JP2001293900A - Method and apparatus for imaging, and imaging ink - Google Patents

Method and apparatus for imaging, and imaging ink

Info

Publication number
JP2001293900A
JP2001293900A JP2000114986A JP2000114986A JP2001293900A JP 2001293900 A JP2001293900 A JP 2001293900A JP 2000114986 A JP2000114986 A JP 2000114986A JP 2000114986 A JP2000114986 A JP 2000114986A JP 2001293900 A JP2001293900 A JP 2001293900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
image
quantized
image forming
microcapsules
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000114986A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Naritoshi Inoue
斉逸 井上
Ryoichi Yamamoto
亮一 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2000114986A priority Critical patent/JP2001293900A/en
Publication of JP2001293900A publication Critical patent/JP2001293900A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To (1) enhance image quality while increasing the imaging speed as compared with a conventional ink jet system, (2) to prevent lowering of image quality incident to diffusion of color ink or Refill of ink pump in Pre-mix system, (3) to eliminate the need of high resolution pump for ejecting color ink, and (4) to facilitate use of multifunction ink. SOLUTION: Number of inks previously quantized at a constant density is controlled pixel by pixel based on an image signal and controlled number of quantized ink is transferred to an image receptor thus forming an image. Quantized ink is microcapsulated and the number of microcapsules is preferably controlled. The quantity of ink contained in one quantized ink (microcapsule) corresponds to a constant gradation, e.g. one gradation. The quantized ink may be toner. In this case, the quantity of one toner corresponds to a constant gradation, (e.g. one gradation). The toner may develop a color at a constant gradation when it is mixed with (touches) other ink, e.g. carrier ink.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、画像信号に基づ
いて1画素ごとに濃度を制御して画像を形成する画像形
成方法と、装置と、画像形成用インクとに関するもので
ある。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an image forming method and apparatus for forming an image by controlling the density for each pixel based on an image signal, and an image forming ink.

【0002】[0002]

【従来の技術】インクをプリント用紙などの画像受容体
に移送することによって画像を形成するプリンタが公知
である。例えばインクジェット方式では、画像信号に基
づいてインク滴をインク吐出ノズルから飛翔させること
によってプリント用紙にインク液を付着(塗布)させ、
画像を形成する。
2. Description of the Related Art Printers for forming an image by transferring ink to an image receptor such as printing paper are known. For example, in the ink jet method, ink droplets are made to adhere (apply) to print paper by causing ink droplets to fly from ink discharge nozzles based on image signals.
Form an image.

【0003】このインクジェット方式では、複数種のイ
ンクや濃度が異なるインクを用いることによって濃度や
色を多階調に表現することができる。またインク液の吐
出滴数を変えたり、インク滴の液量を変えたり、塗布面
積を変化させること(面積階調)によって濃度や色を多
階調に表現することも可能である。
In this ink jet system, the density and color can be expressed in multiple gradations by using a plurality of types of inks and inks having different densities. Further, by changing the number of ink droplets to be ejected, changing the amount of ink droplets, or changing the application area (area gradation), the density and color can be expressed in multiple gradations.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】このような従来のイン
クジェット方式で、1つの画素に対して複数のインク滴
を塗布することにより濃度や色を多階調に制御する場合
には、画像形成に要する時間(プリント時間)が長くな
り高速でのプリントが困難になる。また画素密度を高め
ることが困難で、画質向上させる場合の制約となる。
In such a conventional ink jet system, when a plurality of ink droplets are applied to one pixel to control the density and the color in multiple gradations, it is difficult to form an image. The required time (printing time) becomes long, and printing at high speed becomes difficult. Also, it is difficult to increase the pixel density, which is a constraint when improving the image quality.

【0005】一方インク滴の液量を変化させる場合に
は、インク滴の飛翔速度がインク滴の液量によって変化
してしまう。このため画質が悪くなるという問題が生じ
る。
On the other hand, when changing the amount of ink droplet, the flying speed of the ink droplet changes depending on the amount of ink droplet. For this reason, there is a problem that image quality deteriorates.

【0006】そこで出願人は、このような従来のインク
ジェット方式に変えて予混合方式(Pre-mix方式とい
う)を提案している。この方式は、複数のインクを予め
混ぜて画像信号に対応した濃度の記録液を形成し、この
記録液を画像受容体に移送する方式である。この場合に
記録液はインク滴としてインクジェット方式により画像
受容体に飛翔させる方式と、記録液を連続流として画像
受容体に移す方式(連続塗布方式)とが考えられている
(特願平11−351008、同11−351009
等)。
Therefore, the applicant has proposed a pre-mixing method (referred to as a pre-mixing method) instead of such a conventional ink jet method. In this method, a plurality of inks are mixed in advance to form a recording liquid having a concentration corresponding to an image signal, and the recording liquid is transferred to an image receptor. In this case, a method in which the recording liquid is caused to fly as an ink droplet to the image receptor by an ink jet method, and a method in which the recording liquid is transferred to the image receptor as a continuous flow (continuous coating method) have been considered (Japanese Patent Application No. 11-110). 351008, 11-35109
etc).

【0007】このPre-mix方式においては、例えば画像
形成後に実質的に画像を形成しないキャリヤインク(透
明液、クリヤ液)に画像信号に対応した所定量の有色イ
ンクを混ぜることにより所定の濃度の記録液を得る。し
かしこの方式には次のような問題が考えられる。
In the pre-mix system, for example, a predetermined amount of colored ink corresponding to an image signal is mixed with a carrier ink (transparent liquid, clear liquid) that does not substantially form an image after image formation to thereby obtain a predetermined density. Obtain the recording liquid. However, this method has the following problems.

【0008】すなわち有色インクはキャリヤインクに合
流する位置で常にキャリヤインクに接触しているため、
有色インクの不吐出時にもこの有色インクがキャリヤイ
ンクに拡散する。このためこの有色インクが画像の背景
に色を付ける(背景色が付く)ことになるという問題で
ある。
That is, since the colored ink is always in contact with the carrier ink at the position where it merges with the carrier ink,
Even when the colored ink is not ejected, the colored ink is diffused into the carrier ink. For this reason, there is a problem that the colored ink adds color to the background of the image (adds a background color).

【0009】また有色インクをキャリヤインク内に吐出
した直後には、この有色インクの吐出ポンプは新しい有
色インクを補給(Refill、リフィル)する必要がある
が、この時に有色インクの吸い戻しが避けられない。こ
のためキャリヤインクもこの有色インクと共にポンプに
吸い戻され、キャリヤインクの逆流が生じる。その結果
次の有色インクの吐出時における濃度階調が不正確にな
り、画質が悪くなるという問題もあり得る。
Immediately after the colored ink is discharged into the carrier ink, the discharged pump of the colored ink needs to refill the new colored ink. Absent. For this reason, the carrier ink is sucked back into the pump together with the colored ink, and a backflow of the carrier ink occurs. As a result, there may be a problem that the density gradation at the time of discharging the next colored ink becomes inaccurate and the image quality deteriorates.

【0010】さらに濃度階調数を増やすと(例えば51
2階調)、有色インクの吐出量は極めて高精度に制御し
なければならなくなるが、このようなポンプを作ること
は極めて困難であり、所望の分解能を達成することが困
難である。さらにまたここで用いる有色インクは高濃度
インクなどの多機能インクが適するが、このようなイン
クは通常腐食性が強くなり、画像記録ヘッド等の使用材
質に制約が生じる。このため高機能インクが使用しにく
いという問題も考え得る。
If the number of density gradations is further increased (for example, 51
(2 gradations), the discharge amount of the colored ink must be controlled with extremely high precision. However, it is extremely difficult to produce such a pump, and it is difficult to achieve a desired resolution. Further, a multifunctional ink such as a high-density ink is suitable for the colored ink used here. However, such an ink generally has high corrosiveness, and there is a restriction on a material used for an image recording head or the like. For this reason, there may be a problem that it is difficult to use high-performance ink.

【0011】この発明はこのような事情に鑑みなされた
ものであり、(1)従来のインクジェット方式に比べて画
像形成速度が増大すると共に画質が向上し、(2)前記Pre
-mix方式で考えられていた有色インクの拡散やインクポ
ンプのRefill等に伴う画質の低下を招くことがなく、
(3)有色インクの吐出ポンプに高い分解能が要求され
ず、(4)多機能インクを使用し易くする、ことができる
画像形成方法を提供することを第1の目的とする。
The present invention has been made in view of such circumstances, and (1) the image forming speed is increased and the image quality is improved as compared with the conventional ink jet system.
-Due to the diffusion of colored ink and the refilling of the ink pump, etc.
It is a first object of the present invention to provide an image forming method capable of (3) requiring no high resolution for a colored ink discharge pump and (4) facilitating the use of multifunctional ink.

【0012】この発明は、この方法の実施に直接使用す
る画像形成装置を提供することを第2の目的とする。ま
たこの方法の実施に直接使用する画像形成用インクを提
供することを第3の目的とする。
A second object of the present invention is to provide an image forming apparatus used directly for carrying out the method. It is a third object of the present invention to provide an image forming ink used directly for carrying out this method.

【0013】[0013]

【発明の構成】この発明によれば第1の目的は、一定の
濃度で予め量子化したインクの数を画像信号に基づいて
1画素ごとに制御し、制御した数の量子化したインクを
画像受容体に移送することにより画像を形成することを
特徴とする画像形成方法、により達成される。
According to the present invention, a first object is to control the number of inks quantized in advance at a constant density for each pixel based on an image signal, and to control the controlled number of the quantized inks in an image. An image forming method is characterized in that an image is formed by transferring the image to a receptor.

【0014】量子化したインクはマイクロカプセル化し
ておき、このマイクロカプセルの数を制御するのが望ま
しい。1つの量子化したインク(マイクロカプセル)に
含まれるインク量は、一定階調分とすればよく、例えば
1階調分とすればよい。量子化したインクはトナーであ
ってもよい。この場合トナーは1個が所定階調(例えば
1階調)に相当する量とする。トナーは、キャリヤイン
クなど他のインクに混入(接触)すると一定階調に発色
するものであってもよい。
It is desirable that the quantized ink be microencapsulated, and the number of microcapsules be controlled. The amount of ink contained in one quantized ink (microcapsule) may be a certain gradation, for example, one gradation. The quantized ink may be a toner. In this case, one toner has an amount corresponding to a predetermined gradation (for example, one gradation). When the toner is mixed (contacted) with another ink such as a carrier ink, the toner may be colored at a certain gradation.

【0015】マイクロカプセルは画像記録ヘッドから直
接画像受容体に移送することができ、この場合にはマイ
クロカプセルと画像受容体との間に電圧を加えて、静電
引力によりマイクロカプセルを画像受容体に移送するこ
とができる。
The microcapsules can be transferred directly from the image recording head to the image receptor, in which case a voltage is applied between the microcapsules and the image receptor and the microcapsules are pulled by electrostatic attraction. Can be transferred to

【0016】この場合には、マイクロカプセルを画像受
容体に向かって吐出した後でマイクロカプセルを破壊し
て発色させることが必要である。例えば画像受容体に移
送される途中で破壊してもよいし、画像受容体に移送し
た後に破壊してもよい。破壊する方法はマイクロカプセ
ルの種類に依る。マイクロカプセルによって、熱や光
(紫外線など)を用いたり、加圧によって破壊してもよ
い。
In this case, it is necessary to break the microcapsules and discharge them after discharging the microcapsules toward the image receptor. For example, it may be broken during the transfer to the image receiver, or may be broken after being transferred to the image receiver. The method of breaking depends on the type of microcapsule. The microcapsules may be destroyed by using heat or light (such as ultraviolet rays) or by applying pressure.

【0017】マイクロカプセルは最終的に画像を形成し
ないキャリヤインクに混入してキャリヤインクと共に画
像受容体に移送することもできる。この場合キャリヤイ
ンクはインクジェット方式で移送してもよいし、連続流
として移送(連続塗布方式)してもよい。
The microcapsules can also be mixed with the carrier ink that does not ultimately form an image and transported with the carrier ink to the image receiver. In this case, the carrier ink may be transferred by an inkjet method or may be transferred as a continuous flow (continuous coating method).

【0018】マイクロカプセルは最終的に破壊して中の
インクを発色させることが必要である。マイクロカプセ
ルをキャリヤインクに混入せずに直接画像受容体に移送
する場合には、画像受容体に付着したマイクロカプセル
を破壊することができる。
It is necessary that the microcapsules are finally broken to develop the color of the ink therein. When the microcapsules are directly transferred to the image receptor without being mixed with the carrier ink, the microcapsules attached to the image receptor can be broken.

【0019】マイクロカプセルを混入したキャリヤイン
クを画像受容体に移送する場合には、マイクロカプセル
をキャリヤインクに混入する直前に破壊してインクをキ
ャリヤインクに溶出させることもできる。例えばマイク
ロカプセルを加熱により破壊可能なものとし、マイクロ
カプセルの通路に設けたヒータの加熱領域を画像信号に
基づいて制御することによりカプセルの数を、従って濃
度階調を制御することができる。
When the carrier ink containing the microcapsules is transferred to the image receptor, the microcapsules can be destroyed immediately before being mixed with the carrier ink to elute the ink into the carrier ink. For example, by making the microcapsules destructible by heating, and controlling the heating area of the heater provided in the passage of the microcapsules based on the image signal, it is possible to control the number of capsules, and thus the density gradation.

【0020】マイクロカプセルをキャリヤインクに混入
する場合には、マイクロカプセルをキャリヤインクに混
入した後で破壊してもよい。この場合、画像受容体に到
達する前で破壊してもよいし、画像受容体に付着した後
で破壊してもよい。カプセルの破壊方法はマイクロカプ
セルの性質に依る。熱や光(紫外線など)で破壊できる
マイクロカプセルに対してはヒータや光源を用いればよ
い。加圧により破壊可能なマイクロカプセルに対して
は、画像受容体に加圧ローラを転接させればよい。
When the microcapsules are mixed in the carrier ink, the microcapsules may be broken after being mixed in the carrier ink. In this case, it may be broken before reaching the image receptor, or may be broken after attaching to the image receptor. The method of breaking the capsule depends on the properties of the microcapsule. A heater or a light source may be used for microcapsules that can be broken by heat or light (such as ultraviolet light). For a microcapsule that can be broken by pressure, a pressure roller may be rolled on the image receptor.

【0021】この発明によればカラー画像を形成するこ
ともできる。例えば、異なる色に対してそれぞれ一定濃
度で量子化した複数の色のインクを用意し、これらの量
子化したインクの数を、画像信号に基づいて一画素ごと
に制御すればよい。
According to the present invention, a color image can be formed. For example, inks of a plurality of colors quantized at different densities for different colors may be prepared, and the number of quantized inks may be controlled for each pixel based on an image signal.

【0022】この発明によれば第2の目的は、画像信号
に基づいて1画素ごとに濃度を制御して画像を形成する
画像形成装置であって、一定の濃度で量子化したインク
を供給する量子化インク供給手段と、前記量子化インク
供給手段から供給されるインクを画像受容体へ供給する
画像記録ヘッドと、前記量子化インク供給手段から供給
されるインクを画像受容体へ移送する画像記録ヘッド
と、前記画像記録ヘッドから画像受容体へ移送される量
子化したインクの数を制御する吐出数計量手段と、画像
信号に基づいて1画素に対して吐出する量子化したイン
クの数を演算し前記吐出数計量手段を制御する演算制御
部と、を備えることを特徴とする画像形成装置、により
達成される。
A second object of the present invention is to provide an image forming apparatus which forms an image by controlling the density for each pixel based on an image signal, and supplies ink quantized at a constant density. Quantized ink supply means, an image recording head for supplying the ink supplied from the quantized ink supply means to an image receptor, and image recording for transferring the ink supplied from the quantized ink supply means to the image receptor A head, ejection number measuring means for controlling the number of quantized inks transferred from the image recording head to the image receptor, and calculating the number of quantized inks ejected for one pixel based on the image signal And an arithmetic control unit for controlling the number-of-discharges measuring means.

【0023】また第3の目的は、請求項2の画像形成方
法に用いる画像形成用インクであって、一定の濃度で量
子化されかつマイクロカプセル化されていることを特徴
とする画像形成用インク、により達成される。
A third object of the present invention is an image forming ink used in the image forming method according to claim 2, wherein the image forming ink is quantized at a predetermined density and microencapsulated. , Is achieved.

【0024】[0024]

【作用】インクを一定濃度で量子化しておき、この量子
化したインクの数を画像信号に基づいて1画素ごとに制
御する。例えば1濃度階調で量子化したインクを用いれ
ば、n個の量子化したインクでn階調の濃度を表すこと
ができる。すなわち1つの画素は1または複数の量子化
したインクで表すことができる。
The ink is quantized at a constant density, and the number of the quantized ink is controlled for each pixel based on the image signal. For example, if the ink quantized at one density gradation is used, the density of n gradations can be represented by n quantized inks. That is, one pixel can be represented by one or more quantized inks.

【0025】1または複数の量子化したインクは、その
まま直接あるいはキャリヤインクに混入されて画像受容
体に移送される。量子化したインクをマイクロカプセル
化した場合には、画像受容体に移送される途中あるいは
移送された後にマイクロカプセルを破壊することによっ
て発色させる。マイクロカプセルをキャリヤインクに混
合する場合には、キャリヤインクに混入する直前にマイ
クロカプセルを破壊してもよい。この結果画像受容体に
多階調の画像を形成することができる。
One or more quantized inks are transferred to the image receptor either directly or mixed with carrier ink. When the quantized ink is microencapsulated, the color is developed by destroying the microcapsules during or after transfer to the image receptor. When the microcapsules are mixed with the carrier ink, the microcapsules may be destroyed immediately before being mixed into the carrier ink. As a result, a multi-tone image can be formed on the image receptor.

【0026】[0026]

【実施態様】図1〜3はこの発明の一実施態様の概念図
である。この実施態様は量子化したインクをマイクロカ
プセル化し、マイクロカプセルを直接画像受容体に移送
するものである。
1 to 3 are conceptual views of one embodiment of the present invention. This embodiment microencapsulates the quantized ink and transfers the microcapsules directly to the image receiver.

【0027】図1において符号10は画像記録ヘッドで
あり、ほぼ垂直なカプセル通路12と、このカプセル通
路12の下端付近に設けた吐出数計量手段としてのカプ
セル計量手段14とを有する。16は量子化インク供給
手段としてのカプセル供給手段であり、マイクロカプセ
ル18をその収容部20からカプセル通路12に供給す
る。
In FIG. 1, reference numeral 10 denotes an image recording head, which has a substantially vertical capsule passage 12 and a capsule measuring means 14 provided near the lower end of the capsule passage 12 as a discharge number measuring means. Reference numeral 16 denotes a capsule supply unit as a quantization ink supply unit, and supplies the microcapsules 18 from the storage unit 20 to the capsule passage 12.

【0028】この実施態様では収容部20はホッパ状で
あり、ここに収容されたマイクロカプセル18はカプセ
ル供給手段16によってカプセル通路12に送られる。
カプセル供給手段16は、例えば超音波振動や表面弾性
波をマイクロカプセル18の供給路に加え、これらの振
幅や周波数などを制御することにより、マイクロカプセ
ル18の移動量を制御するもので構成することができ
る。
In this embodiment, the storage section 20 has a hopper shape, and the microcapsules 18 stored therein are sent to the capsule passage 12 by the capsule supply means 16.
The capsule supply means 16 is configured to control the amount of movement of the microcapsule 18 by applying, for example, ultrasonic vibration or surface acoustic waves to the supply path of the microcapsule 18 and controlling their amplitude, frequency, and the like. Can be.

【0029】このカプセル供給手段16は、マイクロカ
プセルを混入した水流などの液流を制御するものであっ
てもよい。例えば帯電させたマイクロカプセルを絶縁性
の流体内に混入し、この流体路にかける電界を制御する
ことによってカプセルの流動を制御することができる。
このカプセル供給手段16は液体の流路を開閉する弁で
あってもよい。
The capsule supply means 16 may control a liquid flow such as a water flow mixed with microcapsules. For example, the flow of capsules can be controlled by mixing charged microcapsules in an insulating fluid and controlling the electric field applied to the fluid path.
The capsule supply means 16 may be a valve for opening and closing the liquid flow path.

【0030】カプセル計量手段14は、カプセル通路1
2の下部(カプセル吐出口12a)を開閉する弁で構成
することができる。この弁は、例えば圧電素子や静電力
を利用して駆動するもので構成することができる。この
場合、弁の開閉回数を駆動パルス数で制御したり、開閉
時間を制御することによって通過するマイクロカプセル
18の数を計量することができる。
The capsule weighing means 14 is provided in the capsule passage 1.
2 can be configured with a valve that opens and closes the lower part (capsule discharge port 12a). This valve can be configured by, for example, a device that is driven using a piezoelectric element or an electrostatic force. In this case, the number of microcapsules 18 that pass can be measured by controlling the number of opening / closing of the valve by the number of driving pulses or controlling the opening / closing time.

【0031】またカプセル計量手段14は、電場(電
界)の変化によってマイクロカプセルの吐出数を計量す
るものであってもよい。例えば帯電させたマイクロカプ
セルを絶縁性流体に混入し、この流体にかける電場を変
化させることにより通過数を制御することができる。こ
の場合電場の変動すなわち液体のインピーダンス変化を
検出することによって、通過したカプセル数を測定する
こともできる。
The capsule measuring means 14 may measure the number of microcapsules to be discharged based on a change in an electric field (electric field). For example, the number of passages can be controlled by mixing charged microcapsules in an insulating fluid and changing the electric field applied to the fluid. In this case, the number of capsules that have passed can be measured by detecting a change in the electric field, that is, a change in the impedance of the liquid.

【0032】マイクロカプセル18は公知の方法、例え
ば界面重合法、コアセルベーション法、In-situ重合法な
どによって製造することができる。界面重合法は、混じ
り合わない二つの溶媒中にモノマーを溶解し、両液の界
面において高分子を合成する合成重合反応を用いてマイ
クロカプセルを調整する方法である。
The microcapsules 18 can be manufactured by a known method, for example, an interfacial polymerization method, a coacervation method, an in-situ polymerization method, or the like. The interfacial polymerization method is a method in which a monomer is dissolved in two immiscible solvents and a microcapsule is prepared using a synthetic polymerization reaction in which a polymer is synthesized at an interface between the two liquids.

【0033】コアセルベーション法(相分離法)は、高
分子溶液の環境変化(温度下降、貧溶媒の付加、他の高
分子の添加など)により溶液から高分子の濃厚溶液の微
小滴が分離する現象(コアセルベーション)を利用する
方法である。In-suti重合法は、互いに混じり合わない
2相のどちらか一方の相にモノマーと触媒を溶融してお
くと、モノマーは界面で重合反応を起こして芯物質の表
面に均一な膜を形成することができる性質を利用するも
のである。
In the coacervation method (phase separation method), fine droplets of a concentrated solution of a polymer are separated from the solution by a change in the environment of the polymer solution (temperature drop, addition of a poor solvent, addition of another polymer, etc.). This is a method that utilizes a phenomenon (coacervation). In the in-suti polymerization method, when a monomer and a catalyst are melted in one of two phases that are not mixed with each other, the monomer causes a polymerization reaction at an interface to form a uniform film on the surface of the core material. It takes advantage of the properties that can be used.

【0034】画像形成に用いるマイクロカプセル18は
直径0.01〜10μmのものが適する。このマイクロ
カプセル18には例えば1濃度階調分のインクが含まれ
る。この場合にはn個のカプセル18で1画素を記録す
れば第n階調の濃度が得られる。22は演算制御部であ
る。この演算制御部22は画像信号に基づいて1つの画
素に対して供給するカプセル数を演算し、カプセル計量
手段14およびカプセル供給手段16を制御する。
The microcapsules 18 used for image formation preferably have a diameter of 0.01 to 10 μm. The microcapsules 18 contain, for example, ink for one density gradation. In this case, if one pixel is recorded by the n capsules 18, the density of the n-th gradation can be obtained. Reference numeral 22 denotes an arithmetic control unit. The calculation control unit 22 calculates the number of capsules supplied to one pixel based on the image signal, and controls the capsule weighing unit 14 and the capsule supply unit 16.

【0035】24は画像受容体としてのプリント用紙で
ある。このプリント用紙24は画像記録ヘッド10の下
面に接近して水平方向に搬送される。画像記録ヘッド1
0のカプセル通路12の下端に位置する量子化インク吐
出口となるカプセル吐出口12aから、計量されたマイ
クロカプセル18が吐出される。この吐出されたマイク
ロカプセル18は、このプリント用紙24に直接移送さ
れて付着する。ここにカプセル通路12から吐出される
マイクロカプセル18の数は、画像信号によって制御さ
れているから、プリント用紙24には画像信号の濃度に
対応した数のマイクロカプセル18が1つの画素に対し
て付着する。
Reference numeral 24 denotes a print sheet as an image receptor. The print paper 24 is conveyed in the horizontal direction close to the lower surface of the image recording head 10. Image recording head 1
The measured microcapsules 18 are ejected from a capsule ejection port 12a serving as a quantization ink ejection port located at the lower end of the 0 capsule passage 12. The discharged microcapsules 18 are directly transferred to and adhere to the printing paper 24. Since the number of microcapsules 18 discharged from the capsule passage 12 is controlled by the image signal, the number of microcapsules 18 corresponding to the density of the image signal adheres to one pixel on the print paper 24. I do.

【0036】カプセル通路12から吐出されるマイクロ
カプセル18を円滑にプリント用紙24に移送させるた
めに、マイクロカプセル18とプリント用紙との間に電
圧を印加しておき、静電引力を利用するのがよい。図1
で符号26はこの電圧を印加するための直流電源であ
る。なおこの電源26のオン・オフとカプセル計量手段
14を協働させることにより、マイクロカプセル18の
吐出数を一層高精度に制御することも可能になる。
In order to smoothly transfer the microcapsules 18 discharged from the capsule passage 12 to the printing paper 24, it is necessary to apply a voltage between the microcapsules 18 and the printing paper and use the electrostatic attraction. Good. FIG.
Reference numeral 26 denotes a DC power supply for applying this voltage. The number of ejections of the microcapsules 18 can be controlled with higher accuracy by cooperating the on / off of the power supply 26 and the capsule weighing means 14.

【0037】このようにしてプリント用紙24に移送さ
れたマイクロカプセル18は、プリント用紙24上で破
壊される。28はカプセル破壊手段としての紫外線ラン
プである。この場合マイクロカプセル18は紫外線照射
により破壊可能なものである。マイクロカプセル18の
破壊によりインクが流出し、プリント用紙24に画像信
号に対応した濃度の画像(画素)が形成される。
The microcapsules 18 thus transferred to the printing paper 24 are broken on the printing paper 24. Reference numeral 28 denotes an ultraviolet lamp as a capsule breaking means. In this case, the microcapsules 18 can be broken by ultraviolet irradiation. The ink flows out due to the destruction of the microcapsules 18, and an image (pixel) having a density corresponding to the image signal is formed on the print paper 24.

【0038】図2、3はカプセル破壊手段28の他の実
施態様を示す。図2のカプセル破壊手段28Aは、ヒー
タで形成される。この場合マイクロカプセル18Aは熱
によって破壊可能なものとする。図3に示すカプセル破
壊手段28Bは加圧ローラ(例えば30kg/cm2
度が好ましい。)で形成される。この場合マイクロカプ
セル18Bは加圧により破壊可能なものとする。なお加
圧ローラには付着したインクを除去するためのクリーナ
(図示せず)を付加しておくのがよい。
2 and 3 show another embodiment of the capsule breaking means 28. FIG. The capsule breaking means 28A of FIG. 2 is formed by a heater. In this case, the microcapsules 18A can be broken by heat. The capsule breaking means 28B shown in FIG. 3 is formed by a pressure roller (for example, preferably about 30 kg / cm 2 ). In this case, the microcapsules 18B can be broken by pressure. It is preferable to add a cleaner (not shown) for removing the attached ink to the pressure roller.

【0039】[0039]

【他の実施態様】図4は画像記録ヘッドの他の実施態様
を示す概念図である。この画像記録ヘッド10Cはカラ
ー画像を記録できるようにしたものである。
FIG. 4 is a conceptual diagram showing another embodiment of the image recording head. The image recording head 10C is capable of recording a color image.

【0040】異なる色、例えばシアンC、マゼンタM、
イエローYおよびブラックKの4色に対して、それぞれ
一定濃度で量子化したインク(有色インク)を用意す
る。これらインクはマイクロカプセル化しておく。これ
らのマイクロカプセル18C、18M、18Y、18K
は画像記録ヘッド10Cに形成した4つのカプセル通路
12C、12M、12Y、12Kに供給される。そして
各色のマイクロカプセル18C、18M、18Y、18
Kの吐出数は前記図1に示した実施態様と同様にして制
御される。
Different colors, such as cyan C, magenta M,
An ink (colored ink) quantized at a constant density is prepared for each of the four colors of yellow Y and black K. These inks are microencapsulated. These microcapsules 18C, 18M, 18Y, 18K
Are supplied to four capsule passages 12C, 12M, 12Y, and 12K formed in the image recording head 10C. And microcapsules 18C, 18M, 18Y, 18 of each color
The number of K ejections is controlled in the same manner as in the embodiment shown in FIG.

【0041】この結果プリント用紙24には、その搬送
方向への移動に伴って順次異なる色のマイクロカプセル
18C、M、Y、Kが画像信号に基づいた数だけ重ねて
付着される。その後紫外線ランプ、ヒータ、加圧ローラ
などの適宜のカプセル破壊手段(図示せず)によりカプ
セル18C、M、Y、Kが破壊され、画像信号に対応し
た色と濃度の画素が記録される。
As a result, the microcapsules 18C, M, Y, and K of different colors are successively adhered to the print sheet 24 in a number based on the image signal in accordance with the movement in the transport direction. Thereafter, the capsules 18C, M, Y, and K are destroyed by appropriate capsule destroying means (not shown) such as an ultraviolet lamp, a heater, and a pressure roller, and pixels having colors and densities corresponding to image signals are recorded.

【0042】異なる色のインクを用いるのに代えて、同
一色で濃度が異なる複数のインクを用いることも可能で
ある。この場合には濃度階調を一層高精度に制御するこ
とが可能になる。
Instead of using inks of different colors, it is also possible to use a plurality of inks of the same color but different densities. In this case, the density gradation can be controlled with higher accuracy.

【0043】[0043]

【他の実施態様】図5は他の実施態様を示す概念図であ
る。この実施態様はキャリヤインクに量子化したインク
(有色インク)を混入して画像受容体にインクジェット
方式によって移送するPre-mix方式のものである。
FIG. 5 is a conceptual diagram showing another embodiment. This embodiment is of a pre-mix system in which a quantized ink (colored ink) is mixed into a carrier ink and transferred to an image receiver by an inkjet system.

【0044】画像記録ヘッド10Dにはインク流路30
(直径は数10μ)が形成され、ここにキャリヤインク
32すなわち画像形成後に実質的に画像を形成しない透
明インクが一定圧で供給される。キャリヤインク32は
キャリヤインクタンク34から定圧ポンプ36によって
供給される。インク流路30が連通する最終インク吐出
口38はプリント用紙24に対向する。
The image recording head 10D has an ink flow path 30
(Having a diameter of several tens of microns) is formed, and a carrier ink 32, that is, a transparent ink that does not substantially form an image after image formation, is supplied thereto at a constant pressure. The carrier ink 32 is supplied from a carrier ink tank 34 by a constant pressure pump 36. The final ink ejection port 38 to which the ink flow path 30 communicates faces the print paper 24.

【0045】カプセル通路12はインク流路30にほぼ
直角に合流し、この合流部付近にカプセル計量手段14
が設けられている。カプセル通路12にはマイクロカプ
セル18が供給される。なおマイクロカプセル18は供
給タンク40からカプセル供給手段16によって供給さ
れる。カプセル計量手段14やカプセル供給手段16
は、前記図1のカプセル計量手段14やカプセル供給手
段16と同様な構成とすることができる。
The capsule passage 12 joins the ink flow path 30 at a substantially right angle.
Is provided. Microcapsules 18 are supplied to the capsule passage 12. The microcapsules 18 are supplied from the supply tank 40 by the capsule supply means 16. Capsule weighing means 14 and capsule supply means 16
Can have the same configuration as the capsule weighing means 14 and the capsule supply means 16 in FIG.

【0046】インク流路30には、最終インク吐出口3
8に近い位置にインク滴吐出手段としてのヒータ42が
設けられる。このヒータ42はインク流路30内のイン
クを沸騰させて最終インク吐出口36から一定量のイン
ク滴44を吐出させる。このインク滴44は飛翔してプ
リント用紙24に付着する。このインク滴44には、カ
プセル計量手段14で画像信号に基づいて計量された数
のマイクロカプセル18とキャリヤインク32とを含
む。
The ink flow path 30 has a final ink discharge port 3
At a position close to 8, a heater 42 is provided as an ink droplet discharging means. The heater 42 causes the ink in the ink flow path 30 to boil and discharges a predetermined amount of ink droplets 44 from the final ink discharge port 36. The ink droplet 44 flies and adheres to the print paper 24. The ink droplets 44 include the microcapsules 18 and the carrier ink 32 measured by the capsule measuring means 14 based on the image signal.

【0047】インク滴44はプリント用紙24に付着し
てプリント用紙24と共に移動し、紫外線ランプ46に
よって紫外線が照射される。この結果マイクロカプセル
18が破壊され、画像信号に対応して濃度の画素が形成
される。
The ink droplets 44 adhere to the printing paper 24 and move together with the printing paper 24, and are irradiated with ultraviolet rays by an ultraviolet lamp 46. As a result, the microcapsules 18 are destroyed, and pixels having a density corresponding to the image signal are formed.

【0048】このPre-mix方式で用いるキャリヤインク
32は、適切な粘度と表面張力を有することが良好な画
像を形成するために必要になる。マイクロカプセル18
を含んだ状態でこのキャリヤインク32の粘度(粘性
率)は、2.2〜40cP(センチポアズ、1ポアズは
1dyn・s/cm2=1gcm-1-1=10-1Ns/
2である)の範囲とするのがよい。特に2.5〜30
cPの範囲が好適である。なお粘度は40cP以上だと
吐出しにくくなり好ましくない。
The carrier ink 32 used in the pre-mix system needs to have appropriate viscosity and surface tension in order to form a good image. Micro capsule 18
And the viscosity (viscosity) of the carrier ink 32 is 2.2 to 40 cP (centipoise, 1 poise is 1 dyn · s / cm 2 = 1 gcm −1 s −1 = 10 −1 Ns /
it is in the range of m 2 and is). Especially 2.5 to 30
A cP range is preferred. If the viscosity is 40 cP or more, it becomes difficult to discharge, which is not preferable.

【0049】キャリヤインク32の表面張力はマイクロ
カプセル18を含んだ状態で15〜60dyne/cm
とするのがよい。特に20〜55dyne/cmが好ま
しい。なお15dyne/cm以下だと液だれが生じて
好ましくない。
The surface tension of the carrier ink 32 is 15 to 60 dyne / cm with the microcapsules 18 included.
It is good to do. Particularly, 20 to 55 dyne / cm is preferable. In addition, if it is 15 dyne / cm or less, liquid dripping occurs, which is not preferable.

【0050】[0050]

【他の実施態様】図6は他の実施態様を示す概念図であ
る。この実施態様は前記図5と同様にPre-mix方式のも
のであるが、インクを連続塗布方式によってプリント用
紙24に移送する点が図5のものと異なる。
FIG. 6 is a conceptual diagram showing another embodiment. This embodiment is of the pre-mix system as in FIG. 5, but differs from that of FIG. 5 in that the ink is transferred to the print paper 24 by the continuous application system.

【0051】すなわち画像形成ヘッド10Eの最終イン
ク吐出口38Eはプリント用紙24に近接して対向し、
この最終インク吐出口38Eから吐出される連続吐出イ
ンク48はプリント用紙24に移送(塗布)される。こ
のようにインク48が移送されたプリント用紙24は移
動して、インク48に含まれたマイクロカプセル18が
紫外線ランプ46により破壊され、発色する。なおこの
図6では図5と同一部分に同一符号を付したので、その
説明は繰り返さない。
That is, the final ink ejection port 38E of the image forming head 10E is opposed to the print paper 24 in close proximity,
The continuous ejection ink 48 ejected from the final ink ejection port 38E is transferred (applied) to the printing paper 24. The printing paper 24 to which the ink 48 has been transferred in this way moves, and the microcapsules 18 contained in the ink 48 are destroyed by the ultraviolet lamp 46 to develop color. In FIG. 6, the same portions as those in FIG. 5 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will not be repeated.

【0052】[0052]

【他の実施態様】図7はカプセル計量手段の他の実施態
様を示す概念図である。この画像記録ヘッド10Fのカ
プセル計量手段14Fでは、マイクロカプセル18はキ
ャリヤインク32に混入する直前に破壊される。
FIG. 7 is a conceptual diagram showing another embodiment of the capsule measuring means. In the capsule measuring means 14F of the image recording head 10F, the microcapsules 18 are destroyed immediately before being mixed into the carrier ink 32.

【0053】カプセル通路12にはカプセル供給手段1
6によって供給される一方、インク流路30との合流部
に近接した位置にはカプセル通路12に沿って延在する
ヒータ50が設けられている。このヒータ50は、画像
信号に基づいて発熱領域が変化する。この発熱領域50
aは、インク流路30との合流部であるカプセル吐出口
12a側を起点としてカプセル通路12側へ延びるよう
に設定される。
The capsule supply means 1 is provided in the capsule passage 12.
6, a heater 50 extending along the capsule passage 12 is provided at a position close to the junction with the ink flow path 30. The heating area of the heater 50 changes based on the image signal. This heating area 50
“a” is set so as to extend toward the capsule passage 12 from the capsule discharge port 12 a side, which is the junction with the ink flow path 30.

【0054】ここで用いるマイクロカプセル18は加熱
によって破壊可能なものであり、ヒータ50の発熱領域
50aに位置するマイクロカプセル18が破壊される。
破壊されたマイクロカプセル18のインク18aは液状
となってキャリヤインク32に混入し、キャリヤインク
32と共に最終インク吐出口38に流動する。そしてこ
のインクは、インク滴吐出手段としてのヒータ42によ
ってインク滴44Fとされて吐出される。インク滴44
Fはプリント用紙24に付着し、乾燥して1画素分の画
像濃度を表示する。
The microcapsules 18 used here can be broken by heating, and the microcapsules 18 located in the heating area 50a of the heater 50 are broken.
The broken ink 18a of the microcapsules 18 becomes liquid and mixes with the carrier ink 32, and flows to the final ink ejection port 38 together with the carrier ink 32. This ink is ejected as ink droplets 44F by the heater 42 as an ink droplet ejection means. Ink drop 44
F adheres to the print paper 24, dries, and displays the image density of one pixel.

【0055】[0055]

【他の実施態様】図8はカプセル計量手段の他の実施態
様を示す概念図である。前記した各実施態様に示したカ
プセル計量手段14、14E、14Fは、いずれもマイ
クロカプセル18の吐出口付近に可変絞り(14、14
E)または固定絞り(14F)を設けていた。この図8
に示す画像記録ヘッド10Gのカプセル計量手段18G
は、絞りに代えて撥水領域52を設けたものである。
FIG. 8 is a conceptual diagram showing another embodiment of the capsule measuring means. Each of the capsule weighing means 14, 14E, and 14F shown in each of the above-described embodiments has a variable throttle (14, 14) near the discharge port of the microcapsule 18.
E) or a fixed aperture (14F). This FIG.
Capsule weighing means 18G of the image recording head 10G shown in FIG.
Is provided with a water-repellent region 52 instead of the diaphragm.

【0056】撥水領域52はマイクロカプセル18を撥
いてその通過時に抵抗を付与する機能を持つものであれ
ばよい。例えば、カプセル通路12がインク流路30に
合流する合流部(カプセル吐出口12a)付近の内面
に、Auの膜を形成したものや、Siなどの膜を形成す
ることにより撥水領域52とすることができる。
The water-repellent region 52 may be any as long as it has a function of repelling the microcapsules 18 and imparting resistance when the microcapsules 18 pass therethrough. For example, a water-repellent region 52 is formed by forming a film of Au or a film of Si or the like on the inner surface near the junction (capsule ejection port 12a) where the capsule passage 12 merges with the ink flow path 30. be able to.

【0057】この撥水領域52の処理は、一般にマイク
ロマシニングに利用されるプロセスを利用することがで
きる。例えば、スパッタリング、CVD、イオンビーム
支援CVD、静電粉体塗装法、スピンコート法、溶剤乾
燥型の撥水処理剤を塗布し加熱を行いレーザ照射により
塗膜をアブレーションする方法などが使用できる。フッ
素微粒子入りニッケル電界メッキを施すことによっても
撥水領域52は形成可能である。
For the treatment of the water-repellent region 52, a process generally used for micromachining can be used. For example, sputtering, CVD, ion beam assisted CVD, electrostatic powder coating, spin coating, a method of applying a solvent-drying type water-repellent agent, heating and ablating the coating film by laser irradiation can be used. The water-repellent region 52 can also be formed by performing nickel electrolytic plating containing fluorine fine particles.

【0058】このような撥水領域52を設けた場合に
は、マイクロカプセル18の計量手段が別途必要にな
る。ここで用いるカプセル計量手段14Gとしては、例
えばカプセル通路12を加熱するヒータとすることがで
きる。この場合マイクロカプセル18は、加熱により破
壊しない性質のものとし、かつマイクロカプセル18は
液体(水など)に混入されて液体と共に移送されるもの
とする。
If such a water-repellent region 52 is provided, a separate means for measuring the microcapsules 18 is required. As the capsule measuring means 14G used here, for example, a heater for heating the capsule passage 12 can be used. In this case, the microcapsules 18 have a property of not being destroyed by heating, and the microcapsules 18 are mixed with a liquid (eg, water) and transferred together with the liquid.

【0059】カプセル計量手段14Gはマイクロカプセ
ル18を混入した液体を沸騰させることによって、撥水
領域52の抵抗に打ち勝ってマイクロカプセル18をイ
ンク流路30に吐出させることができる。ここにヒータ
による加熱量(温度、時間および回数)を変化させるこ
とによってカプセル18の吐出数を制御することができ
る。
The capsule measuring means 14G can discharge the microcapsules 18 into the ink flow path 30 by overcoming the resistance of the water-repellent region 52 by boiling the liquid mixed with the microcapsules 18. Here, the number of ejections of the capsule 18 can be controlled by changing the amount of heating (temperature, time and number of times) by the heater.

【0060】このようなヒータを用いたカプセル計量手
段14Gに代えて静電引力によりマイクロカプセル18
をインク流路30内に引き出す方式のカプセル計量手段
14Hも可能である。この場合はカプセル通路12の撥
水領域52に対向してインク通路30側の内面に電極5
4を形成する。そしてこの電極54とマイクロカプセル
18との間に電圧を印加するものである。56は電池で
ある。
Instead of the capsule measuring means 14G using such a heater, the microcapsules 18 are formed by electrostatic attraction.
Capsule weighing means 14H of a type that draws out into the ink flow path 30 is also possible. In this case, the electrode 5 is provided on the inner surface on the ink passage 30 side facing the water repellent region 52 of the capsule passage 12.
4 is formed. Then, a voltage is applied between the electrode 54 and the microcapsule 18. 56 is a battery.

【0061】この場合キャリヤインク32としては絶縁
性のインクを用いる。電極54とマイクロカプセル18
との間に加える電圧をパルス状に断続すれば、パルス数
に対応する数のマイクロカプセル18が電極54側に引
き出され、キャリヤインク32に混入させることができ
る。
In this case, an insulating ink is used as the carrier ink 32. Electrode 54 and microcapsule 18
If the voltage applied between the microcapsules 18 is intermittently pulsed, the number of microcapsules 18 corresponding to the number of pulses is drawn out to the electrode 54 side, and can be mixed into the carrier ink 32.

【0062】カプセル計量手段14G、14Hにより計
算されたマイクロカプセル18は、キャリヤインク32
と共に最終インク吐出口38に導かれ、インクジェット
方式(図5参照)あるいは連続塗布方式(図6参照)に
よってプリント用紙に移送される。
The microcapsules 18 calculated by the capsule measuring means 14G and 14H are stored in the carrier ink 32.
At the same time, the ink is guided to the final ink discharge port 38, and is transferred to print paper by an ink jet system (see FIG. 5) or a continuous coating system (see FIG. 6).

【0063】[0063]

【他の実施態様】図9は他の実施態様を示す概念図であ
る。この実施態様で用いる画像記録ヘッド10Iは、前
記図4の実施態様と同様にカラー画像の形成を可能にし
たものであり、図4のものとの相違点は、キャリヤイン
ク32を用いる点である。
FIG. 9 is a conceptual diagram showing another embodiment. The image recording head 10I used in this embodiment is capable of forming a color image as in the embodiment of FIG. 4 described above, and differs from that of FIG. 4 in that a carrier ink 32 is used. .

【0064】すなわちシアン、マゼンタ、イエロー、ブ
ラックの各色のマイクロカプセル18C、18M、18
Y、18Kは、それぞれのカプセル通路12C、12
M、12Y、12Kから共通のインク流路30に供給さ
れる。インク流路30にはキャリヤインク32が一定圧
で供給され、各色のマイクロカプセル18C、18M、
18Y、18Kの吐出数は画像信号によって制御されて
順次キャリヤインク32の同一画素に対応する部分に重
ねて添加される。
That is, microcapsules 18C, 18M, and 18 of cyan, magenta, yellow, and black, respectively.
Y and 18K are the respective capsule passages 12C and 12C.
M, 12Y, and 12K supply the ink to the common ink flow path 30. The carrier ink 32 is supplied to the ink flow path 30 at a constant pressure, and the microcapsules 18C, 18M,
The number of ejections of 18Y and 18K is controlled by an image signal, and is sequentially added to a portion of the carrier ink 32 corresponding to the same pixel.

【0065】このため最終インク吐出口38からは、1
画素を形成するのに必要な色と数のマイクロカプセルを
含むキャリヤインク32が順次吐出される。この吐出さ
れるインクは図9に示す連続塗布方式あるいは図示しな
いインクジェット方式によってプリント用紙24に移送
される。その後マイクロカプセル18C、M、Y、K
は、適宜のカプセル破壊手段により破壊されて発色す
る。なおこの実施態様において異なる色のマイクロカプ
セル18C、M、Y、Kに代えて、同一色でかつ濃度が
異なるマイクロカプセルを用いてもよい。この場合には
一層高精度な濃度表示が可能になる。
Therefore, from the final ink ejection port 38, 1
The carrier ink 32 containing the color and the number of microcapsules required to form a pixel is sequentially discharged. The ejected ink is transferred to the printing paper 24 by a continuous coating method shown in FIG. 9 or an ink jet method (not shown). Then the microcapsules 18C, M, Y, K
Is colored by being destroyed by an appropriate capsule breaking means. In this embodiment, instead of the microcapsules 18C, M, Y, and K of different colors, microcapsules having the same color and different densities may be used. In this case, a more accurate density display can be performed.

【0066】[0066]

【発明の効果】請求項1〜13の発明は以上のように、
一定の濃度で量子化したインクの数を画像信号に基づい
て1画素ごとに制御し、この制御した数の量子化したイ
ンクを画像受容体に移送することによって画像を形成す
るものであるから、1画素の濃度を制御しながら画像を
形成する場合に、インクジェット方式に比べて画像形成
速度を増大させて高速プリントが可能になると共に、画
質を大幅に向上させることができる。
The invention of claims 1 to 13 is as described above.
Since the number of inks quantized at a constant density is controlled for each pixel based on an image signal, and an image is formed by transferring the controlled number of quantized inks to an image receiver, When an image is formed while controlling the density of one pixel, the image forming speed can be increased as compared with the ink-jet method to enable high-speed printing, and the image quality can be greatly improved.

【0067】また既提案のPre-mix方式に比べ、本発明
によれば、有色インクの拡散や、異なるインクの粘性差
あるいは流動抵抗の差や、インクポンプのRefillに伴う
濃度変化等による画質の低下などが改善され、画質向上
が図れる。
According to the present invention, as compared with the pre-mix system of the prior art, the quality of the image is improved due to the diffusion of the colored ink, the difference in viscosity or flow resistance between different inks, the change in density due to the refill of the ink pump, and the like. Deterioration is improved, and image quality can be improved.

【0068】さらに既提案のPre-mix方式では、有色イ
ンクの吐出量を高精度に制御することが極めて困難で、
特に微少吐出量の制御を可能にするためには高分解能の
ポンプが必要になると考えられる。しかし本発明によれ
ば、量子化したインクの数を制御すればよいので、この
ような高分解能のインクポンプが必要なくなり、製作が
容易になる。さらにまた量子化したインクを用いるの
で、例えばマイクロカプセルなどでインクを包むことが
可能になるので、この場合には腐食性の強い特殊な多機
能インクなどの使用も可能になる。
Further, in the pre-mix system proposed previously, it is extremely difficult to control the ejection amount of the colored ink with high accuracy.
In particular, it is considered that a high-resolution pump is required to enable control of the minute discharge amount. However, according to the present invention, it is only necessary to control the number of quantized inks, so that such a high-resolution ink pump is not required, and the production becomes easy. Furthermore, since the quantized ink is used, it is possible to enclose the ink in, for example, a microcapsule. In this case, it is possible to use a special multifunctional ink having a strong corrosive property.

【0069】請求項14〜24の発明によれば、この発
明の方法を実施するために直接使用する画像形成装置が
得られる。また請求項25の発明によれば、この発明方
法の実施に直接使用する画像形成装置が得られる。また
請求項25の発明によれば、この発明の方法の実施に直
接使用する画像形成用のインクが得られる。
According to the fourteenth to twenty-fourth aspects of the present invention, there is provided an image forming apparatus directly used for carrying out the method of the present invention. According to the twenty-fifth aspect of the present invention, there is provided an image forming apparatus directly used for carrying out the method of the present invention. According to the twenty-fifth aspect of the present invention, there is provided an image forming ink directly used for carrying out the method of the present invention.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施態様を示す概念図FIG. 1 is a conceptual diagram showing one embodiment of the present invention.

【図2】同じくカプセル破壊手段の他の実施態様を示す
FIG. 2 is a view showing another embodiment of the capsule breaking means.

【図3】同じくカプセル破壊手段を示す図FIG. 3 is a diagram showing a capsule breaking means.

【図4】他の実施態様を示す概念図FIG. 4 is a conceptual diagram showing another embodiment.

【図5】他の実施態様を示す概念図FIG. 5 is a conceptual diagram showing another embodiment.

【図6】他の実施態様を示す概念図FIG. 6 is a conceptual diagram showing another embodiment.

【図7】カプセル吐出数計量手段の他の実施態様を示す
概念図
FIG. 7 is a conceptual diagram showing another embodiment of the capsule discharge number measuring means.

【図8】カプセル吐出数計量手段の他の実施態様を示す
概念図
FIG. 8 is a conceptual diagram showing another embodiment of the capsule discharge number measuring means.

【図9】他の実施態様を示す概念図FIG. 9 is a conceptual diagram showing another embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10、10C、10D、10E、10F、10G、10
I 画像記録ヘッド 12、12C、12M、12Y、12K カプセル通路 12a 量子化インク吐出口(カプセル吐出口) 14、14F、14G、14H 吐出数計量手段(カプ
セル吐出数計量手段) 16 量子化インク供給手段(カプセル供給手段) 18、18A、18B、18C、18M、18Y、18
K マイクロカプセル 22 制御部 28、28A、28B、46 カプセル破壊手段 30 インク流路 32 キャリヤインク 38、38E 最終インク吐出口 42 インク滴吐出手段(ヒータ) 44、44F インク滴 50 カプセル破壊手段(ヒータ)
10, 10C, 10D, 10E, 10F, 10G, 10
I Image recording head 12, 12C, 12M, 12Y, 12K Capsule passage 12a Quantized ink discharge port (capsule discharge port) 14, 14F, 14G, 14H Discharge number measuring means (capsule discharging number measuring means) 16 Quantized ink supply means (Capsule supply means) 18, 18A, 18B, 18C, 18M, 18Y, 18
K Microcapsule 22 Control unit 28, 28A, 28B, 46 Capsule breaking means 30 Ink flow path 32 Carrier ink 38, 38E Final ink discharge port 42 Ink drop discharging means (heater) 44, 44F Ink drop 50 Capsule breaking means (heater)

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B41J 3/04 103X Fターム(参考) 2C056 EA01 EA06 EB03 EB06 EC06 EC21 EC29 EC43 ED07 EE18 FA03 FC02 FD07 FD13 2C057 AF02 AF39 AH07 AH11 AH13 AL03 AL40 AM03 AM14 AP23 AP52 AP53 AP57 AP60 CA07 2C162 AE12 AE14 AE25 AE33 AE73 AE76 AE89 CA40 2H086 BA04 BA51 4J039 BD03 EA15 EA16 EA17 EA19 EA42 GA24 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) B41J 3/04 103X F-term (Reference) 2C056 EA01 EA06 EB03 EB06 EC06 EC21 EC29 EC43 ED07 EE18 FA03 FC02 FD07 FD13 2C057 AF02 AF39 AH07 AH11 AH13 AL03 AL40 AM03 AM14 AP23 AP52 AP53 AP57 AP60 CA07 2C162 AE12 AE14 AE25 AE33 AE73 AE76 AE89 CA40 2H086 BA04 BA51 4J039 BD03 EA15 EA16 EA17 EA19 EA42 GA24

Claims (25)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 一定の濃度で予め量子化したインクの数
を画像信号に基づいて1画素ごとに制御し、制御した数
の量子化したインクを画像受容体に移送することにより
画像を形成することを特徴とする画像形成方法。
1. An image is formed by controlling the number of inks pre-quantized at a constant density for each pixel based on an image signal, and transferring the controlled number of the quantized inks to an image receiver. An image forming method comprising:
【請求項2】 量子化したインクはマイクロカプセル化
されている請求項1の画像形成方法。
2. The image forming method according to claim 1, wherein the quantized ink is microencapsulated.
【請求項3】 1つの量子化したインクに含まれるイン
ク量を、予め設定した一定の階調分とした請求項1また
は2の画像形成方法。
3. The image forming method according to claim 1, wherein the amount of ink contained in one quantized ink is set to a predetermined constant gradation.
【請求項4】 一定の階調分を1濃度階調分とした請求
項3の画像形成方法。
4. The image forming method according to claim 3, wherein the predetermined gradation is one density gradation.
【請求項5】 量子化したインクはトナーである請求項
1の画像形成方法。
5. The image forming method according to claim 1, wherein the quantized ink is a toner.
【請求項6】 マイクロカプセルは画像受容体に直接移
送される請求項2〜4のいずれかの画像形成方法。
6. The image forming method according to claim 2, wherein the microcapsules are directly transferred to an image receiver.
【請求項7】 マイクロカプセルは、画像受容体に移送
される途中、または画像受容体に移送された後に壊され
る請求項2〜4、6のいずれかの画像形成方法。
7. The image forming method according to claim 2, wherein the microcapsules are broken during transfer to the image receptor or after being transferred to the image receptor.
【請求項8】 マイクロカプセルは、画像形成後に実質
的に画像を形成しないキャリヤインクに混入されてキャ
リヤインクと共に画像受容体に移送される請求項2〜4
のいずれかの画像形成方法。
8. The microcapsules are mixed with a carrier ink which does not substantially form an image after image formation, and transferred to an image receptor together with the carrier ink.
Any one of the image forming methods.
【請求項9】 マイクロカプセルが混入されたキャリヤ
インクはインクジェット方式により液滴として画像受容
体に飛翔される請求項8の画像形成方法。
9. The image forming method according to claim 8, wherein the carrier ink into which the microcapsules are mixed is jetted as droplets onto the image receptor by an ink jet method.
【請求項10】 マイクロカプセルが混入されたキャリ
ヤインクは、連続した液体流として画像受容体に移送さ
れる請求項8の画像形成方法。
10. The image forming method according to claim 8, wherein the carrier ink mixed with the microcapsules is transferred to the image receiver as a continuous liquid stream.
【請求項11】 マイクロカプセルはキャリヤインクに
混入される直前で破壊される請求項9または10の画像
形成方法。
11. The image forming method according to claim 9, wherein the microcapsules are destroyed immediately before being mixed into the carrier ink.
【請求項12】 マイクロカプセルは加熱により破壊さ
れるものであり、マイクロカプセルの通路に設けたヒー
タの加熱領域を画像信号に基づいて制御することによっ
て破壊するマイクロカプセルの数を制御する請求項11
の画像形成方法。
12. The microcapsules are destroyed by heating, and the number of microcapsules to be destroyed is controlled by controlling a heating area of a heater provided in a passage of the microcapsules based on an image signal.
Image forming method.
【請求項13】 異なる色に対してそれぞれ一定濃度で
量子化した複数色のインクの数を画像信号に基づいて一
画素ごとに制御し、カラー画像を形成する請求項1〜1
2のいずれかの画像形成方法。
13. A color image is formed by controlling the number of inks of a plurality of colors quantized at different densities for different colors for each pixel based on an image signal.
2. The image forming method according to any one of 2.
【請求項14】 画像信号に基づいて1画素ごとに濃度
を制御して画像を形成する画像形成装置であって、 一定の濃度で量子化したインクを供給する量子化インク
供給手段と、 前記量子化インク供給手段から供給されるインクを画像
受容体へ供給する画像記録ヘッドと、 前記量子化インク供給手段から供給されるインクを画像
受容体へ移送する画像記録ヘッドと、 前記画像記録ヘッドから画像受容体へ移送される量子化
したインクの数を制御する吐出数計量手段と、 画像信号に基づいて1画素に対して吐出する量子化した
インクの数を演算し前記吐出数計量手段を制御する演算
制御部と、を備えることを特徴とする画像形成装置。
14. An image forming apparatus for forming an image by controlling the density of each pixel based on an image signal, wherein said quantized ink supply means supplies ink quantized at a constant density; An image recording head for supplying the ink supplied from the quantized ink supply unit to the image receptor; an image recording head for transferring the ink supplied from the quantized ink supply unit to the image receptor; and an image from the image recording head. A discharge number measuring means for controlling the number of quantized inks to be transferred to the receiver; and controlling the discharge number measuring means by calculating the number of quantized inks discharged for one pixel based on the image signal. An image forming apparatus comprising: an arithmetic control unit.
【請求項15】 量子化したインクはマイクロカプセル
化されている請求項14の画像形成装置。
15. The image forming apparatus according to claim 14, wherein the quantized ink is microencapsulated.
【請求項16】 画像記録ヘッドは画像受容体に対向し
て開口する量子化インク吐出口を持ち、前記量子化イン
ク吐出口から吐出される量子化したインクを直接画像受
容体へ移送させる請求項14または15の画像形成装
置。
16. An image recording head having a quantized ink discharge port opened to face an image receptor, and the quantized ink discharged from the quantized ink discharge port is directly transferred to the image receptor. 14 or 15 image forming apparatus.
【請求項17】 画像記録ヘッドには画像形成後に実質
的に画像を形成しないキャリヤインクを最終インク吐出
口に導くインク流路が形成され、量子化されたインクは
量子化インク吐出口からこのインク流路内に吐出されて
キャリヤインクと共に画像受容体に移送される請求項1
4または15の画像形成装置。
17. An image recording head, wherein an ink flow path for guiding a carrier ink which does not substantially form an image after image formation to a final ink discharge port is formed, and the quantized ink is supplied from the quantized ink discharge port to this ink. 2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the ink is ejected into the flow path and transferred to the image receptor together with the carrier ink.
4 or 15 image forming apparatus.
【請求項18】 画像記録ヘッドは、量子化したインク
が混入されたキャリヤインクを最終インク吐出口から液
滴として画像受容体に飛翔させるインク滴吐出手段を備
える請求項17の画像形成装置。
18. The image forming apparatus according to claim 17, wherein the image recording head includes an ink droplet discharging means for causing the carrier ink mixed with the quantized ink to fly as droplets from the final ink discharging port to the image receptor.
【請求項19】 画像記録ヘッドは、量子化したインク
が混入されたキャリヤインクを最終インク吐出口から連
続流として画像受容体に移送する請求項17の画像形成
装置。
19. The image forming apparatus according to claim 17, wherein the image recording head transfers the carrier ink mixed with the quantized ink from the final ink ejection port to the image receptor as a continuous flow.
【請求項20】 量子化したインクはマイクロカプセル
化され、マイクロカプセルを破壊してインクをキャリヤ
インクに混入させるカプセル破壊手段を備える請求項1
7〜19のいずれかの画像形成装置。
20. The method according to claim 1, wherein the quantized ink is microencapsulated, and the apparatus further comprises a capsule breaking means for breaking the microcapsules and mixing the ink into the carrier ink.
An image forming apparatus according to any one of 7 to 19.
【請求項21】 マイクロカプセルは加熱により破壊可
能であり、カプセル破壊手段はマイクロカプセルをカプ
セル吐出口に導くカプセル通路に設けたヒータで形成さ
れ、このヒータの加熱領域を画像信号に基づいて制御す
ることによって破壊するマイクロカプセルの数を制御す
る請求項20の画像形成装置。
21. The microcapsule can be broken by heating, and the capsule breaking means is formed by a heater provided in a capsule passage for guiding the microcapsule to a capsule discharge port, and controls a heating area of the heater based on an image signal. 21. The image forming apparatus according to claim 20, wherein the number of microcapsules to be destroyed is controlled.
【請求項22】 量子化したインクはマイクロカプセル
化され、マイクロカプセルをインク流路に吐出するカプ
セル吐出口よりも下流側にカプセル破壊手段を備える請
求項17〜19のいずれかの画像形成装置。
22. The image forming apparatus according to claim 17, wherein the quantized ink is microencapsulated, and a capsule breaking means is provided downstream of a capsule discharge port for discharging the microcapsules into an ink flow path.
【請求項23】 カプセル破壊手段は、画像受容体の搬
送路に設けられている請求項22の画像形成装置。
23. The image forming apparatus according to claim 22, wherein the capsule breaking means is provided in a conveyance path of the image receptor.
【請求項24】 量子化したインクまたはこのインクを
混入したキャリヤインクは、画像記録ヘッドから中間画
像受容体を介して最終画像受容体に移送される請求項1
4〜23のいずれかの画像形成装置。
24. The method according to claim 1, wherein the quantized ink or the carrier ink containing the ink is transferred from the image recording head to the final image receiver via the intermediate image receiver.
An image forming apparatus according to any one of 4 to 23.
【請求項25】 請求項2の画像形成方法に用いる画像
形成用インクであって、一定の濃度で量子化されかつマ
イクロカプセル化されていることを特徴とする画像形成
用インク。
25. An image forming ink used in the image forming method according to claim 2, wherein the image forming ink is quantized at a predetermined density and microencapsulated.
JP2000114986A 2000-04-17 2000-04-17 Method and apparatus for imaging, and imaging ink Pending JP2001293900A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000114986A JP2001293900A (en) 2000-04-17 2000-04-17 Method and apparatus for imaging, and imaging ink

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000114986A JP2001293900A (en) 2000-04-17 2000-04-17 Method and apparatus for imaging, and imaging ink

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001293900A true JP2001293900A (en) 2001-10-23

Family

ID=18626705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000114986A Pending JP2001293900A (en) 2000-04-17 2000-04-17 Method and apparatus for imaging, and imaging ink

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001293900A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006064949A1 (en) * 2004-12-17 2006-06-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Valve and actuator employing capillary electrowetting phenomenon
JP2014523356A (en) * 2011-10-24 2014-09-11 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. Fluid ejecting apparatus and method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006064949A1 (en) * 2004-12-17 2006-06-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Valve and actuator employing capillary electrowetting phenomenon
US8172375B2 (en) 2004-12-17 2012-05-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Valve and actuator employing capillary electrowetting phenomenon
JP2014523356A (en) * 2011-10-24 2014-09-11 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. Fluid ejecting apparatus and method
US9283747B2 (en) 2011-10-24 2016-03-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejection devices and methods thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6511149B1 (en) Ballistic aerosol marking apparatus for marking a substrate
US6340216B1 (en) Ballistic aerosol marking apparatus for treating a substrate
US6454384B1 (en) Method for marking with a liquid material using a ballistic aerosol marking apparatus
US6467862B1 (en) Cartridge for use in a ballistic aerosol marking apparatus
US6416157B1 (en) Method of marking a substrate employing a ballistic aerosol marking apparatus
US6416156B1 (en) Kinetic fusing of a marking material
US6328409B1 (en) Ballistic aerosol making apparatus for marking with a liquid material
US20020105568A1 (en) Method of treating a substrate employing a ballistic aerosol marking apparatus
JP2000158796A (en) Method and apparatus for forming image
US8936353B2 (en) Digital drop patterning device and method
JP2001293900A (en) Method and apparatus for imaging, and imaging ink
JP2000015820A (en) Manufacture of orifice plate and liquid discharge head
EP0990525B1 (en) Print head for use in a ballistic aerosol marking apparatus
US6328436B1 (en) Electro-static particulate source, circulation, and valving system for ballistic aerosol marking
JP2005153459A (en) Ink concentration detecting method, ink concentration detector, and inkjet recording apparatus using it
JP4294812B2 (en) How to print on a substrate
Martin et al. Inkjet Technology: What Next?
JPH10337872A (en) Ink jet recording apparatus
JP3797545B2 (en) Inkjet recording device
JPH09141892A (en) Ink jet recording method and apparatus
JPH07223317A (en) Ink-jet recording device
JPH10157163A (en) Ink jet recorder
JP4064312B2 (en) Method for forming a stereoscopic image
JP2003011354A (en) Imaging apparatus
JP2002283573A (en) Method and apparatus for ink jet recording