configured as shown in FIGS.

【0035】図41は、従来技術による端末機でPCP
CHのメッセージ部分の拡散を行うシステムを示した構
成図である。PCPCHメッセージのコントロール部分
は、実数値を有し、チャンネル化コードCdにより拡散
され、PRACHメッセージのデータ部分は実数値であ
って、チャンネル化コードCdにより拡散される。二種
類の拡散された信号は、利得因子(gain factors;A
d、Ac)がそれぞれ乗算されて、加重値を有する信号
として生成されて、IとQブランチに出力される。次い
で、Iブランチに出力された信号と、Qブランチに出力
され、複素因子(j)が乗算された複素信号が合成され
て複素信号列(I+jQ)に変換される。複素信号列
は、複素スクランブリング・コードであって、PCPC
Hメッセージ部分のスクランブリング・コード(S
c-msg,n)が乗算されてスクランブリングされる。この
とき、Sc-msg,nは、APに使用されたCPCHプリア
ンブリング・スクランブリング・コードSc- msg,n
1:1の対応関係にある。
FIG. 41 shows a conventional terminal using PCP.
Structure showing a system for spreading the message portion of the CH
FIG. Control part of PCPCH message
Has a real value and is spread by the channelization code Cd
The data part of the PRACH message is a real value.
Therefore, it is spread by the channelization code Cd. Two kinds
A class of spread signals are represented by gain factors A
d, Ac) are each multiplied by a signal having a weight.
And output to the I and Q branches. Next
And the signal output to the I branch and the output to the Q branch
And the complex signal multiplied by the complex factor (j) is synthesized.
To a complex signal sequence (I + jQ). Complex signal sequence
Is the complex scrambling code, PCPC
H message part scrambling code (S
c-msg, n) Is multiplied and scrambled. this
When Sc-msg, nIs the CPCH prior used for the AP
Embryo scrambling code Sc- msg, nWhen
There is a 1: 1 correspondence.

【0036】[0036]

【発明が解決しようとする課題】然るに、このような従
来技術によるRACHのための物理的チャンネル割当方
法においては、一つのセルは、それぞれ1個のPRAC
Hプリアンブリング・スクランブリング・コードが割り
当てられて、伝送しようとするメッセージ部分のための
RACHメッセージ部分のスクランブリング・コード
は、PRACHプリアンブリング・スクランブリング・
コードと1:1に対応されるため、PRACHを效率的
に再使用することができないという不都合な点があっ
た。
However, in such a conventional physical channel allocation method for RACH, each cell has one PRAC.
The H preamble scrambling code is assigned, and the scrambling code of the RACH message part for the message part to be transmitted is PRACH preamble scrambling code.
There is an inconvenience that the PRACH cannot be reused efficiently because it corresponds to the code 1: 1.

【0037】ここで、1:1の対応関係にあるPRAC
Hメッセージ部分のスクランブリング・コードとPRA
CHプリアンブリング・スクランブリング・コードと
は、同一のロングコードの異なる部分を使用していた。
Here, the PRACs having a 1: 1 correspondence are provided.
H message scrambling code and PRA
The CH preamble scrambling code uses a different part of the same long code.

【0038】又、従来技術によるCPCHのための物理
的チャンネル割当方法においては、一つのセルは、それ
ぞれ1個のPCPCHプリアンブリング・スクランブリ
ング・コードが割り当てらて、伝送しようとするメッセ
ージ部分のためのCPCHメッセージ部分のスクランブ
リング・コードは、PCPCHプリアンブリング・スク
ランブリング・コードと1:1対応されるため、PCP
CHを效率的に再使用することができないという不都合
な点があった。
In the prior art physical channel allocation method for CPCH, one cell is assigned one PCPCH preamble scrambling code, and is used for a message portion to be transmitted. Since the scrambling code in the CPCH message portion of the PCP corresponds to the PCPCH preamble scrambling code 1: 1, the PCP
There is a disadvantage that the CH cannot be reused efficiently.

【0039】ここで、1:1の対応関係にあるPCPC
Hメッセージ部分のスクランブリング・コードと、PC
PCHプリアンブリング・スクランブリング・コードと
は、同一のロングコードの異なる部分を使用していた。
Here, PCPC having a 1: 1 correspondence relationship
H message scrambling code and PC
The PCH preamble scrambling code used a different part of the same long code.

【0040】本発明は、このような従来の課題に鑑みて
なされたもので、本発明の第1目的は、3GPPシステ
ムで複数個のシグネーチャと一つのセル当たり余分のア
ップリンクスクランブリング・コードとを效率的に割り
当てることができる移動通信システムの物理的チャンネ
ル割当方法を提供することにある。
The present invention has been made in view of such a conventional problem, and a first object of the present invention is to provide a plurality of signatures and an extra uplink scrambling code per cell in a 3GPP system. It is an object of the present invention to provide a method for allocating physical channels in a mobile communication system, which can efficiently allocate PHYs.

【0041】本発明の第2目的は、3GPPシステムに
おいて、複数個のシグネーチャと一つのセル当たり複数
個のPRACHプリアンブリング・スクランブリング・
コードとを割り当てる際、物理的チャンネルを效率的に
割り当てることができる移動通信の物理的チャンネル割
当方法を提供することにある。
A second object of the present invention is to provide a plurality of signatures and a plurality of PRACH preamble scramblings per cell in a 3GPP system.
An object of the present invention is to provide a method of allocating physical channels for mobile communication, which can efficiently allocate physical channels when allocating codes.

【0042】本発明の第3目的は、3GPPシステムに
おいて、複数個のシグネーチャと一つのセル当たり複数
個のPRACHプリアンブリング・スクランブリング・
コードとを割り当てる場合に好適なAICH構造を提供
することにある。
A third object of the present invention is to provide a plurality of signatures and a plurality of PRACH preamble / scrambling / cells in a 3GPP system.
An object of the present invention is to provide an AICH structure suitable for assigning a code.

【0043】本発明の第4目的は、3GPPシステムに
おいて、16個のシグネーチャと一つのセル当たり複数
個のPRACHプリアンブリング・スクランブリング・
コードとを割り当てる際、物理的チャンネルを效率的に
割り当てることができる移動通信の物理的チャンネル割
当方法を提供することにある。
A fourth object of the present invention is to provide 16 signatures and a plurality of PRACH preamble scramblings per cell in a 3GPP system.
An object of the present invention is to provide a method of allocating physical channels for mobile communication, which can efficiently allocate physical channels when allocating codes.

【0044】本発明の第5目的は、3GPPシステムに
おいて、16個のシグネーチャと一つのセル当たり複数
個のPRACHプリアンブリング・スクランブリング・
コードとを割り当てる場合に好適なAICH構造を提供
することにある。
A fifth object of the present invention is to provide 16 signatures and a plurality of PRACH preamble / scrambling / cells in a 3GPP system.
An object of the present invention is to provide an AICH structure suitable for assigning a code.

【0045】本発明の第6目的は、3GPPシステムに
おいて、複数個のシグネーチャと一つのセル当たり複数
個のPCPCHプリアンブリング・スクランブリング・
コードとを割り当てる際、物理的チャンネルを效率的に
割り当てることができる移動通信の物理的チャンネル割
当方法を提供することにある。
A sixth object of the present invention is to provide a 3GPP system with a plurality of signatures and a plurality of PCPCH preamble / scrambling / cells per cell.
An object of the present invention is to provide a method of allocating physical channels for mobile communication, which can efficiently allocate physical channels when allocating codes.

【0046】本発明の第7目的は、3GPPシステムに
おいて、複数個のシグネーチャと一つのセル当たり複数
個のPCPCHプリアンブリング・スクランブリング・
コードとを割り当てる場合に好適なAICH構造を提供
することにある。
A seventh object of the present invention is to provide a plurality of signatures and a plurality of PCPCH preamble / scrambling / cells in a 3GPP system.
An object of the present invention is to provide an AICH structure suitable for assigning a code.

【0047】本発明の第8目的は、3GPPシステムに
おいて、16個のシグネーチャと一つのセル当たり複数
個のPCPCHプリアンブリング・スクランブリング・
コードとを割り当てる際、物理的チャンネルを效率的に
割り当てることができる移動通信の物理的チャンネル割
当方法を提供することにある。
An eighth object of the present invention is to provide 16 signatures and a plurality of PCPCH preamble / scrambling / cells in a 3GPP system.
An object of the present invention is to provide a method of allocating physical channels for mobile communication, which can efficiently allocate physical channels when allocating codes.

【0048】本発明の第9目的は、3GPPシステムに
おいて、16個のシグネーチャと一つのセル当たり複数
個のPCPCHプリアンブリング・スクランブリング・
コードとを割り当てる場合に好適なAICH構造を提供
することにある。
A ninth object of the present invention is to provide, in a 3GPP system, 16 signatures and a plurality of PCPCH preamble / scrambling / cells per cell.
An object of the present invention is to provide an AICH structure suitable for assigning a code.

【0049】本発明の第10目的は、3GPPシステム
において、16個のシグネーチャと一つのセル当たり複
数個のPCPCHスクランブリング・コードとを割り当
てる場合に好適なAP−AICH及びCD−AICH構
造を提供することにある。
A tenth object of the present invention is to provide an AP-AICH and a CD-AICH structure suitable for allocating 16 signatures and a plurality of PCPCH scrambling codes per cell in a 3GPP system. It is in.

【0050】本発明の第11目的は、新しい物理的ラン
ダムアクセス手順を提供することにある。
An eleventh object of the present invention is to provide a new physical random access procedure.

【0051】本発明の第12目的は、3GPPシステム
において、16個のシグネーチャと再使用因子を考慮し
て、一つのセル当たり16個より多くのPCPCHアク
セス・プリアンブル(又は、PCPCHメッセージ部分
のスクランブリング・コード)を效率的に割り当てるこ
とができる移動通信システムの物理的チャンネル割当方
法を提供することにある。
A twelfth object of the present invention is to provide more than 16 PCPCH access preambles (or scrambling of PCPCH message parts) per cell in a 3GPP system, taking into account 16 signatures and reuse factors. (1) to provide a physical channel allocation method for a mobile communication system capable of efficiently allocating codes.

【0052】本発明の第13目的は、複数個のシグネー
チャと、一つのセル当たり複数個のPRACHプリアン
ブリング・スクランブリング・コードとに割り当てられ
た物理的チャンネルを利用して移動通信システムの通信
方法を提供することにある。
A thirteenth object of the present invention is to provide a communication method for a mobile communication system using physical channels allocated to a plurality of signatures and a plurality of PRACH preamble scrambling codes per cell. Is to provide.

【0053】[0053]

【課題を解決するための手段】本発明の第1特徴による
と、3GPPシステムにおいて、PRACHの再使用な
どを考慮して、1セル当たり複数個のPRACHプリア
ンブリング・スクランブリング・コード(SC#m)を
割当てた場合、端末機は、PRACHを割り当てられる
ため、16個のシグネーチャAP#s(s=0、…、1
5)中の何れか1つと、該当セルに割り当てられたPR
ACHプリアンブリング・スクランブリング・コード中
の何れか1つのSC#mを利用してアクセス・プリアン
ブル(AP)を伝送する。
According to a first feature of the present invention, in a 3GPP system, a plurality of PRACH preamble / scrambling codes (SC # m) are used per cell in consideration of PRACH reuse. ), The terminal is assigned the PRACH, so that the 16 signature AP # s (s = 0,..., 1)
5) and PR assigned to the corresponding cell
An access preamble (AP) is transmitted using one SC # m in the ACH preamble scrambling code.

【0054】本発明の第2特徴によると、第1特徴によ
って伝送されたAPが基地局により肯定されると、端末
機はAPで使用されたPRACHプリアンブリング・ス
クランブリング・コードSC#mと1:1の対応関係に
あるPRACHメッセージ部分のスクランブリング・コ
ードMSC#mを利用して、自分のメッセージを伝送す
る。このとき、SC#mとMSC#mとは1:1の対応
関係にあって、それら二つのコードが同一のコードの異
なる部分を使用するようにさせると、より効率的であ
る。
According to the second aspect of the present invention, if the AP transmitted by the first aspect is acknowledged by the base station, the terminal sets the PRACH preamble scrambling code SC # m and 1 used in the AP. 1: own message is transmitted using the scrambling code MSC # m of the PRACH message part having a correspondence relationship of 1: 1. At this time, the SC # m and the MSC # m have a 1: 1 correspondence, and it is more efficient if the two codes use different portions of the same code.

【0055】本発明の第3特徴によると、第1特徴が適
用される端末機において、APに使用可能なシグネーチ
ャと、PRACHプリアンブリング・スクランブリング
・コードとは、該当RACHの伝送を行うために、上位
レイヤーにより制限することができる。このため、アク
セス・サービス・クラス(Access Service Class:AS
C)の概念を使用することができる。
According to a third feature of the present invention, in a terminal to which the first feature is applied, a signature usable for an AP and a PRACH preamble scrambling code are used for transmitting a corresponding RACH. Can be restricted by the upper layer. For this reason, an Access Service Class (AS)
The concept of C) can be used.

【0056】本発明の第4特徴によると、第1〜3の特
徴が適用される端末機から伝送されたAPに対し、基地
局は、複数個のAICH(Acquisition Indicator Chan
nel:以下、AICHと略称する)を通して許容可否を
通知する。このとき、AICHの個数は、該当セルに割
り当てられたPRACHプリアンブリング・スクランブ
リング・コードの個数によって決定される。一例とし
て、異なるPRACHプリアンブリング・スクランブリ
ング・コードSC#mを利用したAPに対する認証は、
該当の各AICHが担当する。すなわち、SC#mを利
用したAPについては、AICH#mが認証を行う。従
って、SC#m、MSC#m、AICH#mは、1:
1:1の対応関係を有する。
According to a fourth aspect of the present invention, a base station transmits a plurality of AICH (Acquisition Indicator Chan) to an AP transmitted from a terminal to which the first to third aspects are applied.
nel: hereinafter, abbreviated as AICH). At this time, the number of AICHs is determined by the number of PRACH preamble scrambling codes allocated to the corresponding cell. As an example, authentication for an AP using a different PRACH preamble scrambling code SC # m is:
Each AICH is in charge. That is, AICH # m authenticates the AP using SC # m. Therefore, SC # m, MSC # m, and AICH # m are 1:
It has a 1: 1 correspondence.

【0057】本発明の第5特徴によると、第4特徴によ
るAICHは、一つのダウンリンク・スクランブリング
・コードを共通に使用する。
According to a fifth aspect of the present invention, the AICH according to the fourth aspect commonly uses one downlink scrambling code.

【0058】本発明の第6特徴によると、第4特徴によ
る各AICH#mを異なるOVSFコードをチャンネル
化コードとしてに使用する。すなわち、AICH#m
と、AICH#mのチャンネル化コードCch,SFm,Km
は、1:1の対応関係にある。
According to a sixth aspect of the present invention, each AICH # m according to the fourth aspect uses a different OVSF code as a channelization code. That is, AICH # m
And the channelization codes C ch, SFm, Km of AICH # m have a 1: 1 correspondence.

【0059】本発明の第7特徴によると、各特徴による
SC#m、MSC#m、AICH#m、C
ch,SFm,Kmは、1:1:1:1の関係を有する。
According to the seventh feature of the present invention, SC # m, MSC # m, AICH # m, C
ch, SFm, and Km have a 1: 1: 1: 1 relationship.

【0060】本発明の第8特徴によると、3GPPシス
テムにおいて、PRACHの再使用が考慮される場合、
端末機が基地局へのデータ伝送のために、PRACHを
割り当てれらるとき、端末機は、16個のシグネーチャ
AP#s(s=0、…、15)中の何れか1つと、該当
セルに割り当てられたPRACHプリアンブリング・ス
クランブリング・コード中の何れか1つのSC#mを利
用して、アクセス・プリアンブルAPを伝送する。
According to an eighth feature of the present invention, in the 3GPP system, when the reuse of the PRACH is considered,
When the terminal is allocated the PRACH for data transmission to the base station, the terminal transmits one of the 16 signatures AP # s (s = 0,..., 15) and a corresponding cell The access preamble AP is transmitted using one SC # m in the PRACH preamble scrambling code assigned to the AP.

【0061】本発明の第9特徴によると、第8特徴によ
って伝送されたAPが基地局により肯定されると、端末
機は、アクセス・プリアンブルで使用されたPRACH
プリアンブリング・スクランブリング・コードSC#m
と1:1の対応関係にあるPRACHメッセージ部分の
スクランブリング・コードを利用して自分のメッセージ
を伝送する。
According to a ninth feature of the present invention, when the AP transmitted by the eighth feature is acknowledged by the base station, the terminal sets the PRACH used in the access preamble.
Pre-ambling scrambling code SC # m
It transmits its own message using the scrambling code of the PRACH message part which has a 1: 1 correspondence with the message.

【0062】本発明の第10特徴によると、第8特徴が
適用される端末機のRACH伝送時に、アクセス・プリ
アンブルで使用可能なシグネーチャとPRACHプリア
ンブリング・スクランブリング・コードとは、該当RA
CH伝送のために上位レイヤーによって与えられた“ア
クセス・サービス・クラス”(ASC)により決定され
る。
According to the tenth feature of the present invention, the signature usable in the access preamble and the PRACH preamble scrambling code during the RACH transmission of the terminal to which the eighth feature is applied are determined by the corresponding RA.
Determined by the "Access Service Class" (ASC) provided by the upper layer for the CH transmission.

【0063】本発明の第11特徴によると、基地局は、
第8、10の特徴が適用される端末機から伝送されたオ
ンアクセス・プリアンブルに対する許容可否及び現在の
RACHに関する諸般情報を通常のAICH(Acquisit
ion Indicator Channel)や新しい物理的チャンネルを
通して通知する(以下、新しい物理的チャンネルをRR
ICHと略称する)。
According to an eleventh aspect of the present invention, a base station comprises:
Information on whether the on-access preamble transmitted from the terminal to which the eighth and tenth features are applied and various information on the current RACH are transmitted to a normal AICH (Acquisit
ion indicator channel) or a new physical channel (hereinafter referred to as RR
(Abbreviated as ICH).

【0064】本発明の第12特徴によると、第8、10
特徴が適用される端末機から伝送されたアクセス・プリ
アンブルに対し、基地局では通常のAICH構造を修正
した後、その修正されたAICHを通して許容可否を知
らせる。
According to a twelfth feature of the present invention, the eighth, tenth,
The base station corrects the normal AICH structure for the access preamble transmitted from the terminal to which the feature is applied, and then notifies whether or not the access is allowed through the corrected AICH.

【0065】本発明の第13特徴によると、第11特徴
による新しい物理的チャンネル(RRICH)は、RA
CHのために使用される通常のAICHが一つのアクセ
ス・スロット(AS)内で伝送が中断される時間を利用
する(RACHのために使われている通常のAICH
は、20/15msec長さの一つのAS内の一部時間
の間伝送され、残りの時間は、伝送が中断される)。こ
のとき、RRICHは、構成上の複雑度を最小化するた
めに、AICHのようなスクランブリング・コードと、
チャンネル区分コードとを使用する。しかし、必要に応
じて異なる種類のコードを使用することもできる。
According to a thirteenth feature of the present invention, the new physical channel (RRICH) according to the eleventh feature is RA
The normal AICH used for the CH uses the time during which transmission is interrupted within one access slot (AS) (the normal AICH used for the RACH).
Is transmitted for a part of time within one AS of 20/15 msec length, and transmission is interrupted for the remaining time). At this time, the RRICH includes a scrambling code such as AICH to minimize the configuration complexity.
Use the channel classification code. However, different types of codes can be used if desired.

【0066】本発明の第14特徴によると、第10、1
3特徴による新しい物理的チャンネル(RRICH)の
情報伝達単位は、通常のAICHで使用されるアクセス
・スロットの一単位と同一である。すなわち、20/1
5msecの長さを有する一つのアクセス・スロット内
に伝送された情報を一つの情報単位として使用する。
According to a fourteenth feature of the present invention, the tenth, the first,
The information transmission unit of the new physical channel (RRICH) according to the three features is the same as one unit of the access slot used in the normal AICH. That is, 20/1
Information transmitted in one access slot having a length of 5 msec is used as one information unit.

【0067】本発明の第15特徴によると、第11、1
3特徴による新しい物理的チャンネル(RRICH)の
情報伝達単位は、必要に応じて通常のAICHで使用さ
れるアクセス・スロットの15単位と同一である。すな
わち、20msecの長さを有した15アクセス・スロ
ット内に伝送された情報を一つの情報単位として使用す
る。
According to a fifteenth feature of the present invention, the eleventh and first features are provided.
The information transmission unit of the new physical channel (RRICH) according to the three features is the same as the 15 units of the access slot used in the normal AICH as needed. That is, information transmitted in 15 access slots having a length of 20 msec is used as one information unit.

【0068】本発明の第16特徴によると、3GPPシ
ステムにおいて、PCPCHの再使用などを考慮して1
6個のシグネーチャAP#s(s=0、…、15)と、
1セル当たりx個の“PCPCHスクランブリング・コ
ード”とを割り当てる場合、x個のPCPCHスクラン
ブリング・コードをy個の“CPCHコード・チャンネ
ル”に分類する。
According to a sixteenth feature of the present invention, in a 3GPP system, 1
Six signature AP # s (s = 0,..., 15);
When x "PCPCH scrambling codes" are assigned per cell, x PCCH scrambling codes are classified into y "CPCH code channels".

【0069】このとき、各CPCHコード・チャンネル
に属するPCPCHスクランブリング・コードは、“P
CPCHメッセージ部分のスクランブリング・コード”
のために使用され、その中、選択された2個が“PCP
CHアクセス・プリアンブリング・スクランブリング・
コード”と“PCPCHCDアクセス・プリアンブリン
グ・スクランブリング・コード”のために使用される。
例えば、x=64の場合は、y=4である。すなわち、
4個のCPCHコード・チャンネル(Code−cha
nnel#0〜Code−channel#3)が発生
され、Code−channel#mは、16個ずつの
PCPCHスクランブリング・コードを有する。
At this time, the PCPCH scrambling code belonging to each CPCH code channel is “PCH
CPCH message part scrambling code "
Are used for the PCP, two of which are selected
CH access, pre-ambling, scrambling,
Code and PCPCHCD access preamble scrambling code.
For example, when x = 64, y = 4. That is,
Four CPCH code channels (Code-cha)
nnel # 0 to Code-channel # 3) are generated, and Code-channel #m has 16 PCPCH scrambling codes.

【0070】本発明の第17特徴によると、3GPPシ
ステムにおいて、PCPCHの再使用などを考慮して、
16個のシグネーチャAP#s(s=0、…、15)
と、1セル当たりx個の“PCPCHスクランブリング
・コード”とを割り当てる場合、端末機は、PCPCH
を割り当てられるために、16個のシグネーチャAP#
s中の何れか1つ、及び該当セルに割り当てられた“P
CPCHアクセス・プリアンブリング・スクランブリン
グ・コード”APS#m(m=0、…、15)中の何れ
か1つを利用してAPを伝送する。
According to a seventeenth feature of the present invention, in a 3GPP system, considering PCPCH reuse and the like,
16 signature AP # s (s = 0,..., 15)
When allocating x “PCPCH scrambling codes” per cell, the terminal uses the PCPCH
16 AP # signatures to be assigned
s and “P” assigned to the corresponding cell.
The AP is transmitted using any one of the CPCH access preamble scrambling code “APS # m (m = 0,..., 15).

【0071】本発明の第18特徴によると、3GPPシ
ステムにおいて、PCPCHの再使用などを考慮して、
16個のシグネーチャAP#s(s=0、…、15)
と、1セル当たりx個の“PCPCHスクランブリング
・コード”を割り当てる場合、端末機は、16個のシグ
ネーチャAP#s中の何れか1つと、該当セルに割り当
てられた“PCPCHCDアクセス・プリアンブリング
・スクランブリング・コード”CD−APSC#m(m
=0、…、M)中の何れか1つを利用してCDを伝送す
ることで、PCPCHの割当が行われる。
According to an eighteenth feature of the present invention, in a 3GPP system, considering PCPCH reuse and the like,
16 signature AP # s (s = 0,..., 15)
When allocating x “PCPCH scrambling codes” per cell, the terminal sets one of the 16 signature APs #s and the “PCPCHCD access preamble code” allocated to the corresponding cell. The scrambling code "CD-APSC # m (m
= 0,..., M), the PCPCH is allocated by transmitting the CD.

【0072】本発明の第19特徴によると、本発明の第
16、17、18特徴が適用される端末機でCPCH伝
送を行うために、AP(あるいは、CD)で使用可能な
シグネーチャと、PCPCHアクセス・プリアンブリン
グ・スクランブリング・コード(あるいは、PCPCH
CDアクセス・プリアンブリング・スクランブリング・
コード)とは、上位レイヤーで定義される。このとき、
上位レイヤーで“アクセス・サービス・クラス”(AS
C)概念を使用することもできる。
According to a nineteenth aspect of the present invention, in order to perform CPCH transmission in a terminal to which the sixteenth, seventeenth, and eighteenth aspects of the present invention are applied, a signature usable by an AP (or CD) and a PCPCH Access preamble scrambling code (or PCPCH
CD access, pre-ambling, scrambling,
Code) is defined in the upper layer. At this time,
"Access service class" (AS
C) Concepts can also be used.

【0073】本発明の第20特徴によると、第16、1
7、18、19特徴により伝送されたAP及びCDが基
地局で肯定されると、端末機は、PCPCHメッセージ
部分のスクランブリング・コードMSC#nを利用して
自分のメッセージを伝送する。
According to a twentieth feature of the present invention, the sixteenth and first features are provided.
If the AP and the CD transmitted by the features 7, 18, and 19 are acknowledged by the base station, the terminal transmits its own message using the scrambling code MSC # n of the PCPCH message part.

【0074】このとき、MSC#nはAPで使用された
APSC#mと、AP#sとにより決定される。すなわ
ち、APSC#mが属するCPCHコード・チャンネル
がCode−channel#mであると、AP#sに
よりMSC#nが決定されるが、APSC#m及びMS
C#nは、第1特徴で定義されたCode−chann
el#mに属するコードである。ここで、m、s、nの
関係は、予め定義されていなければならない。
At this time, MSC # n is determined by APSC # m used by AP and AP # s. That is, if the CPCH code channel to which APSC #m belongs is Code-channel #m, MSC #n is determined by AP #s, but APSC #m and MS
C # n is the code-channel defined in the first feature.
It is a code belonging to el # m. Here, the relationship between m, s, and n must be defined in advance.

【0075】本発明の第21特徴によると、特徴による
端末機から伝送されたAP及びCDに対して、基地局
は、許容可否を複数個のAP−AICH及びCD−AI
CHを通して通知する。このとき、AICHの個数は、
該当セルに割り当てられたPCPCHスクランブリング
・コードの個数によって決定される。
According to a twenty-first feature of the present invention, for an AP and a CD transmitted from a terminal according to the feature, the base station determines whether to permit a plurality of AP-AICH and CD-AI.
Notify through CH. At this time, the number of AICH
It is determined by the number of PCPCH scrambling codes allocated to the corresponding cell.

【0076】一例として、4個のCPCHコード・チャ
ンネル(Code−channel#0〜Code−c
hannel#3)があると仮定すれば、4個ずつのA
P−AICH及びCD−AICHが必要である。すなわ
ち、APSC#mを利用したAPに対して、AP−AI
CH#mが認証を行い、CD−APS#mを利用したC
Dに対して、CD−AICH#mが認証を行う。この場
合、APSC#mとAP−AICH#mとは1:1の対
応関係にあろ、CD−APSC#mとCD−AICH#
mとも1:1の対応関係にある。
As an example, four CPCH code channels (Code-channel # 0 to Code-c)
channel # 3), assuming that there are four A's
P-AICH and CD-AICH are required. That is, the AP-AI using the APSC # m
CH # m performs authentication, and C using CD-APS # m
CD-AICH # m authenticates D. In this case, although the APSC # m and the AP-AICH # m have a 1: 1 correspondence, the CD-APSC # m and the CD-AICH #
There is also a 1: 1 correspondence with m.

【0077】本発明の第22特徴によると、本発明の第
21特徴によるAP−AICHとCD−AICHは、同
様の一つのダウンリンク・スクランブリング・コードを
共通に使用する。このとき、全ての種類のAICHは、
異なるOVSFコードをチャンネル化コードとして使用
する。従って、AP−AICH#mと、そのチャンネル
化コードCAP Ch,sFm,kmとは1:1の対応関係にあり、
CD−AICH#mと、そのチャンネル化コードCCD
Ch,sFm,kmとも1:1の対応関係にある。又、任意のC
AP Ch,sFm,kmとCCD Ch,sFm,kmとは同様でない。
According to a twenty-second feature of the present invention, the AP-AICH and the CD-AICH according to the twenty-first feature of the present invention commonly use one similar downlink scrambling code. At this time, all kinds of AICH
Use different OVSF codes as channelization codes. Therefore, there is a 1: 1 correspondence between AP-AICH # m and its channelization code C AP Ch, sFm, km ,
CD-AICH # m and its channelization code C CD
Ch, sFm, and km have a 1: 1 correspondence. Also, any C
AP Ch, sFm, km and C CD Ch, sFm, not the same as the km.

【0078】本発明の第23特徴によると、本発明の第
21特徴によるAP−AICHは、相互に同一の一つの
ダウンリンク・スクランブリング・コードを共通に使用
し、CD−AICHも相互に同一の一つのダウンリンク
・スクランブリング・コードを共通に使用する。
According to a twenty-third feature of the present invention, the AP-AICH according to the twenty-first feature of the present invention uses one and the same downlink scrambling code, and the CD-AICH also has the same. One downlink scrambling code is commonly used.

【0079】しかし、AP−AICHが使用するダウン
リンク・スクランブリング・コードと、CD−AICH
が使用するダウンリンク・スクランブリング・コードと
は異なるものにすべきであるため、全て2個のダウンリ
ンク・スクランブリング・コードが存在する。
However, the downlink scrambling code used by the AP-AICH and the CD-AICH
Should be different from the downlink scrambling code used, so there are all two downlink scrambling codes.

【0080】このとき、各AP−AICHは、異なるO
VSFコードをチャンネル化コードとして使用し、各C
D−AICHも異なるOVSFコードをチャンネル化コ
ードとして使用する。すなわち、AP−AICH#m
と、そのチャンネル化コードCAP Ch,sFm,kmとは、1:
1の対応関係にあり、CD−AICH#mと、そのチャ
ンネル化コードCCD Ch,sFm,kmとも1:1の対応関係に
ある。しかし、任意のCAP Ch,sFm,kmとCCD Ch,sFm,km
は、双方同一であるか、又は相違である。
At this time, each AP-AICH has a different O
Using the VSF code as the channelization code, each C
D-AICH also uses different OVSF codes as channelization codes. That is, AP-AICH # m
And its channelization code C AP Ch, sFm, km :
1, the CD-AICH # m and its channelization code C CD Ch, sFm, km have a 1: 1 correspondence. However, any C AP Ch, sFm, km and C CD Ch, sFm, km are either the same or different.

【0081】本発明の第24特徴によると、3GPPシ
ステムにおいて、PCPCHの再使用のために16個の
シグネーチャAP#s(s=0、…、15)と、1セル
当たりx個の“PCPCHスクランブリング・コード”
とを割り当てる際、x個のPCPCHスクランブリング
・コードをy個のコードグループに分類する。このと
き、各コードグループに属するPCPCHスクランブリ
ング・コードは、“PCPCHメッセージ部分のスクラ
ンブリング・コード”として使用され、その中から選択
された2個を“PCPCHアクセス・プリアンブリング
・スクランブリング・コード”と、“PCPCHCDア
クセス・プリアンブリング・スクランブリング・コー
ド”として使用する。例えば、x=64の場合、y=4
である。すなわち、4個のコードグループが発生され、
各コードグループは、16個ずつのPCPCHスクラン
ブリング・コードを有する。
According to a twenty-fourth feature of the present invention, in the 3GPP system, 16 signature AP # s (s = 0,..., 15) and x “PCPCH scrambles per cell” are used for PCPCH reuse. Ring code "
Are assigned, x PCCH scrambling codes are classified into y code groups. At this time, the PCPCH scrambling codes belonging to each code group are used as “PCPCH message part scrambling codes”, and two selected from them are used as “PCPCH access preamble scrambling codes”. And "PCPCHCD access preamble scrambling code". For example, if x = 64, y = 4
It is. That is, four code groups are generated,
Each code group has 16 PCPCH scrambling codes.

【0082】本発明の第25特徴によると、3GPPシ
ステムにおいて、PCPCHの再使用が考慮される場
合、端末機にPCPCHを割り当てるために、16個の
シグネーチャAP#s(s=0、…、15)中の何れか
1つと、該当セルに割り当てられた“PCPCHアクセ
ス・プリアンブリング・スクランブリング・コード”A
PSC#m(m=0、…、M)中の何れか1つとを利用
してアクセス・プリアンブル(Access Prea
mble;AP)を伝送する。
According to a twenty-fifth feature of the present invention, in the 3GPP system, when PCPCH reuse is considered, in order to allocate a PCPCH to a terminal, 16 signatures AP # s (s = 0,..., 15) ) And the “PCPCH access preamble scrambling code” A assigned to the corresponding cell.
Access Preamble (Access Preamble) using any one of PSC # m (m = 0,..., M)
mble; AP).

【0083】本発明の第26特徴によると、3GPPシ
ステムにおいて、PCPCHの再使用が考慮される場
合、端末機にPCPCHを割り当てるために、16個の
シグネーチャAP#s中の何れか1つと、該当セルに割
り当てられた“PCPCHCDアクセス・プリアンブリ
ング・スクランブリング・コード”CD−APSC#m
(m=0、…、M)中の何れか1つとを利用して衝突検
波CDを伝送する。
According to a twenty-sixth feature of the present invention, in a 3GPP system, when PCPCH reuse is considered, one of the 16 signature APs #s is assigned to a PCPCH to allocate a PCPCH to a terminal. "PCPCHCD access preamble scrambling code" CD-APSC # m assigned to the cell
(M = 0,..., M) to transmit the collision detection CD.

【0084】本発明の第27特徴によると、本発明の第
25、26特徴による端末機からCPCH伝送を行うた
めに、AP(あるいは、CD)で使用可能なシグネーチ
ャと、PCPCHアクセス・プリアンブリング・スクラ
ンブリング・コード(あるいは、PCPCHCDアクセ
ス・プリアンブリング・スクランブリング・コード)と
は、該当CPCH伝送を行うために、上位レイヤーによ
り決定される。このとき、“アクセス・サービス・クラ
ス”(ASC)概念を使用することもできる。
According to a twenty-seventh feature of the present invention, in order to perform CPCH transmission from a terminal according to the twenty-fifth and twenty-sixth features of the present invention, a signature usable by an AP (or CD) and a PCPCH access preamble The scrambling code (or PCPCHCD access preamble scrambling code) is determined by an upper layer in order to perform the corresponding CPCH transmission. At this time, the concept of “access service class” (ASC) may be used.

【0085】本発明の第28特徴によると、第25、2
6特徴により伝送されたAP及びCDが基地局で肯定さ
れると、端末機は、PCPCHメッセージ部分のスクラ
ンブリング・コードMSC#nを利用して自分のメッセ
ージを伝送する。このとき、MSC#nは、APで使用
されたAPSC#m、及びAP#sのみによって決定さ
れる。すなわち、APSC#mによりコードグループが
決定されると、AP#sによりMSC#nが決定され
る。
According to a twenty-eighth feature of the present invention, the twenty-fifth, second
If the AP and CD transmitted by the six features are acknowledged by the base station, the terminal transmits its message using the scrambling code MSC # n of the PCPCH message part. At this time, MSC # n is determined only by APSC # m and AP # s used by the AP. That is, when a code group is determined by APSC # m, MSC # n is determined by AP # s.

【0086】ここで、APSC#m、及びMSC#n
は、第1特徴で定義されたコードと同一のコードグルー
プに属するコードである。
Here, APSC # m and MSC # n
Is a code belonging to the same code group as the code defined in the first feature.

【0087】本発明の第29特徴によると、第25、2
6特徴による端末機から伝送されたAP及びCDの許容
可否及び現在の諸般情報について、基地局は、既存のA
ICH及び/又は新しい物理的チャンネルを通して通知
する。以下、新しい物理的チャンネルをCRICH(CP
CH Reuse Indicator Channel)と略称する。
According to a twenty-ninth feature of the present invention, the twenty-fifth, the second
The base station determines whether or not the AP and the CD are allowed and the current general information transmitted from the terminal according to the six characteristics.
Notify via ICH and / or new physical channel. Hereinafter, a new physical channel is referred to as CRICH (CP
CH Reuse Indicator Channel).

【0088】本発明の第30特徴によると、本発明の第
25、26特徴による端末機から伝送されたAPの許容
可否について、基地局は、既存のAICHの構造を修正
した後、その修正されたAICHを通して通知する。こ
の方法は、第6特徴の他の変形例である。
According to a thirtieth feature of the present invention, the base station corrects the structure of the existing AICH and determines whether to permit the AP transmitted from the terminal according to the twenty-fifth and twenty-sixth features of the present invention. Notify via AICH. This method is another modification of the sixth feature.

【0089】本発明の第31特徴によると、本発明に係
る新しい物理的チャンネル(CRICH)はCPCHの
ために使われている既存のAICHが一アクセス・スロ
ット(AS)内で伝送が中断される時間を利用する。C
PCH伝送のために使用される既存のAICHは、20
/15msec長さの一つのAS内の一部の時間の間伝
送され、残りの時間の間は、伝送が中断される。このと
き、CRICHは、構成上の複雑度も最小化するため
に、AICHのようなスクランブリング・コードと、チ
ャンネル区分コードとを使用するが、必要に応じてその
他のコードを使用することもできる。
According to a thirty-first feature of the present invention, the transmission of the new physical channel (CRICH) according to the present invention is interrupted within one access slot (AS) of the existing AICH used for the CPCH. Take advantage of time. C
The existing AICH used for PCH transmission is 20
The transmission is performed for a part of time within one AS having a length of / 15 msec, and transmission is interrupted for the remaining time. At this time, the CRICH uses a scrambling code such as AICH and a channel division code in order to minimize the configuration complexity, but other codes may be used if necessary. .

【0090】本発明の第32特徴によると、本発明の第
29、31特徴による新しい物理的チャンネルの情報伝
達単位は、既存のAICHが使用するアクセス・スロッ
トの一単位と同一である。例えば、20/15msec
の長さを有するた一つのアクセス・スロット内に伝送さ
れる情報を一つの情報単位として使用する。
According to the thirty-second feature of the present invention, the information transmission unit of the new physical channel according to the twenty-ninth and thirty-first features of the present invention is the same as one unit of the access slot used by the existing AICH. For example, 20/15 msec
The information transmitted in one access slot having a length of is used as one information unit.

【0091】本発明の第33特徴によると、本発明の第
29、31特徴による新しい物理的チャンネルの情報伝
達単位は、必要に応じて既存のAICHが使用するアク
セス・スロットの15単位と同様に使用される。すなわ
ち、20msecの長さを有する15アクセス・スロッ
ト内に伝送された情報を一つの情報単位として使用す
る。
According to the thirty-third feature of the present invention, the information transmission unit of the new physical channel according to the twenty-ninth and thirty-first features of the present invention may be the same as the 15 units of the access slot used by the existing AICH as needed. used. That is, information transmitted in 15 access slots having a length of 20 msec is used as one information unit.

【0092】本発明に係る移動通信システムの通信方法
においては、第1アップリンクのチャンネル(RAC
H)を通して、端末機が、複数個のシグネーチャ(AP
#s)中の何れか1つを利用して生成されたプリアンブ
ル・シグネチャ・コード(Csi g,s)と、該当セルに許
容されたx個の第1アップリンクの物理的チャンネル
(PRACH)プリアンブリング・スクランブリング・
コード(SC#m)中の何れか1つの第1アップリンク
の物理的チャンネル(PRACH)プリアンブリング・
スクランブリング・コード(SC#i)を利用して生成
される第1アップリンクの物理的チャンネル・アクセス
・プリアンブリング・コード(Cpre,n,s)をアクセス
・プリアンブル(AP)に載せて、基地局に伝送する段
階と、第1ダウンリンクのチャンネル(AICH#m)
を通して、端末機が、受信されたAPに含まれたシグネ
ーチャと、第1アップリンクの物理的チャンネル・スク
ランブリング・コードの種類とを解読して、シグネーチ
ャの使用可否を通知するAIを生成した基地局からAI
を受信する段階と、端末機が承認されたシグネーチャに
より決定されるチャンネル化コードと、第1アップリン
クの物理的チャンネル・メッセージ部分のスクランブリ
ング・コード(MSC#m)を利用して、基地局に端末
機のメッセージを伝送する段階を備えている。
Communication method for mobile communication system according to the present invention
In the first uplink channel (RAC
H), the terminal establishes a plurality of signatures (AP
#S) a preamble generated using any one of
Le Signature Code (Csi g, s) And the corresponding cell
X number of physical channels of the first uplink received
(PRACH) Pre-ambling, scrambling,
Any one of the first uplinks in the code (SC # m)
Physical channel (PRACH) preamble
Generated using scrambling code (SC # i)
First uplink physical channel access performed
・ Pre-ambling code (Cpre, n, s) Access
・ Step to transmit to base station on preamble (AP)
Floor and first downlink channel (AICH # m)
Through the terminal, the terminal receives the signature included in the received AP.
And the physical channel screen of the first uplink.
Decoding the type of rambling code and signing
From the base station that generated the AI for notifying the
The terminal receives the approved signature.
Channelization code determined by the
Scramble the physical channel message part of the
Terminal to the base station using the MSC # m
Transmitting the message of the device.

【0093】そして、本発明に係る移動通信システムの
通信方法においては、RACHを通して、端末機が、複
数個のシグネーチャ(AP#s)中の何れか1つを利用
して生成されたプリアンブル・シグネチャ・コード(C
sig,s)と、該当セルに許容されたx個のPRACHプ
リアンブリング・スクランブリング・コード(SC#
m)中の何れか1つのPRACHプリアンブリング・ス
クランブリング・コード(SC#i)を利用して生成さ
れるPRACHアクセス・プリアンブリング・コード
(Cpre,n,s)とをアクセス・プリアンブル(AP)に
載せて、基地局に伝送する段階と、AICH#mを通し
て、端末機が、受信されたAPに含まれたシグネーチャ
と、PRACHスクランブリング・コードの種類とを解
読して、シグネーチャの使用可否を通知するAIを生成
した基地局から、AIを受信する段階と、端末機が、承
認されたシグネーチャにより決定されるチャンネル化コ
ード、及びPRACHメッセージ部分のスクランブリン
グ・コード(MSC#m)を利用して、基地局に端末機
のメッセージを伝送する段階を備えている。
[0093] In the communication method of the mobile communication system according to the present invention, the terminal uses the RACH to generate a preamble signature generated using any one of the plurality of signatures (AP # s).・ Code (C
sig, s ) and x PRACH preamble scrambling codes (SC #) allowed for the corresponding cell.
m) and the PRACH access preamble code (C pre, n, s ) generated using one of the PRACH preamble scrambling codes (SC # i) in the access preamble (AP). ), Transmitting to the base station, and decoding the signature included in the received AP and the type of the PRACH scrambling code through the AICH # m to determine whether the signature is usable. Receiving the AI from the base station that generated the AI, and using the channelization code determined by the approved signature and the scrambling code (MSC # m) of the PRACH message part. And transmitting a message of the terminal to the base station.

【0094】本発明に係る移動通信システムの通信方法
においては、RACHの再使用因子が考慮されたRRI
CH#m(ReuseRACHIndicatorCh
annel)を追加的に含む。
[0094] In the communication method of the mobile communication system according to the present invention, the RRI considering the reuse factor of the RACH is considered.
CH # m (ReuseRACHIndicatorCh
an).

【0095】本発明に係る移動通信システムの通信方法
においては、第1アップリンクのチャンネル(CPC
H)を通して、端末機が、複数個のシグネーチャ(AP
#s)中の何れか1つを利用して生成されたプリアンブ
ル・シグネチャ・コード(Ca- accs)と、該当セルに
許容されたy個の第2アップリンクの物理的チャンネル
(PCPCH−CD)プリアンブリング・スクランブリ
ング・コード(CDSC#m)中の何れか1つの第2ア
ップリンクの物理的チャンネル(PCPCH−CD)プ
リアンブリング・スクランブリング・コード(CDSC
#i)を利用して生成される第2アップリンクの物理的
チャンネル(PCPCH−CD)アクセス・プリアンブ
リング・コード(Cc-cd,n,s)を衝突検出プリアンブル
(CD)に載せて、基地局に伝送する段階と、第2ダウ
ンリンクのチャンネル(CD−AICH#m)を通し
て、端末機が、衝突可否を検出するためのCDの衝突可
否を通知するAIを生成した基地局から、AIを受信す
る段階を追加的に行う。
Communication method for mobile communication system according to the present invention
, The first uplink channel (CPC
H), the terminal establishes a plurality of signatures (AP
#S) a preamble generated using any one of
Le Signature Code (Ca- acc,s) And the corresponding cell
Allowed y second uplink physical channels
(PCPCH-CD) Pre-ambling scramble
Any one of the second addresses in the switching code (CDSC # m).
Uplink physical channel (PCPCH-CD)
Reambling scrambling code (CDSC
#I) Physical of the second uplink generated using
Channel (PCPCH-CD) access preamble
Ring code (Cc-cd, n, sA) Collision detection preamble
(CD) for transmission to the base station;
Link channel (CD-AICH # m)
The terminal can detect the possibility of collision by using a CD.
Receiving the AI from the base station that generated the AI for notifying
Perform additional steps.

【0096】本発明に係る移動通信システムの通信方法
においては、CPCHを通して、端末機が、複数個のシ
グネーチャ(AP#s)中の何れか1つを利用して生成
されたプリアンブル・シグネチャ・コード(Csig,s
と、該当セルに許容されたx個のPCPCHプリアンブ
リング・スクランブリング・コード(APSC#m)中
の何れか1つのPCPCHプリアンブリング・スクラン
ブリング・コード(APSC#i)を利用して生成され
るPCPCHアクセス・プリアンブリング・コード(C
pre,n,s)をアクセス・プリアンブル(AP)に載せ
て、基地局に伝送する段階と、AP−AICH#mを通
して、端末機が、受信されたAPに含まれたシグネーチ
ャと、PCPCHスクランブリング・コードの種類とを
解読して、シグネーチャの使用可否を通知するAIを生
成した基地局から、AIを受信する段階と、CPCHを
通して、端末機が、複数個のシグネーチャ(AP#s)
中の何れか1つを利用して生成されたプリアンブル・シ
グネチャ・コード(Ca-accs)と、該当セルに許容さ
れたy個のPCPCH−CDプリアンブリング・スクラ
ンブリング・コード(CDSC#m)中の何れか1つの
PCPCH−CDプリアンブリング・スクランブリング
・コード(CDSC#i)を利用して生成されるPCP
CH−CDアクセス・プリアンブリング・コード(C
c-cd,n,s)を衝突検出プリアンブル(CD)に載せて、
基地局に伝送する段階と、CD−AICH#mを通し
て、端末機が、衝突可否を検出するCDに対して衝突可
否を通知するAIを生成した基地局から、AIを受信す
る段階と、端末機が承認されたシグネーチャにより決定
されるチャンネル化コードと、PRACHメッセージ部
分のスクランブリング・コード(MSC#m)を利用し
て、基地局に端末機のメッセージを伝送する段階を備え
ている。
In the communication method for a mobile communication system according to the present invention, a preamble signature code generated by a terminal using one of a plurality of signatures (AP # s) through a CPCH. (C sig, s )
And any one of the x PCPCH preamble scrambling codes (APSC # m) allowed for the corresponding cell and generated using the PCPCH preamble scrambling code (APSC # i). PCPCH access preamble code (C
pre, n, s ) in the access preamble (AP) and transmitting it to the base station, and the terminal transmits the signature included in the received AP and the PCPCH scrambling through AP-AICH # m. A step of receiving the AI from the base station that has generated the AI that notifies the availability of the signature by decoding the code type, and the terminal transmits a plurality of signatures (AP # s) through the CPCH.
The preamble signature code (C a-acc , s ) generated using any one of the above and y PCPCH-CD preamble scrambling codes (CDSC #) allowed for the corresponding cell m) PCP generated using any one of the PCPCH-CD preamble scrambling codes (CDSC # i)
CH-CD access preamble code (C
c-cd, n, s ) on the collision detection preamble (CD)
Transmitting the AI to the base station, receiving the AI from the base station that has generated the AI that notifies the CD that detects the collision through the CD-AICH # m, Transmitting the terminal message to the base station using the channelization code determined by the approved signature and the scrambling code (MSC # m) of the PRACH message part.

【0097】本発明に係る移動通信システムの通信方法
においては、AP−AICH#mは、AP−CRICH
#mを追加包含し、CD−AICH#mは、CD−CR
ICM#mを追加的に行う。
[0097] In the communication method of the mobile communication system according to the present invention, AP-AICH # m includes AP-CRICH
#M, and CD-AICH # m includes CD-CR
ICM # m is additionally performed.

【0098】[0098]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態に対
し、図面を用いて説明する。本発明位置実施形態に係る
移動通信システムの物理的チャンネル割当方法に対し、
図1〜図9を参照して説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. For the physical channel allocation method of the mobile communication system according to the embodiment of the present invention,
This will be described with reference to FIGS.

【0099】ユーザ端末機又は装備(User Equipment;
UE)では、次のような物理的チャンネル割当方法を利
用して、アクセス・プリアンブル(以下、APと略称す
る)を生成して、生成されたAPを基地局に伝送する。
User terminal or equipment (User Equipment;
The UE generates an access preamble (hereinafter, abbreviated as AP) using the following physical channel allocation method, and transmits the generated AP to the base station.

【0100】先ず、端末機は、16個のシグネーチャ
(AP#s、#s=0、1、2、...、15)中の何
れか1つのシグネーチャを利用して生成されたプリアン
ブル・シグネーチャCsig,s、及び該当セルに許容され
たx個のPRACHプリアンブリング・スクランブリン
グ・コード(SC#m、#m=0、1、2、...、
x)中の何れか1つのPRACHプリアンブリング・ス
クランブリング・コードを利用してAPを伝送する。S
C#mは、説明の便宜上、引用した表現であって、S
r-pre,nと同様な表現である。
First, the terminal uses a preamble signature generated by using any one of the 16 signatures (AP # s, # s = 0, 1, 2,..., 15). C sig, s and x PRACH preamble scrambling codes (SC # m, # m = 0, 1, 2,...
The AP is transmitted using any one of the PRACH preamble scrambling codes in x). S
C # m is a quoted expression for convenience of explanation,
This is the same expression as r-pre, n .

【0101】xは、該当セルの再使用因子を決定する数
であって、システムの設計時に決定される場合もあり、
その範囲は、1≦x≦X(最大値)である。例えば、x
=1の場合は、再使用因子が考慮されない既存のシステ
ムを表し、x=Xの場合は、各セル当たり割り当てられ
たPRACHプリアンブリング・スクランブリング・コ
ード(SC#m)を全て使用する場合であって、再使用
因子を最大限考慮したシステムになる。例えば、X=1
6であると、xの範囲は1≦x≦16になる。
X is a number that determines the reuse factor of the corresponding cell, and may be determined when the system is designed.
The range is 1 ≦ x ≦ X (maximum value). For example, x
= 1 indicates an existing system in which the reuse factor is not considered, and x = X indicates that all the PRACH preamble scrambling codes (SC # m) allocated per cell are used. As a result, the system takes into account the reuse factor as much as possible. For example, X = 1
If it is 6, the range of x will be 1 ≦ x ≦ 16.

【0102】端末機が、PRACHを通してRACHを
伝送するためにAPを生成するとき、実質的に使用し得
るシグネーチャ(AP#s)と、PRACHプリアンブ
リング・スクランブリング・コード(SC#m)とは、
各該当RACHを伝送する度毎に制限することができ
る。 すなわち、AP#s及びSC#mは、プロトコル
の上位レイヤーから与えられたアクセス・サービス・ク
ラス(以下、ASCと略称する)により決定される。
When the terminal generates an AP for transmitting the RACH through the PRACH, the signature (AP # s) and the PRACH preamble scrambling code (SC # m) that can be substantially used are as follows. ,
It can be restricted every time each corresponding RACH is transmitted. That is, AP # s and SC # m are determined by an access service class (hereinafter abbreviated as ASC) given from a higher layer of the protocol.

【0103】端末機が、実質的に使用し得るシグネーチ
ャ(AP#s)と、PRACHプリアンブリング・スク
ランブリング・コード(SC#m)と、がASCにより
制限される場合、RACH伝送のための物理的ランダム
アクセスプロ過程が開始される以前に、上位レイヤー
は、各ASCにより定義された多様な項目を端末機に知
らせなければならない。
[0103] If the signature (AP # s) and the PRACH preamble scrambling code (SC # m) that can be used by the terminal are restricted by the ASC, physical information for RACH transmission is used. Prior to the start of the random access procedure, the upper layer must inform the terminal of various items defined by each ASC.

【0104】多様な項目は、各ASCに対して定義され
た使用可能なシグネーチャ、RACHコード・チャンネ
ル・グループ、RACHコード・チャンネル・グループ
内の各RACHコード・チャンネルに関するRACHサ
ブチャンネル・グループのような情報を包含すべきであ
る。
The various items include the available signatures defined for each ASC, the RACH code channel group, and the RACH subchannel group for each RACH code channel within the RACH code channel group. Information should be included.

【0105】ここで、RACHコード・チャンネル・グ
ループは、全て16(=X)個のRACHコード・チャ
ンネル中の任意個のRACHコード・チャンネルからな
る集合を意味し、RACHサブチャンネル・グループ
(RACH sub−channel group)
は、全て12個のRACHサブチャンネル中の任意個の
RACHサブチャンネルからなる集合を意味する。この
とき、各RACHコード・チャンネルは、自分に属した
サブチャンネルに対する定義を把握してある。すなわ
ち、16個のRACHコード・チャンネルにそれぞれ属
したRACHサブチャンネル及びそれに該当するアクセ
ス・スロットに対した定義を把握してある。RACHコ
ード・チャンネルに属したRACHサブチャンネル及び
それに該当するアクセス・スロットは、RACHコード
・チャンネルに応じて、相違又は同様に定義することが
できる。
Here, the RACH code channel group means a set consisting of an arbitrary number of RACH code channels out of 16 (= X) RACH code channels, and a RACH subchannel group (RACH sub). -Channel group)
Means a set consisting of an arbitrary number of RACH sub-channels among all 12 RACH sub-channels. At this time, each RACH code channel knows the definition of the subchannel belonging to itself. That is, the definition for the RACH sub-channels belonging to the 16 RACH code channels and the corresponding access slots is grasped. The RACH sub-channel belonging to the RACH code channel and the corresponding access slot can be defined differently or similarly according to the RACH code channel.

【0106】図2は、本発明により、各RACHコード
・チャンネルに属したRACHサブチャンネル及びそれ
に該当するアクセス・スロットに対する定義が全てのR
ACHコード・チャンネルに対して同一に定義された例
を示したテーブルである。
FIG. 2 shows that, according to the present invention, the definitions for the RACH subchannels belonging to each RACH code channel and the corresponding access slots are all R channels.
5 is a table showing an example defined identically for an ACH code channel.

【0107】図3(A)〜(D)、本発明によりRAC
Hコード・チャンネルに属したRACHサブチャンネル
及びそれに該当するアクセス・スロットに対する定義が
全てのRACHコード・チャンネルに対してそれぞれ定
義された例を示した第1群のテーブルである。
FIGS. 3 (A) to 3 (D) show an example of a RAC according to the present invention.
9 is a first group of tables showing an example in which the definitions for the RACH subchannels belonging to the H code channel and the corresponding access slots are respectively defined for all the RACH code channels.

【0108】図4(A)〜(D)、本発明によりRAC
Hコード・チャンネルに属したRACHサブチャンネル
及びそれに該当するアクセス・スロットに対する定義が
全てのRACHコード・チャンネルに対してそれぞれ定
義された例を示した第2群のテーブルである。
FIGS. 4 (A) to 4 (D) show an example of a RAC according to the present invention.
9 is a second group of tables showing an example in which definitions for the RACH subchannels belonging to the H code channel and the corresponding access slots are respectively defined for all the RACH code channels.

【0109】図示されたように、RACHコード・チャ
ンネル(Code−channel#0〜Code−c
hannel#15)は、PRACHプリアンブリング
・スクランブリング・コード(SC#0〜SC#15)
とそれぞれ1:1の対応関係にある。
As shown, the RACH code channels (Code-channel # 0 to Code-c)
channel # 15) is a PRACH preamble scrambling code (SC # 0 to SC # 15).
And 1: 1 respectively.

【0110】従って、端末機がPRACHを通してRA
CHを伝送しようとする場合、プロトコルの上位レイヤ
ーでASCが設定されると、レイヤー1(物理的レイヤ
ー)は、与えられたASCに属したシグネーチャ及びア
クセス・スロットからランダムに何れか一つのシグネー
チャ及びアクセス・スロットをそれぞれ選択する。その
後、レイヤー1は、所定手順に沿ってAPを伝送する。
このとき、APは、選択されたシグネーチャ、及びアク
セス・スロットによって決定されたPRACHプリアン
ブリング・スクランブリング・コードを利用する。すな
わち、選択されたスロットが、コード・チャンネル(C
ode−channel#m)に属したアクセス・スロ
ットであると、該当APは、コード・チャンネル(Co
de−channel#m)と1:1の対応関係にある
PRACHプリアンブリング・スクランブリング・コー
ド(SC#m)を使用する。
[0110] Therefore, when the terminal sets the RA through the PRACH.
When an ASC is set in an upper layer of a protocol when transmitting a CH, a layer 1 (physical layer) randomly selects one of the signatures and access slots from a signature and an access slot belonging to a given ASC. Select each access slot. Thereafter, the layer 1 transmits the AP according to a predetermined procedure.
At this time, the AP uses the PRACH preamble scrambling code determined by the selected signature and the access slot. That is, the selected slot is assigned to the code channel (C
If the access slot belongs to the access channel belonging to the code channel (Co.
de-channel #m) and a PRACH preamble scrambling code (SC # m) that has a 1: 1 correspondence.

【0111】このような過程を経てAPが端末機から基
地局に伝送されると、基地局は、受信されたAPに使用
されたシグネーチャと、PRACHプリアンブリング・
スクランブリング・コードの種類とを解読した後、AI
CH#mを通して端末機にAPの使用可否を通知する。
When the AP is transmitted from the terminal to the base station through the above process, the base station determines the signature used for the received AP and the PRACH preamble.
After decrypting the scrambling code type, the AI
The terminal notifies the terminal of the availability of the AP through CH # m.

【0112】基地局で端末機から受信したAPに対する
肯定を終了すると、端末機は、承認されたシグネーチャ
により決定されるチャンネル化コードと、承認されたP
RACHプリアンブリング・スクランブリング・コード
とが1:1の対応関係にあるPRACHメッセージ部分
のスクランブリング・コードを利用して、メッセージ部
分の伝送を行う。
After ending the acknowledgment for the AP received from the terminal at the base station, the terminal transmits the channelization code determined by the approved signature and the approved P
The message part is transmitted using the scrambling code of the PRACH message part which has a one-to-one correspondence with the RACH preamble scrambling code.

【0113】従って、一つのセル当たり全て16(=X
reuse_max)個のPRACHメッセージ部分のスクラン
ブリング・コードが存在する。
Therefore, all 16 (= X
reuse_max ) PRACH message part scrambling codes.

【0114】基地局は、AICH、又は新しい物理的チ
ャンネルのRRICHを通して、端末機から手順により
伝送されたAPに対する許容可否を端末機に通知する。
[0114] The base station notifies the terminal of the permission of the AP transmitted by the procedure from the terminal through the AICH or the RRICH of the new physical channel.

【0115】x=1であると、基地局は、端末機に該端
末機から伝送されたシグネーチャの認証可否のみを知ら
せればよいので、従来のAICHを利用する。
If x = 1, the base station only needs to inform the terminal of whether the signature transmitted from the terminal can be authenticated, and uses the conventional AICH.

【0116】x≧2であると、基地局は、端末機に該端
末機から伝送されたシグネーチャの認証可否だけでな
く、シグネーチャの再使用可否(すなわち、使用された
PRACHプリアンブリング・スクランブリング・コー
ドの認証可否)に対する情報も知らせるべきであるた
め、R(=x)個のAICHを利用する。
If x ≧ 2, the base station notifies the terminal not only whether the signature transmitted from the terminal can be authenticated but also whether the signature can be reused (that is, whether the used PRACH preamble scrambling. Since information on whether or not the code can be authenticated should also be notified, R (= x) AICHs are used.

【0117】例えば、二つ以上の端末機がRACH伝送
を行うために、基地局にAPを伝送すると、基地局は、
異なるPRACHプリアンブリング・スクランブリング
・コードを使用するAPに対して、それぞれ独立的なA
ICHを利用して端末機に承認可否を通知する。すなわ
ち、基地局は、PRACHプリアンブリング・スクラン
ブリング・コード(SC#m)を使用してAPを伝送し
た端末機に対し、AICH#mを通してAPの肯定事実
を端末機に通知する。このとき、各AICH#mは、同
様なダウンリンク・スクランブリング・コードと、異な
るOVSFコードを使用し、便宜上、全てのAICH#
mのSFを同一にして設計することができる(すなわ
ち、Cch,SFm,Km=Cch,SFKm)。
For example, when two or more terminals transmit an AP to a base station in order to perform RACH transmission, the base station:
For APs using different PRACH preamble scrambling codes, independent A
The terminal is notified of the approval / disapproval using the ICH. That is, the base station notifies the terminal that has transmitted the AP using the PRACH preamble scrambling code (SC # m) of the affirmative fact of the AP to the terminal through AICH # m. At this time, each AICH # m uses a similar downlink scrambling code and a different OVSF code, and for convenience all AICH # m
m can be designed to have the same SF (ie, C ch, SFm, Km = C ch, SFKm ).

【0118】図5は、本発明により基地局から端末機に
AICH#mを伝送するシステムを示した構成図であ
る。
FIG. 5 is a block diagram showing a system for transmitting AICH # m from a base station to a terminal according to the present invention.

【0119】システムにおいては、図示されたように、
端末機から伝送された、例えば、16個のAPに対して
その承認可否を通知するため、AICH#0〜AICH
#15をそれぞれ変換する直、並列変換器(S/P)
と、複数個の乗算器及び加算器と、から構成される。
In the system, as shown,
AICH # 0-AICH for notifying, for example, 16 APs transmitted from the terminal, whether or not to approve the APs
Serial / parallel converter (S / P) that converts # 15 respectively
And a plurality of multipliers and adders.

【0120】以下、このように構成されたシステムの動
作に対し、簡単に説明する。直、並列変換器で変換され
た信号は、チャンネルコード(Cch,SFKm)が乗算さ
れ、伝送電力比を調節するための加重分{Gm I、Gm Q
が乗算された後、複素信号列に変換される。該複素信号
列は、加算器で合算された後、同一のダウンリンク・ス
クランブリング・コード(Sdl,n)と、コーディングさ
れた信号の伝送電力比を調節する利得(G)と、が乗算
された後、各端末機に伝送される。ここで、チャンネル
コード(Cch,SFKm)中、KmとAICH#mの関係
は、任意に設定することができる。
Hereinafter, the operation of the system configured as described above will be briefly described. The signal converted by the parallel / parallel converter is multiplied by a channel code (C ch, SFKm ), and weights {G m I , G m Q } for adjusting a transmission power ratio are used.
Are converted to a complex signal sequence. After the complex signal sequence is added by the adder, the same downlink scrambling code (S dl, n ) is multiplied by a gain (G) for adjusting the transmission power ratio of the coded signal. After that, it is transmitted to each terminal. Here, in the channel code (C ch, SFKm ), the relationship between Km and AICH # m can be set arbitrarily.

【0121】図6及び図7は、本発明により基地局から
端末機に伝送するAICH#mのOVSFコード割当方
法のコードツリーを示した構成図で、図示されたよう
に、SFが2〜256まで拡散されたコードツリーであ
る。従って、基地局は、SFが256のときのチャンネ
ルコードを伝送する。
FIGS. 6 and 7 are block diagrams showing a code tree of an OVSF code allocation method for AICH # m transmitted from a base station to a terminal according to the present invention. As shown in FIG. It is a code tree that has been spread to Therefore, the base station transmits the channel code when the SF is 256.

【0122】図8は、本発明に係るAICH構造を示し
た構成図である。AICH#mの構造は任意に設定でき
るが、本発明では、特に、R=16、SF=256の場
合を例示する。すなわち、本発明に係るAICH#m
は、16個のAICH(AICH#0、AICH#
1、...、AICH#15)を包含し、各AICH
は、15個のアクセス・スロット(AS#0、AS#
1、...、AS#15)から構成され、その長さは約
20ms程度であり、一つのASは、40ビットの長さ
を有する。ASは、32ビット(a0、a1、a
2、...、a31)のAI(Acquisition Indicato
r)部分と、8ビット(a32、a33、...、a3
9)とは、伝送しない部分から構成される。AIは、以
前に端末機から伝送されたシグネーチャの使用可能可否
を通知するために割り当てられたビットである。従っ
て、端末機がAI部分のビットを解析することで、アク
セス・プリアンブルで使用されたシグネーチャの使用可
能可否を判断する。
FIG. 8 is a configuration diagram showing an AICH structure according to the present invention. Although the structure of AICH # m can be set arbitrarily, the present invention particularly exemplifies the case where R = 16 and SF = 256. That is, AICH # m according to the present invention
Are 16 AICHs (AICH # 0, AICH #
1,. . . , AICH # 15), and each AICH
Are 15 access slots (AS # 0, AS #
1,. . . , AS # 15), the length of which is about 20 ms, and one AS has a length of 40 bits. AS has 32 bits (a0, a1, a
2,. . . , A31) AI (Acquisition Indicato)
r) part and 8 bits (a32, a33, ..., a3)
9) is composed of a part that does not transmit. The AI is a bit allocated for notifying the availability of the signature transmitted from the terminal before. Therefore, the terminal analyzes the bits of the AI part to determine whether the signature used in the access preamble can be used.

【0123】AIに含まれた(a0 m、a1 m
2 m、...、a31 m)は、次の式(7)のように表れ
る。
(A 0 m , a 1 m ,
a 2 m,. . . , A 31 m ) is expressed as the following equation (7).

【数10】 (Equation 10)

【0124】ここで、AIs mは、端末機がAPに載せて
伝送したシグネーチャAP#sに対するAIを表し、
{+1、−1、0}中の何れか一つの値を有する。又、
sjは、図9に図示したように定義される。
[0124] Here, AI s m represents an AI for signature AP # s which terminal has transmitted put in AP,
It has any one of {+1, -1, 0}. or,
b sj is defined as shown in FIG.

【0125】図10は、本実施形態に係る移動通信シス
テムの通信手順を示したフローチャートである。x=1
であるとき、基地局は、端末機に該端末機から伝送され
たシグネーチャの認証可否のみを通知すればよいので、
従来のAICHを利用する。x≧2であると、基地局
は、端末機に該端末機から伝送されたシグネーチャの認
証可否だけでなく、シグネーチャの再使用可否(すなわ
ち、使用されたPRACHプリアンブリング・スクラン
ブリング・コードの認証可否)に対する情報も通知すべ
きである。このため、RRICHのような新しい補助チ
ャンネルを使用する。
FIG. 10 is a flowchart showing a communication procedure of the mobile communication system according to the present embodiment. x = 1
, The base station only needs to notify the terminal of whether the signature transmitted from the terminal is authenticated or not,
The conventional AICH is used. If x ≧ 2, the base station determines whether the terminal can authenticate the signature transmitted from the terminal or not, and whether the signature can be reused (that is, authenticates the used PRACH preamble scrambling code). Information should be notified. For this purpose, a new auxiliary channel such as RRICH is used.

【0126】例えば、二つ以上の端末機がRACH伝送
のために、アクセス・プリアンブルを伝送する場合、同
様なシグネーチャを使用するが、異なるRACHプリア
ンブリング・スクランブリング・コードを使用するアク
セス・プリアンブル(又は、異なるシグネーチャを使用
するが、相互に同一のPRACHプリアンブリング・ス
クランブリング・コードを使用するアクセス・プリアン
ブル)を有することができる。このとき、基地局は、既
存のAICHに基づいてシグネーチャの認証可否を判断
し、RRICHに基づいてPRACHプリアンブリング
・スクランブリング・コードの認証可否を判断する。
For example, when two or more terminals transmit an access preamble for RACH transmission, a similar signature is used, but an access preamble using a different RACH preamble scrambling code ( Alternatively, the access preambles may use different signatures but use the same PRACH preamble scrambling code. At this time, the base station determines whether the signature can be authenticated based on the existing AICH, and determines whether the PRACH preamble scrambling code can be authenticated based on the RRICH.

【0127】図11及び図12は、RRICHの物理的
構造を示した構成図である。RRICH(R-Reuse Indi
cator Channel)に使用するダウンリンク用スクランブ
リング・コードと、チャンネル区分コードとは任意に設
定できるが、既存のAICHで使用されるスクランブリ
ング・コードと、チャンネル区分コードとを使用する
と、構成上の複雑度を最小化することができる。例え
ば、AICHと、RRICHとのスクランブリング・コ
ードと、チャンネル区分コードとが同一であると仮定す
ると、図11及び図12のRRICHのSFは、25
6、kは8である。
FIGS. 11 and 12 are configuration diagrams showing the physical structure of the RRICH. RRICH (R-Reuse Indi
The scrambling code for the downlink and the channel division code used for the cator channel can be set arbitrarily. However, if the scrambling code and the channel division code used in the existing AICH are used, the configuration becomes Complexity can be minimized. For example, assuming that the scrambling code of the AICH, the RRICH, and the channel division code are the same, the SF of the RRICH in FIGS.
6 and k are 8.

【0128】もし、より多い情報を伝送したい場合に
は、SFを増加させるか、SFは、そのまま維持して、
AICHの伝送時間を短縮(すなわち、AICHの伝送
ビット数を減少させる)し、RRICHの伝送時間を増
加(すなわち、RRICHの伝送ビット数を増加させ
る)させればよい。
If it is desired to transmit more information, the SF should be increased or the SF should be maintained as it is.
What is necessary is to shorten the transmission time of AICH (that is, reduce the number of transmission bits of AICH) and increase the transmission time of RRICH (that is, increase the number of transmission bits of RRICH).

【0129】図11は、本実施形態により、PRACH
プリアンブリング・スクランブリング・コードの認証可
否を含み、基地局が端末機に知らせたい情報を一つのフ
レーム単位に伝送する場合のRRICHを示した構成図
である。図示されたように、各RRICHは、15個の
アクセス・スロット(AS;AS#0、AS#
1、...、AS#15)から構成され、その長さは約
20ms程度であり、一つのASは、例えば、4096
チップからなるトランスミッションオフ部分と、RI部
分(bik、bik+1、bik+2、...、bik+k-1)とから
構成される。
FIG. 11 shows the PRACH according to the present embodiment.
FIG. 9 is a configuration diagram illustrating an RRICH in a case where the base station transmits information desired to be notified to a terminal in one frame unit, including whether a preamble scrambling code is authenticated or not. As shown, each RRICH has 15 access slots (AS; AS # 0, AS #).
1,. . . , AS # 15), and its length is about 20 ms. One AS is, for example, 4096
It consists of a transmission-off part consisting of a chip and RI parts ( bik , bik + 1 , bik + 2 , ..., bik + k-1 ).

【0130】端末機は、RRICHのRI部分(bik
ik+1、bik+2、...、bik+k-1)、例えば、
{b0、b1、...、 b118、b119k=sのビット
を解析して認証可否を確認する。このとき、各ビットを
利用して認証信号を生成する方法は、3GPPのAIC
Hで行われた方法を利用することができる。
The terminal transmits the RI part (b ik ,
b ik + 1 , b ik + 2,. . . , B ik + k-1 ), for example,
{B 0 , b 1 ,. . . , B 118 and b 119k = s are analyzed to confirm whether or not authentication is possible. At this time, a method of generating an authentication signal using each bit is based on 3GPP AIC.
The method performed in H can be used.

【0131】図12は、PRACHプリアンブリング・
スクランブリング・コードの認証可否を包んで基地局が
端末機に知らせたい情報を各アクセス・スロット単位に
伝送する場合のRRICH構造を示した構成図である。
図示されたように、各RRICHは、15個のアクセス
・スロット(AS#0、AS#1、...、AS#1
5)から構成され、その長さは約20ms程度であり、
一つのASは、例えば、4096チップからなるトラン
スミッションオフ部分と、RI部分(bi o i 1
i 2、...、bi k-1)と、から構成される。
FIG. 12 shows the PRACH preamble
Base station wraps scramble code authentication
Information to be notified to the terminal for each access slot
FIG. 3 is a configuration diagram showing an RRICH structure for transmission.
As shown, each RRICH has 15 access
Slot (AS # 0, AS # 1, ..., AS # 1)
5), the length of which is about 20 ms,
One AS is, for example, a transaction composed of 4096 chips.
The mission off part and the RI part (bi o, bi 1, b
i Two,. . . , Bi k-1).

【0132】端末機は、RRICHのRI部分(bi o
i 1、bi 2、...、bi k-1)、例えば、{bi o
i 1、...、bi 7ksのビットを解析して認証可
否を確認する。この場合、RRICHとAICHとの相
互関係は、必要に応じて多様な方法で定義することがで
きる。
The terminal sets the RI part of the RRICH (b i o ,
b i 1 , b i 2 ,. . . , B i k-1 ), for example, {b i o ,
b i 1 ,. . . , B i 7k = s are analyzed to confirm whether or not authentication is possible. In this case, the interaction between the RRICH and the AICH can be defined in various ways as needed.

【0133】もし、基地局がPRACHプリアンブリン
グ・スクランブリング・コードの認証可否を知らせるた
めにRRICHを使用した場合、RRICH上のAS#
iに属した{bi o、bi 1、...、bi 7}は、AS#i
の伝送期間中にオフされる4096チップ区間のAIC
H上に伝送されているAI部分と相互関連をさせること
ができる。すなわち、端末機が使用したシグネーチャ
と、PRACHプリアンブリング・スクランブリング・
コードとの認証可否を確認するために、端末機に割り当
てられたアクセス・スロットがAS#iであるとき、A
S#iに該当するAICH及びRRICHを解析して認
証可否を判断することができる。このとき、AICHと
RRICHとで認証された場合、端末機は、自分が伝送
しようするRACHメッセージ部分を伝送するようにな
る。
If the base station uses the RRICH to indicate whether the PRACH preamble scrambling code can be authenticated, the AS # on the RRICH
{b i o , b i 1 ,. . . , B i 7 } are AS # i
AIC of 4096 chip section turned off during transmission period
H can be correlated with the AI portion being transmitted on H. That is, the signature used by the terminal and the PRACH preamble scrambling
When the access slot assigned to the terminal is AS # i to confirm whether the authentication with the code is possible, A
It is possible to determine whether authentication is possible by analyzing the AICH and RRICH corresponding to S # i. At this time, if the terminal is authenticated by the AICH and the RRICH, the terminal transmits a RACH message portion to be transmitted by the terminal.

【0134】一方、端末機が、PRACHプリアンブリ
ング・スクランブリング・コードの認証可否を知らせる
ためにRRICHを使用する場合、RRICHの
{bi o、b i 1、...、bi 7}に使用されるビットと、
RI(Reuse Indicator)とのマッピン
グ関係は、多様に設定することができる。
[0134] On the other hand, if the terminal is a PRACH preamble,
Whether the scrambling code is authenticated
When using the RRICH for
{Bi o, B i 1,. . . , Bi 7Bits used for}
Mapping with RI (Reuse Indicator)
The relationship can be variously set.

【0135】図13〜図15は、RRICHの{bi o
i 1、...、bi 7}に使用される各ビットと、RI
(Reuse Indicator)とのマッピング関係を示したテー
ブルである。
FIGS. 13 to 15 show {b i o ,
b i 1 ,. . . , B i 7 }, and RI
6 is a table showing a mapping relationship with (Reuse Indicator).

【0136】ここで、mは、m番目のRI−シグネーチ
ャパターン(RIsignature#m)を意味し、RI
signature#mは、PRACHプリアンブリング・スクラ
ンブリング・コードSC#mの認証と関連するもので、
次の式(8)のように表現される。
Here, m means the m-th RI- signature pattern (RI signature # m ).
signature # m is associated with the authentication of the PRACH preamble scrambling code SC # m,
It is expressed as in the following equation (8).

【数11】 [Equation 11]

【0137】ここで、RImは、PRACHプリアンブ
リング・スクランブリング・コード(SC#m)に対す
る認証を表すもので、{+1、−1、0}中の何れか一
つの値を有する。
Here, RI m represents authentication for the PRACH preamble scrambling code (SC # m), and has any one of {+1, −1, 0}.

【0138】図13及び図25は、x<9のとき、自由
にASCを指定することができるが、x>8のときには
制限されるべきである。図6は、x>8のときにも、制
限無しにASCを指定することができる。
In FIGS. 13 and 25, ASC can be freely specified when x <9, but should be restricted when x> 8. FIG. 6 shows that ASC can be specified without restriction even when x> 8.

【0139】一方、本発明に係る第1、第2の各実施例
においては、端末機から伝送されたアクセス・プリアン
ブルに対する許容可否を、基地局がAICHを通して通
知する処理過程で相違する。このとき、AICHの構造
は、x=1の場合と、x>1の場合とで相異である。
On the other hand, in each of the first and second embodiments according to the present invention, the process in which the base station notifies the acceptability of the access preamble transmitted from the terminal through the AICH differs. At this time, the structure of AICH is different between x = 1 and x> 1.

【0140】すなわち、x=1であると、基地局は、端
末機に該端末機から伝送されたシグネーチャの認証可否
のみを知らせればよいので、従来のAICHを利用す
る。
That is, if x = 1, the base station only needs to inform the terminal of whether or not the signature transmitted from the terminal can be authenticated, and thus uses the conventional AICH.

【0141】[0141]

【数12】 (Equation 12)

【0142】ここで、AIsは、端末機がAPに載せて
伝送したシグネーチャ(AP#s)に対するAIを表す
もので、{+1、−1、0}中の何れか一つの値を有す
る。又、bsjは、図16に図示したように定義される。
Here, AIs represents AI for the signature (AP # s) transmitted by the terminal on the AP, and has one of {+1, -1, 0}. B sj is defined as shown in FIG.

【0143】更に、x>1である場合、基地局は、端末
機から伝送されたシグネーチャの認証可否だけでなくP
RACHプリアンブリング・スクランブリング・コード
の認証可否も知らせなければならない。このためのAI
CH構造は、図17に示したようになる。
Further, if x> 1, the base station determines whether or not the signature transmitted from the terminal can be authenticated as well as P
It must also inform whether the RACH preamble scrambling code can be authenticated. AI for this
The CH structure is as shown in FIG.

【0144】図17は、x>1の場合、基地局が端末機
にPRACHプリアンブリング・スクランブリング・コ
ードの認証可否を通知するためのAICH構造を示した
構成図である。
FIG. 17 is a configuration diagram showing an AICH structure for the base station to notify the terminal whether the PRACH preamble scrambling code is authenticated or not when x> 1.

【0145】各AICHは、15個のアクセス・スロッ
ト(AS#0、AS#1、...、AS#15)から構
成され、その長さは約20ms程度であり、一つのAS
は、32ビットのAI及びRI部分と、8ビットの伝送
されない部分とから構成される。
Each AICH is composed of 15 access slots (AS # 0, AS # 1,..., AS # 15), the length is about 20 ms, and one ASCH
Consists of a 32-bit AI and RI part and an 8-bit non-transmitted part.

【0146】ここで、AI及びRI部分の{a0
1、...、a15}は、使用されたシグネーチャAP
#sの認証可否を通知するAI部分で、{b0
1、...、b15}は、使用されたPRACHプリア
ンブリング・スクランブリング・コードSC#mの認証
可否を通知するRI部分である。
Here, {a 0 ,
a 1 ,. . . , A 15 } is the signature AP used
#B 0 ,
b 1 ,. . . , B 15 } is an RI part for notifying whether or not the used PRACH preamble scrambling code SC # m can be authenticated.

【0147】ここで、AI部分を表すビットの{a0
1、...、a15}は、次の式(10)に表れる。
Here, the bits {a 0 ,
a 1 ,. . . , A 15 } are expressed in the following equation (10).

【数13】 (Equation 13)

【0148】ここで、AIsは、使用されたシグネーチ
ャAP#sに対するAIを表すもので、 +1、−1、
0中の何れか一つの値を有する。また、csjは、図1
8に示したように定義される。
Here, AIs represents the AI for the signature AP # s used, and +1, -1,
It has any one of 0 values. Also, c s and j are shown in FIG.
8 as defined.

【0149】RI部分を表すビットの{b0
1、...、b15}は、次の式(11)に表される。
The bits {b 0 ,
b 1 ,. . . , B 15 } are represented by the following equation (11).

【数14】 [Equation 14]

【0150】ここで、RImは、使用されたPRACH
プリアンブリング・スクランブリング・コードSC#m
に対する認証を表すもので、{+1、−1、0}中の何
れか一つの値を有する。また、Cm,jは、図18に示し
たように定義される。
Here, RI m is the used PRACH
Pre-ambling scrambling code SC # m
And indicates any one of {+1, -1, 0}. Also, C m, j is defined as shown in FIG.

【0151】以上のようなRACH及びAICHのチャ
ンネル割当方式を利用して、3GPPシステムの又他の
ランダムアクセスチャンネルとしてのCPCHに対する
物理的割当方法を説明する。
A method of physically allocating the CPCH as another random access channel in the 3GPP system using the above-described RACH and AICH channel allocation methods will be described.

【0152】すなわち、実施形態のRACHをCPCH
に適用すると、AICHは、AP−AICH及びCD−
AICHに対応する。これをより詳しく説明する。
That is, the RACH of the embodiment is changed to the CPCH
AICH, AP-AICH and CD-
Corresponds to AICH. This will be described in more detail.

【0153】図19は、本発明に係る移動通信システム
の通信手順を示したフローチャートである。PCPCH
伝送のため、端末機において16個のシグネーチャAP
#s(#s=0、1、...、15)と、1セル当たり
x個のPCPCHスクランブリング・コードとを割り当
てる場合、x個のPCPCHスクランブリング・コード
をy個のCPCHコード・チャンネルに分類する。各C
PCHコード・チャンネルに属した全てのPCPCHス
クランブリング・コードは、PCPCHメッセージ部分
のスクランブリング・コードを生成するときに使用さ
れ、その中、2個を選択してPCPCHアクセス・プリ
アンブリング・スクランブリング・コードと、PCPC
H CDアクセス・プリアンブリング・スクランブリン
グ・コードとを生成する。
FIG. 19 is a flowchart showing a communication procedure of the mobile communication system according to the present invention. PCPCH
For transmission, the terminal has 16 signature APs
#S (# s = 0, 1,..., 15) and x PCCH scrambling codes per cell, x PCCH scrambling codes are assigned to y CPCH code channels. Classify into. Each C
All PCPCH scrambling codes belonging to the PCH code channel are used to generate a scrambling code for the PCPCH message part, and two of them are selected and used for PCPCH access preamble scrambling. Code and PCPC
HCD access preamble scrambling code.

【0154】例えば、x=64の場合、全て4個のCP
CHコード・チャンネルが発生される。その各CPCH
コード・チャンネルは、16個ずつPCPCHスクラン
ブリング・コードを有する。すなわち、全ての64(=
x)個のPCPCHスクランブリング・コード(C
long,l,n(i))は、ゴールド・シーケンス(Gold seq
uence)のような実数値を有するロングコードとなる。
For example, if x = 64, all four CPs
A CH code channel is generated. Each CPCH
Code channels are PCPCH scrambled by 16
Has a bling code. That is, all 64 (=
x) PCPCH scrambling codes (C
long, l, n(I)) Gold sequence (Gold seq)
uence).

【0155】ここで、iは、コードを構成する全体ビッ
ト中のi番目のビットを表し、nは、説明の便宜上、
{0、1、...、63}範囲の整数である。C
long,l,n(i)は次のように4(=y)個のCPCHコ
ード・チャンネルに分類される。
Here, i represents the i-th bit in all bits constituting the code, and n is, for convenience of explanation,
{0, 1,. . . , 63}. C
long, l, n (i) is classified into 4 (= y) CPCH code channels as follows.

【0156】 Code-channel#0:Clong,l,n(i)、n=0,1,2,...,15 --- (12) Code-channel#1:Clong,l,n(i)、n=16,17,...,31 --- (13) Code-channel#2:Clong,l,n(i)、n=32,33,...,47 --- (14) Code-channel#3:Clong,l,n(i)、n=48,49,...,63 --- (15)Code-channel # 0: C long, l, n (i), n = 0,1,2, ..., 15 --- (12) Code-channel # 1: C long, l, n (I), n = 16, 17, ..., 31 --- (13) Code-channel # 2: C long, l, n (i), n = 32,33, ..., 47- -(14) Code-channel # 3: C long, l, n (i), n = 48,49, ..., 63 --- (15)

【0157】端末機が、Clong,l,n(i)を利用する
と、一つのセル当たり64個のPCPCHメッセージ部
分スクランブリング・コード(MSC#n、n=0、
1、...、63)を生成する。従って、MSC#n
は、次式(16)及び式(17)のように定義すること
ができる。
When the terminal uses C long, l, n (i), 64 PCPCH message partial scrambling codes (MSC # n, n = 0,
1,. . . , 63). Therefore, MSC # n
Can be defined as in the following equations (16) and (17).

【0158】 MSC#n=Clong,n(i+8192)、i=0、1、2、...、38399 --- (16) MSC#n=Clong,n(i+4096)、i=0、1、2、...、38399 --- (17)MSC # n = C long, n (i + 8192), i = 0, 1, 2, ..., 38399 --- (16) MSC # n = C long, n (i + 4096), i = 0, 1, 2, ..., 38399 --- (17)

【0159】上式(16)及び式(17)のC
long,n(i)は、Clong,l,n(i)を利用して形成され
た複素数値を有するロングコードである。
C in the above equations (16) and (17)
long, n (i) is a long code having a complex value formed using C long, l, n (i).

【0160】一方、PCPCHメッセージ部分スクラン
ブリング・コードMSC#nは、所定の複素数値を有す
るショットコード(shot code;Cshortl,n
(i))を利用して、次式(18)のように生成するこ
ともできる。 MSC#n=Cshort,n(i),i=0,1,2,...,38399 --- (18)
On the other hand, the PCPCH message partial scrambling code MSC # n is a shot code (C short , l, n) having a predetermined complex value.
Using (i)), it can be generated as in the following equation (18). MSC # n = C short, n (i), i = 0,1,2, ..., 38399 --- (18)

【0161】端末機が、Cshort,n(i)を利用する
と、一つのセル当たりに4(=y)個ずつのPCPCH
アクセス・プリアンブリング・スクランブリング・コー
ド(APSC#m、m=0、1、2、3)及び、4(=
y)個ずつのPCPCH CDアクセス・プリアンブリ
ング・コード(CD−APSC#m、m=0、1、2、
3)を、例えば、次式(19)及び式(20)のように
定義することができる。
When the terminal uses C short, n (i), four (= y) PCPCHs per cell are used.
Access preamble scrambling codes (APSC # m, m = 0, 1, 2, 3) and 4 (=
y) PCPCH CD access preamble codes (CD-APSC # m, m = 0, 1, 2,
3) can be defined, for example, as in the following equations (19) and (20).

【0162】 APSC#m=Clong,l,n(i),i=0,1,2,...,4095 --- (式19) CD-APSC#m=Clong,l,n(i),i=0,1,2,...,4095 --- (式20)APSC # m = Clong, l, n (i), i = 0,1,2, ..., 4095 --- (Equation 19) CD-APSC # m = Clong, l, n (i) , i = 0,1,2, ..., 4095 --- (Equation 20)

【0163】上式(19)及び式(20)において、n
及びmの関係は任意に決めることができるが、APSC
#m及びCD−APSC#mは他のClong,l,n(i)に
より定義すべきである。
In the above equations (19) and (20), n
And m can be arbitrarily determined.
#M and CD-APSC # m should be defined by other C long, l, n (i).

【0164】本発明に関する説明を簡単にするために、
上式(19)及び式(20)を次式(21)及び式(2
2)に代替して説明する。 APSC#m=Clong,l,16×m(i),i=0,1,2,...,4095 --- (21) CD-APSC#m=Clong,l,16×m+1(i),i=0,1,2,...,4095 --- (22) ここで、APSC#m(m=0、1、2、3)及びCD
−APSC#m(m=0、1、2、3)は、各々Cod
e−channel#m(m=0、1、2、3)と1:
1の対応関係にある。
In order to simplify the description of the present invention,
The above equations (19) and (20) are replaced by the following equations (21) and (2)
A description will be given in place of 2). APSC # m = C long , l , 16 × m (i), i = 0,1,2, ..., 4095 --- (21) CD-APSC # m = C long , l , 16 × m + 1 (i), i = 0,1,2, ..., 4095 --- (22) Here, APSC # m (m = 0, 1, 2, 3) and CD
APSC # m (m = 0, 1, 2, 3) is Cod
e-channel #m (m = 0, 1, 2, 3) and 1:
There is a correspondence of 1.

【0165】例えば、APSC#mがCode−cha
nnel#mに対して1:1に対応すると仮定して、す
なわち、端末機がAPSC#mを使用して基地局から肯
定応答を受けると、CPCHメッセージ部分を伝送する
ためのPCPCHメッセージ部分スクランブリング・コ
ードは、(Code−channel#m)に属するM
SC#nを基地局に伝送する。このとき、それぞれのC
PCHコード・チャンネルに属する各コードは、次式
(23)〜式(26)のように定義される。
For example, if APSC # m is Code-cha
Assuming that the terminal has a 1: 1 correspondence with nnel # m, that is, when the terminal receives an acknowledgment from the base station using APSC # m, a PCPCH message part scrambling for transmitting a CPCH message part is performed. The code is M belonging to (Code-channel # m)
SC # n is transmitted to the base station. At this time, each C
Each code belonging to the PCH code channel is defined as in the following equations (23) to (26).

【0166】 Code-channel#0:APSC#0、CD-APSC#0、MSC#n、Clong,l,n(i) --- (23) n=0、1、2、...、15 Code-channel#1:APSC#1、CD-APSC#1、MSC#n、Clong,l,n(i) --- (24) n=16、17、...、31 Code-channel#2:APSC#2、CD-APSC#2、MSC#n、Clong,l,n(i) --- (25) n=32、33、...、47 Code-channel#3:APSC#3、CD-APSC#3、MSC#n、Clong,l,n(i) --- (26) n=48、49、...、63Code-channel # 0: APSC # 0, CD-APSC # 0, MSC # n, C long, l, n (i) --- (23) n = 0, 1, 2,. . . , 15 Code-channel # 1: APSC # 1, CD-APSC # 1, MSC # n, C long, l, n (i) --- (24) n = 16, 17,. . . , 31 Code-channel # 2: APSC # 2, CD-APSC # 2, MSC #n, C long, l, n (i) --- (25) n = 32, 33,. . . , 47 Code-channel # 3: APSC # 3, CD-APSC # 3, MSC # n, C long, l, n (i) --- (26) n = 48, 49,. . . , 63

【0167】ユーザ端末機または装備は、次のような過
程を経由してAPを生成して基地局に伝送する。
[0167] The user terminal or equipment generates an AP and transmits it to the base station through the following process.

【0168】端末機は16個のシグネーチャAP#s
(s=0、1、2、...、15)中何れか1つのシグ
ネーチャを利用して生成されたプリアンブル・シグネー
チャ(Csig,s)及び該当セルに許容されたx個のAP
SC#m(m=0、1、...、x)中何れか1つのA
PSC#mを利用してAPを基地局に伝送する。ここ
で、xは該当セルの再使用因子を意味する数で、システ
ムを設計するとき決定され、その範囲は、1≦x≦X
(最大値)である。
The terminal device has 16 signature AP # s
(S = 0, 1, 2,..., 15) and a preamble signature (C sig, s ) generated using any one of the signatures and x APs allowed for the corresponding cell
Any one of A in SC # m (m = 0, 1,..., X)
The AP is transmitted to the base station using the PSC # m. Here, x is a number indicating a reuse factor of a corresponding cell, and is determined when designing a system, and its range is 1 ≦ x ≦ X
(Maximum value).

【0169】このとき、x=1であると、再使用因子が
考慮されてない既存のシステムである。また、x=Xで
あると、各セル当たりに割り当てられたPCPCHスク
ランブリング・コードを全て使用する場合であって、再
使用因子が最大限に考慮されたシステムである。例え
ば、Xが4であると仮定すると、xは1≦x≦4の範囲
にある。
At this time, if x = 1, the existing system does not consider the reuse factor. Also, when x = X, all the PCPCH scrambling codes allocated to each cell are used, and the reuse factor is considered as much as possible. For example, assuming that X is 4, x is in the range 1 ≦ x ≦ 4.

【0170】端末機が、CPCHをPCPCHを介して
基地局に伝送するためにAP及びCDを生成するとき、
実質的に使用可能なAP#s、APSC#m、CD−A
PSC#mは、それぞれのCPCHを伝送する度毎に制
限することができる。従って、端末機は、CPCH伝送
のためのCPCHアクセス手続きが開始される前に、使
用可能なAP#s、APSC#m、CD−APSC#
m、CPCHサブチャンネル・グループ及びMSC#n
のような各事項を、プロトコルの上位レイヤーから通知
されるべきである。
When a terminal generates an AP and a CD for transmitting a CPCH to a base station via a PCPCH,
Substantially available AP # s, APSC # m, CD-A
The PSC #m can be restricted every time each CPCH is transmitted. Therefore, the terminal may use available AP # s, APSC # m, CD-APSC # before starting the CPCH access procedure for CPCH transmission.
m, CPCH subchannel group and MSC # n
Should be notified from the upper layers of the protocol.

【0171】このとき、該当のCPCHを伝送するため
に、上位レイヤーから与えられるアクセス・サービス・
クラス(ASC)概念を適用することができる。すなわ
ち、端末機は、CPCH伝送を行うためのCPCHアク
セス手続きが開始される前に、各ASCにより定義され
ている、使用可能なシグネーチャ、CPCHコード・チ
ャンネル・グループ、CPCHコード・チャンネル・グ
ループ内の各CPCHコード・チャンネルに関するCP
CHサブチャンネル・グループのような各事項を、プロ
トコルの上位レイヤーに通知すべきである。ここで、C
PCHコード・チャンネル・グループは、総4(=X
reuse_max)個のCPCHコード・チャンネル中、幾つ
かにより構成された集合を意味し、CPCHサブチャン
ネル・グループは、全体のCPCHサブチャンネル中、
幾つかにより構成された集合を意味する。
At this time, in order to transmit the corresponding CPCH, an access service
The class (ASC) concept can be applied. That is, before the CPCH access procedure for performing the CPCH transmission is started, the terminal can use the available signatures, CPCH code channel groups, and CPCH code channel groups defined by each ASC. CP for each CPCH code channel
Matters such as the CH sub-channel group should be signaled to higher layers of the protocol. Where C
The PCH code channel group has a total of 4 (= X
reuse_max ) means a set composed of some of the CPCH code channels, and the CPCH subchannel group is
It means a set composed of several things.

【0172】各CPCHコード・チャンネルは、自分に
属する各サブチャンネルに対する定義情報を把握してい
る。すなわち、4個のCPCHコード・チャンネルはそ
れらに属する各CPCHサブチャンネル及びそれらに該
当するアクセス・スロットに対する定義情報を有する。
CPCHコード・チャンネルに属する各CPCHサブチ
ャンネル及びそれらに該当するアクセス・スロットに対
する定義は、CPCHによって、相異するか、または、
同じである。
Each CPCH code channel knows the definition information for each sub-channel belonging to itself. That is, the four CPCH code channels have definition information for each CPCH subchannel belonging to them and the access slot corresponding to them.
The definition of each CPCH subchannel belonging to the CPCH code channel and the corresponding access slot is different depending on the CPCH, or
Is the same.

【0173】各CPCHコード・チャンネルに属する各
CPCHサブチャンネル及びそれらに該当するアクセス
・スロットに対する定義は、図2に示したように、全て
のCPCHコード・チャンネルに対して同様に構成する
ことができる。
As shown in FIG. 2, the definition of each CPCH subchannel belonging to each CPCH code channel and the corresponding access slot can be similarly configured for all CPCH code channels. .

【0174】また、各CPCHコード・チャンネルに属
する各CPCHサブチャンネル及びそれらに該当するア
クセス・スロットに対する定義は、図3(A)及び図4
(A)に示したように、各CPCHコード・チャンネル
に対して各々相異するように構成することができる。
The definitions for each CPCH sub-channel belonging to each CPCH code channel and their corresponding access slots are shown in FIGS.
As shown in (A), each CPCH code channel can be configured to be different.

【0175】例えば、端末機がPCPCHを介してCP
CHを基地局に伝送する場合、端末機が該当CPCHを
伝送するために上位レイヤーで使用可能なコード及びシ
グネーチャを決定すると、レイヤー1(物理的レイヤ
ー)は使用可能な(または、与えられたASCに属す
る)各シグネーチャ及びアクセス・スロット中からラン
ダムに1つのシグネーチャ及び1つのアクセス・スロッ
トを選択する。次いで、レイヤー1は、決まった手順に
よってAPを伝送する。このとき、APは選択されたシ
グネーチャ及びスロットにより決定されたPCPCHア
クセス・プリアンブリング・スクランブリング・コード
を利用する。すなわち、選択されたアクセス・スロット
がCode−channel#mに属するアクセス・ス
ロットであると、該当APはCode−channel
#mに属するAPSC#mを使用する。
For example, when the terminal receives the CP via the PCPCH,
When transmitting a CH to a base station, if a terminal determines a code and a signature that can be used in an upper layer to transmit a corresponding CPCH, a layer 1 (physical layer) becomes usable (or a given ASC). 1) randomly selects one signature and one access slot from each signature and access slot. Next, the layer 1 transmits an AP according to a predetermined procedure. At this time, the AP uses a PCPCH access preamble scrambling code determined by the selected signature and slot. That is, if the selected access slot is an access slot belonging to Code-channel #m, the corresponding AP becomes Code-channel #.
APSC # m belonging to #m is used.

【0176】基地局は、受信されたAPで使用されたシ
グネーチャ(AP#s)及びAPSC#mの種類を解読
した後、シグネーチャ(AP#s)及びAPSC#mが
使用可能であるか否かをAP−AICHを介して端末機
に通知する。
After decoding the type of the signature (AP # s) and APSC # m used in the received AP, the base station determines whether the signature (AP # s) and APSC # m are usable. To the terminal via the AP-AICH.

【0177】基地局からAP−AICH上で肯定信号が
発見されると、端末機は、衝突可否を判断するために再
びCDを伝送する。このとき、CDは使用可能な(また
は、与えられたASCに属する)シグネーチャ及びアク
セス・スロットら中ランダムに1つのシグネーチャ及び
1つのアクセス・スロットを選択し、その選択方式はA
Pを選択して伝送するときと同様である。
When a positive signal is found on the AP-AICH from the base station, the terminal transmits a CD again to determine whether a collision is possible. At this time, the CD randomly selects one signature and one access slot from the available signatures (or belonging to a given ASC) and one access slot.
This is the same as when selecting and transmitting P.

【0178】端末機からCDを受信した基地局が衝突可
否に関する情報をCD−AICHを介して端末機に通知
する方法は、次のような2つの方法がある。1)各AP
−AICH及び各CD−AICHは同様の一つのダウン
リンク・スクランブリング・コードを共通使用し、全種
類のAICHは相互に異なるOVSFコードをチャンネ
ル化コードとして使用する。すなわち、AP−AICH
#m及びAP−AICH#mのチャンネル化コードCAP
ch,SFKmは1:1の対応関係で、CD−AICH#m及
びCD−AICH#mのチャンネル化コードCCD ch,S
FKmも1:1の対応関係である。ここで、任意のCAP
ch,SFKm及びCCD ch,SFKmは相互に相異する。2)各AP
−AICHは相互に同じ一つのダウンリンク・スクラン
ブリング・コードを共通使用し、各CD−AICHも相
互に同じ一つのダウンリンク・スクランブリング・コー
ドを共通使用することができる。しかし、2)の場合で
あると、各AP−AICHが使用するダウンリンク・ス
クランブリング・コードと各CD−AICHが使用する
ダウンリンク・スクランブリング・コードとは異るべき
で、全てのAP−AICHは相互に異なるOVSFコー
ドをチャンネル化コードとして使用すべきで、全てのC
D−AICHも相互に異なるOVSFコードをチャンネ
ル化コードとして使用する。すなわち、AP−AICH
#m及びAP−AICH#mのチャンネル化コードCAP
ch,SFKmは1:1の対応関係で、CD−AICH#m及
びCD−AICH#mのチャンネル化コードCCD
ch,SFKmも1:1の対応関係である。ここで、任意のC
AP ch,SFKm及びCCD ch,SFKmは双方同一であるか、また
は、相互に異なる。
Base station receiving CD from terminal can collide
Notify the terminal of information about the rejection via CD-AICH
There are two methods as follows. 1) Each AP
-AICH and each CD-AICH is one down
Common use of link scrambling code
AICH channels use different OVSF codes
Used as the conversion code. That is, AP-AICH
#M and channelization code C of AP-AICH # mAP
ch, SFKmAre in a 1: 1 correspondence, CD-AICH # m and
And CD-AICH # m channelization code CCD ch, S
FKmAlso have a 1: 1 correspondence. Where arbitrary CAP
ch, SFKmAnd CCD ch, SFKmAre different from each other. 2) Each AP
-AICH is the same downlink scramble
Use a common bling code, and
One downlink scrambling code identical to each other
Can be used in common. However, in case 2)
If there is, the downlink traffic used by each AP-AICH
Used by the scrambling code and each CD-AICH
Should be different from downlink scrambling code
Therefore, all AP-AICHs are different from each other in OVSF code.
Should be used as the channelization code, and all C
D-AICH also uses different OVSF codes
Used as the conversion code. That is, AP-AICH
#M and channelization code C of AP-AICH # mAP
ch, SFKmAre in a 1: 1 correspondence, CD-AICH # m and
And CD-AICH # m channelization code CCD
ch, SFKmAlso have a 1: 1 correspondence. Where arbitrary C
AP ch, SFKmAnd CCD ch, SFKmAre both the same, or
Are different from each other.

【0179】1)のように、AP−AICH及びCD−
AICHが双方同一のスクランブリング・コード及び相
互に異なる種類のチャンネル化コードを使用する方法を
説明すると次の通りである。
As described in 1), AP-AICH and CD-
The manner in which the AICH uses the same scrambling code and different types of channelization codes will now be described.

【0180】もし、伝送したAP及びCDが全て承認さ
れるとすると、端末機はチャンネル化コード及びAPか
ら承認を受けたシグネーチャAP#s及びAPSC#m
により決定されるPCPCHメッセージ部分スクランブ
リング・コード(MSC#n)を次式(27)を利用し
て決定する。
If all the transmitted APs and CDs are approved, the terminal transmits the channelization code and the signatures AP # s and APSC # m approved by the AP.
The PCPCH message partial scrambling code (MSC # n) determined by the following equation is determined using the following equation (27).

【数15】 (Equation 15)

【0181】端末機が、上述した過程を経由してAP及
びCDを基地局に伝送すると、その基地局はAP−AI
CH及びCD−AICHを介してAP及びCDの許容可
否を各々通知する。
When the terminal transmits the AP and the CD to the base station through the above process, the base station transmits the AP-AI.
The permission of AP and CD is notified via CH and CD-AICH, respectively.

【0182】x=1であると、基地局は、端末機が伝送
したシグネーチャの認証可否だけを通知すればよく、よ
って、既存のAP−AICH及びCD−AICHを使用
しても良い。
If x = 1, the base station only needs to notify whether the signature transmitted by the terminal is authenticated or not, and therefore, the existing AP-AICH and CD-AICH may be used.

【0183】xが2以上であると、基地局は、シグネー
チャの認証可否だけでなくシグネーチャの再使用可否
(すなわち、使用されたPCPCHスクランブリング・
コードの認証可否)に対する情報も、次のような2つの
方法で通知する。
If x is 2 or more, the base station determines whether or not the signature can be re-used (ie, whether the used PCPCH scrambling /
Information on whether or not the code is authenticated is also notified by the following two methods.

【0184】1)R(=x)個を利用したAP−AIC
Hの伝送 2個以上の端末機がCPCHを伝送するためにAPを伝
送した場合、相互に異なるPCPCHアクセス・プリア
ンブリング・スクランブリング・コードを使用するAP
に対してはそれぞれ独立的なAP−AICHを利用して
承認可否を通知する。すなわち、PCPCHアクセス・
プリアンブリング・スクランブリング・コードAPSC
#mを使用したAPに対する承認可否はAP−AICH
#mを介して通知する。 2)R(=x)個を利用したCD−AICHの伝送 同様に、2個以上の端末機がCPCHを伝送するために
CDを伝送した場合、相互に異なるPCPCH CDア
クセス・プリアンブリング・スクランブリング・コード
を使用するCDに対してはそれぞれ独立的なCD−AI
CHを利用して承認可否を通知する。すなわち、PCP
CH CDアクセス・プリアンブリング・スクランブリ
ング・コードCD−APSC#mを使用したCDに対す
る承認可否は、CD−AICH#mを介して通知する。
1) AP-AIC using R (= x) pieces
Transmission of H When two or more terminals transmit an AP to transmit a CPCH, an AP using a different PCPCH access preamble scrambling code is used.
Is notified of approval / disapproval using independent AP-AICH. That is, PCPCH access
Pre-ambling scrambling code APSC
AP-AICH for approval of AP using #m
Notify via #m. 2) CD-AICH transmission using R (= x) Similarly, when two or more terminals transmit CDs to transmit the CPCH, different PCPCH CD access preamble scrambling.・ Independent CD-AI for each CD using code
Notification of approval is made using the CH. That is, PCP
The approval / disapproval of the CD using the CH CD access preamble scrambling code CD-APSC # m is notified via the CD-AICH # m.

【0185】各AICHが同様のダウンリンク・スクラ
ンブリング・コード及び相互に異なるOVSFコードを
使用すると仮定すると、全てのAICHのSFがCAP
ch,SF, m,km=CAP ch,SF,m,kmで、CCD ch,SF,m,km=CCD
ch,SF,m,kmのように同じである。
Each AICH has a similar downlink scramble.
Umbrella code and different OVSF codes
Assuming that all AICH SFs are CAP
ch, SF, m,km= CAP ch, SF, m,kmAnd CCD ch, SF, m,km= CCD
ch, SF, m,kmIs the same as

【0186】本実施形態では、R=4、CAP ch,SF,km
AP ch,SF,kmで、CCD ch,SF,km=C CD ch,SF,kmである場
合に対して説明する。
In this embodiment, R = 4, CAP ch, SF, km=
CAP ch, SF, kmAnd CCD ch, SF, km= C CD ch, SF, kmPlace that is
Will be described.

【0187】図20は、基地局が4(=R)個のAP−
AICHを伝送するためのシステムを示した構成図で、
端末機から伝送された、例えば、4個のAPに対してそ
の承認可否を通知するための、各AP−AICH#m
(m=0、1、2、3)をそれぞれ変換する複数個の
直、並列変換器(S/P)と、複数個の乗算器及び加算
器と、により構成される。
FIG. 20 shows a case where the base station has 4 (= R) AP-
FIG. 2 is a configuration diagram illustrating a system for transmitting AICH,
Each AP-AICH # m for notifying, for example, four APs transmitted from the terminal, whether or not to approve the APs
It comprises a plurality of serial / parallel converters (S / P) for converting (m = 0, 1, 2, 3), respectively, and a plurality of multipliers and adders.

【0188】このように構成されたシステムの動作を簡
単に説明する。直、並列変換器により変換された各信号
は、チャンネルコード(CAP ch,SF,km)が乗算され、伝
送電力比を調節する加重値{APGm I、APGm Q}が乗
算された後、それぞれ複素信号列に変換される。各複素
信号列は加算器により加算された後、同様のダウンリン
ク・スクランブリング・コード(Sdl,n)と、コーディ
ングされた信号の伝送電力比を調節する利得(APG)
と、が乗算された後、各端末機に伝送される。
The operation of the system configured as described above will be briefly described. Each signal converted by the parallel converter is multiplied by a channel code ( CAP ch, SF, km ) and then multiplied by a weight {APG m I , APG m Q } for adjusting a transmission power ratio. , Are each converted into a complex signal sequence. After each complex signal sequence is added by the adder, a similar downlink scrambling code (S dl, n ) and a gain (APG) for adjusting the transmission power ratio of the coded signal are obtained.
Are multiplied and transmitted to each terminal.

【0189】このとき、CAP ch,SF,mkmのkmとAP
−AICH#mとの関係は、任意に決定することができ
る。
At this time, C AP ch, SF, m , km km and AP
-The relationship with AICH # m can be arbitrarily determined.

【0190】図21は、基地局が4(=R)個のCD−
AICHを伝送するためのシステムを示した構成図で、
端末機から伝送された、例えば、4個のCDに対してそ
の承認可否を通知するための、CD−AICH#m(m
=0、1、2、3)をそれぞれ変換する複数個の直、並
列変換器(S/P)と、複数個の乗算器及び加算器とに
より構成される。
FIG. 21 shows that the base station has 4 (= R) CD-
FIG. 2 is a configuration diagram illustrating a system for transmitting AICH,
For example, CD-AICH # m (m
= 0, 1, 2, 3), and a plurality of serial / parallel converters (S / P), and a plurality of multipliers and adders.

【0191】このように構成されたシステムの動作を簡
単に説明する。各直、並列変換器により変換された信号
は、チャンネルコード(CCD ch,SF,km)が乗算され、伝
送電力比を調節する加重値{CDGm I、CDGm Q}が乗
算された後、それぞれ複素信号列に変換される。各複素
信号列は加算器により加算された後、同様のダウンリン
ク・スクランブリング・コード(Sdl,n)と、コーディ
ングされた信号の伝送電力比を調節する利得(CDG)
と、が乗算されて、各端末機に伝送される。このとき、
CD ch,SF,mkmのkmとCD−AICH#mとの関係
は任意に決定することができる。
The operation of the system configured as described above will be briefly described. Each signal converted by the parallel converter is multiplied by a channel code (C CD ch, SF, km ) and multiplied by a weight {CDG m I , CDG m Q } for adjusting a transmission power ratio. , Are each converted into a complex signal sequence. After each complex signal sequence is added by the adder, a similar downlink scrambling code (S dl, n ) and a gain (CDG) for adjusting the transmission power ratio of the coded signal are obtained.
, And are transmitted to each terminal. At this time,
The relationship between km of C CD ch, SF, m , km and CD-AICH # m can be arbitrarily determined.

【0192】図22及び図23は、基地局が端末機に伝
送するAP−AICH#及びCD−AICH#のための
OVSFコード割当方法のコードツリーを示した構成図
で、SFが2から256まで拡散されたコードツリーで
ある。そして、図24は、本発明実施形態に係るAIC
H構造を示した構成図で、AP−AICH#0〜AP−
AICH#3、または、CD−AICH#0〜CD−A
ICH#3がそれぞれ同様で、R=4、SF=256で
ある場合を示したものである。
FIGS. 22 and 23 are block diagrams showing a code tree of an OVSF code allocation method for AP-AICH # and CD-AICH # transmitted from a base station to a terminal. It is a spread code tree. FIG. 24 shows the AIC according to the embodiment of the present invention.
In the configuration diagram showing the H structure, AP-AICH # 0 to AP-AICH
AICH # 3 or CD-AICH # 0 to CD-A
This shows a case where ICH # 3 is the same and R = 4 and SF = 256.

【0193】図示されたように、AP−AICH#mま
たはCD−AICH#mは、4個のAP−AICH#0
〜AP−AICH#3、またはCD−AICH#0〜C
D−AICH#3を包含し、それぞれのAP−AICH
#mまたはCD−AICH#mは、15個のアクセス・
スロット(AS#0、AS#1、...、AS#15)
により構成され、その長さは20ms程度で、一つのA
Sは40ビットの長さを有する。ASは、32ビット
(a0、a1、a2、...、a31)のAI部分と、
8ビット(a32、a33、...、a39)の伝送し
ない部分と、により構成される。AIは、以前に端末機
が伝送したシグネーチャの使用可能可否を通知するため
に割り当てられたビットである。従って、端末機がAI
部分のビットを解析することによって、アクセス・プリ
アンブルで使用されたシグネーチャの使用可能可否を判
断する。
As shown in the figure, AP-AICH # m or CD-AICH # m has four AP-AICH # 0.
~ AP-AICH # 3 or CD-AICH # 0 ~ C
D-AICH # 3 and each AP-AICH
#M or CD-AICH # m has 15 access
Slots (AS # 0, AS # 1,..., AS # 15)
The length is about 20 ms, and one A
S has a length of 40 bits. The AS consists of a 32-bit (a0, a1, a2,..., A31) AI part,
8 bits (a32, a33, ..., a39) which are not transmitted. The AI is a bit allocated for notifying the availability of the signature transmitted by the terminal before. Therefore, if the terminal is AI
By analyzing the bits of the portion, it is determined whether the signature used in the access preamble can be used.

【0194】ここで、{a0 m、a1 m、...、a31 m
は、次式(28)のように表現することができる。
Here, {a 0 m , a 1 m ,. . . , A 31 m
Can be expressed as in the following equation (28).

【数16】 (Equation 16)

【0195】ここで、AIs mは、AP−AICH#mの
場合、AP−APSC#mを利用するAPに使用された
シグネーチャAP#sに対するAIを示し、{+1、−
1、0}中何れか一つの値を有する。また、CD−AI
CH#mの場合、CD−APSC#mを利用するCDに
使用されたシグネーチャAP#sに対するAIを示す。
Here, in the case of AP-AICH # m, AI s m indicates the AI for signature AP # s used for the AP using AP-APSC # m, and Δ + 1, −
1, 0}. Also, CD-AI
In the case of CH # m, it indicates an AI for signature AP # s used for a CD using CD-APSC # m.

【0196】また、bsjは、図25に示した表のよう
で定義することができる。図26は、本発明に係る移動
通信システムの通信手順を示したフローチャートであ
る。
Also, b s and j can be defined as shown in the table of FIG. FIG. 26 is a flowchart showing a communication procedure of the mobile communication system according to the present invention.

【0197】CRICHのような補助チャンネルを利用
してAP及びCDの認証可否を通知する。2個以上の端
末機がCPCHを伝送するためにAP及びCDを伝送し
た場合、シグネーチャに対する認証可否は、通常のAP
−AICH及びCD−AICHに基づいて判断する。す
なわち、PCPCHプリアンブリング・スクランブリン
グ・コード(PCPCHアクセス・プリアンブリング・
スクランブリング・コード及びPCPCH CDアクセ
ス・プリアンブリング・スクランブリング・コードを通
称する)の認証可否は、AP−CRICH及びCD−C
RICHに基づいて判断する。
An AP or CD authentication is notified using an auxiliary channel such as CRICH. When two or more terminals transmit an AP and a CD for transmitting the CPCH, whether the signature is authenticated is determined by a normal AP.
Judge based on AICH and CD-AICH. That is, the PCPCH preamble scrambling code (PCPCH access preamble scrambling code)
The authentication of the scrambling code and the PCPCH CD access preamble scrambling code) is determined by AP-CRICH and CD-C.
Judge based on RICH.

【0198】AP−CRICH及びCD−CRICH
は、上述したように、AP−AICH及びCD−AIC
Hに対応する。CRICHの物理的構造は、図11及び
図12に示したものと同じである。各CRICHのため
に使用するダウンリンク用スクランブリング・コード及
びチャンネル区分コードは任意に設定することができる
が、通常のAP−AICH及びCD−AICHで使用さ
れるスクランブリング・コード及びチャンネル区分コー
ドをそれぞれAP−CRICH及びCD−CRICHの
ために使用すると、ハードウェアの複雑度を最小化する
ことができる。
AP-CRICH and CD-CRICH
Are, as described above, AP-AICH and CD-AICH
H. The physical structure of the CRICH is the same as that shown in FIGS. The downlink scrambling code and channel division code used for each CRICH can be arbitrarily set, but the scrambling code and channel division code used in normal AP-AICH and CD-AICH are used. When used for AP-CRICH and CD-CRICH, respectively, hardware complexity can be minimized.

【0199】本発明実施形態を簡単に説明するために、
AICH及びCRICHのスクランブリング・コードと
チャンネル区分コードとが同様であると仮定すると、図
11及び図12に示したように、CRICHのSFは2
56で、kは8になる。もし、一層多くの情報を伝送す
ることを所望する場合は、SFを増加させるか、また
は、SFはそのままにする代わりAICHの伝送時間を
短縮(すなわち、AICHの伝送ビット数を減らす)さ
せてCRICHの伝送時間を増加(すなわち、CRIC
Hの伝送ビット数を増やす)させる。
In order to briefly describe the embodiment of the present invention,
Assuming that the scrambling codes of the AICH and CRICH are the same as the channel division code, the SF of the CRICH is 2 as shown in FIGS.
At 56, k becomes 8. If it is desired to transmit more information, the CRICH is increased by increasing the SF or shortening the AICH transmission time (ie, reducing the number of AICH transmission bits) instead of keeping the SF unchanged. Transmission time (ie, CRIC)
H transmission bit number is increased).

【0200】図11に示したように、CRICHは、P
CPCHプリアンブリング・スクランブリング・コード
の認証可否を含めて基地局が端末機に通知しようとする
情報を1フレーム単位で伝送することができる。このと
き、端末機が、{bo、b1、b2、...、b
14kk-1}={bo、b1、b2、...、b119}|k8
の各ビットを利用して認証信号を生成する方法は、3G
PPのAICHを使用する方法を使用することができ
る。
[0200] As shown in FIG.
The information that the base station intends to notify the terminal, including whether the CPCH preamble scrambling code is authenticated, can be transmitted in units of one frame. At this time, the terminal sets {b o , b 1 , b 2 ,. . . , B
14k + k-1} = { b o, b 1, b 2,. . . , B 119 | k = 8
The method of generating an authentication signal using each bit of 3G
A method using PP AICH can be used.

【0201】また、図12に示したように、CRICH
は、PCPCHプリアンブリング・スクランブリング・
コードの認証可否を含めて基地局が端末機に通知しよう
とする情報を各アクセス・スロット単位で伝送すること
ができる。すなわち、端末機はAS#iに対する情報を
{bi o、bi 1、bi 2、...、bi k-1}={bi o
i 1、bi 2、...、bi 7}|k8のビットを利用して
解析する。このような場合、CRICHとAICHとの
相互関係は、必要に応じて多様な方法で定義することが
できる。もし、PCPCHプリアンブリング・スクラン
ブリング・コードの認証可否を通知するためにCRIC
Hを使用する場合、CRICH上のAS#iに属する
{bi o、bi 1、bi 2、...、bi 7}は、AS#iの伝
送期間中オフされている4096チップの間にAICH
上に伝送されているAI部分と相互関連を有することが
できる。すなわち、端末機が使用したシグネーチャ及び
PCPCHプリアンブリング・スクランブリング・コー
ドの認証可否を確認するように端末機に割り当てられた
アクセス・スロットがAS#iである時、AS#iに該
当するAICH及びCRICHを解析して認証可否が分
かる。このとき、AICH及びCRICHから同時に全
て認証を受けた場合、端末機がCPCHメッセージ部分
を基地局に伝送しようとすると、式(27)により決定
されたPCPCHメッセージ部分スクランブリング・コ
ードを利用して伝送する。
Further, as shown in FIG.
Is PCPCH pre-ambling, scrambling,
Let the base station notify the terminal, including whether the code can be authenticated
Information to be transmitted for each access slot
Can be. That is, the terminal transmits information on AS # i.
{Bi o, Bi 1, Bi Two,. . . , Bi k-1} = {Bi o,
b i 1, Bi Two,. . . , Bi 7} |k=8Using the bits of
To analyze. In such a case, the connection between CRICH and AICH
Interactions can be defined in a variety of ways as needed.
it can. If PCPCH preamble scramble
CRIC to notify whether the bling code is authenticated
If H is used, it belongs to AS # i on CRICH
{Bi o, Bi 1, Bi Two,. . . , Bi 7} Is a story of AS # i
AICH during 4096 chips that are turned off during the sending period
May be interrelated with the AI part transmitted above
it can. That is, the signature used by the terminal and
PCPCH pre-ambling scrambling code
Assigned to the terminal to check whether the
When the access slot is AS # i, the access slot is assigned to AS # i.
Analyzing the corresponding AICH and CRICH to determine whether
Call At this time, all the data from AICH and CRICH
If the terminal is authenticated, the terminal
To transmit to the base station is determined by equation (27)
PCPCH message partial scrambling code
It is transmitted using the code.

【0202】PCPCHプリアンブリング・スクランブ
リング・コードの認証可否を通知するために、CRIC
Hを使用する場合、CRICHの{bi o、bi 1
i 2、...、bi 7}に使用される各ビットとRI(R
I:Reuse Indicator)とのマッピング
関係は、多様である。
To notify whether PCPCH preamble scrambling code can be authenticated, CRIC
When H is used, {b i o , b i 1 ,
b i 2 ,. . . , B i 7 } and RI (R
There are various mapping relationships with I: Reuse Indicator.

【0203】図27及び図28は、PCPCHプリアン
ブリング・スクランブリング・コードの認証可否を通知
するためにCRICHを使用する場合、CRICHの
{bi o、bi 1、bi 2、...、bi 7}に使用される各ビ
ットとRI(RI:ReuseIndicator)と
のマッピング関係を示した表である。
[0203] FIGS. 27 and 28, when using the Crich to notify the authentication whether the PCPCH pre Ambling scrambling code, {b i o of CRICH, b i 1, b i 2,. . . , B i 7 } is a table showing a mapping relationship between each bit used for RI and a RI (Reuse Indicator).

【0204】ここで、mは、m番目のRI−signa
tureパターン(RIsignature# m)のmを意味し、
RIsignature#mは、PCPCHプリアンブリング・ス
クランブリング・コード(すなわち、APSC#m及び
CD−APSC#m)の認証を意味する。
Here, m is the m-th RI-signa
cure pattern (RIsignature # m) Means m,
RIsignature # mIs a PCPCH preamble ring
The scrambling code (ie, APSC # m and
CD-APSC # m).

【0205】図27が使用される場合、AICHのbi k
は次式(29)のように表現することができる。
[0205] If the FIG. 27 is used, b i k of the AICH
Can be expressed as in the following equation (29).

【数17】 [Equation 17]

【0206】ここで、RImは、PCPCHプリアンブ
リング・スクランブリング・コード(すなわち、APS
C#mまたはCD−APSC#m)に対する認証を示し
て{+1、−1、0}中何れか1つの値を有する。
Here, RI m is the PCPCH preamble scrambling code (ie, APS
C # m or CD-APSC # m), and has one of {+1, -1, 0}.

【0207】一方、図28に示したように、AICHの
i kを、各部分別に認証の意味で使用することができ
る。すなわち、{bi o、bi 1}、{bi 2、bi 3}、{b
i 4、b i 5}、{bi 6、bi 7}の値が{1、1}である
か、または、{0、0}であるかによって順次的にRI
signature#0〜RIsignature#3の認証可否を通知する。
On the other hand, as shown in FIG.
bi kCan be used in the sense of authentication for each part
You. That is, {bi o, Bi 1}, {Bi Two, Bi Three}, {B
i Four, B i Five}, {Bi 6, Bi 7The value of} is {1, 1}
Or {0, 0} sequentially
signature # 0~ RIsignature # 3Notify whether authentication is possible.

【0208】また、端末機が伝送したAP及びCDに対
し、基地局は、AICHを介して許容可否を通知する。
x=1の場合、基地局は、端末機が伝送したシグネーチ
ャの認証可否だけを通知すれば良いので、既存のAIC
H方式をそのまま適用することができる。ここで、{a
0、a1、a2、...、a31}は、次式(30)のよう
に表現することができる。
[0208] Also, the base station notifies the AP and the CD transmitted by the terminal of permission / rejection via the AICH.
If x = 1, the base station only needs to notify whether the signature transmitted by the terminal is authenticated or not.
The H method can be applied as it is. Where {a
0, a 1, a 2, . . . , A 31 } can be expressed as in the following equation (30).

【数18】 (Equation 18)

【0209】ここで、AIsは、使用されたシグネーチ
ャAP#sに対するAIを意味して{+1、−1、0}
中何れか一つの値を有する。また、bsjは、図9(一
般のAICHのシグネーチャパターン表)に示した通り
である。x>1であると、基地局は、端末機が伝送した
シグネーチャの認証可否だけではなく、PCPCHプリ
アンブリング・スクランブリング・コードの認証可否も
通知すべきである。このときは、図17に示した構造の
AICHが使用される。
[0209] Here, AI s are means AI for signature AP # s used {+ 1, -1, 0}
It has any one of the values. Also, b s and j are as shown in FIG. 9 (general AICH signature pattern table). If x> 1, the base station should notify not only the authentication of the signature transmitted by the terminal but also the authentication of the PCPCH preamble scrambling code. In this case, the AICH having the structure shown in FIG. 17 is used.

【0210】{a0、a1、...、a15}は、使用され
たシグネーチャAP#sの認証可否を通知するAI部分
で、{b0、b1、...、b15}は、使用されたPCP
CHプリアンブリング・スクランブリング・コードの認
証可否を示すRI部分である。すなわち、{b0
1、...、b15}がAP−AICH上の伝送ビット
であると、PCPCHアクセス・プリアンブリング・ス
クランブリング・コードAPSC#mの認証可否を示
し、{b0、b1、...、b15}がCD−AICH上の
伝送ビットであると、PCPCH CDアクセス・プリ
アンブリング・スクランブリング・コードCD−APS
C#mの認証可否を示す。このとき、AI部分を示す各
ビット{a0、a1、...、a15}は、次式(31)の
ように表現することができる。
{A 0 , a 1 ,. . . , A 15 } is an AI part for notifying whether the signature AP # s used is authenticated, and {b 0 , b 1 ,. . . , B 15 } is the used PCP
This is an RI portion indicating whether the CH preamble scrambling code can be authenticated. That is, {b 0 ,
b 1 ,. . . , B 15 } are the transmission bits on the AP-AICH, indicate whether the PCPCH access preamble scrambling code APSC # m can be authenticated, and {b 0 , b 1 ,. . . , B 15 } are the transmission bits on the CD-AICH, the PCPCH CD access preamble scrambling code CD-APS
Indicates whether C # m can be authenticated. At this time, each bit {a 0 , a 1 ,. . . , A 15 } can be expressed as in the following equation (31).

【数19】 [Equation 19]

【0211】ここで、AIsは、使用されたシグネーチ
ャAP#sに対するAIを意味して{+1、−1、0}
中何れか一つの値を有する。また、csjは図30に定
義された表のようである。また、RI部分を示す各ビッ
ト{b0、b1、...、b15}は、次式(32)のよう
に表現することができる。
[0211] Here, AI s are means AI for signature AP # s used {+ 1, -1, 0}
It has any one of the values. Further, c s and j are as shown in the table defined in FIG. Also, each bit {b 0 , b 1 ,. . . , B 15 } can be expressed as in the following equation (32).

【数20】 (Equation 20)

【0212】ここで、RImは、使用されたPCPCH
プリアンブリング・スクランブリング・コード(すなわ
ち、APSC#m、CD−APSC#m)に対する認証
を意味して{+1、−1、0}中何れか一つの値を有す
る。また、cmjは、図31に定義された表の通りであ
る。
Here, RI m is the PCPCH used.
It means authentication for a preamble scrambling code (ie, APSC # m, CD-APSC # m) and has one of {+1, -1, 0}. Further, cm and j are as shown in the table defined in FIG.

【0213】図31において、m=4〜15は、今後ほ
かの用途で利用することのできる係数である。AICH
を実際に伝送する場合、AI部分を示す各ビット
{a0、a1、...、a15}は、I/Qチャンネル中何
れか1つのチャンネルに伝送され、RI部分を示す各ビ
ット{b0、b1、...、b15}は、I/Qチャンネル
中ほかの一つのチャンネルに伝送される。
In FIG. 31, m = 4 to 15 are coefficients that can be used for other purposes in the future. AICH
Is actually transmitted, each bit {a 0 , a 1 ,. . . , A 15 } are transmitted to any one of the I / Q channels and each bit {b 0 , b 1 ,. . . , B 15 } are transmitted to another one of the I / Q channels.

【0214】このとき、I/Qチャンネルに対して電力
比率を調整することができる。すなわち、RI部分を、
例えば、m=0〜3だけを利用する場合、多量のデータ
が包含されているAI部分を伝送するチャンネルが、少
量のデータが包含されているRI部分を伝送するチャン
ネルよりも相対的に多くの電力を利用するようにするこ
とができる。
At this time, the power ratio for the I / Q channel can be adjusted. That is, the RI part is
For example, when only m = 0 to 3 is used, the channel transmitting the AI portion containing a large amount of data is relatively more than the channel transmitting the RI portion containing a small amount of data. Electricity can be used.

【0215】なお、チャンネル割当方法をAPやCDの
ために何れか片方だけに適用する実施形態も可能であ
る。
An embodiment in which the channel assignment method is applied to only one of the AP and the CD is also possible.

【0216】[0216]

【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る移動
通信システムの物理的チャンネル割当方法は、3GPP
システムにおいて、端末機が基地局にデータを伝送する
ために使用される各アップリンクチャンネル中、RAC
Hが余分のスクランブリング・コードを有する場合、効
率的なチャンネル割当を可能にし、よって、RACHの
資源を充分に活用し得るという効果がある。
As described above, the physical channel allocation method for a mobile communication system according to the present invention is 3GPP.
In each uplink channel used by a terminal to transmit data to a base station, RAC
If H has an extra scrambling code, it has the effect of enabling efficient channel allocation and thus fully utilizing the RACH resources.

【0217】また、本発明に係る移動通信システムの物
理的チャンネル割当方法は、端末機が基地局にデータを
伝送するときに使用されるアップリンクチャンネル中、
RACHが余分のアップリンクスクランブリング・コー
ドを有する場合、16個のシグネーチャ及び1つのセル
当たりに複数個のPRACHプリアンブリング・スクラ
ンブリング・コードを割当てた場合に適合したAICH
構造を提供することによって、AICHを経済的に使用
し得るという効果がある。
Also, the method for allocating physical channels in a mobile communication system according to the present invention provides a method for allocating physical channels in an uplink channel used when a terminal transmits data to a base station.
AICH suitable for allocating 16 PRACH preamble scrambling codes per cell if RACH has extra uplink scrambling codes
Providing the structure has the effect that the AICH can be used economically.

【0218】さらに、本発明に係る移動通信システムの
物理的チャンネル割当方法は、移動通信システムのアッ
プリンク共有チャンネルが再使用因子を考慮する必要が
ある場合に適用されて効率的な物理的チャンネル割当を
可能にすることによって、該当共有チャンネルの資源活
用度を向上し得るという効果がある。
Further, the physical channel allocation method of the mobile communication system according to the present invention is applied when the uplink shared channel of the mobile communication system needs to consider a reuse factor, so that the efficient physical channel allocation can be performed. The effect of this is that the resource utilization of the shared channel can be improved.

【0219】さらに、本発明に係る移動通信システムの
物理的チャンネル割当方法は、端末機が基地局にデータ
を伝送するために使用されるアップリンクチャンネル
中、CPCHが余分のアップリンクスクランブリング・
コードを有する場合、効率的な物理的チャンネル割当を
可能にし、よって、CPCHの資源活用度を向上し得る
という効果がある。
[0219] Furthermore, in the physical channel allocation method for a mobile communication system according to the present invention, in an uplink channel used for transmitting data to a base station by a terminal, CPCH is used for extra uplink scrambling.
Having a code has the effect of enabling efficient physical channel allocation and thus improving the CPCH resource utilization.

【0220】さらに、本発明に係る移動通信システムの
物理的チャンネル割当方法は、端末機が基地局にデータ
を伝送するために使用されるアップリンクチャンネル
中、CPCHが余分のアップリンクスクランブリング・
コードを有する場合、AICHを効率的且つ経済的に使
用し得るという効果がある。
[0220] Further, in the physical channel allocation method for a mobile communication system according to the present invention, in an uplink channel used for transmitting data to a base station by a terminal, CPCH is used for extra uplink scrambling.
Having the code has the effect that the AICH can be used efficiently and economically.

【0221】さらに、本発明に係る移動通信システムの
物理的チャンネル割当方法は、移動通信システムのアッ
プリンク共有チャンネルが再使用因子を考慮する必要が
ある場合に適用されて效率的に物理的チャンネルを割り
当てることを可能にして、該当共有チャンネルの資源活
用度を向上し得るという効果がある。
Further, the physical channel allocation method of the mobile communication system according to the present invention is applied when the uplink shared channel of the mobile communication system needs to consider a reuse factor, and efficiently allocates the physical channel. This has the effect of making it possible to increase the resource utilization of the shared channel.

【0222】さらに、本発明に係る移動通信システムの
物理的チャンネル割当方法は、端末機が基地局にデータ
を伝送するために使用されるアップリンクチャンネル
中、CPCHのための再使用因子が考慮された効率的な
物理的チャンネル割当を行うために補助チャンネルを必
要とする場合、そのための効率的且つ経済的なチャンネ
ル具現ができるという効果がある。
Further, in the physical channel allocation method for a mobile communication system according to the present invention, a reuse factor for a CPCH is considered in an uplink channel used by a terminal to transmit data to a base station. If an auxiliary channel is required for efficient and efficient physical channel assignment, an efficient and economical channel can be realized.

【0223】さらに、本発明に係る移動通信システムの
物理的チャンネル割当方法は、移動通信システムのアッ
プリンク共有チャンネルが再使用因子を考慮する必要が
ある場合に適用されて効率的な物理的チャンネル割当が
可能になり、よって、該当共有チャンネルの資源活用度
を向上し得るという効果がある。
Further, the physical channel allocation method of the mobile communication system according to the present invention is applied when the uplink shared channel of the mobile communication system needs to consider a reuse factor, so that the efficient physical channel allocation can be performed. Therefore, there is an effect that the resource utilization of the corresponding shared channel can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明実施形態に係る移動通信システムの通
信手順を示したフローチャートである。
FIG. 1 is a flowchart showing a communication procedure of a mobile communication system according to an embodiment of the present invention.

【図2】 本発明実施形態によりチャンネルコードに属
したサブチャンネルと、それに該当するアクセス・スロ
ットに対する定義を示したテーブルであって、スロット
の定義がサブチャンネルで全て同様な場合を示してい
る。
FIG. 2 is a table showing definitions of sub-channels belonging to a channel code and corresponding access slots according to the embodiment of the present invention, in which all slot definitions are the same for sub-channels.

【図3a】 本発明実施形態によりチャンネルコードに
属したサブチャンネルと、それに該当するアクセス・ス
ロットに対する定義を示したテーブルであって、スロッ
トに対する定義がサブチャンネルでそれぞれ異なる1例
を示している。
FIG. 3a is a table showing definitions of sub-channels belonging to a channel code and corresponding access slots according to an embodiment of the present invention, and shows an example in which the definition of slots differs for each sub-channel.

【図3b】 本発明実施形態によりチャンネルコードに
属したサブチャンネルと、それに該当するアクセス・ス
ロットに対する定義を示したテーブルであって、スロッ
トに対する定義がサブチャンネルでそれぞれ異なる1例
を示している。
FIG. 3B is a table showing subchannels belonging to a channel code according to an embodiment of the present invention and definitions of access slots corresponding to the subchannels, showing an example in which the definition of slots differs for each subchannel.

【図3c】 本発明実施形態によりチャンネルコードに
属したサブチャンネルと、それに該当するアクセス・ス
ロットに対する定義を示したテーブルであって、スロッ
トに対する定義がサブチャンネルでそれぞれ異なる1例
を示している。
FIG. 3c is a table showing definitions of sub-channels belonging to a channel code and corresponding access slots according to the embodiment of the present invention, and shows an example in which the definition of slots differs for each sub-channel.

【図3d】 本発明実施形態によりチャンネルコードに
属したサブチャンネルと、それに該当するアクセス・ス
ロットに対する定義を示したテーブルであって、スロッ
トに対する定義がサブチャンネルでそれぞれ異なる1例
を示している。
FIG. 3D is a table showing definitions of sub-channels belonging to a channel code and corresponding access slots according to an embodiment of the present invention, and shows an example in which the definition of slots differs for each sub-channel.

【図4a】 本発明実施形態によりチャンネルコードに
属したサブチャンネルと、それに該当するアクセス・ス
ロットに対する定義を示したテーブルであって、スロッ
トに対する定義がサブチャンネルでそれぞれ異なる他の
1例を示している。
FIG. 4a is a table showing definitions of sub-channels belonging to a channel code and corresponding access slots according to an embodiment of the present invention. I have.

【図4b】 本発明実施形態によりチャンネルコードに
属したサブチャンネルと、それに該当するアクセス・ス
ロットに対する定義を示したテーブルであって、スロッ
トに対する定義がサブチャンネルでそれぞれ異なる他の
1例を示している。
FIG. 4B is a table showing definitions of sub-channels belonging to a channel code and corresponding access slots according to an embodiment of the present invention. I have.

【図4c】 本発明実施形態によりチャンネルコードに
属したサブチャンネルと、それに該当するアクセス・ス
ロットに対する定義を示したテーブルであって、スロッ
トに対する定義がサブチャンネルでそれぞれ異なる他の
1例を示している。
FIG. 4c is a table showing definitions of sub-channels belonging to a channel code and corresponding access slots according to an embodiment of the present invention, showing another example in which the definition of slots differs for each sub-channel. I have.

【図4d】 本発明実施形態によりチャンネルコードに
属したサブチャンネルと、それに該当するアクセス・ス
ロットに対する定義を示したテーブルであって、スロッ
トに対する定義がサブチャンネルでそれぞれ異なる他の
1例を示している。
FIG. 4d is a table showing definitions of sub-channels belonging to a channel code and corresponding access slots according to an embodiment of the present invention, showing another example in which the definition of slots differs for each sub-channel. I have.

【図5】本発明実施形態によりAICH#mを伝送する
システムを示した構成図である。
FIG. 5 is a configuration diagram illustrating a system for transmitting AICH # m according to an embodiment of the present invention.

【図6】 本発明実施形態によりAICH#mを伝送す
るためのOVSFコードツリーを示した構成図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating an OVSF code tree for transmitting AICH # m according to an embodiment of the present invention.

【図7】 本発明実施形態によりAICH#mを伝送す
るためのOVSFコードツリーを示した構成図である。
FIG. 7 is a configuration diagram illustrating an OVSF code tree for transmitting AICH # m according to an embodiment of the present invention.

【図8】 本発明実施形態に係るAICH#mの構造を
示した構成図である。
FIG. 8 is a configuration diagram showing a structure of AICH # m according to the embodiment of the present invention.

【図9】 本発明実施形態に係るAICH#mで使用さ
れるシグネーチャパターンを示したテーブルである。
FIG. 9 is a table showing signature patterns used in AICH # m according to the embodiment of the present invention.

【図10】 本発明実施形態に係る移動通信システムの
通信手順を示したフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing a communication procedure of the mobile communication system according to the embodiment of the present invention.

【図11】 本発明実施形態に係るRRICH#mの構
造を示した構成図である。
FIG. 11 is a configuration diagram showing a structure of RRICH # m according to the embodiment of the present invention.

【図12】 本発明実施形態に係るRRICH#mの構
造を示した構成図である。
FIG. 12 is a configuration diagram illustrating a structure of RRICH # m according to the embodiment of the present invention.

【図13】 本発明実施形態に係るRRICH#mのR
Iシグネーチャパターンを示したテーブルである。
FIG. 13 shows R of RRICH # m according to the embodiment of the present invention.
9 is a table showing an I signature pattern.

【図14】 本発明実施形態に係るRRICH#mのR
Iシグネーチャパターンを示したテーブルである。
FIG. 14 shows R of RRICH # m according to the embodiment of the present invention.
9 is a table showing an I signature pattern.

【図15】 本発明実施形態に係るRRICH#mのR
Iシグネーチャパターンを示したテーブルである。
FIG. 15 shows R of RRICH # m according to the embodiment of the present invention.
9 is a table showing an I signature pattern.

【図16】 本発明実施形態によりAICH伝送を行う
ためのシグネーチャパターンを示したテーブルである。
FIG. 16 is a table showing signature patterns for performing AICH transmission according to an embodiment of the present invention.

【図17】 本発明実施形態に係るAICHの構造を示
した構成図である。
FIG. 17 is a configuration diagram showing a structure of an AICH according to an embodiment of the present invention.

【図18】 本発明実施形態に係るAICHのAI及び
RI部分のためのシグネーチャパターンを示したテーブ
ルである。
FIG. 18 is a table showing signature patterns for AI and RI portions of AICH according to an embodiment of the present invention.

【図19】 本発明実施形態に係る移動通信システムの
通信手順を示したフローチャートである。
FIG. 19 is a flowchart showing a communication procedure of the mobile communication system according to the embodiment of the present invention.

【図20】 本発明実施形態によりAP−AICH#m
を伝送するシステムを示した構成図である。
FIG. 20 shows AP-AICH # m according to an embodiment of the present invention.
FIG. 1 is a configuration diagram showing a system for transmitting a message.

【図21】 本発明実施形態によりCD−AICH#m
を伝送するシステムを示した構成図である。
FIG. 21 shows CD-AICH # m according to an embodiment of the present invention.
FIG. 1 is a configuration diagram showing a system for transmitting a message.

【図22】 本発明実施形態によりAP−AICH#m
及びCD−AICH#mに対してOVSFコードを割り
当てるためのツリー構造を示した構成図である。
FIG. 22 shows AP-AICH # m according to an embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a configuration diagram showing a tree structure for allocating OVSF codes to CD-AICH # m.

【図23】 本発明実施形態によりAP−AICH#m
及びCD−AICH#mに対してOVSFコードを割り
当てるためのツリー構造を示した構成図である。
FIG. 23 shows AP-AICH # m according to an embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a configuration diagram showing a tree structure for allocating OVSF codes to CD-AICH # m.

【図24】 本発明実施形態に係るAP−AICH#m
及びCD−AICH#mの構造を示した構成図である。
FIG. 24 shows AP-AICH # m according to the embodiment of the present invention.
And a configuration diagram showing the structure of CD-AICH # m.

【図25】 本発明実施形態に係るAP−AICH#m
及びCD−AICH#mで使用されるシグネーチャパタ
ーンを示したテーブルである。
FIG. 25 shows AP-AICH # m according to the embodiment of the present invention.
9 is a table showing signature patterns used in CD-AICH # m and CD-AICH # m.

【図26】 本発明実施形態に係る移動通信システムの
通信手順を示したフローチャートである。
FIG. 26 is a flowchart showing a communication procedure of the mobile communication system according to the embodiment of the present invention.

【図27】 本発明実施形態に係るCRICHのRIシ
グネーチャパターンを示したテーブルである。
FIG. 27 is a table showing a CRICH RI signature pattern according to the embodiment of the present invention.

【図28】 本発明実施形態に係るCRICHのRIシ
グネーチャパターンを示したテーブルである。
FIG. 28 is a table showing a CRICH RI signature pattern according to the embodiment of the present invention.

【図29】 本発明実施形態に係るAICHの構造を示
した構成図である。
FIG. 29 is a configuration diagram showing a structure of an AICH according to an embodiment of the present invention.

【図30】 本発明実施形態に係るAICHのAI部分
のシグネーチャパターンを示したテーブルである。
FIG. 30 is a table showing a signature pattern of an AI portion of the AICH according to the embodiment of the present invention.

【図31】 本発明実施形態に係るAICHのRI部分
のシグネーチャパターンを示したテーブルである。
FIG. 31 is a table showing a signature pattern of an RI portion of the AICH according to the embodiment of the present invention.

【図32】 従来技術によるRACHチャンネル割当て
のためのコードツリーを示した構成図である。
FIG. 32 is a configuration diagram illustrating a code tree for RACH channel assignment according to the related art.

【図33】 従来技術によるOVSFコードツリーを示
した構成図である。
FIG. 33 is a configuration diagram showing an OVSF code tree according to the related art.

【図34】 従来技術によるPRACHのメッセージ部
分のOVSFコード割当方法を説明するためのツリー構
造を示した構成図である。
FIG. 34 is a configuration diagram showing a tree structure for explaining a method of allocating an OVSF code of a message part of a PRACH according to the related art.

【図35】 従来技術による移動通信システムの通信手
順を示したフローチャートである。
FIG. 35 is a flowchart showing a communication procedure of a mobile communication system according to a conventional technique.

【図36】 従来技術によるRACHの構造を示した構
成図である。
FIG. 36 is a configuration diagram showing a structure of a RACH according to the related art.

【図37】 従来技術によるアクセス・スロットが定義
されたRACHサブチャンネルを示したテーブルであ
る。
FIG. 37 is a table showing RACH subchannels in which access slots are defined according to the related art.

【図38】 従来技術により、端末機でPRACHのメ
ッセージ部分の拡散を行うシステムを示した構成図であ
る。
FIG. 38 is a block diagram showing a system for spreading a PRACH message part in a terminal according to the related art.

【図39】 従来技術によるPCPCHのメッセージ部
分のためのOVSFコードツリーを示した構成図であ
る。
FIG. 39 is a configuration diagram illustrating an OVSF code tree for a message part of a PCPCH according to the related art.

【図40】 従来技術による移動通信システムの通信方
法を示した構成図である。
FIG. 40 is a configuration diagram showing a communication method of a mobile communication system according to the related art.

【図41】 従来技術により、端末機でPCPCHのメ
ッセージ部分の拡散を行うシステムを示した構成図であ
る。
FIG. 41 is a block diagram illustrating a system for spreading a PCPCH message part in a terminal according to the related art.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 2000−16171 (32)優先日 平成12年3月29日(2000.3.29) (33)優先権主張国 韓国(KR) (72)発明者 ヨン・ホアン・カン 大韓民国・ソウル・ユンピョン−ク・ガル ヒョン−ドン・308−19 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (31) Priority claim number 2000-16171 (32) Priority date March 29, 2000 (March 29, 2000) (33) Priority claim country South Korea (KR) (72) Inventor Yong Hoang Kang Seoul, South Korea

Claims (40)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 端末機が、複数個のシグネーチャ(AP
#s)中何れか1つを利用して生成されたプリアンブル
・シグネチャ・コード(Csig,s)と、該当セルに許容
されたx個の第1アップリンクの物理的チャンネル(P
RACH)プリアンブリング・スクランブリング・コー
ド(SC#m)中何れか1つの第1アップリンクの物理
的チャンネルのプリアンブリング・スクランブリング・
コード(SC#i)を利用して生成された第1アップリ
ンクの物理的チャンネル・アクセス・プリアンブリング
・コード(Cpre,n,s)と、をアクセス・プリアンブル
(AP)に載せて、第1アップリンクのチャンネル(R
ACH)を介して基地局に伝送する段階と、 前記端末機が、前記受信されたAPに含まれたシグネー
チャ及び第1アップリンクの物理的チャンネル・スクラ
ンブリング・コードの種類を解読して、前記シグネーチ
ャの使用可否を通知するAIを生成した基地局から第1
ダウンリンクのチャンネル(AICH#m)を介して前
記AIを受信する段階と、 前記端末機が、前記承認されたシグネーチャにより決定
されるチャンネル化コード及び前記第1アップリンクの
物理的チャンネル・メッセージ部分スクランブリング・
コード(MSC#m)を利用して、前記基地局にメッセ
ージを伝送する段階と、を含むことを特徴とする移動通
信システムの通信方法。
1. A terminal device comprising: a plurality of signatures (APs);
#S), the preamble signature code (C sig, s ) generated using any one of the first and second physical channels (P) of the x first uplinks allowed for the corresponding cell.
RACH) Preamble scrambling code (SC # m) of any one of the first uplink physical channels.
The first uplink physical channel access preamble code (C pre, n, s ) generated using the code (SC # i) and the first uplink physical channel access preamble code (C pre, n, s ) are included in the access preamble (AP). One uplink channel (R
(ACH) to the base station; and the terminal decodes the signature and the type of the first uplink physical channel scrambling code included in the received AP, From the base station that has generated the AI notifying the availability of the signature, the first
Receiving the AI via a downlink channel (AICH # m); and the terminal including a channelization code determined by the approved signature and a physical channel message portion of the first uplink. Scrambling
Transmitting a message to the base station using a code (MSC # m).
【請求項2】 前記第1アップリンクのチャンネルはR
ACH#mで、 前記第1アップリンクの物理的チャンネルはPRAC#
mHで、 前記第1ダウンリンクチャンネルはAICH#m及び/
またはRRICH#mであることを特徴とする請求項1
記載の移動通信システムの通信方法。
2. The first uplink channel is R
ACH # m, wherein the first uplink physical channel is PRAC #
mH, the first downlink channel is AICH # m and / or
Or RRICH # m.
A communication method for a mobile communication system according to claim 1.
【請求項3】 端末機が、複数個のシグネーチャ(AP
#s)中何れか1つを利用して生成されたプリアンブル
・シグネチャ・コード(Csig,s)と、該当セルに許容
されたx個のPRACHプリアンブリング・スクランブ
リング・コード(SC#m)中何れか1つのPRACH
プリアンブリング・スクランブリング・コード(SC#
i)を利用して生成されたPRACHアクセス・プリア
ンブリング・コード(Cpre,n,s)と、をアクセス・プ
リアンブル(AP)に載せて、RACHを介して基地局
に伝送する段階と、 前記端末機が、前記受信されたAPに含まれたシグネー
チャ及び前記PRACHスクランブリング・コードの種
類を解読して、前記シグネーチャの使用可否を通知する
AIを生成した基地局から、AICH#mを介して前記
AIを受信する段階と、 前記端末機が、前記承認されたシグネーチャにより決定
されるチャンネル化コード及び前記PRACHメッセー
ジ部分スクランブリング・コード(MSC#m)を利用
して、前記基地局にメッセージを伝送する段階と、を含
むことを特徴とする移動通信システムの通信方法。
3. The terminal, comprising: a plurality of signatures (APs);
#S), a preamble signature code (C sig, s ) generated by using any one of them and x PRACH preamble scrambling codes (SC # m) allowed for the corresponding cell. Any one of PRACH
Pre-ambling scrambling code (SC #
transmitting a PRACH access preamble code (C pre, n, s ) generated using i) to an access preamble (AP) to a base station via a RACH, The terminal decodes the signature included in the received AP and the type of the PRACH scrambling code, and generates an AI for notifying use of the signature from the base station via the AICH # m. Receiving the AI, and the terminal transmits a message to the base station using the channelization code determined by the approved signature and the PRACH message partial scrambling code (MSC # m). Transmitting a mobile communication system.
【請求項4】 前記複数個のシグネーチャは、16個で
あることを特徴とする請求項3記載の移動通信システム
の通信方法。
4. The communication method according to claim 3, wherein the number of the plurality of signatures is 16.
【請求項5】 前記x個は、任意に決定されることを特
徴とする請求項3記載の移動通信システムの通信方法。
5. The communication method according to claim 3, wherein the number x is arbitrarily determined.
【請求項6】 前記x個は、2以上16以下であること
を特徴とする請求項3記載の移動通信システムの通信方
法。
6. The communication method for a mobile communication system according to claim 3, wherein the number x is 2 or more and 16 or less.
【請求項7】 前記複数個のシグネーチャ(AP#s)
及び前記x個のPRACHプリアンブリング・スクラン
ブリング・コード(SC#m)は、端末機及び基地局の
プロトコルの上位レイヤーに与えられたアクセス・サー
ビス・クラス(ASC)により決定されることを特徴と
する請求項3記載の移動通信システムの通信方法。
7. The plurality of signatures (AP # s)
And the x PRACH preamble scrambling codes (SC # m) are determined by an access service class (ASC) given to an upper layer of a protocol of a terminal and a base station. The communication method for a mobile communication system according to claim 3.
【請求項8】 前記上位レイヤーは、各ASCに対して
定義されて使用可能な、各シグネーチャ、RACHコー
ド・チャンネル・グループ及び該RACHコード・チャ
ンネル・グループ内の各RACHコード・チャンネルに
関するRACHサブチャンネル・グループのような事項
に対する情報を有することを特徴とする請求項7記載の
移動通信システムの通信方法。
8. The RACH subchannel for each signature, RACH code channel group and each RACH code channel in the RACH code channel group, wherein the higher layer is defined and available for each ASC. 8. The communication method for a mobile communication system according to claim 7, comprising information on items such as groups.
【請求項9】 前記RACHコード・チャンネル・グル
ープは、前記x個のRACHコード・チャンネル中、所
定個数により構成される集合であることを特徴とする請
求項8記載の移動通信システムの通信方法。
9. The communication method according to claim 8, wherein the RACH code channel group is a set composed of a predetermined number of the x RACH code channels.
【請求項10】 前記RACHサブチャンネル・グルー
プは、12個のRACHサブチャンネル中、所定個数に
より構成される集合であることを特徴とする請求項8記
載の移動通信システムの通信方法。
10. The communication method according to claim 8, wherein the RACH sub-channel group is a set composed of a predetermined number of 12 RACH sub-channels.
【請求項11】 前記RACHは、自分に属する各サブ
チャンネル及びそれらサブチャンネルに該当する各スロ
ットがそれぞれ定義され、前記各定義は、前記RACH
コード・チャンネルによって同様であるか、または、相
異することを特徴とする請求項3記載の移動通信システ
ムの通信方法。
11. The RACH defines sub-channels belonging to the RACH and slots corresponding to the sub-channels, and the definitions are based on the RACH.
4. The communication method for a mobile communication system according to claim 3, wherein the communication channel is similar or different depending on a code channel.
【請求項12】 前記各RACHコード・チャンネル
は、前記PRACHプリアンブリング・スクランブリン
グ・コードと1:1に対応することを特徴とする請求項
3記載の移動通信システムの通信方法。
12. The communication method according to claim 3, wherein each of the RACH code channels has a one-to-one correspondence with the PRACH preamble scrambling code.
【請求項13】 前記AICH#mは、同様のダウンリ
ンク・スクランブリング・コード及び相異するOVSF
コードを利用することを特徴とする請求項3記載の移動
通信システムの通信方法。
13. The AICH # m may have a similar downlink scrambling code and a different OVSF.
4. The communication method for a mobile communication system according to claim 3, wherein a code is used.
【請求項14】 前記PRACHメッセージ部分スクラ
ンブリング・コード(MSC#m)は、前記PRACH
プリアンブリング・スクランブリング・コードと1:1
の対応関係であることを特徴とする請求項3記載の移動
通信システムの通信方法。
14. The PRACH message partial scrambling code (MSC # m) includes the PRACH
1: 1 with preamble scrambling code
4. The communication method for a mobile communication system according to claim 3, wherein:
【請求項15】 前記AICH#mの構造は、各アクセ
ス・スロットがx個の単位で反復されることを特徴とす
る請求項3記載の移動通信システムの通信方法。
15. The communication method according to claim 3, wherein in the structure of AICH # m, each access slot is repeated in units of x.
【請求項16】 前記一つのアクセス・スロットは、A
I部分と、伝送されない部分と、により構成されること
を特徴とする請求項15記載の移動通信システムの通信
方法。
16. The one access slot, wherein A
The communication method for a mobile communication system according to claim 15, wherein the communication method comprises an I part and a part that is not transmitted.
【請求項17】 前記AI部分に含まれた各ビット(a
j m)は、 【数1】 により決定され、ここで、前記AIs mは、端末機がAP
に載せて伝送したシグネーチャAP#sに対するAcq
uisition Indicator(AI)を示し
て、{+1、−1、0}中何れか一つの値を有し、前記
sjは、シグネーチャパターン数を示すことを特徴とす
る請求項16記載の移動通信システムの通信方法。
17. Each bit (a) included in the AI part
j m ) is given by Where AI s m is determined by the terminal
Acq for signature AP # s transmitted on
17. The movement according to claim 16, wherein the indication indicates a UI indicator, and has one of {+1, -1, 0}, and the b sj indicates the number of signature patterns. A communication method for a communication system.
【請求項18】 前記AICH#mは、前記RACHの
再使用因子が考慮されたRRICH#mをさらに含むこ
とを特徴とする請求項3記載の移動通信システムの通信
方法。
18. The communication method of claim 3, wherein the AICH # m further includes an RRICH # m in which a reuse factor of the RACH is considered.
【請求項19】 前記RRICH#mは、前記RACH
#mのために使用されるAICH#mにおいて、一つの
アクセス・スロット内で伝送が中断される時間を利用す
ることを特徴とする請求項18記載の移動通信システム
の通信方法。
19. The RRICH # m includes the RACH #m.
19. The communication method of a mobile communication system according to claim 18, wherein in AICH # m used for #m, a time during which transmission is interrupted in one access slot is used.
【請求項20】 前記RRICH#mの構造は、各アク
セス・スロットがx個の単位で反復されることを特徴と
する請求項18記載の移動通信システムの通信方法。
20. The communication method of claim 18, wherein the structure of the RRICH # m is such that each access slot is repeated in units of x.
【請求項21】 前記一つのアクセス・スロットは、伝
送されないビット部分と、再使用可否を示すビット部分
(RI)と、により構成されることを特徴とする請求項
20記載の移動通信システムの通信方法。
21. The communication of the mobile communication system according to claim 20, wherein said one access slot is composed of a bit part not transmitted and a bit part (RI) indicating reusability. Method.
【請求項22】 前記RI部分は、前記RRICH#m
がPRACHプリアンブリング・スクランブリング・コ
ードの承認可否を通知するために使用されると、前記R
I部分に含まれた各ビットを多様にマッピングし得るこ
とを特徴とする請求項20記載の移動通信システムの通
信方法。
22. The RRICH # m
Is used to notify whether the PRACH preamble scrambling code is approved or not, the R
The communication method according to claim 20, wherein each bit included in the I part can be variously mapped.
【請求項23】 前記RI部分の各ビット(bki)は、 【数2】 により決定され、ここで、前記RImは、PRACHプ
リアンブリング・スクランブリング・コード(SC#
m)に対する認証を示して、{+1、−1、0}中何れ
か一つの値を有することを特徴とする請求項20記載の
移動通信システムの通信方法。
23. Each bit (b ki ) of the RI part is expressed by the following equation : Where RI m is the PRACH preamble scrambling code (SC #
The communication method for a mobile communication system according to claim 20, wherein the authentication for m) has one of {+1, -1, 0}.
【請求項24】 再使用因子を考慮したAICH#mの
構造は、使用されたシグネーチャの承認可否を通知する
AI部分及び使用されたPRACHプリアンブリング・
スクランブリング・コードの承認可否を通知するRI部
分と、伝送されない部分と、により構成されることを特
徴とする請求項18記載の移動通信システムの通信方
法。
24. The structure of AICH # m in consideration of a reuse factor includes an AI part for notifying whether a signature used is approved or not, and a PRACH preamble / notification used.
19. The communication method for a mobile communication system according to claim 18, comprising an RI part for notifying whether or not the scrambling code is approved and a part not transmitted.
【請求項25】 前記AI部分に含まれた各ビット(a
j)は、 【数3】 により決定され、ここで、前記AIsは、使用されたシ
グネーチャAP#sに対するAIを示して{+1、−
1、0}中何れか一つの値を有し、前記csjは、係数
を示すことを特徴とする請求項24記載の移動通信シス
テムの通信方法。
25. Each bit (a) included in the AI portion
j ) is given by Where AI s denotes the AI for the signature AP # s used and {+1, −
1,0} have any one value in the c s, j is a communication method of a mobile communication system according to claim 24, wherein the indicating the coefficients.
【請求項26】前記RI部分に含まれた各ビット
(bj)は、 【数4】 により決定され、ここで、前記RImは、使用されたP
RACHプリアンブリング・スクランブリング・コード
(SC#m)に対する認証を示して{+1、−1、0}
中何れか一つの値を有し、前記Cmjは、係数を示すこ
とを特徴とする請求項24記載の移動通信システムの通
信方法。
26. Each bit (b j ) included in the RI portion is represented by the following equation: Where RI m is the used P
{+1, -1, 0} indicating authentication for RACH preamble scrambling code (SC # m)
The communication method according to claim 24, wherein the communication method has any one of the values, and the Cm and j indicate coefficients.
【請求項27】 前記RRICH#mは、前記基地局が
前記端末機に一つのフレーム当たり、または、各アクセ
ス・スロット当たりに伝送し得ることを特徴とする請求
項18記載の移動通信システムの通信方法。
27. The mobile communication system according to claim 18, wherein the RRICH # m can be transmitted from the base station to the terminal per one frame or per each access slot. Method.
【請求項28】 端末機が、複数個のシグネーチャ(A
P#s)中何れか1つを利用して生成されたプリアンブ
ル・シグネチャ・コード(Ca-acc,s)と、該当セルに
許容されたy個の第2アップリンクの物理的チャンネル
(PCPCH−CD)プリアンブリング・スクランブリ
ング・コード(CDSC#m)中何れか1つの第2アッ
プリンクの物理的チャンネル(PCPCH−CD)プリ
アンブリング・スクランブリング・コード(CDSC#
i)を利用して生成された第2アップリンクの物理的チ
ャンネル(PCPCH−CD)アクセス・プリアンブリ
ング・コード(Cc-cd,n,s)と、を衝突検出プリアンブ
ル(CD)に載せて、第1アップリンクのチャンネル
(CPCH)を介して基地局に伝送する段階と、 前記端末機が、衝突可否を検出するためのCDに対して
衝突可否を通知するAIを生成した基地局から第2ダウ
ンリンクのチャンネル(CD−AICH#m)を介して
前記AIを受信する段階と、を含むことを特徴とする請
求項1記載の移動通信システムの通信方法。
28. A terminal comprising a plurality of signatures (A
P # s) and the preamble signature code (Ca -acc, s ) generated using any one of the P # s) and the y second uplink physical channels (PCPCH) allowed for the corresponding cell. -CD) Any one of the physical channels of the second uplink (PCPCH-CD) preamble scrambling code (CDSC # m) in the preamble scrambling code (CDSC # m)
The physical channel (PCPCH-CD) access preamble code (C c-cd, n, s ) of the second uplink generated using i) and the collision detection preamble (CD) Transmitting to a base station via a first uplink channel (CPCH); and transmitting, from the base station that has generated the AI for notifying the CD for detecting whether or not the collision is possible, the information to the base station from the base station. 2. The communication method according to claim 1, further comprising: receiving the AI through two downlink channels (CD-AICH # m).
【請求項29】 前記第1アップリンクはCPCHで、 前記第1アップリンク物理的チャンネルはPCPCH
で、 前記第1ダウンリンクはAP−AICH#mで、 前記第2ダウンリンクはCD−AICH#mであること
を特徴とする請求項28記載の移動通信システムの通信
方法。
29. The first uplink is a CPCH and the first uplink physical channel is a PCPCH
The communication method of claim 28, wherein the first downlink is AP-AICH # m and the second downlink is CD-AICH # m.
【請求項30】 端末機が、複数個のシグネーチャ(A
P#s)中何れか1つを利用して生成されたプリアンブ
ル・シグネチャ・コード(Csig,s)と、該当セルに許
容されたx個のPCPCHプリアンブリング・スクラン
ブリング・コード(APSC#m)中何れか1つのPC
PCHプリアンブリング・スクランブリング・コード
(APSC#i)を利用して生成されたPCPCHアク
セス・プリアンブリング・コード(Cpre,n,s)と、を
アクセス・プリアンブル(AP)に載せて、CPCHを
介して基地局に伝送する段階と、 前記端末機が、前記受信されたAPに含まれたシグネー
チャ及びPCPCHスクランブリング・コードの種類を
解読して前記シグネーチャの使用可否を通知するAIを
生成した基地局からAP−AICH#mを介して前記A
Iを受信する段階と、 前記端末機が、複数個のシグネーチャ(AP#s)中何
れか1つを利用して生成されたプリアンブル・シグネチ
ャ・コード(Ca-acc,s)と、該当セルに許容されたy
個のPCPCH−CDプリアンブリング・スクランブリ
ング・コード(CDSC#m)中何れか1つのPCPC
H−CDプリアンブリング・スクランブリング・コード
(CDSC#i)を利用して生成されたPCPCH−C
Dアクセス・プリアンブリング・コード(Cc-cd,n,s
と、を衝突検出プリアンブル(CD)に載せて、CPC
Hを介して基地局に伝送する段階と、 前記端末機が、衝突可否を検出するためのCDに対して
衝突可否を通知するAIを生成した基地局からCD−A
ICH#mを介して前記AIを受信する段階と、 前記端末機が、前記承認されたシグネーチャにより決定
されるチャンネル化コード及び前記PRACHメッセー
ジ部分スクランブリング・コード(MSC#m)を利用
して、前記基地局にメッセージを伝送する段階と、を含
むことを特徴とする移動通信システムの通信方法。
30. A terminal comprising a plurality of signatures (A
P # s), and a preamble signature code (C sig, s ) generated using any one of them and x PCPCH preamble scrambling codes (APSC # m) allowed for the corresponding cell. ) Any one PC
The PCCH access preamble code (C pre, n, s ) generated using the PCH preamble scrambling code (APSC # i) and the PCCH access preamble code (C pre, n, s ) are included in the access preamble (AP), and the CPCH is transmitted. Transmitting the signature to the received AP and the type of the PCPCH scrambling code included in the received AP, and generating an AI for notifying whether the signature can be used or not. A from the station via AP-AICH # m
Receiving the I, a preamble signature code ( Ca-acc, s ) generated by using one of the plurality of signatures (AP # s), and a corresponding cell Y allowed for
One PCPC in the PCPCH-CD preamble scrambling codes (CDSC # m)
PCPCH-C generated using H-CD preamble scrambling code (CDSC # i)
D access preamble code (C c-cd, n, s )
On the collision detection preamble (CD)
H. transmitting to the base station via H. The terminal generates an AI for notifying the CD for detecting whether or not a collision is possible from the base station to the CD-A.
Receiving the AI via ICH # m, and the terminal using a channelization code determined by the approved signature and the PRACH message partial scrambling code (MSC # m), Transmitting a message to the base station.
【請求項31】 前記PCPCHアクセス・プリアンブ
リング・スクランブリング・コードは、前記AP−AI
CH#mと1:1の対応関係で、前記PCPCH CD
アクセス・プリアンブリング・スクランブリング・コー
ドは、前記CD−AICH#mと1:1の対応関係であ
ることを特徴とする請求項30記載の移動通信システム
の通信方法。
31. The PCPCH access preamble scrambling code comprises the AP-AI
The PCPCH CD has a 1: 1 correspondence with CH # m.
The communication method for a mobile communication system according to claim 30, wherein the access preamble scrambling code has a one-to-one correspondence with the CD-AICH # m.
【請求項32】 前記xが64であると、CPCHコー
ド・チャンネルは4個になり、それぞれの前記CPCH
コード・チャンネルは16個のPCPCHスクランブリ
ング・コードを有することを特徴とする請求項30記載
の移動通信システムの通信方法。
32. If the x is 64, the number of CPCH code channels is 4, and each of the CPCH
31. The method of claim 30, wherein the code channel has 16 PCPCH scrambling codes.
【請求項33】 前記AP−AICH#m、または、前
記CD−AICH#mの構造は、各アクセス・スロット
がx個の単位で反復することを特徴とする請求項30記
載の移動通信システムの通信方法。
33. The mobile communication system according to claim 30, wherein in the AP-AICH # m or the CD-AICH # m, each access slot is repeated in units of x. Communication method.
【請求項34】 前記アクセス・スロットは、AI部分
と、伝送されない部分と、により構成されることを特徴
とする請求項33記載の移動通信システムの通信方法。
34. The communication method for a mobile communication system according to claim 33, wherein said access slot comprises an AI part and a part not transmitted.
【請求項35】 前記AP−AICH#mはAP−CR
ICH#mをさらに含み、前記CD−AICH#mはC
D−CRICM#mをさらに含むことを特徴とする請求
項30記載の移動通信システムの通信方法。
35. The AP-AICH # m is an AP-CR
ICH # m, wherein the CD-AICH # m is C
The communication method for a mobile communication system according to claim 30, further comprising D-CRICM # m.
【請求項36】 前記AP−CRICH#m及び/また
はCD−CRICH#mは、前記CPCH#mのために
使用されるAP−AICH#m及び/またはCD−AI
CH#mが一つのアクセス・スロット内のビット伝送を
中断した時間を利用することを特徴とする請求項35記
載の移動通信システムの通信方法。
36. The AP-CRICH # m and / or the CD-CRICH # m may be an AP-AICH # m and / or a CD-AI used for the CPCH # m.
The communication method for a mobile communication system according to claim 35, wherein the CH # m uses a time during which bit transmission in one access slot is interrupted.
【請求項37】 前記AP−CRICH#m及びCD−
CRICH#mの構造は、各アクセス・スロットがx個
の単位で反復することを特徴とする請求項36記載の移
動通信システムの通信方法。
37. The AP-CRICH # m and the CD-CRICH # m
The communication method according to claim 36, wherein the structure of CRICH # m is such that each access slot repeats in units of x.
【請求項38】 前記一つのアクセス・スロットは、伝
送されないビット部分と、再使用可否を示すビット部分
(RI)と、により構成されることを特徴とする請求項
36記載の移動通信システムの通信方法。
38. The communication of the mobile communication system according to claim 36, wherein said one access slot is constituted by a bit part not transmitted and a bit part (RI) indicating reusability. Method.
【請求項39】 前記AP−CRICH#m及びCD−
CRICH#mがPCPCHプリアンブリング・スクラ
ンブリング・コード及びPCPCH CDプリアンブリ
ング・スクランブリング・コードの承認可否を通知する
ために使用されると、前記RI部分に含まれた各ビット
を多様にマッピングし得ることを特徴とする請求項36
記載の移動通信システムの通信方法。
39. The AP-CRICH # m and CD-
When CRICH # m is used to notify whether the PCPCH preamble scrambling code and the PCPCH CD preamble scrambling code are approved, each bit included in the RI part can be variously mapped. 37. The method of claim 36, wherein
A communication method for a mobile communication system according to claim 1.
【請求項40】 再使用因子を考慮した前記AP−CR
ICH#m及びCD−CRICH#mの構造は、使用さ
れたシグネーチャの承認可否を通知するAI部分及び使
用されたPRACHプリアンブリング・スクランブリン
グ・コードの承認可否を通知するRI部分と、伝送され
ない部分と、により構成されることを特徴とする請求項
34記載の移動通信システムの通信方法。
40. The AP-CR in consideration of a reuse factor.
The structures of the ICH # m and the CD-CRICH # m include an AI part for notifying whether the used signature is approved or not, and an RI part for notifying whether the used PRACH preamble scrambling code is approved or not, and a part not transmitted. 35. The communication method for a mobile communication system according to claim 34, comprising:
JP2001079471A 2000-03-18 2001-03-19 Physical channel allocation method for mobile communication system and communication method using the same Expired - Lifetime JP4669144B2 (en)

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2000-13842 2000-03-18
KR1020000013844A KR100332808B1 (en) 2000-03-18 2000-03-18 Physical channel allocation mehtod for mobile telecommunication system
KR1020000013842A KR100360250B1 (en) 2000-03-18 2000-03-18 Physical channel allocation mehtod for mobile telecommunication system
KR2000-13844 2000-03-18
KR2000-16168 2000-03-29
KR1020000016171A KR100332810B1 (en) 2000-03-29 2000-03-29 Physical channel allocation mehtod for mobile telecommunication system
KR2000-16171 2000-03-29
KR1020000016168A KR100332809B1 (en) 2000-03-29 2000-03-29 Physical channel allocation mehtod for mobile telecommunication system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001298770A true JP2001298770A (en) 2001-10-26
JP4669144B2 JP4669144B2 (en) 2011-04-13

Family

ID=36274126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001079471A Expired - Lifetime JP4669144B2 (en) 2000-03-18 2001-03-19 Physical channel allocation method for mobile communication system and communication method using the same

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6778835B2 (en)
EP (2) EP1581020B1 (en)
JP (1) JP4669144B2 (en)
DE (2) DE60134504D1 (en)

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007126013A1 (en) * 2006-04-28 2007-11-08 Panasonic Corporation Radio communication system, mobile station device, and rach transmission method
JP2009506643A (en) * 2005-08-23 2009-02-12 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション Method and apparatus for accessing uplink random access channel in SC-FDMA system
JP2009506709A (en) * 2005-09-08 2009-02-12 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド Method and protocol for access trial processing in a communication system
JP2009521892A (en) * 2006-01-05 2009-06-04 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド Information transmission in mobile communication systems
JP2010536236A (en) * 2007-08-08 2010-11-25 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) Uplink scrambling during random access
US8072938B2 (en) 2006-01-05 2011-12-06 Lg Electronics, Inc. Method for handover in mobile communication system
US8081660B2 (en) 2006-02-07 2011-12-20 Lg Electronics, Inc. Method for requesting radio resource in mobile communications system
US8112091B2 (en) 2006-01-05 2012-02-07 Lg Electronics Inc. Allocating radio resources in mobile communications system
US8135420B2 (en) 2006-01-05 2012-03-13 Lg Electronics Inc. Method of transmitting/receiving a paging message in a wireless communication system
US8175052B2 (en) 2006-02-07 2012-05-08 Lg Electronics Inc. Method for transmitting response information in mobile communications system
US8234534B2 (en) 2006-06-21 2012-07-31 Lg Electronics Inc. Method of supporting data retransmission in a mobile communication system
US8243665B2 (en) 2006-02-07 2012-08-14 Lg Electronics Inc. Method for selection and signaling of downlink and uplink bandwidth in wireless networks
US8340026B2 (en) 2006-01-05 2012-12-25 Lg Electronics Inc. Transmitting data in a mobile communication system
US8369865B2 (en) 2006-01-05 2013-02-05 Lg Electronics Inc. Data transmission method and data re-transmission method
US8396020B2 (en) 2006-01-05 2013-03-12 Lg Electronics Inc. Point-to-multipoint service communication
US8428086B2 (en) 2006-01-05 2013-04-23 Lg Electronics Inc. Transmitting data in a mobile communication system
US8493854B2 (en) 2006-02-07 2013-07-23 Lg Electronics Inc. Method for avoiding collision using identifier in mobile network
US8570956B2 (en) 2006-06-21 2013-10-29 Lg Electronics Inc. Method of communicating data in a wireless mobile communications system using message separation and mobile terminal for use with the same
US8638707B2 (en) 2006-06-21 2014-01-28 Lg Electronics Inc. Method for supporting quality of multimedia broadcast multicast service (MBMS) in mobile communications system and terminal thereof
US8644250B2 (en) 2006-01-05 2014-02-04 Lg Electronics Inc. Maintaining communication between mobile terminal and network in mobile communication system
US8750217B2 (en) 2006-01-05 2014-06-10 Lg Electronics Inc. Method for scheduling radio resources in mobile communication system
US8971288B2 (en) 2006-03-22 2015-03-03 Lg Electronics Inc. Method of supporting handover in a wireless communication system
US9456455B2 (en) 2006-01-05 2016-09-27 Lg Electronics Inc. Method of transmitting feedback information in a wireless communication system

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2366927B (en) * 2000-09-07 2003-03-26 Guy Spencer Edney Projection unit
US6771632B2 (en) * 2000-12-19 2004-08-03 Interdigital Technology Corporation Sub-channels for the random access channel in time division duplex
DE60108177T2 (en) * 2001-06-27 2005-12-08 Nokia Corp. METHOD FOR ADAPTIVELY ADJUSTING THE TRANSMIT PARAMETERS FOR AN UPGRADE PROCEDURE OF A RANDOM ACCESS CHANNEL IN A WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM
KR100446532B1 (en) * 2001-12-10 2004-09-01 삼성전자주식회사 Method for reducing the access time of accessing to utran in umts
US6631269B1 (en) * 2002-05-23 2003-10-07 Interdigital Technology Corporation Signaling connection admission control in a wireless network
US7428277B2 (en) 2002-07-09 2008-09-23 Sandbridge Technologies Inc. Method of determining an acquisition indicator bit in a communication system
TWI259731B (en) * 2002-09-26 2006-08-01 Interdigital Tech Corp Method for providing fast feedback information for random access channel in a wireless communication system
DE10254182A1 (en) * 2002-11-20 2004-01-15 Siemens Ag Method for controlling the transmission power of a first station in a communication system by means of a second station and first and second station and communication system
SE0301400D0 (en) * 2003-05-12 2003-05-12 Ericsson Telefon Ab L M A method in a telecommunication system
DE10359268B4 (en) * 2003-12-17 2011-05-19 Infineon Technologies Ag Device for generating transmission signals in a mobile radio station by means of a scrambling code generator for preambles and for transmission signals of dedicated physical channels
FR2865600B1 (en) * 2004-01-26 2006-05-19 Evolium Sas DYNAMIC ADAPTATION OF DETECTION OF ACCESS DEMANDS TO A CELLULAR COMMUNICATIONS NETWORK, BASED ON THE RADIO ENVIRONMENT ASSOCIATED WITH THE APPLICANT COMMUNICATION EQUIPMENT
US7580388B2 (en) * 2004-06-01 2009-08-25 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for providing enhanced messages on common control channel in wireless communication system
US20070008944A1 (en) * 2005-07-06 2007-01-11 Qian Zhang Method and system for spreading and scrambling downlike physical channels
US7904055B2 (en) * 2005-08-23 2011-03-08 Lg Electronics Inc. Communicating message in mobile communication system
CN1937449A (en) * 2005-09-20 2007-03-28 展讯通信(上海)有限公司 Variable length PRACH frame structure and its realizing method
KR101005681B1 (en) * 2005-10-31 2011-01-05 엘지전자 주식회사 Data receiving and trasmitting method for mobile communication terminal
EP1943777B1 (en) 2005-10-31 2016-07-20 LG Electronics Inc. Method for processing control information in a wireless mobile communication system
KR20070047124A (en) * 2005-11-01 2007-05-04 엘지전자 주식회사 Method for transmitting and receiving wireless resource information
JP4835951B2 (en) 2005-11-04 2011-12-14 日本電気株式会社 Wireless communication system and transmission power control method thereof
EP3461213A1 (en) * 2005-11-04 2019-03-27 LG Electronics Inc. Random access dimensioning methods and procedures for frequency division multiplexing access systems
KR100913416B1 (en) * 2006-02-07 2009-08-21 엘지전자 주식회사 Information transmitting method in mobile communication system
US9674869B2 (en) * 2006-03-20 2017-06-06 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for fast access in a wireless communication system
US8139660B2 (en) * 2006-04-14 2012-03-20 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus related to using a wireless terminal scrambling identifier
KR20070121505A (en) * 2006-06-21 2007-12-27 엘지전자 주식회사 Method for reconfiguring radio link
KR20070121513A (en) * 2006-06-21 2007-12-27 엘지전자 주식회사 Uplink access method of mobile communication system
KR101424258B1 (en) * 2006-08-23 2014-08-13 엘지전자 주식회사 Method for performing random access procedure in wirelss communication system
US7848770B2 (en) * 2006-08-29 2010-12-07 Lgc Wireless, Inc. Distributed antenna communications system and methods of implementing thereof
US8259688B2 (en) 2006-09-01 2012-09-04 Wi-Lan Inc. Pre-allocated random access identifiers
DE102006041860B4 (en) * 2006-09-06 2009-05-14 Sfs Intec Holding Ag Screw and its combination with a conical sealing washer
JP4903213B2 (en) 2006-09-26 2012-03-28 パナソニック株式会社 Wireless transmission apparatus and wireless transmission method
KR101319872B1 (en) 2006-10-04 2013-10-29 엘지전자 주식회사 Method For Transmitting Control Signal, And Method For Allocating Communication Resource To Do The Same
KR20080036493A (en) * 2006-10-23 2008-04-28 엘지전자 주식회사 Network access method in mobile communication system and terminal supporting the same
US8014359B2 (en) * 2006-10-27 2011-09-06 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for assigning radio resources and controlling transmission parameters on a random access channel
KR20120114362A (en) * 2006-10-31 2012-10-16 콸콤 인코포레이티드 Apparatus and method of random access for wireless communication
EP2131538A3 (en) * 2006-10-31 2012-05-02 Sharp Kabushiki Kaisha Signature management for the uplink random access channel
KR20080084533A (en) 2007-03-16 2008-09-19 엘지전자 주식회사 A method of data communication in mobile communication system
KR20080086416A (en) 2007-03-21 2008-09-25 이노베이티브 소닉 리미티드 Method and apparatus for handling random access procedure in a wireless communications system
TW200840381A (en) * 2007-03-21 2008-10-01 Innovative Sonic Ltd Method and apparatus for handling random access procedure in a wireless communications system
US9113325B2 (en) * 2007-04-25 2015-08-18 Texas Instruments Incorporated Signaling of random access preamble time-frequency location in wireless networks
CN103747491B (en) * 2007-05-24 2017-04-26 华为技术有限公司 Mobile communication system, base station device, and mobile station device
US8068466B2 (en) * 2007-07-20 2011-11-29 Texas Instruments Incorporated Transmission of multiple information elements in multiple channels
MX2010001611A (en) * 2007-08-10 2010-06-23 Fujitsu Ltd Method of random access in radio communication system, radio communication system, radio terminal and base station apparatus.
AU2008289998B2 (en) * 2007-08-17 2013-10-17 Ntt Docomo, Inc. Mobile communication method, radio base station apparatus, and mobile station
KR101455982B1 (en) * 2007-09-13 2014-11-03 엘지전자 주식회사 Methods for data communication in mobile communication
US8768383B2 (en) * 2007-09-13 2014-07-01 Lg Electronics Inc. Method for providing control information using the paging procedure
KR101441138B1 (en) * 2007-09-28 2014-09-18 엘지전자 주식회사 Method of performing uplink time alignment in wireless communication system
KR101473010B1 (en) * 2007-10-17 2014-12-15 엘지전자 주식회사 Method of providing circuit switched(cs) service using high-speed downlink packet access(hsdpa) or high-speed uplink packet access(hsupa)
KR101532789B1 (en) * 2008-01-04 2015-07-09 엘지전자 주식회사 Harq operation method for retransmitted data
KR101514079B1 (en) * 2008-01-07 2015-04-21 엘지전자 주식회사 Method for reconfiguring time alignment timer
EP2077694B1 (en) * 2008-01-07 2017-04-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for transmitting and receiving enhanced RACH in a mobile communication system
CN101252775B (en) * 2008-04-02 2013-06-05 中兴通讯股份有限公司 Method for indicating and collocating time division duplexing system physical accidental access channel parameter
WO2010087570A1 (en) * 2009-02-02 2010-08-05 Lg Electronics Inc. Random access channel resource allocation
TWI444076B (en) * 2009-07-14 2014-07-01 Htc Corp Method of handling random access procedure and related communication device
WO2011122920A2 (en) * 2010-04-03 2011-10-06 엘지전자 주식회사 Method in which a terminal establishes component carriers in a wireless communication system, and apparatus for same
US8522052B1 (en) * 2010-04-07 2013-08-27 Xilinx, Inc. Method and integrated circuit for secure encryption and decryption
US9213835B2 (en) 2010-04-07 2015-12-15 Xilinx, Inc. Method and integrated circuit for secure encryption and decryption
CN102316064B (en) * 2010-07-01 2013-12-11 普天信息技术研究院有限公司 Method and device for configuring uplink scheduling request
US9648558B2 (en) * 2012-09-10 2017-05-09 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for user equipment centric unified system access in virtual radio access network
EP2950461A4 (en) * 2013-01-28 2016-10-05 Lg Electronics Inc Method for performing high-speed initial access process in wireless access system supporting ultrahigh frequency band, and device supporting same
CN104796216B (en) * 2015-03-31 2018-05-01 上海大唐移动通信设备有限公司 A kind of scrambling code distribution method and device
CN107006031B (en) * 2015-08-28 2020-04-03 华为技术有限公司 Method, device and system for sending PRACH (physical random Access channel) preamble
US10367677B2 (en) 2016-05-13 2019-07-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Network architecture, methods, and devices for a wireless communications network
US10630410B2 (en) 2016-05-13 2020-04-21 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Network architecture, methods, and devices for a wireless communications network
TW201820918A (en) * 2016-11-28 2018-06-01 財團法人資訊工業策進會 Wireless device and random access method thereof for mobile communication system
WO2022021352A1 (en) * 2020-07-31 2022-02-03 Zte Corporation Method for resource signaling design and configuration

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000056107A1 (en) * 1999-03-18 2000-09-21 Lucent Technologies Inc. Improved message access for radio telecommunications system
WO2001005050A1 (en) * 1999-07-07 2001-01-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Channel assignment apparatus and method for common packet channel in a wcdma mobile communication system

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI107688B (en) * 1997-02-27 2001-09-14 Nokia Networks Oy Method for realizing dynamic channel assignment in a cellular radio system
FI104877B (en) * 1997-03-27 2000-04-14 Nokia Networks Oy Resource reservation mechanism in a packet radio network
SE9702271D0 (en) * 1997-06-13 1997-06-13 Ericsson Telefon Ab L M Reuse of physical control channel in a distributed cellular radio communication system
DE19820736C1 (en) * 1998-05-08 1999-09-30 Siemens Ag Channel allocation method in radio communications system
US6643275B1 (en) * 1998-05-15 2003-11-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Random access in a mobile telecommunications system
US6594240B1 (en) * 1998-05-22 2003-07-15 Lucent Technologies Inc. Methods and apparatus for random backoff based access priority in a communications system
US6606313B1 (en) * 1998-10-05 2003-08-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Random access in a mobile telecommunications system
DE69842034D1 (en) * 1998-10-05 2011-01-20 Sony Deutschland Gmbh Priority scheme for a random access channel
US6275695B1 (en) * 1998-10-08 2001-08-14 Nortel Networks Limited Spectrum yield management in a wireless communication system
US6483826B1 (en) * 1999-02-19 2002-11-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Utilization of plural multiple access types for mobile telecommunications
US6567482B1 (en) * 1999-03-05 2003-05-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for efficient synchronization in spread spectrum communications
US6535547B1 (en) * 1999-06-02 2003-03-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Random access in a mobile telecommunications system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000056107A1 (en) * 1999-03-18 2000-09-21 Lucent Technologies Inc. Improved message access for radio telecommunications system
WO2001005050A1 (en) * 1999-07-07 2001-01-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Channel assignment apparatus and method for common packet channel in a wcdma mobile communication system

Cited By (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009506643A (en) * 2005-08-23 2009-02-12 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション Method and apparatus for accessing uplink random access channel in SC-FDMA system
US9839046B2 (en) 2005-08-23 2017-12-05 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for accessing an uplink random access channel in a singular carrier frequency division multiple access system
US9301283B2 (en) 2005-08-23 2016-03-29 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for accessing an uplink random access channel in a single carrier frequency division multiple access system
JP2011188531A (en) * 2005-08-23 2011-09-22 Interdigital Technology Corp Method and device for accessing uplink random access channel in sc-fdma system
US8565212B2 (en) 2005-08-23 2013-10-22 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for accessing an uplink random access channel in a singular carrier frequency division multiple access system
US8451804B2 (en) 2005-09-08 2013-05-28 Lg Electronics Inc. Method and protocol for handling access attempts for communications systems
JP2009506709A (en) * 2005-09-08 2009-02-12 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド Method and protocol for access trial processing in a communication system
JP4738485B2 (en) * 2005-09-08 2011-08-03 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド Method and protocol for access trial processing in a communication system
US9036596B2 (en) 2006-01-05 2015-05-19 Lg Electronics Inc. Transmitting data in a mobile communication system
US8867449B2 (en) 2006-01-05 2014-10-21 Lg Electronics Inc. Transmitting data in a mobile communication system
US8090382B2 (en) 2006-01-05 2012-01-03 Lg Electronics Inc. Allocating radio resources in mobile communication system
US8112091B2 (en) 2006-01-05 2012-02-07 Lg Electronics Inc. Allocating radio resources in mobile communications system
US8135420B2 (en) 2006-01-05 2012-03-13 Lg Electronics Inc. Method of transmitting/receiving a paging message in a wireless communication system
US9397791B2 (en) 2006-01-05 2016-07-19 Lg Electronics Inc. Transmitting data in a mobile communication system
US9253801B2 (en) 2006-01-05 2016-02-02 Lg Electronics Inc. Maintaining communication between mobile terminal and network in mobile communication system
US9456455B2 (en) 2006-01-05 2016-09-27 Lg Electronics Inc. Method of transmitting feedback information in a wireless communication system
US8750217B2 (en) 2006-01-05 2014-06-10 Lg Electronics Inc. Method for scheduling radio resources in mobile communication system
US8340026B2 (en) 2006-01-05 2012-12-25 Lg Electronics Inc. Transmitting data in a mobile communication system
USRE43949E1 (en) 2006-01-05 2013-01-29 Lg Electronics Inc. Allocating radio resources in mobile communications system
US8369865B2 (en) 2006-01-05 2013-02-05 Lg Electronics Inc. Data transmission method and data re-transmission method
US8396020B2 (en) 2006-01-05 2013-03-12 Lg Electronics Inc. Point-to-multipoint service communication
US8644250B2 (en) 2006-01-05 2014-02-04 Lg Electronics Inc. Maintaining communication between mobile terminal and network in mobile communication system
US8428086B2 (en) 2006-01-05 2013-04-23 Lg Electronics Inc. Transmitting data in a mobile communication system
US9955507B2 (en) 2006-01-05 2018-04-24 Lg Electronics Inc. Maintaining communication between mobile terminal and network in mobile communication system
JP2009521892A (en) * 2006-01-05 2009-06-04 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド Information transmission in mobile communication systems
US8072938B2 (en) 2006-01-05 2011-12-06 Lg Electronics, Inc. Method for handover in mobile communication system
US8243665B2 (en) 2006-02-07 2012-08-14 Lg Electronics Inc. Method for selection and signaling of downlink and uplink bandwidth in wireless networks
US9462576B2 (en) 2006-02-07 2016-10-04 Lg Electronics Inc. Method for transmitting response information in mobile communications system
US8451821B2 (en) 2006-02-07 2013-05-28 Lg Electronics Inc. Method for transmitting response information in mobile communications system
US8085738B2 (en) 2006-02-07 2011-12-27 Lg Electronics Inc. Preamble retransmission method in mobile communications system
US8437335B2 (en) 2006-02-07 2013-05-07 Lg Electronics Inc. Method for transmitting response information in mobile communications system
US8406190B2 (en) 2006-02-07 2013-03-26 Lg Electronics Inc. Method for transmitting response information in mobile communications system
US8493854B2 (en) 2006-02-07 2013-07-23 Lg Electronics Inc. Method for avoiding collision using identifier in mobile network
US10045381B2 (en) 2006-02-07 2018-08-07 Lg Electronics Inc. Method for transmitting response information in mobile communications system
US8081660B2 (en) 2006-02-07 2011-12-20 Lg Electronics, Inc. Method for requesting radio resource in mobile communications system
US8175052B2 (en) 2006-02-07 2012-05-08 Lg Electronics Inc. Method for transmitting response information in mobile communications system
US9706580B2 (en) 2006-02-07 2017-07-11 Lg Electronics Inc. Method for transmitting response information in mobile communications system
US8223713B2 (en) 2006-02-07 2012-07-17 Lg Electronics Inc. Method for transmitting response information in mobile communications system
US8971288B2 (en) 2006-03-22 2015-03-03 Lg Electronics Inc. Method of supporting handover in a wireless communication system
US8908655B2 (en) 2006-04-28 2014-12-09 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Radio communication system, mobile station apparatus, and RACH transmission method
WO2007126013A1 (en) * 2006-04-28 2007-11-08 Panasonic Corporation Radio communication system, mobile station device, and rach transmission method
US8570956B2 (en) 2006-06-21 2013-10-29 Lg Electronics Inc. Method of communicating data in a wireless mobile communications system using message separation and mobile terminal for use with the same
US9220093B2 (en) 2006-06-21 2015-12-22 Lg Electronics Inc. Method of supporting data retransmission in a mobile communication system
US8638707B2 (en) 2006-06-21 2014-01-28 Lg Electronics Inc. Method for supporting quality of multimedia broadcast multicast service (MBMS) in mobile communications system and terminal thereof
US8429478B2 (en) 2006-06-21 2013-04-23 Lg Electronics Inc. Method of supporting data retransmission in a mobile communication system
US8234534B2 (en) 2006-06-21 2012-07-31 Lg Electronics Inc. Method of supporting data retransmission in a mobile communication system
JP2010536236A (en) * 2007-08-08 2010-11-25 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) Uplink scrambling during random access
US11330567B2 (en) 2007-08-08 2022-05-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Uplink scrambling during random access
US12089218B2 (en) 2007-08-08 2024-09-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Uplink scrambling during random access

Also Published As

Publication number Publication date
EP1581020B1 (en) 2008-06-18
EP1146762B1 (en) 2005-06-08
DE60111299D1 (en) 2005-07-14
DE60134504D1 (en) 2008-07-31
EP1581020A1 (en) 2005-09-28
EP1146762A2 (en) 2001-10-17
DE60111299T2 (en) 2006-05-18
JP4669144B2 (en) 2011-04-13
EP1146762A3 (en) 2002-08-28
US6778835B2 (en) 2004-08-17
US20010024956A1 (en) 2001-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001298770A (en) Physical channel assignment method for mobile communication system and communication method utilizing it
AU762032B2 (en) Method for communicating scrambling code ID in mobile communication system
KR100383603B1 (en) Channel assignment apparatus and method for common packet channel in wcdma communication system
CN1080527C (en) Mobile radio system or improvement thereof
KR101211306B1 (en) Resource assignment in an enhanced uplink mobile communication system
JP4472927B2 (en) Subchannel for random access channel in time division duplex
JP2003523686A (en) Apparatus and method for allocating a common packet channel in a code division multiple access communication system
Miuccio et al. A new contention-based PUSCH resource allocation in 5G NR for mMTC scenarios
AU2578600A (en) Apparatus and method for allocating forward common channels in CDMA communication system
KR100360250B1 (en) Physical channel allocation mehtod for mobile telecommunication system
JP2002305505A (en) Resource allocation in cdma wireless communication systems
US20070025350A1 (en) Method of generating plcm for broadcast/multicast service and apparatus thereof
KR100332810B1 (en) Physical channel allocation mehtod for mobile telecommunication system
KR100332808B1 (en) Physical channel allocation mehtod for mobile telecommunication system
KR100332809B1 (en) Physical channel allocation mehtod for mobile telecommunication system
KR100676338B1 (en) Method of matching resources required and resources allocated in a mobile radio system
JP2005026931A (en) Method for allocating channel, and base station equipment and communication system utilizing it
Niththiyanathan et al. Performance analysis of the random access procedure in WCDMA

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080311

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101221

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110114

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4669144

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term