JP2001290743A - System and method for circulating electronic mail - Google Patents

System and method for circulating electronic mail

Info

Publication number
JP2001290743A
JP2001290743A JP2000105928A JP2000105928A JP2001290743A JP 2001290743 A JP2001290743 A JP 2001290743A JP 2000105928 A JP2000105928 A JP 2000105928A JP 2000105928 A JP2000105928 A JP 2000105928A JP 2001290743 A JP2001290743 A JP 2001290743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
circulation
client
server
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000105928A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenji Namae
憲治 生江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Nexsolutions Ltd
Original Assignee
NEC Nexsolutions Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Nexsolutions Ltd filed Critical NEC Nexsolutions Ltd
Priority to JP2000105928A priority Critical patent/JP2001290743A/en
Publication of JP2001290743A publication Critical patent/JP2001290743A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make a user performable effective information circulation in which e-mail is used. SOLUTION: A circulation transmitter A1 transmits a circulation text C1 to circulation objects A2 to An and e-mail (circulation) including information (circulation object C2) showing the circulation objects A2 to An to a sever B. The server B prepares a circulation identification code C3 consisting of an identification code for identifying each circulation object from the object C2 and an identification code for identifying the circulation and transmits e-mail obtained by attaching the text C1 to the code C3 to the objects A2 to An. When the objects A2 to An confirm the text C1 of the e-mail (circulation) from the server B, the objects A2 to An return e-mail including a comment C4 and the code C3. The server B updates read information showing the situation of having read the circulation of each circulation object on the basis of the e-mail, releases the read information and the comment C4 on the Web so that all the clients A1 to An can browse them.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、電子メール回覧シ
ステムおよび電子メール回覧方法に関し、特に、電子メ
ールを用いて文書を回覧対象者に送信することによって
文書の回覧を行う電子メール回覧システムおよび電子メ
ール回覧方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electronic mail circulation system and an electronic mail circulation method, and more particularly, to an electronic mail circulation system and an electronic mail circulation system for circulating a document by sending the document to a circulation target using an electronic mail. Regarding the mail circulation method.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、電子メールを回覧する場合、回覧
送信主は、回覧したい文書と回覧させたい回覧対象者の
氏名及びメールアドレスを含む電子メールを、回覧させ
たい回覧対象者のうちの一人に送信する。この電子メー
ルを受信した回覧対象者は、電子メールの内容を確認し
た後、次の回覧対象者にこの電子メールを転送する。こ
れを順次繰り返すことにより、全ての回覧対象者に電子
メールが転送され、全ての回覧対象者が、回覧送信主か
ら送信された電子メールの内容を確認することができ
る。この方法は、いわゆる「バケツリレー方式」と呼ば
れるものである。
2. Description of the Related Art Conventionally, when circulating an e-mail, a circulation sender sends an e-mail including the document to be circulated and the name and e-mail address of the circulated person to be circulated to one of the circulated persons to be circulated. Send to The circulation target person who has received the e-mail confirms the content of the e-mail, and then transfers the e-mail to the next circulation target person. By sequentially repeating this, the e-mail is transferred to all the circulation target persons, and all the circulation target persons can confirm the contents of the e-mail transmitted from the circulation sender. This method is a so-called “bucket relay method”.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
方法では、回覧対象者が次の回覧対象者に電子メールを
転送しなかったり、不在のため転送できなかったりし
て、途中で電子メールが紛失することがあり、確実に全
ての回覧対象者に電子メールを回覧させることが困難で
ある課題があった。
However, in the conventional method, an e-mail is lost due to a person being circulated not transferring the e-mail to the next person to be circulated or being unable to transfer it due to absence. There is a problem that it is difficult to ensure that all the circulation target persons circulate the e-mail.

【0004】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、電子メールを回覧対象者に確実に送信する
ことができ、回覧対象者の既読状況やコメントを簡単に
閲覧することができるようにして、効果的かつ効率的な
電子メールの回覧を行うことができるようにするもので
ある。
The present invention has been made in view of such a situation, and it is possible to reliably send an e-mail to a circulation target person, and to easily read the read status and comments of the circulation target person. It is intended to enable effective and efficient circulation of e-mail.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の電子メ
ール回覧システムは、回覧したい文書を電子メールで送
受信するクライアントと、クライアントから送信された
電子メールを回覧対象者に転送するサーバとからなる電
子メール回覧システムであって、サーバは、クライアン
トから送信されてきた電子メールを受信する受信手段
と、クライアントから送信されてきた電子メールを構成
する文書と、文書を回覧すべき回覧対象者を識別するた
めの識別コードと、電子メールを識別するための識別コ
ードからなる電子メールを作成する第1の作成手段と、
第1の作成手段によって作成された電子メールを、回覧
対象者に対応する各クライアントに送信する第1の送信
手段と、回覧対象者が回覧を閲覧したか否かを示す既読
情報を記憶する記憶手段と、記憶手段に記憶された既読
情報を更新する更新手段とを備え、クライアントは、文
書と、文書を回覧したい対象者を示す情報とからなる電
子メールを作成する第2の作成手段と、第2の作成手段
によって作成された電子メールをサーバに送信する第2
の送信手段と、サーバから、他のクライアントによって
作成された電子メールが転送されてきたとき、電子メー
ルに対して応答するための、文書と、文書を回覧すべき
回覧対象者を識別するための識別コードと、文書に対す
るコメントからなる電子メールに、電子メールを識別す
るための識別コードを付加した電子メールをサーバに返
送する返送手段とを備え、サーバは、クライアントの返
送手段によって電子メールが返送されてきたとき、クラ
イアントが文書を閲覧したと判断し、更新手段は、記憶
手段に記憶されている既読情報を更新することを特徴と
する。また、記憶手段によって記憶された既読情報は、
クライアントがサーバに接続することにより閲覧が可能
であるようにすることができる。また、サーバとクライ
アントとは、ネットワークを介して接続されるようにす
ることができる。また、サーバの記憶手段によって記憶
されている既読情報は、クライアント上で操作するWW
Wブラウザにより閲覧が可能であるようにすることがで
きる。また、サーバは、クライアントに電子メールを送
信してから所定の基準時間が経過しても応答がないと
き、そのクライアントに対して応答を催促するための電
子メールを送信するようにすることができる。請求項6
に記載の電子メール回覧方法は、回覧したい文書を電子
メールで送受信するクライアントと、クライアントから
送信された電子メールを回覧対象者に転送するサーバと
からなる電子メール回覧システムにおける電子メール回
覧方法であって、サーバは、クライアントから送信され
てきた電子メールを受信する受信ステップと、クライア
ントから送信されてきた電子メールを構成する文書と、
文書を回覧すべき回覧対象者を識別するための識別コー
ドと、電子メールを識別するための識別コードからなる
電子メールを作成する第1の作成ステップと、第1の作
成ステップにおいて作成された電子メールを、回覧対象
者に対応する各クライアントに送信する第1の送信ステ
ップと、回覧対象者が回覧を閲覧したか否かを示す既読
情報を記憶する記憶ステップと、記憶ステップにおいて
記憶された既読情報を更新する更新ステップとを備え、
クライアントは、文書と、文書を回覧したい対象者を示
す情報とからなる電子メールを作成する第2の作成ステ
ップと、第2の作成ステップにおいて作成された電子メ
ールをサーバに送信する第2の送信ステップと、サーバ
から、他のクライアントによって作成された電子メール
が転送されてきたとき、電子メールに対して応答するた
めの、文書と、文書を回覧すべき回覧対象者を識別する
ための識別コードと、文書に対するコメントからなる電
子メールに、電子メールを識別するための識別コードを
付加した電子メールをサーバに返送する返送ステップと
を備え、サーバは、クライアントの返送ステップによっ
て電子メールが返送されてきたとき、クライアントが文
書を閲覧したと判断し、更新ステップにおいては、記憶
ステップにおいて記憶された既読情報を更新することを
特徴とする。本発明に係る電子メール回覧システムおよ
び電子メール回覧方法においては、サーバは、クライア
ントから送信されてきた電子メールを受信し、クライア
ントから送信されてきた電子メールを構成する文書と、
文書を回覧すべき回覧対象者を識別するための識別コー
ドと、電子メールを識別するための識別コードからなる
電子メールを作成し、作成された電子メールを、回覧対
象者に対応する各クライアントに送信し、回覧対象者が
回覧を閲覧したか否かを示す既読情報を記憶し、記憶さ
れた情報を更新する。また、クライアントは、文書と、
文書を回覧したい対象者を示す情報とからなる電子メー
ルを作成し、作成された電子メールをサーバに送信し、
サーバから、他のクライアントによって作成された電子
メールが転送されてきたとき、電子メールに対して応答
するための、文書と、文書を回覧すべき回覧対象者を識
別するための識別コードと、文書に対するコメントから
なる電子メールに、電子メールを識別するための識別コ
ードを付加した電子メールをサーバに返送する。このと
き、サーバは、クライアントによって電子メールが返送
されてきたとき、クライアントが文書を閲覧したと判断
し、既読情報を更新する。
According to the present invention, there is provided an electronic mail circulation system comprising: a client for transmitting / receiving a document to be circulated by e-mail; and a server for transferring the e-mail transmitted from the client to a circulation target person. An e-mail circulation system comprising: a server for receiving e-mail transmitted from a client; a document constituting the e-mail transmitted from the client; and a circulation target person to circulate the document. First creating means for creating an e-mail including an identification code for identification and an identification code for identifying the e-mail;
First transmission means for transmitting the e-mail created by the first creation means to each client corresponding to the circulation target, and read information indicating whether the circulation target has viewed the circulation is stored. Storage means; and updating means for updating the read information stored in the storage means, wherein the client creates an e-mail including a document and information indicating a target person who wants to circulate the document. And a second transmitting the e-mail created by the second creating means to the server.
Transmission means, and, when an e-mail created by another client is transferred from the server, a document for responding to the e-mail and a document for circulating the document. Return means for returning to the server an e-mail including an identification code and an e-mail including a comment on the document and an identification code for identifying the e-mail, wherein the server returns the e-mail by the return means of the client In this case, it is determined that the client has browsed the document, and the updating unit updates the read information stored in the storage unit. The read information stored by the storage means is
The client can browse by connecting to the server. Further, the server and the client can be connected via a network. Further, the read information stored by the storage means of the server is a WW operated on the client.
The browsing can be performed by the W browser. Further, the server may transmit an e-mail for prompting a response to the client when there is no response even after a predetermined reference time elapses after transmitting the e-mail to the client. . Claim 6
Is an e-mail routing method in an e-mail routing system including a client that sends and receives a document to be circulated by e-mail, and a server that forwards the e-mail transmitted from the client to a circulation target. A server that receives an e-mail sent from the client, a document constituting the e-mail sent from the client,
A first creation step of creating an e-mail including an identification code for identifying a circulation target to circulate a document and an identification code for identifying an e-mail, and an electronic mail created in the first creation step A first transmission step of transmitting an e-mail to each client corresponding to the circulation target, a storage step of storing read information indicating whether the circulation target has viewed the circulation, and a storage step of storing the read information. Update step of updating the read information,
The client creates a second e-mail composed of a document and information indicating a person who wants to circulate the document, and a second transmission of transmitting the e-mail created in the second creation step to the server. Steps, a document for responding to the e-mail when an e-mail created by another client is transferred from the server, and an identification code for identifying a circulation target who should circulate the document And a return step of returning to the server an electronic mail including an identification code for identifying the electronic mail, the electronic mail including a comment on the document, and the server returns the electronic mail by the client return step. When the client judges that the client has viewed the document, And updates the 憶 been read information. In the electronic mail circulation system and the electronic mail circulation method according to the present invention, the server receives the electronic mail transmitted from the client, and a document constituting the electronic mail transmitted from the client.
Create an e-mail consisting of an identification code for identifying the target person who should circulate the document and an identification code for identifying the e-mail, and send the generated e-mail to each client corresponding to the target person The information is transmitted, the read information indicating whether the circulation target person has viewed the circulation is stored, and the stored information is updated. The client also sends the document,
Create an e-mail composed of information indicating the target person to circulate the document, send the e-mail to the server,
When an e-mail created by another client is transferred from the server, a document for responding to the e-mail, an identification code for identifying a circulation target who should circulate the document, and a document An e-mail including a comment to the e-mail and an identification code for identifying the e-mail is returned to the server. At this time, when the e-mail is returned by the client, the server determines that the client has viewed the document, and updates the read information.

【0006】[0006]

【発明の実施の形態】図1は、本発明の電子メール回覧
システムの一実施の形態の構成例を示している。同図に
示すように、本実施の形態は、電子メールによる回覧を
管理するサーバBが起動されるホストコンピュータ1
と、後述する既読情報やコメント等を記憶するハードデ
ィスク2と、ホストコンピュータ1に接続され、電子メ
ールソフト等のプログラムが動作するクライアントA1
乃至Anがそれぞれ起動されるパーソナルコンピュータ
(以下、適宜パソコンと略記する)3−1乃至3−nと
により構成されている。そして、サーバBは、ハードデ
ィスク2に記憶されている既読情報を管理している。
FIG. 1 shows a configuration example of an embodiment of an electronic mail circulation system according to the present invention. As shown in FIG. 1, in the present embodiment, a host computer 1 on which a server B for managing circulation by e-mail is started.
And a hard disk 2 for storing read information, comments, and the like to be described later, and a client A1 connected to the host computer 1 and running a program such as e-mail software.
To An are activated by personal computers (hereinafter abbreviated as personal computers as appropriate) 3-1 to 3-n. The server B manages read information stored in the hard disk 2.

【0007】いま、回覧送信主はクライアントA1の機
能である電子メールソフトを用いて、回覧したい文書を
含む電子メールを、回覧対象者に対応するクライアント
A2乃至Anに送信するものとする。以下では、説明を
簡単にするため、クライアントA1が起動されるパソコ
ン3−1を使用する回覧送信主を回覧送信主A1と記載
し、クライアントA2が起動されるパソコン3−2を使
用する回覧対象者を回覧対象者A2と記載し、クライア
ントA3が起動されるパソコン3−3を使用する回覧対
象者を回覧対象者A3と記載し、以下同様に、クライア
ントAnが起動されるパソコン3−nを使用する回覧対
象者を回覧対象者Anと記載することにする。
Now, it is assumed that the circulation sender uses an e-mail software function of the client A1 to transmit an e-mail including a document to be circulated to the clients A2 to An corresponding to the circulation target person. In the following, for simplicity, the circulation sender using the personal computer 3-1 on which the client A1 is activated is referred to as the circulation sender A1, and the circulation target using the personal computer 3-2 on which the client A2 is activated is described. Is referred to as the circulation target person A2, the circulation target person using the personal computer 3-3 on which the client A3 is activated is referred to as the circulation target person A3, and similarly, the personal computer 3-n on which the client An is activated is referred to. The circulation target person to be used is described as circulation target person An.

【0008】次に、本実施の形態の動作について、図2
乃至図4を参照して説明する。まず最初に、図2に示す
ように、回覧送信主A1は、回覧対象者C2と回覧本文
C1とからなる電子メール(回覧)をサーバB宛てに送
信する。ここで、回覧対象者C2は、回覧対象者の氏名
や電子メールのアドレス等からなる情報であり、回覧本
文C1は、回覧したい文書データである。
Next, the operation of this embodiment will be described with reference to FIG.
This will be described with reference to FIGS. First, as shown in FIG. 2, the circulation sender A1 sends an e-mail (circulation) including the circulation target person C2 and the circulation text C1 to the server B. Here, the circulation target person C2 is information including the name of the circulation target person, an e-mail address, and the like, and the circulation text C1 is document data to be circulated.

【0009】回覧送信主A1から送信されてきた上記電
子メールを受信したサーバBは、受信した電子メールの
内容を解析し、回覧したい文書データ(回覧本文C1)
と回覧対象者の電子メールのアドレス(回覧対象者C
2)を認識する。そして、受信した電子メールに含まれ
る回覧本文C1を送信すべき各回覧対象者を識別するた
めの一意の識別コードを生成し、各回覧毎に各回覧を識
別するための一意の識別コードを生成する。そして、各
回覧対象者毎に、上記回覧対象者を識別するための識別
コードと上記回覧を識別するための識別コードからなる
回覧識別コードC3を生成する。
The server B, which has received the e-mail transmitted from the circulation sender A1, analyzes the contents of the received e-mail, and sends the document data to be circulated (circulation text C1).
And the e-mail address of the circulation target (circulation target C)
Recognize 2). Then, a unique identification code for identifying each circulation target to which the circulation text C1 included in the received e-mail is to be transmitted is generated, and a unique identification code for identifying each circulation is generated for each circulation. I do. Then, a circulation identification code C3 including an identification code for identifying the circulation target and an identification code for identifying the circulation is generated for each circulation target person.

【0010】そして、図3に示すように、サーバBは、
回覧対象者Ax宛てに、回覧対象者Axを識別するため
の識別コード及びこの回覧を識別するための識別コード
からなる回覧識別コードC3と、回覧本文C1とからな
る電子メールを送信する。ここで、xは、2乃至nであ
る。
[0010] Then, as shown in FIG.
An e-mail including a circulation identification code C3 including an identification code for identifying the circulation target person Ax, an identification code for identifying the circulation, and a circulation text C1 is transmitted to the circulation target person Ax. Here, x is 2 to n.

【0011】即ち、サーバBは、回覧対象者A2宛に、
回覧対象者A2を識別するための識別コード及びこの回
覧を識別するための識別コードからなる回覧識別コード
C3と、回覧本文C1とからなる電子メールを送信す
る。同様に、サーバBは、回覧対象者A3宛に、回覧対
象者A3を識別するための識別コード及びこの回覧を識
別するための識別コードからなる回覧識別コードC3
と、回覧本文C1とからなる電子メールを送信する。同
様に、サーバBは、回覧対象者An宛てに、回覧対象者
Anを識別するための識別コード及びこの回覧を識別す
るための識別コードからなる回覧識別コードC3と、回
覧本文C1とからなる電子メールを送信する。
[0011] That is, the server B sends to the circulation target person A2
An e-mail including a circulation identification code C3 including an identification code for identifying the circulation target person A2 and an identification code for identifying the circulation, and a circulation text C1 is transmitted. Similarly, the server B sends, to the circulation target person A3, a circulation identification code C3 including an identification code for identifying the circulation target person A3 and an identification code for identifying this circulation.
Then, an electronic mail including the circulation text C1 is transmitted. Similarly, the server B sends to the circulation target person An an electronic mail including a circulation identification code C3 including an identification code for identifying the circulation target person An and an identification code for identifying the circulation target, and a circulation text C1. send an email.

【0012】各回覧対象者A2乃至Anは、サーバBか
ら送信されてきた電子メールを回覧として受信する。回
覧対象者A2乃至Anのうち、受信した電子メールの内
容を確認した回覧対象者は、その回覧に対するコメント
がある場合にはコメントC4を作成し、受信した電子メ
ールに含まれる回覧識別コードC3と、コメントC4か
らなる電子メールをサーバBに返送する。サーバBは、
返送されてきた電子メールに含まれるコメントC4をハ
ードディスク2に記憶させる。
Each circulation target person A2 to An receives the electronic mail transmitted from the server B as circulation. Among the circulation target persons A2 to An, the circulation target person who has confirmed the content of the received e-mail creates a comment C4 when there is a comment for the circulation, and sets a circulation identification code C3 included in the received e-mail with the comment C4. , An electronic mail including the comment C4 is returned to the server B. Server B is
The comment C4 included in the returned e-mail is stored in the hard disk 2.

【0013】サーバBは、回覧対象者A2乃至Anのう
ち、電子メールを返送してきた回覧対象者は、回覧を閲
覧したものとみなす。即ち、電子メールを受信したサー
バBは、電子メールに含まれる回覧識別コードC3を解
析し、回覧識別コードC3を構成する回覧対象者を識別
するための識別コードから、電子メールを返送してきた
回答者である回覧対象者を識別する。そして、回覧識別
コードC3を構成する回覧を識別するための識別コード
から、回覧を識別する。
The server B regards the circulation target person who has returned the e-mail among the circulation target people A2 to An as having viewed the circulation. That is, the server B that has received the e-mail analyzes the circulation identification code C3 included in the e-mail, and returns the e-mail from the identification code for identifying the circulation target constituting the circulation identification code C3. The circulation target person who is a person. Then, the circulation is identified from the identification code for identifying the circulation constituting the circulation identification code C3.

【0014】サーバBは、回覧(電子メール)を回覧対
象者A2乃至Anに送信したとき、この回覧に対する回
覧対象者A2乃至Anの既読状況を示す情報、即ち、回
覧対象者A2乃至Anがこの回覧を閲覧したか否かを示
す情報と回覧対象者A2乃至Anを対応付けた既読情報
を生成する。そして、最初、既読情報の中のこの回覧に
対する各回覧対象者A2乃至Anに対応する既読状況を
示す情報を「未既読」にセットしておく。そして、電子
メールを返送してきた回答者である回覧対象者に対応す
る既読情報の中のこの回覧に対する既読状況を示す情報
を「既読」に更新する。
When the server B transmits the circulation (e-mail) to the circulation target persons A2 to An, information indicating the read status of the circulation target persons A2 to An for the circulation, that is, the circulation target persons A2 to An It generates read information in which information indicating whether or not this circulation has been viewed is associated with the circulation target persons A2 to An. Then, first, information indicating the read status corresponding to each of the circulation target persons A2 to An for this circulation in the read information is set to “unread”. Then, the information indicating the read status of the circulation in the read information corresponding to the circulation target person who has returned the e-mail is updated to “read”.

【0015】この既読情報及びコメントC4は、サーバ
Bにより、例えば、HTML(Hyper Text
Markup Language)形式のデータに変換
され、所定のURL(Uniform Resourc
e Locator)に置かれ、Web上で公開され
る。これにより、回覧送信者A1及び回覧対象者A2乃
至Anは、WWW(World Wide Web)ブ
ラウザを用いてサーバBにインターネットやLAN(L
ocal Area Network)等のネットワー
クを介して接続することにより、各回覧対象者毎の既読
情報とコメントC4を閲覧することが可能となる。
The read information and the comment C4 are transmitted to the server B by, for example, HTML (Hyper Text).
The data is converted into Markup Language (URL) format data, and is converted into a predetermined URL (Uniform Resource).
e Locator) and published on the Web. As a result, the circulation sender A1 and the circulation target persons A2 to An use the WWW (World Wide Web) browser to connect to the server B with the Internet or LAN (L).
By connecting via a network such as an Ocal Area Network, it is possible to browse the read information and the comment C4 for each circulation target person.

【0016】以上説明したように、本実施の形態によ
り、以下のような効果を得ることができる。即ち、第1
の効果は、回覧送信主A1及び回覧対象者A2乃至An
は、電子メールを送信する場合、現在用いている電子メ
ールソフトを使用することができ、システムの導入が容
易であることである。
As described above, according to the present embodiment, the following effects can be obtained. That is, the first
The effect of is that the circulation sender A1 and the circulation target persons A2 to An
In order to send an e-mail, the e-mail software currently used can be used, and the introduction of the system is easy.

【0017】第2の効果は、各回覧対象者A2乃至An
の既読情報とコメントC4をサーバBでWeb上で公開
することにより、回覧送信主A1だけでなくその他の回
覧対象者A2乃至Anも、回覧に対する各回覧対象者A
2乃至Anの既読情報及びコメントC4を閲覧すること
ができることである。
The second effect is that each circulation target person A2 to An
Publish the read information and the comment C4 on the Web at the server B, so that not only the circulation sender A1 but also the other circulation target persons A2 to An can circulate each circulation target person A to the circulation.
2 to An can read the read information and the comment C4.

【0018】第3の効果は、回覧送信主A1は、電子メ
ールを一斉に回覧対象者A2乃至Anに送信するため、
電子メールの紛失や回答遅延などによる影響を抑制する
ことができることである。
The third effect is that the circulation sender A1 transmits the e-mails to the circulation target persons A2 to An at once.
That is, it is possible to suppress the effects of the loss of the e-mail, the delay of the response, and the like.

【0019】また、既読情報やコメントC4をサーバB
が一括管理するため、回覧送信主A1の負担を軽くする
ことができることである。
The read information and the comment C4 are transferred to the server B.
, The burden on the circulation sender A1 can be reduced.

【0020】次に、本発明を応用した他の実施の形態に
ついて説明する。本実施の形態においては、上述した実
施の形態において、サーバBが回覧対象者A2乃至An
に送信した電子メール(回覧)に対して、回覧対象者A
2乃至Anがこの回覧に対する回答を送信すべき回答期
限を設定する機能をサーバBに新たに付加するようにす
る。即ち、サーバBは、各回覧毎に回答期限を設定し、
回覧を各回覧対象者A2乃至Anに送信してからの時間
を計時する。
Next, another embodiment to which the present invention is applied will be described. In the present embodiment, in the above-described embodiment, the server B is the circulation target person A2 to An
To the e-mail (circulation) sent to
2 to An newly add a function to the server B for setting an answer deadline for transmitting an answer to the circulation. That is, the server B sets a response time limit for each circulation,
The time from when the circulation is transmitted to each circulation target person A2 to An is counted.

【0021】そして、サーバBは、回答期限を過ぎても
回答(図4に示した回覧識別コードC3とコメントC4
からなる電子メール)をサーバBに返送してこない回覧
対象者に対して、電子メールを送信するように(回答す
るように)催促するための電子メールを送信するように
する。
The server B responds even after the response time limit has passed (the circulation identification code C3 and the comment C4 shown in FIG. 4).
Is sent to the circulation target person who does not return the e-mail to the server B to send the e-mail (to answer).

【0022】これにより、より確実に、回覧(回覧識別
コードC3と回覧本文C1からなる電子メール)を回覧
対象者A2乃至Anに閲覧させるようにすることができ
る。
This makes it possible to ensure that the circulation target (e-mail including the circulation identification code C3 and the circulation text C1) is viewed by the circulation target persons A2 to An.

【0023】なお、上記実施の形態においては、本発明
をパーソナルコンピュータに応用する場合について説明
したが、パーソナルコンピュータに限定されるものでは
なく、電子メールを送受信でき、WWWブラウザを備え
る機器であればよい。
In the above-described embodiment, the case where the present invention is applied to a personal computer has been described. However, the present invention is not limited to a personal computer, and any device capable of transmitting and receiving e-mail and having a WWW browser can be used. Good.

【0024】また、上記実施の形態においては、ホスト
コンピュータ1とパソコン3−1乃至3−nは、インタ
ーネットやLANだけでなく、WAN(Wide Ar
eaNetwork)やその他のネットワークを介して
接続されるようにしてもよい。
Further, in the above embodiment, the host computer 1 and the personal computers 3-1 to 3-n are not limited to the Internet and LAN, but also to a WAN (Wide Arrangement).
eaNetwork) or another network.

【0025】[0025]

【発明の効果】以上の如く、本発明に係る電子メール回
覧システムおよび電子メール回覧方法によれば、サーバ
は、クライアントから送信されてきた電子メールを受信
し、クライアントから送信されてきた電子メールを構成
する文書と、文書を回覧すべき回覧対象者を識別するた
めの識別コードと、電子メールを識別するための識別コ
ードからなる電子メールを作成し、作成された電子メー
ルを、回覧対象者に対応する各クライアントに送信し、
回覧対象者が回覧を閲覧したか否かを示す既読情報を記
憶し、記憶された既読情報を更新する。また、クライア
ントは、文書と、文書を回覧したい対象者を示す情報と
からなる電子メールを作成し、作成された電子メールを
サーバに送信し、サーバから、他のクライアントによっ
て作成された電子メールが転送されてきたとき、電子メ
ールに対して応答するための、文書と、文書を回覧すべ
き回覧対象者を識別するための識別コードと、文書に対
するコメントからなる電子メールに、電子メールを識別
するための識別コードを付加した電子メールをサーバに
返送する。このとき、サーバは、クライアントによって
電子メールが返送されてきたとき、クライアントが文書
を閲覧したと判断し、既読情報を更新するようにしたの
で、電子メールを回覧対象者に確実に送信することがで
き、回覧対象者の既読状況やコメントを簡単に閲覧する
ことができるようにして、効果的かつ効率的な電子メー
ルの回覧を行うことができる。
As described above, according to the electronic mail circulation system and the electronic mail circulation method according to the present invention, the server receives the electronic mail transmitted from the client and transmits the electronic mail transmitted from the client. Create an e-mail consisting of the documents to be composed, an identification code for identifying the circulation target who should circulate the document, and an identification code for identifying the e-mail, and send the created e-mail to the circulation target Send to each corresponding client,
The read information indicating whether the circulation target person has viewed the circulation is stored, and the stored read information is updated. Also, the client creates an e-mail composed of the document and information indicating the target person who wants to circulate the document, sends the created e-mail to the server, and the e-mail created by another client is sent from the server. When transferred, the e-mail is identified as an e-mail including a document for responding to the e-mail, an identification code for identifying a circulation target who should circulate the document, and a comment on the document. E-mail with the identification code added to it. At this time, the server determines that the client has viewed the document when the e-mail is returned by the client, and updates the read information, so the e-mail must be sent to the circulation target person without fail. This makes it possible to easily read the read status and comments of the circulation target person, and to circulate an effective and efficient e-mail.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の電子メール回覧システムの一実施の形
態の構成例を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of an embodiment of an electronic mail circulation system of the present invention.

【図2】回覧送信主A1が、サーバB宛てに送信する電
子メールの構成例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of an e-mail transmitted from a circulation sender A1 to a server B.

【図3】サーバBが、回覧対象者Ax宛てに送信する電
子メールの構成例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of an e-mail transmitted from a server B to a circulation target person Ax.

【図4】回覧対象者Axが、サーバB宛てに返送する電
子メールの構成例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration example of an e-mail returned from a circulation target person Ax to a server B;

【符号の説明】 1 ホストコンピュータ 2 ハードディスク 3−1乃至3−n パソコン[Description of Signs] 1 Host computer 2 Hard disk 3-1 to 3-n Personal computer

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 回覧したい文書を電子メールで送受信す
るクライアントと、前記クライアントから送信された前
記電子メールを回覧対象者に転送するサーバとからなる
電子メール回覧システムであって、 前記サーバは、 前記クライアントから送信されてきた前記電子メールを
受信する受信手段と、 前記クライアントから送信されてきた前記電子メールを
構成する前記文書と、前記文書を回覧すべき回覧対象者
を識別するための識別コードと、前記電子メールを識別
するための識別コードからなる電子メールを作成する第
1の作成手段と、 前記第1の作成手段によって作成された前記電子メール
を、前記回覧対象者に対応する各クライアントに送信す
る第1の送信手段と、 前記回覧対象者が前記回覧を閲覧したか否かを示す既読
情報を記憶する記憶手段と、 前記記憶手段に記憶された前記既読情報を更新する更新
手段とを備え、 前記クライアントは、 前記文書と、前記文書を回覧したい対象者を示す情報と
からなる電子メールを作成する第2の作成手段と、 前記第2の作成手段によって作成された前記電子メール
を前記サーバに送信する第2の送信手段と、 前記サーバから、他のクライアントによって作成された
前記電子メールが転送されてきたとき、前記電子メール
に対して応答するための、前記文書と、前記文書を回覧
すべき回覧対象者を識別するための識別コードと、前記
文書に対するコメントからなる電子メールに、前記電子
メールを識別するための識別コードを付加した電子メー
ルを前記サーバに返送する返送手段とを備え、 前記サーバは、前記クライアントの前記返送手段によっ
て前記電子メールが返送されてきたとき、前記クライア
ントが前記文書を閲覧したと判断し、前記更新手段は、
前記記憶手段に記憶されている前記既読情報を更新する
ことを特徴とする電子メール回覧システム。
1. An e-mail circulation system comprising: a client that transmits and receives a document to be circulated by e-mail; and a server that forwards the e-mail transmitted from the client to a circulation target person. Receiving means for receiving the e-mail transmitted from the client; the document constituting the e-mail transmitted from the client; and an identification code for identifying a circulation target person who should circulate the document. A first creating unit for creating an e-mail including an identification code for identifying the e-mail, and transmitting the e-mail created by the first creating unit to each client corresponding to the circulation target person. First transmitting means for transmitting, and read information indicating whether the circulation target person has viewed the circulation is stored. A storage unit; and an updating unit that updates the read information stored in the storage unit. The client creates an e-mail including the document and information indicating a target person who wants to circulate the document. Second creating means; second sending means for sending the e-mail created by the second creating means to the server; and the e-mail created by another client is transferred from the server. The e-mail to respond to the e-mail, an e-mail including a comment for the document, an identification code for identifying a person to be circulated, and a comment on the document. Return means for returning to the server an e-mail to which an identification code for identifying the client is added, wherein the server When the e-mail has been returned by the transmission means, it is determined that the client has viewed the document, said updating means,
An e-mail circulation system for updating the read information stored in the storage unit.
【請求項2】 前記記憶手段によって記憶された前記既
読情報と、前記回覧対象者からの前記コメントは、前記
クライアントが前記サーバに接続することにより閲覧が
可能であることを特徴とする請求項1に記載の電子メー
ル回覧システム。
2. The read information stored in the storage unit and the comment from the circulation target person can be browsed by connecting the client to the server. 1. The e-mail circulation system according to 1.
【請求項3】 前記サーバと前記クライアントとは、ネ
ットワークを介して接続されることを特徴とする請求項
1または2に記載の電子メール回覧システム。
3. The electronic mail circulation system according to claim 1, wherein the server and the client are connected via a network.
【請求項4】 前記サーバの前記記憶手段によって記憶
されている前記既読情報は、前記クライアント上で動作
するWWWブラウザにより閲覧が可能であることを特徴
とする請求項1,2または3に記載の電子メール回覧シ
ステム。
4. The server according to claim 1, wherein the read information stored by the storage unit of the server can be browsed by a WWW browser operating on the client. E-mail routing system.
【請求項5】 前記サーバは、前記クライアントに前記
電子メールを送信してから所定の基準時間が経過しても
応答がないとき、前記クライアントに対して応答を催促
するための電子メールを送信することを特徴とする請求
項1乃至4のいずれかに記載の電子メール回覧システ
ム。
5. The server sends an e-mail for prompting a response to the client when there is no response even after a predetermined reference time has elapsed since the transmission of the e-mail to the client. The electronic mail circulation system according to any one of claims 1 to 4, wherein:
【請求項6】 回覧したい文書を電子メールで送受信す
るクライアントと、前記クライアントから送信された前
記電子メールを回覧対象者に転送するサーバとからなる
電子メール回覧システムにおける電子メール回覧方法で
あって、 前記サーバは、 前記クライアントから送信されてきた前記電子メールを
受信する受信ステップと、 前記クライアントから送信されてきた前記電子メールを
構成する前記文書と、前記文書を回覧すべき回覧対象者
を識別するための識別コードと、前記電子メールを識別
するための識別コードからなる電子メールを作成する第
1の作成ステップと、 前記第1の作成ステップにおいて作成された前記電子メ
ールを、前記回覧対象者に対応する各クライアントに送
信する第1の送信ステップと、 前記回覧対象者が前記回覧を閲覧したか否かを示す既読
情報を記憶する記憶ステップと、 前記記憶ステップにおいて記憶された前記既読情報を更
新する更新ステップとを備え、 前記クライアントは、 前記文書と、前記文書を回覧したい対象者を示す情報と
からなる電子メールを作成する第2の作成ステップと、 前記第2の作成ステップにおいて作成された前記電子メ
ールを前記サーバに送信する第2の送信ステップと、 前記サーバから、他のクライアントによって作成された
前記電子メールが転送されてきたとき、前記電子メール
に対して応答するための、前記文書と、前記文書を回覧
すべき回覧対象者を識別するための識別コードと、前記
文書に対するコメントからなる電子メールに、前記電子
メールを識別するための識別コードを付加した電子メー
ルを前記サーバに返送する返送ステップとを備え、 前記サーバは、前記クライアントの前記返送ステップに
よって前記電子メールが返送されてきたとき、前記クラ
イアントが前記文書を閲覧したと判断し、前記更新ステ
ップにおいては、前記記憶ステップにおいて記憶された
前記既読情報を更新することを特徴とする電子メール回
覧方法。
6. An e-mail circulation method in an e-mail circulation system including a client that transmits and receives a document to be circulated by e-mail, and a server that transfers the e-mail transmitted from the client to a circulation target person, The server, a receiving step of receiving the e-mail transmitted from the client, identifying the document constituting the e-mail transmitted from the client, and a circulation target person to circulate the document A first creating step of creating an e-mail comprising an identification code for identifying the e-mail, and the e-mail created in the first creating step to the circulation target person. A first transmitting step of transmitting to each corresponding client; A storage step of storing read information indicating whether or not the user has browsed the browsing information, and an update step of updating the read information stored in the storage step. A second creation step of creating an e-mail including information indicating a target person to be circulated, a second transmission step of transmitting the e-mail created in the second creation step to the server, and the server From, when the e-mail created by another client is transferred, the document for responding to the e-mail, and an identification code for identifying a circulation target person to circulate the document And an electronic mail including a comment for the document, and an electronic mail added with an identification code for identifying the electronic mail. A return step of returning to the server, the server determines that the client has viewed the document when the e-mail is returned by the return step of the client, and in the update step, An e-mail circulation method, wherein the read information stored in the storage step is updated.
JP2000105928A 2000-04-07 2000-04-07 System and method for circulating electronic mail Pending JP2001290743A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000105928A JP2001290743A (en) 2000-04-07 2000-04-07 System and method for circulating electronic mail

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000105928A JP2001290743A (en) 2000-04-07 2000-04-07 System and method for circulating electronic mail

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001290743A true JP2001290743A (en) 2001-10-19

Family

ID=18619179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000105928A Pending JP2001290743A (en) 2000-04-07 2000-04-07 System and method for circulating electronic mail

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001290743A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6859821B1 (en) Method and apparatus for prioritizing data change requests and maintaining data consistency in a distributed computer system equipped for activity-based collaboration
US6446113B1 (en) Method and apparatus for activity-based collaboration by a computer system equipped with a dynamics manager
KR100722916B1 (en) Method and apparatus for activity-based collaboration by a computer system equipped with a communications manager
US6336135B1 (en) Gateway for converting synchronous client/server protocols into asynchronous messaging protocols and storing session state information at the client
JP4902671B2 (en) Strategies for sending content to target devices
EP1695518B1 (en) Method of redirecting client requests to web services
US20090094337A1 (en) Method of accessing web e-mail off-line
US20080140777A1 (en) Selective mirrored site accesses from a communication
US7793113B2 (en) Guaranteed deployment of applications to nodes in an enterprise
US7945615B1 (en) Distributed shared persistent objects
US8429451B2 (en) Method of handling a message
US20060095476A1 (en) Method and system for providing one-to-one email collaboration
US20110087750A1 (en) Resource Locators for Widely Distributed Systems
US20040162918A1 (en) System and method for invoking WebDAV methods via non-WebDAV communication protocols
US20060230263A1 (en) Method and apparatus to guarantee configuration settings in remote data processing systems
JP2006135662A (en) File transfer relay method and file transfer relay system
JP2001290743A (en) System and method for circulating electronic mail
KR100386015B1 (en) Method for Forwarding Advertising E-mail Based on Recipients' Permission
JP2007219718A (en) Site managing system, server, method and program
KR20030009772A (en) Apparatus and method for providing e-mail platform

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040330